2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★63

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:27:23.67 ID:8o/bMMir0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★62
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447830785/

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:46.27 ID:c2IuEOPN0.net
Vジャンに次号重大発表があるらしいがそんな予告ページどこにもないぞ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:29.58 ID:NdUBodOf0.net
悟空も12くらいの時は ゴテンと体型同じだったから問題ないな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:33.26 ID:7hDj8VyF0.net
そりゃ戦闘力18000のベジータがサイヤ人一の手練れで
平均して1000のラディッツや4000のナッパレベルでしかない民族などバカにされて当然だろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:42.15 ID:GHCIRusf0.net
>>22
重いマントとターバンつけてる描写は修行を続けてるよって表現したかったんじゃないのかな
でもあの演出じゃ修行続けてるとは分かんないか
あれ見たとき、まだやってたんだw、ってのが正直な感想だったし
ピッコロの日常、15分でもいいからアニメで取り上げてくんないかな。何してんのか興味あるw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:43.01 ID:6mltzhFa0.net
宇宙最強の”家事手伝い”超サイヤ人孫悟空

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:22.24 ID:ChRKa1iU0.net
>>26
元々ナメック星人は一目置かれてる
ナッパがピッコロ見て驚いてたし、ベジータも「一匹だけなら問題ない」と言ってる
文明も高度だったし強かったし、
ドラゴンボールも古代の界王神に許された優良種族
今は自然災害の影響で文明を放棄して静かに暮らしてるだけ

戦闘民族とかそういうのとは、端から格が違う

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:30.86 ID:K6dzxNy40.net
>>33
多分何もしてないと思うw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:28.22 ID:M+Ogl3sx0.net
1000人の兵士達?
役所「大切なのは、数ではない」

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:12:11.37 ID:TYKjy5Kx0.net
>>31
大人の等身が今と違うくない?
昔は大人もややデフォルメされてたけど
今ってみんなわりとリアルな大きさにしてるし
子供だけおかしなことになってる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:13:29.34 ID:L4D1huWz0.net
悟飯が悟空に役立たずだと判断されたのはショックだったな
それでも胴着無くした悟飯が悪いな戦いの心構えが完全に終わってる
あれだけ少年悟飯に期待してた悟空も呆れたのかもしれん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:16:23.46 ID:Q2eldNk/0.net
もう大人になってるし伸び代ないだろ
加えて老界王神に限界まで力引き出されてるからもう究極悟飯が限界で到達点
アレ以下に弱くなることはあっても強くなることはありえない

元から強くなりたいってキャラでもないし、悟空はもう解放してあげたんだと思え
その代わり、今度は悟天を鍛え始めるわけだから

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:18:34.95 ID:NdUBodOf0.net
>>38悟空12才はブルマ出逢った当時

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:20:11.60 ID:Ob9kGFxc0.net
神と神編では酔っぱらい悟飯をカットしたりしてたのに
復活のF編に入った途端に悟空の方がベジータより自信過剰とか、悟飯は役立たずとか
なんていうか……凄いっすね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:28:52.86 ID:nGZXLawl0.net
悟空サイドが ベジータだけとか今後やばくね 新キャラかウーブで乗り切るんかな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:29:06.56 ID:PzuQ8tsQ0.net
セルと闘っていた頃の悟飯は輝いていたよな・・

今や、ただのジャージ親父(´;ω;`)

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:31:37.88 ID:Q2eldNk/0.net
思えばDB原作最終回でもGTでも悟空は既に悟飯に見向きもしてなかったからな
今回でそれが明確に形にされたってことか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:32:10.77 ID:Fco6nELo0.net
サイヤ人は強さに際限が無いのが特徴
ナメック星人や他の宇宙人は頭打ちになる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:34:50.33 ID:Q2eldNk/0.net
いや、一応サイヤ人と言う種族にもちゃんと限界点はある
少なくとも、一般のサイヤ人は皆戦闘力一万にも届かないのが標準の雑魚一族
一万を超えるベジータが天才戦士扱いなんだから推して知るべしだ

「サイヤ人が」ではなく「悟空とベジータに」際限がないというべきなんだ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:36:45.55 ID:PzuQ8tsQ0.net
ナメック星人の最長老が戦闘タイプを100人産んで1人の戦闘タイプに同化したら
スーパーサイヤ人ゴッドを超えるような気もするが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:38:15.21 ID:Ob9kGFxc0.net
悟空もラディッツより弱かったし弱いからってそこが限界というわけではないだろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:40:05.28 ID:fsw4lOrb0.net
バーダックも今更生き返っても活躍出来ないくらい
弱いらしいけど、サイヤ人編開始前までの悟空より強いと思うわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:42:10.25 ID:Q2eldNk/0.net
種族としてはサイヤ人よかナメック星人のほうが格上なんだよなあ・・・

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:47:59.57 ID:Ob9kGFxc0.net
悟空がベジータ以上の天才というのはベジータが負け惜しみで勝手に言ってるだけだからな
普通に考えれば師匠に恵まれた環境のおかげだし、悟空と同じ環境ならラディッツでもナッパでも強くなるだろ
頭打って素直になってちゃんと修行すればの話だが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:50:17.12 ID:s0F61YiS0.net
ベジータ、29巻で「自分の限界に気付いた」ゆうてたやん
限界はあるんだよサイヤ人には

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:50:56.29 ID:TYKjy5Kx0.net
ファンの熱い悟飯コールがあれば
鳥山は悟飯を復帰させてくれるんじゃないかと思うんだ

原作は逆で悟飯が主人公の時、
悟空人気で悟空が何度も復活してたとかじゃなかったっけ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:52:05.50 ID:In0RONFvO.net
ヒーローズはナッパ様を超サイヤ人にしたら神ゲーだった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:52:11.73 ID:fsw4lOrb0.net
>>54
そういうこと言われると天邪鬼で反発したくなるって言ってるよ
どうせ悟空が優勝するんだろ?とか言われると優勝させたくなくなるし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:52:20.17 ID:PzuQ8tsQ0.net
>>52
ありえない話だが、ベジータが界王の弟子になって
界王拳を習得してたらフリーザに勝てたかもしれんしな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:52:49.41 ID:Fco6nELo0.net
仙豆とかデンデがいれば他のサイヤ人も強くなれるんじゃないか
カリン様や神、界王に修行つけてもらうとか悟空は環境に恵まれてるからな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:53:11.28 ID:s0F61YiS0.net
悟飯のハイスクールライフはめっちゃ人気なかったからなあ
路線変更して天下一武道会開催したくなる気持ちもわかる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:55:52.98 ID:M4nuZl3q0.net
鳥山明は、ハイスクール編が不評だったことしか覚えてないんだろう
だから深く考えず、悟飯の扱いはこれでいいやと

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:56:15.35 ID:s0F61YiS0.net
>>57
ベジータが自分より弱い奴の弟子になどなるはずがねえだろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:56:16.69 ID:NdUBodOf0.net
ブウ編で『カカロットお前がno1だ』 悟空2発でko 『ビルスもゴッドも越える』
中々の負け犬根性だ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:56:56.81 ID:fsw4lOrb0.net
いや悟飯がそれなりに人気なのは知ってるだろ
自分で描いてて乗れなかった
本当は戦いたくないんだろうなって思いながら描いてるのが辛かったって
言ってる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:58:41.81 ID:s0F61YiS0.net
闘いたくない奴を無理やり戦わせる理由づけ、動機づけに限界があるからな
やっぱ悟飯のキャラが失敗だったんだ

敵より強くなったらなったで際限なく敵を見下す傲岸不遜な奴に成り果てるし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:59:47.10 ID:PzuQ8tsQ0.net
>>61
そう考えるとベジータは今まで、自分が強くなれるかもしれない可能性を潰してきたんだろね

悟空はいくら強くなっても師匠を大切にするしな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:00:28.17 ID:Fco6nELo0.net
でも悟飯の性格豹変は厨ニ的にゾクゾクした

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:04:10.05 ID:In0RONFvO.net
ゴールデンクウラも出すべきだ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:05:32.09 ID:24m4yWJI0.net
>>67
キチガイガラケーは住み分けを勉強しなさい
とりあえず運営に連絡しておきますね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:07:44.17 ID:DRVx0Vah0.net
悟飯はもう一回老界王神に潜在能力引き出して貰ってスーパーアルティメット悟飯になってくれ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:10:09.88 ID:odzozVBU0.net
潜在能力引き出しと言えば
自力でゴッドのレベルに到達したベジータ凄いな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:10:46.38 ID:s0F61YiS0.net
あいつもう戦いからは引退して普通の学者さんやってんだからもう放っといてやれよ
悟飯の代わりに悟天が戦えばいいだろ。何でわざわざ引退した人引っ張り出すんだよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:14:58.65 ID:M4nuZl3q0.net
一線を退くにしても、ヒョロヒョロのジャージ姿で醜態を晒し
悟空に「あいつはダメだー」とか言わせるのはまずかろうよ

原作最終回のアルティメットメガネ学者でいいじゃん
どのみちゴッドの領域では通用しないって事実は変わらないのだから

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:15:08.74 ID:yxmoI7Io0.net
フリーザが受けてる地獄の拷問ってえげつないよな
一見ギャグに見えるけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:17:19.69 ID:ziO5zG4uO.net
>>73
そうか?
吊るされてさえいなければ楽園に思えるが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:17:37.61 ID:TYKjy5Kx0.net
>>66
それ分かる
悟空ってのは裏表ないだけにね
悟飯のキャラはおもしろかったよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:17:42.21 ID:gg0gFEWw0.net
>>59-60
ハイスクール編はアニメじゃ大人気だったぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:18:48.58 ID:PzuQ8tsQ0.net
ゴールデンブウが最強だろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:22:36.82 ID:fNS8mumu0.net
ハイスクール編当時小学生だったけど普通に楽しんでたなあ
引き延ばしのアニオリの熊のパンツの話とかも好きだった

夢が叶って戦闘から遠退いて体がなまる展開は別に良いと思うんだけど
殊更弱体化を強調する様な演出は特に必要ないと思うんだ
アレやるから「学者になれて良かったね」感が薄まる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:23:30.96 ID:4B889Hmb0.net
強くなった悟飯がやたら威張り散らすようになるのもわからんではない
普段気弱な人間ほど急激に強くなったら居丈高になるもんだからな

でもこれは自分の急激に得た力に心が呑みこまれているからで良くない状態
強くなる過程はあくまで少しずつ体を鍛えて少しずつ心も一緒に強くなるべきなんだ
力だけ急に上げても心が弱いままだと簡単に自分を見失ってしまう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:30:04.17 ID:NdUBodOf0.net
界王様いつ生き返るのか
神でも強くないと扱い雑な悟空

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:39:16.46 ID:TYKjy5Kx0.net
悟空ってさ、大界王神から命もらってる時点で神(の性質)なんじゃないかと思う
寿命なんかも長くなってそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:46:30.10 ID:QDsWgJlF0.net
悟飯はセルで主役になりかけたけど鳥山はやっぱり役不足だったから悟空に変更と言ってる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:50:13.49 ID:Ob9kGFxc0.net
鳥山そんな事言ってたっけ?
悟飯じゃ気分的に乗れないから悟空に戻したというのなら聞いたが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:57:49.17 ID:odzozVBU0.net
>>83
大全集のインタで言ってる
「僕も悟飯を主役にするつもりだったんですけどね
乗れなかったんですよ。悟空と比べるとやっぱり力不足かなという
感じですね」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:14:30.08 ID:J/h3HKLc0.net
ビルスが言ってた一番強かった奴はもしかしてバーダックではないよね。
新キャラが妥当かな。あと第6宇宙のキャラで剣を使って戦うキャラを
出してほしいな。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:17:21.31 ID:odzozVBU0.net
>>85
>>50の通り、今更生き返ってもバーダックは弱くて
活躍できないって言ってるのは
復活のFの脚本書いてた頃の鳥山だぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:28:18.40 ID:uMGEGuyf0.net
実はビルスの言ってたやつは存在しない
どうしても負けたくないビルスは変装して自分が出場するつもりだった
すぐにバレるがシャンパも同じことやってたので結局お互い大将することになる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:34:32.86 ID:J/h3HKLc0.net
そういえば、ペッパー試験があるらしいが
ブウが落ちそう。そこでビルスがフリーザを連れて来たらいいな。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:55:17.03 ID:cIOig1Fy0.net
作者公認の失敗キャラ悟飯

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:02:44.53 ID:qqiutRxG0.net
原作では不評だったのかもしれないけど
平均視聴率だけならハイスクール編のあたりが一番高かったんだよな確か

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:20:44.26 ID:mZI63FzN0.net
五人てビルスとウィス以外か
悟空、ベジータ、ブウ、一番強い奴、
後一人は誰?悟飯かピッコロ?まさかサタン?
GフリーザかSセルのが面白いと思うが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:28:41.63 ID:BlOxWxJB0.net
もちろん向こうのサイヤ人は流行りの
女スーパーサイヤ人一人くらいいるよね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:44:43.50 ID:cgtlXZ5Z0.net
もうアドバイザーでマルチバースの作者雇えよ
原作愛も知識もそこらのスタッフより全然上だろ。外人目線の意見も取り入れられるし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 05:01:12.16 ID:MbH7u/IK0.net
戦闘力130万発言って今日辺りか?何とか地味に修正されてねーかなあ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 05:15:24.52 ID:QDsWgJlF0.net
あのセリフは混乱招くから心底いらんな
カット頼む

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:19:26.70 ID:xPDN6P440.net
なぜ誰もこれおかしくね?と指摘しなかったのかと

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:46:42.51 ID:bnUxxV+Z0.net
>>39>>40
べジータの悟飯が潜在能力が一番あるって発言を否定してないし実力不足だから参加させない訳ではないかと
もう伸び代が無いなら潜在って言葉使うのは違和感あるわ
伸び代あっても作中で実際伸ばすかはわからんけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:19:29.18 ID:DbrM0/+y0.net
>>40
大人になっても強くなり続けてるのが悟空とベジータなんだが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:36:59.58 ID:4B889Hmb0.net
悟空やベジータと悟飯じゃ全然違うだろ
親父たちは地道な修行の成果だけど
悟飯は潜在能力引き出しばっかだもの

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:47:16.06 ID:UtPyFFLb0.net
いやだから悟飯もその気になって修業すれば幾らでも強くなれるだろって
強さの到達点でこれ以上伸びないとか意味不明な解釈がおかしいって事

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:51:41.20 ID:oykKUOFC0.net
悟飯が限界以上に潜在能力を引き出したからあれ以上伸びないとか言う奴に限って
ベジータの限界突破は無視してるから十中八九ベジータ厨だな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:52:10.45 ID:K6dzxNy40.net
>>74
フリーザみたいな根っからの極悪人にとってはああいうの結構キツイと思うぞw
みんなが楽しげに遊んでるっていうのが大嫌いなんだろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:00:31.47 ID:8Mr8moly0.net
昔のベジータやフリーザのように
支配欲や面子にこだわっていると強さを極めることはできないんだろうな
神の領域を目指して師匠のもとで修行を積むのが一番の早道だから

でも「武道の修行」ならともかく、
「殺し合い」の世界を生きてきた連中には簡単に受け入れられないよな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:15:03.36 ID:UtPyFFLb0.net
サイヤ人連中は強さに限界は無いだろ
修業すればするだけ強くなり続けられる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:22:11.86 ID:cs4xZb2H0.net
当時のフリーザでさえはるか格上のビルス達や
パパ除けばぶっちぎりで強かったから特訓する気にはならないだろうな
ビルスとはそれなりに仲良くやってたようだし睡眠時間も長いから
機嫌さえとっとけばそれほど問題にはならんだろう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:24:17.61 ID:oykKUOFC0.net
>>102
フリーザに限らず今のベジータでも同じリアクション取りそうだが

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:25:41.00 ID:6zOBEpt+0.net
17号はいつになったら里帰りするの?
早くクリリン一家に顔合わせてやれよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:27:25.70 ID:JgMlfEp70.net
17号って気を感じる能力ないからどこにいるかわからないんだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:30:52.81 ID:cs4xZb2H0.net
17号は嫁さんもらってよろしくやってるらしいね
18号もそうだが未来とはまるで違うな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:39:43.32 ID:uUBOiljb0.net
>>109
そういえば、王立自然公園の優秀な保護官になった
とも後付設定があるね。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:54:20.61 ID:pEXn70Wx0.net
1000人の兵士と言っても主催者発表だから
実際は200人ぐらいだったのかもしれん。
フリーザ自身1000人の兵士には何の期待もしてないだろうなぁ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:15:59.52 ID:qYZZZhvw0.net
映画の使い回しでしのごうとしてきてるな
ヤムチャの出番はやはりなしか…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:20:14.84 ID:/tq7KsT60.net
Fは未見だったけどジャコが出てくるとは思わなかった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:24:38.48 ID:Tm2vCXba0.net
修行風景なしか・・

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:26:11.96 ID:pEXn70Wx0.net
思ったより展開早いな。神神編はクソうっすく引き伸ばしたのに。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:27:22.63 ID:Tm2vCXba0.net
映画との違いは生き延びたタマゴが前線に出てくることか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:27:32.49 ID:A6/J7tdX0.net
一番みたかったのはフリーザの修行シーンだろうが
くだらん話で散々時間潰しておいてそりゃないだろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:27:41.00 ID:pgPWO6yQ0.net
てっきり引き延ばしでフリーザの修行が描かれると思ったんだけどな
神と神の引き延ばしが不評だったからか、復活のFはけっこう巻きでいくんだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:27:41.28 ID:JgMlfEp70.net
トランクスは大きくなってるっぽいな
ブウ編でフュージョンやってたときあそこまでゴテンと身長差なかった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:27:51.36 ID:oykKUOFC0.net
いやいや、5人で迎え撃つってヤムチャと餃子欠席はまんまかよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:27:58.52 ID:4NJO4Wr20.net
展開早いなフリーザの修行見たかったのに
回想でやるのか
つうかブゥ来てねぇじゃねぇか役に立たんなあのデブ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:28:09.19 ID:aP9c41tZ0.net
気合入れたクリリンに対してご飯ジャージでやる気ねえなw
ブウいれば倒せるやろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:28:09.67 ID:tqA0zC140.net
>>92
ちなみに女超サイヤ人が出てくるのはGTよりも遥かに未来である模様

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:28:18.61 ID:8vW0t8aiO.net
タゴマ生存
フリーザも映画とくらべてぬるくなったな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:28:40.08 ID:yqrce9KX0.net
映画のフリーザ軍は1000人だと画面ガバガバで迫力に欠けるから8000人くらい書いたらしい(どうやって宇宙船に収納しきったかは謎)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:28:41.46 ID:pgPWO6yQ0.net
>>124
きっとあれだよ
ギニューのボディチェンジ要員として生き残らせたんだよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:28:47.23 ID:6dRPI5aO0.net
見終わった  相変わらずかなり面白かった

ていうよりもさw
クリリン 悟飯 ピッコロ 武天老師 天津飯 が一緒に画面写ったけどさ

一番頼れそうなのがクリリンと天津飯というwwww ピッコロと悟飯と武天老師がなぜか強そうに見えないw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:29:04.44 ID:sl3wHcy/0.net
18号がいればフリーザはともかく雑魚1000人くらいどうにでもなるように思うのだが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:29:05.05 ID:Ts1MNOYQ0.net
こっからギニュー参戦も挟むとか悪夢

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:29:14.03 ID:cEdJomYD0.net
130万の台詞改変されてたな

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200