2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 441

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:30:43.14 ID:w4K+xtUo0.net
>>750
劇場版の敵キャラですぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:31:27.88 ID:E0hDd58C0.net
>>755
なるほど見てなかったわトンクス
やっぱ知らない奴だったー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:33:23.25 ID:uhuAMJOO0.net
この三連休はまだガルパンは混んでそうだから
水曜日ぐらいに行こうかな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:33:38.02 ID:zyd7e8n00.net
ノラガミって面白いの?
1期でつまんなかったから数話で切ったんだが?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:35:10.39 ID:51a0AunLO.net
ファフナーぐらいしか面白い鬱アニメが無いのも評価が高い理由か
今季で覇権アニメ扱いされてるの大半は日常系ギャグアニメだから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:35:10.44 ID:HTiZzuK70.net
>>757
普通に空いてるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:35:21.19 ID:E0hDd58C0.net
>>758
好きな人は好きだけどって感じ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:35:57.43 ID:ictN2RL30.net
落第は演技演出作画シナリオが4話がピークだったなあ
今回の後半の戦闘シーンの作画演出は何話かのアスタリスクとの比較画像の
アスタリスク的なしょぼさだった
つまらないわけじゃないから切らないけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:38:13.21 ID:tKTA6KRh0.net
>>758
こないだまでやってたびしゃもんのは面白かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:38:41.07 ID:cYxXUTKr0.net
ワールドトリガーは今の話よりランク戦やってる頃の方が楽しかったけど、これからまた面白くなるように期待したい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:39:25.13 ID:fDrLYZlX0.net
>>754
俺も2期からはいって1期と劇場版見たよ
1期は昔見ようとしてキャラデザで2回ぐらい挫折したけど2期で耐性が付いたようだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:39:29.28 ID:uhuAMJOO0.net
>>758
俺はくぎゅうの子が好きなので、今のノラガミは好き。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:40:04.11 ID:ZsSq+RHL0.net
叩くのはいいが、一々比較する奴がウザいな

>>758
同じく1期数話で切って、2期は1話で切ったが
無理に見る必要無いんじゃね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:40:18.22 ID:qXuv9zUa0.net
落第8話はせっかくのバトル回なのに中途半端に綾辻さんを目立たそうとして邪魔だったかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:40:49.22 ID:7LbxnFHt0.net
>>758
社をもらう回はよかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:42:22.06 ID:uRQLKY/Y0.net
劇場版は亜人が楽しみだ
近くの劇場でガルパンするのに亜人は無いマジくっそい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:42:24.47 ID:qAicYv8f0.net
35小隊も雑魚呼ばわりするのはモブだった
劣等生といい落第生といいモブにとりあえず言わせておけって風潮なんなのw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:43:20.46 ID:ZsSq+RHL0.net
今期覇犬のムーコが何気に良くなってきた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:43:34.66 ID:2r+T80AR0.net
>>765
俺もキャラデザで挫折しそうになったが何故か体制がついた
平井絵はスクライドはセーフだったのにファフナーと種はNGだったからな・・
ファフナー終わったら種見てみるかね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:44:19.57 ID:3e9bWMyp0.net
>>764
今やってるゼノ様のアニオリ終わるまでは無理だろうなー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:44:27.36 ID:2r+T80AR0.net
>>773
耐性だな・・誤変換は稀に良くあるこt

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:52:05.24 ID:WkCSgCHU0.net
ノラガミは良くも悪くも女向けって感じ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:54:51.70 ID:iAA4lf4z0.net
セラフは腐向けかと思ってたけど
敵の方が強くて好感持てる
作画はあかんけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:54:58.41 ID:i4gvYmP/0.net
くどいっちゃくどいからね、ノラガミは
バンクだったり言い回しだったり

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:55:17.56 ID:w4K+xtUo0.net
ノラガミ少年誌なんだがな…
そういうイメージが付くのは神谷補正な気がする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:59:01.75 ID:DjV5KIfQ0.net
全般的なキャラの関係性とかキャラ立ちが女性好みに出来てると思うよ
ある程度オブラートに包んでるが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:00:10.53 ID:WkCSgCHU0.net
一期がショタ刀とのウジウジトラウマ話にホモ友情だからなぁ
女性向けのセンスでしか無い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:01:48.18 ID:YF6cO0K/0.net
まあ少女漫画だと思って見れば面白い
セラフは文句なしに、面白い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:02:32.96 ID:qXuv9zUa0.net
男キャラが3人以上出たら女向けという風潮

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:03:37.13 ID:3e9bWMyp0.net
>>772
あのバカ犬っぷりはいいよな
ウザ可愛い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:04:15.06 ID:G//SFTfJ0.net
別に男とか女に限定せずに楽しめる内容だとは思うけど1期で切ったなら改めて見るほどではないと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:06:08.50 ID:w4K+xtUo0.net
女が相棒とか女が武器化とか、ラノベによく有るテンプレと比較されると、男同士のバディは即ホモ認定になってしまうのかも知れん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:06:53.64 ID:nhZmDt+/0.net
みんなネタで言ってるんだろうけどな、流石に
ガチだったら引くわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:07:33.93 ID:i4gvYmP/0.net
>>780
だよね、にじみ出る女性向け感っていうか
女性作者なんだから別にそれでもいいんじゃないって思う
毘沙門をアホにしすぎなのとかは共感できないけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:07:55.09 ID:7r5MN0lP0.net
>>786
幽々白書ですでにやってるけどホモォにはならんかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:08:02.12 ID:WkCSgCHU0.net
しらんけど作者女性なんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:08:08.46 ID:JdYFpg4J0.net
>>771
NARUTOとかは最初こそ落ちこぼれ扱いされていたが、結果を出すにつれてそんな扱いをされなくなっていったのに対して
その手の作品はいつまでたってもファッション落ちこぼれ設定を保持したがるよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:09:21.01 ID:w4K+xtUo0.net
>>789
まだ少年誌で不良漫画が全盛だった時代だしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:10:13.45 ID:PPl5D1TN0.net
腐向けアニメと腐女子が湧いてるアニメを勘違いしてるやつ多いよな

前者はFree、後者はハイキューや黒子のバスケな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:10:28.65 ID:/WdXZsD+0.net
ジョジョ4部ゲームから声変わったんだね
キービジュ見る限り原作より若い感じするしそのせいかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:12:24.41 ID:sxx5UOxd0.net
男同士で行動したらホモっておまえら小中高の頃は男と遊びにいったりしたことないのか?
それがホモとか真面目に言ってたらおかしいぞw
むしろ小中高の頃とか同じクラスの女とまともに話したこともないんじゃねーの?w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:12:59.64 ID:ZsSq+RHL0.net
ノラガミ女作者と聞いても、やっぱりかって感じ
特有の気持ち悪さがある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:13:00.09 ID:adPn3ftv0.net
腐女子向けと一般女子向けの区別がわからない。
これで合ってる?

腐女子向け・・ダンスウィズデビルズ
一般女子向け・・赤髪の白雪、神様はじめました

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:13:59.49 ID:nhZmDt+/0.net
ダンデビもターゲット層は腐女子と特定してるというよりは、女オタ全般じゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:14:18.32 ID:Ob9kGFxc0.net
>>789
幽白は単に腐女子の飛影蔵馬人気が異常だったり、ガチホモ樹がいたせいで目立たなかっただけ
他に腐が喜ぶ要素が無かったら妥協して戸愚呂兄弟でホモホモ言ってただろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:15:28.84 ID:DjV5KIfQ0.net
関係性がわかりやすいんだよ
毘沙門←福山 小福←オッサン ひより←夜ト
尽くすのはこう、ということ
犀川←西之園みたいな方向性(夜ト←野良)は邪悪なものなんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:19:36.55 ID:i4gvYmP/0.net
女性が描く男キャラが女性の理想の男像になるのは普通のことじゃないか?
だからハイキューや黒子に腐が沸くのもまあ必然だと思うけどな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:20:44.29 ID:uRQLKY/Y0.net
>>797
腐女子向け ロマンチカ ラブステ
ヲタ女子向け ダンウィズ うたプリ
一般女子向け 赤髪、神はじ

ダンウィズとかアレは乙女ゲームでギャルゲーの反対みたいなもんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:21:11.90 ID:Ob9kGFxc0.net
>>793
腐女子を狙ってるアニメと腐女子が湧いてるアニメを勘違いしてる奴多いよな
前者はハイキューや黒子のバスケ
後者はブラックジャックやギャグマンガ日和な

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:21:44.35 ID:U8Kkzw1W0.net
一般女子向けと乙女向けの違いがまったく解らん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:23:39.47 ID:4ofFOB3n0.net
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
http://i.imgur.com/fGHyAXc.jpg

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:24:46.87 ID:uRQLKY/Y0.net
>>804
まあそこらへんはギャルゲーとハーレムラブコメみたいなもんだから
媒体がゲームとかラノベならヲタ向け?漫画なら一般って感じになるかもしれない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:25:04.27 ID:nhZmDt+/0.net
>>805
かわかわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:25:56.89 ID:PPl5D1TN0.net
>>803
ハイキューや黒子のバスケのどこに腐女子を狙ってる要素があるの?
イケメン男子をたくさん出してるとか言うつもりなんかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:26:48.47 ID:k07heqG60.net
乙女向けは、主に乙女ゲーム原作。女の子主人公。逆ハーレム。
一般女子向けは、主に少女漫画原作など。男女恋愛。
腐向けは、BL。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:27:32.80 ID:nhZmDt+/0.net
弱虫ペダルみたいな絵柄にも腐女子が湧くんだもんな
腐女子が寄り付くかどうかとか気にしてたらまともに作品楽しめんぞwwwwwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:27:37.07 ID:tKTA6KRh0.net
よくわかる解説乙

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:27:57.47 ID:sxx5UOxd0.net
ようするに腐やらホモやら騒いでる奴はハーレムアニメ以外見たくないから
ハーレムじゃないアニメは叩いとけみたいなノリなんだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:29:47.11 ID:WkCSgCHU0.net
どれだけ男が増えても腐女子が人気が上がらないベビステに敵はいなかった
何が違うのだろうなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:29:51.86 ID:cYxXUTKr0.net
腐でも乙女でも百合でもハーレムでも作品として面白ければ何も問題無い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:30:09.06 ID:U8Kkzw1W0.net
乙女ゲーって処女ヒロインがイケメン相手に洪水するってジャンルでしょ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:30:57.24 ID:tKTA6KRh0.net
>>813
友情が無いからかな
あと正統派ライバル

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:31:42.33 ID:PPl5D1TN0.net
>>813
タクマとえーちゃんがタッグでプロを目指すとかなら…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:33:20.97 ID:ls1fzq5eO.net
>>809
これが模範回答だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:37:24.66 ID:G//SFTfJ0.net
女作者の感性が嫌いだのも入ってきたりする

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:37:54.18 ID:Ob9kGFxc0.net
>>810
腐女子が寄り付いたら制作側がそれに合わせて糞化するじゃん
男のケツのアップがやたら多い弱ペダのアニメなんてその最たる物

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:40:05.34 ID:2r+T80AR0.net
まあ幽遊白書なんか普通に少年漫画だけど
そこに勝手に腐が食いつくだけだし
そんな事言いだしたら大抵の少年漫画読めなくなるから気にしたら負け
DBとか聖闘士星矢とかNARUTOとか大体何でも付いてるわけでしょ?

俺とかそういう世界があるの割と最近まで知らんかったもんw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:40:18.56 ID:NzwURXzK0.net
悲しみ
http://i.imgur.com/16t4wod.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:41:56.18 ID:/WdXZsD+0.net
>>820
原作知らん奴は叩く権利すらない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:43:00.45 ID:GOWB7Xw80.net
ペダルは腐がどうこうとか関係なくレースがつまんなくて見るの止めたわ
レース中にベラベラ喋りまくって最後はウォーと叫んで気合で勝負みたいな感じで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:46:05.80 ID:adPn3ftv0.net
>>802
1)腐女子向け ロマンチカ ラブステ
2)ヲタ女子向け ダンウィズ うたプリ
3)一般女子向け 赤髪、神はじ

1と2の区別の仕方を、もう少し詳細に頼む!!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:47:48.32 ID:u9b4Up8G0.net
落第はステラが解説やってるだけだから面白くないな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:48:29.67 ID:uRQLKY/Y0.net
>>825
主人公が一応女

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:48:30.80 ID:adPn3ftv0.net
>>809
あ〜なるほど。わかりやすい

1)乙女向けは、逆ハーレム。
2)一般女子向けは、男女恋愛。
2)腐向けは、BL。

納得!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:48:33.85 ID:QjC2W5Zh0.net
弱ペは坂道が早く強くなりすぎた。
こういうのは成長するところが面白いのに。
原作の問題だけど。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:48:45.21 ID:k07heqG60.net
>>825
1は、両方BL。
2は、両方乙女ゲーム原作。女の子主人公。逆ハーレム。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:49:14.12 ID:/WdXZsD+0.net
まったく3000度の炎生かさない脱ぐだけしか能のない女

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:49:15.95 ID:QjC2W5Zh0.net
>>809
なるほど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:49:34.78 ID:Ob9kGFxc0.net
>>821
だから大抵の少年漫画はもう読まれてないじゃん
腐女子に媚びすぎてつまらなくなってるから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:49:35.50 ID:rO9iBT7R0.net
>>829
まあ1年目で終わる予定だっただろうからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:50:18.69 ID:U+G4CgvV0.net
じゃあハイキュー!はどう説明するんだよ!!!
弱ペはシャカリキ!を知っているかどうかで全てが決まる。弱ペを読む前にシャカリキ!の洗礼を受けている人は
あまりのめちゃくちゃさに発狂すると言われている

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:51:42.87 ID:QjC2W5Zh0.net
>>809
順に

ダンデビ、ディアラバ
白雪
うたわれ

なんだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:54:36.36 ID:2r+T80AR0.net
>>833
そう?俺は気にせず未だにジャンプ読んでるけどw
まあ少年雑誌の売上は右肩下がりらしいけど
腐に媚びてる云々は正直興味無くて読んで面白いかどうかが全てだよ

まあジャンプは一番の楽しみが磯部磯兵衛になっちまってるが・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:54:54.92 ID:/I3Br7kT0.net
          /        /         \    \
          /      ./  /         ヽ     \
        .      .   /  /               .  .  ヽ   ガルパン劇場版 公開ですわ
      /    /  /|  iト、           ∨ ./  ハ  わたくしの大活躍、もう見てくれたかしら
       .     /  / l!  .! \   _         ∨ //
     i         / _ |  从   \´   ̄ `  .     ∨   i
     l      /'´ 从  \ ⌒\       i     !    | ( \    / ) {_.}_} r‐
     | !     {   ´人    ヽ    \   . |   i l   i !  \ \/ /    _| |_/ )
     N l |   ハ      \j\j =≠彡ヽ ! ト.   i |   ! l|  .  >  /    (__  __ ヽ  __
     人 | i ! / ハ =≠彡         Ni| l!ハ   从  j リ   / 〃        | |  ) } (_  ヽ
       Nル' j/}    '            | l|リ j /  ∨/./    { {____.     | |  (_ ノ    )  }
             //|    _  _.     __ノノ  ムイ Y´ ̄`メ   乂 ___ )   ヽ_ノ       (__ノ
.            レ从           ´  __  /  {    }
                /\          . ィf ´   人   ! メ、
           〈   ト .     .     |__r‐y'´{  \ノイ }
               `弋フ ≧=て!      | ∨ .从 __ ノ j ノ
              ` 弋 __ ノ/}     /  j! __ __ ノ
                  /7/!   /   /ニ\
               x<7/ j /  /    /二二.\
            x<二ニ7/^〜 く      /ニ二二二.\

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:54:57.66 ID:nhZmDt+/0.net
>>820
気にしすぎじゃね?
腐女子のこと意識しすぎだって
腐女子はどんなものにも寄り付くんだから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:55:04.50 ID:sxx5UOxd0.net
そもそも腐とかなんとかいって区分けするのが間違えなんだよな
単に腐とかま〜んとかいって排除したいだけっていう願望丸出し

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:56:22.31 ID:tKTA6KRh0.net
それは区別せずにひとくくりにしてる奴
まるで逆

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:56:22.96 ID:2r+T80AR0.net
>>835
シャカリキの作者はカペタもそうだけど特有の熱があるからなあ
弱ペは俺が元々ロードレースを20年以上見てるのでネタとして楽しむ事は可能だった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:57:23.04 ID:/WdXZsD+0.net
最近ジャンプの新連載陣面白いけどな(さっそく王道スポ根が供給過多になってるけど)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:58:14.82 ID:3e9bWMyp0.net
うたわれ風呂なしとか迷走してんな
てかにゃもで首領・ヴァレンティーノ思い出したわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:58:20.62 ID:nhZmDt+/0.net
>>838
実はダージリンさんというか、聖グロって最強だよね
大洗女子に無敗だもん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:58:52.04 ID:2r+T80AR0.net
>>839
そう思う

それに腐とか女とかやたら言うのは逆に女意識しすぎてるみたいに見える
幼稚園とか小学校で好きな子いじめる的なっつうか・・なんかコンプレックスでもあんのか
むしろ女は仲良くしておいて、その枝葉からおいしい目に会うことを考える対象だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:00:15.26 ID:sxx5UOxd0.net
腐がどうたら気にしてるのがラノベのハーレムものが好きな男だけなんだよな
ホモだのま〜んだの異常に敵視してるように思える
そんなに脅威的に感じるのかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:01:05.73 ID:Ob9kGFxc0.net
>>837
その面白さの基準が腐女子と一般人じゃ違うからな
腐女子はキャラしか見ないから序盤だけ頑張って人気が出たらあとは糞ストーリーで腐女子人気があるキャラの出番を増やして引き伸ばし
腐女子が増えすぎてこれが成り立ってしまうせいでつまらなくても何十巻も続く漫画がやたら多い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:01:32.96 ID:GOWB7Xw80.net
どんなジャンルだって面白いのもあれば面白くないのもあるからな
とりあえず自分で見てみて合わなければ見るの止めればいいだけ
食わず嫌いで見もしない叩くのはもったいない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:02:17.78 ID:U8Kkzw1W0.net
そう言えばここじゃヴァルドラの話題が殆どないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:02:44.39 ID:adPn3ftv0.net
じゃ、百合好き男子と、腐女子は、仲良くできるはずだよな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:03:46.54 ID:U+G4CgvV0.net
ヴァルドラ ゆるゆり アリア
今期レズ3人衆の中ではアリアがもっとも俺の好みなんだよなあ(´・ω・`)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:04:22.23 ID:G//SFTfJ0.net
>>848
それ腐に対してだけじゃなさそうだなオタ全般

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:04:30.65 ID:sxx5UOxd0.net
このスレでID漁ってたら
腐やらホモやらま〜んやらしつこく言って叩いてたのが
オバロとか落第を唐突に持ち上げてたやつだったからなぁ
ラノベオタが仕掛けているのがわかっただけでも理解できたわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:04:38.37 ID:nhZmDt+/0.net
ユリイズムって呼んでよ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:05:42.66 ID:U8Kkzw1W0.net
ホモも百合もレズも全部女の性欲処理道具なんだよなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:06:05.18 ID:aQN3+TLY0.net
VD
やっぱりだった晶様
晶×処女も悪くない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:07:00.60 ID:DjV5KIfQ0.net
誤解してる奴に説明などすると、意識しすぎじゃね?などと野次が入る
分析作業や意見交換に興じていると、叩いてばかり、などと野次が入る
その方が面倒臭い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:08:03.63 ID:Ob9kGFxc0.net
>>853
腐はそれを少年誌でやってるのが問題なんで全然違う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:11:01.05 ID:r5S9MZhq0.net
妄想のネタになるなら、なんでも食いつく感じだね>腐

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:12:09.01 ID:cYxXUTKr0.net
天井と床で萌えられるんだから、もはや何でもアリだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:13:36.29 ID:tKTA6KRh0.net
それ俺も言おうとしたw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:14:24.37 ID:U8Kkzw1W0.net
腐女子は漫画家にホモネタをやれば売れるんだからヤレって脅迫してくるからダメなんだよなぁ
ストーリーに口出したりトコトン嫌われてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:23:27.31 ID:xChYqhkx0.net
>>855
有能

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:23:54.64 ID:vmFT1f6w0.net
>>820
モッてるのう。と言いながら箱根キャプテンの胸板をペタペタする奴が現れていたのは、そういうことだったのか。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:25:48.08 ID:qgaXiW760.net
数年前に都道府県同人誌が熱いとかどこかで見たなあ
埼玉県×千葉県とか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:27:39.36 ID:7r5MN0lP0.net
>>866
埼玉が千葉に勝てる要素がまるで見当たらない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:29:16.86 ID:qgaXiW760.net
>>867
勝つとかそういう話じゃないらしいよ
腐女子向け同人誌

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:31:44.63 ID:x+xsYXHp0.net
ホモネタはもうウンザリです。実家に帰らせていただきます

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:37:34.79 ID:2r+T80AR0.net
>>868
あれか、県の形が上手くハマるとかハマらないとかそういう話か

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:38:33.13 ID:sxx5UOxd0.net
今期アニメの話しがここまで10レス以上もなしと
ただの自分語りの雑談スレだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:38:41.84 ID:nhZmDt+/0.net
山梨県と静岡県のカップリングは最高ですわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:40:50.72 ID:+VvGsxQc0.net
そんな事より
ヴァルキリードライブの乳首について話そうぜ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:44:00.35 ID:L7zp7IFU0.net
ヴァルドラは切った

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:51:23.06 ID:G//SFTfJ0.net
晶のおっぱいをあんな風に隠したら背中から飛び出しそうなくらい巨乳だったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:53:34.65 ID:DjV5KIfQ0.net
イグーの寝取られ感

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:54:00.64 ID:pWjFap+w0.net
ノラガミって1期の最初は境界のRINNNEとそっくりじゃないかと思いながら見てたのだけど
そのうちホモ臭い展開になってから見なくなったなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:55:40.66 ID:pWjFap+w0.net
そういや今回のヴァルドラは寝取られ話だったな
処女さん意外とビッチなんだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:03:45.74 ID:sxx5UOxd0.net
さっきからなんでもかんでもノラガミだのセラフだの持出して
いきなりホモに絡めたがる奴がいるな
おめーがホモかよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:13:40.94 ID:bzhiDV1o0.net
俺がホモだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:13:55.35 ID:XbsSZuIx0.net
セラフは家族愛

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:17:55.94 ID:6le1S7pV0.net
白箱なんかでも思ったが、水島努って分かり易いんだよな
お調子者や主人公に反発する仲間とかがトラブルメーカーになる
それを主人公達がフォローするって展開が多い
白箱なんて、その展開でずっと2クールやってたもんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:19:02.81 ID:qXuv9zUa0.net
ノラガミ見てるけどうたわれ最新話程度のホモも感じたことはないかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:21:10.27 ID:7arCMPWP0.net
糞物語みてたら寝てたわ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:22:23.74 ID:7arCMPWP0.net
ヴァルドラ見てるとクロスアンジュって面白かったんだなぁと思える

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:25:40.10 ID:nhZmDt+/0.net
去年はクロアン、SHIROBAKO、天メソ、ゆゆゆ、fate、wixoss、甘ブリとかが放送されてたのか
今年と比べて面白いの多いな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:28:00.67 ID:qXuv9zUa0.net
プロ市民ちゃんが公式サンドバッグになってた作品は

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:29:21.50 ID:6le1S7pV0.net
突っ込み待ちのラインナップに、わざわざ釣られたバカが一人w

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:29:51.02 ID:pkTo/aZy0.net
           /бヽ/бヽ
         ./   /   /二ミヘ
       人_ _入_ _ノ ヾミミミミ
  ___/          ミミミミミ
  ヘ、              ヾミミミミ
     ̄ヽ─〜〜-〜-ヽ    ヾミミミミ
            ___ノ´     ヾミリミミミ
       < ̄ ̄ __     ヾミミッミミ
          ̄ ̄   \    ヾミミミミミ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:31:32.18 ID:zgkedJrZ0.net
ホモ臭く感じるかなんて、人それぞれなんだから
他人の感想なんか聞いてもしかたないだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:35:11.86 ID:sxx5UOxd0.net
ホモだとちんこだのまんこだの
このスレの住民の精神年齢は小学生かよ

うんこやらはげで喜んでるレベルだわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:37:05.03 ID:kZ5P+ayr0.net
>>891
お前のレスが一番レベル低いけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:38:17.52 ID:dg1IVzDu0.net
連休だもの
そらお子様からじいさままでおるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:41:20.33 ID:TEA/0kiJO.net
>>886
サイコパスもあったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:48:01.05 ID:ZLmZ5XW40.net
確かに去年は稀に見る大豊作だったがゆゆゆと甘ブリはどうかな…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:53:34.30 ID:HTiZzuK70.net
今年はtvより映画がアニメでも実写でも色々あった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:54:18.72 ID:OZwBfoN00.net
ノラガミは1期OP曲かっこ良くてそれだけで見てたな
元々原作組なんで1期ストーリーはまあアレだと知ってたからもあるが
2期も面白いとこ終わっちゃったからなあ
2期OPもなかなか好み系の曲なんでまだみるけど
なんだかんだでボンズのぐるぐる動くバトルは観てて楽しいしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:54:25.25 ID:adPn3ftv0.net
ガルパン劇場版

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:54:34.14 ID:u9b4Up8G0.net
毎期、今期は不作いうてるんだから今更言わんでもw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:55:17.27 ID:COG5Pm3i0.net
今期はクサマンだけが騒いでるシーズン

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:56:50.99 ID:w4K+xtUo0.net
>>897
神懸かりの話TVでもちょっと見たかったw
シリアスとコメディのバランスが崩壊するから、今の構成に文句は無いけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:57:04.39 ID:aa3d0yo40.net
劇場版は知らないけど、ガルパンで思った素朴な疑問
敵の弾は当たらないのに、味方の弾は綺麗に当たるw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:57:42.82 ID:dg1IVzDu0.net
おそ末好きな女子ってリア充系オタが多いように思ってたけど
スタバがネタにされるのってどうなんだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:04:38.19 ID:7r5MN0lP0.net
>>903
え、いまどきスタバ!?って感じじゃないかと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:09:04.81 ID:DjV5KIfQ0.net
シャーマンを追いかけてる時は全く当たらなかった記憶がある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:11:30.28 ID:nhZmDt+/0.net
>>902
ガルパンはまだ戦車だからいいけど
銃で戦う洋画だと主人公補正が酷いことになってくるよな
ちなみに劇場版ガルパンは敵の命中率高かった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:12:58.29 ID:sxx5UOxd0.net
ガルパンはただの萌えアニメだし突っ込むのは野暮だろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:17:25.46 ID:DjV5KIfQ0.net
敵の弾丸当たらないは
洋画じゃなくてもどのアニメもひどいもんだろ
装甲備えてる場合に限り当たる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:19:07.89 ID:aa3d0yo40.net
まぁアニメでは野暮なツッコミかもしれないが
挟撃された!!→殆ど当たらない
包囲された!!→殆ど当たらない
を繰り返されると、……って気分になるw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:27:31.29 ID:TEA/0kiJO.net
>>895
散華という爪痕を残しただけでも相当なものだろ

まだこれからだし
1年前ってのがほんと信じられない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:31:29.49 ID:qglSj2kW0.net
(そんな爪痕あったけ?)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:32:57.12 ID:OZwBfoN00.net
どんな作品の主人公もある程度以上は主人公補正という力を持つ異能生存体だからな
まあ仕方なくね?w

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:33:59.08 ID:cYxXUTKr0.net
キリコ「」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:34:09.31 ID:gDdU0GY/0.net
敵の弾が簡単に当たるようなやつは主人公にはなれないんだよ
当たるような奴はモブとして死ぬから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:36:24.50 ID:nhZmDt+/0.net
ヴァルドラ最新話見たわ
晶様に対するイメージがガラリと変わったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:38:17.01 ID:qglSj2kW0.net
YBJにキリコいたけどあんなことになってるとは

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:39:51.96 ID:Lx/llewO0.net
ヴァルドラ先週辺りからめちゃくちゃ面白いな
裏切りの裏切りの裏切りでもう誰が敵味方かわからない状態になってる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:42:35.92 ID:rO9iBT7R0.net
建物に閉じ込められて、そこから普通に出て一発もあたらないのはさすがにどうかと思った
何かうまく入り口から脱出する方法を考えてるのかと思ったら

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:44:06.18 ID:YPkESbnj0.net
ヴァルドラは男に見せるための百合アニメだが、百合キチぶりの凄さの裏にちゃんとストーリー作ってるのがワロス

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:44:15.12 ID:U8Kkzw1W0.net
そう言えばすべてがFになるのFってなに?
不意になるって事?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:44:45.59 ID:sxx5UOxd0.net
ルパン7話は完全にテンプレ萌えアニメになってるな
7話が面白いと思ったやつらは萌え豚だわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:45:29.90 ID:rO9iBT7R0.net
>>920
途中までしか見てないから実際はどうかしらないけど、16進数のFじゃないの
1111

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:45:41.62 ID:x+xsYXHp0.net
>>920
16進数

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:46:50.35 ID:nhZmDt+/0.net
>>918
ガルパンのことか?
プラウダ戦は当時その件を初めとして本スレでだいぶ言い争いが起こってたな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:50:36.08 ID:rO9iBT7R0.net
>>924
タイトル書き忘れたけど、その通りで
擁護派はあの状況でも当たらないことはあるから問題ないって感じだったのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:54:04.56 ID:nhZmDt+/0.net
>>925
なんせもう3年以上前のことだからよく覚えてないが
雪降ってて視界が悪いだの、ソ連戦車の命中精度は低いだの、そもそも立て籠もってた建物の入り口に集中砲火できる位置にいたら逆に大洗から撃たれるだの色んな意見が出てたような

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:55:40.46 ID:DjV5KIfQ0.net
ソ連兵は酔っ払ってるからでFAだろw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:58:23.67 ID:qglSj2kW0.net
そんな細かいことつっこんでたらキリないだろガルパンに関しては
荒唐無稽すぎて

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:00:28.67 ID:cYxXUTKr0.net
細かい所をツッコんで楽しむ作品と細かい所を気にしたら負けな作品があるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:01:30.74 ID:rO9iBT7R0.net
なるほど
個人的には裏の壁か崩れてるとこを壊して出るとか、出る時にタイミングをずらすかでもすると思ってたからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:04:18.92 ID:nhZmDt+/0.net
ガルパンは昔の戦車が架空の現代世界を舞台に戦うという部分に意義があるからな
戦争映画じゃ見れないだろうし、実写じゃできないことだしな
荒唐無稽すぎる戦車道設定は全てWW2以前の戦車を殺し合い目的以外で戦わせたいが為のもの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:04:46.35 ID:sxx5UOxd0.net
新妹はもうわけわからんなこれ
なにがなんだかわからん作者の中でしか成立してない物語

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:06:18.77 ID:DjV5KIfQ0.net
新妹は、なんかとりあえず勝てばいいんだろつーかどうせ勝つんだろ、という感じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:09:37.62 ID:COG5Pm3i0.net
六花は序盤だけで
すぐ失速したわ、一部のやつが持ち上げてたけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:11:41.58 ID:sxx5UOxd0.net
もうなんで戦ってるのかもよくわからんし、なんでエロいことをやってるのかもわからん
異世界にいるのかどうかもよくわからんしスマホの電波繋がってるから異世界じゃなさそうだし、でも鬼みたいな異世界の住人いるし
本当にわけがわからんアニメになってきたなこれ
いまはなんか知らんが幽遊白書みたいなトーナメントが唐突に始まったし
完全にB級ギャグアニメ扱いだなこれw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:13:48.39 ID:DjV5KIfQ0.net
六花は最後持ち直した

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:15:36.94 ID:7arCMPWP0.net
外人が選ぶ2015年夏アニメの最終投票結果! 1位は「六花の勇者」

1位 六花の勇者
2位 赤毛の白雪姫
3位 シャーロット
4位 がっこうぐらし
5位 GANGSTA
6位 GATE
7位 クラスルームクライシス
8位 オーバーロード
9位 のんのんびより
10位 ゴッドイーター

http://imgur.com/6crtE12

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:15:49.21 ID:7r5MN0lP0.net
六花の失敗は製作の責任だからな、ラノベ1本1クールで進展なしとかひどすぎた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:17:05.17 ID:nhZmDt+/0.net
アスタ、2話まで観たっきりずっと視聴してなかったけど
最新話観てみたら水色髪の子と銀髪の子が楽しそうで微笑ましかった
そして金髪ツインテの子が可愛かった
名前知らんから勝手にえりちゃんって名づけといた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:17:31.56 ID:sxx5UOxd0.net
でも六花は丁寧にやってて話しも筋が通っているし楽しめたけどな
急に展開が飛んで未来予知ができないと理解すら不可能なランマスとか
こういうアニメに比べたらずっと良いだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:18:08.85 ID:w4K+xtUo0.net
単純なアクション作品じゃないからなぁ…
飛ばし飛ばしでつくるとイミフになるから丁寧に作って正解かと
原作組向けなの否定出来ないが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:18:17.50 ID:kZ5P+ayr0.net
>>936
あの牛女でか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:18:37.66 ID:pKZSVV0e0.net
制作さんは頑張ったよ!

だって既刊全部やっても進展ないぞアレ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:19:26.19 ID:Hn12YliO0.net
1巻を12話にするアニメが上手くいったのみたことないな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:19:29.00 ID:xChYqhkx0.net
ヴァルキリーは面白いんだが、奇乳押しがうぜえ
昔は特殊嗜好とかマイノリティ自身に「これが主流の世もおかしいよね」ていう
つつましさがあったもんだが。

腐れまんこが表に出てくるし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:19:32.45 ID:3k3lR6670.net
>>940
たしかに35とか飛ばしすぎて意味わからんからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:20:42.17 ID:sxx5UOxd0.net
進展しなくても面白いものは面白い
日常アニメに進展がないように、進展する必要は決してないんだよ
よく一巻の内容だけでとか書かれてるけど、別にそれ自体は何も問題はない
実際に外人から評価が高いので、それ自体に問題がないことは証明されている

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:21:31.25 ID:Lx/llewO0.net
>>939
今から視聴再開してもいいレベルの神回だったな
まさかアスタがここまでやる奴とは思わなかったぜ
えりりちゃん風のキャラはヴァイオレッド・ワインバーグだそうな
きりんがメインになってからのアスタはもはや別アニメ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:22:21.67 ID:DjV5KIfQ0.net
>>942
ほんま素晴らしい幕切れでしたわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:23:06.70 ID:w4K+xtUo0.net
35は魔術関連の厨二ガジェットが闇鍋状態で出て来るので、原作読んでても唐突に
感じたりとっ散らかってるな…と感じたりする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:24:06.27 ID:7r5MN0lP0.net
35は2話で1巻やってて後半回が超展開すぎて意味不明やわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:24:11.11 ID:7arCMPWP0.net
ヴァルキリードライブって主人公達の目的意識が淡白すぎるのが駄目だな
ちゃらんぽらんなもの見せられてるだけでイマイチ面白みがない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:24:35.31 ID:xIS/z8gc0.net
一周回って萌えラノベ原作物好きになった俺にとっては今期は豊作だわ
35はもっと丁寧にやりゃよかった気もするが
登場人物全員掘り下げようとしたら2話で一人の話完結していくしかないのかね
極端に破綻してないのがまだ救いだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:26:22.54 ID:Hn12YliO0.net
>>947
どこの外人の評価が高かったの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:27:03.79 ID:sxx5UOxd0.net
なんで下手くそなラノベってヒロインが一人ずつ順番に出てくるんだろうな
一人掘り下げてからじゃないと新しいヒロインが出てこないものとか多い
こういうのって下手くそだと思う
最初から全員出せばいいのに
アスタだって最初からヒロイン全員出しとけばこんな低迷してなかっただろうに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:27:08.42 ID:bzhiDV1o0.net
丁寧に作ったらテンポ悪い
テンポをよくしたら詰め込みすぎ、省きすぎ
原作付のアニメ制作は大変だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:27:17.52 ID:ZLmZ5XW40.net
>>954
やらおん
>>900
次スレまだ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:28:04.23 ID:MRobVU9u0.net
ヴァルドラは巨人回が頭から離れない
多分あの話だけまた見返すと思う
1話単位ならもんくなし個人的に今期NO1

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:28:24.60 ID:Hn12YliO0.net
>>957
なんだガイジンってキチガイの言い換えだったのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:29:24.29 ID:YPkESbnj0.net
35は、作画の安定とちゃんとCVキャスティングをしてたらそこそこ売れただろうな
どっちも悪いから、1200枚以下の大爆死の予想しか出来ない
ちゃんとオーデやったらあんなミスマッチなキャスティングにならんだろ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:29:47.08 ID:MRobVU9u0.net
登場人物最初に一気に出すのはあんまりセオリーじゃないだろ
普通わかりづらくなるよ
まああからさまにはい次って感じがしすぎだとは思うけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:30:04.60 ID:G//SFTfJ0.net
六花も今期のラノベと比べたら上のほうじゃね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:31:12.93 ID:JZMuxp+t0.net
>>956
シャルロットが乳首に殴られてぶっ飛ばされるシーンなんか
感動すら覚えたな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:31:26.37 ID:sxx5UOxd0.net
>>961
冴えカノなんてほぼ最初から全員出てるじゃん
いとこ以外は最初から出し惜しみせずにヒロイン勢揃いさせてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:31:29.58 ID:Lx/llewO0.net
今期のアニメ序列
アスタ>庶民>ヴァルドラ>ハッカドール>落第>ガンダム
アスタはよくやった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:31:31.13 ID:U8Kkzw1W0.net
雑魚小隊はヒロイン?の声がダメ、力み過ぎ
落第は小林ゆうのキャラのエピソード引っ張り過ぎて失速
アスタリスクは見てない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:31:31.18 ID:r5S9MZhq0.net
冴えカノ方式が良い
一話温泉回で全員バーンと出して、次から普通に始める

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:32:17.89 ID:7arCMPWP0.net
六花は制作に恵まれて良かったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:33:05.38 ID:DjV5KIfQ0.net
35はミスキャストだとも思わないな
あのオレンジは、コミュ症っぽくて頑固者で「かわいくない」奴なんだよたぶん
だから仕方ないんだよw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:34:19.77 ID:rO9iBT7R0.net
>>961
白箱なんかは最初に一気に出てきて、うまくまとめられてた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:35:12.50 ID:YPkESbnj0.net
昨年の六畳間もだし最初に一気に出すのも多いよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:35:30.13 ID:DjV5KIfQ0.net
空戦も1話で全ての女の子を順番に面接して回ってうまくまとめられてたよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:36:03.79 ID:XbsSZuIx0.net
最初一気にキャラ出したダンデは1話が一番ひどかった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:36:08.89 ID:ZLmZ5XW40.net
落第には少なくとも作品愛と情熱は感じる
キャラもしっかり立ってるし構成も詰め過ぎずダレ過ぎず丁度良い
まぁ…駿馬の骨を市うってやつだな
これでダメだって言うんならバトル系ラノベなんか最初から見ない方がいいだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:36:55.10 ID:sxx5UOxd0.net
ヒロインを一人ずつ順番に出していくってのはプロットが悪いんだよね
なんも考えてないんだよ作り手が
先の展開とかゴールが見えてないから作りながら展開を考えてるようなものに見えてしまう
下手くそなラノベって場当たり的な展開が多いのもそういうことだと思う
もう十巻くらい後の話しまで考えてから一巻を作ればいいのに、それができてないからつまらないんだよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:37:16.79 ID:YPkESbnj0.net
六畳間は今期だったら売れてたかも知れんw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:37:49.95 ID:nhZmDt+/0.net
SHIROBAKOはキャラの描き方がうまかったな
円さんがキレるなんてと一度は驚いたけど、実は1話から円さんがどういう性格なのか数少ない登場シーンから察することができた
そこから考えればいつかは誰かと衝突してキレるだろうと予想できなくはない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:38:02.76 ID:U8Kkzw1W0.net
ダンデビとかキャラ紹介もないのに、登場人物を1話ごとに丁寧に紹介してるからスタッフの気持ちが伝わってくるよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:39:05.47 ID:+VvGsxQc0.net
うたわれ
ヒロインのお風呂シーンが無いのはダメなんじゃないかなっ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:39:47.22 ID:7arCMPWP0.net
>>977
上手くなかったよ
主人公グループが全然活かされてなかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:40:12.23 ID:YPkESbnj0.net
ダンビデとKは丁寧でも腐のカテゴリーでどっちも1話確認で切った

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:40:57.46 ID:Ja8Md4Lu0.net
冴え彼ってあれおもいっきり3話ごとに当番回変わってたような
よかったの温泉だけだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:41:19.29 ID:DjV5KIfQ0.net
ダンデビは腐じゃないやで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:42:49.37 ID:+P1iBIBA0.net
乙女も腐も大差ない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:43:29.38 ID:ZLmZ5XW40.net
>>975
でも冴えカノってわりと微妙な方じゃなかった?
原作じゃもうちょっとマシらしいけど主人公のメガネもどちらかと言うと不快側だし
そもそも作ってるゲームがどう考えても魅力あるものには見えないし
あれこそプロット段階で失敗してる最たる例って感じじゃない?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:44:52.82 ID:nhZmDt+/0.net
>>980
そうか?
グループの中では強気でみんなを引っ張っていくようにみえたずかちゃんが
実は結構精神的に脆くて、それでいて周りに弱みを見せないから余計自分で自分を追い込んで……ってのをちゃんとちょっとした場面で描けてたし
大人しくて引っ込み思案にみえて、実はあの中で一番頑固という絵麻の職人気質な部分もちゃんと描けてたし
りーちゃんの性別というのを抜きにして自分という人間を評価してほしいという部分もちゃんと描けてたし
タイヤの子が若干あれだったのは否めないけど、全体的によくキャラ描けてたよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:44:56.55 ID:ictN2RL30.net
ダンデビみるなら洋画や海外ドラマのヴァンパイア物見りゃ充分じゃね
洋ドラなら必要以上に女子向けでもないし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:45:48.28 ID:Ja8Md4Lu0.net
白箱はタイヤ以外はよくできてる
タイヤだけ不遇

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:45:53.32 ID:JZMuxp+t0.net
いきなり歌いだすことに意義がある

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:46:14.13 ID:nhZmDt+/0.net
ダンデビは乙女心を持っていれば楽しめる
レム様素敵です

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:46:42.17 ID:YPkESbnj0.net
バンパイア物ならキタエリの出世作の方のBLOODがいいな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:47:07.55 ID:r5S9MZhq0.net
ダンデビはスタミュに完敗した

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:47:14.75 ID:pKZSVV0e0.net
うたわれ最大のダメ要因は
主人公の目的が半クール終わった今でも見えてこないからだと思う

何もしないならしないで日常系ほのぼのか前作キャラで隙間なく埋めれば
のんのん系住人か前作ファン向けってことで住み分けたろうに

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:47:23.41 ID:DjV5KIfQ0.net
犬の歌テロはワロタ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:47:25.50 ID:sxx5UOxd0.net
>>985
冴えカノはつまらないよ
ただ登場人物をわざわざご丁寧にイベントごとに一人ずつ出していくってのがもう古臭いというか
前時代的なアプローチだよね
まさしくセカイ系って感じがして低品質な印象しかない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:47:36.92 ID:nhZmDt+/0.net
次スレ立ててくるか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:49:14.79 ID:oGkwdP6b0.net
冴えカノは最近観たハーレム系の中では群を抜いて不快だったな。色々良い点もあるけど、主人公がそれら全てを補って余りあるくらいに気持ち悪くて不快感の塊みたいなキャラクターだった。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:49:27.08 ID:nhZmDt+/0.net
このホストでは以下略
↓頼む

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:49:53.64 ID:Ja8Md4Lu0.net
ゲーム作る云々って確か来期やる田中ロミオのやつもそんな感じなんだよな
なんかネタ尽きて身内モノになってきてるのかね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:50:35.16 ID:+8ANpgn20.net
>>985
冴えかの主人公はよくも悪くもキャラ立ってるし流され系じゃない自分から動かしていく系だからな
嫌いな奴もいるだろうけどあれで成功したから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200