2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 441

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:52:40.10 ID:MtuRWDVa0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 440
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447947807/

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:38:15.74 ID:/lM4FX5L0.net
>>663
ボヤッキー死んだのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:47:38.97 ID:bzhiDV1o0.net
>>665
原作知ってる身としては、うたわれは3部作だし、評価はこの時点でするものじゃないが

HOやアスタを2クールする意味が解らん
明らかにつまらんだろ
HOは本スレがアンチ化してる末期症状
これらは原作読んでないけどね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:48:36.85 ID:Ztn8N2Rv0.net
2クールアニメは普通に継続して見れるけど
分割されるとよほど面白いアニメじゃないと話忘れるし
興味も薄れて見るのだるくなる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:50:50.66 ID:Ztn8N2Rv0.net
>>645
ハマらなかった奴の人気分析など全く当てにならんわw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:56:02.03 ID:eTdoIBK00.net
>>669
それは逆だなぁ
ハマったやつの分析の方が感情的でアテになるはずがないw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:56:47.08 ID:4ERabDIe0.net
反日在日朝鮮人・中国人が日本が好きな日本人をネトウヨってレッテルつけてるだけ
もう、みんな気づいてる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:02:56.87 ID:pPW0oerl0.net
>>670
ハマるとか、ハマらない以前に、視聴してないヤツが分析できるのか?
ココでよくいる見てもいない作品を、つまんねーっていうのと同じだろ
お前が好きな作品言ってみろよ、俺が「あー、それ見てないけど、つまんないわぁ」ってレスしてやるから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:03:22.69 ID:eTdoIBK00.net
>>671
同感だな
旧ソ連が作ったようなプロパガンダ映像を見て影響を受けるとか
日本人の風上にも置けない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:03:56.53 ID:eTdoIBK00.net
>>672
俺全部見たけどw
あぁ映画だけは見てない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:10:20.37 ID:Lx/llewO0.net
>>673
明らかに日本人を敵視した連中に日本語を教える罪
朝鮮学校って完全に対日工作機関だと思うわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:14:59.08 ID:eTdoIBK00.net
>>675
えっと、ガルパンとなんか関係ある?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:26:28.54 ID:fa9gB2dq0.net
変な流れになってんな
該当スレへ隔離されてくんねぇか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:33:17.95 ID:wSLwyaUP0.net
うたわれのマロと鳥全然出てこないな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:33:19.10 ID:ZsSq+RHL0.net
>>648
黒馬ランマスさんはともかく、コメルシなんか比較にもならんな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:35:19.51 ID:ULRqfSnx0.net
ラスト

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:40:57.20 ID:U+G4CgvV0.net
うたわれでみんなマスクをしているのをみて
「とうとう時代がランマスに追いついてきたか・・・・やはり今はマスクの時代・・・・」
っておもいました。まる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:41:04.98 ID:OOY4E+dc0.net
5強が決まったな
アスタ 庶民 ヴァルドラ ハッカドール 落第
もう動きそうにない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:41:45.61 ID:wSLwyaUP0.net
>>681
うむ。
うたわれのマスクはドロンジョさまっぽかったけどなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:45:17.90 ID:9VzxrR470.net
>>681
特に戦闘が想定されない事態でもランスは必要だぞ。
あとできればウマも。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:54:22.72 ID:wSLwyaUP0.net
デコポンポの「じゃな」がコメルシ淫獣の「じゃも」に似ててうざいと思った奴いるはず。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:54:54.00 ID:wSLwyaUP0.net
「じゃにゃ」だし。訂正。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:55:38.34 ID:fa9gB2dq0.net
まぁガルパンでアレだなぁと思ったのは
こっちの作戦に敵が綺麗に引っかかってくれるとこだな
もっと戦術的な駆け引きを期待してたんだが、敵が敵としてしか描かれてない以上
そういうのは無理な相談だったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:04:49.89 ID:NtfZlYBQ0.net
>>446
括るんならいろんな括り方が出来るのをアニメ漫画をひと括りにするな
アニメはアニメでしか出来ないところで言わないとただのたわごとだ
アニメはまず動きだ
お前みたいなやつはは漫画だけ見てろと言うことになる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:11:25.57 ID:sf87mMCp0.net
>>686
いや「にゃも」だろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:28:52.22 ID:tKTA6KRh0.net
いや「じゃな」だろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:30:56.20 ID:coxxW5la0.net
いや「のん」だろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:31:48.38 ID:uTrGFdaF0.net
いや「ですです」だろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:43:34.81 ID:fGVA4aa+O.net
語尾キャラでいったら
うたわれの萌えないヒロインにいたな
滑ってるけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:47:36.01 ID:7arCMPWP0.net
セラフ面白すぎ
落第は相変わらず戦闘がウンコ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:53:31.11 ID:bl1yrPKe0.net
セラフは他に言えるほど戦闘良くないだろ
むしろクソ
紙でも切ってるみたいに軽すぎなんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:56:26.39 ID:7LbxnFHt0.net
セラフは美人隊長を殺すなよ
もう少し活躍を見たかったぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:56:27.43 ID:aQN3+TLY0.net
ハッカドール最近は普通に捗らせてて困る

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:56:56.24 ID:CskYEzhS0.net
ここの連中って人気作品に対して異常なまでのアレルギーがあるよな
少し外した作品を褒める方が一目置かれるとでも思っているのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:59:46.27 ID:0brbPT/x0.net
それやってるのここのやつじゃなくて
売りスレアク禁にされたキチガイ
オバロアンとか落第アンチしてるやつ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:59:50.17 ID:iI8nxMm00.net
そういう奴の声がでかいだけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:05:43.56 ID:w/33+aok0.net
落第のいっきは剣術を教えるといって剣術を盗む糞野郎

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:07:05.60 ID:ZsSq+RHL0.net
オバロ粘着は今期はうたわれ粘着な気がするが

アナリスク今回普通に面白かったが
ランク外に負けたら一気にランク外行きってイミフ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:07:40.60 ID:7LbxnFHt0.net
>>698
信者も自分の世界に浸りこんでっからねえ・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/11/15(日) 15:58:32.33 ID:dniW/8O20
もう一回見たが今回は演出より脚本や構成が良かった
4話アリスが語る心の悲鳴シーンでの水場は一輝のそれを視覚的に演出する
一度限りの舞台装置かと思いきや屋上の飛び込み救出でも使うとは思わなかった

一輝が有里先生に会うためにステラを誘う伏線を張りながら試合開始からの
抑制的なステラも4話の対比として描写しつつ戦闘途中の回想でギャグも入れて
彼女の真意を知りたいと言わせたことで良くある戦闘中の長い会話も作中上の理由付けとして
ある程度自然なものになってる

このアニメの作り手は丁寧によう考えてるわ


とかさ・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:11:27.02 ID:7r5MN0lP0.net
落第は綾辻のエピソードがゴミすぎたからしょうがない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:13:24.65 ID:PcPEpffk0.net
>>703
HOに肩入れいてるヤツには言われたくないわな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:14:04.68 ID:YF6cO0K/0.net
あんなに好きだったごちうさをキモく感じるようになったのはたぶんチマメ隊EDのせい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:15:10.12 ID:45h2fO4f0.net
内容は1期より面白く感じるOPEDはさらにキモくなってるが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:16:47.21 ID:Lx/llewO0.net
つかみに成功したアニメが2期でキモくなるのは普通だ
そのキモいほうが本性なのだからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:17:03.32 ID:7LbxnFHt0.net
>>705
落第かHOくらいしか、いじるのがねえからな
落第は火曜でないと見れねえし、仕方ねえだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:17:22.98 ID:DjV5KIfQ0.net
1回しか見たことないが良さげなEDだったじゃないか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:18:09.81 ID:X/7NUiAK0.net
キモいのは自分の思考だと気付くべき

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:20:37.58 ID:7LbxnFHt0.net
>>703の転載部分は、何かを伝えようというより、自分に酔ってるだけだから、本当に滑稽だったww

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:21:17.25 ID:A9y8Cuxh0.net
ごちうさ最新話のあざとさは半端ないな
Q:ごちうさって面白い? A:かわいい

>>701
技術は教わるものじゃなくて盗むものだって職人さんが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:21:23.38 ID:qXuv9zUa0.net
ごちうさはいつも以上にブヒ全力だった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:25:23.75 ID:0d4UHZ1p0.net
うたわれ2は信者が必死と言うより同じ奴が毎回同じような
事しか言わずに叩き続けてる印象だわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:26:52.74 ID:7arCMPWP0.net
うたわれ2はホモアニメ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:27:49.44 ID:3e9bWMyp0.net
アスタリスクの田村ゆかり痴女キャラかよ
歳を考えろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:30:26.34 ID:f9OXAXcQ0.net
ガルパン面白かった笑いどころ多くて楽しかったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:32:14.88 ID:DjV5KIfQ0.net
まつらいさんdisんなよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:33:15.63 ID:Lx/llewO0.net
>>717
十分メインでやっていけるレベルのキャラだったな
やっぱりプロの演技力ってスゲーですの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:37:59.61 ID:z/ZFIlft0.net
>>717
アニトレに出てたキャラにそっくりだった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:39:27.62 ID:tKTA6KRh0.net
田村の声久しぶりだった
今期あれくらいしか出てなさそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:44:10.13 ID:2r+T80AR0.net
>>646
基本ずっと役に立たない
名古屋編を原作通りにするならそもそもストーリー展開自体が糞だから
アニオリでどこまで弄るかだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:53:32.01 ID:2r+T80AR0.net
>>698
いやここは元々そういうスレだから
ずっと伝統的に総合アンチスレ的になる
煽る奴も多くて定期的に沸くしね
今期は目玉が無いせいでそのノリが長い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:54:45.58 ID:mSStnFrz0.net
落第どんどんつまんなくなるな
戦闘とかシリアスがクソすぎ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:55:14.30 ID:cYxXUTKr0.net
N2爆雷で名古屋を日本地図から消せば、吸血鬼も名古屋人も一掃できて日本が平和になるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:56:07.32 ID:Lx/llewO0.net
>>725
反対にアスタはどんどん面白くなってくるな
まさか逆転するとは思わなかったわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:56:35.66 ID:3e9bWMyp0.net
セラフ悪くないんだけどどうにも展開がトロイな
ノラガミくらい圧縮気味にサクサク進めたほうが面白いんじゃないの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:57:55.01 ID:7r5MN0lP0.net
セラフはもう原作追いついちゃってるから最後アニオリ展開で占めるしか鈍足にならざるを得ない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:58:23.11 ID:w4K+xtUo0.net
作品に対してここが好き、ここが嫌いと言ってる内はいいが、その発言内容に対して煽ったり
或いはそういう感想すら許さないっていうアレなのが湧くからな…
基本、ここで本命作品を語るのは泥棒の前で商品を広げるのと同じ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:00:24.27 ID:fa9gB2dq0.net
このスレで作品を叩くのは珍しくない
というか、叩いてる作品の方が圧倒的に多い
その中で、しつこく擁護する人間が現れると、スレが荒れるというだけ

まぁ、その擁護の内容にもよるけどな
単に「面白い」を連呼するだけとか、批判してるやつにレッテル貼りしてるだけとか
そういう擁護の仕方をすれば、さらに荒れる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:01:32.49 ID:qXuv9zUa0.net
好き嫌いくらいならともかく○○以外見るものがないって感想だとそれ自体が煽りになるからな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:03:52.61 ID:G//SFTfJ0.net
落第バトルも微妙だったなラストの白黒のところは笑えない聖剣って感じだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:04:32.20 ID:cYxXUTKr0.net
ラブライバー歴が長いので、ネットで見ず知らずの人に好きなモノをいくら批判されても大丈夫なくらい感覚がマヒしてしまった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:04:37.78 ID:DjV5KIfQ0.net
作品を云々してるうちはいいが
信者だのアンチだのを語り出すガキがどうしようもないわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:07:37.75 ID:uhuAMJOO0.net
親戚の小学生3年生♀がアスタリスクを見ているらしく
一緒にスーパーへ買い物に行ったら「咲き誇れ!あまりりす!」と何度も叫ぶので
恥ずかしかったよ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:10:05.28 ID:cQcItlJV0.net
ファンがクズなのは論外
ラブライブバーとか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:11:12.47 ID:qXuv9zUa0.net
流行語大賞候補にラブライバーって明らかに悪い意味でのノミネートだもんな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:12:25.15 ID:w4K+xtUo0.net
ちょ、ターゲット層そんなに低いのかYO!という驚き

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:12:46.59 ID:2r+T80AR0.net
>>735
基本そのワンパターンだからね

A>〜がクソだった
B>xxxが糞すぎwww
C>〜もxxxも底辺争い大変ですねww
D>〜は信者がうざいんだよね
E>xxxの信者はもっと糞だろがよ!
C>〜はいつになったら面白くなるの?
E>いやだから〜は
D>信者必死だなwwww
C>さあ信者争いが始まりました!ファイ!

以下ループ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:13:01.89 ID:cYxXUTKr0.net
>>736
ほほえましい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:13:10.89 ID:Lx/llewO0.net
ラブライバーて名称自体がもう蔑称だからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:15:43.40 ID:hAyRd5u30.net

http://livedoor.blogimg.jp/hahaha2ch/imgs/a/5/a59fd147.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:17:39.30 ID:GOWB7Xw80.net
別に面白いだけでもいいやん
そいつが面白いと思ったんだなというだけの話やろ
どう面白いか説明しろとか噛み付く意味がわからん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:17:57.56 ID:yxfu6AU80.net
必死になりすぎる信者は害悪でしかないからな
その作品のイメージも悪くするという
ファフナー信者見習えよ、巣にこもって楽しんでるだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:21:47.91 ID:r9Eg3A0q0.net
ファフナーぐらい面白いのは信者がいるって言えるんかな
オリアニだから楽しんで見てるのが普通じゃないの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:22:04.51 ID:Xf6YasJo0.net
異常な押しはステマだから叩かないと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:23:13.38 ID:cQcItlJV0.net
アニメ全体でいえばアニオタは色んな板に現れてきて迷惑だけどな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:25:16.29 ID:pWjFap+w0.net
今週のヴァルキリ全然エロくなかったじゃないか
もうダメかも知れんね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:27:05.80 ID:E0hDd58C0.net
ファフナーの新キャラの人誰だお前もう覚えてないw
1期から見直さないとわかんねーなこりゃ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:28:21.70 ID:DjV5KIfQ0.net
今回のヴァルドラは面白かったやろ
前回とかしょうもなかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:28:56.39 ID:Lx/llewO0.net
>>749
露出自体は全アニメ中トップだと思うが今週はアスタのほうがエロかったように思える

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:29:30.65 ID:qXuv9zUa0.net
元々乳出し芸とエロは大して噛み合ってなかったような

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:29:46.42 ID:2r+T80AR0.net
>>746
でも実際ファンに支えられた閉じコンじゃない?
俺も見てるけどあれは流石に閉じコンだと思う
2期から入って1期>映画と見てキャッチアップした俺みたいなのはレアな部類だと思うし
実際ファンで成り立ってるコンテンツだし

信者って言葉を悪意ある言葉として捉えてるならそういう発想になるかもしれんが
ファフナーに関しては長年のファンコンテツだよ
特に今は1期・映画と見続けてきたファンには堪らん流れだろうし
俺は一気見したから長年の蓄積があるわけじゃなく1つのストーリーとして楽しんでる側だけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:30:43.14 ID:w4K+xtUo0.net
>>750
劇場版の敵キャラですぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:31:27.88 ID:E0hDd58C0.net
>>755
なるほど見てなかったわトンクス
やっぱ知らない奴だったー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:33:23.25 ID:uhuAMJOO0.net
この三連休はまだガルパンは混んでそうだから
水曜日ぐらいに行こうかな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:33:38.02 ID:zyd7e8n00.net
ノラガミって面白いの?
1期でつまんなかったから数話で切ったんだが?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:35:10.39 ID:51a0AunLO.net
ファフナーぐらいしか面白い鬱アニメが無いのも評価が高い理由か
今季で覇権アニメ扱いされてるの大半は日常系ギャグアニメだから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:35:10.44 ID:HTiZzuK70.net
>>757
普通に空いてるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:35:21.19 ID:E0hDd58C0.net
>>758
好きな人は好きだけどって感じ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:35:57.43 ID:ictN2RL30.net
落第は演技演出作画シナリオが4話がピークだったなあ
今回の後半の戦闘シーンの作画演出は何話かのアスタリスクとの比較画像の
アスタリスク的なしょぼさだった
つまらないわけじゃないから切らないけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:38:13.21 ID:tKTA6KRh0.net
>>758
こないだまでやってたびしゃもんのは面白かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:38:41.07 ID:cYxXUTKr0.net
ワールドトリガーは今の話よりランク戦やってる頃の方が楽しかったけど、これからまた面白くなるように期待したい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:39:25.13 ID:fDrLYZlX0.net
>>754
俺も2期からはいって1期と劇場版見たよ
1期は昔見ようとしてキャラデザで2回ぐらい挫折したけど2期で耐性が付いたようだ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200