2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤング ブラック・ジャック 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:03:15.55 ID:/UuVcmkC0.net
「彼はなぜ闇医者へと堕ちたのか」

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

□放送局
TBS        10月1日(木)26:15〜
CBC        10月1日(木)27:30〜
サンテレビ    10月2日(金)23:30〜
BS-TBS      10月3日(土)25:30〜
TBSチャンネル1 10月放送開始

□関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/ybj/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/anime_ybj
・漫画公式Twitter:https://twitter.com/ybj_info

□前スレ
ヤング ブラック・ジャック 5 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446765707/

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:34:20.85 ID:1DOvLmmV0.net
>>322
最後の妖怪が父親なのはアニオリ
実の父に刃を突き立てた百鬼丸が涙を流すシーンで
最後に取り戻したのは人としての感情だったのかも
知れないって考察があったな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:00:05.49 ID:AWV7GVga0.net
結構話も面白いな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:25:41.71 ID:6C/BuE7Y0.net
百樹って外科医に拘るんなら義手に拘らないで
生身の手足を付け替えてもらえばよかったんじゃね?って思う
原作のブラックジャックでも寿司屋の手付け替えてたし
もちろんヤングのブラックジャックには手に余るだろうけど
それを言うなら義手の接続も同じくらい無茶な作業だろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:46:33.24 ID:6eNYJmMs0.net
拒絶反応が出なくて丁度いいサイズの手足をくれるドナーを探すのが大変そう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:46:58.64 ID:8IyYNgwJ0.net
いい読みですねw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:52:24.76 ID:GuK++EVn0.net
もしかして復讐で頃した相手の手足を移植して行く…とか
拒絶反応で無理…だよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:57:08.12 ID:SnXDWcpzO.net
原作からしてブラック・ジャック世界では移植の拒絶反応は考えないでよろし……だから

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:18:38.07 ID:u6Op1cUE0.net
医者の腕が良ければ拒絶反応を押さえて
脳と脊髄取り出して別な体に移植する事も出来る世界だもんね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:24:49.65 ID:hzNb9nR/O.net
>>354
それマジ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:05:40.29 ID:fP3CsUQZ0.net
そこら辺の荒唐無稽さは漫画だから、と言う事で勘弁して欲しい
ブラックジャックが別作品でゲストキャラで出演した時に自分でも言っていたし

そんなツッコミ所の多さがあっても医療漫画として今でも評価されてる事も事実

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:11:30.62 ID:hzNb9nR/O.net
>>356
ブラックジャックで行われてる事っていつの日か全て実現する気がしてしまう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:15:57.16 ID:sSjmLBr20.net
>>352
あー、こいつは既読ですわ
てかOPの百鬼丸は刀逆の腕だな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:21:16.90 ID:u6Op1cUE0.net
>>356
悪く言うつもりは無かった。もちろんそういう所が好き。
ブラックジャックなんだから一般には知られていない特殊な拒絶反応を押さえる方法を知っているんだろうと
勝手に思いながら楽しめるのが手塚作品の良い所なんだと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:50:42.68 ID:3s/T/pWV0.net
火の鳥では拒絶反応の話が出てくる
クローン作ってそれからパーツ移植っていう話まで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:19:58.77 ID:B40JEt7V0.net
>>360
それ何編だっけ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:22:36.63 ID:6eNYJmMs0.net
>>356
自分より手術が下手な人の腕とかつけたら手術の腕が落ちるんじゃねえの
3人試して3人とも駄目でだったらいっそ手術が上手い黒男の腕を貰おうと思って
黒男んとこに行ったらメスで対抗されてOPの止め絵につながるってオチか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:34:18.78 ID:wHSyWDo+0.net
>>355
お蔵入りの話にそういう内容のものがあった筈

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:33:15.96 ID:sSjmLBr20.net
OPってユーチューバーが歌ってんのか、やっぱり買わなくていいや

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:38:37.74 ID:T0l8wZIz0.net
そこまで有名じゃないんだから買ってやれよ
それともアンチアフィか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:44:43.01 ID:ArvpoiwQ0.net
YBJでもNGシーンやって欲しかった
BDの特典映像にすれば良かったのに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:13:40.60 ID:FJWGJnpc0.net
NGシーンってなによ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:35:22.98 ID:JQocYddB0.net
後ろから抱いた時に弱いところ触られて変な声出したり?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:50:11.29 ID:YeHjxJS90.net
ベトナム戦争とかベ平連とか公民権運動とか史実をたたき台としてるからNGシーンは何か違う

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:51:57.83 ID:JoCMJ9gc0.net
カルテNGでググれよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:56:34.80 ID:mB4RCeNM0.net
>>366
あれ寒すぎて笑えないから、ピノコの日記のままでええやんかと思った

OPの半裸で鎖につながれてるのって、あれ「黒男」じゃなく「ブラックジャック」に見える
顔つきとか髪の毛の感じとか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:56:47.50 ID:trpj/0s40.net
俺は好きだったんだがなぜか評判悪いなアレ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:16:13.99 ID:wHSyWDo+0.net
>>371
あのシーンは平成版のスタッフが描いてるからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:29:08.14 ID:qCbkEDQq0.net
OP好きだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:41:10.86 ID:sSjmLBr20.net
ホモホモ言われても車椅子バスケないからピンと来ないよな
BJがガチムチに抱かれて半泣きシーンがあるのに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:41:28.99 ID:WElsPmne0.net
ヤングって言ってるけど
ブラックジャックになる10年ぐらい前の話だから外見にそこまで変化ないんじゃね
声は苦労したせいかドス効いた声になるがw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:46:28.26 ID:FeT5hcue0.net
大塚さんの声のアニメ版をみたことないので、なぜか俺の脳内では
BJは野沢那智さんって感じがしてしょうがない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:53:10.93 ID:qCbkEDQq0.net
大塚さんのは優しいお父さんみたいだよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:58:31.35 ID:YeHjxJS90.net
野沢那智かぁ
俺は井上真樹夫のイメージだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:09:19.64 ID:i23H8YVs0.net
1話があまりにも酷くて切ったんだけど百鬼丸が出るって聞いて見た
見なきゃよかった
いろいろ酷すぎる
これ人気あるの?
原作BJヲタも手塚ヲタも受け付けないだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:11:32.04 ID:mB4RCeNM0.net
サファイヤ編でブラックジャックになった黒男は26歳だから、大塚さんはちょっとなあ
サイゴン陥落で藪さん探してる時は1975年29歳でピノコも連れてるから
大塚ボイスでもいいけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:12:33.26 ID:FJWGJnpc0.net
これ結構しっかり話作ってあって面白いよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:17:23.94 ID:XTRSw3if0.net
岡本先輩が喋ってるのを遮って自己紹介する間ヒドス

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:21:07.77 ID:G7iMyFcF0.net
>>380
あんたがどんな感想持とうが否定しないが
他人に同意求めんのやめてくんね?

なんで「自分がつまらないんだから、他人もつまらないに違いない」って
思えるのかねぇ?
手塚ファンの代表のつもり?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:25:42.11 ID:B40JEt7V0.net
>>376
YBJ原作でピノコと一緒にいるBJ出てくるけどかなり外見(というか絵柄)変わってるw
睫毛バシバシじゃないし眉太いしモミアゲあるし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:34:53.66 ID:vTnQ7M8U0.net
>>380
スターシステムとか他手塚作品とのリンクとか手塚オタ程楽しめるような作りになってる
自分も最初は絵柄で拒否感あったけど漫画読んでみたら中身はかなり面白かったよ
アニメの1話は微妙だった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:47:53.77 ID:6eNYJmMs0.net
>>380
このアニメが受け付けられない人は1話切りしてるから大丈夫だろう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:00:01.77 ID:CuJsfBwdO.net
>>384
腐絵と冗長な1話で大多数に切られ、もはや空気のYBJ
わざわざつまらなかったと言ってくれる視聴者の方が貴重だぞ
むしろ原作は面白いとか良改編だったとかいう意見は秋田の工作員に見える
まだ出てない情報のレスもあったしね

自分はスターシステムの手塚絵まんまなモブが受け付けなかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:05:05.46 ID:LGOl7QMR0.net
注文ひとつ〜取れないし〜♪
モミアゲな〜い〜し〜♪

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:05:25.09 ID:MAr85e6g0.net
今じゃほとんど出てこないのに1話から裸を連発しすぎ腐狙いなのか一般向けなんかよく分からない状態になってるし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:11:50.66 ID:YeHjxJS90.net
脱がされるのは全身の手術痕を見せるための演出だろ。元は雑誌連載なんだから
そんで、隔週連載作品だから漫画だと1エピソード(数ヶ月)に一回になるけど
アニメだと一話に詰め込むので毎週になっちゃったと

つか、別に腐狙いでも無いと思うけどね。
裸だのセリフ回しだの揚げ足とって、ファッションホモが群がってるイメージ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:01:21.32 ID:6eNYJmMs0.net
藪さんという名の妖精さんを見る為に見ている

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:05:06.57 ID:FJWGJnpc0.net
おっさんを妖精とかwwと言いたい所だが
日本のいわゆる妖精は「小さいおじさん」だったな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:09:51.83 ID:mB4RCeNM0.net
黒男預かりになってる藪さんの医院
ブラックジャックになってからもずっと管理してるのかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:30:11.35 ID:AF4kcwLw0.net
今回作画も話も良かったな〜
鯖目教授の平川ボイス気持ち悪い感じで好き
来週が楽しみだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:45:55.39 ID:w8hLsAZy0.net
>>386
手塚オタでYBJ敬遠してるには苦痛なき革命を読んでほしいと思った
BJにミッドナイトと七色いんことMWを上手くリンクさせるって
脚本家の手塚作品大好きっぷりがわかるし

七色いんこだとトミーが使わされたKK12は
「ある種の皆殺し兵器」としか書いてなかったけど
それをリーゼンバーグ教授の神経ガスがMWに至る毒ガス設定にしたのは見事

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:16:32.75 ID:0XG3xUFeO.net
本間先生が体内に置き忘れたメスを取り出す為の再手術する原作エピに、パラリンピックという時代ネタを絡めて
話を作り上げたのもすごいと思った

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:18:21.76 ID:21KUDOme0.net
脚本家の手塚愛はひしひしと感じる
逆にBJしか読んだことない人とか他の手塚作品に興味ない人が楽しめるのか読んでて不安になったわw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:23:03.71 ID:i4CVHaIL0.net
リンクの仕方すごいよね懐かしくなる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:40:55.56 ID:jRzcJTKm0.net
ヤンチャン購読してるけど読み飛ばしていたわ
アニメと単行本一気読みで再評価した
けどいまだに本誌では読み飛ばしている

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:50:19.29 ID:kWm3lh2b0.net
鼻チンコ先生の次はサイボーグ先生の登場とはキャラが面白すぎる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:07:51.26 ID:FbOjrnTs0.net
>>398
手塚作品にはまったく興味ないけどちょいちょい挟み込まれる近代史トリビアとリアクション芸はわりと楽しんでる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:22:16.89 ID:T9RMwxOi0.net
リアクション芸好きなら漫画読んでみたらいい、ヒョウタンツギ舞子とか可愛い

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:39:13.85 ID:AKmwCSyMO.net
百樹先生復活手術の実験台をテレビで募集したら案外出てきたりして(笑)名前残りそうだ。

でも、無免許の間黒男が表に出てしまうか。結構なピンチだぞ、これ。

実は片田舎でやるならチャンスはあったはず。名声を求める欲が破滅になったな。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:31:25.90 ID:hY/3rJ/Q0.net
本間先生のもっこりマスク見たらどんな真剣な場面でも笑ってしまう自信がある

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:44:13.33 ID:Tm/Sec7M0.net
BS放送回では緑川クレジットされてたな。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:01:39.74 ID:iilLeR9i0.net
滑舌ブレス演技過剰、宮野下手すぎ!本当にキャリアあんのか?
富田さん浮きすぎてかわいそうだったしかも格好でよくわからん…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:01:29.48 ID:GbVn4nxi0.net
>>392
6巻の藪さんは妖精みたいになってた
キリコにトールキンだと思われてるし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:01:49.45 ID:JsjDrqtF0.net
無残帳のあのシーンとあのシーンはそのまんまどろろ由来 だったのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:03:44.41 ID:1kglaiEO0.net
>>384
原作もアニメも人気ない
だからみんなあなたと同じ意見
いい作品なら売れてる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:08:20.88 ID:kXeo/Drb0.net
>>396
そもそもそれが微妙なんだよね
他作品リンクさせるのが
手塚は単純に他作品のキャラは単なる記号的なモブとして扱い、性格もキャラ設定も持ち込んでないのに
勝手に手塚作品のキャラや作品を持ち込んだりやめて欲しいんだが…
手塚作品に対するリスペクトがあるなら、きちっとブラックジャックとしての過去を考察して作れよ
創作すんなよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:19:11.05 ID:yqDl9StCO.net
>>411
ほんこれ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:21:23.00 ID:T9RMwxOi0.net
しかし百鬼丸行動力ありすぎだ、5つくらい同時にこなしてやがるw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:36:40.04 ID:kqFQjG160.net
漫画の百樹はもう少し朗らかそうな感じがしたけどアニメは何か闇落ちしそうな雰囲気が有る

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:41:03.09 ID:IhTm/8cT0.net
ブラックジャック自体がもう古い作品なんだから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:44:40.52 ID:jRzcJTKm0.net
原作BJをかなりリスペクトして矛盾が無いような話を作ってると思うけどね
売れてないのは秋田書店だからだろう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:53:19.12 ID:21KUDOme0.net
YBJって結局のところ二次創作なんだよね
その中で手塚作品同士のキャラや設定を矛盾しないようにリンクさせて物語を創ってる
これって二次創作として手塚先生に対するかなりのリスペクトだと思う
手塚作品読み込んでて思い入れがないとできないことだし
それが許せないっていうならそれはもう好みの問題
それにしてもちょっと頭固いんじゃないのとは思うけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:56:34.70 ID:HqzlrtRiO.net
>>416
秋田書店でも他の作品はこれより売れてるもの沢山あるよ
ヤンチャンの作品も

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:59:02.07 ID:1kglaiEO0.net
>>417
凄いよね
これを認めないと頭固いとか言われちゃうww
でも、結局売れてないんだから認めてない側の方が多い訳じゃん?
リスペクトしてるからなにやってもいい訳じゃない
二次創作なら同人誌と同じで、それを認めないのが頭固いと言われちゃ
もうお仕舞いだよね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:00:24.45 ID:kXeo/Drb0.net
>>417
BJとの設定がおかしくなってる時点で矛盾は起きてると思うんだが…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:11:19.90 ID:ZkFDMvrS0.net
>>410
今時こんな低脳丸出しなこと言う奴いるんだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:15:46.69 ID:HqzlrtRiO.net
>>421
手塚ファンが認めて買うならちょっとは売れてるだろw
楽天やアマゾンのネット書店ですら手塚版BJの方が売れてるってなんなんだ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:20:26.03 ID:HqzlrtRiO.net
48 -- *,*19,193 *,*19,193 **1 3 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 9
 
これより売れてないのに、宣伝する為に4倍以上無理やり重版して9巻100万部にし負債を抱えた秋田書店

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:22:23.56 ID:zgosR+Aq0.net
絵柄が人を選ぶかな…
アニメデザはさらに微妙にした感じだと思った

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:24:34.15 ID:0XG3xUFeO.net
自称業界通の売り豚は、ほんと何処のスレでも癌だよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:43:24.35 ID:NrbUxg7nO.net
>>424
それはあるね
アニメ絵見たときあの幅が広くて厚い唇がちょっと気持ち悪かったし
慣れた今はコミックスを買ってみようかとすら思ってる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:26:20.96 ID:FbOjrnTs0.net
コミックス表紙の間くんはオネエ力高過ぎだからなあ…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:28:26.59 ID:IhTm/8cT0.net
男→(実は)女の反転は手塚作品の十八番だし
特にオカシイとは思わず

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:48:47.03 ID:LMGKLTSI0.net
嫌なら見なきゃ良いのに老害ジジイはアニメ終盤になっても粘着してて頭おかしい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:16:02.07 ID:FbOjrnTs0.net
>>428
手塚治虫のショタって見た目に女の子っぽい要素が混じってんのよね
上目使いとか睫毛の長さとかちょっとしたしぐさとか
そこが苦手であまり読まないんだけどさ
間くんは大学生だからショタって年じゃないけどさ
BJとして完成されてないから少し見た目に女性っぽい要素を入れてるのかなと

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:35:50.84 ID:/AM9iJx20.net
元ネタがあるキャラは髪型が非常識なのでわかりやすい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:55:48.33 ID:LMGKLTSI0.net
ピノコ連れてる頃になるとむしろ本家BJより男臭い見た目になってるんだけどな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:57:34.10 ID:Rl3Ivmb50.net
  
やっと戦争だ人種だきな臭いもんが終わってくれたか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:05.60 ID:0XG3xUFeO.net
今度は猟奇殺人事件です

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:00:45.61 ID:ZCAMiVuk0.net
そのあとは抗争にリンチで最終回です

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:36:06.71 ID:nKQm/Alm0.net
ヤングage

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:53:21.30 ID:yRvJIJtx0.net
最終回は浅間山荘事件ネタです

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:15:50.12 ID:0XG3xUFeO.net
大体、熱い夢を抱いていた真面目な青年がなにゆえ闇堕ちしたのかという物語なんだから
いい話だな〜で終わるわけがない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:22:44.04 ID:gHgWZNQB0.net
>>423
犯罪者トーベさんチッス
基地ィは元気にしてるかい?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:26:49.82 ID:hTCl/jq20.net
百鬼先生、間少年を手術した本間チームに所属していたのにずいぶん見た目若いよね。
当時新進気鋭の若手外科医だったとして、間くんとの年齢差は20くらい無いとおかしい。
せいぜいお兄さんくらいにしか見えない(もっと年少のろろ少年に「兄貴!」と呼ばれてたし)
藪さんも大戦中に軍医だったってことは、1910年代後半か1920年くらいの生まれ?
年齢差親子くらいあるよね。でもずいぶん若く見える。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:41:25.90 ID:4xzziX3Y0.net
医龍の伊集院みたいに研修医なのに本間チームに抜擢されて
黒男が10歳ぐらいの時に手術があったとしても35歳前後か
ちょっと苦しいなぁw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:44:36.16 ID:FbOjrnTs0.net
藪さんは年相応に書いてあると思うけどなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:24:16.26 ID:JDtyJf210.net
>>440
自分のやりたい事に熱心な奴はいつまでも若く見えるもんさ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:13:38.91 ID:91XtkOpA0.net
>>440
公式のあらすじだと百樹先生は本間先生の「教え子」って事になってるね
仮に間の手術当時にインターンどころか学生だったとしてもアラサーになってしまうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:36:02.87 ID:0+QA+Wvo0.net
>>440
藪さんは漫画だと出番有るたびにアンチエイジングされてるなあ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:43:46.44 ID:hY/3rJ/Q0.net
少し見返してたけどやっぱり爆風と相まって担架が神輿に見えて爆走してる3人が面白すぎる

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200