2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 9

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:30:27.07 ID:Aj9UfCaa0.net
ストーリーなんか有る筈が無いだろう
ここまで観て来て与えられた情報はドモンとカレーだけだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:45:57.65 ID:YP2LO5rjO.net
日本にはロボットに変型する自転車もあるから大丈夫

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:09:51.12 ID:CMLo4/1T0.net
乗り物に変形するのならヒカリアンとかあったな
あとは勇者シリーズか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:18:25.65 ID:+yfeychI0.net
>>848
ちょw懐かしすぎるw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:31:07.51 ID:WElsPmne0.net
>>849
ハウスバードモンドカレー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:23:13.31 ID:tHu66FsT0.net
食べ物を美味しそうに描くのはどこのスタジオも熱心で良く出来てるのが多いけど
美味しそうに食べる表現はなかなか無いんだよなー
だからパヤオに「人間観察が足らない」とか言われちゃうんじゃないのかね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:27:29.90 ID:wZFqgJDj0.net
しかしここまで総ツッこまれ作品って過去にもなかなか無かったんじゃない?
自分も覚えてる限りでここまで酷いのは無かったし

これに関わってる関係者は今どんな気持ちなんだろう…末端のアニメーターとか特に可哀想

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:48:38.28 ID:YP2LO5rjO.net
末端のアニメーターは自分が関わった作品を見るヒマもなさそうだけど、これに関しては見なくてもいいかもね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:54:22.91 ID:vTODdP9Q0.net
相変わらずこのスレは平和だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:59:03.36 ID:7M7IEDQ20.net
末端の人は責任は小さいし給料も決まった額もらえるし
既に気持ちを切り替えて自分なりのやりがいを見つけてるだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:12:20.86 ID:YP2LO5rjO.net
作品が作品としての形を成してればそれについての是非でケンカになるかも知れないけどね
ぶっちゃけ良いの悪いのと言えるレベルにも達してないからスレの住人同士のケンカにはならない。
批判の矛先はスタッフに向くのみ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:16:23.03 ID:DCsAEjSR0.net
名作は飯の描写が美味そうという話を
飯描写に力を入れれば名作と勘違いしたクリエーター多すぎ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:19:10.33 ID:eqAgxSfV0.net
ただの糞アニメなら見るのやめて終了だけど、※には不思議な引力があるよね
クオリティの低さが度を超えてるから「何でこの企画が通ったのか」「スタッフはどんな気持ちなのか」と興味が尽きない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:30:25.90 ID:5B1xbhe+0.net
舞台裏を想像するのが楽しいアニメだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:44:30.08 ID:TvOFbZ5W0.net
>>860
コメット・ルシファーに旨そうな食い物描写のシーンって有ったっけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:46:56.86 ID:zo2p8StO0.net
飯の絵 = イラスト = 絵 
美味そうに食う人間の動画 = アニメ = 動画 = 

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:48:09.55 ID:8hPPknoLO.net
>>826
コメルシが手抜いてないってどういう意味?
明らかに手抜いてるだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:56:00.51 ID:kcuk3F+E0.net
どういう意味?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:12:45.91 ID:DsoF3FAL0.net
作画の良さとキャラデザの良さは違う。
コメルシのキャラデザは魅力ないわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:46:05.86 ID:uBSPJADN0.net
>>865
ちゃんと作っているとは思う。
そもそも昨今、手抜きしているアニメなんて早々ないと思うけどね。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:22:16.07 ID:FIOoUaBM0.net
擬人化したら頑張り屋・ドジっ娘・忘れっぽい・マイペース・方向音痴・趣味が古い、とかなりの萌キャラだと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:23:45.56 ID:ZLJQYvP70.net
>>868
漠然と手抜きしていないと言っているが、それはどういう…?
例えばフェリアと買い物に行ったシーン
フェリアが買ったはずのぬいぐるみは次の瞬間には消滅
他の買ったものも場面によってあったりなかったり
この程度のことも確認していないのは手抜きではないのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:46:21.17 ID:FIOoUaBM0.net
手抜きだとすれば「チェックなんか別にいいやw」と思ってたことになるが…
そうやって「チェック」という概念を持ってる人間の時点で、まずこんなアニメを送り出せないのは明らかだろ
よって能力の限界か、チェックの発想自体がないかだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:09:03.19 ID:uBcIWuhc0.net
鞄とかが消えたりするのはアニメや漫画ではよくある事だけど
直前で手に入れた物が消えるのは流石にアレだね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:24:40.98 ID:+jEWuK4U0.net
手抜きしてるかなんてここで論じる意味は無い
結果として「雑なアニメ」に見えるというだけだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:52.68 ID:BKV0DkCj0.net
末端のアニメーターはそもそも話の全貌を把握してないしする必要もない
担当するカットのコンテとタイムシートと設定資料しか渡されてないなんてこともザラだしシナリオ貰ってても関係ないとこなんか読む暇ないだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:31:58.83 ID:ere1e4ka0.net
>>863
食い物を粗末にするシーンばっかだしな
普通の感覚なら、こういうシーンは嫌悪する対象にしかならないと思うんだが
こう何回も入れてくる辺りどこか根本的に感覚がずれているとしか・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:47:28.35 ID:lHQFrzUT0.net
ああいうのって根本的に日本人の感性と合致しないんだよなあ
もったいないお化けの国だぜ日本は

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:05:07.08 ID:+KbKghks0.net
スタッフの作ったシーンが先にあって、それを切り貼りして脚本作ってるフシがちらほらある
雪降って傘さすシーンとかそれぐらい謎

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:27:30.47 ID:QE/50dEd0.net
脚本めちゃくちゃ手抜きしてるじゃないですかー!!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:38:56.18 ID:BGH1IxUz0.net
今日はいったいどんなじゃもを見せてくれるんだと楽しみになる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:42:36.23 ID:Kctz0nuzO.net
カレーが誰にころされたのか気になって仕方がない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:47:37.93 ID:qbYuS7b90.net
>>858
末端の人は自給100円相当で命を削られる職場です♪

一見勝ち組な美人声優ですら主役の娘が月収5万以下で暮らしてるとかザラだし
マジで上で金をハネてる連中をハネないといいアニメなんて出来無そう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:06:22.23 ID:Kctz0nuzO.net
げっしゅう5まんってまじ…?それ日本?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:48:17.53 ID:ImmVKJ7I0.net
にもかかわらずアニメってめっちゃ金かかるからなあ、バラエティと比べると関わるスタッフの人数も段違いだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:25:41.68 ID:lGcopapWO.net
前回のあらすじ
ソウゴ「あったよ!森の中に手頃な丸太が!」
ロマン「でかした!」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:33:39.36 ID:jGbXr6N50.net
>>850
あ〜るの轟天号か

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:47:34.25 ID:lHQFrzUT0.net
>>884
カレーとドモンも落ちてたよ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:02:48.59 ID:p1ygFUN50.net
>>884
やめいwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:10:01.73 ID:T61gdEx10.net
本当に筏作って捨てる以外何もしてないからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:35:29.89 ID:PwE6+YVLO.net
そのイカダも使わずに出ていったぽいしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:56:05.29 ID:jb91xzpP0.net
前回はアバンの「行こう!」 → CM明け「どうやって行こう・・・」でオチてた
あとは蛇足

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:10:59.83 ID:nKQm/Alm0.net
コメットage

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:35:11.07 ID:R+BtZVvg0.net
今更だけどこれ2クールかと思ってたら1クールなのかよw
終わらねえだろこのペースじゃw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:02:37.73 ID:ZiKAWtgO0.net
>>892
だから分割じゃないかって憶測がね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:06:08.21 ID:1/eBZtPh0.net
こんなものが2クール続くなんて悪夢じゃも

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:06:16.99 ID:Dl+Chcge0.net
オリジナルだからどういうふうにでも終わらせられるだろう
ソウゴの勇気が世界を救うと信じて!!でもなんでも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:11:46.50 ID:NluOx2M60.net
>>894
HO()

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:16:24.19 ID:XYJdd9If0.net
>895
ミリンダへのセクハラとエロがあるから戦える

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:47.88 ID:N2mRGB8u0.net
一見複雑そうに見えるけど実際の所フェリアを狙ってるのって望遠鏡のジイサンだけなんだよな
行政府に忍び込んだドモンがジイサン暗殺して追ってきてるガス達倒せばメデタシメデタシで終われるわけだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:24:32.45 ID:LBHmZmCh0.net
なかなか冒険の切符を切らなかったからローペースな印象があるけど
実際には積み残した問題や冒険の目的自体がそもそもないから
いつでも落下してボーンってなったら終われるんじゃも

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:25:42.21 ID:jb91xzpP0.net
もうループものにして1話に戻して終わりでいいんじゃないかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:28.11 ID:6SMy5zab0.net
>>898
複雑そうというか、理由が明かされないし
考察してもフーンってなりそうな理由しかなさそうだしで
頭に素直に入ってきにくいんだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:35:22.64 ID:+KbKghks0.net
宮崎アニメの軍隊だって最初はいちおう紳士的に交渉してくるのに、
こっちは完全にフェリアを珍獣扱いして会話する気ゼロだからなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:47:27.84 ID:eFdnM6lU0.net
wikiの事前編集バレたらやらなくなったね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:54:35.36 ID:liJEH8bd0.net
「行くな これからはプロが相手だから死ぬぞ」
→単独で軍の拠点侵入、指揮官制圧

いやもう全部ドモン一人で処理できるじゃん('A`)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:07:04.79 ID:6SMy5zab0.net
>>904
いや、そこは子供と熟練元軍人の差があるんだからそれでいいんじゃね
実際ソウゴは何の役にも立ってないから死ぬだろうし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:27:33.80 ID:l0V7Uu3z0.net
過去3回ほどプロ相手に脱出成功してる不死身のソウゴ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:53:41.69 ID:jGbXr6N50.net
アマチュアアーミー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:00:34.52 ID:jsAJlFE/0.net
>>903
スタッフってやっぱ2ちゃんのスレチェックしてんだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:20:35.11 ID:jL6QuetV0.net
今日こそはソウゴが確変するであろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:21:32.97 ID:ZiKAWtgO0.net
>>908
そもそもスタッフがwikipedia更新してるのが問題だけどね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:22:34.06 ID:jb91xzpP0.net
テコ入れでじゃも女体化だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:46:55.75 ID:6SMy5zab0.net
>>910
別にそれはいいんじゃね
バレたら恥ずかしいだけで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:52:10.38 ID:1SvN3JGG0.net
放映後ならともかく放映前にはわからない事まで載せてたらしいじゃん。そんな事するぐらいなら公式web充実させろよって話だし、実質ステマじゃね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:58:00.78 ID:FIOoUaBM0.net
いやダメだからw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:08:10.60 ID:JLVHIj1S0.net
本編で語られない裏話みたいな設定があれば名作だと思ってるだろスタッフ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:10:59.41 ID:BKV0DkCj0.net
>>912
wikipediaの規約で「当事者による第三者に検証できない内容の記述は不可」とある
放送前の番組内容に関する記述はこれに反する

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:13:06.22 ID:07up/f090.net
アニメイトいったら目の前のオジサンがBD全巻予約してたじゃモン

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:13:41.88 ID:BKV0DkCj0.net
放送後でも公式サイトで確認できない様な内容を書いてあったらアウトだけど、第三者が検証できる内容を出典付きで書けるなら誰が書いたかは問題ではない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:16:15.82 ID:BKV0DkCj0.net
それ以前にアニメ・漫画系のwikipediaはオタクが張り切りすぎて百科事典の域を超えた記述に溢れてるから今更ではある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:17:35.02 ID:F8N1VWi4O.net
>>917
それ監督だよ、責任取って買わされたの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:19:27.54 ID:6SMy5zab0.net
そんなことより公式Web充実させろってのは同意だが
放送前にネタバレ編集ってステマどころか、効果としてはマイナスだろ
下っ端バイトがやってんのかなんか知らんが、雑すぎるわな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:25:33.38 ID:BKV0DkCj0.net
公式に書かずにwikipediaに書こうと思ったその理由がわからん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:30:47.71 ID:YBn6nHcV0.net
>>911
君は先週何を見ていたんじゃも

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:31:09.27 ID:eAPdvIBg0.net
メスじゃも出てきてしまうのか
大迫力のロボセックスくるのかな・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:37:42.46 ID:F8N1VWi4O.net
本編含めて、ここのスタッフが何をやりたいかなんて分かった事ないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:38:33.49 ID:jsAJlFE/0.net
>>922
公式サイトだとスタッフの独り相撲だけどwikiやまとめ掲示板に使われるスレを利用すれば
周囲にコアなファンがいたり考察で盛り上がってるように見せる事が出来るから
要はステマ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:46:36.14 ID:BKV0DkCj0.net
馬鹿だよねえ
公式をこれ以上ないほど充実したさせてwikipediaはそこを参照する記述に止めておけば済んだ話なのに

公式以前に作品を充実させろって話だが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:59:26.97 ID:1zYyynuQ0.net
>>892
もう終着駅は見えたからあとはロボ戦闘があって
コメルシちゃんが目的地に到着で奇跡が起きて終わりじゃないかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:05:09.14 ID:FIOoUaBM0.net
やっぱり第一話ってその作品のほとんど全てが詰まってるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:14:01.20 ID:ZLJQYvP70.net
コメルシがステマしたって本当ですか?幻滅しました…アルジェヴォルンのファンになります

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:33:11.60 ID:F8N1VWi4O.net
捨て駒マーケティング

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:37:25.02 ID:kC46+6NA0.net
お、今日は放送前に盛り上がってるなー(棒

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:51:03.52 ID:lYxelGgi0.net
今日こそは右手に紋章を持つ者の謎が解けるじゃも!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:54:10.38 ID:R+BtZVvg0.net
結局ソウゴはただの変身スイッチで終わるんですか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:54:35.09 ID:Kctz0nuzO.net
めっちゃ楽しみなんだが眠い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:55:14.38 ID:kWm3lh2b0.net
今日はカレーじゃなくシチューをこぼすじゃも

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:58:16.81 ID:Kctz0nuzO.net
カレーが誰に倒されるのか気になって仕方ない
最初は敵の軍の奴かと考えていたが…
仲間内の言い争いでドモンがキレて鍋をひっくり返すとみた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:04:02.60 ID:F8N1VWi4O.net
今週はフェリアのポロリもあるよ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:08:24.96 ID:Yt+9ecVQ0.net
今日はドモン無双は無さそうでつまんなそう
先週のドモンの忍者っぷりと瞬間移動には痺れたよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:12:36.23 ID:tp+o/9eM0.net
さーて、今週のコメットさんはー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:28:03.35 ID:F8N1VWi4O.net
さて、天たま終わったし寝るか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:50:41.08 ID:ZHA3NK2/0.net
一話切ってたまたまチラっとみたら
「戦争なんてなあ、勝てばいいんだよ!」ってシーンがあって
あまりの古臭いセンスに唖然とした
十何年以上前のサンライズかと思った
そして相変わらず主人公の頭に煎餅付けてたり異常にツリ目だったりする
キャラデザが受け付けなかった
白髪赤目のヒロインも失敗したアニメのギルティクラウン思い出させて
古臭くて萎えた

やっぱ見なくて良かったこのアニメ
CGで動いてるロボはまあまあだったけどそれ以外にいいとこまるでねえな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:56:43.38 ID:tp+o/9eM0.net
は?
もうなんでもありだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:56:49.43 ID:adfqNqRg0.net
昔の長編夕方アニメとかならモーラに主人公が搭乗でこれからだってなるけど話数少ないのにこれってタイミング遅すぎないか
ドモン犬死でしたな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:17.17 ID:FFQrjeaf0.net
なんだかんだで夕方まで生きてるドモンしぶと過ぎw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:38.56 ID:Vbr5wcsw0.net
これはひどいwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:46.22 ID:Yt+9ecVQ0.net
またカレーぶちまけたり
カーチャンに変装したり

ほんとメチャクチャだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:57.73 ID:K4Ehjlsv0.net
あれ?無駄死にじゃねwww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:58.23 ID:kC46+6NA0.net
寄生獣も取り込んできたか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:58.57 ID:nH6k7ntO0.net
ドモン、腹撃たれて血まみれのまま花買いに行ったのか?
というか、こいつ死ぬ必要あったか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:05.47 ID:NcPxuXv70.net
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1448805373751.jpg
トータルリコールかな!?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:23.30 ID:kNJPC6R+0.net
今更こんなの見せられてもなー
最初から挿入歌に見合う内容でやってればこんなことには…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:37.20 ID:tp+o/9eM0.net
いくらなんでも設定がいい加減すぎだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:40.93 ID:adfqNqRg0.net
あの女何もんだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:50.20 ID:mvQlwHr90.net
途中から見始めたけどあのおっさんアイツの親父さんだったの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:51.35 ID:nH6k7ntO0.net
>>945
あのままジジイこなくて死んだら笑い死ぬところだったw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:14.01 ID:FFQrjeaf0.net
いろいろありすぎてどこから突っ込んだらいいのかわからんな
とにかくすごいアニメだわw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:24.83 ID:5z4il5TT0.net
スマホのミニゲーム作ってる暇あったら、ちゃんとアニメ作って下さいw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:27.23 ID:nH6k7ntO0.net
被弾して胸に大穴開けてようやく乗り込めるロボットって新鮮だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:33.30 ID:g9jhM0A70.net
ようやくここまで来たかって感じだな
ソウゴの要らない子認定が返上だよ
てかこれ全4クールくらい必要じゃね?
2クールでも足りないと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:40.89 ID:D9uLfKRk0.net
モブキャラがなんかじゃもに今更になって乗りこんだぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:48.29 ID:XNJ6tPD70.net
やっぱバトル描写すげーいいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:50.91 ID:kC46+6NA0.net
イメージソングの使い所、ここで良かったんか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:07.45 ID:JB7Zxr4m0.net
ドモンさん、一般の警備兵殺しまくってたから
正直死んでも心が痛まないよな....

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:11.31 ID:R4LuIZeX0.net
今までモウラがくっそ弱かったのはソウゴ搭乗でパワーアップする伏線だったのか・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:30.40 ID:qXeKRaBw0.net
今更ソウゴじゃもに乗るのかよ遅えよwwwwwwwwww最初から乗っとけよwwwwwwwwwwwwww
思わず声に出して突っ込んじまったよ
あ ほ く さ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:31.21 ID:4JyiVwo30.net
ちょうどドモンが危ない時にたまたま現れる丸ロボ。
ちょうどフェリアが落ちた所にたまたま現れるカオン。
ソウゴが合体するのにちょうどいい穴があいたまま動けなくなってるロボ。
ロボと融合した事になんの感想も抱かないソウゴ。
ちょうとロボが爆発した所にいいタイミングで現れてロン毛を助ける殺人狂。

誰か一人ぐらいおかしいと思わなかったのか?コレ。
支離滅裂ってレベルじゃねーぞ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:38.10 ID:Yt+9ecVQ0.net
警備瞬殺したドモンつええええええええええ!

って言おうとしたら後から撃たれて死んだのは笑ったわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:41.74 ID:37q57Wj80.net
なんで、ドモンは本拠地強襲しておいて、あの秘書みたいな女の言うことをそのまま信用したんだw
面識なさそうなのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:55.07 ID:Oh3M3V3R0.net
今日のタイトルをGガン風にしたら
「さらば父よ!ドモン、暁に死す」だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:01:05.13 ID:nH6k7ntO0.net
ソウゴ「俺がおとりになるそのスキに祭壇へ」

誰もソウゴ狙わずにじゃも負ける、フェリア捕まる

何してんのこの主人公は・・・?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:01:08.62 ID:KISvRgpq0.net
もっと早く乗り込めよwwwとしか言いようがなかった

ドモンさんざんねばったあげく犬死とは

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:01:15.37 ID:tp+o/9eM0.net
盛り上がるシーンでBGMを歌にするのやめろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:01:32.38 ID:z/ACeqpL0.net
ぶっちゃけ1話の段階でモラウロボにソーゴが搭乗しててもまたこのパターンかよって言われてただろうけどな

まぁ、アレだ、みんなで頑張って作った筏不要だったね・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:01:43.30 ID:kC46+6NA0.net
ドモン「急いでるんだ」→兵士ぶち殺し
→え、いないんですかそうですか→墓の前でのんびり人待ち
兵士可哀想だわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:05.73 ID:QYOC67vh0.net
ドモン致命傷受けてから大分延命したなw
治療すれば助かっただろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:16.25 ID:8qBWJ0q40.net
ちょっと面白かった
最後が

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:17.48 ID:Vbr5wcsw0.net
>>965
パワーアップした?あんま変わったように見えん・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:45.58 ID:XNJ6tPD70.net
墓まで行って殺すなら侵入してきた所で殺せばよかったのでは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:51.42 ID:tp+o/9eM0.net
名前名乗って行政府に電話すればよくね?
電話して来るくらいなら面識あるんだし、相手も繋ぐだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:13.62 ID:vQfcQv3O0.net
カレーにしろドモンにしろ扱い酷すぎるwww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:22.09 ID:lHQFrzUT0.net
これホントにプロット通りなのか?
あまりに主人公が不評過ぎてテコ入れしたんじゃないだろうな
スケジュール的に可能かしらんが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:53.69 ID:/X+VKIyg0.net
誰か次スレ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:55.96 ID:XNJ6tPD70.net
敵側のロボがくっそかっけぇな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:57.12 ID:KISvRgpq0.net
それにしてもドモンを刺したナイフがでかすぎる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:57.40 ID:Yt+9ecVQ0.net
敵のおっさんも散々引っ張った割りに
普通にじゃもに殺されたなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:04:03.96 ID:R4LuIZeX0.net
てかドモン致命傷だったん?結局刺されて死んだじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:04:41.44 ID:z/ACeqpL0.net
>>986
あいつ死んでないだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:05:18.30 ID:4JyiVwo30.net
そういえば、ソウゴはロボに乗り込める事を一切知らずに
ジャモの所に走ってたんだが、その後どうするつもりだった
んだろうか。
ピンチになった主人公が絶叫すればロボは再起動するって
お約束を知ってて行動してるとしか思えない。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:05:32.57 ID:QYOC67vh0.net
エマが来た時はあぁ、もう幻覚見てるんだなジジイとの邂逅は無しかと思ったが
現実の続きで怪物が来て吹いた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:06:04.70 ID:YBn6nHcV0.net
モウラは機動力特化で打たれ弱い士翼号みたいなロマン機体かと一瞬思ったけど
特になにも考えてなさそうで安心した

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:06:15.37 ID:7RRAQUPG0.net
ドモンの中の人の熱演が悲しい茶番展開

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:06:19.58 ID:Vbr5wcsw0.net
>>986
コックピット回収してたし多分生きてる。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:06:27.88 ID:cXuUAFA20.net
ママンの顔がパクっって割れるところ大笑いした
トータル・リコールかよw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:08:31.46 ID:YBn6nHcV0.net
次スレ行ってくるじゃも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:08:31.65 ID:kC46+6NA0.net
次スレ立ててみる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:09:03.07 ID:YBn6nHcV0.net
>>996
任せるじゃも

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:09:28.25 ID:tp+o/9eM0.net
刺されて貫通、さすがに死亡だろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:10:05.26 ID:R+BtZVvg0.net
ドモンとはいったいなんだったのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:11:32.52 ID:kC46+6NA0.net

コメット・ルシファー 10 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448806214/

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:11:41.48 ID:7RRAQUPG0.net
>>1001ならドモン生還

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200