2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:51:05.52 ID:IIkQOlcT0.net
いま冒険の旅がはじまる。君と仲間と、運命を連れて
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。
==================================================
□放送局
TOKYO MX       10月4日(日)22:30〜
KBS京都         10月4日(日)23:00〜
サンテレビ        10月6日(火)24:00〜
BS11.           10月6日(火)24:00〜
AT-X.      .    10月11日(日)17:00〜
バンダイチャンネル  10月4日(日)22:30〜

□関連サイト
・アニメサイト:http://comet-lucifer.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/cometlucifer

□前スレ
コメット・ルシファー 8 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447420813/

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:45:35.75 ID:vk7oLJ/20.net
「あの頃のフェリアに思いを馳せながら」

まるで今がダメみたいじゃないですかー(棒

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:46:55.77 ID:BIRYt/Ai0.net
なぜ困り顔にした。どっちにしろ買わないからいいけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:14:03.07 ID:QXaFuClz0.net
しかしドモンの回想シーンがわけわかめだったわ
初見じゃドモンが能登を襲ったかと思ったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:14:12.39 ID:j2zNwuhE0.net
投げられたら考える
それよりじゃもんのぬいぐるみを一般うりしてくれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:27:14.76 ID:aipgWu3k0.net
背中のあれは羽だったのか。
着物の帯みたいなもんだと思ってたわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:40:59.27 ID:lbPUW75W0.net
鳩猫パーカーなら買ってた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:50:45.68 ID:JoWiYnCW0.net
急に実況中継が流れる能登実験室に草

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:02:16.78 ID:olYbLgMP0.net
じゃもんペーパーウェイトとか良さそう
レアでアフロバージョン

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:12:27.85 ID:Y+1SYIdG0.net
特製カレールーはよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:12:49.56 ID:+u/cqEyb0.net
フィギュアになって改めて思うが
前髪邪魔すぎやろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:14:20.54 ID:gDqQynxg0.net
飯がうまそうなのに良くひっくり返すアニメ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:19:40.28 ID:AwF2Z3YW0.net
>>625
パズーの場合は、シータへの好意やムスカにやり込められたことへの悔しさという行動の原動力があるし
何より父親が発見したラピュタを自分も見たい、父親の名誉を挽回したいという確固たる思いがあったしな
成長したい!障害を乗り越えて目的を果たしたい!って気持ちがあればキャラが物語を引っ張っていくけど
ソウゴには何もかもが欠けてるもんなぁ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:24:46.02 ID:EGPfnCid0.net
フェリアを守るんだとか危険でも先に進むんだとか行動の原動力が唐突に湧いてきて
製作者はソウゴをパズーみたいに描いてるつもりなんだろうけど
見てるこっちはあまりの脈絡のなさに「はぁ?」というリアクションにならざるを得ないんだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:29:17.24 ID:5XwoSN4+0.net
>>639
元になったティザービジュアルははもっと力強くて得体の知れない表情ってイメージだった
なんか違う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:34:18.38 ID:bShUXafP0.net
>>658
同じ変な髪枠のチャイカは伝説の飯アニメだというのにな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:39:43.65 ID:iqxR/swu0.net
http://imgur.com/A1W7Qvs.jpg
うーん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:42:43.79 ID:xjM+3ESY0.net
出来は良いと思う
元絵と比べても

ただ何でそれをモチーフにしたのかなとは思う
フェリアの魅力は「たるとたたん!」みたいな感じじゃないのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:50:52.52 ID:gDqQynxg0.net
>>662
うぃ…(重々しく)
>>663
冷静に見ると表情のニュアンスがおもいっっきり違うな
元絵は別に困ってないし悲壮感もない
単純に力の抜けた自然体な感じだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:13:39.88 ID:lhPMUhWg0.net
>>659
3話目くらいで冒険に出ようとするソウゴと、止めようとするドモンの諍いとか
そこからの過去話とか謎とか挟んでおいたほうがよかった気がするジャモン

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:25:05.37 ID:WG96kHkJ0.net
>>639
人気テレビアニメなぁ・・・
開始前からフィギュア化が決まっててよかったな

こうして見ると、今の胸が無駄にでかくなって半端に成長した状態とか何のためにあるんだと思うわ
顔だけ幼くてアンバランスだし、可愛くも何ともない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:31:36.79 ID:xjM+3ESY0.net
>>665
眉毛だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:47:23.38 ID:4M8gOgrqO.net
太眉

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:50:45.62 ID:tI53q6s+0.net
>>667
あれは力があふれた状態だから祭壇にいったら元の幼女にもどるんだろ(願望

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:17:37.21 ID:xjM+3ESY0.net
>>670
そして何故かまた片言になります

流暢にペラペラ喋り出すのも唐突だったし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:58:07.41 ID:4jYVV0b70.net
フェリアが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にヴァロフR7あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…コメットルシ…ファー…コメットルシ…ファー」ってなった。
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので
首元を横から思い切りチョップしたら
「モ・リティカ・ツェツェス・ウラァ」
みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:02:11.80 ID:n867focu0.net
でも本当にモウラはいいキャラクターだと思うよ
その扱いが完璧にオカシイから問題だけどw
次は頑張ってください
せっかく美味しそうに描けている食べ物を粗末にしないでください
美味しそうな食べ物を美味しそうに食べる描写をして欲しいです飯テロと言われるくらいに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:10:33.26 ID:ouAzZdiY0.net
やばい
てきとーに見てたら話しがよくわからなくなってきた
フェリアはなんで狙われてて
ソウゴ達はどこに何しに行くんだっけ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:27:22.11 ID:F8vHQSWh0.net
おれもよくわかんないけど
たぶん大した理由はないし関係なく楽しんでるから気にしてない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:07:11.16 ID:GynCE0WM0.net
最新話でドモンがソウゴに「ここまでして赤い石が欲しいのか?」みたいなこと言ってなかったっけ? 俺もてきとーに観てるからよく覚えてないけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:12:25.67 ID:84u/B6Zg0.net
誰も内容覚えてなくてワロタ
俺も全然分からん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:13:25.22 ID:M0L8xYe70.net
ラピュタの完パクになるけど
「赤い石の秘密を追っかけてるんだ」
「同じ事してた母さんは殺されちゃったけど、僕がやるんだ」(ソウゴが知らない場合は、母親も研究してたから。で)
とか序盤で入れればな

キャラの目的が分からない
世界観も分からない
随所でメインキャラの行動選択が不自然で共感できない

こんなもんどうしろとw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:14:47.38 ID:o02gtxfU0.net
ソウゴって誰でしたっけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:15:13.18 ID:84u/B6Zg0.net
とりあえず食べ物粗末に扱ってる事だけは分かる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:33:56.52 ID:e9IsYdLy0.net
目的をボカして進めるのは終盤でフェリア達が裏切る行動に出る余地を残すためだろ
ハッキリ提示したら断られるし完全に嘘をついてたら悪人にしかならないから曖昧にしつつ味方ポジションで進めてる
この後二転三転して面白くなるんだって

なんて思ってプラメモや天メソを最後まで観ていました…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:37:45.40 ID:84u/B6Zg0.net
プラメモや天メソは超展開とかでまだ楽しめたがこれ何もないからな・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:39:04.53 ID:M0L8xYe70.net
>>681
ストーリー自体微妙なのに、そういえば捻りの一つもないよな
パン屋がスパイってのがそうなのかも知れんが
元々の描写が薄すぎて、裏切られた感もそこまでない

プラメモとかケイオスでももうちょいマシだったかなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 05:57:49.01 ID:uwzxSE5Z0.net
あんな若い軍人が平和に適応できないくらい最近まで戦争で荒れてた世界に見えない。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 06:39:18.57 ID:7oTK3rN40.net
>>674
フェリアを狙う理由はハッキリとは説明されてないので覚えてないのも無理はない
たぶん製作者はラピュタとかのボーイミーツガールの類型で覚えた興奮から
軍が少女を狙う=守らなきゃ(使命感)って感じで自分の作品にも幻の説得力を感じてるんだろう

ソウゴは劣化によるフィギュアの売り上げ不振を危惧して、深淵の祭壇ってとこにフェリアを充電しに行く途中

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:05:29.68 ID:EJn+8eKt0.net
ここまでの自分の理解だと

ルシファー=宇宙からの飛来物質より、ソウゴ母が抽出した新エネルギー原料。旧来の燃料を扱う経済界から危険視されてる。
フェリア=宇宙から飛来した幼女⇒少女。ルシファーのように宇宙から降り注いだけどこの星の命の化身らしい。祭壇いかないとエネルギー切れで消える。
モウラ=フェリアを守るために生まれた芋虫。ピンチではロボットになってフェリアを守る。

そういえばルシファーとフェリアのつながりってなんだっけ…。このへんがよくわかってないから狙われる意味がわからん。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:52:20.00 ID:px1K7MkT0.net
ルシファーage

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:22:31.07 ID:HM2IGdZY0.net
>>676
あのセリフもドモンの誤解なのか脚本家の脳内ではソウゴは赤い石の秘密を追う気持ちがあることになってるのか謎だわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:52:28.36 ID:FHkSKPgb0.net
キャラの行動原理をはっきりさせないからぼんやりした印象になる
低品質ラノベアニメですら遵守してる基本を捨ててるから凄い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:10:17.13 ID:wREwR5uH0.net
ヤンとか紫の髪のハッカーが小物的な位置づけなのはしょうがないとして、
ガスに大物感が無いのがまずいと思う。
ガスに明確な行動原理があって、魅力的なキャラなら多少マシだった気もする。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:35:17.09 ID:k8/hjg2G0.net
大物は殺人クソガキやロリコンハッカーを主力として使ったりしないと思う
類は友を呼ぶ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:06:51.77 ID:KuBeHfyS0.net
作画はいいのにストーリー演出が足を引っ張ってるという人がいるが、
ストーリー演出をテキトーにすましてるからこそスケジュールに余裕ができて作画がいいってだけだぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:10:14.18 ID:UUP8ww6V0.net
結局どうなるん?
あの惑星をリセットして、フェリアとあれが新世界のアダムとイブになるとか
そんなオチ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:16:25.36 ID:b9wxUpvp0.net
力を星に還したフェリアがモウラと同じ色の石で出来たアクセサリー付けて
1話目の雰囲気でソウゴと一緒に石掘ってるシーンでフィニッシュやで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:17:26.44 ID:Ff786yCnO.net
http://www.goodsmile.info/ja/product/5356/
フェリア
価格 12,037円 +税
発売時期 2016/08
仕様 ABS&PVC 製塗装済み完成品・1/7スケール・専用台座付属・全高:約250mm
原型制作 加藤学

http://www.goodsmile.info/ja/product/5357/
ねんどろいどぷらす コメット・ルシファー フェリア&モウラ アクリルキーチェーン
価格 650円 +税
発売時期 2016/02
素材:アクリル・サイズ:約60mmx40mm

http://www.goodsmile.info/ja/product/5358/
ねんどろいどぷらす コメット・ルシファー フェリア&モウラ マグカップ
価格 1,500円 +税
発売時期 2016/02
素材:陶器・サイズ:約W105×H92×D80mm

http://www.goodsmile.info/ja/product/5359/
コメット・ルシファー モ・リティカ・ツェツェス・ウラ マフラータオル
価格 2,000円 +税
発売時期 2016/03
素材:綿・サイズ:約200×1100mm

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:20:09.85 ID:/fKJ4MYv0.net
フェリアが眠りについて十数年後
再び目覚めたフェリアが見たものは
世間の荒波にもまれすっかり夢とか失ったソウゴ達の姿
夜集まって酒で盛り上がるも次の日は再び日常に帰っていく
「そっか、ソウゴに子供がね…つまりもうソウゴは子供じゃないってことだよね…」
といってフェリアはまた眠りにつくEND

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:25:36.57 ID:NMQadorQ0.net
劇画フェリアQ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:40:41.51 ID:Vz7NGM320.net
>>692
構想4年でシナリオ最大12回書き直してるんやで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:43:33.55 ID:uwzxSE5Z0.net
>>698
P「最初のが一番良かったね」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:45:26.29 ID:wREwR5uH0.net
>>682
や、野菜のダンス・・・・・。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:53:12.06 ID:HLkak29FO.net
>>698
4年間ずっと考え続けた訳でも無いし
12回だってどれほどの量を12回書き直したかすら分からない…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:59:13.38 ID:KuBeHfyS0.net
>>698
構想○年なんてのは屁理屈の類だよ。原稿用紙一枚程度のあらすじならいくらでも書き直せる
本当にそんな大層な企画なら放送前に全話収録完了してるわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:05:11.68 ID:Ff786yCnO.net
http://hobby.dengeki.com/news/128191/
『コメット・ルシファー』メカデザイナー×原型師対談!
デザインや「GSA ガーディアン」について聞く!

『コメット・ルシファー』のメカデザインを担当する柳瀬敬之氏、
および「GSA ガーディアン」の原型を担当する柳生圭太氏に直撃インタビューを敢行しました!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:09:18.81 ID:Vz7NGM320.net
>>701-702
いや大言壮語をバカにしてるだけだよ。ソウゴだけに(どや

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:25:47.27 ID:e9IsYdLy0.net
柳瀬: 脇のところのあれは、悩んだんですよね……。もう少しちゃんと隠したほうが良かったかもしれないですね(笑)。あれは、大概の人が気がついたんじゃないですかね。

いやそんな細部まで真剣に観たいと思わせない本編がザルすぎてですね…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:52:00.79 ID:hYHwZXyZ0.net
気がつかないどころか、教えてもらってもどうでもいいとしか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:02:26.77 ID:UWb/msNm0.net
戦闘シーンが多いで草
ただの殴り合いやんけロボット使ったガキのケンカやんけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:11:49.09 ID:uwzxSE5Z0.net
白箱とか見ると、構想4年とか常識の範疇っぽい。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:10:14.29 ID:2SuuvzeK0.net
パン屋が再登場しておっぱいポロリマダー?
あの娘がドモン相手にラブコメしてるだけで多分本編の数倍楽しめるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:51:29.76 ID:Bp6324rj0.net
せっかくの変形ロボでも変形過程は一回こっきりだし対して盛り上がる場面でもねーしで
そういう印象ないんだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:05:34.77 ID:ayc7w4YzO.net
あの量産機の細い指で殴るとかおかしいと思わなかったんですか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:10:26.15 ID:KuBeHfyS0.net
第一形態と第二形態を使い分けた方が絶対良くなるって中学生でもわかるんだが、やろうとしないね
女性脚本家並みに戦闘とかどうでもいいって気持ちが伝わってくる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:40:21.09 ID:hUGLfgRs0.net
敵キャラも戦闘狂のくせに思想とか哲学とかまったくないし
戦闘狂にしとけばそういうメンタル面描く必要ないと思ってるだろって監督に言ってやりたい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:08:27.89 ID:Vz7NGM320.net
覚えてないけど変形プロセスみたいのやったっけ?
シュパーンと一瞬で変わったような……どうっだったっけ見返すのもめんどくさい。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:25:22.85 ID:NnJ1J2Yo0.net
唐突な過去編で草しか生えねえ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:09:44.29 ID:OmCex3Jh0.net
毎回狙われてるけどなんでなんだっけ?
まじめに見てないからか分かってないまま見てるわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:13:14.19 ID:hYHwZXyZ0.net
大丈夫、作り手含めて誰もわかってないから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:15:40.88 ID:F8vHQSWh0.net
わりと話がよくわかってない人が多いことがわかって安心しました

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:24:37.48 ID:hYHwZXyZ0.net
いやまあある意味理由ははっきりしているんだけどね
宮崎アニメに代表される冒険ものの女の子は敵の軍隊に狙われるのがセオリーだから、見よう見まねで同じ段取りを踏んでるだけ
これ以上の理由はない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:48:53.73 ID:o02gtxfU0.net
>>697
ソウちゃんに子供が産まれるのか・・・て事は、ソウちゃんはもう子供じゃないって事だ、な・・・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:48:51.66 ID:G4pxnJ9v0.net
一話の時点で大分B級臭してたんだけど、
嵐が来るからって驚愕して持ってたコップ落とす演出で真面目に見る事をあきらめたよ。
そこからは「ロボが良く動くなぁ」としか見てない。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:51:13.83 ID:k8/hjg2G0.net
驚愕するくらいすごい嵐が来るのに
なぜかその日に限って普段行ってる描写のない学校に無理に行った挙句休校とか
まじで意味わからんかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:09:02.67 ID:Md1173AhO.net
嵐自体に意味もなかったしな
一から見直して4話まで来たけど本当に無駄ばっかりだわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:11:52.50 ID:1HPqC2oW0.net
フェリアを一人にするために台風の日だけ学校に行ったからな
なお、この学生は次の日から旅に出る模様

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:13:17.99 ID:F3CpnVUn0.net
そういやフェリアがソウゴの学校について行って授業をメチャクチャにする回がまだだったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:24:49.42 ID:YhLCPvpp0.net
学校設定なんてもうなくなったよ
その場限りの揮発設定だからな
斬鉄剣がコンニャクを斬れないのと同じ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:43:47.20 ID:CrZ26CfX0.net
フェリアは星の息吹を司る者だから狙われてるんじゃも
え?捕まえてどうするのか?
え?ソウゴたちは軍の目的を理解していないはずなのに突然襲われることに対して危機感も疑問もない?
え?戦闘狂が唯々諾々と軍に従っている理由?

知りませんよ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:47:31.41 ID:EJn+8eKt0.net
>>727
× 知りませんよ!
○ こまけぇこたぁいいんだよ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:11:34.78 ID:sYfzlsLm0.net
蛇紋石だと思ってたら美少女だった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:19:07.89 ID:G4pxnJ9v0.net
あと、オッサンの感情の起伏について行けない。
カレー倒されてブチ切れ、台風で驚愕する、長靴無くて騒ぐ、
飛んできたチャモ?は二階からポイ捨て、でも窓ガラス割っても怒らない。
良く解らん。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:20:28.05 ID:YT7yoqwQ0.net
これ一話から八話まで見直してみたけど、ストーリー上重要なシーンだけ集めて再構成したら、二話くらいにまとまりそうに思えるわ
ストーリーなんて有って無いような萌えアニメみたいにどうでもいいシーンが多すぎて、スッカスカなシナリオになってる気がする
情報の提示の仕方が小出しというかもったいぶり過ぎというか、
元々用意してある全情報量が少ないから節約して小出しにしたりもったいぶってボカしたまま進行させてるのかなと思った
個人的に希望として、もっと謎が謎を呼び幾つもの伏線が絡み合いながら収束に向かうような、視聴者を飽きさせない程度のシナリオは練っておいて欲しかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:25:18.76 ID:YhLCPvpp0.net
ストーリー上重要なシーンを繋げたら、
話が繋がってないのがバレるだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:26:14.77 ID:vKvBfrE/0.net
なんつーか敵役が無駄に残酷過ぎるし
ドモンはいきなり確変してエスパーになってるし
主人公は毎回逃げてるだけだし
ここまで来てもいまだどのキャラも薄っぺらくて
感情移入出来ないのに毎週見てる俺が一番謎

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:27:35.22 ID:Md1173AhO.net
4話までは幼女可愛いなんだけどな
満面の笑みで「ロリコン!」は胸を抉られるようだったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:33:09.54 ID:CNlk34Tc0.net
>>730
六花の勇者スレと間違えたかと思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:02:35.47 ID:53SPHkVh0.net
>>731
視聴者の知りたい情報を明かさずにもったいぶるのは
ある程度までなら視聴を継続させる手段の一つとして有効だろうけど、
このアニメは余りにも何もかもを長期間ボカしたまま進めすぎだよな
もっとバンバン情報を明かして、その明かされた情報が視聴者の新たな興味や疑問に繋がるような形にしないと飽きられるわな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:04:02.85 ID:/pHJslak0.net
視聴者を引き込む牽引力だと思ったロリもロボも、当の制作側が投げ捨ててるんだもんなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:13:34.26 ID:4DSymPPw0.net
今回は特にドモンの言動がひどかった

前回で一同滝壺から落ちて、敵の三人衆さえ見失って捜索を諦めた
その流れ着いたどこか秘密の場所にドモンがすんなりカレー持参で現れる。ってありえない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:14:23.98 ID:aBEM56590.net
>>736
確かにこのアニメの場合どっかで見たような設定や過去話を勿体ぶって小出しにしてるだけで、
しかも小出しにされたそれらのネタは新しい疑問や興味を引き起こすようなものでもないねえ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:14:30.14 ID:Xx8yBezJ0.net
新感覚飯テロアニメ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:15:45.15 ID:pEMD/8Dq0.net
ミツバチの情報力とドモンの捜索力をもってすれば
起動スイッチ一行を見つけるくらい朝飯前

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:15:50.10 ID:4DSymPPw0.net
ドモンのお説教の内容も破綻しまくり
・「相手はプロの軍人だ、死ぬぞ」
→ソウゴが軍を相手に危ないことをしてる、とドモンが気づいたのはどの時点なのさ
家で起きたフェリア誘拐事件でさえ適当スルーだった
・殴る
→いいシーンっぽくしてるが、なぜ殴る。
簡単に守るなんて浅はかだ or 自分の命を粗末にするな、なのかと思いきや、
・「そこまでしてあの赤い石が欲しいのか!」
→いやそんな話してないし!!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:18:20.12 ID:/pHJslak0.net
>>738
きっとカレーを囮にしたんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:31:24.29 ID:aBEM56590.net
>>738
ドモンってもはや完全にご都合主義の万能キャラだよな
制作側の都合上必要なら何の説明もなくどこにでも自在に現れる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:32:21.00 ID:tHu66FsT0.net
タルトタタンとかカレーとか美味しそうに描けているんだから美味しそうに食べる姿を描けばいいだけなのになー
ラピュタではただの食パンと目玉焼きなのに美味しそうに食べる姿に目を見張ったろ!幸せな気持ちになっただろ!

何故美味しそうな料理を食べられず無駄にすることにこだわるのか意味がわからないw 何かの病気?w 脳腫瘍でおかしな行動になるとかあるから検査してみた方が良いよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:35:02.64 ID:OSYR17Ii0.net
放映前にあれだけ流してた
なきったーくーなる歌はなんだったのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:37:20.23 ID:pBfIOH2E0.net
ドモンはエスパーなんだろ
会いたい人間のいる場所に普通にテレポートできるってだけの話

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:37:28.09 ID:9h6y6la20.net
このままもやもやのまま終わって
続きは劇場で!とかやってくれれば神なんだが

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200