2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:51:05.52 ID:IIkQOlcT0.net
いま冒険の旅がはじまる。君と仲間と、運命を連れて
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。
==================================================
□放送局
TOKYO MX       10月4日(日)22:30〜
KBS京都         10月4日(日)23:00〜
サンテレビ        10月6日(火)24:00〜
BS11.           10月6日(火)24:00〜
AT-X.      .    10月11日(日)17:00〜
バンダイチャンネル  10月4日(日)22:30〜

□関連サイト
・アニメサイト:http://comet-lucifer.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/cometlucifer

□前スレ
コメット・ルシファー 8 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447420813/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:53:38.57 ID:VJXFse1x0.net
エージェントミツバチのトロットロの蜜壺にドモンの極太マグナムが突き入れられて
突かれるたびに胸がぶるんぶるん揺れみもりんが激しく喘ぐシーンが欲しいです

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:23:23.17 ID:+cdfvLPQO.net
ソウゴとドモンが急にやる気出し始めた
今まで何が起こっても無関心で日常に戻っていくだけだったソウゴとドモンが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:33:32.56 ID:X8A+SkDPO.net
なんかドモンの過去回想がまんまエヴァ(過去のゲンドウとユイ)で言い様のない悪寒に襲われたわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:39:51.40 ID:SAtJ907H0.net
まだOPいじってる
http://i.imgur.com/gg61jXa.jpg
http://i.imgur.com/SZLKz0E.jpg

http://i.imgur.com/iIXhODn.png

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:55:50.89 ID:HepikisaO.net
OPだのアプリだのwikiだのいろいろやってんだ

いいから本編をちゃんと作れ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:58:19.61 ID:qvVgzBV50.net
EDカードは毎回雰囲気出してて良い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:59:00.67 ID:i4OKYOlJ0.net
ロボットのCGだけは評価する。
足引っ張ってるシナリオと演出はCG部門に謝るべき。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:02:25.62 ID:pjDkmlyO0.net
音楽とか背景とかも頑張ってる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:03:28.42 ID:0UE+jskN0.net
いやだからロボは要らないんだってばこのアニメ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:08:21.29 ID:m1RYx6ht0.net
ロボとソウゴ抜いてドモン主役にするだけで大分すっきりするなこのアニメ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:09:11.31 ID:pz633Ti50.net
唯一このアニメで好きなのは芋虫ロボットのデザインなんだけど
ロボなくしたらゴミ要素しか残らないじゃないか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:12:05.43 ID:wD8Jfr5r0.net
CGだけなら確かに出来は良いけど、それがバトル始めると何とも微妙になる
どのマシンも、どれだけ見た目が違ってても性能は同じに見えちゃってる

例えば初期のゴリラみたいなゴツいモウラを、
明らかに格闘向けじゃない量産機のヒョロい腕で殴り飛ばすバトルシーン

せっかく変形して空を飛べるようになったモウラなのに、
何故か地上でタイマンの格闘戦をして殴る蹴るのフルボッコになるバトルシーン

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:13:52.82 ID:0UE+jskN0.net
ロボ全体的に下半身ひょろひょろだよな
やっぱこの星の重力おかしいんじゃね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:49:00.98 ID:FT7AMLnw0.net
パトリックがヒロイン

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:55:17.42 ID:i4OKYOlJ0.net
「イメージソング」がドラマチック過ぎたんだ
あの歌の雰囲気を期待してたのにどうしてこうなった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:58:10.41 ID:IezHf4Ua0.net
OPがガーディアン第二形態のシルエット→第一形態が活躍する構成なのが種明かしされた後だとなんか座りが悪い。
ゼノギアスのヴェルトールとヴェルトール・イドみたいな明確な扱いの違いがあるわけでもないし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:06:25.36 ID:wkDEWWKH0.net
唐突に現れてカレー作ってたドモンに草
要するにARMSの高槻みたいなキャラなの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:18:13.56 ID:klWjhmvY0.net
能登が出たと聞いて

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:45:25.25 ID:txEligOD0.net
せめてテクスチャくらい貼ってバトルダメージを表現してれば評価もするが、ただ動いてるだけじゃあね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:48:30.88 ID:wD8Jfr5r0.net
そういや「ロボがガチャガチャしてるだけで満足」と言ってた奴は、まだこのアニメ見てんのかねえ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:55:53.21 ID:LODn6vBV0.net
まあ、今季はガンダムとかファフナーとかありますし。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:57:46.19 ID:nyP49ejs0.net
>>563
あーフラクタル?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:29:12.68 ID:uiSWoYVR0.net
CG作ってるのはファフナーや亡国のアキトと同じとこなんだけどね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:18:32.00 ID:QtcxJR4k0.net
話になにも絡まない金髪クソガキは、無惨に死んでくれるよね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:46:11.84 ID:bShUXafP0.net
金髪糞ガキがパン屋ぶち殺 → ドモンが金ガキぶち殺 → キチ軍人がドモンぶち殺 → フェリアイヤボーン
→ 「まずいじゃも!」 → ソウゴスイッチ → 「ソウゴー」 → 「フェリアー」 → 「ソウゴー」 → 「フェ(省略されました)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:05:03.75 ID:L3Hzne8S0.net
ロボット戦期待してたやつは意味不明肉弾戦で見限り
ストーリー楽しみにしてたやつはガバガバすぎて見限り
萌え豚はフェリアの急成長で見限り
残りはクソアニメマイスターのみになり無事円盤は爆死するだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:10:42.97 ID:BTrA4qux0.net
じゃもラビリティNo.1

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:51:11.01 ID:/tZs+CIz0.net
>>576
実際そういう設定なのかもな
だからどうしたとしか言いようがない惨状ではあるが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 02:40:51.57 ID:4wKSwauL0.net
>>591
高いとこから落ちても大丈夫な理由の説明になるね
まあ、ロープウェイで何故降りなかったのかという疑問がでてくるけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 03:30:20.24 ID:kGZ2PdCZ0.net
何がしたいんだこのアニメ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 03:42:25.83 ID:Y+1SYIdG0.net
おまえらが剣と魔法飽きたって言うからロボと石で作ったのに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:14:53.60 ID:fNfVE2BT0.net
そろそろまたロボバトルがあると思うんだけど
モウラがバトル中に空を飛んで「いかだ作りとは一体…」ってなるんだろうか
軍が用意したフライトアタッチメントとかいう装備から激しく嫌な予感がする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:17:36.70 ID:nvdUFzEt0.net
フライトアタッチメントで飛んでくる→パージして地上で格闘戦もあり得るのがコメットルシファー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:02:17.90 ID:MvRBYZrB0.net
ぶっちゃけ8話はけっこう面白かったかも
ドモンの瞬間移動で笑いどころもあったし、何よりモウラがすごく可愛く思えてきた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:53:21.56 ID:bnyIGbTm0.net
>>596
むしろ次回の出撃時にアタッチメントついてないとかあり得るのがコメットルシファー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:08:09.37 ID:lhPMUhWg0.net
イカダは犠牲になったのだ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:27:18.08 ID:VCQLeei+0.net
空を飛べれば勝てるんだとか言ってフライトアタッチメントを装着か
まるで目的地の祭壇が空にあることを知ってるような準備の良さだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:48:37.40 ID:RR7TkIK70.net
あれから300年後…
から始まって全てをやり直しても良いのよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:59:59.89 ID:BTrA4qux0.net
しかし監督と脚本は滅んでいなかった!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:27:02.29 ID:HLNypPF70.net
ソウゴ母が襲われた時、ドモンはどっち側で戦闘してたんだ?
なんか雇い主の天体観測ジジイがソウゴ母を襲撃したようにも見えたんだが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:50:17.66 ID:l59cCAhB0.net
ルシット・コメファーは不滅です

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:08:33.14 ID:4M8gOgrqO.net
高いところから落ちても体中にビリビリが走るだけで助かる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:41:36.17 ID:HLNypPF70.net
ドモンさん行政府に用があるのはいいが、次回は変装でもするつもりなのか
つか行政府の連中は全員死んだやんけ。ドモンの用事ってそれ(飛行機爆破)なのか?
とかいちいち考えるのもアホらしい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:14:50.62 ID:ukMlt3K70.net
こめっとるしファーwwwww

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:23:40.77 ID:pQehzdd50.net
丸ロボは浮力があるとか言ってたけど、筏の上に載った状態では、ただの荷重だよな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:24:19.93 ID:C+1oA0mF0.net
ジャモはジャモジャモうるさい
それとジャモは石なのだから、ロボの第一形態のデザインは
ファンタスティックフォーの岩石男みたいなほうが良かったのでは?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:38:08.68 ID:4p/FvYq70.net
コメットage

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:55:02.08 ID:xjM+3ESY0.net
>>600
前話でモウラと普通に地上戦してるから変なことになる

空を飛び回るモウラに苦戦してロン毛あたりが、
「くそっやっぱり空を飛べないと」とか言わせときゃ伏線としては十分だったのに

まあ実際はフェリアにイヤボーンさせる為に、製作者の都合で何故か飛ばなかったんですけどね(´・ω・`)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:59:36.18 ID:Lnk5am3v0.net
そもそもあんな浅い川でどうやってロボを浮かせるんだよと

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:10:06.02 ID:EMjpU3bi0.net
>>603
ドモンが襲撃した研究所?が研究成果盗ませようとしたんじゃないかな
ドモンに見つかるまで盗んだもの持ち歩いてるってのも変な話だし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:12:44.33 ID:lIVGeIW90.net
いかだにロボを載せる→いかだは沈む→ロボも水に浸かる→ロボの浮力でいかだが浮く

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:37:00.79 ID:xjM+3ESY0.net
>>613
それに護衛のドモンが参加する必要あったのか?

護衛ったって流石に一人じゃないと思うが、
まさか護衛が全員その作戦に参加したなんてオチじゃないよな

侵入者が工作員っぽいスーツ?の男性一人な時点で、護衛が居たとは思えないけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:11:21.26 ID:WH87i2Vq0.net
数万トンの空母には浮力がある

だから空母を筏で運ぶのも問題ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:28:22.11 ID:HLNypPF70.net
>>613
あーそういうことね
でも当然>>615の疑問に辿り着くわなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:46:36.94 ID:/tZs+CIz0.net
俺、ドモンは全然関係ない場所を仕事で攻めてるんか?と思ってたわww
母ちゃんが襲われたのも、あの老人の差金?意味ワカんねってなってた
俺の読解力もたいがいアレだが、いくらなんでも説明不足すぎるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:05:31.46 ID:nvdUFzEt0.net
そうか1人で襲撃したおっさんは帰る場所なくなって同じ格好でモノ抱えたままウロウロしてたんか
まさか駄弁りに来たスレで疑問が解決するなんて思わなんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:06:24.20 ID:VrVv2oiv0.net
ここまで視聴者置いてけぼりだと清々しいわ流石雰囲気(笑)アニメ某(笑)ゲーを思い出す

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:11:02.01 ID:xjM+3ESY0.net
それにしてもソウゴの「守る」ほど空々しいセリフは無いな
好意的な視聴者すら「どうやってだよ」と突っ込んだに違いない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:17:03.02 ID:8kkUBJHk0.net
>>621
何の力も無い奴が守る守る言ってるから白けるんだよな
敵に向かっていってもぼこぼこにされて役に立たないし意味が分からん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:18:53.13 ID:/tZs+CIz0.net
「(じゃも)が守る!」
ほ、ほらソウゴがそばにいないと発動しないじゃん?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:21:57.55 ID:+u/cqEyb0.net
ロボの軌道装置でしかないからな
何かを解決したわけでもないし周りに流されまくってるだけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:26:05.18 ID:8kkUBJHk0.net
ネタ元のパズーも特殊な技能はなかったんだけどな
けどそいつが話しを動かしたから主人公してたんだよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:34:43.22 ID:SVWsSBXbO.net
ソウゴさえいなければ紋章も面倒なことにならずに済んだのに…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:50:45.72 ID:PqlGDDN10.net
フェリアの素性に聞く耳を持たなかったことでフェリアへの関心は説得力を失い
赤い石の記憶が一時期有耶無耶になったことで母親の名誉への想いも説得力を失い
超能力もしゃべる芋虫もロボも不思議がらなかったことで好奇心までも失い
残ったのは不死身の身体だけ

単なるロボの起動装置でも、キャラを立てる気があれば出来ることはいっぱいあった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 15:12:26.45 ID:GzCukjDD0.net
イモムシが喋り出す前は、好奇心を持って色々調べようとしてたのに
喋り出したら、一気に興味を失うソウゴ
普通は、逆に喰い付くところなのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 15:30:14.75 ID:Kfq16NL/0.net
ソウゴは最初駄目駄目なヘタレキャラとかにしといて
段々成長していくとかの方が良かったんじゃね
色々背景はあるのにここまでキャラ立たないとか下手糞すぎだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 15:34:57.09 ID:gDqQynxg0.net
王の力がぁああの人の教訓をいかそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:41:06.53 ID:TiWP0LC90.net
まあでもいよいよ終盤に向けて盛り上がってきたな
結末がどうなるのか楽しみだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:28:48.33 ID:6cYU+uby0.net
おっさんの戦闘能力の高さが見所か?
あと石蛇?の中身が女の子っぽかったことを考えるとキノコを嫌がるシーンは下ネタなんだろうか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:42:15.44 ID:vk7oLJ/20.net
つまりあれはセクハラだったと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:48:19.37 ID:L3Hzne8S0.net
ソーゴの母親への警護がガバガバすぎる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:52:30.38 ID:BTrA4qux0.net
きのこのこのこ男の子じゃも

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:09:34.20 ID:QWBL+wJoO.net
モウラがキノコを嫌がったのはロマンが中毒起こしたのを見てるからだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:46:30.71 ID:4M8gOgrqO.net
いや違う!亀頭がでかすぎたからだ!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:09:16.22 ID:L3Hzne8S0.net
女の子はみんなキノコ好きなのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:22:37.07 ID:aBqoXu7C0.net
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12099430009.html
フェリアのフィギュア、明日より予約開始

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:24:28.71 ID:kGZ2PdCZ0.net
無駄に力入っててワロタ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:26:35.08 ID:xjM+3ESY0.net
>>639
なにこれパーツ外すと幼女の素っ裸が見れるの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:32:04.16 ID:gDqQynxg0.net
頑張りすぎワロタw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:36:20.19 ID:u3Lp/buy0.net
>>639
マジで良い出来だと思うわ。

脚本・演出・シリーズ構成以外のスタッフは本当に頑張ってる
と思うけど、根本が腐ってるからどうしようもないんだよな。
企画段階じゃ、まさかこんな事になるとは想像も出来なかった
だろう。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:37:22.10 ID:kGZ2PdCZ0.net
フィギュア職人涙目ww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:39:16.18 ID:bnyIGbTm0.net
造形いいのに顔が致命的に可愛くない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:40:43.41 ID:n+HstX6C0.net
正直1万以上出してフィギュア買う程思い入れないぞフェリアは…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:41:33.23 ID:kGZ2PdCZ0.net
不機嫌そうな顔なのはアニメの出来があれだからか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:45:35.75 ID:vk7oLJ/20.net
「あの頃のフェリアに思いを馳せながら」

まるで今がダメみたいじゃないですかー(棒

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:46:55.77 ID:BIRYt/Ai0.net
なぜ困り顔にした。どっちにしろ買わないからいいけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:14:03.07 ID:QXaFuClz0.net
しかしドモンの回想シーンがわけわかめだったわ
初見じゃドモンが能登を襲ったかと思ったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:14:12.39 ID:j2zNwuhE0.net
投げられたら考える
それよりじゃもんのぬいぐるみを一般うりしてくれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:27:14.76 ID:aipgWu3k0.net
背中のあれは羽だったのか。
着物の帯みたいなもんだと思ってたわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:40:59.27 ID:lbPUW75W0.net
鳩猫パーカーなら買ってた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:50:45.68 ID:JoWiYnCW0.net
急に実況中継が流れる能登実験室に草

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:02:16.78 ID:olYbLgMP0.net
じゃもんペーパーウェイトとか良さそう
レアでアフロバージョン

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:12:27.85 ID:Y+1SYIdG0.net
特製カレールーはよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:12:49.56 ID:+u/cqEyb0.net
フィギュアになって改めて思うが
前髪邪魔すぎやろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:14:20.54 ID:gDqQynxg0.net
飯がうまそうなのに良くひっくり返すアニメ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:19:40.28 ID:AwF2Z3YW0.net
>>625
パズーの場合は、シータへの好意やムスカにやり込められたことへの悔しさという行動の原動力があるし
何より父親が発見したラピュタを自分も見たい、父親の名誉を挽回したいという確固たる思いがあったしな
成長したい!障害を乗り越えて目的を果たしたい!って気持ちがあればキャラが物語を引っ張っていくけど
ソウゴには何もかもが欠けてるもんなぁ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:24:46.02 ID:EGPfnCid0.net
フェリアを守るんだとか危険でも先に進むんだとか行動の原動力が唐突に湧いてきて
製作者はソウゴをパズーみたいに描いてるつもりなんだろうけど
見てるこっちはあまりの脈絡のなさに「はぁ?」というリアクションにならざるを得ないんだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:29:17.24 ID:5XwoSN4+0.net
>>639
元になったティザービジュアルははもっと力強くて得体の知れない表情ってイメージだった
なんか違う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:34:18.38 ID:bShUXafP0.net
>>658
同じ変な髪枠のチャイカは伝説の飯アニメだというのにな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:39:43.65 ID:iqxR/swu0.net
http://imgur.com/A1W7Qvs.jpg
うーん

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200