2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 9

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:44:05.59 ID:Tqf4sGLS0.net
フェリアを使って地球をリセットしようとするガイアとそれを阻止するガーディアンからフェリアを守ることが目的

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:53:38.57 ID:VJXFse1x0.net
エージェントミツバチのトロットロの蜜壺にドモンの極太マグナムが突き入れられて
突かれるたびに胸がぶるんぶるん揺れみもりんが激しく喘ぐシーンが欲しいです

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:23:23.17 ID:+cdfvLPQO.net
ソウゴとドモンが急にやる気出し始めた
今まで何が起こっても無関心で日常に戻っていくだけだったソウゴとドモンが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:33:32.56 ID:X8A+SkDPO.net
なんかドモンの過去回想がまんまエヴァ(過去のゲンドウとユイ)で言い様のない悪寒に襲われたわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:39:51.40 ID:SAtJ907H0.net
まだOPいじってる
http://i.imgur.com/gg61jXa.jpg
http://i.imgur.com/SZLKz0E.jpg

http://i.imgur.com/iIXhODn.png

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:55:50.89 ID:HepikisaO.net
OPだのアプリだのwikiだのいろいろやってんだ

いいから本編をちゃんと作れ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:58:19.61 ID:qvVgzBV50.net
EDカードは毎回雰囲気出してて良い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:59:00.67 ID:i4OKYOlJ0.net
ロボットのCGだけは評価する。
足引っ張ってるシナリオと演出はCG部門に謝るべき。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:02:25.62 ID:pjDkmlyO0.net
音楽とか背景とかも頑張ってる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:03:28.42 ID:0UE+jskN0.net
いやだからロボは要らないんだってばこのアニメ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:08:21.29 ID:m1RYx6ht0.net
ロボとソウゴ抜いてドモン主役にするだけで大分すっきりするなこのアニメ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:09:11.31 ID:pz633Ti50.net
唯一このアニメで好きなのは芋虫ロボットのデザインなんだけど
ロボなくしたらゴミ要素しか残らないじゃないか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:12:05.43 ID:wD8Jfr5r0.net
CGだけなら確かに出来は良いけど、それがバトル始めると何とも微妙になる
どのマシンも、どれだけ見た目が違ってても性能は同じに見えちゃってる

例えば初期のゴリラみたいなゴツいモウラを、
明らかに格闘向けじゃない量産機のヒョロい腕で殴り飛ばすバトルシーン

せっかく変形して空を飛べるようになったモウラなのに、
何故か地上でタイマンの格闘戦をして殴る蹴るのフルボッコになるバトルシーン

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:13:52.82 ID:0UE+jskN0.net
ロボ全体的に下半身ひょろひょろだよな
やっぱこの星の重力おかしいんじゃね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:49:00.98 ID:FT7AMLnw0.net
パトリックがヒロイン

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:55:17.42 ID:i4OKYOlJ0.net
「イメージソング」がドラマチック過ぎたんだ
あの歌の雰囲気を期待してたのにどうしてこうなった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:58:10.41 ID:IezHf4Ua0.net
OPがガーディアン第二形態のシルエット→第一形態が活躍する構成なのが種明かしされた後だとなんか座りが悪い。
ゼノギアスのヴェルトールとヴェルトール・イドみたいな明確な扱いの違いがあるわけでもないし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:06:25.36 ID:wkDEWWKH0.net
唐突に現れてカレー作ってたドモンに草
要するにARMSの高槻みたいなキャラなの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:18:13.56 ID:klWjhmvY0.net
能登が出たと聞いて

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:45:25.25 ID:txEligOD0.net
せめてテクスチャくらい貼ってバトルダメージを表現してれば評価もするが、ただ動いてるだけじゃあね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:48:30.88 ID:wD8Jfr5r0.net
そういや「ロボがガチャガチャしてるだけで満足」と言ってた奴は、まだこのアニメ見てんのかねえ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:55:53.21 ID:LODn6vBV0.net
まあ、今季はガンダムとかファフナーとかありますし。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:57:46.19 ID:nyP49ejs0.net
>>563
あーフラクタル?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:29:12.68 ID:uiSWoYVR0.net
CG作ってるのはファフナーや亡国のアキトと同じとこなんだけどね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:18:32.00 ID:QtcxJR4k0.net
話になにも絡まない金髪クソガキは、無惨に死んでくれるよね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:46:11.84 ID:bShUXafP0.net
金髪糞ガキがパン屋ぶち殺 → ドモンが金ガキぶち殺 → キチ軍人がドモンぶち殺 → フェリアイヤボーン
→ 「まずいじゃも!」 → ソウゴスイッチ → 「ソウゴー」 → 「フェリアー」 → 「ソウゴー」 → 「フェ(省略されました)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:05:03.75 ID:L3Hzne8S0.net
ロボット戦期待してたやつは意味不明肉弾戦で見限り
ストーリー楽しみにしてたやつはガバガバすぎて見限り
萌え豚はフェリアの急成長で見限り
残りはクソアニメマイスターのみになり無事円盤は爆死するだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:10:42.97 ID:BTrA4qux0.net
じゃもラビリティNo.1

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:51:11.01 ID:/tZs+CIz0.net
>>576
実際そういう設定なのかもな
だからどうしたとしか言いようがない惨状ではあるが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 02:40:51.57 ID:4wKSwauL0.net
>>591
高いとこから落ちても大丈夫な理由の説明になるね
まあ、ロープウェイで何故降りなかったのかという疑問がでてくるけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 03:30:20.24 ID:kGZ2PdCZ0.net
何がしたいんだこのアニメ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 03:42:25.83 ID:Y+1SYIdG0.net
おまえらが剣と魔法飽きたって言うからロボと石で作ったのに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:14:53.60 ID:fNfVE2BT0.net
そろそろまたロボバトルがあると思うんだけど
モウラがバトル中に空を飛んで「いかだ作りとは一体…」ってなるんだろうか
軍が用意したフライトアタッチメントとかいう装備から激しく嫌な予感がする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:17:36.70 ID:nvdUFzEt0.net
フライトアタッチメントで飛んでくる→パージして地上で格闘戦もあり得るのがコメットルシファー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:02:17.90 ID:MvRBYZrB0.net
ぶっちゃけ8話はけっこう面白かったかも
ドモンの瞬間移動で笑いどころもあったし、何よりモウラがすごく可愛く思えてきた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:53:21.56 ID:bnyIGbTm0.net
>>596
むしろ次回の出撃時にアタッチメントついてないとかあり得るのがコメットルシファー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:08:09.37 ID:lhPMUhWg0.net
イカダは犠牲になったのだ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:27:18.08 ID:VCQLeei+0.net
空を飛べれば勝てるんだとか言ってフライトアタッチメントを装着か
まるで目的地の祭壇が空にあることを知ってるような準備の良さだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:48:37.40 ID:RR7TkIK70.net
あれから300年後…
から始まって全てをやり直しても良いのよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:59:59.89 ID:BTrA4qux0.net
しかし監督と脚本は滅んでいなかった!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:27:02.29 ID:HLNypPF70.net
ソウゴ母が襲われた時、ドモンはどっち側で戦闘してたんだ?
なんか雇い主の天体観測ジジイがソウゴ母を襲撃したようにも見えたんだが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:50:17.66 ID:l59cCAhB0.net
ルシット・コメファーは不滅です

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:08:33.14 ID:4M8gOgrqO.net
高いところから落ちても体中にビリビリが走るだけで助かる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:41:36.17 ID:HLNypPF70.net
ドモンさん行政府に用があるのはいいが、次回は変装でもするつもりなのか
つか行政府の連中は全員死んだやんけ。ドモンの用事ってそれ(飛行機爆破)なのか?
とかいちいち考えるのもアホらしい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:14:50.62 ID:ukMlt3K70.net
こめっとるしファーwwwww

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:23:40.77 ID:pQehzdd50.net
丸ロボは浮力があるとか言ってたけど、筏の上に載った状態では、ただの荷重だよな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:24:19.93 ID:C+1oA0mF0.net
ジャモはジャモジャモうるさい
それとジャモは石なのだから、ロボの第一形態のデザインは
ファンタスティックフォーの岩石男みたいなほうが良かったのでは?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:38:08.68 ID:4p/FvYq70.net
コメットage

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:55:02.08 ID:xjM+3ESY0.net
>>600
前話でモウラと普通に地上戦してるから変なことになる

空を飛び回るモウラに苦戦してロン毛あたりが、
「くそっやっぱり空を飛べないと」とか言わせときゃ伏線としては十分だったのに

まあ実際はフェリアにイヤボーンさせる為に、製作者の都合で何故か飛ばなかったんですけどね(´・ω・`)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:59:36.18 ID:Lnk5am3v0.net
そもそもあんな浅い川でどうやってロボを浮かせるんだよと

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:10:06.02 ID:EMjpU3bi0.net
>>603
ドモンが襲撃した研究所?が研究成果盗ませようとしたんじゃないかな
ドモンに見つかるまで盗んだもの持ち歩いてるってのも変な話だし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:12:44.33 ID:lIVGeIW90.net
いかだにロボを載せる→いかだは沈む→ロボも水に浸かる→ロボの浮力でいかだが浮く

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:37:00.79 ID:xjM+3ESY0.net
>>613
それに護衛のドモンが参加する必要あったのか?

護衛ったって流石に一人じゃないと思うが、
まさか護衛が全員その作戦に参加したなんてオチじゃないよな

侵入者が工作員っぽいスーツ?の男性一人な時点で、護衛が居たとは思えないけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:11:21.26 ID:WH87i2Vq0.net
数万トンの空母には浮力がある

だから空母を筏で運ぶのも問題ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:28:22.11 ID:HLNypPF70.net
>>613
あーそういうことね
でも当然>>615の疑問に辿り着くわなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:46:36.94 ID:/tZs+CIz0.net
俺、ドモンは全然関係ない場所を仕事で攻めてるんか?と思ってたわww
母ちゃんが襲われたのも、あの老人の差金?意味ワカんねってなってた
俺の読解力もたいがいアレだが、いくらなんでも説明不足すぎるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:05:31.46 ID:nvdUFzEt0.net
そうか1人で襲撃したおっさんは帰る場所なくなって同じ格好でモノ抱えたままウロウロしてたんか
まさか駄弁りに来たスレで疑問が解決するなんて思わなんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:06:24.20 ID:VrVv2oiv0.net
ここまで視聴者置いてけぼりだと清々しいわ流石雰囲気(笑)アニメ某(笑)ゲーを思い出す

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:11:02.01 ID:xjM+3ESY0.net
それにしてもソウゴの「守る」ほど空々しいセリフは無いな
好意的な視聴者すら「どうやってだよ」と突っ込んだに違いない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:17:03.02 ID:8kkUBJHk0.net
>>621
何の力も無い奴が守る守る言ってるから白けるんだよな
敵に向かっていってもぼこぼこにされて役に立たないし意味が分からん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:18:53.13 ID:/tZs+CIz0.net
「(じゃも)が守る!」
ほ、ほらソウゴがそばにいないと発動しないじゃん?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:21:57.55 ID:+u/cqEyb0.net
ロボの軌道装置でしかないからな
何かを解決したわけでもないし周りに流されまくってるだけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:26:05.18 ID:8kkUBJHk0.net
ネタ元のパズーも特殊な技能はなかったんだけどな
けどそいつが話しを動かしたから主人公してたんだよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:34:43.22 ID:SVWsSBXbO.net
ソウゴさえいなければ紋章も面倒なことにならずに済んだのに…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:50:45.72 ID:PqlGDDN10.net
フェリアの素性に聞く耳を持たなかったことでフェリアへの関心は説得力を失い
赤い石の記憶が一時期有耶無耶になったことで母親の名誉への想いも説得力を失い
超能力もしゃべる芋虫もロボも不思議がらなかったことで好奇心までも失い
残ったのは不死身の身体だけ

単なるロボの起動装置でも、キャラを立てる気があれば出来ることはいっぱいあった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 15:12:26.45 ID:GzCukjDD0.net
イモムシが喋り出す前は、好奇心を持って色々調べようとしてたのに
喋り出したら、一気に興味を失うソウゴ
普通は、逆に喰い付くところなのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 15:30:14.75 ID:Kfq16NL/0.net
ソウゴは最初駄目駄目なヘタレキャラとかにしといて
段々成長していくとかの方が良かったんじゃね
色々背景はあるのにここまでキャラ立たないとか下手糞すぎだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 15:34:57.09 ID:gDqQynxg0.net
王の力がぁああの人の教訓をいかそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:41:06.53 ID:TiWP0LC90.net
まあでもいよいよ終盤に向けて盛り上がってきたな
結末がどうなるのか楽しみだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:28:48.33 ID:6cYU+uby0.net
おっさんの戦闘能力の高さが見所か?
あと石蛇?の中身が女の子っぽかったことを考えるとキノコを嫌がるシーンは下ネタなんだろうか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:42:15.44 ID:vk7oLJ/20.net
つまりあれはセクハラだったと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:48:19.37 ID:L3Hzne8S0.net
ソーゴの母親への警護がガバガバすぎる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:52:30.38 ID:BTrA4qux0.net
きのこのこのこ男の子じゃも

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:09:34.20 ID:QWBL+wJoO.net
モウラがキノコを嫌がったのはロマンが中毒起こしたのを見てるからだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:46:30.71 ID:4M8gOgrqO.net
いや違う!亀頭がでかすぎたからだ!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:09:16.22 ID:L3Hzne8S0.net
女の子はみんなキノコ好きなのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:22:37.07 ID:aBqoXu7C0.net
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12099430009.html
フェリアのフィギュア、明日より予約開始

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:24:28.71 ID:kGZ2PdCZ0.net
無駄に力入っててワロタ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:26:35.08 ID:xjM+3ESY0.net
>>639
なにこれパーツ外すと幼女の素っ裸が見れるの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:32:04.16 ID:gDqQynxg0.net
頑張りすぎワロタw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:36:20.19 ID:u3Lp/buy0.net
>>639
マジで良い出来だと思うわ。

脚本・演出・シリーズ構成以外のスタッフは本当に頑張ってる
と思うけど、根本が腐ってるからどうしようもないんだよな。
企画段階じゃ、まさかこんな事になるとは想像も出来なかった
だろう。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:37:22.10 ID:kGZ2PdCZ0.net
フィギュア職人涙目ww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:39:16.18 ID:bnyIGbTm0.net
造形いいのに顔が致命的に可愛くない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:40:43.41 ID:n+HstX6C0.net
正直1万以上出してフィギュア買う程思い入れないぞフェリアは…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:41:33.23 ID:kGZ2PdCZ0.net
不機嫌そうな顔なのはアニメの出来があれだからか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:45:35.75 ID:vk7oLJ/20.net
「あの頃のフェリアに思いを馳せながら」

まるで今がダメみたいじゃないですかー(棒

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:46:55.77 ID:BIRYt/Ai0.net
なぜ困り顔にした。どっちにしろ買わないからいいけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:14:03.07 ID:QXaFuClz0.net
しかしドモンの回想シーンがわけわかめだったわ
初見じゃドモンが能登を襲ったかと思ったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:14:12.39 ID:j2zNwuhE0.net
投げられたら考える
それよりじゃもんのぬいぐるみを一般うりしてくれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:27:14.76 ID:aipgWu3k0.net
背中のあれは羽だったのか。
着物の帯みたいなもんだと思ってたわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:40:59.27 ID:lbPUW75W0.net
鳩猫パーカーなら買ってた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:50:45.68 ID:JoWiYnCW0.net
急に実況中継が流れる能登実験室に草

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:02:16.78 ID:olYbLgMP0.net
じゃもんペーパーウェイトとか良さそう
レアでアフロバージョン

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:12:27.85 ID:Y+1SYIdG0.net
特製カレールーはよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:12:49.56 ID:+u/cqEyb0.net
フィギュアになって改めて思うが
前髪邪魔すぎやろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:14:20.54 ID:gDqQynxg0.net
飯がうまそうなのに良くひっくり返すアニメ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:19:40.28 ID:AwF2Z3YW0.net
>>625
パズーの場合は、シータへの好意やムスカにやり込められたことへの悔しさという行動の原動力があるし
何より父親が発見したラピュタを自分も見たい、父親の名誉を挽回したいという確固たる思いがあったしな
成長したい!障害を乗り越えて目的を果たしたい!って気持ちがあればキャラが物語を引っ張っていくけど
ソウゴには何もかもが欠けてるもんなぁ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:24:46.02 ID:EGPfnCid0.net
フェリアを守るんだとか危険でも先に進むんだとか行動の原動力が唐突に湧いてきて
製作者はソウゴをパズーみたいに描いてるつもりなんだろうけど
見てるこっちはあまりの脈絡のなさに「はぁ?」というリアクションにならざるを得ないんだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:29:17.24 ID:5XwoSN4+0.net
>>639
元になったティザービジュアルははもっと力強くて得体の知れない表情ってイメージだった
なんか違う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:34:18.38 ID:bShUXafP0.net
>>658
同じ変な髪枠のチャイカは伝説の飯アニメだというのにな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:39:43.65 ID:iqxR/swu0.net
http://imgur.com/A1W7Qvs.jpg
うーん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:42:43.79 ID:xjM+3ESY0.net
出来は良いと思う
元絵と比べても

ただ何でそれをモチーフにしたのかなとは思う
フェリアの魅力は「たるとたたん!」みたいな感じじゃないのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:50:52.52 ID:gDqQynxg0.net
>>662
うぃ…(重々しく)
>>663
冷静に見ると表情のニュアンスがおもいっっきり違うな
元絵は別に困ってないし悲壮感もない
単純に力の抜けた自然体な感じだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:13:39.88 ID:lhPMUhWg0.net
>>659
3話目くらいで冒険に出ようとするソウゴと、止めようとするドモンの諍いとか
そこからの過去話とか謎とか挟んでおいたほうがよかった気がするジャモン

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:25:05.37 ID:WG96kHkJ0.net
>>639
人気テレビアニメなぁ・・・
開始前からフィギュア化が決まっててよかったな

こうして見ると、今の胸が無駄にでかくなって半端に成長した状態とか何のためにあるんだと思うわ
顔だけ幼くてアンバランスだし、可愛くも何ともない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:31:36.79 ID:xjM+3ESY0.net
>>665
眉毛だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:47:23.38 ID:4M8gOgrqO.net
太眉

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:50:45.62 ID:tI53q6s+0.net
>>667
あれは力があふれた状態だから祭壇にいったら元の幼女にもどるんだろ(願望

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:17:37.21 ID:xjM+3ESY0.net
>>670
そして何故かまた片言になります

流暢にペラペラ喋り出すのも唐突だったし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:58:07.41 ID:4jYVV0b70.net
フェリアが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にヴァロフR7あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…コメットルシ…ファー…コメットルシ…ファー」ってなった。
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので
首元を横から思い切りチョップしたら
「モ・リティカ・ツェツェス・ウラァ」
みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:02:11.80 ID:n867focu0.net
でも本当にモウラはいいキャラクターだと思うよ
その扱いが完璧にオカシイから問題だけどw
次は頑張ってください
せっかく美味しそうに描けている食べ物を粗末にしないでください
美味しそうな食べ物を美味しそうに食べる描写をして欲しいです飯テロと言われるくらいに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:10:33.26 ID:ouAzZdiY0.net
やばい
てきとーに見てたら話しがよくわからなくなってきた
フェリアはなんで狙われてて
ソウゴ達はどこに何しに行くんだっけ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:27:22.11 ID:F8vHQSWh0.net
おれもよくわかんないけど
たぶん大した理由はないし関係なく楽しんでるから気にしてない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:07:11.16 ID:GynCE0WM0.net
最新話でドモンがソウゴに「ここまでして赤い石が欲しいのか?」みたいなこと言ってなかったっけ? 俺もてきとーに観てるからよく覚えてないけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:12:25.67 ID:84u/B6Zg0.net
誰も内容覚えてなくてワロタ
俺も全然分からん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:13:25.22 ID:M0L8xYe70.net
ラピュタの完パクになるけど
「赤い石の秘密を追っかけてるんだ」
「同じ事してた母さんは殺されちゃったけど、僕がやるんだ」(ソウゴが知らない場合は、母親も研究してたから。で)
とか序盤で入れればな

キャラの目的が分からない
世界観も分からない
随所でメインキャラの行動選択が不自然で共感できない

こんなもんどうしろとw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:14:47.38 ID:o02gtxfU0.net
ソウゴって誰でしたっけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:15:13.18 ID:84u/B6Zg0.net
とりあえず食べ物粗末に扱ってる事だけは分かる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:33:56.52 ID:e9IsYdLy0.net
目的をボカして進めるのは終盤でフェリア達が裏切る行動に出る余地を残すためだろ
ハッキリ提示したら断られるし完全に嘘をついてたら悪人にしかならないから曖昧にしつつ味方ポジションで進めてる
この後二転三転して面白くなるんだって

なんて思ってプラメモや天メソを最後まで観ていました…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:37:45.40 ID:84u/B6Zg0.net
プラメモや天メソは超展開とかでまだ楽しめたがこれ何もないからな・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:39:04.53 ID:M0L8xYe70.net
>>681
ストーリー自体微妙なのに、そういえば捻りの一つもないよな
パン屋がスパイってのがそうなのかも知れんが
元々の描写が薄すぎて、裏切られた感もそこまでない

プラメモとかケイオスでももうちょいマシだったかなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 05:57:49.01 ID:uwzxSE5Z0.net
あんな若い軍人が平和に適応できないくらい最近まで戦争で荒れてた世界に見えない。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 06:39:18.57 ID:7oTK3rN40.net
>>674
フェリアを狙う理由はハッキリとは説明されてないので覚えてないのも無理はない
たぶん製作者はラピュタとかのボーイミーツガールの類型で覚えた興奮から
軍が少女を狙う=守らなきゃ(使命感)って感じで自分の作品にも幻の説得力を感じてるんだろう

ソウゴは劣化によるフィギュアの売り上げ不振を危惧して、深淵の祭壇ってとこにフェリアを充電しに行く途中

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:05:29.68 ID:EJn+8eKt0.net
ここまでの自分の理解だと

ルシファー=宇宙からの飛来物質より、ソウゴ母が抽出した新エネルギー原料。旧来の燃料を扱う経済界から危険視されてる。
フェリア=宇宙から飛来した幼女⇒少女。ルシファーのように宇宙から降り注いだけどこの星の命の化身らしい。祭壇いかないとエネルギー切れで消える。
モウラ=フェリアを守るために生まれた芋虫。ピンチではロボットになってフェリアを守る。

そういえばルシファーとフェリアのつながりってなんだっけ…。このへんがよくわかってないから狙われる意味がわからん。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:52:20.00 ID:px1K7MkT0.net
ルシファーage

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:22:31.07 ID:HM2IGdZY0.net
>>676
あのセリフもドモンの誤解なのか脚本家の脳内ではソウゴは赤い石の秘密を追う気持ちがあることになってるのか謎だわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:52:28.36 ID:FHkSKPgb0.net
キャラの行動原理をはっきりさせないからぼんやりした印象になる
低品質ラノベアニメですら遵守してる基本を捨ててるから凄い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:10:17.13 ID:wREwR5uH0.net
ヤンとか紫の髪のハッカーが小物的な位置づけなのはしょうがないとして、
ガスに大物感が無いのがまずいと思う。
ガスに明確な行動原理があって、魅力的なキャラなら多少マシだった気もする。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:35:17.09 ID:k8/hjg2G0.net
大物は殺人クソガキやロリコンハッカーを主力として使ったりしないと思う
類は友を呼ぶ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:06:51.77 ID:KuBeHfyS0.net
作画はいいのにストーリー演出が足を引っ張ってるという人がいるが、
ストーリー演出をテキトーにすましてるからこそスケジュールに余裕ができて作画がいいってだけだぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:10:14.18 ID:UUP8ww6V0.net
結局どうなるん?
あの惑星をリセットして、フェリアとあれが新世界のアダムとイブになるとか
そんなオチ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:16:25.36 ID:b9wxUpvp0.net
力を星に還したフェリアがモウラと同じ色の石で出来たアクセサリー付けて
1話目の雰囲気でソウゴと一緒に石掘ってるシーンでフィニッシュやで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:17:26.44 ID:Ff786yCnO.net
http://www.goodsmile.info/ja/product/5356/
フェリア
価格 12,037円 +税
発売時期 2016/08
仕様 ABS&PVC 製塗装済み完成品・1/7スケール・専用台座付属・全高:約250mm
原型制作 加藤学

http://www.goodsmile.info/ja/product/5357/
ねんどろいどぷらす コメット・ルシファー フェリア&モウラ アクリルキーチェーン
価格 650円 +税
発売時期 2016/02
素材:アクリル・サイズ:約60mmx40mm

http://www.goodsmile.info/ja/product/5358/
ねんどろいどぷらす コメット・ルシファー フェリア&モウラ マグカップ
価格 1,500円 +税
発売時期 2016/02
素材:陶器・サイズ:約W105×H92×D80mm

http://www.goodsmile.info/ja/product/5359/
コメット・ルシファー モ・リティカ・ツェツェス・ウラ マフラータオル
価格 2,000円 +税
発売時期 2016/03
素材:綿・サイズ:約200×1100mm

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:20:09.85 ID:/fKJ4MYv0.net
フェリアが眠りについて十数年後
再び目覚めたフェリアが見たものは
世間の荒波にもまれすっかり夢とか失ったソウゴ達の姿
夜集まって酒で盛り上がるも次の日は再び日常に帰っていく
「そっか、ソウゴに子供がね…つまりもうソウゴは子供じゃないってことだよね…」
といってフェリアはまた眠りにつくEND

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:25:36.57 ID:NMQadorQ0.net
劇画フェリアQ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:40:41.51 ID:Vz7NGM320.net
>>692
構想4年でシナリオ最大12回書き直してるんやで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:43:33.55 ID:uwzxSE5Z0.net
>>698
P「最初のが一番良かったね」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:45:26.29 ID:wREwR5uH0.net
>>682
や、野菜のダンス・・・・・。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:53:12.06 ID:HLkak29FO.net
>>698
4年間ずっと考え続けた訳でも無いし
12回だってどれほどの量を12回書き直したかすら分からない…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:59:13.38 ID:KuBeHfyS0.net
>>698
構想○年なんてのは屁理屈の類だよ。原稿用紙一枚程度のあらすじならいくらでも書き直せる
本当にそんな大層な企画なら放送前に全話収録完了してるわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:05:11.68 ID:Ff786yCnO.net
http://hobby.dengeki.com/news/128191/
『コメット・ルシファー』メカデザイナー×原型師対談!
デザインや「GSA ガーディアン」について聞く!

『コメット・ルシファー』のメカデザインを担当する柳瀬敬之氏、
および「GSA ガーディアン」の原型を担当する柳生圭太氏に直撃インタビューを敢行しました!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:09:18.81 ID:Vz7NGM320.net
>>701-702
いや大言壮語をバカにしてるだけだよ。ソウゴだけに(どや

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:25:47.27 ID:e9IsYdLy0.net
柳瀬: 脇のところのあれは、悩んだんですよね……。もう少しちゃんと隠したほうが良かったかもしれないですね(笑)。あれは、大概の人が気がついたんじゃないですかね。

いやそんな細部まで真剣に観たいと思わせない本編がザルすぎてですね…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:52:00.79 ID:hYHwZXyZ0.net
気がつかないどころか、教えてもらってもどうでもいいとしか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:02:26.77 ID:UWb/msNm0.net
戦闘シーンが多いで草
ただの殴り合いやんけロボット使ったガキのケンカやんけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:11:49.09 ID:uwzxSE5Z0.net
白箱とか見ると、構想4年とか常識の範疇っぽい。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:10:14.29 ID:2SuuvzeK0.net
パン屋が再登場しておっぱいポロリマダー?
あの娘がドモン相手にラブコメしてるだけで多分本編の数倍楽しめるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:51:29.76 ID:Bp6324rj0.net
せっかくの変形ロボでも変形過程は一回こっきりだし対して盛り上がる場面でもねーしで
そういう印象ないんだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:05:34.77 ID:ayc7w4YzO.net
あの量産機の細い指で殴るとかおかしいと思わなかったんですか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:10:26.15 ID:KuBeHfyS0.net
第一形態と第二形態を使い分けた方が絶対良くなるって中学生でもわかるんだが、やろうとしないね
女性脚本家並みに戦闘とかどうでもいいって気持ちが伝わってくる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:40:21.09 ID:hUGLfgRs0.net
敵キャラも戦闘狂のくせに思想とか哲学とかまったくないし
戦闘狂にしとけばそういうメンタル面描く必要ないと思ってるだろって監督に言ってやりたい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:08:27.89 ID:Vz7NGM320.net
覚えてないけど変形プロセスみたいのやったっけ?
シュパーンと一瞬で変わったような……どうっだったっけ見返すのもめんどくさい。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:25:22.85 ID:NnJ1J2Yo0.net
唐突な過去編で草しか生えねえ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:09:44.29 ID:OmCex3Jh0.net
毎回狙われてるけどなんでなんだっけ?
まじめに見てないからか分かってないまま見てるわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:13:14.19 ID:hYHwZXyZ0.net
大丈夫、作り手含めて誰もわかってないから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:15:40.88 ID:F8vHQSWh0.net
わりと話がよくわかってない人が多いことがわかって安心しました

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:24:37.48 ID:hYHwZXyZ0.net
いやまあある意味理由ははっきりしているんだけどね
宮崎アニメに代表される冒険ものの女の子は敵の軍隊に狙われるのがセオリーだから、見よう見まねで同じ段取りを踏んでるだけ
これ以上の理由はない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:48:53.73 ID:o02gtxfU0.net
>>697
ソウちゃんに子供が産まれるのか・・・て事は、ソウちゃんはもう子供じゃないって事だ、な・・・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:48:51.66 ID:G4pxnJ9v0.net
一話の時点で大分B級臭してたんだけど、
嵐が来るからって驚愕して持ってたコップ落とす演出で真面目に見る事をあきらめたよ。
そこからは「ロボが良く動くなぁ」としか見てない。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:51:13.83 ID:k8/hjg2G0.net
驚愕するくらいすごい嵐が来るのに
なぜかその日に限って普段行ってる描写のない学校に無理に行った挙句休校とか
まじで意味わからんかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:09:02.67 ID:Md1173AhO.net
嵐自体に意味もなかったしな
一から見直して4話まで来たけど本当に無駄ばっかりだわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:11:52.50 ID:1HPqC2oW0.net
フェリアを一人にするために台風の日だけ学校に行ったからな
なお、この学生は次の日から旅に出る模様

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:13:17.99 ID:F3CpnVUn0.net
そういやフェリアがソウゴの学校について行って授業をメチャクチャにする回がまだだったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:24:49.42 ID:YhLCPvpp0.net
学校設定なんてもうなくなったよ
その場限りの揮発設定だからな
斬鉄剣がコンニャクを斬れないのと同じ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:43:47.20 ID:CrZ26CfX0.net
フェリアは星の息吹を司る者だから狙われてるんじゃも
え?捕まえてどうするのか?
え?ソウゴたちは軍の目的を理解していないはずなのに突然襲われることに対して危機感も疑問もない?
え?戦闘狂が唯々諾々と軍に従っている理由?

知りませんよ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:47:31.41 ID:EJn+8eKt0.net
>>727
× 知りませんよ!
○ こまけぇこたぁいいんだよ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:11:34.78 ID:sYfzlsLm0.net
蛇紋石だと思ってたら美少女だった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:19:07.89 ID:G4pxnJ9v0.net
あと、オッサンの感情の起伏について行けない。
カレー倒されてブチ切れ、台風で驚愕する、長靴無くて騒ぐ、
飛んできたチャモ?は二階からポイ捨て、でも窓ガラス割っても怒らない。
良く解らん。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:20:28.05 ID:YT7yoqwQ0.net
これ一話から八話まで見直してみたけど、ストーリー上重要なシーンだけ集めて再構成したら、二話くらいにまとまりそうに思えるわ
ストーリーなんて有って無いような萌えアニメみたいにどうでもいいシーンが多すぎて、スッカスカなシナリオになってる気がする
情報の提示の仕方が小出しというかもったいぶり過ぎというか、
元々用意してある全情報量が少ないから節約して小出しにしたりもったいぶってボカしたまま進行させてるのかなと思った
個人的に希望として、もっと謎が謎を呼び幾つもの伏線が絡み合いながら収束に向かうような、視聴者を飽きさせない程度のシナリオは練っておいて欲しかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:25:18.76 ID:YhLCPvpp0.net
ストーリー上重要なシーンを繋げたら、
話が繋がってないのがバレるだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:26:14.77 ID:vKvBfrE/0.net
なんつーか敵役が無駄に残酷過ぎるし
ドモンはいきなり確変してエスパーになってるし
主人公は毎回逃げてるだけだし
ここまで来てもいまだどのキャラも薄っぺらくて
感情移入出来ないのに毎週見てる俺が一番謎

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:27:35.22 ID:Md1173AhO.net
4話までは幼女可愛いなんだけどな
満面の笑みで「ロリコン!」は胸を抉られるようだったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:33:09.54 ID:CNlk34Tc0.net
>>730
六花の勇者スレと間違えたかと思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:02:35.47 ID:53SPHkVh0.net
>>731
視聴者の知りたい情報を明かさずにもったいぶるのは
ある程度までなら視聴を継続させる手段の一つとして有効だろうけど、
このアニメは余りにも何もかもを長期間ボカしたまま進めすぎだよな
もっとバンバン情報を明かして、その明かされた情報が視聴者の新たな興味や疑問に繋がるような形にしないと飽きられるわな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:04:02.85 ID:/pHJslak0.net
視聴者を引き込む牽引力だと思ったロリもロボも、当の制作側が投げ捨ててるんだもんなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:13:34.26 ID:4DSymPPw0.net
今回は特にドモンの言動がひどかった

前回で一同滝壺から落ちて、敵の三人衆さえ見失って捜索を諦めた
その流れ着いたどこか秘密の場所にドモンがすんなりカレー持参で現れる。ってありえない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:14:23.98 ID:aBEM56590.net
>>736
確かにこのアニメの場合どっかで見たような設定や過去話を勿体ぶって小出しにしてるだけで、
しかも小出しにされたそれらのネタは新しい疑問や興味を引き起こすようなものでもないねえ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:14:30.14 ID:Xx8yBezJ0.net
新感覚飯テロアニメ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:15:45.15 ID:pEMD/8Dq0.net
ミツバチの情報力とドモンの捜索力をもってすれば
起動スイッチ一行を見つけるくらい朝飯前

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:15:50.10 ID:4DSymPPw0.net
ドモンのお説教の内容も破綻しまくり
・「相手はプロの軍人だ、死ぬぞ」
→ソウゴが軍を相手に危ないことをしてる、とドモンが気づいたのはどの時点なのさ
家で起きたフェリア誘拐事件でさえ適当スルーだった
・殴る
→いいシーンっぽくしてるが、なぜ殴る。
簡単に守るなんて浅はかだ or 自分の命を粗末にするな、なのかと思いきや、
・「そこまでしてあの赤い石が欲しいのか!」
→いやそんな話してないし!!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:18:20.12 ID:/pHJslak0.net
>>738
きっとカレーを囮にしたんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:31:24.29 ID:aBEM56590.net
>>738
ドモンってもはや完全にご都合主義の万能キャラだよな
制作側の都合上必要なら何の説明もなくどこにでも自在に現れる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:32:21.00 ID:tHu66FsT0.net
タルトタタンとかカレーとか美味しそうに描けているんだから美味しそうに食べる姿を描けばいいだけなのになー
ラピュタではただの食パンと目玉焼きなのに美味しそうに食べる姿に目を見張ったろ!幸せな気持ちになっただろ!

何故美味しそうな料理を食べられず無駄にすることにこだわるのか意味がわからないw 何かの病気?w 脳腫瘍でおかしな行動になるとかあるから検査してみた方が良いよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:35:02.64 ID:OSYR17Ii0.net
放映前にあれだけ流してた
なきったーくーなる歌はなんだったのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:37:20.23 ID:pBfIOH2E0.net
ドモンはエスパーなんだろ
会いたい人間のいる場所に普通にテレポートできるってだけの話

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:37:28.09 ID:9h6y6la20.net
このままもやもやのまま終わって
続きは劇場で!とかやってくれれば神なんだが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:40:55.19 ID:qZPrsYCD0.net
>>733
確かに。
こんなアニメでも観てしまう自分の業の深さが……

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:40:58.82 ID:d+5evfdw0.net
春から2ndシーズン開始!とか言い出すかもしれんぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:45:14.56 ID:pBfIOH2E0.net
>>742
> 簡単に守るなんて浅はかだ or 自分の命を粗末にするな、なのかと思いきや、
> ・「そこまでしてあの赤い石が欲しいのか!」
> →いやそんな話してないし!!

ソウゴがフェリアを守りたいっていうのは実は建て前・口実で、
フェリアに付きまとっていれば赤い石が手に入るかもしれないというソウゴの下心をドモンが見抜いていたんだと思うよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:53:22.43 ID:/pHJslak0.net
いつも思うんだが、何でアニメの話数って公式でアナウンスしないんだ?
放送予定のところに「全○○話」とでも書いてくれるだけで良いのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:54:29.43 ID:WrsbJwxV0.net
>>749
大抵のクソアニメは時間の無駄だから切っちゃうけど
中には突っ込みが楽しいクソアニメもあるってことだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:05:32.40 ID:qsAgTZkb0.net
>>751
そもそもフェリアと赤い石にどういう関係があるのか、
ソウゴやドモンがそれを知っているように見える描写は一切ないんだから
フェリアを守る守らないで揉めてるあの場面で「赤い石が欲しいのか!」っていうドモンのセリフは唐突過ぎて完全に意味不明
没ったシナリオ案の一部をコピペ流用したけど修正し忘れたとか、そのたぐいのミスとしか思えないわw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:13:08.92 ID:HMBOM6R+0.net
謎が謎を呼ぶ展開だな
ファンタジー風冒険ミステリーなのかもしれん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:21:34.72 ID:zHRNKYmq0.net
アニメ視聴者の視点ならフェリアと赤い石は明らかに何か関係あるんだろうなと思うだろうけど、
作中のソウゴやドモンが知りうる情報のみでフェリアと赤い石を結び付けるのは無理があるよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:32:38.86 ID:PmlNwUUe0.net
ソウゴ・ドモン「フェリアはこのアニメのヒロインで、赤い石はキーアイテムなんだから、この二つは密接な関係にあるに違いない!」
っていうメタ思考をしてたとしか思えないよなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:50:57.27 ID:4DSymPPw0.net
>>757
シナリオを作るスタッフがまさしくそう思っていそう
シナ・リオス・タッフ 「フェリアはこのアニメのヒロインで、赤い石はキーアイテムなんだから、この二つは密接な関係にあるに決まってるでしょ!」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:56:35.74 ID:JSRuonaf0.net
>>750
1期だけだから惰性で見てるけど
さすがに2期とかやりだしたらしんどいから切るわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:03:13.72 ID:L7kcWrX60.net
常々思っていたが本当にツッコミどころしかないんだなw
整合性のとれてる部分のが少ないだろこれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:46:26.28 ID:tZI1rJtR0.net
>>703
フィギュア、完全変形するならちょっと興味ある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:50:32.70 ID:aSti0ICN0.net
ロボのフィギュアは骨組みからパーツを外して別の骨組みにつける変形システムって書いてあるな
そこまでやるなら骨組みの変形がんばれよって思うが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:08:05.75 ID:YLbRJ0DV0.net
>>686
赤い石ルシファーの塊から誕生したのがフェリア
ルシファーの化身フェリア

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:10:44.45 ID:YLbRJ0DV0.net
ルシファーが地球意思であり青銅の蛇モウラとセット
完全にグノーシス

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:13:37.74 ID:YLbRJ0DV0.net
深淵の祭壇
グノーシスの筆頭アイオーンであるプロパトールはビュトス(深淵)とも呼ばれる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:55:27.45 ID:tsXwCSx50.net
完全変形モウラが出れば買うわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:06:52.84 ID:7wNijBiiO.net
>>752
本当は分割で2クールあって最終回で続きを思わせるゾギリア皇帝ビゾンさん
ってやって結局スマホゲーが全然ヒットしなくて2話のスペシャル放送になっちゃったバディコン…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:11:27.28 ID:2vN6QFZ50.net
しかし本スレがアンチスレ化してると、文句の一つも普通は出るもんだが
見事なほどそういうのもないな
感情的な個人攻撃や、行き過ぎた叩きがないせいもあるか

>>761
メカの造形自体は結構好きだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:34:52.45 ID:aSti0ICN0.net
監督や脚本に責任があるというより、企画自体に無理があると思うのよ
そうなると責任はプロデューサーってことになるんだけど、プロデューサーの数がまためっちゃ多くて責任を分散してるという

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:38:32.56 ID:WElsPmne0.net
最初から責任逃れありきでアニメ作るとか糞すぎるだろw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:55:16.67 ID:ACuKcaHR0.net
>>765
EDENスレに迷い込んだのかと思った

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:34:13.29 ID:eqAgxSfV0.net
夢オチなんだから支離滅裂なのは当然だろ!
・・・夢オチだよな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:35:10.97 ID:YP2LO5rjO.net
>>768
そう、アンチスレみたいにムダなケンカしてない
わりと淡々としかし次々と作品の問題点が挙げられてるんだよな。

これ面白い俺は好きだって人もいるんだろうけど、スレの流れがこれではちょっと何も言えなくなってるんだろうな…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:33:13.37 ID:wPPhMciD0.net
モウラにはもうちょっと善戦して欲しい
エクウスたんでももう少しは勝ってるぜ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:59:53.19 ID:uBSPJADN0.net
>>767
分割2クールなら最初に全12話とか言っておけばいいんだよなあ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:57:39.36 ID:k8VwGEuQ0.net
星を見てる爺ちゃんが年を取ったソウゴだった
くらいの超展開きぼん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:03:19.05 ID:dEuXUuW60.net
>>768
この淡々と問題点を挙げつつ適当な展開予想をしてる流れ、前期も経験あるなと思ったら
クラクラのスレだったわ。クソアニメというより空気アニメのスレでありがちの流れ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:41:46.48 ID:Aj9UfCaa0.net
おいスタッフどうせ誰かは見てるんだろココ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:52:06.20 ID:Ic4w8nJt0.net
>>703
てっきり色が同じなだけの完全変態だとばっかり思ってたけどパーツ移動は考えられてたのか。
それなら変形シーンとか入れろし……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:42:34.48 ID:hzNb9nR/O.net
>>778
黙れ亀頭!!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:55:21.67 ID:k8VwGEuQ0.net
一話から見直しても移動距離感がさっぱりわからん
簡単な地形図くらい入れてくれよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:57:53.07 ID:X95HDYqb0.net
>>777
プラメモ→クラクラ→コメルシと3期連続でスレの空気が同じだわw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:03:05.33 ID:Xx8yBezJ0.net
クラクラもツッコミどころ多かったけど所々楽しめた
プラメモはこれと同レベルかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:06:19.38 ID:2vN6QFZ50.net
>>782
プラメモはもうちょいスレで喧嘩してなかったっけ
後半ブヒ路線でそれやっとけ言われてたような
これはなにやっても挽回できねーだろうなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:16:31.97 ID:AcKNUQQf0.net
>>782
完全にその順番でスレ移動してるんだが何で見てしまうんだろうな
・オリジナルアニメ
・美少女がメインで出る
・1話見て何かおかしいと感じ取って継続視聴
・以降ガバガバがどんどん露呈して突っ込みしか書けなくなる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:21:05.36 ID:dEuXUuW60.net
>>782
天メソ→(空白)→プラメモ→クラクラ→ここの順で見てるわ
何なんだろうなこの現象

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:23:09.92 ID:jtCMH/YJ0.net
ここがクソアニメマイスターの集うスレですか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:32:16.83 ID:uBSPJADN0.net
>>786
まあとにかくオリジナルアニメは必ずチェックするものだし
原作者より評価のハードルは低くなる。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:08:15.67 ID:Aj9UfCaa0.net
フラクタルな空気感

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:14:14.30 ID:fTzLBZ4r0.net
おい天メソをバカにするな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:18:15.95 ID:JtCWo6ri0.net
プラメモもそうだったが1話目で問題点が多く指摘された作品はちっとも持ち直さないな
一番重要な1話で欠陥を露呈してれば当たり前とも言えるか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:24:46.39 ID:aSti0ICN0.net
>>782
クラクラは普通に見れたけどなあ
ただアニメとして2chで騒ぐような気になれないのでスレには出入りしてなかったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:26:05.77 ID:WrsbJwxV0.net
プラメモは後半が特に退屈だったけどアイラ可愛いかったから許す
クラクラはこれは人気出ねぇだろなと思いつつ普通に楽しめてた
コメルシはフェリア可愛くないしツッコミしか楽しくない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:40:01.94 ID:JSRuonaf0.net
プラメモやクラクラは比較対象に出てくるのに
これらよりもはるかにコメルシに近いGレコが一切出てこないのはやはり信者力の賜物か

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:42:49.50 ID:k8VwGEuQ0.net
キャプテンアース「」
アルジェボルン「」
バディ・コンプレックス「」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:46:51.66 ID:2vN6QFZ50.net
>>794
ジャンルがちょっと違うからな
ガンダムものはガンダムものでタグついちゃうから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:47:40.07 ID:wZFqgJDj0.net
>>768
最初は期待してた人か関係者だかが擁護してたんだけど、さすがに見限ったのか諦めたのか居なくなった
頼みの綱のロリとロボCG戦闘もこの様じゃ…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:49:22.73 ID:wEGB+JJY0.net
300本売れないのが確定しちゃったアニメは辛いね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:02:06.45 ID:J0pc1eM10.net
そマ?超爆死じゃん・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:02:11.73 ID:Ic4w8nJt0.net
>>794
地球から金星まで冒険の切符を手に入れてたGレコがこれと同列に扱われる理由がわからない。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:06:09.75 ID:wEGB+JJY0.net
コメルシとGレコが同質だと気付いてる奴は賢いな、褒めてやる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:11:46.51 ID:/pHJslak0.net
>>798
イベントやるから、その分くらいは売れるだろ
500は行くと見た

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:25:37.37 ID:WrsbJwxV0.net
イベチケに特典てんこもりで300行かなかったケイオスなんとかさんもいるんですよ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:26:40.36 ID:dEuXUuW60.net
>>802
それやっても200枚台だったケイオスのことは忘れろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:27:16.84 ID:T1cMhYap0.net
>>800
金星まで行く意味が全くわからなかったけどな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:28:02.72 ID:wZFqgJDj0.net
>>802
でもイベントったって有名どころで声豚呼べそうなのってチョイ役の三森位しか居なくね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:29:47.97 ID:hzNb9nR/O.net
もしこの世界にネットが存在しなかったら俺も真面目にコメルシ見てたかもしれない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:30:26.80 ID:hzNb9nR/O.net
作画は良いし
作画って大事だよほんと
作画悪かったら絶対見てなかったよこれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:33:14.33 ID:w+fDiIcH0.net
オリンパスホール八王子
最大2,021席(固定席1,869席、親子席8席、立見席144席)
音響反射板設置時1,832席(固定席1,680席、親子席8席、立見席144席)

これじゃ優先券の価値ゼロだわな
それに出演者に三森の名前ないぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:37:28.76 ID:hzNb9nR/O.net
2000人くらい人集まるって事?
2ch以外の評価ってどうなってるんだろ
なんだかんだ過疎ってはないんだよな2chも

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:38:13.08 ID:nCszFkcV0.net
作画がいいって基準がわからん
元のデザインが魅力的じゃないし、見てて楽しくなるほどよく動いてるわけでもない
OPのフェリアが回ってるとこ一つとっても、もっといいアングルとかパース感があるだろって思っちゃう
崩れてないからいいってだけじゃないのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:39:15.73 ID:JSRuonaf0.net
>>800
冒険の切符の目的が意味不明なのもキャラの挙動が支離滅裂すぎるのも
コメルシとGレコはそっくりすぎるんだよな
唯一の違いはコメルシはOP映像を本編から使いまわさずOP詐欺を頑張ってる事くらいか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:39:23.92 ID:2vN6QFZ50.net
作画つーか絵の感じとか背景、色使いなんかは好きだけどな
が、それだけだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:47:09.58 ID:WrsbJwxV0.net
http://f.xup.cc/xup0kqxhkfj.jpg
カオンの中の人いい下半身してそうやんお前らイベント行ったれよ俺は寝てる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:51:14.72 ID:hzNb9nR/O.net
>>814
からあげ君を手の甲に乗せて決めポーズしてパシャり
常軌を逸した一枚に感服!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:58:46.87 ID:uBSPJADN0.net
>>811
背景綺麗でしょ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:05:26.10 ID:jr80BHTY0.net
>>814
乱歩奇譚に出てた人だな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:08:57.77 ID:L7kcWrX60.net
>>812
Gレコは登場人物全員(というか作者)が電波なだけで筋は通ってたよ
こっちは何一つ整合性がとれてないワンランク上のアニメ
あと話を詰め込みすぎて意味不明になってるGレコと
スカスカなのに意味がわからないコメルシという違いも

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:34:35.36 ID:qFLUXG660.net
コメット・ルシファー vol.1 (特装限定版) [Blu-ray]
発売日: 2016年01月29日
登録日: 2015年10月05日
最新順位 *28,789位(2015年11月28日13時)
最高順位 **1,148位(2015年11月02日) ※登録24時間以降
最低順位 *53,342位(2015年10月23日) ※登録24時間以降
平均順位 *19,298位(中央値)
ニコ市場予約数:0(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:124pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:213pt(残り日数61)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:35:34.83 ID:nCszFkcV0.net
アニメで作画がいいっていう時に背景を指すかな普通?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:03:33.72 ID:VLxSHaCZ0.net
深夜アニメのスケジュール崩壊が当たり前のこのご時世、
作画が崩れてないだけでも相当ハイレベルな事やで
コメルシはそこそこ水準高いけどフェリアの顔とかたまにおかしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:12:21.75 ID:nCszFkcV0.net
それが作品の質に何ら寄与してないだろ
作画が多少崩れても面白いアニメの方がいいに決まってる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:13:11.01 ID:d+5evfdw0.net
Gレコとエウレカを足して5くらいで割ってスタッフの好きな流れを足したアニメ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:16:37.14 ID:Xx8yBezJ0.net
全編がエウレカのサッカー回レベル

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:17:56.32 ID:ZaxzUDk20.net
>>822
良作画の基準がわからん
→作画の良さは面白さにかんけーし
何がしたいの?君は

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:20:49.00 ID:hzNb9nR/O.net
コメルシは惜しいなぁ
空振りしてるけど手は抜いてないんだよ

というかこの前貼られてたフィギュアすげーな
細い髪とか服とか水しぶきとか
ほんとジャパンはすげーわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:21:40.80 ID:gbdXnyeu0.net
>>822
作画が良ければ内容がスカスカでも視聴者を釣ることはできる
逆もまた然り

コメルシ? ロボのCG作画はいいんじゃないですかね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:22:44.33 ID:gbdXnyeu0.net
>>826
フィギュア単体だけ見れば悪くないけど元絵のミステリアスな雰囲気ぶち壊しすぎ
http://imgur.com/A1W7Qvs.jpg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:24:00.58 ID:5B1xbhe+0.net
メディアの違いを理解せよ、だな
元ネタのことはいったん忘れろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:36:27.34 ID:ZDfgeQcDO.net
・ヒロイン拾ったよ
・ヒロインが力を失ったから成長しちゃった。祭壇で補充するジャモ
・このままだとヒロイン消えるジャモ。言ってなかったけどヒロイン=星なのでヤバいジャモ。

こんな感じだよね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:40:19.38 ID:aSti0ICN0.net
>>828
元絵は儚げに口をうすく開けてるように見えるんだが、なんで歯を食いしばるような表情に変えたんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:47:45.33 ID:uBSPJADN0.net
>>831
解釈の違いです。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:49:03.63 ID:xUeF4YwO0.net
目と口の表現変えた虹絵ってもはや別物のような

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:00:02.92 ID:WrsbJwxV0.net
>>830
軍・政府は何をしてるんや

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:38:31.54 ID:NrgnpsO80.net
元絵も顔が微妙に作画崩壊してないか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:51:25.76 ID:eqAgxSfV0.net
Gレコは世界を自分で見て聞いて体験しろ!知識だけで知った気になるな!て話だった
ツッコミどころも多いけど俺は好きだったよ
※は何をしたいのかまるで分からん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:57:38.41 ID:6nnUcIQ20.net
作画いいなら
そこそこ売れるだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:24:23.88 ID:SwxnIDN60.net
大層な設定のロボなのにその辺の軍のロボと同程度の性能
かといってソウゴが操縦してるわけでもないから成長要素や戦術で戦力差をひっくり返すみたいな展開もなし
冒険要素もようやく遠出したと思ったらおっさんが先回りしてカレー作れるレベル
どうしろと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:33:24.72 ID:/7Gb2pfL0.net
ロボの変形にも何の意味もないしなあ。

最初から今の形態でも何の問題もなく話が通じるし、
変形シーンは一回しか描かれてないから印象が薄いし、
そもそも変形しても特に強くなってないし。

元ネタのイナズマンや仮面ライダーカブトみたいに、弱い
形態で戦ってから変形して一気に逆転って展開にしてお
けば良かったのに。

製作者には斬新な展開のつもりなのかもしれないけどさ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:36:35.18 ID:hzNb9nR/O.net
モウラがロボットになる過程には何故か現実味を欲してしまう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:37:03.91 ID:hzNb9nR/O.net
現実味というか説明?
あれはモウラが変形している…のか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:42:04.86 ID:T1cMhYap0.net
一瞬で変わるし、喋らなくなるから、召喚してるんじゃないか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:04:19.09 ID:NbSfWSL90.net
>>834
軍は捕まえようとしてるし、政府は要人が一人だけ残して死んじゃったじゃないですか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:16:40.90 ID:1klATsvh0.net
>>843
一人残ったゾーンボイルは軍や他の行政府と仲が悪いし
もはや軍にフェリアを捕まえる意味はあるのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:21:00.02 ID:+3C896/I0.net
何から何まで理屈をつけろとは言わんけど、コメルシは
「ロボだよ?かっこいいよね」「女の子が軍から狙われてるんだよ?守るよね」みたいな
作者の脳内方程式の中だけで"盛り上がることになってる"感がある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:21:48.78 ID:JtCWo6ri0.net
じゃもーーーっ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:25:58.59 ID:+yfeychI0.net
ガーディアン第一形態→第二形態が再現できるのは分かったが
モウラ→第一形態をちゃんと再現できるモデルをはよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:38:06.78 ID:k8VwGEuQ0.net
つ スネークキューブ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:30:27.07 ID:Aj9UfCaa0.net
ストーリーなんか有る筈が無いだろう
ここまで観て来て与えられた情報はドモンとカレーだけだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:45:57.65 ID:YP2LO5rjO.net
日本にはロボットに変型する自転車もあるから大丈夫

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:09:51.12 ID:CMLo4/1T0.net
乗り物に変形するのならヒカリアンとかあったな
あとは勇者シリーズか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:18:25.65 ID:+yfeychI0.net
>>848
ちょw懐かしすぎるw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:31:07.51 ID:WElsPmne0.net
>>849
ハウスバードモンドカレー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:23:13.31 ID:tHu66FsT0.net
食べ物を美味しそうに描くのはどこのスタジオも熱心で良く出来てるのが多いけど
美味しそうに食べる表現はなかなか無いんだよなー
だからパヤオに「人間観察が足らない」とか言われちゃうんじゃないのかね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:27:29.90 ID:wZFqgJDj0.net
しかしここまで総ツッこまれ作品って過去にもなかなか無かったんじゃない?
自分も覚えてる限りでここまで酷いのは無かったし

これに関わってる関係者は今どんな気持ちなんだろう…末端のアニメーターとか特に可哀想

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:48:38.28 ID:YP2LO5rjO.net
末端のアニメーターは自分が関わった作品を見るヒマもなさそうだけど、これに関しては見なくてもいいかもね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:54:22.91 ID:vTODdP9Q0.net
相変わらずこのスレは平和だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:59:03.36 ID:7M7IEDQ20.net
末端の人は責任は小さいし給料も決まった額もらえるし
既に気持ちを切り替えて自分なりのやりがいを見つけてるだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:12:20.86 ID:YP2LO5rjO.net
作品が作品としての形を成してればそれについての是非でケンカになるかも知れないけどね
ぶっちゃけ良いの悪いのと言えるレベルにも達してないからスレの住人同士のケンカにはならない。
批判の矛先はスタッフに向くのみ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:16:23.03 ID:DCsAEjSR0.net
名作は飯の描写が美味そうという話を
飯描写に力を入れれば名作と勘違いしたクリエーター多すぎ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:19:10.33 ID:eqAgxSfV0.net
ただの糞アニメなら見るのやめて終了だけど、※には不思議な引力があるよね
クオリティの低さが度を超えてるから「何でこの企画が通ったのか」「スタッフはどんな気持ちなのか」と興味が尽きない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:30:25.90 ID:5B1xbhe+0.net
舞台裏を想像するのが楽しいアニメだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:44:30.08 ID:TvOFbZ5W0.net
>>860
コメット・ルシファーに旨そうな食い物描写のシーンって有ったっけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:46:56.86 ID:zo2p8StO0.net
飯の絵 = イラスト = 絵 
美味そうに食う人間の動画 = アニメ = 動画 = 

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:48:09.55 ID:8hPPknoLO.net
>>826
コメルシが手抜いてないってどういう意味?
明らかに手抜いてるだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:56:00.51 ID:kcuk3F+E0.net
どういう意味?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:12:45.91 ID:DsoF3FAL0.net
作画の良さとキャラデザの良さは違う。
コメルシのキャラデザは魅力ないわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:46:05.86 ID:uBSPJADN0.net
>>865
ちゃんと作っているとは思う。
そもそも昨今、手抜きしているアニメなんて早々ないと思うけどね。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:22:16.07 ID:FIOoUaBM0.net
擬人化したら頑張り屋・ドジっ娘・忘れっぽい・マイペース・方向音痴・趣味が古い、とかなりの萌キャラだと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:23:45.56 ID:ZLJQYvP70.net
>>868
漠然と手抜きしていないと言っているが、それはどういう…?
例えばフェリアと買い物に行ったシーン
フェリアが買ったはずのぬいぐるみは次の瞬間には消滅
他の買ったものも場面によってあったりなかったり
この程度のことも確認していないのは手抜きではないのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:46:21.17 ID:FIOoUaBM0.net
手抜きだとすれば「チェックなんか別にいいやw」と思ってたことになるが…
そうやって「チェック」という概念を持ってる人間の時点で、まずこんなアニメを送り出せないのは明らかだろ
よって能力の限界か、チェックの発想自体がないかだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:09:03.19 ID:uBcIWuhc0.net
鞄とかが消えたりするのはアニメや漫画ではよくある事だけど
直前で手に入れた物が消えるのは流石にアレだね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:24:40.98 ID:+jEWuK4U0.net
手抜きしてるかなんてここで論じる意味は無い
結果として「雑なアニメ」に見えるというだけだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:52.68 ID:BKV0DkCj0.net
末端のアニメーターはそもそも話の全貌を把握してないしする必要もない
担当するカットのコンテとタイムシートと設定資料しか渡されてないなんてこともザラだしシナリオ貰ってても関係ないとこなんか読む暇ないだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:31:58.83 ID:ere1e4ka0.net
>>863
食い物を粗末にするシーンばっかだしな
普通の感覚なら、こういうシーンは嫌悪する対象にしかならないと思うんだが
こう何回も入れてくる辺りどこか根本的に感覚がずれているとしか・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:47:28.35 ID:lHQFrzUT0.net
ああいうのって根本的に日本人の感性と合致しないんだよなあ
もったいないお化けの国だぜ日本は

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:05:07.08 ID:+KbKghks0.net
スタッフの作ったシーンが先にあって、それを切り貼りして脚本作ってるフシがちらほらある
雪降って傘さすシーンとかそれぐらい謎

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:27:30.47 ID:QE/50dEd0.net
脚本めちゃくちゃ手抜きしてるじゃないですかー!!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:38:56.18 ID:BGH1IxUz0.net
今日はいったいどんなじゃもを見せてくれるんだと楽しみになる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:42:36.23 ID:Kctz0nuzO.net
カレーが誰にころされたのか気になって仕方がない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:47:37.93 ID:qbYuS7b90.net
>>858
末端の人は自給100円相当で命を削られる職場です♪

一見勝ち組な美人声優ですら主役の娘が月収5万以下で暮らしてるとかザラだし
マジで上で金をハネてる連中をハネないといいアニメなんて出来無そう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:06:22.23 ID:Kctz0nuzO.net
げっしゅう5まんってまじ…?それ日本?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:48:17.53 ID:ImmVKJ7I0.net
にもかかわらずアニメってめっちゃ金かかるからなあ、バラエティと比べると関わるスタッフの人数も段違いだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:25:41.68 ID:lGcopapWO.net
前回のあらすじ
ソウゴ「あったよ!森の中に手頃な丸太が!」
ロマン「でかした!」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:33:39.36 ID:jGbXr6N50.net
>>850
あ〜るの轟天号か

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:47:34.25 ID:lHQFrzUT0.net
>>884
カレーとドモンも落ちてたよ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:02:48.59 ID:p1ygFUN50.net
>>884
やめいwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:10:01.73 ID:T61gdEx10.net
本当に筏作って捨てる以外何もしてないからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:35:29.89 ID:PwE6+YVLO.net
そのイカダも使わずに出ていったぽいしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:56:05.29 ID:jb91xzpP0.net
前回はアバンの「行こう!」 → CM明け「どうやって行こう・・・」でオチてた
あとは蛇足

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:10:59.83 ID:nKQm/Alm0.net
コメットage

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:35:11.07 ID:R+BtZVvg0.net
今更だけどこれ2クールかと思ってたら1クールなのかよw
終わらねえだろこのペースじゃw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:02:37.73 ID:ZiKAWtgO0.net
>>892
だから分割じゃないかって憶測がね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:06:08.21 ID:1/eBZtPh0.net
こんなものが2クール続くなんて悪夢じゃも

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:06:16.99 ID:Dl+Chcge0.net
オリジナルだからどういうふうにでも終わらせられるだろう
ソウゴの勇気が世界を救うと信じて!!でもなんでも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:11:46.50 ID:NluOx2M60.net
>>894
HO()

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:16:24.19 ID:XYJdd9If0.net
>895
ミリンダへのセクハラとエロがあるから戦える

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:47.88 ID:N2mRGB8u0.net
一見複雑そうに見えるけど実際の所フェリアを狙ってるのって望遠鏡のジイサンだけなんだよな
行政府に忍び込んだドモンがジイサン暗殺して追ってきてるガス達倒せばメデタシメデタシで終われるわけだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:24:32.45 ID:LBHmZmCh0.net
なかなか冒険の切符を切らなかったからローペースな印象があるけど
実際には積み残した問題や冒険の目的自体がそもそもないから
いつでも落下してボーンってなったら終われるんじゃも

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:25:42.21 ID:jb91xzpP0.net
もうループものにして1話に戻して終わりでいいんじゃないかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:28.11 ID:6SMy5zab0.net
>>898
複雑そうというか、理由が明かされないし
考察してもフーンってなりそうな理由しかなさそうだしで
頭に素直に入ってきにくいんだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:35:22.64 ID:+KbKghks0.net
宮崎アニメの軍隊だって最初はいちおう紳士的に交渉してくるのに、
こっちは完全にフェリアを珍獣扱いして会話する気ゼロだからなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:47:27.84 ID:eFdnM6lU0.net
wikiの事前編集バレたらやらなくなったね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:54:35.36 ID:liJEH8bd0.net
「行くな これからはプロが相手だから死ぬぞ」
→単独で軍の拠点侵入、指揮官制圧

いやもう全部ドモン一人で処理できるじゃん('A`)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:07:04.79 ID:6SMy5zab0.net
>>904
いや、そこは子供と熟練元軍人の差があるんだからそれでいいんじゃね
実際ソウゴは何の役にも立ってないから死ぬだろうし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:27:33.80 ID:l0V7Uu3z0.net
過去3回ほどプロ相手に脱出成功してる不死身のソウゴ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:53:41.69 ID:jGbXr6N50.net
アマチュアアーミー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:00:34.52 ID:jsAJlFE/0.net
>>903
スタッフってやっぱ2ちゃんのスレチェックしてんだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:20:35.11 ID:jL6QuetV0.net
今日こそはソウゴが確変するであろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:21:32.97 ID:ZiKAWtgO0.net
>>908
そもそもスタッフがwikipedia更新してるのが問題だけどね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:22:34.06 ID:jb91xzpP0.net
テコ入れでじゃも女体化だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:46:55.75 ID:6SMy5zab0.net
>>910
別にそれはいいんじゃね
バレたら恥ずかしいだけで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:52:10.38 ID:1SvN3JGG0.net
放映後ならともかく放映前にはわからない事まで載せてたらしいじゃん。そんな事するぐらいなら公式web充実させろよって話だし、実質ステマじゃね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:58:00.78 ID:FIOoUaBM0.net
いやダメだからw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:08:10.60 ID:JLVHIj1S0.net
本編で語られない裏話みたいな設定があれば名作だと思ってるだろスタッフ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:10:59.41 ID:BKV0DkCj0.net
>>912
wikipediaの規約で「当事者による第三者に検証できない内容の記述は不可」とある
放送前の番組内容に関する記述はこれに反する

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:13:06.22 ID:07up/f090.net
アニメイトいったら目の前のオジサンがBD全巻予約してたじゃモン

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:13:41.88 ID:BKV0DkCj0.net
放送後でも公式サイトで確認できない様な内容を書いてあったらアウトだけど、第三者が検証できる内容を出典付きで書けるなら誰が書いたかは問題ではない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:16:15.82 ID:BKV0DkCj0.net
それ以前にアニメ・漫画系のwikipediaはオタクが張り切りすぎて百科事典の域を超えた記述に溢れてるから今更ではある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:17:35.02 ID:F8N1VWi4O.net
>>917
それ監督だよ、責任取って買わされたの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:19:27.54 ID:6SMy5zab0.net
そんなことより公式Web充実させろってのは同意だが
放送前にネタバレ編集ってステマどころか、効果としてはマイナスだろ
下っ端バイトがやってんのかなんか知らんが、雑すぎるわな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:25:33.38 ID:BKV0DkCj0.net
公式に書かずにwikipediaに書こうと思ったその理由がわからん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:30:47.71 ID:YBn6nHcV0.net
>>911
君は先週何を見ていたんじゃも

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:31:09.27 ID:eAPdvIBg0.net
メスじゃも出てきてしまうのか
大迫力のロボセックスくるのかな・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:37:42.46 ID:F8N1VWi4O.net
本編含めて、ここのスタッフが何をやりたいかなんて分かった事ないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:38:33.49 ID:jsAJlFE/0.net
>>922
公式サイトだとスタッフの独り相撲だけどwikiやまとめ掲示板に使われるスレを利用すれば
周囲にコアなファンがいたり考察で盛り上がってるように見せる事が出来るから
要はステマ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:46:36.14 ID:BKV0DkCj0.net
馬鹿だよねえ
公式をこれ以上ないほど充実したさせてwikipediaはそこを参照する記述に止めておけば済んだ話なのに

公式以前に作品を充実させろって話だが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:59:26.97 ID:1zYyynuQ0.net
>>892
もう終着駅は見えたからあとはロボ戦闘があって
コメルシちゃんが目的地に到着で奇跡が起きて終わりじゃないかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:05:09.14 ID:FIOoUaBM0.net
やっぱり第一話ってその作品のほとんど全てが詰まってるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:14:01.20 ID:ZLJQYvP70.net
コメルシがステマしたって本当ですか?幻滅しました…アルジェヴォルンのファンになります

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:33:11.60 ID:F8N1VWi4O.net
捨て駒マーケティング

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:37:25.02 ID:kC46+6NA0.net
お、今日は放送前に盛り上がってるなー(棒

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:51:03.52 ID:lYxelGgi0.net
今日こそは右手に紋章を持つ者の謎が解けるじゃも!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:54:10.38 ID:R+BtZVvg0.net
結局ソウゴはただの変身スイッチで終わるんですか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:54:35.09 ID:Kctz0nuzO.net
めっちゃ楽しみなんだが眠い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:55:14.38 ID:kWm3lh2b0.net
今日はカレーじゃなくシチューをこぼすじゃも

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:58:16.81 ID:Kctz0nuzO.net
カレーが誰に倒されるのか気になって仕方ない
最初は敵の軍の奴かと考えていたが…
仲間内の言い争いでドモンがキレて鍋をひっくり返すとみた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:04:02.60 ID:F8N1VWi4O.net
今週はフェリアのポロリもあるよ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:08:24.96 ID:Yt+9ecVQ0.net
今日はドモン無双は無さそうでつまんなそう
先週のドモンの忍者っぷりと瞬間移動には痺れたよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:12:36.23 ID:tp+o/9eM0.net
さーて、今週のコメットさんはー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:28:03.35 ID:F8N1VWi4O.net
さて、天たま終わったし寝るか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:50:41.08 ID:ZHA3NK2/0.net
一話切ってたまたまチラっとみたら
「戦争なんてなあ、勝てばいいんだよ!」ってシーンがあって
あまりの古臭いセンスに唖然とした
十何年以上前のサンライズかと思った
そして相変わらず主人公の頭に煎餅付けてたり異常にツリ目だったりする
キャラデザが受け付けなかった
白髪赤目のヒロインも失敗したアニメのギルティクラウン思い出させて
古臭くて萎えた

やっぱ見なくて良かったこのアニメ
CGで動いてるロボはまあまあだったけどそれ以外にいいとこまるでねえな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:56:43.38 ID:tp+o/9eM0.net
は?
もうなんでもありだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:56:49.43 ID:adfqNqRg0.net
昔の長編夕方アニメとかならモーラに主人公が搭乗でこれからだってなるけど話数少ないのにこれってタイミング遅すぎないか
ドモン犬死でしたな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:17.17 ID:FFQrjeaf0.net
なんだかんだで夕方まで生きてるドモンしぶと過ぎw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:38.56 ID:Vbr5wcsw0.net
これはひどいwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:46.22 ID:Yt+9ecVQ0.net
またカレーぶちまけたり
カーチャンに変装したり

ほんとメチャクチャだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:57.73 ID:K4Ehjlsv0.net
あれ?無駄死にじゃねwww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:58.23 ID:kC46+6NA0.net
寄生獣も取り込んできたか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:58.57 ID:nH6k7ntO0.net
ドモン、腹撃たれて血まみれのまま花買いに行ったのか?
というか、こいつ死ぬ必要あったか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:05.47 ID:NcPxuXv70.net
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1448805373751.jpg
トータルリコールかな!?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:23.30 ID:kNJPC6R+0.net
今更こんなの見せられてもなー
最初から挿入歌に見合う内容でやってればこんなことには…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:37.20 ID:tp+o/9eM0.net
いくらなんでも設定がいい加減すぎだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:40.93 ID:adfqNqRg0.net
あの女何もんだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:50.20 ID:mvQlwHr90.net
途中から見始めたけどあのおっさんアイツの親父さんだったの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:51.35 ID:nH6k7ntO0.net
>>945
あのままジジイこなくて死んだら笑い死ぬところだったw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:14.01 ID:FFQrjeaf0.net
いろいろありすぎてどこから突っ込んだらいいのかわからんな
とにかくすごいアニメだわw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:24.83 ID:5z4il5TT0.net
スマホのミニゲーム作ってる暇あったら、ちゃんとアニメ作って下さいw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:27.23 ID:nH6k7ntO0.net
被弾して胸に大穴開けてようやく乗り込めるロボットって新鮮だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:33.30 ID:g9jhM0A70.net
ようやくここまで来たかって感じだな
ソウゴの要らない子認定が返上だよ
てかこれ全4クールくらい必要じゃね?
2クールでも足りないと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:40.89 ID:D9uLfKRk0.net
モブキャラがなんかじゃもに今更になって乗りこんだぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:48.29 ID:XNJ6tPD70.net
やっぱバトル描写すげーいいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:50.91 ID:kC46+6NA0.net
イメージソングの使い所、ここで良かったんか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:07.45 ID:JB7Zxr4m0.net
ドモンさん、一般の警備兵殺しまくってたから
正直死んでも心が痛まないよな....

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:11.31 ID:R4LuIZeX0.net
今までモウラがくっそ弱かったのはソウゴ搭乗でパワーアップする伏線だったのか・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:30.40 ID:qXeKRaBw0.net
今更ソウゴじゃもに乗るのかよ遅えよwwwwwwwwww最初から乗っとけよwwwwwwwwwwwwww
思わず声に出して突っ込んじまったよ
あ ほ く さ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:31.21 ID:4JyiVwo30.net
ちょうどドモンが危ない時にたまたま現れる丸ロボ。
ちょうどフェリアが落ちた所にたまたま現れるカオン。
ソウゴが合体するのにちょうどいい穴があいたまま動けなくなってるロボ。
ロボと融合した事になんの感想も抱かないソウゴ。
ちょうとロボが爆発した所にいいタイミングで現れてロン毛を助ける殺人狂。

誰か一人ぐらいおかしいと思わなかったのか?コレ。
支離滅裂ってレベルじゃねーぞ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:38.10 ID:Yt+9ecVQ0.net
警備瞬殺したドモンつええええええええええ!

って言おうとしたら後から撃たれて死んだのは笑ったわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:41.74 ID:37q57Wj80.net
なんで、ドモンは本拠地強襲しておいて、あの秘書みたいな女の言うことをそのまま信用したんだw
面識なさそうなのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:55.07 ID:Oh3M3V3R0.net
今日のタイトルをGガン風にしたら
「さらば父よ!ドモン、暁に死す」だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:01:05.13 ID:nH6k7ntO0.net
ソウゴ「俺がおとりになるそのスキに祭壇へ」

誰もソウゴ狙わずにじゃも負ける、フェリア捕まる

何してんのこの主人公は・・・?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:01:08.62 ID:KISvRgpq0.net
もっと早く乗り込めよwwwとしか言いようがなかった

ドモンさんざんねばったあげく犬死とは

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:01:15.37 ID:tp+o/9eM0.net
盛り上がるシーンでBGMを歌にするのやめろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:01:32.38 ID:z/ACeqpL0.net
ぶっちゃけ1話の段階でモラウロボにソーゴが搭乗しててもまたこのパターンかよって言われてただろうけどな

まぁ、アレだ、みんなで頑張って作った筏不要だったね・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:01:43.30 ID:kC46+6NA0.net
ドモン「急いでるんだ」→兵士ぶち殺し
→え、いないんですかそうですか→墓の前でのんびり人待ち
兵士可哀想だわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:05.73 ID:QYOC67vh0.net
ドモン致命傷受けてから大分延命したなw
治療すれば助かっただろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:16.25 ID:8qBWJ0q40.net
ちょっと面白かった
最後が

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:17.48 ID:Vbr5wcsw0.net
>>965
パワーアップした?あんま変わったように見えん・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:45.58 ID:XNJ6tPD70.net
墓まで行って殺すなら侵入してきた所で殺せばよかったのでは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:51.42 ID:tp+o/9eM0.net
名前名乗って行政府に電話すればよくね?
電話して来るくらいなら面識あるんだし、相手も繋ぐだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:13.62 ID:vQfcQv3O0.net
カレーにしろドモンにしろ扱い酷すぎるwww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:22.09 ID:lHQFrzUT0.net
これホントにプロット通りなのか?
あまりに主人公が不評過ぎてテコ入れしたんじゃないだろうな
スケジュール的に可能かしらんが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:53.69 ID:/X+VKIyg0.net
誰か次スレ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:55.96 ID:XNJ6tPD70.net
敵側のロボがくっそかっけぇな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:57.12 ID:KISvRgpq0.net
それにしてもドモンを刺したナイフがでかすぎる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:57.40 ID:Yt+9ecVQ0.net
敵のおっさんも散々引っ張った割りに
普通にじゃもに殺されたなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:04:03.96 ID:R4LuIZeX0.net
てかドモン致命傷だったん?結局刺されて死んだじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:04:41.44 ID:z/ACeqpL0.net
>>986
あいつ死んでないだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:05:18.30 ID:4JyiVwo30.net
そういえば、ソウゴはロボに乗り込める事を一切知らずに
ジャモの所に走ってたんだが、その後どうするつもりだった
んだろうか。
ピンチになった主人公が絶叫すればロボは再起動するって
お約束を知ってて行動してるとしか思えない。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:05:32.57 ID:QYOC67vh0.net
エマが来た時はあぁ、もう幻覚見てるんだなジジイとの邂逅は無しかと思ったが
現実の続きで怪物が来て吹いた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:06:04.70 ID:YBn6nHcV0.net
モウラは機動力特化で打たれ弱い士翼号みたいなロマン機体かと一瞬思ったけど
特になにも考えてなさそうで安心した

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:06:15.37 ID:7RRAQUPG0.net
ドモンの中の人の熱演が悲しい茶番展開

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:06:19.58 ID:Vbr5wcsw0.net
>>986
コックピット回収してたし多分生きてる。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:06:27.88 ID:cXuUAFA20.net
ママンの顔がパクっって割れるところ大笑いした
トータル・リコールかよw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:08:31.46 ID:YBn6nHcV0.net
次スレ行ってくるじゃも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:08:31.65 ID:kC46+6NA0.net
次スレ立ててみる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:09:03.07 ID:YBn6nHcV0.net
>>996
任せるじゃも

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:09:28.25 ID:tp+o/9eM0.net
刺されて貫通、さすがに死亡だろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:10:05.26 ID:R+BtZVvg0.net
ドモンとはいったいなんだったのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:11:32.52 ID:kC46+6NA0.net

コメット・ルシファー 10 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448806214/

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:11:41.48 ID:7RRAQUPG0.net
>>1001ならドモン生還

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200