2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達55枚目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:01:16.68 ID:+yzrqEsu0.net
■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板

http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

・特定のキャラ叩きや度を越した不満を本スレで言うのは荒らし行為とみなす
・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラ

の話題は本スレでは一切禁止とする事も検討する


―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達54枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446361117/

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:36:34.96 ID:/7D+G7lA0.net
安定のハナホ人オチに笑った
以外とウィスパーとイナホって気が合うのかもな
最後に出てきた病院のお姉さんも映画に出てくるのかな?

あと前回はやぶさ2になってたところがハナホ人に戻ってたな
あれなんだったんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:57:57.53 ID:3/EOG2Iq0.net
>>862
平野耕太先生の漫画みたいな話題になるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:01:05.57 ID:Y4PPABIKO.net
>>862
仮面ライダーゴースト……。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:27:36.24 ID:wJbzgn2N0.net
>>862
ゴーストと被ってるがそれはわざとなのかそれとも嫌味なのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:58:44.85 ID:r+PK6YOc0.net
イナイレは前作主人公をマンセーゴリ押ししたいから作った種死パターン

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:00:53.45 ID:4+FU1xpP0.net
更新できません!!のとこでティンパニをドンドコやってるのは殆どの人が意味不明だったかも
アイキャッチはエヴァ弐号機だろうか
おにぎり喰ったとこでストIIIのトゥエルヴっぽいしゃがみ歩き
翼が生えたとこはペンタゴンかエヴァ量産機か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:12:50.08 ID:8GUwMO3c0.net
発電所って今は描写するのちょっと敬遠しちゃうな
ハツデンシンがストライキでニート化してるだけって大人しい描写で安心かな
エジソンにビリビリと喝を入れられるのも普通のギャグだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:13:49.30 ID:sncIgk3o0.net
ヒキコウモリがシェーとかもやってて笑った
しかもクリスマス中止の旗まであったしw
今日のネタはどことなくオタク寄り

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:01:16.25 ID:wsVRJQwh0.net
ケータはジバニャンがそばにいないと必ず一回目はジバニャン呼ぶのな
しかも今回はニャーケービーのコンサート行ってると知ってたはずなのに
これは確信犯なのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:05:57.84 ID:sncIgk3o0.net
ハナホ人が出たらジバニャンを呼ぶのがケータのスタンスなんだろう
ほぼ返り討ちにしてくれるし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:18:08.37 ID:wsVRJQwh0.net
>>872
自分ごといつも吹っ飛ばされてるがそれはいいのか
まぁ猫の肉球パンチなんてそんな痛くないけどもw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:53:02.68 ID:4fJQSTvs0.net
結局ウィスパーがムキムキになった理由はなんだったんだ
妖怪の仕業だろうと思ってたら結局理由も明かされず終わったからモヤモヤした

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:03:45.94 ID:a8opOFjb0.net
>>874
ギャグアニメだから細かいことは良いんだよ!
理由なんてどうだっていいじゃん。一々モヤモヤしてたらハゲるぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:05:51.13 ID:xYHRWOTD0.net
>>871
ケータのことだから多分忘れてる。仮に覚えていても自分の欲を優先すると思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:15:07.21 ID:gB/fN6x80.net
ウィスパー曰く、「たまにこうなる、そしてこうなった時は大抵よくないことが起こる」って話だから
ウィスパー本人にもわからないし、今回の件が直接的な原因ではないってことじゃないかな
もしかしたら、元に戻らない=事件は完全に終わっていないって表現かもね……映画に出てくる敵が関わってたし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:48:32.68 ID:hqpH9a900.net
>>874
エヴァパロやりたかっただけだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:38:12.37 ID:sG06WLBF0.net
BSでは来週映画第一弾やらねえのかよ!ニャンパチ講習とかいらねえええええええええええ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:26:03.30 ID:ls65BbrE0.net
今回は大停電が起こったけど電気を大切にしようって説教臭い話にはしないのが妖怪ウォッチらしいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:22:53.95 ID:o3uAgM360.net
個人的に今までで一番面白かったな
キャラが読んでる漫画と同じ事が現実で起こってるって演出はありがちだけど結構好き
あとクスリとくるシーンも多かった

ところで誰も触れてないけどウォッチU3〜U5の存在が気になるな
ゲームではプレイヤーが色を選べるとかかな

>>879
BSだしポケモンみたいにいつもとは違う時間帯にやるんじゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:58:36.51 ID:BuaLtUAOO.net
はつでんしんの一体はボーちゃんと同じ声か?

今週は面白かったよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:18:46.88 ID:ls65BbrE0.net
アプリとかを更新する独特のワクワク感をよく描けていて
ちょっと予定時刻より遅れて不安になったけど更新開始するのが地味にいいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:55:21.67 ID:wsVRJQwh0.net
>>882
え?はつでんしんは全部ぼーちゃんの声だろ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:42:20.01 ID:t/PyzKn00.net
コマさんぽ面白かったw
日野社長に対してもコマさんは滅茶苦茶やな
太い腹は言っていいのだろうかw
コマじろうの「おら達の妖怪ウオッチでの生き残りも
今日の振る舞いにかかってるずら」は生々しいわw
「今時水ですらお金を出して買う時代なのに」とかも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:51:08.21 ID:/9ZoPLSj0.net
>>885
正直妖怪人気に必須のコマ兄弟に生き残り言われても…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:10:54.03 ID:8GZKid4fO.net
【悲報】任天堂キッズ御用達のテレ東が妖怪ウォッチでBPOに通報 [無断転載禁止] 2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1449670034/

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:11:33.51 ID:eZktIRT10.net
セミまるの遺影(?)がじわじわ来る

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:15:55.88 ID:/o6OjUsX0.net
>>888
あれジバニャンの優しさなんだろうけど時間が経つにつれてボディブローのようにじわじわ効いてきて困る
今回のは何回か見直したくなる

そういやアメリカにヨップル社とか水族館とか出てきたけどゲームにも出てくるのかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:22:25.97 ID:lRqVvrKT0.net
来年はセミまる復活すんの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:37:21.23 ID:ZwOm+PuF0.net
>>887
昔はもっと過激な表現たくさんあったのになんでたかだかこんなので怒られるんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:44:48.32 ID:8hP8M9UK0.net
>>889
昨日のアニメと3PV見直したがやっぱ同じ町みたいなのでヨップル社あるんじゃないかね
海辺の町だから水族館もあるかもよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:45:44.33 ID:i3uQoKOX0.net
夏からの録画を一気見してるんだけど
うさぴょんって口悪すぎね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:54:47.35 ID:9omzJOQ50.net
ケータのウザいとかキモいは許せるけどね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:57:50.67 ID:8Ag8RcUa0.net
今録画見た
セミの遺影w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:05:08.75 ID:CfmYn/bm0.net
ケータがウォッチでスポンサー召喚するCM面白い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:33:44.18 ID:ls65BbrE0.net
ハツデンシンも実はニャーKB好きなのとか
妖怪の性格をあまり能力由来のものに固執しないで自由にさせることで
結構人間味が持たせられているな
アニメ的なキャラ作りとちょっと離れてるかもしれんけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:01:54.30 ID:BuaLtUAOO.net
ウィスパーとイナホ発想が同じなのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:29:02.50 ID:Q2Ma3E6O0.net
行進と更新をかけて行進させるとこが子供のアニメっぽくて気恥ずかしくて嫌だった
って子供のアニメなんですけどね!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:54:43.46 ID:/WRIhGH/O.net
ウィスパーとピントコーンの歌が更新マーチだからピントコーンも出てほしかったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:25:52.12 ID:MVzh3FxB0.net
今回うちの4歳児は目がハテナになってた。
ちと詰め込みすぎだな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:46:01.38 ID:a8opOFjb0.net
でも詰め込まないとテンポ悪いとか中だるみとか言われるんだよなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:20:53.05 ID:8GZKid4fO.net
お前ん家の四歳児に合わせて作ってねーから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:26:42.40 ID:gB/fN6x80.net
まぁ万人の絶賛されるアニメなんてないし
面白いと思う人もいればつまらないと思う人もいるさ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:52:26.54 ID:wTLMG6wU0.net
>>892
という事はあれはセントピーナッツバーグなのか
なぜか「アイラブ埼玉」のTシャツを着た人がいたのが今でも印象に残ってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:09:04.51 ID:MamZqYaUO.net
テレビ東京系が映らない地域だから、BSで劇場1やらないのがショック

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:14:46.58 ID:1IoOs8Um0.net
>>901
今回ので目がハテナになるなら
去年の今頃(妖怪軍師ウィスベェ)はどんな顔して見てたんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:40:48.89 ID:QF3ha+cw0.net
八頭身ウィスパーのインパクトが忘れられない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:51:12.92 ID:f1XhV/mn0.net
偉人妖怪でヒトラー出たら面白そうだけど欧米ではタブーだから出ないだろうなあと思うな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:57:52.15 ID:ZwOm+PuF0.net
>>909
そもそもヒトラーは「偉人」か?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:01:31.89 ID:Lsm66xoY0.net
>>910
偉人といえば偉人だろう、悪い方のだけどね

まあ偉人で出てくるとしたらアメリカだとワシントンとリンカーンにケネディ辺りはきそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:02:32.87 ID:ls65BbrE0.net
別の視点では偉人でもなんでもなくただの殺戮者って風な話にするんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:03:47.06 ID:ZwOm+PuF0.net
ポカポカ族の偉人はナイチンゲールとか来そうだな
思いっきり美少女に描かれそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:04:51.89 ID:ZwOm+PuF0.net
ゴーケツ、ブキミー、ニョロロンの偉人が思いつかない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:05:07.43 ID:Lsm66xoY0.net
>>912
ボスキャラにピッタリそう、アニメでも映画ボスという感じでね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:06:36.35 ID:a8opOFjb0.net
>>909
欧米どころか日本でもタブーだよ
日本でも迂闊に話題に出したばかりに総叩きされた政治家いただろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:06:58.52 ID:ZwOm+PuF0.net
でもヒトラーはやっぱり欧米だとタブーだからスターリンとかがいいと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:07:32.05 ID:9omzJOQ50.net
ウィスパーの為に三成メダルを作ろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:07:43.78 ID:ZwOm+PuF0.net
そもそもヒトラーはそんなに殺してないんだけどね
スターリンの方がよっぽど酷い殺戮者だよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:09:17.02 ID:ls65BbrE0.net
小さい頃よく子供向けの偉人伝を読んでたから
そんな感じの話も見たいな
大人になると脚色の酷さに気づいて嫌になったけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:10:27.34 ID:ZwOm+PuF0.net
ブキミー族の偉人とかどんな妖怪だろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:10:53.99 ID:a8opOFjb0.net
>>919
ヒトラーそのものよりも周りに与えた影響がデカすぎるんだよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:12:54.00 ID:sncIgk3o0.net
>>919
その展開はありそうだな
三成様が妖怪になっていたらウィスパーどんな反応するんだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:13:20.28 ID:sncIgk3o0.net
安価間違えた、>>918だし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:17:18.19 ID:hczbbqU80.net
>>921
平将門とか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:23:13.19 ID:gB/fN6x80.net
まぁ普通にメジャーなとこ出すんじゃね
イナズマイレブンの時空最強イレブン編に出た連中ははぶかれるかもしれないが
信長とか坂本龍馬とかジャンヌダルクとか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:33:07.18 ID:r3fhNcml0.net
ヒトラーは二重人格で政治家のヒトラーは人のいいおじさんだった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:21:32.81 ID:6Kt5RGBV0.net
>>914
ゴーケツはチンギス・ハーンやナポレオンが良いと思う、どちらも武の印象が強いからな

>>917
スターリン以外だと毛沢東やネロも良いかも

>>926
発明家繋がりだと平賀源内やダ・ヴィンチも良さそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:06:59.25 ID:71D5bS0p0.net
平賀源内とかの方が妖怪アニメ的に親和性ありそうだけど
まずはどメジャーなエジソンを持ってくるのがわかり易くてよかったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:17:14.43 ID:/2vFm2Gb0.net
>>927
スプリガンに出てきたヒトラーはそんな感じだったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:24:49.53 ID:sHBBofI50.net
エジソンの「ピカー」がストレート過ぎてちょっと笑えた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:25:59.75 ID:vYl1Sonu0.net
シャッチーはウラのあるキャラかと思ってたが、ただの面白妖怪みたいだな
よかったよかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:47:14.59 ID:RHlPoJ4c0.net
エジソンのピカーでウィスパーが巻き添えくらってたりライブでセミまるの遺影があったりで絵面の細かい演出も良かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:05:48.23 ID:MQzCZKS20.net
もしジャンヌ・ダルクが偉人レジェンドになったら、女性初のイサマシ族になるかも。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:38:20.43 ID:Ew8T1I+v0.net
クリスマス回ネタワロタ神回だったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:03:56.91 ID:uPP62vE90.net
しかし加藤脚本だと真面目な内容の回でも完全なギャグ回になるなw

昨日のがナツコ脚本だとガブニャンハザードばりのシリアス回になってただろうし
日野脚本だと妖怪軍師ウィスベェばりの壮大な感動ストーリーになってたんだろうな
やはり脚本家によって話の雰囲気も大きく変わってくるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:38:35.03 ID:QFwk19A6O.net
アカマルがジバニャンになってケータに出会うまでの話は感動系になるのかな
加藤脚本でもジバニャン主役じゃぶっ飛んだ話はできないだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:11:06.90 ID:sL69GTDJ0.net
どんな話でも基本の性格は変わらないジバニャンとウィスパーはやっぱり主役クラスの風格だな

コマさんは話によって性格ぶりぶり変わるからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:41:04.62 ID:Ol7p4fWD0.net
バンダイチャンネルが更新されてないんだが今週は休み?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:58:08.00 ID:71D5bS0p0.net
ジバニャンは最後の安定ハナホ人オチは糞ワロタけど
ウィスみたいにストーリーの中でみんなを引っ張る役はあんまり出来んな
八頭身ウィスの存在感は反則級にしてもフユニャン的なキャラでもないと難しいのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:59:34.59 ID:qaYDFiwm0.net
偉人レジェンド妖怪のメダルをオークションに流した奴誰だよwwwww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:52:48.48 ID:sVNBdVwQ0.net
>>930
その話をしてる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:20:16.54 ID:6RfLo1k/0.net
ジバニャンはヒロインみたいなもんですからねえ
居るだけで華が出る 

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:29:20.25 ID:Ol7p4fWD0.net
>>943
うん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:54:17.45 ID:71D5bS0p0.net
キャラクター性や役割をほとんどマスコットキャラに振るとヒロインと変わらないもんか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:33:19.32 ID:r76MXhAc0.net
日本人の偉人もいるといいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:34:36.11 ID:72ilbRSk0.net
バッチリミナー!バッチリミナー!エジソン!
リアルにも名誉ある金メダルをオークションに流した奴もいるし仕方ないね

イナホとウィスパーを被せてるところ見てたら
イナホってウィスパーをかわいく女体化したようなキャラだったんだと思った

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:11:41.28 ID:71D5bS0p0.net
オナラって言葉を簡単に口に出せるところが男児的なメンタリティだな
実際屁をこくのはフミちゃんみたいな子じゃないと面白くないけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:28:16.11 ID:P+Ul6j73O.net
仮面ライダーゴーストベンケイフォームの変身音声が「アニキムキムキ仁王立ち」だった
武将系偉人はゴーケツ・イサマシと相性良さそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:58:40.96 ID:eMZ7qbE/0.net
ひも爺とつまみくいのすけが食べ物系妖怪を食うという食物連鎖がアニメにあるけど
バスターズでブシニャンがフルーツニャン6匹を見て「斬りたい斬りたいでござる!」と我を忘れ斬り
それを集まってたレジェンド妖怪一同がこのフルーツうまいわ〜とむさぼり食うって話があったんだが
地味に怖くてわろた
妖怪の中でも食べ物系妖怪不憫すぎるだろww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:09:40.41 ID:JhRirrl50.net
>>950
次スレ

952 :950@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:15:11.33 ID:Mefs1jB30.net
立てたけどテンプレURLほとんどちがうのばっかだから途中でテンプレ貼るのやめた
必要な人はURL変更したテンプレ勝手にはってくれ
俺はジバウィスウサははっておいた

妖怪ウォッチ 友達56枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449982833/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:19:49.99 ID:JhRirrl50.net
乙だけどそれなら>>950踏まないようにしようぜ…
一応テンプレ貼るのも立てる人の義務みたいなもんだよ

まあそれにしてもここのテンプレ多いからなぁ
前に立てた時心が折れかけた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:21:13.01 ID:Mefs1jB30.net
ID変わってるけど>>950だからな
自分がよくいくスレくらいしか面倒みきれんぜ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:22:01.04 ID:JhRirrl50.net
ん、てかいつもまともに見ないから気づいてないだけでここ最近ずっと更新せずに次スレ立て続けてたのか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:24:24.81 ID:Mefs1jB30.net
コマさんのもちがうけどコマさんスレのある板自体にいけんからもうむり!
暇な人たのむ!

スレはほとんどが板移転されてて見れない状態だ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:26:28.36 ID:j+6Erx6g0.net
自分が建てたときは一応全部チェックしたよ
多くても950踏んだなら責任持った方が良いと思う。無理なら他の人に任せないと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:27:03.16 ID:JhRirrl50.net
>>956
いくつかの板は鯖移転したんだよ
それで見れないのかも
外出中だから一時間後でいいなら俺がテンプレやっとくよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:08:53.15 ID:qu1ERII/0.net
URL変わってるスレ貼ってくけどゲームスレとかここより回転してるから
次スレのたびに更新しなくちゃいけなくなるだろ?
もう貼らなくてもいいんじゃないかとか思うんだが
一応貼っておくが

【3DS】妖怪ウォッチシリーズ総合 67怪目【ゲーム】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1442708267/
【3DS】妖怪ウォッチバスターズ 55チーム目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1449806472/
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449978235/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:13:04.23 ID:qu1ERII/0.net
漫画
【コロコロ】妖怪ウォッチ総合2【小学館】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1446646126/

グッズ
妖怪ウォッチのおもちゃ第185章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1449744683/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:56:14.15 ID:vYl1Sonu0.net
ID変わったけど>>4の奴貼っといたよ
>>959ありがとう
でもなくしてもいいと思ってる、結構負担になるし

てか>>5>>6ってテンプレなの?
これも更新しろっていったら壁殴りたくなるぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:25:18.87 ID:prTd4F9v0.net
アニポケスレみたく放送予定の話のサブタイ・スタッフを載せるならともかく、放送済みの話のサブタイはテンプレにはいらんな
てめえで勝手にWikipediaのリストでも見てろやって話なので

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:48:19.09 ID:Q8Ln1+Zf0.net
>>961


うむ、テンプレどうにかせんと、スレたてる人いやがるぞ
せめて自分のお気に入りキャラのスレが新スレになったらテンプレ更新して、
現状のテンプレにレスアンつけて更新レス付けておくとかしなけば

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200