2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達55枚目 [転載禁止](c)2ch.net

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:59:02.35 ID:z/8yHLPd0.net
>>559
人生ドラマティックは無いのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:03:51.05 ID:5MqjoZ9h0.net
キングクリームソーダのワンマンライブは中止になったっきりもうやらないのか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:24:11.62 ID:mbxmVMD60.net
知らんがな…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:34:21.28 ID:5MqjoZ9h0.net
知らんのかよ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:47:09.21 ID:mbxmVMD60.net
まぁここで聞く事ではないね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:14:45.14 ID:akucRFDB0.net
>>565
人生はopだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:27:26.84 ID:WAC5711V0.net
去年もOPはゲラゲラポー、EDはゲラゲラポー走曲とクワガタとカブトムシの2曲だったよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:38:10.02 ID:VzfICbZw0.net
今週ないのは柔道妖怪のしわざ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:48:11.33 ID:5ioeWWq70.net
その柔道が妖怪サンデーパパというタイトルで録画されてた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:56:24.12 ID:kOoP0r000.net
ぬらりひょんとガシャどくろならフジで鬼太郎に出てた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:41:06.14 ID:+BlrVnnr0.net
ハロウィン回に鬼太郎版ぬらりひょんの仮装した人がチラッと写ってたな
花子さんもいたがいつもの赤縁メガネしてたから単なる仮装と思いきや
実は本物だったりして

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:58:14.70 ID:4Bi9hHKe0.net
つまんねえ書き込みしてんじゃねえよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:31:12.99 ID:j9MKi13E0.net
>>576
てめえが1番ツマランわカス

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:12:13.42 ID:DeaWgMVp0.net
触るな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:28:25.10 ID:GJhoaDWu0.net
映画でわざわざエミちゃんとジバニャンを会わせるってことは
今後もまたエミちゃんがらみであったりするのかな?
それともジバニャンの秘密が好評だったから引きづらせてみたのか?
なんにしても映画でジバニャンがエミちゃんと再会して
少しでも、また一緒に暮らしたいニャン…とか思うシーンがあったら
嫌だな〜と心配してしまうのは俺だけか?w
トラック倒せるようになったら、エミちゃんのところに戻る約束とかしないよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:07:46.36 ID:rvHMFuNA0.net
今回ジバニャンが会うのは未来のエミちゃんだから心配ない

と言うかジバニャンはもう記憶が戻ってるからその気になればエミちゃんのとこに戻れるし
区切りはつけてるだろう
どっちか言うとUSAピョンのほうが博士の元に戻る可能性のが高い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:33:04.17 ID:UQ1fuO+a0.net
元に戻るってのは飼い主とペットのような主従関係に戻るってことでしょ
独り立ちした精神性を持ってればそういう意味での戻るというのは無い
このアニメはどうしても小さい動物キャラだからペット的な見方しか出来んもんだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:28:54.42 ID:rvHMFuNA0.net
今日のもんげーセレクションはコマさんぽじゃなくて映画の紹介だったけど、
未公開映像がめっちゃたくさん出てすごいよかった…
きっちり録画しましたぜ、まあ明日試写会行くんですけどね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:33:45.16 ID:jDJGxJV40.net
前回より面白そうだな映画

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:38:46.40 ID:rvHMFuNA0.net
前回はゲームでやったストーリーをアニメ化しただけだしね
あとコマさんはどうも舌が長い設定みたいだね、怖いライトゾーンでも舌でソフトクリームすくってたし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:47:00.82 ID:Rfhw5inh0.net
コマ兄弟が工事現場に侵入してしまった赤ちゃんを必死で危険から守る展開どこかで見たな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:58:28.77 ID:WYRqa/CW0.net
コマ兄弟の解説?が面白かったな。営業妨害ズラとか巨大サンタをラスボスみたいズラとか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:12:52.05 ID:4cJXw3d+0.net
>>582
まじか
エミちゃんのやつも未公開映像あった?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:17:31.41 ID:rvHMFuNA0.net
>>587
いっぱいあったよ
主にジバニャン達によるお手伝い(と言う名の邪魔)シーンが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:29:53.31 ID:oiKmtTOF0.net
ジェットニャンが出てたな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:45:58.18 ID:A82M659P0.net
ジェットニャンでるのかよ!
ブシニャンってエミちゃんに思い入れなさそうなんだが、
ちゃんと手伝うのか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:57:10.35 ID:WYRqa/CW0.net
思い入れ以前にジバニャンとは別人w

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:56:19.34 ID:yPWY1KJZ0.net
子供が学校から妖怪ウォッチのメダルとノート(薄っぺらい)をもらって帰ってきた。
全校児童に配布らしい。
映画の宣伝かな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:27:49.10 ID:WYRqa/CW0.net
>>592
うp

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:46:07.26 ID:yPWY1KJZ0.net
>>593
http://imgur.com/NeQ243n
はじめてだからうまくうぷできてなかったらごめん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:02:22.77 ID:WYRqa/CW0.net
>>594
ありがとう!キャラが載ってるかと思いきや時計をあしらったシンプルなデザインだな。オマケ用だからこんなものか

それにしてもこのメダル何ズラ!?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:04:03.53 ID:WYRqa/CW0.net
>>595
と思ったらピントコーンクルセイダーズか
逆から見てたw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:12:58.48 ID:+zwgRpqg0.net
ようやくジバニャンがペットのアカマルじゃなくて妖怪としてエミちゃんを助けるって話をやるんだな
小さいなペットが死ぬことでカンドーさせるって安易なやり口じゃないから面白そう
大人だましの装置が無く子供だましな展開でツマンネって感想も来そうだけど妖怪ウォッチらしいとは思うな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:17:53.37 ID:rvHMFuNA0.net
なんかすでに試写会が先週、今日と行われたところがあったみたいで、
その人たちの感想が
「エンマ大王がかっこよかった」
「コマさんのかーちゃんが可愛かった」

なんだがコマさんのかーちゃん姿出るのかな
大きなお友達ではなく普通の人なので言ってるのこれだけで濃い感想ではなかったが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:31:01.60 ID:XjutDfX60.net
映画スレ行こっか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:25:02.97 ID:+1oWtAbr0.net
コマ母ちゃん出るのか!
よっしゃ!糞箱売ってくる!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:40:20.64 ID:a/kSYran0.net
そのネタ面白いと思ってんならゲハ行った方が良いよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:05:38.63 ID:oUtVGsLX0.net
試写会って今日のやつが最初だと思ってたけどそれより早いところがあったのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:00:33.45 ID:Qyr/cNsd0.net
>>602
スタッフ以外では写真コンテストの入賞者への試写会があったみたい
一般の抽選での試写会は明日が最初

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:01:24.07 ID:Qyr/cNsd0.net
>>603
明日じゃなくて今日だった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:49:03.36 ID:TGgHSi7e0.net
ツイッターで映画バレ無いかなと思ったけど
上みたいなエンマかっこいい^^みたいなパパさんママさんの
呟きしかひっかからないや

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:39:52.08 ID:AuCPwZuv0.net
去年の映画見たとき次映画やるときはケータが妖怪化するだろうとは思ったけど
まず人間の少年に取り付くという基本中の基本の仕事を見せてくれるみたいで安心な出来になってそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:44:05.44 ID:LjqF8myLO.net
2歳の息子の映画デビューを妖怪ウォッチに決め、セブンで特典つき前売り券まで買ってしまった
夏頃には妖怪ブームもそろそろ終わりかなとか思ってたが、一定のラインをしぶとくキープしてる感じだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:46:47.44 ID:BPzN7YFv0.net
>>607
バンダイもブーム終わると見て目標を低めに見積もっていたら
思ったより落ちなくて上方修正した
このまま行ければスタンダードの一つになれるかもしれない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:51:13.89 ID:Qyr/cNsd0.net
>>607
去年が異常だっただけでしょ。誰も予測できなかった
その異常なブームが落ち着いたのを終わったとは言うのはおかしい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:57:42.68 ID:KjL+96Ee0.net
2歳でウォッチ映画?
ちゃんと騒がず集中できるのか?
しまじろうとかアンパンマンから始めた方が良いんでねえの

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:32:45.02 ID:mjzn6KsV0.net
エンマ大王は上手く行ったらブシオロぐらいの人気が出そうだな
珍しい人型キャラだし地位実力両方備わってるし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:43:46.43 ID:MgzxJAMk0.net
>珍しい人型キャラだし地位実力両方備わってるし
第2のオロチキュウビになりきれなかった元祖本家大将というキャラがいてだな…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:55:04.21 ID:Pn1gQ3fk0.net
男児にはそこそこウケそうな気がするけどああいう一人称オレで
ワイルド系の見た目・喋り方は女児には微妙かなあ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:49.89 ID:LjqF8myLO.net
>>610
取り敢えず誕生の秘密はDVDで大人しく見てる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:12:55.07 ID:FB/3gwSX0.net
>>612
映画で重要ポジションの妖魔界トップの妖怪を
アニメに未だに出れない大将達と比べるのは流石にNG

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:49:47.87 ID:ePB1U3cA0.net
>>608
レベルファイブはすぐ見切りつけるって言われるが
バンダイの方が怖いわ
あんだけ儲けておいてもう終わり見越すとかw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:04:27.15 ID:+ZYFVn6A0.net
やっぱりというか映画3作目の公開が決まったな
今年同様オリジナルなのか、ゲーム3の内容なのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:08:29.73 ID:xxgISbcy0.net
>>617 その前に放送終了、グッズ生産中止だったらどうする?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:12:46.98 ID:Qyr/cNsd0.net
>>618
推測で悲観するなよなー

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:23:05.71 ID:UOcqRaUj0.net
触らないほうがいい人なのでは

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:27:26.26 ID:a/kSYran0.net
>>620
その通り見たいだ

ドラゴンボール超★70 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/12/06(日) 13:39:57.37 ID:xxgISbcy0
>>267 まるで典型的勧善懲悪のパターン、それも幼児向内容に墜落した話のきまり。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:14:29.72 ID:WfR63Ivd0.net
>>619
そんな綱渡り状態にはみえないんだけどね…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:15:29.45 ID:WfR63Ivd0.net
ドラゴンボールについては同意かな

どうなるんだろうなあれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:32:15.33 ID:n8vdUOr20.net
映画見てきたよー
大人の皆さんはゲストに盛り上がってた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:37:11.98 ID:VMDwb1Pd0.net
ストーリー詳しく

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:37:51.27 ID:a/kSYran0.net
>>625
ネタバレスレでやれ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:43:36.82 ID:a/kSYran0.net
フツーに「ネタバレしてくれ」みたいな事いう人の心境が理解出来ない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:45:57.67 ID:VMDwb1Pd0.net
コマさんの母ちゃんはどんな感じ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:55:16.80 ID:a/kSYran0.net
バレが見たいなら映画スレ行けば良いのにバカだなぁ…
つか映画スレでフツーにバレ出てるってのも色々おかしい気はするが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:01:39.13 ID:/b4x3ySE0.net
まあ向こうがいいならいいんじゃないの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:20:38.97 ID:XopoSzXE0.net
>>627
読み返してめっちゃ恥ずかしいでしょ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:22:34.77 ID:YPPXo/AL0.net
武田鉄也さんノリノリだなw
いつか本編でニャンパチ先生にも出そう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:30:53.93 ID:Qyr/cNsd0.net
以前の記事でニャンパチ先生が子どもたちに好評なのを喜んでたからなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:32:34.85 ID:a/kSYran0.net
>>630
向こうはネタバレ大歓迎っぽいしなぁw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:44:27.19 ID:+1oWtAbr0.net
映画スレってどこ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:52:32.51 ID:a/kSYran0.net
>>635
>>4
テンプレくらいは読もうかゲハ民くん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:53:40.13 ID:EV/LuKJl0.net
>>636
とりあえずお前さんももちつけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:26:59.59 ID:nVi1MqJm0.net
映画スレでバレたくさんきてるよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:39:49.57 ID:KUZnnDKE0.net
おのれ、ネタバレリーナめ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:40:45.33 ID:HwxnVgQh0.net
モバゲーニュースで知った情報。

妖怪ウォッチの映画、3の発売年にまたやるみたい。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:50:15.44 ID:Qyr/cNsd0.net
>>640
既出

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:19:13.48 ID:Wgjt057l0.net
みんなが傷つかないネタバレこれしかないやんけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:41:54.66 ID:/b4x3ySE0.net
そういや前回のEDのハナホ人がはやぶさ2に置き換わっているのって既出?
なんかあったっけ?
ちょうど今地球から見えるから?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:03:25.03 ID:WfR63Ivd0.net
バレスレみたが、去年よりは大分華やかになったみたいだな。
個人的にイナホがちょっとアレだったのがショック…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:10:01.39 ID:Qyr/cNsd0.net
>>644
内容は映画スレでやれ。ここで言及するな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:20:18.92 ID:FSUSjOZ00.net
第三弾はもしかしたら妖怪ウォッチ3の映画化とか?
それとも映画を先にやって、3の大型アップロードで映画の内容盛り込むのかも
でもそのころだといまよりイナホが掘り下げできるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:13:29.98 ID:7NKlOg4c0.net
来年の映画はフミちゃんもウォッチ持って一緒に主人公として活躍してほしいよ
ゲームでもちゃおでも主人公やってるのに映画では出番すらほとんどないのはあんまりだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:14:31.87 ID:ePB1U3cA0.net
映画の話どこでやってんだって思ったら
前作のスレなのね・・・

もったいないから使ってるのかもしれんが
これ、前作の話しにきた人が
不意打ちでバレ食らう可能性あるだろw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:19:27.60 ID:AuCPwZuv0.net
>>647
出来杉君を大長編のメンバーに加えさせる的な?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:21:27.10 ID:dSJkEgOS0.net
>>644
死んでうんこに転生すればいいのに

バレが怖ければ、公開日まで2ちゃんもツイッターもシャットアウトしなきゃな
帰り際の客の会話にも注意やで

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:26:10.61 ID:FSUSjOZ00.net
フミちゃんに関してはあきらめろと言うほかないなあ
もともと主人公として作られてないだけあって、才色兼備以外これと言った個性ないんだよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:38:35.55 ID:AuCPwZuv0.net
キャラクターって出せ出せ言われるけど
じゃあモブでもいいかというと違うよね
かといって自分の期待通りに動かないと不満に思うよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:55:42.46 ID:Qyr/cNsd0.net
ギャグアニメのキャラの扱いって難しいよね
出番多くてもウィスパーみたいないじられ狂言回しだとまた文句が出るんだろうし
ぼくのかんがえたりそうの推し妖怪が見たいという希望は捨てるべきだと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:00:58.26 ID:FSUSjOZ00.net
まあそういう人はゲームで好きな妖怪だけでパーティー組んでくださいとしか
今回の映画も味方の妖怪はニャン系+コマ系+ウィス+USAだけだったから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:29:20.71 ID:hkZ+1ScC0.net
向こうでは言えないけどブシニャンとロボニャンが酷すぎて
実際に見たらかわいいから許すとされるレベルなの?
下手したらエミちゃんクビだし、多額の借金人生で風俗で働くことにならない?
エミちゃん指名で風俗に通うジバニャンとか同人誌期待していいの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:31:18.95 ID:TVOUPi2F0.net
>>655
ここでも言ったらダメだよ。不満なら実際に自分の目で観てからにしなよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:37:18.14 ID:FSUSjOZ00.net
>>655みたいに確信犯でここでバレ話す人いるからほんとに内容知りたくなければ
見るまで2ちゃんに来ないことをおすすめするよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:41:42.77 ID:hkZ+1ScC0.net
ブシロボのせいでクビになり、多額の借金を背負い、風俗で働くことになったエミちゃん…
ジバニャンは責任を感じてそんなエミちゃんの風俗店へ甲斐甲斐しく通い
エミちゃんをズブズブする日々
エミちゃんのなか…あったかいにゃん…っ!
にゃん!にゃん!にゃあああ!ドピュピュ
そんなエミちゃんとジバニャンの間に半妖の子どもが出来て…

って展開まだです?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:45:32.66 ID:a/kSYran0.net
ネタバレを正当化してるのが何人か居るなぁ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:51:20.85 ID:KUZnnDKE0.net
よし、ネタバレリーナをコマタクにぶち込もう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:53:21.75 ID:TVOUPi2F0.net
正当化じゃなくて、自衛のために2ちゃんに来るなというのは昔から言われてたこと
それが許せない人は2ちゃんに向いてないよ
もちろんネタバレは良くない。でもそれとこれとは別

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:02:18.36 ID:a/kSYran0.net
>>661
まぁそれはその通りだが…
ID:WfR63Ivd0とかID:hkZ+1ScC0が酷すぎてな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:16:23.35 ID:TVOUPi2F0.net
>>662
反応した自分も悪かったけど、そいつらはバレ厨ではなく便乗荒らしだと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:18:22.44 ID:a/kSYran0.net
>>663
まぁ暇つぶしに荒らしやってる可哀想な人ってのは間違いないか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:44:38.53 ID:evnFniOP0.net
試写会ED見てたら今回も安定の協賛の多さでした

公開されたらもっかい行くよ、パンフもほしいし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:51:53.14 ID:J0YaN6SG0.net
コマさんタクシーはもう終わり?USAピョンに出てほしかった。
家族や友達を「テメエ」呼ばわりしだして困っています、とか
ひねくれママからのお便りをひそかに期待してた。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:57:05.37 ID:gbrQ8tQX0.net
タクシーはお便りを読み上げるのがいいよね
妖怪の質問コーナーやったり自分の周りに起こった実際の出来事を
これって妖怪の仕業でしょうか?検証してください〜的なコーナーを観たいな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:07:25.59 ID:HOP7GoF80.net
>>666
君ほど捻くれてる訳じゃないからね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:22:23.83 ID:nkCPqhZQ0.net
>>666
居候をハリセンでしばくのはいいの?あと嫌味を言ったり

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:33:21.98 ID:PyuDQKam0.net
スペシャルまだー?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:48:56.01 ID:fQNRiHeO0.net
映画放送と金八とニャンパチのコラボがあるぐらいしか書いてないね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:09:39.72 ID:xEvSzzww0.net
>>666
テメエってそんなに悪いか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:19:37.43 ID:HOP7GoF80.net
>>672
君が2ちゃんねるで書き込みする事よりは全然悪くないから安心して良いよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:31:03.42 ID:YHXc4E4t0.net
>>671
マジかよ…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:28:11.38 ID:m+V4V6D40.net
アニメ誌のネタバレは?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:54:00.60 ID:FLnMSa6eO.net
映画観に行くか迷っている
前売り券で1400円
レイトショーで1300円か…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:15:19.30 ID:NYq6ADhQ0.net
レイトショーでいいじゃん。お子様もいないし。何を迷ってるんだか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:08:40.61 ID:FLnMSa6eO.net
最近ラノベにハマって金が…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:53:22.12 ID:L9x2TTk10.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71BY%2Bq3m5%2BL._SL1500_.jpg
こんなの出るのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:11:38.91 ID:ZuUyCYZK0.net
天佑ヲ保有シ萬世一系ノ皇祚ヲ踐メル大日本帝國天皇ハ昭ニ忠誠勇武ナル汝有衆ニ示ス
朕茲ニ米國及英國ニ対シテ戰ヲ宣ス朕カ陸海將兵ハ全力ヲ奮テ交戰ニ從事シ朕カ百僚有司ハ勵艶E務ヲ奉行シ朕カ衆庶ハ各々其ノ本分ヲ
盡シ億兆一心國家ノ總力ヲ擧ケテ征戰ノ目的ヲ達成スルニ遺算ナカラムコトヲ期セヨ
抑々東亞ノ安定ヲ確保シ以テ世界ノ平和ニ寄與スルハ丕顕ナル皇祖考丕承ナル皇考ノ作述セル遠猷ニシテ朕カ拳々措カサル所而シテ列國ト
ノ交誼ヲ篤クシ萬邦共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ之亦帝國カ常ニ國交ノ要義ト為ス所ナリ今ヤ不幸ニシテ米英両國ト釁端ヲ開クニ至ル洵ニ已ムヲ得
サルモノアリ豈朕カ志ナラムヤ中華民國政府曩ニ帝國ノ眞意ヲ解セス濫ニ事ヲ構ヘテ東亞ノ平和ヲ攪亂シ遂ニ帝國ヲシテ干戈ヲ執ルニ至ラシ
メ茲ニ四年有餘ヲ經タリ幸ニ國民政府更新スルアリ帝國ハ之ト善隣ノ誼ヲ結ヒ相提携スルニ至レルモ重慶ニ殘存スル政權ハ米英ノ庇蔭ヲ恃ミ
テ兄弟尚未タ牆ニ相鬩クヲ悛メス米英両國ハ殘存政權ヲ支援シテ東亞ノ禍亂ヲ助長シ平和ノ美名ニ匿レテ東洋制覇ノ非望ヲ逞ウセムトス剰ヘ
與國ヲ誘ヒ帝國ノ周邊ニ於テ武備ヲ搴ュシテ我ニ挑戰シ更ニ帝國ノ平和的通商ニ有ラユル妨害ヲ與ヘ遂ニ經濟斷交ヲ敢テシ帝國ノ生存ニ重
大ナル脅威ヲ加フ朕ハ政府ヲシテ事態ヲ平和ノ裡ニ囘復セシメムトシ隠忍久シキニ彌リタルモ彼ハ毫モ交讓ノ拐~ナク徒ニ時局ノ解決ヲ遷延
セシメテ此ノ間却ツテu々經濟上軍事上ノ脅威ヲ搗蜒V以テ我ヲ屈從セシメムトス斯ノ如クニシテ推移セムカ東亞安定ニ關スル帝國積年ノ努
力ハ悉ク水泡ニ帰シ帝國ノ存立亦正ニ危殆ニ瀕セリ事既ニ此ニ至ル帝國ハ今ヤ自存自衞ノ爲蹶然起ツテ一切ノ障礙ヲ破碎スルノ外ナキナリ
皇祖皇宗ノ~靈上ニ在リ朕ハ汝有衆ノ忠誠勇武ニ信倚シ祖宗ノ遺業ヲ恢弘シ速ニ禍根ヲ芟除シテ東亞永遠ノ平和ヲ確立シ以テ帝國ノ光榮ヲ
保全セムコトヲ期ス

  御 名 御 璽

   平成二十七年十二月八日

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:39:48.63 ID:v7iRAAI50.net
マルチコピペとか気持ち悪い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:13:50.83 ID:RU4joEkT0.net
映画じゃない方のスペシャルって通常話2時間分なのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:45:10.28 ID:OtN2FS2l0.net
フユニャンが本編で一度も出てこないみたいに、ケータとイナホも本編では会わないのかもしれない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:05:51.06 ID:n2RtIjVA0.net
>>683
次回だか今年中だかにアニメ本編で2人が出くわすんじゃなかったか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:07:00.02 ID:OtN2FS2l0.net
>>684
本編で出くわすってのは聞いたことないけどな
映画見れば初対面か否かわかるけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:19:42.94 ID:NYq6ADhQ0.net
事前に会ってるかどうかは今週の金曜日に分かるんだから大人しく待ってろよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:21:55.37 ID:Z3Qgq9f70.net
シャッチーバーグが釣られそうになってる場面が気になって夜も目がパッチリです

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:00:17.71 ID:nImlHtVa0.net
【BPO】子ども向けアニメ番組に苦情! 「男性設定のキャラが女性化して、バナナを食べるシーンがあった。親として非常に不愉快」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449572751/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:02:43.44 ID:2yWf1IDX0.net
コピペだけしかしないってのはなんだかなぁ(呆)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:06:20.76 ID:NYq6ADhQ0.net
ただバナナ食べてるだけなのに
苦情入れた人こそがエロいこと考えてるんじゃないの(笑)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:19:26.64 ID:FMZwiOhm0.net
ケータ「ほら、何度かあったことあるじゃん!」
イナホ「ごめん、フツーすぎて覚えてない」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:33:04.18 ID:+CGye1xS0.net
映画が近くなってから妙な話が多くなってきたな
嫌がらせかな気持ち悪い…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:33:54.39 ID:bO/ng2wN0.net
コマタクに乗る北斗の犬仕様のコマさんが見られるのか…
運転してるのは勿論コマさんで

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:36:16.31 ID:2yWf1IDX0.net
>>692
キミみたいにわざわざ不安煽ったりね
嫌がらせはやめて深夜アニメだけ見てようね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:38:47.96 ID:NYq6ADhQ0.net
>>692
あんたは映画関係なく年がら年中ネガキャンしてるくせに何言ってんだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:41:13.87 ID:OtN2FS2l0.net
>>691
ありそうで草

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:49:33.16 ID:+CGye1xS0.net
この間のデーモンの件も結局和解したのかどうかさえ分からないままだな
売れると色んなのが近づいてくるな…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:54:26.13 ID:+CGye1xS0.net
>>688
617 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/12/08(火) 22:49:46.76 ID:XeM3Qz780
>>612
日本に将来なんかないしへーきへーき逆に子供の未来が明るいとでも思ってたの?


こいつ…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:57:55.37 ID:2yWf1IDX0.net
他人をdisるって意味ではID:+CGye1xS0も大概だな
でも売れると色んなのが近づくってのだけは合ってるな
売れた結果、ID:+CGye1xS0みたいな一番タチの悪い無自覚系アンチが来てる

ドラえもん 117 [転載禁止]©2ch.net
708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/12/08(火) 20:24:14.93 ID:+CGye1xS0
そもそも大原さんって声優になる前は演技の仕事とか全くしてないんだよね
なぜのび太やろうと思ったんだろうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:03:43.14 ID:H0Uo5FLH0.net
ゴツイ男がオネエ化するのは昔からのギャグの基本だな
でも今はジェンダー的なことを茶化すのよくないって風潮

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:03:48.73 ID:+CGye1xS0.net
はあ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:05:47.52 ID:NYq6ADhQ0.net
>>699
ID:+CGye1xS0は結構前から定期的に現れるけど確かに作品が有名になってから来始めたと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:07:02.97 ID:2yWf1IDX0.net
>>700
それもだけどアレはどっちかってーと反った形してるモノをペロペロしてたのがアカンかった気がするw
まぁ昔ほど寛容ではなくなったってのはあると思うが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:08:58.48 ID:2yWf1IDX0.net
>>702
確かに妖怪ウォッチが有名になってから来てるよね
一時期は見かけなかったけどまた来るようになったのはブームは終わってもなんだかんだまだ人気自体はあるからかな?w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:09:24.76 ID:vgbIMD/T0.net
>>700
嫌な風潮だな。まあテレビの規制が強まってるのは海外も同じらしい
コメディの本場イギリスのコメディアンが嘆いてたわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:12:46.19 ID:NYq6ADhQ0.net
>>704
ブームが終わったというより安定期に入ったのでは
バスターズの売上は言うまでもないし10月末にオープンしたヨロズマートも好調みたいだし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:13:09.74 ID:REr5bqbV0.net
もうスティーブジョーズは出ないのだろうか
あのキャラ好きだったのだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:14:32.50 ID:2yWf1IDX0.net
>>706
よくブームが終わったって言う人へのカウンターみたいなモンだからあまり気にせんといてw
しかしヨロズマートの好調は予想出来なかったな…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:14:42.50 ID:+CGye1xS0.net
前みたいに騒ぎ大きくされそうだけど大丈夫なのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:20:10.51 ID:2yWf1IDX0.net
ID:+CGye1xS0が一番騒ぎ大きくしてそうってのはギャグなのかな?
いや絶対してるなコレw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:23:08.45 ID:+CGye1xS0.net
もうしらね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:23:39.94 ID:NYq6ADhQ0.net
悲観は気分、楽観は意思とは良く言ったものだわ
悲観なんてその場のノリと気分で誰にでもできるから楽なんだよなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:24:32.04 ID:H0Uo5FLH0.net
ジョーズはムービーンとまた組んでCGアニメ映画でも作れば良いな
その後は元の会社に復帰して

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:26:10.05 ID:2yWf1IDX0.net
もうしらね(ばいばいきーん(訳:また来てやる))
>>712
まぁ本気で悲観してるようには見えんね
ドラえもんスレの書き込みとか見るにただの煽り屋っぽいし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:28:23.40 ID:+CGye1xS0.net
任天堂って最近おかしいな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:37:16.11 ID:6RLgKZL90.net
ジョーズは元ネタ踏襲するなら
一度失脚して復権するはずだが
どうなんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:40:49.05 ID:+CGye1xS0.net
あっちではよく枠がどうのこうのとか話数少ないとか議論されるがここはあまりないね
ドラゴンボールなんかもう擁護しきれなくて悲惨なのに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:43:41.27 ID:2yWf1IDX0.net
>>716
まぁそうなるんじゃないかな?w
iPodのCMで使った曲パロったうたメダル出してもらいたいw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:00:03.41 ID:QDBGMPiF0.net
U2が発売されたらイナホにも妖怪召喚してほしい
なんか前より召喚減ってる気がするが、ジバニャンをめったに召喚しなくなったからかもしれない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:15:36.87 ID:QYWtfFSU0.net
零式期間は召喚多めでもほとんどジバニャンばかり召喚してたからな
Uは召喚する妖怪の種類が一気に増えた
万尾獅子とか河童とか今まで召喚されなかったし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:43:53.70 ID:frL8grlU0.net
サメだけにジョーズはシャッチーに食われたのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:37:24.30 ID:1Wvs7fYk0.net
映画を試写会で見てきました
ネタバレしてもいいですか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:51:21.05 ID:5naKVL9z0.net
いいよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:03:47.62 ID:5YZ6RDST0.net
>>722
映画の話はこちらで

映画妖怪ウォッチエンマ大王と5つの物語だニャン! [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1449403580/

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:09:34.69 ID:DO13JNWf0.net
>>675
他の所はもう来てるみたいだからそのうちわかるんじゃない?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:34:51.92 ID:5YZ6RDST0.net
アニメ誌チラ見してきた
チラ見だから細部の違いは平にご容赦

25日は3週分放映。その内2週は北斗の犬、ケータパート、怪盗コパンの構成
もう1週は3話分?の話で「ジバニャン誕生の秘密だニャン!」
ジバニャンが地縛霊になるまでの話で、同じ地縛霊のネコ次郎と格付け対決するらしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:35:58.62 ID:5YZ6RDST0.net
ちなみに元旦はお休み。次週は相変わらず北斗の犬、ケータパート、怪盗コパンの通常運転

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:40:43.22 ID:wB9YFc3y0.net
3週分ってすげえなw
映画やる週は通常放送ないのかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:12:45.21 ID:zIO1p20n0.net
北斗の犬が結構長いシリーズでわろた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:24:45.50 ID:pjZAAOJn0.net
アカマルが死んでからジバニャンになるまでの話ってことか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:54:40.98 ID:q+ZAhVtx0.net
どら猫とかボス猫的な霊が居たな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:13:44.96 ID:O7fqozPQ0.net
11日からまたナンジャタウンでコラボ始まるみたいだね
ジバニャンのゼリーが美味しそうだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:17:30.16 ID:2TjEAgz/0.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645445.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645446.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645447.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645449.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645450.jpg

a

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:36:43.51 ID:pjZAAOJn0.net
なんなんだこの無理やりなスペシャルはw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:17:40.37 ID:XV5bXLoT0.net
>>733
ありがとう
何気に1/8は初期以来の4本立てなのか
なんかすっかり新妖怪にシフトしてんだな…

コパンの魔性の鏡はおそらくうんがい鏡周辺として
雪より白い衣は何だ?ふぶき姫のヌード回?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:34:56.95 ID:hComP1hX0.net
>>735
冗談で言ってるとは思うがフミちゃんにまともな水着すら着せないアニメだぞw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:55:26.42 ID:XV5bXLoT0.net
>>736
そら冗談だけど雪で且つ衣まとってそうなの連想したらさあ
ふぶき姫の着物水色だけど

ガリ王子もふと思ったけどあのマント青だしなあ
白いもの着てるorまとってる妖怪なんかいたっけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:31:28.11 ID:Xm+NMBSE0.net
ふぶき姫といえば着物より白銀のかみどめの印象が強いがどうだろうな
もし本当にふぶき姫ならいつでも呼んでと言っといて呼んだら不機嫌だった
説明と謝罪をしてほしいものだ
でも結構時間軸がいい加減だからなあ
メラメライオンもハナホジ連続殺人事件の依頼人なのに
この前ロケットの時以来とか意味不明な事言ってたしね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:40:45.78 ID:NNuQNJT20.net
しかし北斗の犬もそうだがコパンをこんなに引っ張るとは意外だ
ロケットや通常の探偵社より長くないかな
結局コパンは妖怪なのか人間なのかそれとも正体不明で終わるのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:42:47.08 ID:1Xcs0seT0.net
>>737
かたづ家来、えんらえんら、1つ目小僧、アライ魔将、晴れ男、ズキュキュン太、キズナース、サンタク老師、
花子さん、おもいだスッポン、おもいだ神、にんぎょ、八百比丘尼、ネタバレリーナ。

↑これが精一杯。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:58:35.35 ID:5YZ6RDST0.net
>>738
ギャグアニメのキャラにたいして謝罪って…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:06:28.63 ID:F3Qcfu2C0.net
北斗の犬はラオウ戦までいく余裕はあるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:10:15.32 ID:7kXWmZDw0.net
バナナ食べるだけで性的だと思う大人の心の方が問題あると思います!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:20:28.40 ID:FZ1zmvnZ0.net
>>740
ご苦労さんw確かに>>738のいう様に白銀のかみどめの印象があるが
「雪」といえばふぶき姫、対して「白い衣」に注目すれば
このように他により白にふさわしい候補が大勢いるな
一度見てみたい妖怪も色々いるから今回違っても何らかの形で出てほしいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:27:27.27 ID:b5gUyQUz0.net
>>744
一度見てみたい妖怪が色々いると仰るが
ズバリえんらえんらと八百比丘尼でしょ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:39:26.10 ID:FZ1zmvnZ0.net
>>745
あっ…あんたはさとりちゃんですか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:57:06.45 ID:O+AUTm0I0.net
マジかよのぼせトンマン最低だな
あつガルルのコミュ抜けるわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:05:19.29 ID:dFr35ksIO.net
のぼせトンマン、コマさんタクシー決定だな
てか、コマさんもある意味同罪w

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:08:32.57 ID:1Xcs0seT0.net
北斗の犬のあのシーン(のぼせトンマンが出た話)が、BPOの通報対象になった。

しかも妖怪ウォッチがBPOによる通報が3回目ってモバゲーニュースに書いたありました。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:14:44.06 ID:m1E3VTNu0.net
どうでも良いから書かなくて良いよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:19:02.75 ID:T5FTshm90.net
しかも流れぶった切ってまで書くことかよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:21:29.91 ID:5YZ6RDST0.net
海水浴のタコパンは良くてバナナがダメな理由がよく分からないw
通報した人はバナナを見てナニを連想したんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:24:47.74 ID:m1E3VTNu0.net
>>752
これ以上やるとスレチだからレスしなくて良いけどいわゆる「男根の象徴」を連想したんだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:15:41.06 ID:q+ZAhVtx0.net
海老の天ぷらの衣は別に白くないからプライ丼は無いか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:20:03.62 ID:2C3Uzr7N0.net
高橋脚本がロックすぎんだよなあ
大知脚本さえ放送休止後は大人しくなったのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:26:29.19 ID:Pw6x0yf90.net
だからエロゲー原作アニメしか手掛けたことのない監督なんか早く切れと言ったのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:29:10.91 ID:1Xcs0seT0.net
さっき気になったけど、妖怪寝コロンブスって『3』に登場するメリケン妖怪かな?
ネーミングから参考すると、ダラケ刀や寝ブタっぽい。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:43:56.19 ID:Z0gVm/6L0.net
まあトンマンはセリフがよくなかったと思うぞw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:50:29.45 ID:JWlJp0390.net
映画「妖怪ウォッチ」誕生の秘密だニャン! テレビ東京系にて、12月18日(金)18:30〜20:50放送

やっと地上波で去年の映画みれるな待ちくたびれたぜ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:31:58.80 ID:t2Sq9Pjw0.net
【アニメ】バナナを手に「あぁ〜ん、長い〜反ってる〜」 テレ東「妖怪ウォッチ」がBPOに通報される ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/144965777 8/

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:43:13.79 ID:5YZ6RDST0.net
既出の情報貼るとか情弱すぎる…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:13:36.32 ID:+GEfzw0l0.net
やっぱり…って感じだが今年もやはり映画興収スレでアンチがハッスルしてるなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:19:12.06 ID:bnztSMeW0.net
>>755
ナツコは脚本会議でマ◯コとか連呼したり、机にグラビア並べて
「この中の女なら誰とヤりたい!?」
ってみんなで指さしたりするのが日常茶飯事だったバラエティの放送作家畑出身で〜す
って本人が言ってたからなぁ

まあ、今回の件はそういう事なんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:46:35.72 ID:m1E3VTNu0.net
>>762
わざわざ報告すんなよ…
しょーもねぇ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:51:55.46 ID:Oh6354QE0.net
>>726
ジバニャン誕生の秘密だニャン楽しみ
しかし某青猫の映画タイトルみたい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:58:48.53 ID:RfGeEcVH0.net
ジバニャン誕生の秘密だニャン、締めはケータと出会うシーンなんだろか?
案外感動回になったりしてなw
しかし妖怪にもお年玉が面白そうな予感

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:09:46.70 ID:k3ZXx9+e0.net
まさかクリスマスの日に家ーイの話が出てくるとは…。

私てっきり、古典妖怪達がハロウィンパーティの次にクリスマスパーティをする話が来るのかと思っていた。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:02:04.68 ID:Y3WwL+Oe0.net
明日からスポーツ報知の妖怪ウォッチ特別号が今年も発行されるよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:05:04.40 ID:/KdVsJdp0.net
映画って来年もやるのってどうやって決めてんだろ
1年開けて再来年ってこともあんのかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:15:52.20 ID:Y3WwL+Oe0.net
>>769
前売りの売れ行きで判断してるじゃない?
9月中旬までで前売り58万売れてるから今年もそれなりの水準行ってるって証じゃないの
世間では具体的な数値をあげずにネガキャンしてる連中はいるけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:36:13.30 ID:yYsANOta0.net
公表するってことは好調なんだろうな
大抵どこも前売り売り上げは前作より不調な場合はだんまりだし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:47:12.53 ID:bFYrJnTs0.net
これ他のアニメかも知れないのに妖怪ウォッチと確定してないだろ
プリパラやハッカドールだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:55:30.02 ID:xc9+64zz0.net
ネタ書き込みにしても寒いな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:06:21.31 ID:IL1Strm20.net
そろそろ前売り分の100万枚は行くのかな…?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:45:17.97 ID:Y3WwL+Oe0.net
>>772
マジレスすると日野が妖怪ウォッチの劇場版第2弾の実績として公表してる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:44:29.18 ID:+qKG09pS0.net
パチンコアニメが飛び交うなかでこれだけ突出した売り上げを誇るのもすごい

そうか、パチンコ関係者か…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:28:03.12 ID:pkmKb3cq0.net
試写会に行った人によると映画に出てくるユウトくん、イナホと同じ5年1組なんだってね

これ以上はネタバレになるから言わないけどもしかしたら妖怪ウォッチ3で
フミちゃんを選んだ場合のイナホポジションの男の子になるのかもしれないね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:32:31.24 ID:VZObsw5X0.net
一行目からネタバレ全開で草生える

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:40:50.65 ID:jpzqxv8y0.net
そういうのをネタバレって言うんだよ!!

マジレスするとフミちゃん選んだらイナホポジションがユウトじゃないかってのはもうとっくに予想されてた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:16:00.12 ID:7VQRnu1O0.net
映画はリピート率も重要なのに前売りばかり気にしてる人はなんなんだか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:30:52.04 ID:c8x3LJHM0.net
>>780
ネガキャンアンチにも言ってやってくれw
あと某SF超大作映画のファンの中で勝手に妖怪ウォッチ目の敵にしてる奴が鬱陶しくてかなわん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:35:52.50 ID:jpzqxv8y0.net
去年はベイマックス、今年はSW、去年はともかく今年は見る層が全く違うのに迷惑な話だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:41:42.08 ID:+mfvWY0s0.net
なんかの記事でSWの値上げは妖怪ウォッチのせいとか書いてたやつの影響なのかな
あれはなんだそりゃって思った記憶がある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:45:41.16 ID:xc9+64zz0.net
>>783
なんじゃそりゃw
SWの値上げは混雑対策とは聞いたがそれはねーよw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:47:53.77 ID:+mfvWY0s0.net
>>784
ヤフーのトップ記事にあったんだよ
値上げしたのは同じ日に公開する妖怪ウォッチを成功させたい東宝がやったとかなんとか
眉唾ものすぎてわけがわからんかった
あれどこのメディアが書いたやつだったかな…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:48:03.09 ID:jpzqxv8y0.net
ああ、東宝は自社の妖怪のほうを重視してるからとか言うやつね・・・
あんなん鵜呑みにするのいるんだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:48:45.75 ID:c8x3LJHM0.net
>>783
仮に影響があったとしても値上げをSWの配給会社が容認したってことだから
文句ならそっちに言ってよって感じだよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:51:56.78 ID:xc9+64zz0.net
>>785
ガジェット通信かサイゾーあたりかね?
あそこ、平気でウソつくからなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:54:37.72 ID:+mfvWY0s0.net
探したらあったわ
たしかこれだったはず
http://bylines.news.yahoo.co.jp/soichiromatsutani/20151116-00051488/

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:03:47.22 ID:xc9+64zz0.net
>>789
長文なのはともかくコレ信じる人は情報弱者と言われても仕方ないのでは

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:05:38.87 ID:+mfvWY0s0.net
>>790
まあこれ信じたせいで叩かれてるかどうかはわからないのでなんとも言えないが

てか映画ももうすぐか
初日に行こうかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:06:37.03 ID:cxABtJi20.net
俺は妖怪しか眼中にないからSWとかどうでもいいわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:08:02.09 ID:/KdVsJdp0.net
去年は小さい子に映画館デビューさせることが出来た話をよく聞いたけど
おかげで他の親子連れが主のアニメ映画もヒットしたようだし上手くいってんじゃないのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:16:58.56 ID:c8x3LJHM0.net
>>789
数ある可能性の一つとして述べられてるに過ぎないのにな
しかも○ィズニーの方が東宝に値上げを要求した可能性にも言及されてる
妖怪叩いてる奴はそこは目に入らないんだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:19:42.32 ID:BmyXx4aJ0.net
SWといえばマスターニャーダとW2P2はいるのにC-3POに相当する奴はまだいないんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:30:04.06 ID:M1vYt2Nk0.net
>>785
映画関係者みたいな人が前売り前回の4分の1も売れてないって呟いたけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:34:15.17 ID:Y3WwL+Oe0.net
>>796
あれ何に対しての売上か一言も触れてないよね。しかもソースなし、数値もなし
単純に考えて前売り58万売れたなら4分の1も満たないというのはおかしいんだけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:05:45.84 ID:+qKG09pS0.net
>>788
さいぞーって2ちゃんだかとつながってなかったか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:06:47.68 ID:SJsfKtwi0.net
つうか日野自身がつい最近、前売り前作超えそうとかいってなかったっけ
さっそく嘘扱いしてるのはいたけど、実際どうなのかは映画が始まって見ないことにはねえ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:09:15.39 ID:jpzqxv8y0.net
まあこっちは映画を楽しみにするだけよ
TOHO六本木の初回、舞台挨拶楽しみだ
日野社長も来るし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:10:08.95 ID:r9lrAxCR0.net
>>796
9月中旬の時点で4分の1なんて超えてるのに
どうやって減らしたの?
買った客に返金促して回収したの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:15:13.79 ID:+qKG09pS0.net
デマの出どころはどこだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:19:05.80 ID:jpzqxv8y0.net
「栄枯盛衰 前売り」でツイッター検索すればすぐに出てくる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:24:01.96 ID:c8x3LJHM0.net
>>801
件の映画部ログの人は九月の数字なんて知らないだろうね
日野がTGSで発表した内容だから

ソースはこれだよな
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999903/20150917117/

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:29:28.33 ID:B8jdwkn00.net
>>803
そこはさすがに「自分で探せ」で良いのでは

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:30:11.39 ID:B8jdwkn00.net
ID:+qKG09pS0は明らかに昨日来てたアレな人だしなぁ…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:44:08.71 ID:jpzqxv8y0.net
>>804
日野さんは誇大広告はするが実際の数字を捏造する人ではない
と言うか日野さんは悪い数字なら触れない人なので
>>805
まあそうだったかもね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:48:18.35 ID:B8jdwkn00.net
>>807
>日野さんは悪い数字なら触れない人なので
そう言えばそうだったなw
そういう意味では信頼出来るか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:59:16.96 ID:l+eJ5jE+0.net
そもそも悪い数字に触れる人っているの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:01:46.30 ID:ZF1f9GOM0.net
決算とかなら?
てか>>807の説得力にちょっと笑った

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:04:03.94 ID:jpzqxv8y0.net
正直に「下がった」「●●が悪かった、良くなかった」って人はいる
日野さんは、と言うかレベルファイブという企業自体が自コンテンツのマイナス面を口にしないのよ
イナイレ、ダンボール、どっちもレベルファイブから終了と言う言葉は出なかった と言うか今も出てない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:10:58.88 ID:hiIGuu6t0.net
あえて言えば日野さんはフミちゃん用のウォッチを作った事をよくなかったと振り返ってた
ちなみに経済界っていう雑誌ね、9月22日号

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:14:17.66 ID:c8x3LJHM0.net
>>811
イナダンは売上の低下で継続が不能になったわけだから
他の作品で全体の業績が上がれば続編の計画も立てられる
様々な可能性を考えればあえて終了を明言する必要はないと思う
現に二ノ国やレイトンは続編の発表があっただろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:19:21.49 ID:jpzqxv8y0.net
>>812
えっどういうこと?フミちゃん用のウォッチ、普通にバンダイからも発売してたよね
>>813
まあそうだけどね、なんか今でも「日野社長が飽きたからイナイレやダン戦終わらせた」って人が多くて…
日野さん本人はイナイレで10年戦えると本気で思ってて終わらせるつもりなんてなかったんだよね
まあ、テコ入れが失敗したのは否定しないけど、単純に売り上げが悪くなったから終わらせただけのことなんだよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:26:00.37 ID:hiIGuu6t0.net
>>814
男の子と女の子でウォッチの形を違うものにしたのは失敗だったって言ってた
だから妖怪ウォッチUプロトタイプは男の子も女の子も同じものにしたんだって
バンダイからフミちゃんウォッチが発売された経緯は分からないけど正直遅かったよね
もう半年発売が早ければものすごく売れたと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:31:30.01 ID:SJsfKtwi0.net
昔、何を思ったか男と女で変身グッズを分けた地球戦隊ファイブマンて特撮があったな
結果はまぁ当然の如く女用が売れ残りまくりだったようだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:37:20.21 ID:/KdVsJdp0.net
まあ売れる売れないは結果論とか運もあるしね
完璧に時勢を読み切ってるつもりだけど1年で終わりなキッズアニメのほうがずっと多いし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:37:28.23 ID:jpzqxv8y0.net
>>815
ははあなるほど…フミちゃんが好きな人はあのウォッチは思い入れあると思うけど日野社長的には失敗だったわけか
明日が更新回で、ケータとイナホで色だけ変わるけど、つまり黄色のカバーがいわゆる「女の子用」になるわけだね
フミちゃんウォッチは販促回も1回で終わったし、やりすぎると男の子が敬遠するかもしれないと思ったのかも

とここまで書いて思ったがイナホになかなか召喚させないのも男の子視聴者に配慮してるんかなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:46:24.58 ID:l+eJ5jE+0.net
ケータから召喚の特権奪われたら何も残らないからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:56:24.29 ID:Bnk9VEOh0.net
ケータみたいな役割は小学生らしい思考や言動をやらせさえすれば
話毎に細かい設定やキャラクター性に多少の矛盾が出ても良いな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:59:04.47 ID:GnhnZGmf0.net
フツーの小学生という設定である以上、女児向けアニメ深夜アニメを主に見てる層からは召喚装置と見られてもしゃーないんじゃないのかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:20:35.12 ID:8hkywyNrO.net
>>658
百回抜いた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:15.60 ID:8hkywyNrO.net
エミちゃんのエロ画像下さい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:43:04.50 ID:Bnk9VEOh0.net
視聴者の小さい子が妖怪ウォッチの絵を描いて遊ぶとき
ケータじゃなくて自分がウォッチを巻いてる絵を描いてくれていれば
狙いは成功してるとは思うな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:49:30.61 ID:G6aMtbgS0.net
バトル物なら召喚した妖怪が主人公に一時的に取り憑いて悪の妖怪を倒す・・・
って感じになるんだろうけど妖怪ウォッチはギャグ物だからしゃあないね
俺は今のままでも十分楽しいから問題ないし
つーかケータが召喚装置とか考えた事なかったわw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:28.47 ID:on86V0GG0.net
12月18日(金)18:30〜20:50 テレビ東京系
「超豪華版妖怪ウォッチ第1弾!映画地上波初放送!」
同時ネット局
 TXN6局、びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山
通常妖怪レギュラー遅れ放送の
びわ湖放送「キラりん滋賀」・テレビ和歌山「ニュース&情報5チャンDO!」は30分繰り上げで対応
奈良テレビ「ゆうドキッ!」は18:30までの短縮版
BSジャパン19日朝7時不明

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:08:20.12 ID:on86V0GG0.net
長寿作って大体7〜8年目辺りが峠
こち亀もあたしんちもキテレツもイナイレもブリーチその辺で死んだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:23.23 ID:rHx/P7V60.net
今日はウォッチ更新回やな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:49.45 ID:GnhnZGmf0.net
>>827
視聴率スレで似たような書き込みした?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:54.24 ID:8hkywyNrO.net
エミちゃん強姦したい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:59.28 ID:8hkywyNrO.net
【社会】バナナを手に「あぁ〜ん、長い〜反ってる〜」 テレ東「妖怪ウォッチ」の「過激表現」がBPOに通報される
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1449657034/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:09.34 ID:GnhnZGmf0.net
ID:8hkywyNrO 本日のNGID

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:43:47.24 ID:1febGHzv0.net
今日、映画の前売り買いに行ったら特典のメダルとカードが貰えたけど
公開まで1週間なのにまだ残ってて驚いた

妖怪ブームってもう消えちゃったの?
去年は発売日の夕方に買いに行ったらもう特典は無くなってたんだけど
今年は12月になってもまだ残ってた…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:51:37.70 ID:3/EOG2Iq0.net
ブーム過ぎたからきっと来年の映画は無いんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:16.72 ID:+/sj2TCL0.net
今週面白かったw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:58:07.63 ID:EzM4z2SQ0.net
久し振りに爆笑した
ウィスパーの動きが一々キモすぎw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:03:25.22 ID:1xfW8LEU0.net
販促回だとイナウサ側の扱いが悪くなるのあからさますぎるなあ
日野もこういうの「主人公」じゃなくて「ヒロイン」って言っとけよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:06:22.84 ID:3/EOG2Iq0.net
ウィスパーを人型にさせたのは何でもやらせるためなんだな
妖怪の名前は覚えないけど妖怪ストライキとか現象を知ってるとか
具体的な解決案を提示してくれたり役に立つな
自動ドアを異空間に結んだり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:08:50.92 ID:3/EOG2Iq0.net
イナホとウィスパーってなぜか思考が繋がってんだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:10:19.68 ID:VLwPSLtm0.net
>>834
何言ってんの?
もう公開決定したけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:11:03.44 ID:VLwPSLtm0.net
>>833
何で定着したと考えない?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:17:57.99 ID:8hkywyNrO.net
エミちゃん犯したい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:20:22.20 ID:wJbzgn2N0.net
本日のNGIDその2 ID:VLwPSLtm0

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:22:28.73 ID:3/EOG2Iq0.net
大体必要なものはヒキちゃんが用意してくれていいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:24:37.17 ID:dpz3Ruq60.net
相変わらず八頭身のウィスパーはキモい
エヴァネタがやりたかったのかな
それとまさかケロロがパロられる側になるとは思わなんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:31:01.52 ID:wJbzgn2N0.net
>>845
パロだらけのケロロがパロられるとは感慨深い物があるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:37:59.51 ID:rHx/P7V60.net
ケロロパロ?
エヴァしか分からなかったなあ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:47:26.20 ID:dpz3Ruq60.net
と、思ったがあれは妖怪人間べムの方か
タイトルに「宇宙人」とあって、「ゲロ」で「ケロロ」を連想した上に、
表紙の猫の色がケロロと同じ黄緑色だったからそう思ってしまった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:59:42.51 ID:3/EOG2Iq0.net
イナホって現場に行かせると動かし易すぎるキャラだから逆に使いにくそうだな
やっぱ妖怪が人間に無理なことをやってくれる風になるべく描きたいんだろうし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:08:48.40 ID:ZEzTwmlk0.net
ケロロもエヴァパロ多かったからな
綾波レイにそっくりなキャラ出したこともあったし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:25:22.31 ID:1xfW8LEU0.net
>>849
と言うかもともと妖怪がメインの作品だから、妖怪をピックアップするには人間側はやっぱり
ケータみたいに巻き込まれ振り回され、のほうが描きやすいんだろうな
イナホは流されないし振り回されない、ポケモンみたいな作品ならいいけど妖怪主体のこの作品だと
確かにイナホは使いにくそうだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:35:10.08 ID:PJqBPgDs0.net
本来ならエヴァの映画やってるはずだったんだろうね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:06:08.12 ID:3/EOG2Iq0.net
パロは多いけどなるべく手段に留めておくと面白いな
ウィスパーに手足が生えたことでいつもより動きの面でアクティブになって
ストーリーを進める役として有用になれてたと思う
パロを目的にしちゃうとレギュラーキャラをキモイ八頭身にしただけでそこで終わっちゃうのよく見る

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:27:19.35 ID:JSZ1RQ5RO.net
>>814
日野の悪い所は、コンテンツを骨の髄までしゃぶり尽くす前に、主人公交代や、路線変更のてこ入れをやって、下品に《食い散らかし》てしまうこと。食い散らかしだから、コンテンツが終わった際の余韻も悪くなる。
『骨に付いている肉が一番美味しいのに、そこを食べない。また、骨をしゃぶれば肉汁が出て、主人公交代やてこ入れの効果も上がるのに』。
骨に付いている肉を食べるには、アニメスタッフに自由を与えて、意見も反映させるべきだろう。
ダンボールでは、監督は無印とWでは自由だったが、ウォーズではシリーズ構成のレベルを超える主人公の機体交代までの詳細なプロットが先方L5から渡されて、アニメに自由が与えられたのはそれ以降だったと批判している。
(実際に、自由になってから必殺技バンバン出るようになったし)
因みに、ダンボールのアニメを続けてほしいとバンダイはL5に要望したが、もうゲームを出さないからとL5が断ったと言っている。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:34:57.66 ID:3/EOG2Iq0.net
純粋に話が面白いだけでアニメが継続できるってビジネスモデルは中々出来ないから
まず商売として上手くいかないと今はアニメは続けにくいね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:43:46.77 ID:wJbzgn2N0.net
>アニメスタッフに自由を与えて、意見も反映させるべきだろう
それやって成功したのが妖怪ウォッチで失敗したのがヒーローバンクと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:46:18.67 ID:VLwPSLtm0.net
イナズマは主人公交代する前にしゃぶりつくしたんじゃないか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:01:18.22 ID:3/EOG2Iq0.net
>>856
ヒロバンとか妖怪同時期に始まったいくつかのアニメは2chアニメ論的には良かったはずなんだけど
空気で終わると後付け理論で批判されるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:01:19.88 ID:5WteSG2e0.net
前にのぼせトンマンの件でBPOから抗議があった話、そんな事で騒ぐほどのものなんだろうか?
むしろ、制作サイドは昨今の視聴者層のニーズを考えてもっとエロゲとか深夜アニメから色々学んで良いと思う。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:14:50.66 ID:+evUpzrm0.net
音楽までエヴァで笑ったw
ウィスパーキモいな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:25:18.00 ID:Nn6Viumr0.net
>>859
たぶんコマタクネタになったくらいの感覚じゃね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:31:29.14 ID:T3tX6Z9x0.net
偉人レジェンド妖怪ということはこんなのも出てくるのかな?
種族も付けて想像してみた。

ムサシ(イサマシ族)
ニュートン(ニョロロン族)
ビリー・ザ・キッド(ウスラカゲ族)
ツタンカーメン(ポカポカ族)
ベートーベン(ブキミー族)
ジャンヌ・ダルク(プリチー族)
ロビン・フッド(ゴーケツ族)
イッキュウ(ニョロロン族)
ノブナガ(ウスラカゲ族)

ベンケイも偉人レジェンド妖怪に進化したバージョンが見れると良いけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:36:34.96 ID:/7D+G7lA0.net
安定のハナホ人オチに笑った
以外とウィスパーとイナホって気が合うのかもな
最後に出てきた病院のお姉さんも映画に出てくるのかな?

あと前回はやぶさ2になってたところがハナホ人に戻ってたな
あれなんだったんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:57:57.53 ID:3/EOG2Iq0.net
>>862
平野耕太先生の漫画みたいな話題になるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:01:05.57 ID:Y4PPABIKO.net
>>862
仮面ライダーゴースト……。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:27:36.24 ID:wJbzgn2N0.net
>>862
ゴーストと被ってるがそれはわざとなのかそれとも嫌味なのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:58:44.85 ID:r+PK6YOc0.net
イナイレは前作主人公をマンセーゴリ押ししたいから作った種死パターン

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:00:53.45 ID:4+FU1xpP0.net
更新できません!!のとこでティンパニをドンドコやってるのは殆どの人が意味不明だったかも
アイキャッチはエヴァ弐号機だろうか
おにぎり喰ったとこでストIIIのトゥエルヴっぽいしゃがみ歩き
翼が生えたとこはペンタゴンかエヴァ量産機か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:12:50.08 ID:8GUwMO3c0.net
発電所って今は描写するのちょっと敬遠しちゃうな
ハツデンシンがストライキでニート化してるだけって大人しい描写で安心かな
エジソンにビリビリと喝を入れられるのも普通のギャグだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:13:49.30 ID:sncIgk3o0.net
ヒキコウモリがシェーとかもやってて笑った
しかもクリスマス中止の旗まであったしw
今日のネタはどことなくオタク寄り

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:01:16.25 ID:wsVRJQwh0.net
ケータはジバニャンがそばにいないと必ず一回目はジバニャン呼ぶのな
しかも今回はニャーケービーのコンサート行ってると知ってたはずなのに
これは確信犯なのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:05:57.84 ID:sncIgk3o0.net
ハナホ人が出たらジバニャンを呼ぶのがケータのスタンスなんだろう
ほぼ返り討ちにしてくれるし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:18:08.37 ID:wsVRJQwh0.net
>>872
自分ごといつも吹っ飛ばされてるがそれはいいのか
まぁ猫の肉球パンチなんてそんな痛くないけどもw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:53:02.68 ID:4fJQSTvs0.net
結局ウィスパーがムキムキになった理由はなんだったんだ
妖怪の仕業だろうと思ってたら結局理由も明かされず終わったからモヤモヤした

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:03:45.94 ID:a8opOFjb0.net
>>874
ギャグアニメだから細かいことは良いんだよ!
理由なんてどうだっていいじゃん。一々モヤモヤしてたらハゲるぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:05:51.13 ID:xYHRWOTD0.net
>>871
ケータのことだから多分忘れてる。仮に覚えていても自分の欲を優先すると思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:15:07.21 ID:gB/fN6x80.net
ウィスパー曰く、「たまにこうなる、そしてこうなった時は大抵よくないことが起こる」って話だから
ウィスパー本人にもわからないし、今回の件が直接的な原因ではないってことじゃないかな
もしかしたら、元に戻らない=事件は完全に終わっていないって表現かもね……映画に出てくる敵が関わってたし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:48:32.68 ID:hqpH9a900.net
>>874
エヴァパロやりたかっただけだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:38:12.37 ID:sG06WLBF0.net
BSでは来週映画第一弾やらねえのかよ!ニャンパチ講習とかいらねえええええええええええ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:26:03.30 ID:ls65BbrE0.net
今回は大停電が起こったけど電気を大切にしようって説教臭い話にはしないのが妖怪ウォッチらしいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:22:53.95 ID:o3uAgM360.net
個人的に今までで一番面白かったな
キャラが読んでる漫画と同じ事が現実で起こってるって演出はありがちだけど結構好き
あとクスリとくるシーンも多かった

ところで誰も触れてないけどウォッチU3〜U5の存在が気になるな
ゲームではプレイヤーが色を選べるとかかな

>>879
BSだしポケモンみたいにいつもとは違う時間帯にやるんじゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:58:36.51 ID:BuaLtUAOO.net
はつでんしんの一体はボーちゃんと同じ声か?

今週は面白かったよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:18:46.88 ID:ls65BbrE0.net
アプリとかを更新する独特のワクワク感をよく描けていて
ちょっと予定時刻より遅れて不安になったけど更新開始するのが地味にいいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:55:21.67 ID:wsVRJQwh0.net
>>882
え?はつでんしんは全部ぼーちゃんの声だろ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:42:20.01 ID:t/PyzKn00.net
コマさんぽ面白かったw
日野社長に対してもコマさんは滅茶苦茶やな
太い腹は言っていいのだろうかw
コマじろうの「おら達の妖怪ウオッチでの生き残りも
今日の振る舞いにかかってるずら」は生々しいわw
「今時水ですらお金を出して買う時代なのに」とかも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:51:08.21 ID:/9ZoPLSj0.net
>>885
正直妖怪人気に必須のコマ兄弟に生き残り言われても…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:10:54.03 ID:8GZKid4fO.net
【悲報】任天堂キッズ御用達のテレ東が妖怪ウォッチでBPOに通報 [無断転載禁止] 2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1449670034/

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:11:33.51 ID:eZktIRT10.net
セミまるの遺影(?)がじわじわ来る

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:15:55.88 ID:/o6OjUsX0.net
>>888
あれジバニャンの優しさなんだろうけど時間が経つにつれてボディブローのようにじわじわ効いてきて困る
今回のは何回か見直したくなる

そういやアメリカにヨップル社とか水族館とか出てきたけどゲームにも出てくるのかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:22:25.97 ID:lRqVvrKT0.net
来年はセミまる復活すんの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:37:21.23 ID:ZwOm+PuF0.net
>>887
昔はもっと過激な表現たくさんあったのになんでたかだかこんなので怒られるんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:44:48.32 ID:8hP8M9UK0.net
>>889
昨日のアニメと3PV見直したがやっぱ同じ町みたいなのでヨップル社あるんじゃないかね
海辺の町だから水族館もあるかもよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:45:44.33 ID:i3uQoKOX0.net
夏からの録画を一気見してるんだけど
うさぴょんって口悪すぎね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:54:47.35 ID:9omzJOQ50.net
ケータのウザいとかキモいは許せるけどね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:57:50.67 ID:8Ag8RcUa0.net
今録画見た
セミの遺影w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:05:08.75 ID:CfmYn/bm0.net
ケータがウォッチでスポンサー召喚するCM面白い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:33:44.18 ID:ls65BbrE0.net
ハツデンシンも実はニャーKB好きなのとか
妖怪の性格をあまり能力由来のものに固執しないで自由にさせることで
結構人間味が持たせられているな
アニメ的なキャラ作りとちょっと離れてるかもしれんけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:01:54.30 ID:BuaLtUAOO.net
ウィスパーとイナホ発想が同じなのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:29:02.50 ID:Q2Ma3E6O0.net
行進と更新をかけて行進させるとこが子供のアニメっぽくて気恥ずかしくて嫌だった
って子供のアニメなんですけどね!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:54:43.46 ID:/WRIhGH/O.net
ウィスパーとピントコーンの歌が更新マーチだからピントコーンも出てほしかったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:25:52.12 ID:MVzh3FxB0.net
今回うちの4歳児は目がハテナになってた。
ちと詰め込みすぎだな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:46:01.38 ID:a8opOFjb0.net
でも詰め込まないとテンポ悪いとか中だるみとか言われるんだよなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:20:53.05 ID:8GZKid4fO.net
お前ん家の四歳児に合わせて作ってねーから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:26:42.40 ID:gB/fN6x80.net
まぁ万人の絶賛されるアニメなんてないし
面白いと思う人もいればつまらないと思う人もいるさ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:52:26.54 ID:wTLMG6wU0.net
>>892
という事はあれはセントピーナッツバーグなのか
なぜか「アイラブ埼玉」のTシャツを着た人がいたのが今でも印象に残ってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:09:04.51 ID:MamZqYaUO.net
テレビ東京系が映らない地域だから、BSで劇場1やらないのがショック

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:14:46.58 ID:1IoOs8Um0.net
>>901
今回ので目がハテナになるなら
去年の今頃(妖怪軍師ウィスベェ)はどんな顔して見てたんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:40:48.89 ID:QF3ha+cw0.net
八頭身ウィスパーのインパクトが忘れられない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:51:12.92 ID:f1XhV/mn0.net
偉人妖怪でヒトラー出たら面白そうだけど欧米ではタブーだから出ないだろうなあと思うな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:57:52.15 ID:ZwOm+PuF0.net
>>909
そもそもヒトラーは「偉人」か?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:01:31.89 ID:Lsm66xoY0.net
>>910
偉人といえば偉人だろう、悪い方のだけどね

まあ偉人で出てくるとしたらアメリカだとワシントンとリンカーンにケネディ辺りはきそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:02:32.87 ID:ls65BbrE0.net
別の視点では偉人でもなんでもなくただの殺戮者って風な話にするんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:03:47.06 ID:ZwOm+PuF0.net
ポカポカ族の偉人はナイチンゲールとか来そうだな
思いっきり美少女に描かれそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:04:51.89 ID:ZwOm+PuF0.net
ゴーケツ、ブキミー、ニョロロンの偉人が思いつかない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:05:07.43 ID:Lsm66xoY0.net
>>912
ボスキャラにピッタリそう、アニメでも映画ボスという感じでね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:06:36.35 ID:a8opOFjb0.net
>>909
欧米どころか日本でもタブーだよ
日本でも迂闊に話題に出したばかりに総叩きされた政治家いただろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:06:58.52 ID:ZwOm+PuF0.net
でもヒトラーはやっぱり欧米だとタブーだからスターリンとかがいいと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:07:32.05 ID:9omzJOQ50.net
ウィスパーの為に三成メダルを作ろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:07:43.78 ID:ZwOm+PuF0.net
そもそもヒトラーはそんなに殺してないんだけどね
スターリンの方がよっぽど酷い殺戮者だよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:09:17.02 ID:ls65BbrE0.net
小さい頃よく子供向けの偉人伝を読んでたから
そんな感じの話も見たいな
大人になると脚色の酷さに気づいて嫌になったけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:10:27.34 ID:ZwOm+PuF0.net
ブキミー族の偉人とかどんな妖怪だろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:10:53.99 ID:a8opOFjb0.net
>>919
ヒトラーそのものよりも周りに与えた影響がデカすぎるんだよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:12:54.00 ID:sncIgk3o0.net
>>919
その展開はありそうだな
三成様が妖怪になっていたらウィスパーどんな反応するんだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:13:20.28 ID:sncIgk3o0.net
安価間違えた、>>918だし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:17:18.19 ID:hczbbqU80.net
>>921
平将門とか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:23:13.19 ID:gB/fN6x80.net
まぁ普通にメジャーなとこ出すんじゃね
イナズマイレブンの時空最強イレブン編に出た連中ははぶかれるかもしれないが
信長とか坂本龍馬とかジャンヌダルクとか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:33:07.18 ID:r3fhNcml0.net
ヒトラーは二重人格で政治家のヒトラーは人のいいおじさんだった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:21:32.81 ID:6Kt5RGBV0.net
>>914
ゴーケツはチンギス・ハーンやナポレオンが良いと思う、どちらも武の印象が強いからな

>>917
スターリン以外だと毛沢東やネロも良いかも

>>926
発明家繋がりだと平賀源内やダ・ヴィンチも良さそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:06:59.25 ID:71D5bS0p0.net
平賀源内とかの方が妖怪アニメ的に親和性ありそうだけど
まずはどメジャーなエジソンを持ってくるのがわかり易くてよかったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:17:14.43 ID:/2vFm2Gb0.net
>>927
スプリガンに出てきたヒトラーはそんな感じだったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:24:49.53 ID:sHBBofI50.net
エジソンの「ピカー」がストレート過ぎてちょっと笑えた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:25:59.75 ID:vYl1Sonu0.net
シャッチーはウラのあるキャラかと思ってたが、ただの面白妖怪みたいだな
よかったよかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:47:14.59 ID:RHlPoJ4c0.net
エジソンのピカーでウィスパーが巻き添えくらってたりライブでセミまるの遺影があったりで絵面の細かい演出も良かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:05:48.23 ID:MQzCZKS20.net
もしジャンヌ・ダルクが偉人レジェンドになったら、女性初のイサマシ族になるかも。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:38:20.43 ID:Ew8T1I+v0.net
クリスマス回ネタワロタ神回だったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 03:03:56.91 ID:uPP62vE90.net
しかし加藤脚本だと真面目な内容の回でも完全なギャグ回になるなw

昨日のがナツコ脚本だとガブニャンハザードばりのシリアス回になってただろうし
日野脚本だと妖怪軍師ウィスベェばりの壮大な感動ストーリーになってたんだろうな
やはり脚本家によって話の雰囲気も大きく変わってくるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:38:35.03 ID:QFwk19A6O.net
アカマルがジバニャンになってケータに出会うまでの話は感動系になるのかな
加藤脚本でもジバニャン主役じゃぶっ飛んだ話はできないだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:11:06.90 ID:sL69GTDJ0.net
どんな話でも基本の性格は変わらないジバニャンとウィスパーはやっぱり主役クラスの風格だな

コマさんは話によって性格ぶりぶり変わるからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:41:04.62 ID:Ol7p4fWD0.net
バンダイチャンネルが更新されてないんだが今週は休み?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:58:08.00 ID:71D5bS0p0.net
ジバニャンは最後の安定ハナホ人オチは糞ワロタけど
ウィスみたいにストーリーの中でみんなを引っ張る役はあんまり出来んな
八頭身ウィスの存在感は反則級にしてもフユニャン的なキャラでもないと難しいのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:59:34.59 ID:qaYDFiwm0.net
偉人レジェンド妖怪のメダルをオークションに流した奴誰だよwwwww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:52:48.48 ID:sVNBdVwQ0.net
>>930
その話をしてる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:20:16.54 ID:6RfLo1k/0.net
ジバニャンはヒロインみたいなもんですからねえ
居るだけで華が出る 

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:29:20.25 ID:Ol7p4fWD0.net
>>943
うん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:54:17.45 ID:71D5bS0p0.net
キャラクター性や役割をほとんどマスコットキャラに振るとヒロインと変わらないもんか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:33:19.32 ID:r76MXhAc0.net
日本人の偉人もいるといいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:34:36.11 ID:72ilbRSk0.net
バッチリミナー!バッチリミナー!エジソン!
リアルにも名誉ある金メダルをオークションに流した奴もいるし仕方ないね

イナホとウィスパーを被せてるところ見てたら
イナホってウィスパーをかわいく女体化したようなキャラだったんだと思った

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:11:41.28 ID:71D5bS0p0.net
オナラって言葉を簡単に口に出せるところが男児的なメンタリティだな
実際屁をこくのはフミちゃんみたいな子じゃないと面白くないけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:28:16.11 ID:P+Ul6j73O.net
仮面ライダーゴーストベンケイフォームの変身音声が「アニキムキムキ仁王立ち」だった
武将系偉人はゴーケツ・イサマシと相性良さそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:58:40.96 ID:eMZ7qbE/0.net
ひも爺とつまみくいのすけが食べ物系妖怪を食うという食物連鎖がアニメにあるけど
バスターズでブシニャンがフルーツニャン6匹を見て「斬りたい斬りたいでござる!」と我を忘れ斬り
それを集まってたレジェンド妖怪一同がこのフルーツうまいわ〜とむさぼり食うって話があったんだが
地味に怖くてわろた
妖怪の中でも食べ物系妖怪不憫すぎるだろww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:09:40.41 ID:JhRirrl50.net
>>950
次スレ

952 :950@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:15:11.33 ID:Mefs1jB30.net
立てたけどテンプレURLほとんどちがうのばっかだから途中でテンプレ貼るのやめた
必要な人はURL変更したテンプレ勝手にはってくれ
俺はジバウィスウサははっておいた

妖怪ウォッチ 友達56枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449982833/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:19:49.99 ID:JhRirrl50.net
乙だけどそれなら>>950踏まないようにしようぜ…
一応テンプレ貼るのも立てる人の義務みたいなもんだよ

まあそれにしてもここのテンプレ多いからなぁ
前に立てた時心が折れかけた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:21:13.01 ID:Mefs1jB30.net
ID変わってるけど>>950だからな
自分がよくいくスレくらいしか面倒みきれんぜ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:22:01.04 ID:JhRirrl50.net
ん、てかいつもまともに見ないから気づいてないだけでここ最近ずっと更新せずに次スレ立て続けてたのか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:24:24.81 ID:Mefs1jB30.net
コマさんのもちがうけどコマさんスレのある板自体にいけんからもうむり!
暇な人たのむ!

スレはほとんどが板移転されてて見れない状態だ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:26:28.36 ID:j+6Erx6g0.net
自分が建てたときは一応全部チェックしたよ
多くても950踏んだなら責任持った方が良いと思う。無理なら他の人に任せないと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:27:03.16 ID:JhRirrl50.net
>>956
いくつかの板は鯖移転したんだよ
それで見れないのかも
外出中だから一時間後でいいなら俺がテンプレやっとくよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:08:53.15 ID:qu1ERII/0.net
URL変わってるスレ貼ってくけどゲームスレとかここより回転してるから
次スレのたびに更新しなくちゃいけなくなるだろ?
もう貼らなくてもいいんじゃないかとか思うんだが
一応貼っておくが

【3DS】妖怪ウォッチシリーズ総合 67怪目【ゲーム】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1442708267/
【3DS】妖怪ウォッチバスターズ 55チーム目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1449806472/
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449978235/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:13:04.23 ID:qu1ERII/0.net
漫画
【コロコロ】妖怪ウォッチ総合2【小学館】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1446646126/

グッズ
妖怪ウォッチのおもちゃ第185章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1449744683/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:56:14.15 ID:vYl1Sonu0.net
ID変わったけど>>4の奴貼っといたよ
>>959ありがとう
でもなくしてもいいと思ってる、結構負担になるし

てか>>5>>6ってテンプレなの?
これも更新しろっていったら壁殴りたくなるぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:25:18.87 ID:prTd4F9v0.net
アニポケスレみたく放送予定の話のサブタイ・スタッフを載せるならともかく、放送済みの話のサブタイはテンプレにはいらんな
てめえで勝手にWikipediaのリストでも見てろやって話なので

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:48:19.09 ID:Q8Ln1+Zf0.net
>>961


うむ、テンプレどうにかせんと、スレたてる人いやがるぞ
せめて自分のお気に入りキャラのスレが新スレになったらテンプレ更新して、
現状のテンプレにレスアンつけて更新レス付けておくとかしなけば

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:09:38.03 ID:djyyrskF0.net
偉人妖怪だと196は無理だが国妖怪として多くの国が出てきてほしいな

例えばポーランドならキュリー夫人という感じでね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:19:29.75 ID:LmCGWcIX0.net
>>964
196って何?
国じゃなくてやっぱり種族にあった偉人で出すんじゃないかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:50:23.08 ID:SgedIPYZ0.net
>>964
聖徳太子とか孔明とか?
ガキの頃はファーブルとかヘレン・ケラーとかも好きだったな
野口英世の事実にはガッカリしたw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:18:10.02 ID:Sr+f5sTg0.net
マイナスイメージが強い偉人を偉人妖怪として出すと一部から苦情が来そう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:21:22.55 ID:3LHy/6dF0.net
>>965
世界中に有る公式に認められた国の数

もしくは47都道府県を代表する偉人の妖怪もいいかも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:22:18.77 ID:r76MXhAc0.net
ペリーを見てみたいと思うが非難が来るか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:24:25.28 ID:Ra0Y4IJ20.net
偉人に出会う伝記的なお話だとドラえもんとかタツノコのアニメみたいにタイムスリップするもんだけど
妖怪として登場してくれるのが面白いな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:57:21.53 ID:EBxdFljY0.net
やっと仕事終わった!
死ぬかと思った
で、ふぶき姫出して欲しいです
あの扱いはかわいそう、ゲームしてないけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:12:39.72 ID:yVcHt7VX0.net
イナイレは実際の本人が登場してたからイメージに違和感がある視聴者もいたが
妖怪になって登場することでいい意味ワンクッション置けるのはいい
そういや来年3の前?に妖怪三国志が出るからそこからも来るのか興味ある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:28:46.77 ID:IdZt4KKP0.net
妖怪三国志はパッケージ(予定?)を見る限り
妖怪達が三国志の英雄に扮装するみたいだからなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:14:39.97 ID:L/9v7pDE0.net
三国志のやつ、ブシニャンみたいな武士妖怪ってどうなるんだろ
兜の上に兜かぶんの?
それともブシニャン系だけコスプレはなしか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:26:57.03 ID:i/cT2fJB0.net
これ草はえたわww

http://i.imgur.com/Ke1Vee2.png
http://i.imgur.com/sjUlUXI.png

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:33:00.38 ID:eKGLCTms0.net
こいつらの歌メダルもでるのかよw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:49:10.64 ID:JL5VNT480.net
レッドJとマイティーはプリチーだし…

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:31:39.38 ID:DV681ZDa0.net
おならず者とへこき神とフミちゃんで屁に尻んってないかな

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:06:59.98 ID:71raodQc0.net
アイドル勢揃いじゃん…(白目)

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:59:37.34 ID:ty0MgM4m0.net
ちなみにイロイロツクローバーはロケット編のメンバーのブラスバンド。センターふぶき姫

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:39:36.72 ID:ZNZZY7kP0.net
レッドホットオニバッカーズはエンマ大王と赤鬼と青鬼と黒鬼

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:04:55.29 ID:pFvOZjou0.net
>>980
あの突然キャラ変わって不機嫌な時のヤツか
やる気なさげだったのにバンド組むのかw

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:32:35.46 ID:7oS0Bbpw0.net
俺のスポンサーCMって何種類あるの?

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:44:12.01 ID:zQ04Qtoc0.net
>>982
TVじゃもう妖怪紅白やったから反映される場面無いだろ
これからのはゲーム仕様だよ
大体アニメとゲームが辻褄合わないのは妖怪ウォッチじゃよくある事じゃん

985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:47:31.39 ID:zQ04Qtoc0.net
自分で乗っかっといて何だが
未明から話題がアニメから遊離してるなスマヌ

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:10:59.83 ID:JL5VNT480.net
ヒキコウモリってかなり長い間クローゼットに住み着いた設定自体なかったことになったのかってくらい
出番なかったけど、もうここ最近は出番も見せ場も設定も多くてすっかり扱い変わったな

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:28:32.87 ID:JL5VNT480.net
そういや月兎組感想でケータ好きの人がなぜか結構怒ってるなあと思ったら
フミちゃんご主人様イベントでウィスパーがご主人はフミちゃんのほうがいい、とか言ったのか
そこはアニメみたいにぼかしておけばいいのに

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:53:46.87 ID:mxTTJ5i90.net
(・∀・)

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:56:39.04 ID:8bxlM6TI0.net
腐女子の話なんかキモいから持ってくんな

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:53:11.35 ID:2wLn29E30.net
そういう事言うとお里が知れるからやめとけ
普通の人はそういう発想はしない

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:04:06.63 ID:toRIbmxp0.net
>>986
ゲームだけやってる人とアニメだけ観てる人とで抱いてる印象が全然違う妖怪だろうな

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:18:45.42 ID:NI93HXpe0.net
>>991
オロチやふぶき姫も全然違うな
キュウビも違ったが2で合わせてきた

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:41:31.48 ID:G8grabhg0.net
イロイロツクローバーはツチノコとツチノコパンダ、フクリュウのユニットだよ
ふぶき姫はグループ名不明だけどガリ王子、サンタク老師とのユニット疑惑がある
ソースは発売済のジバニャンのメダル挿入する玩具の反応
上記メダルの組み合わせを順に挿入すると「特殊な組み合わせだニャン」とかって
うたメダルがある場合の反応が返ってくる

994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:50:59.38 ID:JL5VNT480.net
月兎組にもイナホ出なかったので、ゲームキャラとしてのイナホはやっぱりウォッチ3からって感じがする
アニメのイナホ周りもそこからかなあ、クラスメイトとのやりとり見たいぞ

995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:07:29.26 ID:tCkkp5WH0.net
>>952スレ立て乙です

コマ親子でも歌メダルを出してほしい

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:28:27.58 ID:jdeup6LR0.net


997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:29:20.11 ID:jdeup6LR0.net


998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:30:51.22 ID:jdeup6LR0.net
ウォ

999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:31:29.68 ID:jdeup6LR0.net


1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:32:05.08 ID:jdeup6LR0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200