2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達55枚目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:01:16.68 ID:+yzrqEsu0.net
■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板

http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

・特定のキャラ叩きや度を越した不満を本スレで言うのは荒らし行為とみなす
・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラ

の話題は本スレでは一切禁止とする事も検討する


―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達54枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446361117/

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:07:07.34 ID:592nWHRG0.net
>>348
作中じゃ普通
ウィスパーに言わせれば割と面白い顔

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:13:20.43 ID:6WTqc/Tc0.net
キャラのビジュアルとか記号性が凄く分かりやすい
学校とか生活面でもケータパートは記号的な描かれ方で
捻た見方によっては薄いだの物足りないだのってなるな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:21:00.45 ID:2SH1bOma0.net
ふさふさんで髪伸びた時はイケメンに見えた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:59:50.22 ID:592nWHRG0.net
>>351
でもそれゆえにケータパートは安心して見ていられる
ケータ・ジバニャン・ウィスパーのバランスが秀逸で飽きはあっても嫌になることはない
と言うかウィスパーの存在が大きいわ、ほんと

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:22:34.96 ID:5aqGtVKL0.net
つい最近まで3人で内輪ネタ漫才やってて気に入らねって批判で占められてたけどね
今は新しい批判の仕方を見つけて遊んでんのかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:25:25.55 ID:MMrlKtPg0.net
人気が上がっただ下がっただなんて、ここの書き込みだのツイッターだのじゃなくて
視聴率やらゲームの売上やら映画の興行成績で判断したほうがずっと建設的だと思います
数字は嘘つかない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:29:52.91 ID:DE+SyK3h0.net
今までレジェンド妖怪は1種族につき1体という形だったがエジソンが出るとなるとどうなるんかな
エジソンはメダル画像の色を見るにフシギ族っぽいがとなると未登場のしゅらコマが通常妖怪に格下げされるのか
それとも偉人レジェンド妖怪の新枠とかでもできるのかな(石田三成がイサマシ族として再登場とかで)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:42:20.46 ID:wTlze9VM0.net
レジェンド妖怪って増やしすぎじゃね?
レジェンドっぽくないやつリストラしてもよくね?
ネタバレとか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:46:34.87 ID:bYIVTOCB0.net
>>355
そういうゲハ的なのもあまり建設的ではないと思うんですがそれは

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:02:04.74 ID:GgLK1d7x0.net
ウィスケー、たまに+ジバニャンがわちゃわちゃしていれば面白いのが妖怪ウォッチ
あとケータはイナホよりも可愛いからヒロインの役割もしているし女キャラは男児バイバイのダソックスでしかない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:28:45.86 ID:DMX9KiQp0.net
まぁ男子は女子が主人公のアニメや漫画って
何故か恥ずかしくて見られないんだよな
あとあまりに子供向けっぽくされると「バカにするな」と嫌いになったり・・・
大人なら「こんなもんかな」と諦めつつ楽しめるけど

イナホは見た目だけなら好きだけどヲタ的な口調には正直ゲンナリする
ヲタだろうが喋り方は普通で良くね?小学生だし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:30:17.92 ID:7jbo5VYC0.net
わちゃわちゃとか腐女子っぽい言葉だなぁ
そんな自己紹介しなくていいのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:33:00.44 ID:kb75hJGt0.net
>>360
だよね
でもまる子とかは問題なく見れる謎

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:58:01.93 ID:4TEqng+R0.net
>>360
ヲタって表現使うあんたもオタクっぽいけどね。なのに何でイナホの口調にゲンナリするの?同族嫌悪かな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:44:54.52 ID:5aqGtVKL0.net
ケータやケータチームは1話や序盤の頃から性質や機能性をずっと評価してたけど
同意する人はほんの一人や二人だったな
新キャラをとにかく叩くために今更になって持ち上げられるのもなんだかなって感じ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:37:45.83 ID:4TEqng+R0.net
ケータ達トリオをマンネリだ飽きたとかウィスパーリストラしろとか叩く輩いたねぇ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:46:56.66 ID:X3paXvRu0.net
レベルファイブって新しい企画考えるのもいいけど並行してやろうとかいう考えないのかね
食いつぶすんじゃなくて

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:52:48.24 ID:4TEqng+R0.net
>>366
任天堂とかの大企業と勘違いしてね?
それに大企業でも大変な思いしてるのにレベルファイブにも並行してやれと強いるのか
何をやるにもコストがかかるんだよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:57:50.42 ID:X3paXvRu0.net
今や妖怪はレベルファイブの大看板なんだから簡単に終わらせたらそれこそイメージ悪くなると思う

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:58:58.87 ID:HSV3h0Uv0.net
初期にケータ叩いてたのと今イナホ叩いてるのが同じ人だとでも思ってるのか
昔叩いてた人はもう見てない
初期から好きだった人の中から好きだからこそ変化を受け入れられない人が叩いてるだけ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:02:37.72 ID:bYIVTOCB0.net
世の中には粘着質なアンチって人種が居てだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:05:07.62 ID:5aqGtVKL0.net
最初から好きで認めてる人が多かったら当初のスレ全体の論調も違ってたな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:10:26.52 ID:4TEqng+R0.net
>>368
クロスメディアなのに日野の独断では決められない。今までの作品の行く末もバンダイやテレ東無視して日野が一人で決めたとでも思ってるの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:12:15.19 ID:bYIVTOCB0.net
まぁこういう気持ち悪い擁護もチラシの裏でやってくれとは思うが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:14:12.89 ID:5aqGtVKL0.net
気持ち悪い批判は堂々と書き込んでいいんだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:14:36.56 ID:4TEqng+R0.net
アンチスレでもないのに何で擁護が気持ち悪いとか言われるんだろうな
叩きの方が気持ち悪いだろ。そもそもスレチだし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:16:48.63 ID:bYIVTOCB0.net
いつかのsageない君みたいな気持ち悪い擁護のせいで変な目で見られるってのわからんのかな?
>>374
そうは言っとらんがなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:28:07.71 ID:5EYJ798A0.net
少なくとも何をさして気持ちの悪い擁護っていってるんだ?
そんなの今のとこないように見えるが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:30:41.13 ID:X3paXvRu0.net
レイトンが一番長く続いたけどそれでも6年なんだよな
目標は6年以上だろうな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:34:26.39 ID:4TEqng+R0.net
イナイレにしろ6年続くのも十分凄いと思うけどな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:37:48.64 ID:5EYJ798A0.net
そもそも10年続く新規シリーズ、なんてもの自体アニメ界でも珍しい部類だからねえ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:38:38.64 ID:bYIVTOCB0.net
>>377
過去に居た(今も居るかな?)メ欄にsage入れない奴の擁護がアンチの自演かな?って思う程度には気持ち悪かったな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:40:38.14 ID:5EYJ798A0.net
そりゃ過去の話だろ?
俺がいってるのは今現在この瞬間だよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:45:03.39 ID:HSV3h0Uv0.net
レベルファイブ作品は長く続かないという人はマリオやポケモン、ドラクエみたいな半永久的に続くコンテンツを比較対象として見ている
レイトンやイナズマもそのくらい続けるつもりがあるのかと思っていたらあっさり終わらせたから長く続かないと認識される

レベルファイブ作品は長く続くという人は始まってはコケて一年で終わる有象無象のコンテンツ(最近でいうとヒーローバンクとか)を比較対象として見ている
それと比べたらきちんとヒットさせて年単位で続くだけで十分長いコンテンツだと認識される

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:52:45.13 ID:H4caidqH0.net
アホが数人いるのか自演なのかどっちなんだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:54:08.97 ID:vRlixXMg0.net
2時間と2時間半のスペシャルってどっちが映画に割り当てられるんだろう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:55:20.86 ID:b3d3rr5H0.net
もう放っとけや
来週休みだし、特に語る事も無いし…
来週以降はスペシャルや映画が控えてるから、それまでは我慢や

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:58:00.20 ID:5aqGtVKL0.net
>>383
ヒーローバンク、テンカイナイト、オレカバトルとかのアニメは
僕の考えた最強の妖怪ウォッチ的要素が結構見られたな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:01:34.86 ID:5EYJ798A0.net
レイトンに関しちゃ息子を主役にしたミステリールームとかあったし、
レイトン7なんかもスマホ用に出す予定ではあったが…どうなったんだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:03:30.90 ID:dP5hzty60.net
イナホってクラリスに似てるって思ったの自分だけか…?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:05:51.33 ID:4TEqng+R0.net
>>388
今も大泉洋と交流あるようだし日野は終わったと認識してないと思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:05:56.87 ID:dP5hzty60.net
>>323
イナホちゃんアイドル化計画しかないだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:08:30.78 ID:dP5hzty60.net
>>390
あるんだ…
レイトン教授好きだったから教授たちとジバニャンたちがいつか会えるんじゃないかと期待している
なんなら来年の映画でもいい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:14:36.19 ID:4TEqng+R0.net
>>392
妖怪ウォッチヒット後も何回かテレビで共演してる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:16:14.92 ID:5aqGtVKL0.net
ある程度売れると自分がやればもっと売れるのになとか思っちゃう人がアンチ化したりするな
まずそういうファンが付く段階に到達するのが難しいけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:20:44.21 ID:dP5hzty60.net
ジバニャンはレベルファイブの天使のような存在だから修羅の道くぐってきたレイトン教授と共演したらどうなるのか気になる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:38:43.86 ID:MMrlKtPg0.net
>>385
18日の方

18日は18時半〜18時57分までがいつもの通常放送でそのあとに去年の映画
25日は18時からの二時間スペシャル

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:42:46.76 ID:4TEqng+R0.net
>>396
どこソース?ドラえもんスレでも18日は19時まで通常放送ってレスあったっけ?
見落としてたらスマソ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:49:34.26 ID:MMrlKtPg0.net
テレ東スレか視聴率スレのどっちかだったと思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:31:36.11 ID:Kz8zyC1V0.net
今朝の赤い箱のおじさんの話はホラーだったなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:55:36.34 ID:qTLutqGi0.net
おじさん呼ばわりワロタ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:06:10.38 ID:BEuMMmvx0.net
>>357
あの中で一番能力極悪じゃねえか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:13:03.15 ID:J6ydzL8n0.net
>>387
いやそのへんは妖怪ウォッチより前の
イナズマ・ダンボールの後釜を狙いにいった感がある
しかし、ことごとく「それらとは全く別ジャンル」の妖怪にやられた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:13:44.33 ID:ljqXamzm0.net
イナウサ達もワチャワチャしてほしいとは思う
USAピョンとはこれまで通りで良しとして
ハッくんに冷静な突っ込み役を与えたり
ピンとコーンがイナホに甘えたりイナホが甘やかしたり
あぁイナウサに互角な姉弟喧嘩みたいな事をやってほしいな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:25:03.52 ID:MMrlKtPg0.net
USAピョンやハッくん主人公の話やってほしいなあと思う
ウィスパー・ジバニャン・ヒキコウモリ主人公の話みたいに

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:36:46.61 ID:JVGKfl500.net
わちゃわちゃ…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:05:36.67 ID:3dxbna2T0.net
USAピョンはイナホとの漫才なしで一人だけで話を回せるかどうか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:12:28.76 ID:MMrlKtPg0.net
妖怪になった動物と元飼い主って関係では同じなんだけど
ジバニャンとエミちゃんの物語の出来が良すぎて、USAピョンとヒューリー博士は
ほとんど空気なんだよなあ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:17:32.56 ID:5aqGtVKL0.net
エミちゃんの話って外部の力が邪魔だったな
そうしないとトラックに轢かれる説得力が無いから仕方ないんだろうけど
死神の役所とかいきなり出されてもね
ただ石田三成編にしてもケータは一切干渉しないことで
3人の重くならない友情関係をキープ出来て良かった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:20:32.94 ID:5aqGtVKL0.net
>>402
妖怪ファンのみんながアニメに求めてたのはそうういヤツだったでしょ当初は
オレカバトルはちゃんとバトルメインで主人公が身を呈して仲間モンスターを守るし
テンカイナイトはまあダン戦になれば良かったんだけど2期が無かったね
北米でヒットとかそういうのはどうでもいい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:55:57.36 ID:4TEqng+R0.net
>>407
エミちゃんの話もUSAピョンsageる程完璧でもないだろ
そもそもあの流れでダサっと言われたと誤解して妖怪化というのが強引すぎる
エミちゃんも車に轢かれなくても命落としそうな乱暴な飼い方してるし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:02:57.38 ID:GgLK1d7x0.net
アカマルはあのまま何事もなく飼われていたら間違いなく不幸になっていたから
死んでケータに飼われている方が何倍も幸せという皮肉

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:12:04.89 ID:NLLdzktA0.net
ペット、実験動物ときたら次はなんだろうな
家畜か?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:17:49.33 ID:5aqGtVKL0.net
まあエミちゃんの話はペットものとして面白いには面白いのは凄くわかるな
どっちかというと親子ゲンカしてそのことでペットに愚痴るエミちゃんの方に感情移入しやすいと思う
ペットキャラに意思を持たせてもペットとしての役割をするし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:26:05.19 ID:HSV3h0Uv0.net
エミちゃん本人は可愛がってるつもりでも視聴者目線では決していい飼い主ではなかったというのは意図的にやったものなのかね?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:03:54.87 ID:PH9y+8G20.net
フミちゃんをリストラするなら 妖怪ウォッチ2で既にリストラしてたと思うから
3でいまさらリストラとかしないと思うけどなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:13:02.07 ID:MMrlKtPg0.net
>>415
フミちゃんはもともと主人公として作られたキャラではないが、初代のマスターアップ直前に
女の子目線でもプレイできるようにと急遽主人公として使える仕様にした

2は無印のわずか1年後発売、無印発売のころは2もすでに大方できていたはずで、
2の発売時期も決まってて正式な女の子主人公を作って入れる余裕がなかった
逆に言えば日野社長はそれだけ主人公を作ることには時間をかけてえらいこだわりを見せる人
ここの評判は悪いが、イナホは日野社長がそれこそ練りに練って考えた女主人公だよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:18:20.94 ID:Pa0J14Ea0.net
死神センターは結局何だったんだろう
エンマ大王とか死神とか妖怪市役所とか出てくる今年の映画で何か分かるんじゃないかと少し期待してる
エミちゃんも出てくるし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:25:25.51 ID:YjgQvhhw0.net
>>416
アニオタってアニメキャラに自分の理想を思い描くものだから自身に似ているイナホに抵抗あるんじゃないの
イナホはオタクだから早口だから駄目とか、オタクのお前が言うなwって感じ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:31:07.73 ID:lwyz27uA0.net
ツイッターとか見てると3でフミちゃん使えなかったら嫌だって人けっこういてビックリ
男性ファンかな?と思ったら意外にも女性ばっかりだった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:36:23.59 ID:5aqGtVKL0.net
ツイッターは好評な感想は黙殺すればいいしね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:36:59.10 ID:N2mQQu5u0.net
ケータの裏キャラがフミちゃんだからイナホの裏キャラも出せばバランス取れる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:47:19.15 ID:NLLdzktA0.net
>>417
確かにそういう妖怪世界にある機関・法人のことは気になるな
妖怪メダルの更新が現実の自動車免許の更新みたいになっててワロタわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:47:47.82 ID:Pa0J14Ea0.net
ぽっと出単発モブなのになぜか苗字が設定されてる有馬君がそれだったりして

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:49:22.97 ID:Pa0J14Ea0.net
>>423>>421へのレス

>>422
そういえばハロウィン回で「妖怪委員会」という組織も名前だけ出てたな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:49:36.65 ID:4TEqng+R0.net
現時点でビジュアルが全く不明なタカユキかも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:06:21.64 ID:MMrlKtPg0.net
代替え主人公は友達とかクラスの共通点がないと
テキストはそんな大きく変わらないんだから
イナホの代替えって無理だと思うんだよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:07:36.35 ID:bYIVTOCB0.net
むしろテキスト大きく変わらないなら代替え入れた方が良くね?
作業量的に

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:34:20.12 ID:X3paXvRu0.net
イナズマに関しては日野もあくまで休止って言ってるからいつかは復活させるんじゃないかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:08:36.07 ID:xmI0Wphg0.net
イナイレはよく腐女子向けに作ってダメになったとか言われるよな
腐女子は声がでかいけど結局は金を田さんかったわけだな
このアニメも腐女子じゃないにしても大人の女が人形買うんだから
そういうデザインを意識しろとか言ってるヤツいるし同じ道たどるのか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:53:26.14 ID:PGlOMm+s0.net
まぁ同人誌が売れたりpixivが盛り上がってもメーカーが儲かるわけではないからな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:56:27.27 ID:n7/UaAlU0.net
セブン-イレブンの入り口にある横断幕が欲しいよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:17:58.77 ID:SNqTBq8X0.net
うさぴょん風邪引いてたなw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:41:03.39 ID:3mKh/nfl0.net
>>429
妖怪はあくまで子供向けに徹すると思うよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:23:52.68 ID:URnKBbCk0.net
ケータ腐の為にフウ2のグッズ増やして

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:01:49.25 ID:k7QpDDV70.net
>>429
でもこの先も長期的な売り方していきたいなら、
子持ち親に媚びる程度の可愛さは出すべきかもしれないと思う

幼稚園児単体ならウォッチやゲームに一瞬ハマって卒業してしまうところを、
母親も一緒にハマったら、
妖怪ウォッチ柄の布のハンドメイド作品とか、
食器とかぬいぐるみとかフィギュアで身近に置かれ続けることで長生きできるかも
ウォッチ本体やメダルなんかも、
母親の方がハマって品薄商法の火に油注いだとこあると思うし
うちにはアニメ見てるだけの4歳7歳女児しかいないので浅い体感だけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:14:06.72 ID:WV5OnjiC0.net
>同じ道たどるのか
なりません
何故ならそういう声は意図的に無視してるからな
>>435
まぁイナイレみたいに腐女子に露骨に媚びる真似はしないだろう
親御さん向けのモノは出すかもしれんが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:56:08.33 ID:8klB3sXL0.net
ぬらりひょんやエンマ大王みたいな普通のイケメンキャラ出すだけで十分だと思われます
声優も人気のあてがってるしね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:57:35.94 ID:3mKh/nfl0.net
水木先生が亡くなりました
後を継いでこれからも妖怪ウォッチを続けてほしいと思います

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:40:42.73 ID:PGlOMm+s0.net
>>437
特にぬらりひょん役は人気実力キャリアの三拍子揃った人だからな
外見もイケメンだけでなく第二形態があるっぽいし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:43:26.71 ID:WV5OnjiC0.net
>>438
流石にキモいからそう言う事はチラシの裏に書いとけや
後、>>1が読めないないなら二度とこのスレに書き込むな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:47:43.49 ID:PGlOMm+s0.net
>>440
スルー汁

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:47:54.81 ID:es21Or4i0.net
>>431
ああいう奴はファンに横流しするとえらい怒られるらしいよ
だから写真撮るぐらいで我慢だよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:48:23.19 ID:WV5OnjiC0.net
>>442
アレってレンタル品みたいなモンだったっけ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:57:35.43 ID:rlF40SxR0.net
横断幕のウサピョンなんか腹立つ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:05:28.49 ID:cuzChjC20.net
興行収入スレ見たら早くもネガキャン活動がんばってるアンチがいてワロタ
どんだけ必死なんだよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:07:32.43 ID:PGlOMm+s0.net
ネガるほど具体的な数値出てたっけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:18:27.33 ID:WV5OnjiC0.net
>>446
うんにゃまだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:18:29.39 ID:DirJhwDC0.net
とりあえず前売り100万はまだ余裕ってくらいか
つーか去年が異常だっただけなのわからないやつ多すぎるな
バンダイの決算だって今年はもっと売上下がると思ってたら予想以上に売れたから上方修正したくらいなのに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:19:08.54 ID:409msAhb0.net
なんかあったの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:20:47.29 ID:WV5OnjiC0.net
>>449
バカが荒らしてるってだけの話よ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200