2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士VSアスタリスクVS対魔導学園VS新妹魔王VS庶民サンプル 7

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:02:02.19 ID:6rOGzgLG0.net
ちなみに男性作者のヘヴィーオブジェクトが
面白くない理由は
一方通行が女視聴者に受けて
バディもの(女向け)なんて書いたから

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:06:39.88 ID:KGcmgu+50.net
フラれたのか騙されたのか撫でたらキレられたのか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:07:31.62 ID:Kf/2L2+80.net
ついでに新妹と庶民の評価もプリーズ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:12:33.76 ID:6rOGzgLG0.net
>>192
アスタ35ファフニールアブソ精霊使いと
頭撫で描写のあるアニメは
女作者と予想してるが多分当たってる

俺ガイルや冴えない彼女や俺妹や禁書など男性作者の作品には
知り合ったばかりの女の子にいきなり頭撫でる描写はない
妹とかにはあるかもしれないけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:15:49.39 ID:N/MyjTop0.net
ビッグウェーブがくるはずだったきりん幼馴染回が不発だったからか
あそこからの荒らしが活発だ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:16:40.02 ID:6rOGzgLG0.net
>>196
庶民は今期では面白い方かな
ツンピュアが時間が止まったと思って
パンツを見せ付けるところとか

新妹は観てない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:17:14.37 ID:ehmlBWRl0.net
>>194
バディものが女向けとか思ってる時点で草生える
あぶない刑事が女向けかよ?
リーサルウェポンはどうだ? 

ヘボが叩かれている理由の1つは、バディものの描写が下手くそ過ぎるからだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:18:53.58 ID:ehmlBWRl0.net
>>197
根拠0の妄言かよ
バカじゃねーの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:21:18.66 ID:UBrxuHHz0.net
アスタリスクや魔導学園がここ数回で評価を上げたといってもロリキャラやエロで釣ってるだけだしなあ
ストーリーが面白くなったとかそういうことでは全然ない
逆にバトルやストーリーが展開してる落第がその部分が面白くなくて評価を下げてるという

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:23:06.64 ID:Kf/2L2+80.net
>>199
ども
確かに男主人公が軽々しく女の子にボディタッチするのには違和感あるわな
庶民はその辺丁寧な造りだしおおむね理解した

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:26:15.51 ID:QBMkwnbZ0.net
>>202
バトルやストーリー自体は悪くないと思うけど
6話以降ステラが傍観者になってしまってるのが仕方ないけど物足りないな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:30:08.50 ID:n9LXInGq0.net
>>202
評価のあげさげっていつものアスタ信者だか落第アンチだかがいってるだけじゃん
叩かれまくってたけど、スポコン物としてみればハイキューよりも面白かったぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:31:17.99 ID:6rOGzgLG0.net
35小隊はうさぎのエロいコスプレを
別の小隊の男子に写真撮られるとこが
エロくて面白かった
え?主人公以外にもその格好見せちゃうんだ?みたいな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:31:43.77 ID:N/MyjTop0.net
35小隊は手段を選ばずキャラをひん剥いてるけど偶数話のださい戦闘もちゃんとやる不思議

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:32:46.15 ID:oJ2TEPNF0.net
実際アスタってどの程度落第に迫ってるの?
逆転した?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:37:48.03 ID:ehmlBWRl0.net
>>208
その『迫っている』『逆転した』の基準ってなに?
何を物差しにしてアスタと落第の優劣を計っているの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:37:50.25 ID:UBrxuHHz0.net
>>205
偏った見方をした人が混じっているので正確には分からないが
落第は停滞していてアスタや魔導学園はマシになったという意見が多いように見受けられた
落第はともかくアストと魔導学園にはロリとエロという分かりやすいテコ入れ要素が入ってるわけだし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:49:44.19 ID:mMeEnDfE0.net
個人的感想
35小隊:1・2話段階では話の流れがつかめず不満アリ 
ここ最近はキャラが動き出してるのでダイジェストストーリーでもなんとかついていける

落第:戦闘描写は良い感じ ヒロインはエロ&ギャグ要員と理解 
8話の奥義をもっと映像栄えするものに改変できなかったのかが不満
4話や7話が原作改変戦闘だったらしいから期待してた分だけ評価下げ

アスタリスク:ロリ巨乳投入なのでとりあえず見ていく
大会が始まってないようなので、本格的な戦闘描写は今後に期待

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:29:05.86 ID:x0OZ8EgV0.net
>>209
上の奴ではないが
女と男の会話って感じでワロタ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:35:32.26 ID:g5pyNOQn0.net
各スレで貼られている画像見りゃスレ住人がどういう見方なのかわかる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:47:57.54 ID:UBrxuHHz0.net
どこのスレ見ても貼られてる画像は女キャラのサービスシーンだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:51:50.78 ID:wVwx+K9Y0.net
比較するならアマランを見れば良かろう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:57:44.45 ID:UBrxuHHz0.net
売上だけを比較するわけじゃなかろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:24:16.27 ID:YZXCyM3K0.net
>>215
アマランの見方が分からないお子様が多くて、それも難しい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:58:51.02 ID:wVwx+K9Y0.net
ラノベのバトル物って男女混合がかなり多いな
戦争とかならともかく、ルールに基づく試合なら男女別にすべきだと思うが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:32:49.10 ID:YjohTovP0.net
時代が進めば、男女平等論もより進むさ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:47:41.59 ID:Ofa/Ocmw0.net
あんなのほとんど魔法で戦ってるようなもんじゃん
男女別にする意味ねーだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:58:12.50 ID:mryo9Q0X0.net
>>190
このシーンって、実はどっちも剣客同士のバトルで奥義出して勝つ的な展開だから、稲垣も大沼も剣の奥義をアニメとして表現できなかったってことなんだよなぁ。
特に落第は動きまくった後にこれだから最悪。
「動」の戦いやった後だから、奥義は「静」でいいんだよ。
衰えた剣客が、強い若者に負けるとわかりながら戦って、喜んで死ぬというのは時代小説にはよくあるネタだから、落第の原作者はきっとそれを意識してるはず。
大沼は、もっと時代劇映画見ればよかった。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:14:25.44 ID:ZDMOW3i70.net
>>211
今回アスタの評価上がったのは主人公とピンクの出番がほぼなかったから
今までの戦闘シーンのせいで大会に期待してる奴なんかほぼいないよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:13:58.10 ID:PEgWgRv/0.net
落第単純に画伯とクラウド関係の話がつまらんわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:26:00.98 ID:ehmlBWRl0.net
>>223
そうか?
良い子が無理して悪ぶって企みとかしてるのを
正面から撃破して泣かせるって話は色々と滾ったがなあ

8話はまだ見てない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:25:06.28 ID:5cg59B/tO.net
新妹は酷すぎて端から除外
落第は最近失速が
アスタリスクは逆に上昇
小隊はうさぎで上昇したが最新話でまた下降
庶民サンプルもやや上昇
オブジェクトは相変わらず男二人うざすぎる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:34:18.10 ID:EDl1cgU+0.net
1話視聴時点 : 落第>アナル>ゲッツ>35小隊
現在       : 35小隊>アナル>落第>ゲッツ

なぜなのか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:57:30.23 ID:ZbN/5gYHO.net
お前は35がセックスとか言い出しただけで評価しちゃう中学生か

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:02:32.46 ID:lQFY+9tW0.net
ああいうことやっても虚しいな
どうせやらないんだろうし「ハイハイ」としかいえん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:06:23.47 ID:lryU6oob0.net
>>226
俺は
1話視聴時点 : 落第>アナル>35小隊>ゲッツ
現在     : 落第>ゲッツ>35小隊>アナル
だなあ
アナルのちびっ子コンビが評判いいみたいだけど、俺はただでさえ単調で苦戦してたのがロリ巨乳が出しゃばるようになって凡百の萌えアニメに墜ちたって感想
ゲッツは箸にも棒にもかからなかった滑りまくりギャグアニメと思ってたけどキャットファイト辺りからぐいぐい面白くなってきて最新話のメイドのあれでストップ高。やっぱりキャラが立体的に描かれると面白いわ
落第はすごくいいとは言わないけど安定感あって安心して見てられる
35小隊はキャラ担当回をそれぞれちゃんと作れば面白そうなのにもったいない。前期トリアージXと同じ消化不良を感じる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:08:44.19 ID:EujXFHK30.net
落第・アスタ・ゲッツの3つで十分だな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:11:28.96 ID:C+wV58h60.net
1話時点 : 落第≧アスタ>>>新妹>35小隊>ヘビオ=庶民
現在   : 落第=アスタ>>>新妹≧35小隊>ヘビオ=庶民

ほとんど変わんないな
とにかく言いたいのは落第アスタ以外がゴミすぎるということ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:14:39.52 ID:3jyUSD4j0.net
35はうさぎが完全に主人公とやる覚悟決めてシャワー浴びてるとこはちんちんにきたな
あそこだけはすごく良かった
落第は主人公上げはもう胃もたれなんで暗黒武闘会でも始まればいいのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:14:55.50 ID:lryU6oob0.net
そういや俺新妹も見てたんだった
忘れるくらい最初から最新までずっと最糞って評価だが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:21:39.95 ID:8std3sa/0.net
新妹はハーレムが足ひっぱてるな。
父親がいて魔界で活躍している。そこに息子が学園をでて魔界に向かうということは
父と並び越えていく作品になるはずなのに、その熱さが感じられない。
文字通り息子のエネルギーがハーレムに吸われてるw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:28:14.31 ID:lQFY+9tW0.net
雌豚牧場の家畜番ですから

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:01:00.12 ID:Nie1cY7U0.net
俺の評価
最初:落第>>>及第点の壁>>>アスタリスク>35≧HO>>庶民>>ランス
現在:落第>及第点の壁>庶民>>ランス>その他
落第は評価が下がったけどそれでもまだ及第点って感じだな
ランマスはダメアニメとして面白くなってきた
所詮ダメアニメだけど
新妹はエロアニメなので除外した
敢えて入れるならどちらもアスタリスクの上かな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:01:04.97 ID:/hg68Uo80.net
まとめてみてるけど父親とか設定被ってるのも多すぎて交互に見てるとこんがらがってくる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:09:10.23 ID:Q2Bek4aI0.net
このスレ自体が四天王時代のスレの二番煎じのテンプレ劣化コピー
最初にスレ立てしたアホはラノベならなんでもバカの一つ覚えで一括りにすりゃいいと思ってる
センスない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:40:10.88 ID:kGm6sK+g0.net
*は一部に持ち上げられてるけど来年1月から空気になる展開しか見えない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:27:46.08 ID:NQ8OkUt80.net
>>190
これを思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=_N1iV4tVUMs

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:36:50.21 ID:g5pyNOQn0.net
アナルはブヒリティやシコリティを物語や作品の面白さに無理矢理
すり替えてる奴がいるからエロがなくなったらどうなるかわからん
新妹みたいに乳首解禁円盤の為のPVみたいな言い訳はきかないし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:45:43.69 ID:OmYPMf9TO.net
最初一番期待していたHOが一番つまらないという事実

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:51:23.25 ID:4Ab3+Lbc0.net
黒幕議員のオブジェクトが瞬殺されてて乾いた笑いがでた
オブジェクト戦けっこう好きだったから、ここすらもダメならもう見るところない。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:56:30.09 ID:N/MyjTop0.net
HOは作者すら戦争の形態を変えた兵器なのを忘れてただの丸っこい戦車だと思ってそうに見える

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:23:57.22 ID:xQAK6kD7O.net
やっぱラノベの2巻って一番あかんな
売れなきゃ1巻で打ち切りだから1巻内でも起承転結がはっきりとし1巻だけでも完結ととれるように終わらせた結果
2巻の蛇足感がほんと半端ない


ちなみに禁書ではエピソードまるまる飛ばされた巻が2巻
3巻のエピソードは今後の展開に深く関わり
3巻のボスキャラは正規ナンバリングの巻で単独主役回を張る準主役級のキャラで
3巻の担当ヒロインは本編でも要所要所に登場しスピンオフ漫画では主役を務める外伝主役級のキャラなのに
飛ばして問題なしと判断されたのが2巻
出さなくても問題なしと判断されたのがアウレオルス=イザード
今後も大して出ないし出てくる時はモブっぽく登場さしときゃいいかと判断されたのが姫神秋沙

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:03:33.12 ID:dCXVk43o0.net
落第ここ3話のエピソードが群を抜いて酷いな
キャラのパクりとか以前に話の内容が酷い
まともな起承転結も作れないのかよって呆れるわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:12:39.69 ID:RyQww7aq0.net
>>245
一応、禁書の2巻が飛ばされたのはコミック版ね
当時はこんなに長期連載が出来ると思っていなかったのだろう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:12:55.48 ID:+KWqOia90.net
落第はOPとEDが古臭いし、内容も言うほど面白くないから見直したことはないなあ
頭の悪さ丸出しのヘヴィよりかはちょっとマシかなあ程度

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:36:28.67 ID:Ivp7tOVs0.net
>>208
尼ランだと……
アスタリスク1巻は23%オフの方が1,219位で、Amazon.co.jp限定特典付きの方が5,134位
落第騎士1巻は26%オフの方が1,082位で、Amazon.co.jp限定特典付きの方が3,580位
落第は以前400位台に居た事を考えると落第の落ち込みが激しいのは確かだな
ただアスタリスクが上げて来たというより落第が勝手に落ちただけかと

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:43:38.07 ID:WzQ5CITz0.net
>>247
こぎのんは姫神を書く気でいたけどスクエニの編集部が美琴を出したいがために飛ばした
実は言うと飛ばした2巻4巻ってロシア編の伏線になってるんだよな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:44:37.15 ID:303uLf5L0.net
落第はステラしか可愛くない上にラブコメ的に3話で決着ついちゃったのが痛いな
バトル回とか適当に流してイチャイチャさせた方が売れると思う
原作もそういう読み方してるやつ多そうな気がするしw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:45:07.65 ID:w4KeNAas0.net
落第終わったな、蛇尾丸の丸パクリと奥義の糞演出は酷すぎて笑った

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:45:12.47 ID:wVwx+K9Y0.net
>>245
1巻は売れなきゃ打ち切りだから起承転結をはっきりさせるのではなく、
賞に応募したものであることが多いので起承転結をはっきりさせているんだよ

なので実績ある作家による1巻はちゃんと2巻以降の展開を考えていることが多い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:50:57.30 ID:303uLf5L0.net
禁書と言えば、最近初めて一巻読んだけど
今読むと設定が意味不明な上に展開が無理矢理で大して面白くない

でも当時(2003年)は口調とか厨二っぽさが斬新だったんだろうなぁと思った
俺芋の一巻も読んだけど似たような感想を持ったわ
やっぱ目新しさっては売るためには重要な要素なんだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:53:23.82 ID:Ivp7tOVs0.net
ちなみに
対魔導は23%オフの方が3,410位で、Amazon.co.jp限定特典付きの方が9,161位
庶民サンプルは23%オフの方が2,173位で、Amazon.co.jp限定特典付きの方が12,099位
ヘヴィーオブジェクトは26%オフの方が2,686位で、Amazon.co.jp限定特典付きの方が11,583位
ランマスは23%オフの方が5,142位で、Amazon.co.jp限定特典付きの方が11,747位
新妹魔王は26%オフの方が533位、Amazon.co.jp限定特典付きはありませぬ

23%オフと26%オフに分かれているのはなんでだろう?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:04:12.71 ID:iM/pR/iV0.net
>>251
読み方・見方は個人の勝手だけど原作は4巻から完全に少年マンガのバトルがメイン
5巻に至っては一輝とステラの会話とか2ページしかないぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:24:55.03 ID:xQAK6kD7O.net
>>253
要するに1巻にわざわざ1と付いているやつでしょ
これは1巻ですよ
ここで終わりませんよ
2巻も出しますよ宣言の


とらドラ作家のゴールデンタイム、香辛料作家のマグダラ、嘘つきみーくん電波女作家によるトカゲの王のように
アニメ化作家が、アニメ化作品を終わらせて、長期構成で次シリーズを書いた時

Web小説で人気を博したSAO、さすおに、オーバーロードのように
固定客が既にいる人気のWeb小説を書籍に直した時

あるいは虚淵が書いたFate/Zero、成田が書いたFate/strange Fakeのように
有名作家によるコラボ企画のノベライズ系


1巻にわざわざ1と書いてあるラノベは確かにそうだね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:39:51.63 ID:lQFY+9tW0.net
ちなみに空戦は賞を取って1巻として出版しそのまま続いてアニメ化までこぎつけたエリートである

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:04:58.17 ID:rqchsmCD0.net
しかし製作と予算は、エリート扱いではなかったと。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:09:22.26 ID:CwnrNfUH0.net
富士見他に弾なかったんか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:10:47.82 ID:lQFY+9tW0.net
そこで35ですよ!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:16:30.68 ID:tR1SJe6R0.net
なんで裏切り者扱いされなきゃいかんのかさっぱりわからず
なんで虫と戦ってるのかさっぱりわからず
なんで死ぬと一般人から忘れ去られるかさっぱりわからず
なんでラスボスがストーカーという盛り上がりようがない展開にしたのかさっぱりわからない
それが空戦

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:16:47.11 ID:303uLf5L0.net
>>261
ワロタwwwwww

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:19:31.16 ID:EujXFHK30.net
空戦はただでさえ中身のない内容をさらに引き伸ばしたのと、戦闘が酷かったな
面白かったけどw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:25:37.02 ID:msQ4r4KT0.net
正直あの内容をアニメにしてくれるのがディオメディアしかいなかったのが実情じゃね?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:37:05.28 ID:vXLvEtOk0.net
ディオメディアはラノベアニメ界の行政代執行係

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:39:28.87 ID:rqchsmCD0.net
35は勿体ないわ。アスタの予算か、落第の製作があれば一番ハーレムバトルアニメで良いものが出来ただろうに。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:49:24.10 ID:O2RKhZiY0.net
シルバーリンクはディオメディアの上位互換

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:04:40.19 ID:n2iOe9YJ0.net
落第騎士 バトルは好き。最新回の奥義がよく分からなかった。
アスタリスク アニメ化(2クール)と同時にゲーム化決定。見る前からハラハラする展開。
対魔導学園 チョイエロ。結局一緒に組んだ小隊と何したんだっけ?コスプレ喫茶経営??
新妹魔王 ストーリーはしょりすぎ。いきなりエロシーン来てティッシュの準備が間に合わない。
庶民サンプル このメンツでは唯一の日常系。ほのぼの観れる。
へヴィーオブジェクト ツッコミどころ多くて面白い。オブジェクトがガスタンクみたい。
ランスアンドマスクス ロリとかショタとかぷりゅがあって個性的。本編は次回予告。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:05:10.14 ID:w4KeNAas0.net
>>267
落第のとこもしょっぱいからなあ、前やってたガロのスタッフがよかった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:09:26.70 ID:cgqFWNGL0.net
落第と35は制作会社同じなんだが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:12:35.41 ID:n9LXInGq0.net
>>262
二行目は襲ってくる怪獣だからだろw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:23:20.73 ID:vXLvEtOk0.net
落第は「反射速度」を使ってSAO用語「反応速度」を使わなかったところは評価できる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:24:14.94 ID:n2iOe9YJ0.net
バキだと0.5秒とかいってたなぁ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:24:15.01 ID:lQFY+9tW0.net
キャラ同士の絡みが、35は誰と誰の組み合わせでもだいたい機能していて良い
オレンジの意固地さでさえ活かす対人スキルを他のキャラは持っている

これがアスタリは非常に悪い
眠たいキャラばかりで、青のキャラを活かす対人スキルを他が備えていない
結局ポっと出の田村を使わざるを得ないと露呈してしまった

落第もあまり良くないが赤がボケて妹が突っ込むコンビネーションが機能してるだけだいぶまし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:26:55.58 ID:N/MyjTop0.net
空戦の2人が敵を誘導して一直線上に誘い込んで火力バカが一気に仕留めるってのをちゃんとした作画で見てみたかった
どう見ても遅すぎて回避余裕そうだったからなあw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:36:09.39 ID:rqchsmCD0.net
>>275
よく分かる。対人構図は35が明確で、絡み方も円滑。主人公が剣マニアと守銭奴と隊長特性でハーレム振りを薄めてる。
アスタはあかん。落第は掛け合いは冴えてるが、登場人物が固定化。HOは信者向けのあの掛け合いは濃すぎる。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:38:05.07 ID:GIlMt8Cs0.net
>>273
ただ、反射って脳で処理しないよね?
膝下叩いたら脚がビクッてなるアレだろ?反射って

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:41:46.91 ID:GIlMt8Cs0.net
っていうか反応速度って普通の言葉じゃねーの?SAO用語なの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:54:14.37 ID:vXLvEtOk0.net
>>279
ググってみるといい
速度がつくだけで意味が一つに決まる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:55:25.73 ID:vXLvEtOk0.net
「反応時間」なら正しいんだけどね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:56:32.12 ID:w4KeNAas0.net
ヒロインキャラ同士の絡みは重要だよねISが受けた要因の一つがこれ
アスタはそれが少なすぎるし落第はキャラ作りが下手だから面白くない

ゲッツや35はそこは上手くできてるね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:02:29.79 ID:CtVhCGrn0.net
>>280
反応速度なんてSAOに限らずよくある言い換えじゃないのかい?
違和感を感じるだって、何か原典があるわけじゃなく、人が日常生活から自然に使ってしまうように

スポーツとかで、反応速度が遅いとか使う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:04:58.19 ID:6rOGzgLG0.net
アスタ
主人公の目的がはっきりしないので
ストーリーがぼやけてる
序列一位の紫を推してたみたいだけど
あんまり魅力を感じなかった
キャラデザが良くないのもあるけど
あれだけ主人公と絡んでるのに主人公と組まないとか
あんまり重要人物ではなさそうなのに
尺を割いてるので主題がぼやける
主人公の目的がはっきりしないのも相まって全てがボケボケ

落第
成就した恋ほど語るに値しないものはない
これから先妹が何をしても茶番だし
新しいヒロインが出ても茶番

35
うさぎメインの回が終ったので
あとは消化試合

庶民
メイドとの関係がこれから面白くなりそう
ツンピュアに友達が出来たので庶民部解散とか
主人公が結構ドライ
あと主人公の髪型が変

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:06:36.39 ID:vXLvEtOk0.net
>>283
言い換えではない
誤用が定着したパターン

「違和感を感じる」の方は重複した意味の言葉を重ねて使ってる場合で間違いとは見做さないで
遠からずだけどちょっとずれると思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:09:13.53 ID:vXLvEtOk0.net
へんな「で」が語尾についた…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:25:55.39 ID:GIlMt8Cs0.net
>>280
ググったから何?やっぱ普通の言葉じゃん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:28:54.12 ID:vXLvEtOk0.net
化学の世界ではね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:33:06.85 ID:brim5UO40.net
話し言葉なら「違和感を感じる」は間違いとは思わないけど、一般人でも文章にするときは言い換える人が多い
「反応速度」についてはSAO用語ってことはないだろうけど、仮にも物書きならもう少し考えて書けってことじゃないの

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:34:12.04 ID:GIlMt8Cs0.net
正しいとか誤用とかどうでもよくて、SAO用語だって言うならSAO以前には無い言葉でないとおかしいだろうがよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:35:11.47 ID:vXLvEtOk0.net
>>289
SAO用語じゃないけど敬意をもって誇張したw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:35:12.11 ID:GIlMt8Cs0.net
いやまぁスマンそれはどうでもいいや。話戻して反射っておかしくない?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:35:13.27 ID:H+R7eTOV0.net
どの作品も敵がぼんやりし過ぎて主役もぼんやりしてる気がする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:41:17.76 ID:vFW8+aSE0.net
シルバーリンクは頑張ってる
ディオメディアはもっと頑張れ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:48:21.94 ID:brim5UO40.net
ディオメディアは頑張らない方がワルブレみたいな神糞アニメを生み出せる可能性があるんじゃないだろうか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:49:40.15 ID:lQFY+9tW0.net
がんばったから生み出せたのか、がんばる余裕もなかったから生み出せたのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:50:53.13 ID:Kf/2L2+80.net
ディオメディアはがんばってあれなんだよ
だからディオメディアはそのままでいい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:56:25.87 ID:vFW8+aSE0.net
結局ディオメディアの最高傑作は脳コメとぎんぎつねなのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:13:31.27 ID:6rOGzgLG0.net
聖剣使い3話ぐらいまで観たけど
これも作者女だな
前世の記憶とか主人公に猛アタックするヒロイン
あと「いけず」は女の作者しか使わない

新妹は観てないから分からないけど
ラノベ四天王のうちアブソファフニール聖剣使いの三作が女作者って異常だろ
ラノベって男子中高生向けじゃねーのかよ
こんなの男性視聴者が楽しめる訳ねーだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:04:28.94 ID:rqchsmCD0.net
売れてるなら正しいんだろ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:06:07.22 ID:Q2Bek4aI0.net
HOはおもしろいだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:07:36.47 ID:Ivp7tOVs0.net
まて、アブデュオの作者は宇宙麻雀で有名ないただきじゃんがりあん3部作のメインシナリオライターだぞ
いたじゃんのような頭のおかしさは鳴りを潜めて正直興ざめの出来だったが……
あと一人称も『僕』だし「ぼくっ子」じゃない限りは男だろ
データーベースでも性別:男になっていたし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:17:03.67 ID:wVwx+K9Y0.net
ディオメディアは今年1万超えの作品を制作しているので十分な優良会社だろう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:29:07.68 ID:g5pyNOQn0.net
いやー名作揃いですわ
http://i.imgur.com/ePvWGKs.jpg

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:38:42.44 ID:hB7DNFZr0.net
>>298
イカ娘だろ
カンピオーネ、悪魔のリドルとかも好き

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:46:27.45 ID:8X6dUe1o0.net
>>264
何が酷いって戦闘や日常動かす余力がないから
どうでもいいけど楽なシーンばかりを繋ぎ合わせてアニメでっち上げた所
空戦自体が良く出来てるとは思ってなかったがあれは酷いw

ラッキースケベ殆ど無しで売れてたから(近年だと貴重)
一応期待と予算は組まれて他と思うけど真相はわからんな
製作が艦これの為にかなりの作品数犠牲にした感もあるが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:50:10.04 ID:6rOGzgLG0.net
>>302
失恋探偵ももせの作者はあとがきの一人称が「僕」だけど
作品の内容で女作者だって判るし
そういうのあてにならんよ

アブソの作者が女だっていう根拠は
ヤーが主人公のベッドにもぐり込んだりするのと
主人公がヤーの頭を撫でる気持ち悪い描写と男女同室の設定とか
あくまでも作品の内容からの予想

よしんば作者が男性だったとしても
男性視聴者が楽しめる内容とはかけ離れてることに変わりはない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:28:09.88 ID:xBwvInSy0.net
>>304
これ見るとディオメディアって余裕あるなぁ
何気にオリジナルアニメの美男高校地球防衛部LOVE!が2期出来るくらい売れているんだよ
他は艦これ以外まなびラインを下回っている作品群だが
版権付きはリスクを負うのもリターンを得るのもだいたい版権持ちの出版社だから
制作スタジオは売れても売れなくてもそんなに関係無いという

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:46:36.28 ID:0tifkDJ60.net
つまりラノベ原作のアニメがクソなんじゃなくて
女作者のラノベ原作アニメがクソってことだね

女作者にはSAO2のシノンや冴えない彼女の加藤は生み出せないんだよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:48:27.60 ID:ETodqvlP0.net
やっとこさ魔導学園最新話に追い付いた!
今んとこアスタリスクと魔導学園が2強でつまんないな!
作画汚いと思ってたけど庶民意外と面白い!
アスタリスクはただ作画汚いだけだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:58:21.51 ID:0tifkDJ60.net
せめてシノンの声が沢城じゃなければ良かったのに
アスナの声を戸松にしたり
嫌がらせとしか思えない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:04:03.77 ID:R5dQihg30.net
アスタリスクのロリキャラ2人がどぎついアニメ喋りでやり取りしてるの見てこれただの萌えアニメだと思った

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:08:14.39 ID:F5+SNEln0.net
SAO2のシノンって女が書きそうなキャラだけどな
普通の女じゃなくて腐女子が好みそうな女

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:12:51.25 ID:0tifkDJ60.net
女作者にシノンは書けない
っていうか
もっと言うとシノンと男性キャラの距離感が
女作者には書けない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:21:35.32 ID:VAnSa4pU0.net
距離感ねぇ・・・メンヘラらしく短時間で妙に馴れ馴れしかったな
しかし特筆すべき印象なんもないキャラで、そんなご大層なもんでもw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:33:50.88 ID:0tifkDJ60.net
草生やしてるし難癖付けたいだけだな
少なくても今期の女作者のラノベアニメで
シノンより萌えるキャラはいないけどね

それは知りあったばかりの女の子の頭を主人公が撫でたり
ヒロインが主人公の背中をおっぱいで洗ったり
女作者の書く男性キャラと女キャラの距離感が
おかしいからだろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:35:26.19 ID:hvrDmKIW0.net
>>309
12国記の陽子以上に魅力的で男前なヒロインは、ちょっと思いつかないなあ
アニメ版は見てないけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:36:57.70 ID:hvrDmKIW0.net
>>316
いや、ナデポ系の主人公は男性作家の方が多いだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:40:16.83 ID:0tifkDJ60.net
>>318
タイトル挙げてみてよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:43:42.62 ID:g/IiyawqO.net
>>309
言いたいことは分かる
女作者の書くテンプレハーレムラノベは
男作者の書く乙女ゲームくらい違和感のある代物ってことだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:49:57.53 ID:0tifkDJ60.net
>>320
コバルト文庫とか女向けのレーベルがあるんだから
女作者はそっちで書けよと思う

男子中高生向けのレーベルで
女作者が男性向けハーレムのテンプレで書くから
色々歪んでる

一番歪んでるのは
その女作者のインチキハーレムものばかりアニメ化されるところ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:51:39.17 ID:R5dQihg30.net
で、実際に女作者が書いてるハーレムラノベは今期の放映アニメであるの?
全部男が書いてるようにしか見えないが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:53:43.94 ID:0tifkDJ60.net
>>322
アスタ落第35

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:53:53.66 ID:DYz7wpsf0.net
いわゆるクソラノベ程じゃないにしてもGGO面白くなかったし…
シノンも別に萌えない

>>319
お前が持ち上げてるSAOの川原が書くキリトの十八番じゃねーか>頭ナデナデ
会って数時間の男にべたべた膝枕してもらう女もビッチ臭くて相当気持ち悪い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:02:24.16 ID:0tifkDJ60.net
>>324
印象だけで言ってるだろ
キリトはシノンの頭撫でてないし
見直してみないと分からないけど
シリカや直葉にも頭撫ではしてないと思うぞ

お前がシノンに萌えないのはお前が女だからってだけ
萌える萌えないに関しては男性視聴者である俺の感性が正しい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:09:25.66 ID:VAnSa4pU0.net
男視聴者に人気無いよ
売りスレもふたばもシコれないとスルーされてたし
エロ同人もたいして出なかっただろ?

会って数時間の女の指をしゃぶる
会って数時間の女と添い寝する
会って数日の女と風呂入って背中流す
これ全部キリトがやった事なんだよなぁ
アスナと直葉の頭は撫でてる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:10:55.00 ID:F5+SNEln0.net
シノンよりは落第のステラの方が受けてるよな
飽きられるのも早そうだが…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:22:33.75 ID:0tifkDJ60.net
SAOの方が10倍ぐらい売れてるけどね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:25:04.86 ID:R5dQihg30.net
ステラはもう飽きた
性格的にテンプレすぎる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:27:29.84 ID:0tifkDJ60.net
>>326
分かってて言ってると思うけど
売りスレは女の巣窟
シコるとかいう表現は男性の振りした女しか使わないし
エロ同人ゴロも女だらけ

男性の振りした女の意見は参考にならん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:29:01.60 ID:C+VWMo280.net
コーヒー吹き出すヒロインはいたような気がするけど
天丼でコーヒー吹き出すヒロインはいたような気がしない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:34:30.27 ID:F5+SNEln0.net
>>330
お前コミケ行った事無いの?エロ同人サークル島男だらけだぞ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:40:33.62 ID:0tifkDJ60.net
ID:hvrDmKIW0も男性作者が書いた頭撫でる作品挙げられなかったし
結局女作者が頭撫で描写してるのを
男性作者と勘違いしてるだけだろ

ちなみに女作者だと思うのは
アスタ落第35アブソファフニール聖剣使い精霊使いダンまちの作者で
全部男女の距離感がおかしいしすぐ頭撫でる

男性作者は
SAO俺ガイルはがない俺妹冴えない彼女で
男女の距離感が普通で出会っていきなり女の子頭を撫でる
気持ち悪い描写はない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:42:16.23 ID:VAnSa4pU0.net
書き手も男の方が多いし買い手は男98%の世界だわな
女客がそこそこ並んでたのは全盛期のヨネケンのサークルくらいだわ

>>328
シノンで売れたわけじゃないだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:42:32.29 ID:R5dQihg30.net
このアスペは相手にしなくてもいいんじゃない
面白い生き物だから相手にしてんのかもしれないけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:48:42.46 ID:0tifkDJ60.net
ほら始まった
ラノベアニメの正規の視聴者のハズの男性を排除して
女に都合のいい意見だけしか認めない排他的なクソ
それが女

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:50:25.52 ID:VOuLnN080.net
シノンなんてSAOヒロインの中じゃあんまりな デザインはかわいいけど
出番おそいけどキャラクターとして上位互換なシェータいるし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:52:09.69 ID:F5+SNEln0.net
なんかの病気っぽいー

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:56:33.13 ID:0tifkDJ60.net
つーか
女作者はちゃんと女作者だって公開しろよ
そうすれば観ないですむ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:15:51.69 ID:18ZkUodj0.net
ID: 0tifkDJ60が女なんじゃないかって気がしてきた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:17:02.83 ID:0tifkDJ60.net
少年誌で男性っぽいペンネームで描いてる女作者もまとめて死ね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:39:32.79 ID:ZduVDC7d0.net
落第のヒロインはステラだけだけどステラがもし精霊使いのヒャンみたいなキャラ
だったら絶対切ってたな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:50:12.40 ID:PBfCHZ0f0.net
【キリン】て名前は
ラノベ会ではブームなのか?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 04:34:02.66 ID:Ewk4mu3v0.net
次はしまうまで行こう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:28:10.46 ID:lenns9hA0.net
>>333
ID:hvrDmKIW0じゃなくて悪いが
キリトさんは出会ったばかりのシリカとリズの頭をポンってやってたけどあれは撫でてないからセーフな扱いなのか?それともあれはアニオリなのか?
撫でなくても普通は初対面の女性の頭を触る(髪に触る等)行為自体がNGだと思うがなあ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:40:20.43 ID:g/IiyawqO.net
アブデュオは別の理由で女作者っぽいけどなぁ
何故かテンプレハーレムに分類されているけど
SAOや落第と同じでメインヒロイン一強もんだろ
金髪の誘いもヤンデレの告白も全部断ってんぞ


ただその理屈だとSAOや落第も女作者っぽい事に

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:57:39.06 ID:uniBAhHw0.net
>>343
キリンさんは好きです
でもゾウさんはも〜っと好きです

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:15:18.92 ID:UD88cl/90.net
原作者の性別を語るスレになってるなw

正直どうでもいいが
女性原作アニメってと未確認で進行形と最近妹のようすがちょっとおかしいんだがを思い出すな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:55:23.02 ID:/OZNf1wD0.net
キリトさんの頭ぽんぽん前科が発覚して持論が崩れちゃったね
ナデナデよりも頭ぽんぽんの方が女子的にポイント高いという

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:34:59.70 ID:zb9IuHbO0.net
なんか変なやつ沸いてるな
竿の話なら他でやれよ
落第がはKBTITの許可取ったのか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:00:28.67 ID:1V+8nErK0.net
「俺がそう思ったからこの作者は女性」か…
正気とは思えない主張だな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:47:37.20 ID:fQ3E3YI/0.net
『ストライク・ザ・ブラッドOVA』11月25日発売
OP/ED曲は井口裕香さんと分島花音さんが担当。
http://i.imgur.com/ewmf8oD.jpg
http://i.imgur.com/XTbCAPZ.jpg
http://i.imgur.com/Nimb08z.jpg
http://i.imgur.com/sMV7HaS.jpg
http://i.imgur.com/US7nklN.jpg
http://i.imgur.com/1xvWjS6.gif

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:17:27.68 ID:zb9IuHbO0.net
ええ乳やな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:19:39.74 ID:ZduVDC7d0.net
ハーレム展開なのにメインヒロイン一択なのは萎える
だったらサブヒロイン入らねえだろと
そういう意味では主人公が誰にもなびいてない35小隊は好感が持てる
あと新妹も

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:25:09.69 ID:2sKclkbO0.net
たまにはスクイズのように恋人関係になったメインヒロインを倒して正妻の座を奪い取るヒロインがいても良いと思うの
メインヒロインが死ぬとか自爆するとか3年間昏睡等は除いて

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:52:49.20 ID:VOuLnN080.net
もう完全に恋人同士だったのがかっさわれた文学少女は……ななせサブヒロインか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:59:52.99 ID:2sKclkbO0.net
序盤に主人公と恋仲になるサブヒロインは明らかに噛ませなんだよなぁ
DC2の小恋とか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:06:53.90 ID:VOuLnN080.net
終盤も終盤だったはずなんだけどなぁ……
ずるいわ最終巻でどんでん返しとかひどいわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:08:31.64 ID:Li03hpLu0.net
SHUFFLE!の稟くんはなんでハーレムエンド選ばなかったんだ・・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:22:41.57 ID:smyRy7hl0.net
SHUFFLE!は酷かったな
簡単な答えあるのに監督の趣味で他の全ヒロイン不幸ルート選んでしまったと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:26:35.41 ID:2sKclkbO0.net
負け組ヒロインには一生独身宣言をさせるぱれっとの非道さよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:44:08.59 ID:VOuLnN080.net
もう主人公より良い男捕まえたるくらいのがいい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:46:08.58 ID:8JTwuD6Y0.net
>>362
それやると、「腐れびっ〜〜〜〜〜〜ち!!」の大合唱が始まっちゃうからノンノン!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:50:30.02 ID:VOuLnN080.net
>>363
1クールで嫁変わる二次元限定腐れヤリチンしねばいいのにね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:51:38.17 ID:Li03hpLu0.net
某アニメみたいにふられたヒロイン二人が最終回EDで糸を引くキスするくらいなら許されるな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:13:15.18 ID:+wqz4Z2f0.net
まあ男向けのアニメだし仕方ない
少女漫画だと逆に主人公の女が男とっかえひっかえしてるし
キモオタの独占欲は男女共通よ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:18:12.24 ID:ZduVDC7d0.net
負けヒロインがサブ男とくっつきそうになる展開は嫌だ
ハーレムエンドこそ至高

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:53:03.78 ID:wU6Jthe80.net
>>352
OPとEDはダンまちと同じじゃねえか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:02:50.24 ID:smyRy7hl0.net
>>368
両方EDだけど本編で井口分島共に歌ってたよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:13:16.84 ID:PGkUa4/w0.net
>>350
起源主張をする奴はなぜ大元の作品じゃなく後続の作品を持ち出すんだろうか
あの剣をパクリだというなら持ち出すべきは鰤じゃなくてガリアンだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:56:38.47 ID:oooGSIZq0.net
>>370
骨デザインなんだから鰤のが近いだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:33:10.55 ID:lenns9hA0.net
原典出されてそういう返しはどうなんだろう?
しかも、ガリアンソードのバリエーションについては考案者の方が模倣はお互い様と語ってるらしいのにね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:53:28.49 ID:oooGSIZq0.net
骨じゃなかったら特にあれこれ言われなかったと思うよ落第の場合露骨にパクリすぎ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:01:01.92 ID:7LoSXg/e0.net
アンチは相変わらずつまらん事で揚げ足取りしてるな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:09:12.19 ID:AXylEhBF0.net
「たわけ。雑種に原典を説いたところで理解なぞできぬ」

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:12:26.69 ID:NC1hqnaE0.net
犬夜叉でも蛇骨が持ってた
よって鰤もパクリ
パクりを言い出したら全てがガリアンのパクリ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:12:39.22 ID:oooGSIZq0.net
落第信者は質が悪いなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:14:07.10 ID:y89fhRow0.net
パクリで有名な鰤もとうとうパクられる時代になったということなのかな
鰤よりも元に近いほうを参考にした方がいいものになるだろうけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:18:02.51 ID:C+VWMo280.net
骨じゃなかったら今度はこれのパクリとか言い出すんでしょ
http://i.imgur.com/ooiVl4O.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:20:56.08 ID:6OjEhdMY0.net
ガリアン程度で騒ぐ方が笑えるけどな。
それしか知らんのかと。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:23:20.31 ID:c50WhmeN0.net
アスタの剣型デバイスはライトセイバーのパクリくらい言ってくださいよ!!
って言うくらいどうでもいい話だしな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:23:55.92 ID:1RC48lIN0.net
ほんとどうでもいいレベル

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:32:58.72 ID:7/PHa/770.net
ガリアンの次に見たのはアニメ三銃士のミレディだったかな
あとはラムネ&40の敵キャラにいたような

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:33:15.63 ID:lenns9hA0.net
>>379
そっちはリアルに存在しているらしいね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:36:45.18 ID:oooGSIZq0.net
話題そらしに必死だなあ…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:45:08.16 ID:NYCXAB9c0.net
>>376
蛇骨の刀はガリアンとは全然仕組みが違うんだけど、君はアホなの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:56:28.84 ID:oooGSIZq0.net
>>384
ウルミってヤツだなベルセルクにも出てた
実際のはるろ剣ほど長くないけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:00:42.68 ID:8UQndy4y0.net
落第8話みた。
なるほど、単なる時代劇だw

スタッフはこういうのがやりたいんだな。
アニオタは拒絶するけど。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:06:31.72 ID:xBwvInSy0.net
じゃあもう一回女作者説やるか?

田中ロミオ(人退) 虚淵玄(Fate/Zero) 丸戸史明(冴えかの) 健速(六畳間)
竹井10日(フラグを) 柊☆たくみ(アブデュオ) ヤマグチノボル(ゼロ魔)
元エロゲーライターのライトノベルアニメ化作品

麻枝准、星空めてお、タカヒロはオリジナルアニメ
(AB!&シャロ、ズヴィズダー、ゆゆゆ)での脚本はあったがラノベ経由は無かったな

でこの中に一人女がいると言われても( ゚Д゚)ハァ?と

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:10:53.14 ID:lenns9hA0.net
>>387
創作よりも短いとは言ってもあれを振り回してる動画みたら超怖い
どれくらいの切れ味かわからないけど練習中に自分でつけた生傷が結構ありそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:23:40.01 ID:Ewk4mu3v0.net
ラノベは一筋の物語しかなく、最終的にはメインヒロインが勝利する
あるいは誰も勝利しないかだ
その筋書きに反することを期待しても無理だぞ
ゲーム原作とは違うんだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:51:05.60 ID:y89fhRow0.net
ましろ色の事を思うとその方が幸せだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:01:46.67 ID:SSYllnYs0.net
主人公とお風呂に入るイベントがあったのに完敗して滑り台だったメインヒロインの話はやめてさしあげろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:09:07.30 ID:lenns9hA0.net
通りすがりの友人Aだとか負け犬公園だとか滑り台だとかあれは未だに許せない・・・

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:26:24.00 ID:Ewk4mu3v0.net
キミキスとかもあるし、そういうことが起こり得るのがゲーム原作の醍醐味
だがラノベ原作にそんなことを期待してはいけない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:40:08.09 ID:0tifkDJ60.net
>>389
女のエロゲーライターぐらいいるだろ
詳しくは知らんけど下級生2のたまきを書いたのは多分女ライター

俺の主張の肝は
男子中高生向けのラノベで
男子の気持ちが解らない女作者に書かせてあまつさえアニメ化なんかするなってこと
男性視聴者が楽しめないしBDも売れないからね

お前がそこまで言うならアブソの作者は男性なのかもしれないけど
ヤーが主人公のふとんに潜り込んだり
主人公がヤーの頭を撫でたり男女同室だったり
男女でデュオを組むっていう設定とサブキャラの百合

女に受けそうっていうか女が書きそうな要素のオンパレード
よしんばアブソの作者が男性だったとしても
アブソが女くさい男性には受けない作品であることに変わりはない

あとそのチョイスの中ではフラグの作者が女くさい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:46:19.60 ID:C+VWMo280.net
なんか過去に現実の女に対してトラウマがあって創作の二次元女に
逃げようとするも作者が女だと発狂しちゃうミソジニストみたいな
主張でドン引きするわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:53:05.30 ID:0tifkDJ60.net
>>397
少年漫画が腐女子に乗っ取られたのと同じことがラノベでも起こってんだよ
ラノベを乗っ取ってるのは女の萌え豚っていう違いがあるけど

これ以上男性の娯楽を奪うなこのクソバカ女

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:06:58.69 ID:r2sJV8KY0.net
>>398
で、SAOにナデポシーンがあったことについては何かないの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:32:27.09 ID:e1GoVlLJ0.net
>>399
キリトがシリカの頭をポンポンしてたのは
希少な例外ってだけで
女作者が頭撫でを好んで書くのは変わらないし
他にも識別する要素はあるよ

オカマが出るとか
男同士の会話が女同士の会話みたいとか
王族や貴族を好むとか
腕力が無い女が男性に勝てる魔法や超能力設定を好むとか
キャラが恋愛脳とか
敵が陰湿な小物とか

あとナデポって略し方が気持ち悪いし
ID:C+VWMo280の恋愛脳も気持ち悪い
女作者の作品はその気持ち悪さの塊
女作者の作品は男性にとっては不快だからいらない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:34:45.28 ID:0/dWst+60.net
まじひくわー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:38:54.06 ID:e1GoVlLJ0.net
デートアライブかよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:44:40.96 ID:IgkPzGlN0.net
長文野郎どんだけ余裕ないの?
ここでラノベ界隈の事愚痴るなよ
スレ違いだぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:52:15.13 ID:6bOx13nA0.net
グダグダ言ってないで証拠持ってこいよ
男が書いたラノベには頭ナデナデが無くて女が書いたラノベにはあるという証拠を
否定する証拠なら腐るほど見つかりそうだが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:55:02.53 ID:r2sJV8KY0.net
>>400
オカマが出るとか→キリコさん
腕力が無い女が男性に勝てる魔法や超能力設定を好むとか→VR空間での戦闘、ソードスキル
キャラが恋愛脳とか→キリトに片思い同盟
敵が陰湿な小物とか→スゴーさん

ナデポ展開を含めれば過半数を満たしているSAOの作者は、女性の可能性が高いと言うことかww

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:57:59.01 ID:e1GoVlLJ0.net
>>403
男性読者が声を上げなかった結果
少年誌は腐に乗っ取られた訳だし
言いたいことは言っとかないと

あとスレ違いどころか
このスレは板違いだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:02:31.80 ID:6bOx13nA0.net
◎オカマが出るとか
△男同士の会話が女同士の会話みたいとか
◎王族や貴族を好むとか
◎腕力が無い女が男性に勝てる魔法や超能力設定を好むとか
◎キャラが恋愛脳とか
◎敵が陰湿な小物とか


落第騎士の作者は女なのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:10:22.34 ID:84DlgLXd0.net
キモい同族作者じゃないと気にくわないんだろ。けったいなクレーマーだわ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:14:44.61 ID:89hfm1880.net
そうか川原礫は女性作家だったのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:19:31.69 ID:e1GoVlLJ0.net
>>407
落第ってステラが主人公の少女小説だと思わない?
蔵人のギザギザの歯でもう女作者確定だろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:44:40.03 ID:YCuOe9H90.net
ストブラOVAがB地区券を発行したみたい
今期のラノベ軍も負けていられないな!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:45:31.71 ID:6bOx13nA0.net
気に入らないものは何でも女作者という姿勢はご立派だが
基本的にオタクは女々しくてそのオタクのためにラノベを書いてるのだから男が書こうが女が書こうが似通いそうだが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:52:29.79 ID:8iNSQNLx0.net
あたし女だけど女性作家が嫌いと言っておけば
女だと思われない

ぼくはホモなので女性作家が考えるものは嫌い

どっちかな?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:06:51.39 ID:e1GoVlLJ0.net
女作者は腕力が無い女が男性に勝てる魔法や超能力設定を好む

キモオタは腕力が無いキモオタがDQNに勝てる魔法や超能力設定を好む
と言い換えられることもあって
一見女作者とキモオタアニメは親和性が高いように見えるから
編集部もアニメ製作も
女作者ゴリ押ししてるんだろうけど
全然違うよ

女は男性のキモオタの一万倍はキモい
ナデポとかhshsとかほんとすことか気持ち悪すぎ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:15:02.63 ID:YG6L4C3b0.net
>>411
円盤で乳首券発行しそうなのは落第くらいかねぇ
あっ新妹は確定枠ね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:28:15.14 ID:1yDl9btY0.net
女性はパンチラを特に嫌う傾向にある
それはエロ描写をよく描く人であってもだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:55:10.75 ID:LCWZ2SKY0.net
でも乳首券発行されようがBD買うほどの情熱はないだろお前ら

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:58:41.97 ID:+1y9lopK0.net
今期は買わないな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:02:38.73 ID:wTLfoXha0.net
SAOって原作はパンチラ描写ほぼ無いんだよな
現在20巻でパンチラは1〜2回
特典小説で濃厚な恋愛描写有りまくりだし
ブリキライターのあの野太い声は女性の物だったなんて…w

アニメの演出もおっさん回より新人女性の回の方がしっくり来たし
ヒットするのは女性的感性を持ったおっさんの作品なのか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:41:06.43 ID:OwCj2bQ30.net
どこでも湧いてくるSAO信って気持ち悪いよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:15:01.95 ID:WcCZj5JX0.net
このスレタイの作品の10倍くらい売れてるから仕方ない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:37:06.64 ID:BjXMfs9e0.net
絶対王者は空間のリソースを無駄に使ってしまうからな
ヘイトをためてしまうのも仕方ないわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:49:43.78 ID:HrfMMtwO0.net
SAOってなんであんな売れたんだろな
今やってる糞ラノベ群と変わらんのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:18:54.75 ID:/xCip4wU0.net
今見るとつまらんけど一巻読んだ時は面白いと思ったわ
長編がつまらなすぎて読むのやめたけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:29:14.19 ID:CD0enpEz0.net
1/10売れそうなのって新妹ぐらいじゃないの
空戦とか1/80とか1/90とかだからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:36:36.05 ID:gVzjJvaV0.net
>>422
白いのでリソース放出 黒いのでリソース吸収
最終盤のキリトさんはほんとひどいよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:18:25.69 ID:3FjDy/Pr0.net
>>415
落第はおっぱいを光で隠してるシーン無かったはずだが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:23:59.72 ID:6Zg2nwgi0.net
>>427
一応湯気で隠れたシャワーシーンがあった
http://i.imgur.com/Vyz706S.gif

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:44:10.40 ID:1tHdq5uW0.net
>>425
1期1巻が45,372枚
1期2クール全9巻の平均が35,878.66666、小数点以下四捨五入で35,879枚
2期1巻が22,213枚
2期2クール全9巻の平均が18,804.33333、小数点以下四捨五入で18,804枚



新妹は同じ2期同士として見るなら5分の1(1巻4,443枚、平均3,761枚)くらいは売れそうだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:33:29.91 ID:SR7WJcuO0.net
スレタイの中で視聴継続してるのは庶民だけになってしまった
すごく面白いと思ってるわけじゃないけど
惰性で見るにはちょうどいい感じ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:36:08.07 ID:Aj/kBXVV0.net
ランマスは乳首券発行されても性徴していない6歳児と主人公と主人公が兄と慕うイケメンと
ガチムチマッチョおばさんしか適用されない誰得感が作風と合っているのが微妙にくやしい
他の女性キャラもせっかく温泉回あったのに必要以上に上手く髪やポーズで隠れていたし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:36:42.77 ID:e1GoVlLJ0.net
落第はステラが主人公の少女小説だっていう
作品の本質を無視して他の作品と比較しても意味無いだろ
BDの売り上げや文庫の売り上げだけ比較するならともかく

ちなみに新妹1期3話ぐらいまで観たけどこれも女作者なのが濃厚
主人公がヒロインの頭撫でるし
一番女くさいと思ったのは主人公とクラスメイトの男子との会話が
まるでガールズトークだったこと

ヒロインが風呂で主人公の背中をパイズリするのが
女作者の落第とかぶるし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:54:28.28 ID:6Zg2nwgi0.net
最近居着いてるこのキチガイなんなの?
とりあえずNG放り込むわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:56:20.98 ID:e1GoVlLJ0.net
ちなみに俺の見立てでは

アスタ→女作者
落第→女作者
35→女作者
新妹→女作者
庶民→これが一番判別が難しいけど多分男性作者
ランスアンドマスクス→あの寒さは女作者以外ありえない

今期のラノベアニメ6本中5本が女作者とか異常だろ
もう男性視聴者に売る気ねーな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:25:57.29 ID:DRg6Chga0.net
もしかして
気に食わない事は全部女のせい…なの…か…?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:28:10.86 ID:TGYh/SAc0.net
そうなんだろ
完全スルー推奨だな、こりゃ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:29:02.01 ID:cI+lLgDY0.net
ひゃんの作者が女だってのは聞いた

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:33:47.60 ID:e1GoVlLJ0.net
>>433
GA文庫のステマ工作員ですか?

言っとくけど落第で乳首出しても
男性視聴者にBDは売れないよ
女作者の書くヒロインは男性から見て魅力無いからね
女作者のおくさまが生徒会長も乳首出したけど売れなかっただろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:23:28.98 ID:1tHdq5uW0.net
>>438
洲崎西  1巻2,365枚(特装版あやっぺver.1,095枚+特装版あすかver.*,859枚+通常ver*,411枚)
わかば  1巻1,329枚 2巻1,332枚
おくさま 1巻1,014枚 2巻1,402枚
ワカコ酒 1巻*,781枚
だんちが 1巻*,446枚
うーさー 1巻*,355枚 2巻*,492枚
枕男子  ページまだ

まぁショートアニメ勢としては中の上ってとこじゃないですかね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:25:43.23 ID:1tHdq5uW0.net
あービキニ・ウォリアーズも忘れていた
これもページがまだだわ
前期ほんとショートアニメ多かったな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:22:30.33 ID:x9Vm+4VG0.net
最初に沸いてきたときに反応した奴らが悪い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:34:10.89 ID:je82f2KK0.net
落第が女作者の少女小説だとしたら
SAOは男性作者の妄想小説
カテゴリーとしては同じライトノベルだけど
作品本質は全く違う

そういう作品の本質に全く興味がなくて
ただ作品の表面だけ見て
hshsしたりほんとすことか言って浅く楽しんで満足な女と
話が噛み合う訳ないね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 02:10:13.82 ID:Pa9J8CVE0.net
SAOのシノン信者ってなんでこうキチガイが多いんだろ
本スレでも俺様持論の長文書きまくってスレ荒らしたし
キチガイにキチガイは惹かれるものなのか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 02:15:20.34 ID:je82f2KK0.net
そういうのいいから
斑鳩のナデポキターとか言って浅く楽しめよ
35でまた主人公が頭撫でたぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 02:18:10.83 ID:4wKSwauL0.net
頭なでられるの嫌いな女の方が多いというネタをいれたのだけは笑ったけど
毎度お馴染みの仲間しか助けない役立たずっぷりでアレだったね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 03:24:33.76 ID:YuVRSNfu0.net
庶民サンプルは庶民持ち上げネタが減ってからはラブコメとして中々秀逸だな
落第やアスタリスクの水着よりも可憐のホットパンツの方が惹かれるとは思わなかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 03:49:20.87 ID:NTMOC2bp0.net
落第とアスタリスクはヒロインの裸を見てヒロインがキレるところから物語が動き出す
その時裸を見られたヒロインが物語上のメインヒロイン様なわけだけど
じゃあ庶民サンプルはどこで物語が動き出したかというと
公人が拉致もといゲッツされ異世界のような学校に連れて来られた瞬間ではないかと思う
その時一番最初に出会ったヒロインはメイドさんなんじゃ……

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:17:13.20 ID:63lzg0Dx0.net
最弱無敗が今期のラノベ軍をぶっちぎる面白さだと良いな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:32:02.54 ID:3Ug0eIUJ0.net
>>325
男でもシノン萌えないよ
SAOの登場人物は男女問わずみんな不快
欲望のままに生きてるネトゲオタクのひきこもり廃人のくせに何であんなキザったらしくかっこつけてんだ
みっともないよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:50:01.30 ID:2FHRSRTrO.net
SAO1部はバーチャルオンラインゲームの世界に閉じ込められて、ライフが0になったらリアルの肉体も殺すよというデスゲーム系
ヒロインのおける役割はパートナー

SAO2部は何故か目覚めていない恋人を助けるため、その後継ゲームへと潜るマリオアドベンチャー
ヒロインのおける役割はピーチ姫

パートナー型ヒロインとピーチ姫型ヒロインの両方をやってSAOの物陰は終わっているんだよ
2期の部分はステラと恋人になった後の落第くらいに蛇足
シノンのポジションなんて画伯だよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:30:59.71 ID:Jr3p3rej0.net
落第騎士とアスタリスクは最初似てるけど
後で似て非なる方向にそれぞれ向かうんだよね
ある意味僕は友達が少ないと俺ガイルの関係にそっくり

…最近刀使う主人公が多いから肉体強化能力と徒手空拳で戦う主人公や
光線銃やテーザー銃使う主人公とかそろそろでてほしい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:56:10.24 ID:uxiwdkmI0.net
ラノベアニメで実弾銃じゃない光線銃使い主人公だとダーティペアしか思い浮かばなかった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:57:15.04 ID:6l2+FBp50.net
レーザーで目潰して、テーザー銃で自由奪って…何するつもりさ!?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:09:54.97 ID:KDQBKmeh0.net
落第騎士第1話は主人公とヒロインの関係性がわかりやすくて良回に思えたんだけどな
回が進むにつれて結局ヒロインがテンプレの塊みたいな性格なのとバトルが今ひとつ盛り上がらないのが分かった
逆に対魔導学園の第1話は分かりにくくてダサくてこりゃ酷いの一言だったんだが
分かりにくさやダサさが改善されたわけではないがそういうものだと慣れてきて普通に見られるように感じてきた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:23:48.42 ID:ye/pJ/eT0.net
35小隊はこういう状況でこういう会話するかなとか
違和感で気持ち悪い箇所がいっぱいあってダメ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:35:53.67 ID:2FHRSRTrO.net
落第の問題点は原作1巻=アニメ1〜4話で
因縁の相手にケリを付けて
周囲のモブ学生の認識を改めさせて
ヒロインレースも終了させて
物語として綺麗に纏まり過ぎていることだと思う

原作1巻=アニメ1〜4話の出来は良い
でもストーリーとしては既に完結している
そういうイメージ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:54:57.38 ID:63lzg0Dx0.net
海斗さんは2年間眠っていたが、どれくらいでまともに動けるようになるか?
キリト君は僅か1ヶ月で全中女子トップクラスの義妹に剣で勝てるくらいに回復したw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:19:36.24 ID:H05AkxYq0.net
落第は今現在がつまらないワケじゃないんだが、1〜4話の纏まりっぷりが素晴らしすぎて霞むんだよな
4話まで見て思わず原作全部揃えるくらいには面白かった。それ以降は面白いがそこそこなんだよな。三巻分で今作の評価が決まると思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:19:40.40 ID:NTMOC2bp0.net
ヒロインレースって言ってもねぇ
どうせ勝つのは物語が動き出した瞬間に立ち会い
主人公の運命を変える出会いをするメインヒロイン様と決まっているし

落第とアスタリスクはヒロインの裸を見てヒロインがキレて主人公に決闘を挑むところで物語が動き出した
メインヒロイン様とは冒頭で出会っているのですよ冒頭でね

某キリンのように2巻から出て来るような後付けヒロインに勝ち目はねーのですよ








ただ庶民サンプルの場合主人公の運命を変えたのもメイドさん……
鶴の一声で公人を拉致もといゲッツすることに決めたのメイドさんだし……

ツンピュアさん……
ツンピュアさん……

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:33:38.01 ID:POu/D5/30.net
>>456>>458
おおかた同意
俺も思わず円盤予約して原作買い揃えるくらいハマったが、ラストサムライ編はなんとなく後日談的になってるとは思う
全体で見た“英雄譚”の過程たるか、出涸らしの尻すぼみになるか、最後の章はかなり重要

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:04:44.84 ID:bBKK8dKh0.net
>>459
庶民てメインヒロイン誰なん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:23:44.80 ID:+pP8mQYi0.net
で、どれを見ればいいの
時間がないから1つに搾りたい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:25:28.23 ID:lhWxoyBk0.net
自分の好みで選べよ
作品それぞれに特徴があるんだから

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:26:17.37 ID:WqV9W4eZ0.net
対落第庶民のランスアンドへヴィーリスクをみるといい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:26:45.78 ID:uwKtSjr30.net
>>448
風呂覗かれて決闘
女学園に男1人のハーレム展開

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:16:50.76 ID:VB1BRNOp0.net
オリコン  2015年11月16日〜2015年11月22日 ライトノベル商品グループ別(2015年11月30日付)
*1位 33,599部 魔法科高校の劣等生
*2位 22,788部 妹さえいればいい。
*3位 19,513部 冴えない彼女の育てかた(KADOKAWA)
*4位 18,331部 新約 とある魔術の禁書目録
*5位 18,246部 忘却探偵シリーズ
*6位 15,759部 オーバーロード
*7位 14,264部 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
*8位 11,844部 魔弾の王と戦姫<ヴァナディース>(KADOKAWA)
*9位 10,707部 月が導く異世界道中
10位 *9,713部 ありふれた職業で世界最強

秋のラノベアニメ終了

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:19:14.51 ID:6l2+FBp50.net
魔弾がまだ来ないんよ…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:24:21.34 ID:C0IS0TSN0.net
アスタリスクは主人公とピンクが行方不明なオリジナル回がよかったと言われる始末では
次からのトーナメントが主人公より制作にとって険しい戦いになってしまう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 15:12:41.47 ID:63lzg0Dx0.net
これらの作品は全て自己責任アニメということにしよう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:06:56.88 ID:lhWxoyBk0.net
9話まで来たらもう大勢は覆らないからのびのびやればいいんじゃないかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:34:00.76 ID:HniJjkZX0.net
落第と比べるとアスタや35小隊は戦闘がなあ
違和感ありまくりと言うかぶっちゃけしょぼい
始終「は?」って言いたくなる感じ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:39:32.15 ID:POu/D5/30.net
35はああ見えて案外戦闘は(尺が足りないから仕方なしにだけど)そんなにしっかり見せる気ないように思うから言うほど気にならない
アスタはなあ、きっちり決闘の体裁整えてスカスカだから肩すかしを食らうかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:49:36.28 ID:dNABbCBq0.net
戦闘の演出や描写は下手糞でも
アスタはバディもの、35はチームものとして描けそうなのに
単に個別攻略ルートの交代制だけで話を進めてるから
予め提示されている設定や状況と実際のストーリーとの乖離が激しい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:06:23.24 ID:4wKSwauL0.net
>>468
アスタ信者は毎回盛り返してきたといってるから信用できないわw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:53:02.72 ID:r72ePEPA0.net
アスタは日常系目指した方が良いんじゃね
そっちの方が評判良いみたいじゃん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:58:27.56 ID:lhWxoyBk0.net
田村みたいなキャラがいないと結構退屈やと思うで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:03:24.21 ID:r72ePEPA0.net
じゃあどうすりゃいいんだよ!(逆ギレ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:10:38.67 ID:hUy+M87q0.net
>>459
アスタは原作においては日増しに幼馴染の正妻度がアップしているらしいよ
一方、姫様のほうも「漢だ」「まさに主人公にふさわしい」と主人公度がアップして好評らしい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:13:55.02 ID:lhWxoyBk0.net
きりんにドジっ子させるか会長のエロ攻撃ぐらいか

そもそも青自体冷静なキャラのようだが、
他が退屈な奴ばかりで、青がボケでも突っ込みでも、相手出来るキャラがいない
だから存在忘れられたり、出て来て突然パートナー断られるとか、
そんな使い方しかできてない
この作家人間関係うまく書けないんじゃないの

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:14:07.14 ID:XecRFip10.net
姫様は試合に勝って勝負に負けたわけだな!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:25:43.13 ID:TLB9vO320.net
>>478
つまり…
主人公が姫様で、その正妻が幼馴染…という事…か…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:27:57.34 ID:hUy+M87q0.net
それは違うと思う たぶん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:30:53.29 ID:lhWxoyBk0.net
幼馴染の正妻はきりんだもんな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:18:19.99 ID:C/HDYllA0.net
アスタの戦闘って迫力ないけど動くとこはちゃんと動くから好きよ
落第は8話でこけたせいで戦闘シーンのアドバンテージがほぼなくなった気がする

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:34:44.68 ID:RgKspmx60.net
>>478
もう、アヤトを巡って正妻戦争するしかないな!
それで外伝にすればいいじゃん。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:02:16.52 ID:gRFjWJRs0.net
アドバンテージがwwwwwww
ほぼないwwwwwww

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:04:51.06 ID:C0IS0TSN0.net
原作力が大差ないんだから金かかってそうなアスタリスクが普通ならアドバンテージありそうなんだけどな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:13:54.54 ID:r72ePEPA0.net
でもこの段階で最終評価を下すならアスタが良いとは言えないな
初期四話のまとまりがよかったと言える落第に対してアスタリスクの何がよかったとは言えないところ
最終決定はまだまだとしても総評では未だ並べてないのでもうちょっとアスタに有利な材料が欲しい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:15:49.95 ID:lhWxoyBk0.net
これからトーナメントかなんかやるんだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:42:49.26 ID:C/HDYllA0.net
アスタはずっと起伏無く淡々と進んでくから評価はもう決まってるようなもん
キャラ増えて世界観広がって多少マシになったかな程度

落第のほうがギャグがある分まだ良いと言えるけど
今後も辛気くさい展開続くから見るのがだるいっちゃだるい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:56:18.28 ID:d0s/KPF10.net
庶民、過大評価されすぎじゃね?
ただのハーレムものじゃん
ギャグもイマイチだし、エロもソフトだし
特筆するなら謎メイドさんくらいかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:14:08.54 ID:prHz3mk70.net
庶民はヒロインがみんな可愛い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:14:45.69 ID:kDjas1UU0.net
庶民そんなに高評価されてたのか
ふふふ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:18:04.89 ID:HgwZVdQ90.net
>>466
落第って10月〜11月10日あたりまででシリーズ累計13万部くらい
売れていたと思う。秋ラノベで圧勝。しかし
地味に9月末にでてた新妹のコミカライズ漫画6巻、4週で7万部以上うれた
数字をもっている順番

新妹漫画>>>>>落第ラノベ≧新妹ラノベ>>アスタリスクラノベ>落第漫画

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:18:24.67 ID:KDQBKmeh0.net
つまらないバトルやるくらいなら最初からない方がいいというのを庶民サンプルは体現してるのかも知れない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:19:14.63 ID:dEuwFU6n0.net
辛口に定評のある>>491が一つ特筆出来るもの上げられるなら充分じゃな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:19:38.31 ID:HgwZVdQ90.net
新妹コミカライズ漫画、これでも落ちていたようだけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:19:40.75 ID:d0s/KPF10.net
このスレで庶民で検索かけると高評価ばっかだぞ??

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:28:31.65 ID:UUEsiRG50.net
>>466
オーバーロードまだ売れてるのかよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:28:33.54 ID:C0IS0TSN0.net
視聴満足度は上がっても視聴者数が増える方向には行かない深夜アニメは珍しくない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:57:29.78 ID:uwKtSjr30.net
>>466
新巻出てないのに売れ続けてるオバロすげーw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:27:09.29 ID:4QURvmA20.net
35もアスタも禁書あたりのガワだけマネて設定もなにもかも手抜きすぎ
いや、35は小隊の仲間以外を救わないという点では独自性だしているけど
それって結局思いついてもあえてやらない意外性だから面白くなるわがないんだよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:28:52.34 ID:7OeDWAKP0.net
庶民とか1話切りだろ
でんでん現象って奴じゃないの

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:33:52.58 ID:gYXwBBMr0.net
異能力者が学園内で公然とドンパチ出来るって舞台設定はやはり禁書が初出なんかね?
あれも当時は型月のパクリだとかで叩かれたもんだが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:35:35.27 ID:4QURvmA20.net
>>504
リアルバウトハイスクールとか探せばいくらでもあるんじゃね?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:51:59.13 ID:Au15w3q60.net
>>484
え?
アドバンテージって

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:52:30.18 ID:5iG8PPzt0.net
売れる売れないで言えば新妹だけがそこそこ売れてあとは2000売れれば快挙くらいの情勢なんだろうな
4桁の可能性があるのが落第とアスタだけかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:56:38.59 ID:R8PRYYnZ0.net
ラノベ原作のアニメは特典小説付けるかどうかだけでアニメの出来関係なく数字増えるしな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:11:00.10 ID:1H1k6rnQ0.net
能力者学園ものが飽食気味な気がするな


2015年冬期は聖剣使い、アブデュオ、ファフニール (新妹は一般人大多数のごく普通の学校に通っていたのに魔族やら神族やらの争いに巻き込まれたDDパターン)
      ↓
2015年春期は該当無し、ラノベ原作じゃないものを入れるならオワセラ (ダンまちはレベルがあったり能力値を上げてくれる神様がいたりするゲーム風の異世界冒険もの)
      ↓
2015年夏期は空戦 (六花の勇者は異世界冒険……と見せかけ密室事件の犯人探し) (GATEは自衛隊所属で近代兵器で異世界攻略もの) (オバロはMMOの延長戦上にあるような異世界制圧もの)
      ↓
落第、対魔導、アスタリスク


もういいいっちゅうねんって感じかね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:18:10.64 ID:ZgJZlrom0.net
いま、新宿ピカデリーなどで上映中のアメリカ製3DCGアニメ「RWBY」(ルビー)も
能力者たちによる武闘学園モノなので、この手の作品の影響が太平洋を渡ってしまった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 05:38:34.85 ID:HK29ea7f0.net
今年の1巻5000枚越えしたラノベアニメは
冴えカノ、新妹1期、ユーフォニアム、ダンまち、俺ガイル2期、D×D3期、オバロ、GATE
量産されるのと対象的に能力者学園ものは一つも入っていないというのが皮肉な結果だねぇ

あと実はダンまちのクールには能力者学園ものにミカグラ学園組曲(MF文庫J)があった
珍しい女主人公タイプだからテンプレラノベには数えられていないけど
軽い雰囲気とは対象的に能力バトルで寝床や食糧やらを引っ括めた待遇を決定する能力バトル最重点の学園設定だった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 06:06:34.99 ID:L7zcq6n80.net
>>510
エックスメンとかスパイダーマンとが普通に学園超能力ヒーローは昔からあるだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:17:13.09 ID:gIBk37lE0.net
禁書が起源とかラノベキッズかよw
魔界学園とか色々あるだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:57:25.01 ID:INPkX/ir0.net
>>494
いや、落第とアスタのラノベは同じだけしか売れてないぞ
落第の新刊が出たから多く見えるけど、新刊はアニメ化関係なく一定の伸びがあるので、それを抜くと同じ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:11:11.54 ID:hCJbqMHN0.net
>>507
B地区解禁すれば新妹を上回れるかもしれない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:14:20.65 ID:Pb0QB9uB0.net
>>513
超能力学園Zとかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:31:23.41 ID:6LWXDZCl0.net
>>466
なろう出身強いな…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:45:27.55 ID:PhFlBvNj0.net
>>466
>ロクでなし魔術講師と禁忌教典

内容知らないけどタイトルが最強のメソッドを綴りそうなので
アニメ化する時は稲垣監督で頼むわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:47:32.34 ID:JK1CXAYS0.net
さすおに!!をディオメディアと稲垣でやるべき

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:56:22.25 ID:h9y2CKdO0.net
>>516
あれはいい青春映画だった...

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:42:05.81 ID:YZhWvC4T0.net
落第は最初だけやったな・・・
原作かったのに放置したままだな。

結局ラノベ7作大差ないで終わりそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:11:11.69 ID:JoGJBTlU0.net
アスタリスクと落第が似てるだけで、どっちもISとも劣等生とも似てないよな
まあ主人公はどっちもお兄様だけどw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:27:29.21 ID:JoGJBTlU0.net
>>511
新妹とD×Dは一応能力者学園モノだよね
それ以上にエロアニメって属性のが強いけどw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:57:17.63 ID:YIwKxSZS0.net
どうみてもアスタリスクはIS、落第はお兄様の系譜だろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:02:38.56 ID:JK1CXAYS0.net
そもそもアスタリスクてクズルへの面当てで作ったんじゃねかったか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:33:24.67 ID:HK29ea7f0.net
>>523
能力者を集めた学校じゃないだろ
D×Dは生徒会とオカルト研究会の15人程度
新妹は生徒5人くらいで先生ズを入れても10人も居ない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:43:44.98 ID:65Khu0H50.net
>>466
冴えカノって最近の展開でハーレム主人公が文章書き担当になるらしいじゃん
すげえメアリー・スーきたな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:03:11.49 ID:G6I0Eyq40.net
>>503
その通り!
ステマに騙されてはいけない
劣等生のさすおにが気持ち悪いって叩かれるなら
庶民サンプルのさすしょみも気持ち悪すぎる
幼女がいきなる脱ぎだすところとかすごい気持ち悪いし
そんなのが高評価されていると言うのはアニオタが犯罪者予備軍であると貶めたい者の策略だろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:07:57.23 ID:Xyun1uG40.net
ステマ・予備軍・策略

えらいまたコテコテというか、なんか一昔前に戻った感じというか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:14:31.33 ID:FTmDi1DaO.net
>>528
まぁさすしょみは今でも気持ち悪いけど
ヒロイン同士のやり取りはテンプレラノベ勢で一番面白いよ
落第は珠雫がほとんど身を引いてステラと珠雫のアレがなくなったけど
庶民はツンピュア金髪ふとももの3人で延々と続けている感じ
35とアスタリスクは最初から大人しく過ぎ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:15:23.01 ID:+zL6uaQt0.net
>>524
アスタは露骨にISの二匹目を狙ってるくせに

ISみたいな恥知らずなブヒ作品じゃないです
バトルやシリアスな展開を見てくださいISとは違うんです

みたいな作風にして結局誰も得しない一番ダメなパターン

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:20:50.04 ID:SQoELUqi0.net
エイトビットが作らなかった時点でね
最近のエイトビットはダメダメだけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:21:33.22 ID:TdChLU2L0.net
サイラスやオッサンのあんな顛末見せられて、シリアスに期待しろと言われてもな
これから面白くなるかも知れないと期待するから見るわけだが、
売上的には今更いい話来ても挽回出来ない回まで来ちゃったね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:41:30.42 ID:Scfvvt070.net
エイトビット初のオリジナルアニメ…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:51:41.86 ID:JK1CXAYS0.net
8bitはアブソの頃くらいから何かおかしくなってたよね
人抜けたのかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:52:09.13 ID:FTmDi1DaO.net
>>531
女にしか能力(IS適合)が発現しない世界観で
男だが何故か(本編で説明もなく)能力が発現し
能力者(IS適合者)を集めた事実上の女子校に
男ながら転入
だから男は主人公一人だぜ
周りの女どもみんな主人公に迫って来やがるぜ



ISはこの潔さだもんな……
ぶっちゃけアスタリスクは設定を真似ようともしていないと思う
共学にする時点で違うもん
設定を真似たけどブヒ特化が出来なかったのが精霊使い(女の作者)
設定にヒロインの救われなさと鬱シリアスを入れ過ぎてブヒる以前の問題になったのがファフニール

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:53:56.31 ID:Xyun1uG40.net
>>536
サクラ大戦が通った道なんだけどな、その設定

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:05:10.67 ID:4QURvmA20.net
Isが名作だとは思わないけど
馬鹿が書く馬鹿な組織の馬鹿な政治的駆け引きと馬鹿な戦争をみると
アレくらい開き直ってる方がちゃんとしているように見えるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:11:51.00 ID:6Xeoug2i0.net
>>536
ファフニールは戦闘シーンがカットされて必殺技めいまで間違われるアニメ化で
精霊使いや魔弾はアニメ化後のISにはには匹敵しないが、売れてる方だ

アニメの出来で比較するのは可哀想すぎる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:40:37.52 ID:4Hd1kfP20.net
ISはマジで単純だな
アスタは姉探しでよかったのに何をやっているんだ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:52:06.57 ID:nDXSEcu80.net
余談

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:11:16.61 ID:TOWpVq500.net
姉探ししないなら別にOPで涙目で姉に手を伸ばしながら追い掛ける主人公も
冒頭で姉がバトルで負けたか生死不明の重傷を負ったかみたいな描写なんか
しなくていいのに何がしたいのかわからないアスタ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:30:07.66 ID:4QURvmA20.net
多分、原作でも伏線消化されてないだろうし
カットしてもよかったよな
つーか、キャラだけ借りていっそ全部改変した方がよかったんじゃね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:41:01.66 ID:TdChLU2L0.net
姉は、最強主人公、封印開放でパワーアップ、という能力設定のために必要だった
また姉を行方不明にすることで転入動機としている
しかし、ユリスと出会って自分のやりたいこと見つけたらしいのは結構だけれども、
なぜそれほどまでに自分に影響を与えた姉の捜索に不熱心なのかよくわからなくなって来る

これじゃ女の尻を追いかけてなすべきことをなしてない、と見えてしまう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:44:11.00 ID:jBaz6Lai0.net
目の前で攫われたわけでもない姉探しに必死だとそれはそれで重度のシスコンぽくなる
都会に行ったねーちゃんが音信不通にぐらいの感じならあんなもんなんだろ
どっちかというと世界観やら星武祭やらワクワク感が足りてないのがいけない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:51:03.51 ID:TdChLU2L0.net
いやいや母親代わりでしょ
それで姉を追いかけて転入して来たんやないですか
そんなどこにでもいる姉弟の関係と同じように見て「普通」を当てはめるのは無理がある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:03:49.80 ID:jBaz6Lai0.net
手がかり求めて来たのは分かってるし、足跡途絶えたから保留にしてるんだろ
必死になって姉を探す依存度高そうなシスコンにしろってか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:17:40.31 ID:v6MYZaKT0.net
俺ら視点だと姉ちゃん死んでるか明らかにヤバイ状況だから温度差がな
ただ、知りうる限り事情通そうなクローディアと顔見知りになっても何も判らんとなると
剣以外は無能そうな主人公が今何すればいいんだよ感もある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:18:15.73 ID:TdChLU2L0.net
姉妹いなくなったらキリト必死に探すと思うよ
ワンサマーだって宗太だって小鷹だってみんな必死に探すと思うよ
それは至極普通のことやで

そう進まずに、それは置いといて、仲良くなった女の子とがんばりますってのが、劇作としてアカン
殺人事件の犯人を追いかけてたけど手がかりないんで、女の子と仲良くなってきゃっきゃうふふやりますっていうくらいアカン

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:23:04.91 ID:jBaz6Lai0.net
肉親が消息不明になればそりゃ探すし、*の主人公(名前なんだっけ?)だって探してる
だが自分の生活全て投げ打って探せって言われても困る

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:30:45.24 ID:TdChLU2L0.net
劇作上の問題

姉を追って転入して来た、手がかりはありません、なので他のことやります
でなくて、作者は、手がかりを与えて、主人公を導いて行かないと
姉を追って転入して来て女と出会った、そしたらその女が手がかりを持っていた、とか

もしそうしないなら、姉が失踪したとか追いかけて来たとかいうのは不要

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:31:04.20 ID:t5z614FQ0.net
多分、2クール終わりには、姉発見で感動の演出して終わりなんだろ(鼻ホジ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:32:56.59 ID:97iIwDIC0.net
*は大会で優勝すれば国が動くレベルの権力を行使できるからね
ヒロインの夢を叶えながら姉の教えを守ることができる、しかも何もできない状態から手がかりを得る可能性もあるなら全然間違った選択ではないと思うけどね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:36:26.75 ID:gXB1liqX0.net
>>553
俺だったらそうだな、月に行きたいとか願うかもしれんw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:37:46.88 ID:97iIwDIC0.net
>>554
*の外伝漫画の主人公と同じ願いだね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:37:52.33 ID:jBaz6Lai0.net
そういやワンサマーって姉必死に探してたっけ…?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:38:39.20 ID:4Hd1kfP20.net
それならそれを公言すればいいのに
大会優勝すれば姉ちゃん探せるしヒロイン協力してってさ
今のままだとやることないからヒロインに協力するわみたいな軽さでそんな暇あったら姉探せって思っちゃうだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:41:19.73 ID:fAflye0S0.net
最初から姉を見つけるために大会で優勝したいってお話でよかったのに不必要な設定入れたせいで好感度下げまくって主人公いらねー状態になってる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:41:44.13 ID:TdChLU2L0.net
>>552
必死に探してるなら感動もするやろけど、
今のままだと「なんか偶然見つかっちゃいましたテヘっ」っていうしょうもない感じになるな

これはきりんのとこでも似たようなことやってる
オッサンにバイバイして晴れがましい顔してるけど、親父どないすんねんな、と
ビジョン示さないから何か曖昧な感じになってしまう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:46:24.71 ID:/QefWgcq0.net
アスタリスクはハーレムエンドの望みが一応あるからいい
原作ではお姫様が愛人容認発言してるらしいし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:49:08.49 ID:nDXSEcu80.net
>>559
wikiでネタバレみたけどシェンロン(=権力)にお願いする感じになるからもっと残念な感じに…
物事の解決の前後で all or nothing すぎるのが問題なのかと

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:50:11.44 ID:jBaz6Lai0.net
いうてもシスコン主人公必死の姉探しなんて別に見たくないわけでな
導入段階での主人公の背景説明、後の伏線ならこんなもんだろ
それより学園都市来てから主人公のやってることが大して面白くないのがいかんよ、派手さに欠ける

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:52:29.03 ID:+zL6uaQt0.net
アスタの姉に関しては思わせぶりなシーン入れたアニメの脚本家が100パー悪い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:52:59.75 ID:97iIwDIC0.net
大切な姉が自分に封印の魔法をかけて突然どこかに行ってしまったからね
姉が大切な存在であるが故に主人公も色々と葛藤しているのよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:55:46.66 ID:4Hd1kfP20.net
>>563
完全に同意
所詮導入なのにメインヒロインのようにヤバイ展開にあってるのが悪い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:57:14.94 ID:TdChLU2L0.net
>いうてもシスコン主人公必死の姉探しなんて別に見たくないわけでな

だったら失踪した姉追って来たなんてコト自体が要らないわけでな
もっとちゃらんぽらんな動機で十分

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:57:22.38 ID:1H1k6rnQ0.net
姉探しをひとまず置いておいても戦いにかけるモチベーションが無さ過ぎてバトルが盛り上がらないのが……

優勝して(最低でもベスト8には入って)魔法騎士になる(そして家では居ないものとして扱い、学園入りしてからはあろうことか散々妨害してきやがった家の連中に一泡吹かせてやる)
という薄暗い欲求を含んだ優勝自体が目的なのが落第

優勝もワイズマンの地位もぶっちゃけどうでもいいんだが暫定1位のあいつに用がある(俺にもっと力があれば今すぐにでも洗いざらい吐かせた上でぶち殺してやるんだが……)
というサドンデス形式を利用して合法的に復讐を果たしたいのが機巧少女

アスタリスクの場合は仲良くなった女の子が優勝を目指しているんで協力して優勝しますよってくらいのノリでしょ?
優勝すれば国家権力クラスを動かせるので姉のことも頼んでおけばいいかなってそういう

なんだかなー

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:58:14.70 ID:TOWpVq500.net
なんか温度差がわかった気がする
普通の作劇目線で言えば肉親(なのか?)行方不明なんだから姉探しを行動や態度や言動で示すだろ
だけど
テンプレ目線で言えばただのシスコン主人公になるんだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:01:53.23 ID:4Hd1kfP20.net
ヒロインに首ったけの設定でもあった方がまだ受け入れやすいわな
わざわざ学校に来てまで姉探ししてるのに成り行きで仲良くなった相手を優勝させるために放置

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:04:16.19 ID:TdChLU2L0.net
半分背負ってやる病の人だったらどうしたんだろうなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:05:18.94 ID:nDXSEcu80.net
もう少し姉が辿った軌跡をアヤトが事前に知れるようにすれば印象が変わったと思う
ところが現状は、姉はアヤトの足枷な印象で、アヤトはシスコンに…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:05:47.08 ID:+zL6uaQt0.net
主人公視点
姉が随分前から行方不明だけど心配はしてない
大人だしつええし
消息知りたくないわけじゃないけど切羽詰ってるわけじゃないし

視聴者視点
姉なんかやべーじゃん、あの後どうなっちゃったんだよ
超絶にやさぐれて極悪最強キャラになっちゃうんじゃないの?
CV中原だし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:07:48.43 ID:4Hd1kfP20.net
アヤトはシスコンというかチャランポラン
そもそも自分探しとか言ってたよな、消息不明の姉探しではなく?ってなるだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:09:42.62 ID:0XDMQuZX0.net
*の主人公は鈍感ラッキースケベ以外の人間性があまり見えてこないのがな・・・
しかも姉ちゃんによる力の封印って三段階で、現状一つ目を5分間しか解放できないってお前どんだけ強かったんだよっていう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:12:49.85 ID:h9y2CKdO0.net
1話のアバンで決闘してたキャラなのに、物語が進んでも誰も話題にしない、描写もない、なんて作品としてどうよ?と思う
単に転校した理由だけなら、1話の真ん中とかで軽く触れてもいいわけだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:15:41.13 ID:Scfvvt070.net
今見てるアスタリスク視聴者のうちかなりの割合が主人公もピンクもそれほど必要としてなさそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:18:40.88 ID:jBaz6Lai0.net
それはあるな、*はもっとかいちょーの出番増やせよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:18:46.01 ID:1H1k6rnQ0.net
そういや精霊使いや空戦も
トーナメントorサドンデスorランダムマッチで
人間相手に必死に戦って優勝を狙う理由がいまいちわからなかったな

一度売れたらガワだけ似せた劣化コピーを量産させる角川全体の問題に思えてきたぞ
まぁ新妹は鬼畜美学の時からその出生故に命を狙われている元魔王の娘を守るで一貫しているけど

そして今期はその新妹の2期が一番売れそうだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:23:35.83 ID:nDXSEcu80.net
>>577
秘密のお話や何か企んでるような場面じゃなくて生き生きとしてる場面を希望

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:24:26.46 ID:1H1k6rnQ0.net
新妹1期の時は
冴えかの>>>新妹>>アブデュオ>聖剣使い>ファフニール>ISUCA(違うw)
だったんよね

今期は数こそ増えたがポスト冴えかのは現れなかったようだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:24:58.86 ID:Scfvvt070.net
空戦は優勝したらランク昇格+一人加入で負けたら解散じゃなかったか
教官さんが余裕こいてたからあまり悲壮感が感じられなかったが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:26:27.25 ID:4Hd1kfP20.net
ハーレムにありがちなパターンが主人公要らない、メインヒロインのキャラが弱い
あと女キャラの魅力を売りにしてる作品だと男主人公の俺TUEEEEは女の出番をとるために微妙に喰い合わせが悪い
俺TUEEEEEE作品の女はトロフィー、アクセサリーなんで女の扱いが根本的に違う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:28:01.09 ID:65Khu0H50.net
ちなみにアスタ原作では
エロアピールすべりまくってきた腹黒金髪さんが急に(ほんの少しだけ)ヒロイン描写されて俺歓喜

まあアニメの出来は落第や庶民に完敗ですが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:36:14.21 ID:TdChLU2L0.net
主人公に面白みがないせいか、女キャラの魅力を引き出せてないところが微妙だ
青とか一人相撲感がすごいし、きりんやピンクをうまくいじってやるスキルが主人公にない
腹黒さんは勝手に魅力振りまく人だからいいだろうけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:38:17.06 ID:+zL6uaQt0.net
腹黒は隙が無さ過ぎてダメ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:39:05.17 ID:TOWpVq500.net
腹黒さんも女グループからはある程度距離があるし
なんかフィクサー役気取ってるけど割と現場主義的な
ショボさがあるし、そもそも腹黒という名称自体ショボいし
作中めちゃシコ要因でしかない割と可哀想なキャラメイクやポジション

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:41:39.39 ID:W1FehAfY0.net
>>511
ミカグラって主人公が特訓しまくってたり
戦闘経験や技術が重要視されててその差で代表の上級生が圧倒的に強いとか
(相手が能力を使わなくとも主人公達が完封されるほどのレベル差)
その辺が中高生向けのオサレ能力バトルに見えて妙に泥臭いな
アニメじゃ全然そんな感じしないからそこも「原作とは別の作品」と言われる一因か

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:44:56.74 ID:7/cz5nm+0.net
確かに、*の主人公がどんなやつだ、って訊かれても、何も言えない。答えられない。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:51:08.17 ID:7OeDWAKP0.net
アナルリスクは主人公とピンクのペアが出ないほうが面白いという致命的欠点がな
おっさんも消えちゃったしペア戦闘にすることで他のヒロインとのからみも減るという

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:52:19.52 ID:TdChLU2L0.net
まあ確かに、雰囲気は頭脳派だが、エロサービスと権力振りかざすことぐらいしかしてないな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:58:19.12 ID:nDXSEcu80.net
きりんのおじさんを相手にしたときの腹黒さんはなんか微妙だった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:02:22.82 ID:t5z614FQ0.net
>>570
とりあえず関係者すべてにダンビラ突きつけて「吐け!!吐かねば魔女として断罪し斬る!!!」
ぶっちゃけ現行の他の学園モノと違って生徒だろうが容赦なく死んでいく
殺伐としすぎな世界だからなww

もっとも、*だって高校生?な姉が行方不明になっても周りの大人達が出てきやしない
ある意味殺伐とした世界観ではあるよねwww

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:11:12.18 ID:5xzjFslY0.net
アスタの主人公いいじゃん
強いし美少女には優しくて守ってくれるし
お前らみたいなキモオタは守ってくれないからお前らに評判が悪いのは分かるが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:15:26.66 ID:RNunGZMn0.net
>>572
>主人公視点
>姉が随分前から行方不明だけど心配はしてない
>大人だしつええし
>消息知りたくないわけじゃないけど切羽詰ってるわけじゃないし

ほんとはあいたいにきまってるよ
でもいきなり自分封印していなくなったとか
だいすきなお姉ちゃんにきらわれたにちがいないよ
ちゃんとさがしておまえなんかきらいだっていわれるのがものすごくこわいんだよ

っていう深層心理から乗り気じゃないのをごまかしてたんですってのは
個人的に大好物な展開なんだけど伏線それが明らかになる巻まで全然なくて唐突なのが残念

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:29:04.02 ID:BDzjT3vC0.net
たいていの人はそう思ってただろうに
ピンクを守るのが俺の夢だとか目輝かせて言い出したもんだからぽかーんと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:29:52.46 ID:1H1k6rnQ0.net
>>589
アスタリスクはアブデュオ以上精霊使い未満が良いとこだと思う
新妹が2期で3500〜4000まで落ちそうなのにそのさらに下にいるし
ちな円盤売上はググったらここが出たttp://dvdbd.wiki.fc2.com/

>>592
対魔導においては生存がかかってくるからなw
戦いにかけるモチベーションがそこいらの能力者学園ものの比ではないw
敗北は文字通り死を意味するw
特に主人公は芋砂ポジのうさぎちゃんと違って鎧を着た肉壁ポジだしワンミスで死ねる
まぁ軽装備で前線に出っ張る桜花の方が先に死にそうだけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:39:35.12 ID:pRCpBGPv0.net
>>538
そうか?
ISも割と馬鹿な組織や軍隊や駆け引きを盛っていた気がするけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:47:18.37 ID:RNunGZMn0.net
ISはちょっとどんどんあたまおかしくなるからISが最低だというフィルタが取っ払えず
どんな作品もISよりマシって思えてしまう
だいたいイズルのせい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:04:46.65 ID:sYYyDn/N0.net
同じ土俵の戦いなら35が勝利してた感じだなぁ。
環境に恵まれなかったな。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:01:31.43 ID:sY/rnFD+0.net
パスタはジト目ちゃんがドーンって言わなくなったから終わった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:09:50.10 ID:0bfXvcfxO.net
落第と対魔導と庶民サンプルの並行制作だもんな……
ついでにイリヤの円盤付属OVAと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:17:56.16 ID:90O7NK7o0.net
前期3本、今期も3本でOVAも作ってと異常だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:19:27.25 ID:dLJWLMXf0.net
今知ったけどアスタリスクだけじゃなくてへヴィ―オブジェクトも2クールかよw
やっちまったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:27:04.23 ID:fPBspiOO0.net
>>603
知らなかったのかよ 第一話見て「これを2クールやるのか・・・」と溜息ついてたわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:35:40.13 ID:sjoHavhZ0.net
障害物競走なら普通は泥まみれ 南極大陸制圧戦
サブタイのオサレさだけは評価してたのにそれすらなくなったんだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:46:36.30 ID:JuOpT7/H0.net
>>601
ストブラOVAも

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:37:47.55 ID:dfMo7QDQ0.net
基本不評だけどアスタリスクの話題ばっかりになってるな
落第見捨てられたか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:38:02.94 ID:JGSj/DzV0.net
ヘビオはロリとオッサンのコンビ主人公巻も先出しして混ぜとけば多少の退屈はまいやどうだろな

第一世代が現代兵器蹂躙して運用がガラッと変って軍が形骸化した後に
地形特化型の第二世代が代等して防御ガバガバになって軍でもギリ行けんじゃ?ってなってるけど
テロ屋も弱小国もやる前から諦めムードになるし先進国だけのガンダムファイト化美味しいから
このまま適当に戦争ゴッコしようぜって思ってたら馬鹿二人が倒したでござる
英雄としてまつり上げてまた同じ事させて殺そうと思ったら死なない上に
直接殴りに来たでござる

って大雑把な内容は面白そう(あくまで「そう」)だから
勢いで押し切る感じの映画で一本やっておしまいでよかった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:50:15.65 ID:Q+tVyXEG0.net
>>607
飽きたと言うか序盤の勢いがなく物足りない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:53:32.68 ID:Q+tVyXEG0.net
ベビーオブジェクト来週特別版組ww

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:09:47.30 ID:dcRwrVJf0.net
落第は剣士殺しの話入ってから一気につまらなくなったわ
松岡回はすげえ面白かったんだが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:13:58.12 ID:5Ht9SXD+0.net
落第のダメさはほぼ演出っていう視覚的な部分だから言語化しにくい
アスタは演出はおろか脚本や展開の部分も多いから言語化しやすい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:21:08.35 ID:ZEx0UKAc0.net
さす信者

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:56:41.55 ID:zA1pCnv/0.net
ケチのつけどころっていえば奥義の演出ぐらいでそれ以外は可もなく不可もなくで特に語ることがない
放送直後ならまだしももう数日経っちゃってるしな

>>611
桐原君と比べると綾辻先輩と蔵人のキャラパワーが足りてないんだよな
桐原君自身のキャラパワーっていうより松岡の演技のおかげだけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:33:03.30 ID:CEd+uGT40.net
落第は主人公が対戦する男の中の人に、別作品での主人公を演じている人を
起用しているのが何か面白い
声だけだと一輝vs物部悠だったり、一輝vs草薙タケルだもんな

この先、田丸篤志や石川界人が敵役で出る機会は無いのだろうか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:10:53.83 ID:O7aUV6a40.net
学内戦始まって初戦突破、さあ次の対戦相手は?ってところで
松岡より弱い小林、学内戦と関係ないクラウドっていうメンツでは厳しい
「とんだ寄り道」だし、主人公たちとの因縁もないから盛り上がれない
別巻読まされてる感じ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:54:15.47 ID:888dcLYw0.net
「あ、そーれ ワーストワン!ワーストワン!」
腹が立ったがワロタ

もし松岡くんのアドリブだったら松岡くん天才w

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:46:44.67 ID:qf5qqaGl0.net
>>617
「あ、そーれ」の合いの手はアドリブってラジオで言ってた
他の出演者も笑いこらえるのに必死だったとか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:08:26.35 ID:sFLQFcCD0.net
>声だけだと一輝vs物部悠だったり

ファフニール厨かよ
松岡なら他にあるだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:28:20.31 ID:0bfXvcfxO.net
>>606
あれもシルリンなのか……

>>616
松岡くん以上に因縁の対戦相手なんてもう学校内には居ないんだよなぁ
家の連中→当時の教師→松岡くんという経緯だからしいてあげるなら家の連中だけど
政治的圧力をかけてくる相手であって直接喧嘩を売ってくる相手でもないし因縁の対戦相手にはならんし
1巻でほぼほぼ完結してしまって2巻の蛇足感が半端ないパターン
1巻の出来という意味では圧勝だったんだけどね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:28:21.29 ID:SDuUctZ30.net
何故素直にキリトと言えないのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:36:10.21 ID:Q+tVyXEG0.net
松岡どうした
http://www.girls-style.jp/selection/bangumi/report/003/03bgr01.jpg
http://www.girls-style.jp/selection/bangumi/report/003/03bgr03.jpg
http://www.girls-style.jp/selection/bangumi/report/003/03bgr06.jpg
http://www.girls-style.jp/selection/bangumi/report/003/03bgr08.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:50:35.31 ID:O7aUV6a40.net
しかし新妹、名も無き新井の乳揺れしか見所ないとかどうしてくれるんだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:42:10.17 ID:lxY2Mzu40.net
無理矢理期待させようとしているものは大抵面白くない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:46:42.21 ID:18jflPVN0.net
落第騎士は二巻が一番つまらないって良く言われてるらしいからな
アニメの剣士殺し編がイマイチ盛り上がらなかったのは当然っちゃ当然かもな
ただ次のエピソードは割と盛り上がるんじゃないかな?…多分……

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:58:46.85 ID:o/IuLVGD0.net
落第とアスタリクスはテンプレだけあって手堅い作りだと思う
35小隊は最初からもう色々とどうしようもない出来だった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:37:02.46 ID:SecXjmrt0.net
落第はヒロイン決まっちゃったし、キャラ萌えではもう売れないから厳しいだろ

アスタはきっと次から面白くなる!が合い言葉w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:40:01.90 ID:oB1bDIDr0.net
アスタはロリキャラが出た途端に盛り上がってるみたいだからもうそれを売りにするしかないんじゃないか
ほかに見所があんまりないと思うし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:42:41.07 ID:0Q0PneBk0.net
アスタはロリ巨乳カワイイで売るしかないんだから
もうフェスタなんかやめちゃって日常回だけやってればいいんじゃないかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:46:16.59 ID:0bfXvcfxO.net
落第は1巻部分でやりきって2巻部分が蛇足になった感があるけど
残りのラノベ勢は1巻部分でミスって切られた感じがする
最近庶民サンプルが凄く面白く感じるけど
多分これがデンデン現象だよね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:00:08.31 ID:0Q0PneBk0.net
>>630
でんでん現象とは視聴母集団が減っていくことで良いという人の比率が上がることで、個人の感想として良くなっていくのとは違う
自分の感想を信じろよ
仮に世間的にボロクソ言われててもそれを良いと思う人も少なからず居るもんだ
その少なからず側に自分が含まれるだけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:30:38.75 ID:oB1bDIDr0.net
庶民サンプルは100%コメディだから他のラノベアニメがバトルで盛り上げられず苦戦してるのとは前提が違う
視聴者の数とか人気は知らんが、どういう類のものか理解して視聴すれば見やすいというのはあるだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:32:31.26 ID:eQ91QxjG0.net
コンレボ本スレがでんでん現象の見本だな
もう批判する人は残っておらず見ているのも信者だけで、面白くないと思っている連中はとっくに切った後という
オリジナルアニメはだいたいそうなるけどね
ラノベ原作アニメは面白くないと思っていてもキャラが可愛いで視聴継続されるパターンが多々ある
アスタリスクとかなまじ作画が良いから切り辛いw
逆に対魔導は大半の連中に切られただろう……
ここでもアスタリスクと落第の話題がほとんどで対魔導の話題はほとんど出ない
稀に庶民を面白く感じた人が「面白く感じるんだが……」と自分の感性に疑問符を抱きつつ書き込むと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:38:00.62 ID:O7aUV6a40.net
35やランマスやHOの話もしてもいいんだが、続かないからな
今日も新妹の話を出してみたが、やっぱり続かなかった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:41:54.26 ID:oB1bDIDr0.net
庶民サンプル面白いと思うけど売れるとは思わない
でんでん現象だか知らないが注目度が低くて見てる人自体少ないんじゃないかと
落第やアスタの注目度と比べるとね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:43:51.66 ID:eQ91QxjG0.net
と思ったけど『35』も検索ワードに含めれば一番多かったわ

『対魔導』 17件 『35』 100より多い一致があります
『落第』 100より多い一致があります
『アスタリスク』 60件 『*』 34件
『庶民』 57件
『新妹』 41件
『HO』 13件 『へヴィ』5件 『オブ』 11件 『ヘビオ』 3件
『ランス』 6件 『ランマス』 4件

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:50:21.12 ID:O7aUV6a40.net
35ってスレ番とかタイムスタンプとかも検索に引っかかるんじゃないの

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:51:42.68 ID:oB1bDIDr0.net
35は導入部分が唐突でいろいろはしょりすぎで訳わからないだけのアニメだったのが
主人公とヒロイン達との絡みが多くなってからは見れるようになったって感じかなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:23:14.87 ID:/hV8yKet0.net
今期は落第とアスタリスクのお陰で凄く楽しめてる

いつもはラノベ物なんて1話見て切ってばかりだったけど、あんまりな被りっぷりに釣られて視聴継続
案外面白いから他のもと、庶民/ランス追っかけてみたらこっちが大当たり

やっぱ1話で見切るとか、余裕のない見方してると勿体ないなと再確認したわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:33:03.87 ID:JGSj/DzV0.net
>>631
でんでん現象だって最初全員一致で「つまらん」から
耐えられた奴らが面白くなった来たって言い出す所から始まった現象だから序盤としては間違ってないよ
ぶっちゃけ自分がつまらんと切った物を途中からおもろがる奴を叩くための方便でしかないから定義が曖昧なんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:48:22.32 ID:eUa0zq/Q0.net
コンレボでんでん言われるだろうけど、面白いぞ、ジワジワと陰謀が明るみになってくるのがたまらんたまらん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:04:57.14 ID:888dcLYw0.net
                    剣舞  落第   *
・主人公が転入           ○   ×    ○
・ヒロインが入学           ×   ○    ×
・ヒロインの着替えと遭遇..     ×   ○    ○
・ヒロインの沐浴と遭遇       ○   ×    ×
・ヒロインが炎属性          ○   ○    ○
・ヒロインが赤orピンク髪       ○   ○    ○
・「消し炭」という台詞         ○   ○    ○
・金髪即落ちヒロイン         ○   ×    ○
・赤orピンク髪ヒロインと決闘    ○   ○    ○
・主人公は剣使い           ○   ○    ○
・主人公が奴隷            ○   ×    ×
・ヒロインが奴隷            ×   ○    ×
・主人公能力開放に時間制限   ×   ○    ○
・主人公3話で高所から飛び降り ×   ○    ○
・「とうどう」という名前の他ヒロインが、
 二つ名に「雷」の文字       ×   ○    ○

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:09:02.64 ID:dcRwrVJf0.net
こんなとこにまでコンレボ信者が

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:10:55.72 ID:JuOpT7/H0.net
コンレボは可もなく不可もなくだがその時間にアニマでサイバーフォーミュラ再放送始まったのでそこで切った

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:12:48.40 ID:JGSj/DzV0.net
ラノベの主人公のメインウェポンといえば鉄骨仕込んだブーツのイメージだけど
最近は剣って多いよな一時期相棒キャラの武器だったのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:15:37.61 ID:O7aUV6a40.net
コンレボ一応視てるが期が変わったら誰も語らん作品やろね
アホっぷりの目立つコメルシの方がまだ話題性ある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:18:14.50 ID:888dcLYw0.net
ラノベに教官モノブームが来ると思ってたんだが来なかったな
それよりなろう経由異世界転生・転移モノブームが来そう

新書サイズのラノベっぽいのは95%くらい侵食してるし
ちなみにまーんが書くと悪役令嬢

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:44:48.01 ID:qmqDCyVY0.net
>>647
*11,809部 15/03/20 ***3日 ロクでなし魔術講師と禁忌教典 3
*12,935部 15/11/20 ***3日 ロクでなし魔術講師と禁忌教典 5

絶賛右肩上がりのこいつが次にアニメ化するだろう
でも、富士見だから……うん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:49:50.72 ID:888dcLYw0.net
>>648
5巻出てたんか!
買わねば

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:56:52.85 ID:vTODdP9Q0.net
>>633
コメルシみたいに批判され続けるオリジナルアニメだってあるんだぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:36:36.25 ID:jo/xTi4u0.net
>>633
コンレボはスゲー面白いし3話ラストの超アクションで円盤マラソン決めたが
同時にほぼ確実に爆死するだろうとも思ってるww
まあ俺自身が面白いとさえ思ってさえいれば、顔も知らない他人やネットの評価なんてどうでもいいんだけどね!(負け惜しみ)

>>650
あれは詰めこみすぎだろ
1クールアニメで学園ラブコメと宇宙開発SFと社内政治ものを、全部ブチ込むのは無理がある
せめて2つに絞れば良かったのに
個々のエピソードには面白い話しもあっただけに、もったいない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:54:44.74 ID:sYMSJFOu0.net
ひょっとして:クラスルームクライシス

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:03:38.09 ID:jo/xTi4u0.net
>>652
すまねえ、勘違いした

コメルシはなあ……
展開が暢気すぎて違和感があるのよね
ていうか正面から軍にケンカ売ったはずなのに緊張感が0なものだから
あの世界における軍隊の立ち位置ってのがサッパリ分からん

あとロボットものなのに主人公機が完全に自律式で、主人公が遠隔操縦すらしないってのも……
勇者シリーズの少年キャラと違って、割といい歳してるんだし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:06:08.61 ID:sYMSJFOu0.net
自律式で遠隔操作すらしないロボットをついさっき見たような気が…
主人公じゃないからセーフだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:12:34.35 ID:0L0IU6ZS0.net
>>647
転生もの2、3読んだけど車にはねられて死んだキモオタニートや冴えないリーマンが異世界で高ステータスの美少年に転生するパターンで
吐きそうなくらいつまらなかった ネット小説の中でも最底辺だと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:28:37.90 ID:KDaYad4P0.net
【朗報】落第騎士神回

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:31:57.71 ID:jo/xTi4u0.net
>>656
タイトルからして、また痴女姫様が何かやらかしたのか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:33:32.56 ID:JuOpT7/H0.net
>>657
http://i.imgur.com/eW7merD.jpg
http://i.imgur.com/XaanTgJ.jpg
http://i.imgur.com/7DV6xFN.jpg
http://i.imgur.com/OEhTNjC.jpg
http://i.imgur.com/CFlcHKn.jpg
http://i.imgur.com/KX0U5Xz.jpg
http://i.imgur.com/0IHhUzt.jpg
http://i.imgur.com/pnrN0vU.jpg
http://i.imgur.com/Y2r1TfW.jpg
http://i.imgur.com/IHtEsP6.jpg

完全なエロ回w

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:14:22.00 ID:L5L/e5Eq0.net
話が進むほど熱血少年漫画になるという話は何だったのか
黒猫が悪い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:15:42.28 ID:49dzFGWg0.net
ラノベアニメは話を進め切る前に終わってしまうからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:29:22.96 ID:kyJU1iWf0.net
股間が熱血

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:46:52.57 ID:7Kk0Jk1u0.net
落第はバトルの方が好きなんだが……エロにいくんか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:49:07.71 ID:HLNuaAbY0.net
原作組には原作通りなら神回だってわかってたから実際その通りだっただけだな>落第騎士

>>662
バトルのほうがお好き?結構 もうアニメ範囲でエロはないぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:49:29.82 ID:ZHg/ivFW0.net
最近追いつかれ気味だった落第vsアスタだったが
落第が、戦闘、展開、エロと良い構成に復活して
また突き放したって感じだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:56:31.42 ID:49dzFGWg0.net
アスタリスクはまーた頭なでプレイしてここの人を刺激したようだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:03:22.38 ID:8Pf6Zloj0.net
アスタのとりあえず撫でとけ感すごい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:05:22.75 ID:ygY5kcSU0.net
落第は、バランスの良い回だったわ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:20:37.47 ID:Fg6hHkL30.net
                        剣舞  落第  *  35 庶 聖剣 空戦 アブソ 新妹 ファフ
・主人公が女の子の頭を撫でる     ○   ×   ○  ○ ×  ○  ○   ○   ○   ○

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:23:17.32 ID:PGbjQ7A00.net
アスタリスク主人公の一閃バトルは、凄いというより手抜きに見える。
 Bパートのロボの漫才も:(;゙゚'ω゚'):サムィー

落第の生徒会長のほうが凛として魅力的とパンチラ。
ヒロインが風邪引いたらHになるのか(笑)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:23:21.28 ID:ENYXWwDU0.net
あの頭撫でるのっていったいなんなんだろうなぁ
テンプレ行動の中でもトップクラスに気持ち悪い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:25:09.21 ID:2gx0bCAW0.net
なんかアナルのほうも絵が溶けてきてね?最初にオッサンが説明してる場面とか
作画しか取り柄がなかったのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:26:11.59 ID:Fg6hHkL30.net
>>670
女の作者が好んでやる描写
つまり女の思考が気持ち悪い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:27:39.77 ID:LqSmD4TC0.net
http://i.imgur.com/k1Ko4bd.gif
クソワロタw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:43:41.82 ID:ygY5kcSU0.net
落第はフェチズムだな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:46:50.00 ID:49dzFGWg0.net
有力な敵候補でチラチラ出してたアルルカントのコンビがロボット代理出場とか
こんなん盛り上げろっていうのが無理あるだろと思ってしまった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:48:41.19 ID:2gx0bCAW0.net
>>675
しかしかわいくない不人気ピンクがお姫様とかすごい人気だとか解説に言われて観客に手を振ってると笑えてるくな
チンタラ前置きの説明しててテンポ悪いのに主人公の戦闘が一瞬なのと肝心のロボ2体のトドメの場面をろくに見せないといまいちなのも相変わらず

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:51:55.86 ID:Fg6hHkL30.net
                         剣舞  落第  *  35 庶 聖剣 空戦 アブソ 新妹 ファフ
・主人公が女の子の頭を撫でる      ○   ×   ○  ○ ×  ○  ○   ○   ○   ○
・オカマが出る                 ×   ○   × × ×  ×  ×   ×   ×   ×
・王族や貴族設定              ○    ○   ○ × ×  ○  ×   ×   ○   ×
・女が男性に勝てる魔法や超能力設定 ○    ○   ○ ○ ×  ○  ○   ○   ○   ○
・主人公が少女漫画のイケメン      ○    ○   ○ ○ ×  ○  ○   ○   ○   ○
・敵が陰湿な小物だ             ×    ○   ○ ○ ×  ○  ○   ○   ○   ×
・男女同室                   ○    ○   × × ×  ×  ×   ○   ×   ×
・出逢いでヒロインの裸(下着)を見る   ○    ○   ○ × ×  ×  ○   ×   ○   ○

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:52:20.86 ID:49dzFGWg0.net
>>676
うん、ピンクが人気者扱いされてドヤってるのを見てつい笑ってしまう自分の心は汚れてしまってるなあと思った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:47:07.42 ID:c6jlK64q0.net
きりんちゃんのおっぱいがっしり当たっても喜ばないインポ主人公の不能チンポと
ステラのおっぱい見て凄い事になるいっきの健全チンポどっちが感情移入できるか一目瞭然

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:53:18.22 ID:LUAxCidy0.net
おっさんと話してる時の主人公が一番楽しそうだったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:12:03.76 ID:CPtVPbZn0.net
>>677
その図式庶民いらんだろw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:17:47.22 ID:LqSmD4TC0.net
庶民の主人公、脱ぎたがりロリの頭撫でてなかったっけ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:41:51.63 ID:7Kk0Jk1u0.net
>>677
・女が男性に勝てる魔法や超能力設定
庶民の剣術も十分それじゃね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:54:17.54 ID:USm0N7xG0.net
よし意外性で男の頭をなでなでするラノベを書けば売れるという事だな!?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:03:40.37 ID:LmS3VLaf0.net
>>677
庶民は庶民代表として王族貴族金持ちお嬢だけが通う女学校にハイエースなわけで
王侯貴族設定の娘さんいるんじゃ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:07:18.11 ID:ZrDYIrAI0.net
レスターさんの頭ナデナデすればチョロっと出てるとこがピョコピョコすると思うよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:13:34.57 ID:USm0N7xG0.net
>>686
なんか撫でたら刺さりそう

>>648
富士見はダイジェスト宣伝アニメで続きはまず出さないからなあ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:33:12.98 ID:kyJU1iWf0.net
>>683
可憐の剣は人を斬れるのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:24:58.98 ID:PwtlKIfD0.net
アスタ盛り返してきたな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:29:09.71 ID:8Pf6Zloj0.net
こいつ毎回盛り返してるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:30:36.77 ID:ZFUUUMSt0.net
落第良かったが、生徒会との関係が薄かったのが惜しい
恋々・ボウズ戦を適当に流さずしっかり描いて関係を作っておき今回に繋げればもっと良い流れだった
小林篇はいらなかった

アスタリはタメが長いね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:35:33.11 ID:YVlTWh3K0.net
コンレボ
絵的に頭空っぽにして見れるギャグ系かと思って見たら1話から意味不でござった
もう一回見てくるわ(´・ω・`)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:33:28.90 ID:dyZAjaFP0.net
今期の頭空っぽアニメはランマスだな。むしろ空っぽにせずに見ると頭痛で死ぬ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:41:51.72 ID:mSLJeJ5U0.net
コンレボは神羅50年も半ばを過ぎると超人も格闘家っぽいのとか、怪獣も量産型ロボット兵器に置き換わるのか、とか思ってしまう

>>689
イッキの息子さんも盛り上がってきたぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:42:03.57 ID:ZFUUUMSt0.net
カラッポにして見ても筋肉ババアのせいで絵面が汚くて辛い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:44:24.69 ID:5KgKeBNr0.net
アスタ、マジ戦闘いらんなw

そして主人公側がなめプとは苦笑いをせざるを得ない
ロボ組とやっていることが変わらん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:03:57.91 ID:ZFUUUMSt0.net
使い捨てのやられmobが一番目立ってるのが間違いすぎてる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:51:39.18 ID:86rVilaA0.net
                             剣舞  落第  学戦
・主人公が転入                ○   ×   ○
・ヒロインが入学                ×   ○   ×
・ヒロインの着替えと遭遇..        ×   ○   ○
・ヒロインの沐浴と遭遇            ○   ×   ×
・ヒロインが炎属性              ○   ○   ○
・ヒロインが赤orピンク髪           ○   ○   ○
・「消し炭」という台詞.            ○   ○   ○
・金髪即落ちヒロイン.             ○   ×   ○
・赤orピンク髪ヒロインと決闘.      ○   ○   ○
・主人公は剣使い              ○   ○   ○
・主人公が奴隷.              ○   ×   ×
・ヒロインが奴隷                ×   ○   ×
・主人公能力開放に時間制限.       ×   ○   ○
・主人公3話で高所から飛び降り    ×   ○   ○
・「とうどう」という名前の他ヒロインが、
 二つ名に「雷」の文字            ×   ○   ○

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:52:57.15 ID:2gx0bCAW0.net
最近アスタの糞ピンクに比べて最初は35小隊のオレンジもうざかったけど最近はオレンジはそうでもないな
なんでかなとか考えたらアスタのほうはピンクが何もしない癖にでかい面してるからだな
姫なのに言葉遣いが粗暴だし、声質糞だし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:56:22.62 ID:ZFUUUMSt0.net
あのオレンジはかな恵のおかげでシリアスがシリアス芸に昇華したから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:24:10.84 ID:jjOWVmVg0.net
あっさりスクは淡々と話が進む上に
とりあえず女の頭撫でるわ敵の頭舐めるわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:45:01.71 ID:xb8Uw01D0.net
両方トーナメント展開するとかスタジアムで客満載とか舐めプを客に見せるとか
本気でちょっと考えたほうがいいと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:03:27.28 ID:fj+Wa/pg0.net
小隊と学園はハードディスクが壊れたから視聴から外した
面白かったのに残念だ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:15:04.90 ID:4lrf6oe/0.net
学園戦闘物と言うお題に今のトレンドにしたがっていろんなキャラを配置
展開を作った感じなのがアスタ、昭和テイストをふんだんに散りばめたのが落第って感じ
昭和はよく分からんからちょっぴり新鮮に見える

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:34:43.20 ID:f7wgj+n80.net
アスタの実況解説、場内に聞こえてるのかよ!
選手は鬱陶しくて仕方ないだろ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:50:44.92 ID:PGbjQ7A00.net
別に覚えるつもりもないが、実況のアナウンサー名前をゴチャゴチャ言ってたなー。
省略かニックネームにしろよ。
アスタ登場人物は覚えにくい不親切なんだよ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:43:06.64 ID:F7y1lsL50.net
全体的にネタアニメとして安定してるが落第はもうダメかもわからんね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:52:26.74 ID:ZrDYIrAI0.net
アスタは登場人物どころか作中用語だってわかりにくい
同じ小野がやってた英語や原語、日本語名称でも統一的な
さすおにより酷い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:58:22.70 ID:+eR5G+TV0.net
イングランド貴族がケルト神話から名前とるかとか
日系アメリカ人がケルト神話から名前とるかとか
中国人が一般的に伝わってる中国語訳じゃなくてインド系の名前つけるかとか
さすおにそこらへん酷いよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:00:48.98 ID:ZrDYIrAI0.net
別に原作の話はしてねーよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:02:33.01 ID:bzWyzpit0.net
今回落第はギャグ、エロ、バトルを上手いこと1話にまとめてきたな
ヒーローみたいにかっこよく登場したトウドウさんと妹のバトル楽しみだわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:20:27.69 ID:iHPW0jM30.net
いや妹無理だろ
ギャラドスでピカチュウに挑むようなもんだぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:37:11.95 ID:Esio+Lvo0.net
ピカカスならゴリ押しでいけるだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:43:37.98 ID:CPtVPbZn0.net
>>712
あいつBランクだぞ妹
今まで大会の優勝者もBかCが殆ど
ステラのAは歴史に名を刻んだ者しかいないほど稀

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:45:57.21 ID:ZFUUUMSt0.net
一方アスタリのフェスタ、序列一位の出場者が主人公しかいないとかいきなり白けたこと言ってくれましたが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:47:22.32 ID:zfWo/PGZ0.net
なぜ35にこの落第のスタッフをあげなかったのだ。
ハーレムバランスは秀逸だろ35は。
アスタなんて目じゃないくらいに。
2クールにHOとアスタとか虫の息になるだろ。
新妹はテレビ版洋梨だから無視。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:52:17.94 ID:bOn7xFif0.net
もうね

新妹のラストで現世と魔界が融合して魔力を持った人間が生まれた。2015年

魔力を持った人間はデバイスという武具を作り出す事が出来ようになる。2050年

とある小惑星の破片から隕鉄が削りだされたことが分かりその小惑星を破壊したのがセルベレスタという話になる。2200年

こう考えると面白い。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:53:27.46 ID:/4vYO+yf0.net
円盤1番売れるのは間違いなく新妹だけどなw俺も買うし。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:54:38.48 ID:PDFjTzB80.net
新米はやりすぎではっきり言って気持ち悪い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:55:58.52 ID:/4vYO+yf0.net
>>677
庶民にも実は頭なでるシーンあるんだが?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:56:02.88 ID:bOn7xFif0.net
ちなみに対魔導学園は落第の裏で行われていて時間は落第よりも未来。約10年後。

庶民サンプルに関しては新妹の裏で行われていた事にしたら全てのラノベはつながるw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:56:48.67 ID:zfWo/PGZ0.net
悪徳商法の最前線が新妹だが、否定はできんわな。釣られても満足できる変態紳士はアニメ業界では貴重。腐女子層と双璧で。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:58:24.73 ID:ZFUUUMSt0.net
35は、7巻とか8巻とかまで詰め込めって注文つけられて
いろいろと諦めちゃったんじゃないの

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:00:22.82 ID:KMxlPGlE0.net
>>719
あれは原作もポルノ小説になってるからなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:00:33.58 ID:PDFjTzB80.net
>>722
放送でのエロカットはむしろ歓迎
あんなクソみたいなもん普通に流すなと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:14:18.21 ID:6lnt0q7y0.net
新妹ってまだ本番に達してないってマジ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:26:32.26 ID:zfWo/PGZ0.net
新妹とアスタは主人公の思考がいまいちあやふやで薄すぎる。
35や落第は理解できるが。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:33:49.38 ID:DQsIn6M00.net
いや、最初の掴みも良かっただろ
親父が保護し密かに連れて来た義妹は先代魔王の娘で
先代魔王の血統を断だそうとする現行魔王の勢力に命を狙われるというスタート
落第、対魔導、アスタリスクのメインヒロイン(笑)勢よりよっぽどヒロインしている

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:42:02.41 ID:buxeAV3r0.net
35の主人公の思考がわかる?
アニメだけで?
なんか違うアニメ見てんのかなw
なぜ金に執着してんのかとか全然わからないんだが?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:46:58.09 ID:myVA0you0.net
>>728
新妹1期ストーリー好きだったよ
同期の中では1話から推してた
1期はね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:49:18.65 ID:49dzFGWg0.net
新妹魔王は今やってるのは出涸らしの2期で視聴者を掴んだ1期とは別物

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:51.57 ID:iHPW0jM30.net
>>714
いやいや会長もBランクでしょ
レベルが同じで水属性と雷属性だと
「おおっと!こうかはばつぐんだぁぁッ!」
まぁギャラドスは言い過ぎだな
ギャラドスは飛行属性も付いて雷属性に4倍ダメージだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:00.23 ID:UEWQBnrdO.net
>>729
うん、違うの見てるよ、それ
35小隊はアニメでも親が残した借金があると、ちゃんと言ってる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:03.92 ID:7WJktqww0.net
ステラ・綺凜・ドSメイドの3人で新しいラノベを始めればいいと思うの

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:54.51 ID:InrdPb9L0.net
アスタリスクが頭一つ抜けた感じだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:47.17 ID:/dHCCp3w0.net
>>668
はくあ撫でられてなかったっけ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:37.64 ID:K58ozNXc0.net
>>734
スゲーみたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:37.27 ID:7WJktqww0.net
>>737
突っ込み要因兼貧乳枠のマリさんを加えて4人にするという手もあります

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:48:27.22 ID:Cb/zpdcI0.net
落第最新話がトラブルで二人っきりになり、乾かすという名目で二人が服を脱ぐ
その後リモート操作の無機物が襲ってくる…というアスタリスク7話と展開が被っていて
1〜2話を見ていた頃の感覚を思い出したわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:08.04 ID:iqT5tM6N0.net
落第エロ、話ともに盛り返したな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:37.98 ID:USm0N7xG0.net
落第は昭和のスポーツテンプレ使ってるから話回しは安定してるし
終盤はそこそこ盛り上がる構造になってるよ
ただ戦闘の最後の最後で超理論発動するタイプだからそこで素に戻る人にはちょっとキツい
テニスの王子様を純粋な目で見れたあの頃の少年の心が多少必要なので過度な期待はしないでやって

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:07:59.66 ID:USm0N7xG0.net
>>699
原型留めてないから何となく察せるレベルだけど
裏主人公のストーリーとして一応桜花が態度や考えを軟化させて行ってるから
序盤の頃の性格とっつきにくいキツさは既にないからじゃね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:40:38.03 ID:prn0+JKP0.net
>>733
分かりやすいのに反応しちゃうのか
初っぱなから妹と仕送りの金稼ぎのためにって言ってんのに
まあ踏まえてもアニメのできは悪いが

最近はGレコといいアニメをしっかり見てないのにわかったふりして文句つけるひとが大井
そりゃ見てないなら理解できるはずもなくそんなのに評論家面されて批評されてたんじゃな
そして見てないのに円盤の数で出来を決める
要約するとGレコ見ろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:43:33.09 ID:prn0+JKP0.net
>>742
主人公に対しては軟化してるけど他の経緯はマリ回とかうさぎ回に集約されてるのでカットされてるアニメじゃ軟化した家庭がわからんのよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:53:54.42 ID:VJhQQ8mW0.net
>>732
雫、アニメだと削られたけど、雷属性の相手を完封してるけどな
純水で雷通さないからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:19:30.87 ID:52ntl9aK0.net
>>741
超理論で引くなら、ブレイザー設定が根本的に超理論だろ(笑)
スポーツテンプレでも明確に異能ありきな世界観なんだからそこは平気だろうよ

テニヌやキャプ翼とは別

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:24:45.26 ID:52ntl9aK0.net
アスタの学園序列1位のトードーさんは1位の凄味が、まったく無かったけど
落第の学園最強のトードーさんはギガデインまで使えてラスボスに相応しいかったな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:29:09.23 ID:myVA0you0.net
>>747
あ、アスタのラスボスは、主人公に呪いを掛けた行方不明のおねーちゃんだから(震え声

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:34:16.98 ID:DQsIn6M00.net
>>730
勇者の里とも話を付けたしなぁ
当面の危機は脱した感があるよね

>>744
ダイジェスト化されてただでさえ尺が無いんだから
人気ワンツーのマリとうさぎに集約しとけって事だろうね
人気無しメインヒロインの自業自得
まぁそれはアスタリスクもピンクも変わらないけど
オリ回として突っ込まれたのはきりんと幼馴染の回という

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:39:11.75 ID:h0GZNvrH0.net
アスタはすぐ主人公をナンバー1にしちゃうところが……敵がいないってことじゃん
王者として挑戦を受ける態度ならともかく小市民だし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:02:15.78 ID:GhWC7Tvx0.net
落第は綾辻出てきてからイマイチになったけど綾辻いなくなったらまた面白くなってきた
アスタはもうこれ化けることはなさそうだな
35は2話編成の後半でいつも失速

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:09:19.25 ID:6Y7khYrS0.net
幼馴染ときりんの話はアニオリなのに一番好評な感じだな
せっかく盛り返してきたのに今後は大会終わるまで不人気主人公と不人気ピンクの出番が増えると思うと・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:23:19.26 ID:USm0N7xG0.net
大会はライバルと戦うまでがピークなギミックだからか
明確なライバル居ないと過程が遠く感じる不思議

>>746
そらフィクションだから見も蓋もない視点で見ればそうだけどさw
超常現象として起こることと物理法則的な現象として起こることは別でしょって話や
ブリーチ世界で主人公だけキャプつばしてるのが個人的に好きだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:52:44.76 ID:52ntl9aK0.net
>>752
ブヒれるから

ピンクと主人公の人気ワーストツートップがメインとか
アスタの存在意義がない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:55:36.25 ID:zfWo/PGZ0.net
アスタは会話の絡みで面白かった試しがない。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:01:47.43 ID:ZFUUUMSt0.net
35は光るところがあるね
アニメの主人公は女の子に無制限に優しくして勇気を与えつつ誤解させるものだが、
その偽善性をあえて攻撃して来る作品は多くない

そんなこと言うならお前結婚してくれんのかよ!!までうさぎは詰め寄ったし
杉波も、背負ってやる病とそれに引っかかった奴らを囃していた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:05:20.84 ID:f7wgj+n80.net
ロボットが勝つくだり、観てる人には、100パー結果が予想できるんだから、あんなに尺を使わなくてもいい。
ロボット同士の漫才も寒いだけだし。
あそこまで振りをかましたなら、ロボットが負けでもしなきゃ全くの無意味。
週刊連載なら、恐らくこのロボット戦だけで一話消費するだろう。ここでアンケート最下位になって打ち切りになるレベル。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:08:40.89 ID:c6jlK64q0.net
アスタの主人公ヒロインもダメだけど35の主人公ヒロインもアスタと差が無い程度だわ
どっちもサブキャラは落第より良いと思うけど結局出番の多い主人公とヒロインのせいで致命的に損してる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:16:27.14 ID:ZFUUUMSt0.net
ポっと出のmobが無駄に目立っちゃったしなー
あれだけ尺取るなら、過去キャラを引っ張り出すとか抜け目が無いのが人気作だわな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:20:43.51 ID:hEkRAtQJ0.net
ピンクは主人公とタッグ組んじゃってるからモッピーにもなれない不良債権

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:00:37.95 ID:nL1BQror0.net
シルリン3作で落第が一番微妙な気がする
ヒロイン一点突破だから、そこで合うと良作合わないと駄作みたいな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:01:16.34 ID:yTV7DU9T0.net
>>745
空気すら絶縁破壊する程の高電圧を前に、純水は絶縁体なんて理屈は通るんだろうか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:04:54.81 ID:HqSG+MYa0.net
>>757
HO「」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:05:11.31 ID:WBgyTumx0.net
>>756
それだけ聞くと面白そうだけど話の流れがダメ過ぎて・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:21:32.57 ID:VaPes25t0.net
両方切ったが、アナスタのが先だった よって
学園>>>アナルスタw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:47:20.50 ID:kIAbZhA90.net
原作のピンクはもうちょいマシだった印象があるんだが
メインヒロインをあえて空気にする構成作家とかw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:55:02.03 ID:EHD5Pj+90.net
>>763
クウェンサー「あったよ、弱点!」ヘイヴィア「でかした!」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:55:05.88 ID:52ntl9aK0.net
>>766
モッピー「せやな」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:10:24.32 ID:WBgyTumx0.net
落第はエロが思い切り良過ぎて面白いんだけど
下手したら皇女死んでたよな?とか考えると何か話がしっくり来ない
国際問題不可避

アスタはもう姉の顔すら思い出せない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:20:39.48 ID:fPtTnPT+0.net
>>769
原作まだ途中までしか読んでないけど
原作だとあのゴーレム使いテロリストなんで
そんなこといちいち気にしないだろ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:22:04.59 ID:cQM8VBF70.net
>>769
メガネかけてたのだけ薄っすら覚えてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:26:36.27 ID:dyZAjaFP0.net
唐突にでてきた雷女が姉貴だと思った。
今でもよくわかっていないが、まあ別にどうでもいいかと思っている。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:31:39.48 ID:cQM8VBF70.net
最近のラノベは学園間での戦いとか流行なのか?
もうちょっと宇宙人とかモンスターと戦おうよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:33:41.35 ID:49dzFGWg0.net
世界中の最新鋭兵器と戦ってるアニメがあるじゃないか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:34:04.59 ID:zX0T6Z0b0.net
なんか似たような話が多いな

主人公は剣士で、剣は強いが魔法が使えないとかのハンデ持ち
で、女の子集めてハーレムを作る、と
ハーレム美少女の声優達は「またこういう設定かよ」と思ってるはず

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:34:44.22 ID:DRSm6aa60.net
空戦の虫はいったいなんだったのだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:36:45.55 ID:PGbjQ7A00.net
>>769
アスタ姉 == 落第の生徒会長にキャラデザそっくりやん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:41:32.68 ID:ZFUUUMSt0.net
ファフニールも変な龍と戦ってたしな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:48:24.95 ID:WBgyTumx0.net
>>775
ゼロ魔とか禁書とかシャナとかやってた時はベースは平凡でなんやかんやあって
特殊能力持ちになる作品多かった気がするけど
今は評価されない項目で世界一の実力持ちが多いな

落第・アスタ・35は揃いも揃って剣技の免許皆伝

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:51:20.18 ID:jjOWVmVg0.net
>>779
アスタだけ剣に限らないけど免停中(条件付きで短時間解除可)w

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:53:06.06 ID:dyZAjaFP0.net
アニメの製作(製の漢字の方)の都合として、
他社と企画が被ってるアニメは、なんとかして同時期に放送する傾向がある。
遅れると陳腐化した状態からスタートだから、ちょっと時間を置く必要が出るし(=投資の塩漬け損)で

剣士3つ揃ったのも、その辺の都合はあると思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:53:17.82 ID:UNtThJO20.net
一応、成人してるし、学内戦でも死んでも自己責任ってサインしてるから、ブレイザーとして命を落とすかもってリスクは抱えた上で来日してるだろうけどね
まぁ、それでも今回死んだら学外の出来事だし国際問題になるだろうけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:04:04.59 ID:DRSm6aa60.net
なーにステラの国は奴隷制(すっとぼけ)でまともな国家と見なされてないだろうからへーきへーき

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:11:40.80 ID:UdQ0gsau0.net
ここのラノベマイスターに聞いてみたいのだが
ラノベアニメで緊張感が持続する展開orそういった演出が成功してる作品ってあるんかな
キャラが売りだから難しいのかもしれないが茶番臭しかしないものが多すぎる
ストーリーの骨子であるシリアスな部分が蛇足になる、もしくは演出でそう見えてしまうのは勿体ないと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:15:46.39 ID:myVA0you0.net
>>784
一応前期の六花の勇者はそれ系じゃないか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:16:17.48 ID:Ga8O4dbK0.net
>>781
同じKADOKAWAなんだから調整しろよ…と思ったら落第はGAだった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:17:11.91 ID:cQM8VBF70.net
ライトノベルにあまり多くを求めるのはよくないのです
カプ麺に本物志向を持ち込むくらい邪道なのです

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:19:34.75 ID:Ga8O4dbK0.net
>>784
ログホラかなぁ
あとはストーリーそのものがギャグの劣等生とか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:23:37.08 ID:FCm8OFhI0.net
>>787
この世にカップ麺しかなくなるんですが……

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:24:11.80 ID:ZFUUUMSt0.net
シリアスが続く展開と言うなら、あの魔法戦争だってそうじゃないか
かわいい女の子が出て来ないという条件をつけるならおよそない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:30:05.06 ID:Ga8O4dbK0.net
>>784
ああああ、思い出した
円環少女
ドラマ24みたいな作りで絶えず死にかけてる話

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:51:02.91 ID:KeAGmHUZ0.net
>>723
35の本スレで1巻2話の高速展開はアニメ監督が要望したって書いてあったのを見かけた
脚本家は頭を抱えていたそうな
本屋辺りで無料配布してた特典冊子に書いてあったとさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:55:47.95 ID:ZFUUUMSt0.net
そうなんだ
じゃあ監督が無能が各所に悪影響を及ぼしてるんだな
ほとんど実績ないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:00:27.05 ID:NCunBHez0.net
シルリン今期3本だしね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:02:36.65 ID:WBgyTumx0.net
>>792
円盤収録の関係で偶数で切り上げたいのはわかるけど
原作の密度によって必要な話数って変わってくるし
中身すかすかだから2話で行けるとでも思ったのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:27:15.71 ID:Fg6hHkL30.net
>>736
                        剣舞  落第  *  35 庶 聖剣 空戦 アブソ 新妹 ファフ
・主人公が女の子の頭を撫でる     ○   ×   ○  ○ ○  ○  ○   ○   ○   ○

ほんとだ
じゃあこれで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:28:31.59 ID:mSLJeJ5U0.net
アスタのロボが女型の方だけ生っぽい外見なのはニーズにお応えしてるなと、

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:29:28.89 ID:KeAGmHUZ0.net
>>795
拾って来た

304 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/11/20(金) 22:07:16.49 ID:TVkXivz40
音楽に関しては監督がインタビューで
・監督が作曲家のファン
・他の有象無象アニメの中に埋もれないようにしたかった
という起用理由を語ってるで
展開がクッソ速いのも監督からの希望で脚本家は初め頭抱えてたらしいで

333 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/11/21(土) 06:32:57.30 ID:KOGgDiUN0
>>317
>>304のことならスターターブックとかいう本屋なんかで無料配布してた冊子に載ってるよ
キービジュアルが表紙のやつで、設定資料やらも載ってる
高速展開で他のアニメと差別化したかったということらしいぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:30:13.56 ID:Fg6hHkL30.net
炎属性の淫乱ピンク姫とか人気出ないんだから
フレミーとかシノンみたいに銃が武器の
エロコスチュームをヒロインにすればいいのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:37:58.61 ID:ZFUUUMSt0.net
単なる無愛想で偉そうな奴みたいになってるのは遺憾ね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:45:21.57 ID:SUHe9ht90.net
>>749
桜花は相方のジョージ銃込みなら35小隊でも一番好き
ジョージ銃を中々本気で使ってくれないのが残念

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:46:30.39 ID:Rcj8OPz80.net
>>784
こんどアニメ化されるMF文庫のRe:はかなりシビア系かも
転生主人公の特殊能力がアレだから
女の子だらけだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:48:12.20 ID:SUHe9ht90.net
>>751
綾辻先輩、好きだけどなあ
ああいう本当は良い子なのに無理して悪ぶって色々企んだりしてるのを
正面から叩きのめしてキッチリ泣かせているのを見ると、股座がいきり立つ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:50:39.84 ID:NCunBHez0.net
REて廃車置場で見つけたFCか何か甦らせて走らすのかよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:51:59.70 ID:y5Su6Rio0.net
>>804
近所に現役稼動してるFCが居る… スゲー生ガスくさい排気だけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:52:23.28 ID:+eR5G+TV0.net
円環少女おもしろいけどもアレ序盤の文章が壊滅的ってレベルじゃないのが辛い ほんと辛い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:52:53.24 ID:SUHe9ht90.net
>>784
ラノベアニメって視聴者の大半が原作の読者なわけだし
そもそも原作で先の展開を知っているわけだから
アニメを見て緊張感を感じるのは無理だと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:53:59.94 ID:si3mccuF0.net
綾辻は話がつまらんのもそうだけど画伯効果でまったくかわいくないのもやばい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:56:31.27 ID:NCunBHez0.net
>>805
エアポンプ殺して触媒抜いてるんだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:05:28.11 ID:h0GZNvrH0.net
綾辻の画伯は間違いなく日常の可愛さより戦闘シーンのための起用だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:15:43.50 ID:ZFUUUMSt0.net
でも画伯キャラ、そもそも強くないしさほど悪辣でもないから対戦自体盛り上がらないのよね
で、盛り上がらないし可愛くないという困ったことになってしまった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:18:41.40 ID:+eR5G+TV0.net
でも綾辻さん助ける時の一刀修羅校舎キックが抜群にかっこよかったからいいんだ 
アレだけ無心で再生してた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:22:53.76 ID:ZFUUUMSt0.net
俺は小林が刀を抜く時のターンが抜群にかっこよかったと思うで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:38:19.81 ID:L/POFHFP0.net
スレタイにあるバトルの決着は着いたの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:39:57.42 ID:J6MmGOn/0.net
>>814
全滅エンドでした

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:44:08.41 ID:myVA0you0.net
アスタリスクだけは生き残る





生き地獄の2クール目が控えてるがな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:46:52.77 ID:6Y7khYrS0.net
>>796
シズク「お兄様〜、昔よくしてくれたようにシズクの頭を撫でてください」
ステラ「な、なな何してるのよシズク!」
シズク「何って、頭を撫でてもらっているのですよ。幼い頃は毎日お兄様に撫でてもらっていたものです。兄妹ですから当然の事ですよ?」
ステラ「・・・・・・。一輝っ!。わ、私のことも撫でてくれてもいいのよ///」
シズク「またはしたなくおねだりして、これだから雌豚は・・・。あと脚太いですよ」
みたいなやり取りの後に、自室でなでなでをおねだりするステラを見たいんですけど何で落第だけないんですかねえ・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:47:30.66 ID:hx96Pk6V0.net
>>784
トラウマになる人もいるが、「されど罪人は竜と踊る」とか主人公がある意味常に負け続ける物語だよ
読後感の良さとか、望めないが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:13.42 ID:6Y7khYrS0.net
綾辻さんはヒロインじゃないからかわいくなくても構わないけど
本筋からそれたバトルが続くとステラもあまりヒロインしなくなってシズクなんて蚊帳の外だからなあ
ちょくちょく出てくるけど雌豚皇女と小姑のバトルが好きだからもう少しシズクの出番欲しかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:43.76 ID:GwDbekft0.net
>>807
それは違う。現状ラノベで原作まで読んでるのは2,3つ程度
そのうちの一つはこのスレタイにある一つだが、漫画原作、ラノベ原作関係なく
アニメ視聴まではするが原作買ってないなんて腐るほどあるぞ
漫画原作に関しても現状3つほどしか買ってるものはない
また先の展開知ってるからダメってのは、二度三度見る価値ないって意味だから
それはアカンでしょ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:25:51.27 ID:9KdyiHDG0.net
落第が盛り返したとか言ってるけど淫乱皇女のエロが出ただけ
魔導もエロだしアスタはロリキャラが受けてるだけでまともに面白いのはない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:33:47.59 ID:6Y7khYrS0.net
そういう面白さなら庶民がド安定

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:33:58.96 ID:h0GZNvrH0.net
盛り返したというか1〜4話の流れ来るかなって意見だな
盛り返したと言えば盛り返したのかもしれないが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:35:15.32 ID:Q7F69UEb0.net
脚本も不評だった奴から、1〜4話を担当してたヤスカワショウゴにまた戻ったしね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:38:58.57 ID:49dzFGWg0.net
綾辻さんが好きな人には悪いけど何となく異物感があったから
ラストサムライ編が終わってよくなることはありえるかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:40:42.84 ID:WBgyTumx0.net
>>820
無料で見れるから見る人の方が多いというか宣伝兼ねてるし
映像だと直感的だから文章とは違う感動があるよな
>>821
ラノベアニメスレで言う盛り返したはブヒれるだから・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:18:10.96 ID:s88LnvBL0.net
>>806
円環少女は面白いんだが、メインヒロインがようじょすぎてアニメ化されないという噂

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:19:43.34 ID:pyIY+qx10.net
>>827
ランマスの勇気を分けてあげたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:37:06.73 ID:f1eqIJAL0.net
>>827
円環少女だって絵的に映えそうだし設定も面白いけど話が面白いの3巻までじゃない?
あと登場人物がほぼ変態性癖の持ち主

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:37:28.79 ID:7QkW1v6M0.net
>>816
来期は落第に変わる新たなる友(マブダチ)として
最弱無敗が付き合ってくれる筈!筈!!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:40:40.98 ID:hE1wtiPS0.net
>>828
確か30ぐらいのおっさんが小学生ぐらいの魔女と結婚して
ソフトSM的な関係を築く話だった気がするけど問題ないかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:47:20.06 ID:G03FYvQo0.net
アスタリスクの行方不明の姉ちゃんの居場所がわかったな・・・

落第騎士に異次元移動してたんだよ!!!1111

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:47:49.76 ID:m+uL9gDi0.net
>>816
無分割2クールのへヴィ―オブジェクトを忘れんな!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:53:41.47 ID:fqIhIiif0.net
>>832
生徒会長は孤児院出身なのも記憶を失って流れ着いたから……?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:58:53.01 ID:MonVCxkZ0.net
両方とも日本刀使い
両方とも学園最強
両方とも通り名に「雷」が付く(疾風刃雷、雷切)
両方とも名字が「とうどう」
両方とも巨乳

ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long151130005134.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:02:10.51 ID:IPBz2tEI0.net
>>830
分割だから来期だとアスタがないぞw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:02:29.19 ID:kew8TtPt0.net
落第にもトウドウさんとかいう序列1位な刀使いが出てきた件

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:04:53.11 ID:7QkW1v6M0.net
>>836
orz

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:09:09.30 ID:fqIhIiif0.net
>>835
孤児院出身≒父投獄
脳内パルス感知≒プラーナ感知

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:16:14.78 ID:wjXHFmLK0.net
落第のトウドウさんは鋭い剣術に加えてギガデインまで使える実力者だったな
ステラ同様に広範囲攻撃をもっていて1巻のボス桐原くんを倒しえる存在だし
あれなら桐原くんの次のボスとして納得だわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:19:49.99 ID:I+B+5AoX0.net
これなかなかシュールギャグアニメだな
真顔でステラ脱がす時笑った

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:35:43.49 ID:Pu47MxDm0.net
落第って1クールで足りるの
続きあるよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:35:49.66 ID:Ogj3WKnWO.net
分割2クールって質が悪いんだよな……
2話入り7560円(8%計算)の全12本構成にしてきやがるし
分割じゃない2クールは3話入り8640円(8%計算)の全8〜9本構成が多々だが

アスタリスク信者よ分かっているか?
店舗特典付きの定価フルマラソンは9万と720円だぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:37:17.94 ID:4XkoeFSQ0.net
落第主人公がきもすぎてドン引きした

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:35:08.87 ID:+cISzjoF0.net
前回までで失速したぶん、エロ回で勢いを戻した感じだけど
一回失速すると、ちょっとやそっとじゃ評価上がらないからな
エロシーンでもなんか寒く感じるのはそのせい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:12:08.17 ID:WhyI6TEy0.net
>>841
新妹見たらもっと笑えそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:13:21.62 ID:HwyC2yMX0.net
落第はすううううううううう、だけど
新妹は吸う、だからまた違うわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:50:42.42 ID:xDt0g+780.net
アスタリスクって面白いところ無いのに何で2クールなの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:25:32.84 ID:MKYbjLiH0.net
A-1picturesだから?
それ以外に納得できる答えは見つかりそうにない

原作時点で分割2クールもやるほど
人気があったとは思えないが…大半の人間は
「こんなんよりもっと他に2クールでやるべきアニメがあるだろ」
と思っている事だろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:16:13.97 ID:RrvevWp00.net
MFの一押しだから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:17:48.37 ID:F7sDXxOt0.net
他に2クールでやるべきアニメがないから*程度でも2クールやるという逆説
少なくとも今期ラノベでは2クール目欲しいのはない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:17:55.18 ID:+NhFUybY0.net
アスタリスクのキャラデザインって全体的にすごく雑魚っぽい
主人公にしてもピンクのヒロインにしてもモブ雑魚感が漂ってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:55:47.33 ID:+Tky9k2H0.net
>>843
分割2クールの目的ってそれだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:57:09.13 ID:R1yHXmtE0.net
アスタ2クールやるくらいなら、ひゃんか魔弾をそれだけの予算かけて再アニメ化した方が良かった
あの2つは当時MF未アニメ化トップだったのに何故あんな適当なアニメにしたのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:29:59.50 ID:wjXHFmLK0.net
MF文庫Jの2013年以降のアニメ化作品
デート(1期) 1巻*9,878枚 平均*8,368.8枚 
変猫    1巻*5,787枚 平均*3,968.1枚
機巧少女 1巻*5,800枚 平均*4,093.3枚
魔法戦争 1巻**,301枚 3巻以降がランク外のため平均は出せず
竜騎士  1巻**,919枚 平均**,960.5枚
ノゲラ  1巻10,573枚 平均*8,302.5枚
デート2期 1巻*6,304枚 平均*5,811.0枚
ひゃん   1巻*2,142枚 平均*1,766.5枚
魔弾の王 1巻*3,004枚 平均*2,342.3枚
アブソ  1巻*1,466枚 平均*1,146.1枚

ノゲラの2期>デートの3期>機巧少女の2期>変猫の2期>魔弾の2期だな
現実にはノゲラの2期以外は無いとは思うけど
魔弾は世界観を上手く表現出来ればオバロコースもありえただけに惜しいがこれが現実
諦めれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:36:25.02 ID:B5HX9TmJ0.net
魔弾ファン乙

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:41:30.23 ID:hE1wtiPS0.net
>>854
夜々「せやな」
ヤー「せやせや」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:30:37.83 ID:22tgGnxT0.net
>>855
デートってデート・ア・ライブか?
だったらMFじゃなくて富士見だぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:51:55.54 ID:Fnsxs1jy0.net
原作ではおっさんの試合があったと聞いてアナルって本当にセンスない奴が作ってるんだなって感じ
ロボが強いけどそりゃロボットなら強いよなとしか
どうすんだこの糞アニメの分割の後期、空気以下になるだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:59:11.27 ID:I1ITFEEf0.net
ロボ漫才がクドかったな

皆で観に行こうぜ→1位さんドカーン!くくく…(一同唖然)
→リプレイ画面でアナウンサーが解説しながら少し戦闘描写→少しロボ漫才

ほんの数カットで済むシーンだと思った

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:19:22.73 ID:wjXHFmLK0.net
>>858
マジっすか
じゃあここ3年でノゲラ以外全滅じゃないっすか
MF文庫Jって本当にラノベ業界No.2なん?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:01:57.58 ID:Ogj3WKnWO.net
>>853
だから質が悪いと……
ちなみにアスタリスクと同じ全24話のHOは
3話入り8640円(8%計算)×全8巻構成の69120円

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:18:40.91 ID:H3X6uGXN0.net
>>855
デート一期はきょうぞうちゃんと妹とロリが好きで見ていたな
ノゲラは放送終了後見たが、確かに面白かった

やっぱ面白い作品は売れる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:24:55.67 ID:H3X6uGXN0.net
>>821
アスタは人気ロリを更迭して
不人気ピンクとトーナメント参加
多少盛り返した人気も右肩下がり

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:38:53.82 ID:adR3EXPb0.net
ここから先巨乳ロリじゃなくて不人気ピンクと主人公のターンらしいからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:52:14.54 ID:hYGw0cJb0.net
相手もデヴの手下とかロボじゃ辛いな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:10:28.75 ID:bAw3/wp20.net
2015年間 ライトノベル・作品別(BOOK・文庫) TOP30(集計期間:2014/11/17〜2015/11/22)
*1位 1,220,217部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*2位 1,175,978部 魔法科高校の劣等生
*3位 1,050,446部 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*4位 *,927,413部 オーバーロード
*5位 *,883,833部 NARUTO−ナルト− 秘伝シリーズ
*6位 *,788,895部 ソードアート・オンライン
*7位 *,494,721部 カゲロウデイズ
*8位 *,413,663部 告白予行練習
*9位 *,405,666部 新約 とある魔術の禁書目録
10位 *,390,856部 ソードアート・オンライン プログレッシブ
11位 *,380,413部 忘却探偵シリーズ
12位 *,336,883部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝
13位 *,333,922部 ハイキュー!! ショーセツバン!!
14位 *,326,179部 ノーゲーム・ノーライフ
15位 *,314,890部 ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
16位 *,313,744部 冴えない彼女の育てかた
17位 *,313,159部 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 短編集
18位 *,302,486部 終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅
19位 *,294,451部 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
20位 *,289,046部 はたらく魔王さま!
21位 *,288,060部 <物語>シリーズ
22位 *,263,824部 デート・ア・ライブ
23位 *,254,547部 バケモノの子
24位 *,250,630部 黒子のバスケ −Replace−
25位 *,242,408部 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>
26位 *,237,742部 アクセル・ワールド
27位 *,234,809部 新妹魔王の契約者
28位 *,230,153部 緋弾のアリア
29位 *,226,010部 落第騎士の英雄譚
30位 *,216,734部 NARUTO−ナルト− 真伝シリーズ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:13:03.58 ID:bAw3/wp20.net
>>857
そいつらの原作売上は1ランク下がる

>>861
次点の富士見だって、空戦、35とかじゃやいでふかー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:22:35.73 ID:hYGw0cJb0.net
富士見はHDD、甘ブリ、冴えカノとかそこそこ当ててるからなあ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:29:31.65 ID:FEHJ9Zkc0.net
>>867
ダンまち売れたなぁ
ソードオラトリア含めると150万部か
すげー

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:14:27.32 ID:m+uL9gDi0.net
ダンまちが劣等生より売れてるとは知らなかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:19:50.98 ID:IPBz2tEI0.net
1冊の価格考えたらオバロぱねえな
アニメ化大成功だなコレ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:37:06.54 ID:Ogj3WKnWO.net
>>872
新書サイズのソフトカバー本で1冊あたりの単価が1.6倍するから印税ぱなぃだろうな
だからこそオバロがラノベ扱いが納得いかないが……

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:40:52.71 ID:FEHJ9Zkc0.net
そういやオバロ読んでないや
オバロってよくあるなろう系の異世界俺TUEEE作品と違うの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:45:59.17 ID:m+uL9gDi0.net
前もオーバーロードがラノベはおかしいって人がいたけど、なにがおかしいのかさっぱり分からない
まさか本の重さが軽いからライトノベルと言うつもりなのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:25:06.35 ID:/eLFhiXv0.net
>>867
聖剣売れててワロタ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:25:27.43 ID:jwMqVUI50.net
>>874
異世界転生でかつ、俺tueeee!!系ではあるのだが
主人公は魔物を統率せし、骸骨の邪悪な不死者の王
(日本での「魔王」を海外で訳すとき、たまにオーバーロードと訳される)

元はオンラインゲームの廃人プレイヤーであり、サラリーマンなのだが
異世界に転生したときに骸骨となったために部下以外の人間への情を失う
配下の魔物には常に偉大なる王として尊敬されているので
彼らが期待する王であり続けようとする邪悪な魔王としての人格と
本来のサラリーマンの内面的な人格の使い分けが秀逸で面白い

邪悪な骸骨の王なので、敵対する人間には容赦しない
レベル20か30で「俺は強い!」と粋がってる敵(特に悪人など)を
まるでレベル9999で屠るかのような圧倒的な力量差は爽快
配下の連中はみんな変人揃いだが、有能でキャラも立ってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:25:29.18 ID:pO3+LRQn0.net
ダンまちってアニメ効果と神様だけでこんなに売れたのか
あれ読んだけど内容つまらんよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:44:58.58 ID:FEHJ9Zkc0.net
>>877
ふむ
アニメの内容は原作に近いのか
とりあえずWeb読んでみる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:17:08.20 ID:XKJl04vg0.net
落第騎士のアマラン盛り返しまくりで草

もうラノベアニメはヒロインに服を着せなければ十万くらい売れそうやね(呆

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:19:36.13 ID:IPBz2tEI0.net
円盤ではエロが正義なのは新妹が実証してしまったからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:29:59.87 ID:rvTq/J0f0.net
アマランはエロ回だと上がるから、ほんと分かりやすいなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:46:38.35 ID:WgaLNbjq0.net
2chでも評判が悪い空戦やワルブレやアスタや35も普通に見れるのにファフニールだけは何故か辛い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:48:06.64 ID:FEHJ9Zkc0.net
正直新芋までいくとエロアニメでやってくれって思うんだが
また魔装学園HxHなるエロラノベが来年アニメ化されるらしいしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:50:29.16 ID:Kke68aPK0.net
>>883
ファフニール、AT-Xでやってるから録画してるけどさ
もう4話まで溜まっちゃってる
2話ぐらいまでさーっと観たんだけどよく覚えてない
理解しづらかったような
あんまり視聴意欲湧かなくて溜まっちゃってるけどどーしましょ!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:56:36.87 ID:hYGw0cJb0.net
ファフニールは夜空を眺めていれば自然になんとなくわかる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:00:28.45 ID:WgaLNbjq0.net
>>885
俺は3話が辛い
もう4回ぐらい挑戦してるんだがなかなか前に進まねえwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:24:29.70 ID:NPBHMXT+0.net
聖剣とアブソデュオとファフニールは受けた印象がかなり違うのに似たような感じで一緒に討ち死にしてたな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:42:33.16 ID:OwoG8P4r0.net
成瀬澪最強伝説

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:48:29.73 ID:RG3X3o110.net
ファフニールは設定のせいかなんか雰囲気が重い感じがするのがなんだな
槍だの槌だの持っててもそこからビーム撃ってるだけかよ、って突っ込みを入れたい戦闘だった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:55:18.15 ID:FEHJ9Zkc0.net
>>887の挑戦者魂に痺れたw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:07:09.11 ID:OwoG8P4r0.net
>>890
似たり寄ったりのラノベアニメの中でファフニールヒロインたちの悲劇性は一応作品の個性だと思ってたんだけど、
中途半端によくある脳天気なハーレムモノを意識したアニメ化でその個性が活かされなかった印象
今のご時世、暗い重いヒロインモノとしてアニメ化するには相当な勇気がいるのもわかるがどうせ爆死するなら冒険してほしかったかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:08:34.20 ID:hYGw0cJb0.net
もののべー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:17:16.44 ID:wjXHFmLK0.net
>>883
そりゃ雰囲気のせいだ

ワルブレ、アスタ、アブソ、ひゃん、さすおに、禁書、落第、IS
能力者を集めた学園もの
またアブソと禁書は養殖ものの能力者で科学者のモルモット
ひゃんとISは本来能力を発現するのは女のみで、その学園は事実上の女子校という特徴がある

空戦、対魔導、終わセラ
形だけ見れば上記と同じ能力者を集めた学園ものなのだが
人類に危機の対抗するため使える戦力を育成している側面が強く
学生っぽい雰囲気を出している上記作品群と比べ軍人部隊っぽい雰囲気
というか対魔導とかタイトルも試験小隊だし

ファフニール
学園というが、竜に呪われた女を、体よく一か所に集めて、隔離するための施設だろあれ
一か所に集めておけば他の場所を狙われることは無い
おびき寄せられた竜を撃退してくれるならそれで良し
撃退出来ないなら接触され竜が2体となる前に、竜の呪いが発動した女を殺せと伝えてある
なんかもうひたすら空気が重い
徐々に上がる浸食率という時限爆弾が付いていない分ブラック・ブレットよりはマシだが
竜の呪い持ちの数だけ竜がいて誰かの呪いが発現すると竜が向かってくる終わりなき防衛戦
ガワだけ見れば事実上の女子校に男一人の学園ものテンプレハーレムだがその実

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:29:55.11 ID:FN2kuOrw0.net
***,531位 (***,874pt) [*,*12予約] 2015年12月25日 落第騎士の英雄譚 < キャバルリィ > 第1巻(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]
他 計:2046pt

**1,618位 (***,648pt) [*,**3予約] 2015年12月23日 学戦都市アスタリスク 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]
他 計:1172pt

**2,375位 (***,192pt) [*,**0予約] 2015年12月25日 【Amazon.co.jp限定】対魔導学園35試験小隊 第1巻(全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
他 計:600pt

***,412位 (**1,735pt) [*,**5予約] 2015年12月25日 新妹魔王の契約者BURST 第1巻 [Blu-ray]
他 計:2438pt

**2,402位 (***,270pt) [*,**3予約] 2016年01月06日 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 1(初回生産限定:オリジナルサウンドトラックCD、イベントチケット優先販売申込み券付) [Blu-ray]
他 計:754pt

1巻の円盤売上予測的には新妹>落第>>アスタリスク>庶民サンプル>対魔導学園

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:30:25.73 ID:dqxuzG9j0.net
ファフニールとか見なくていいからアスタ見ようぜ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:35:04.83 ID:4/ajDUmU0.net
落第上がりすぎだろw いや予約したけれども

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:41:19.15 ID:bUBvHop00.net
これはアスタも対抗してロリ巨乳が脱ぐしか…!

でも13歳って言っちゃったから無理か?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:44:30.28 ID:R1yHXmtE0.net
>>890
原作はシリアスもので、バトルもちゃんとしてるのを、アニメがきちんと改悪してくれたからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:45:19.67 ID:G03FYvQo0.net
今更だけどファフニールはしょぼいなりに話は丁寧だったし
OPEDは同じ時期のアニメの中じゃ一番雰囲気が合致してた
それに比べて落第のEDは大失敗だよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:45:48.58 ID:KVBDZR/c0.net
二期であの出来でも新妹は強いなw
さすが円盤特化型。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:50:55.18 ID:IPBz2tEI0.net
この続きは円盤でお楽しみ下さい商法が今後増えるのかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:53:07.78 ID:+NhFUybY0.net
>>895
売上順は予想通りだが思った以上に落第が新妹に肉薄してるな
アスタは分割2クールでさえなければラノベ原作はこんなもんだろうという感じで庶民と対魔導は予想通り完全空気

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:55:24.06 ID:KVBDZR/c0.net
微妙だな。それだけエロシェアが高い原作があるかどうか。
ヴァルドラみたいな正当派変態紳士枠でこれやったらひんしゅくだし。
あくまでラノベや少年漫画での枠でだろう。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:57:26.46 ID:Ogj3WKnWO.net
ダークネス2ndの円盤においても
蜜柑は解禁されなかったからな

また僕Hという尋常じゃない原作レ○プが行われた富士見ファンタジアのクソアニメも
中学部に転入した死神娘は解禁無しどころか不自然に付いていない状態だったそうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:58:33.21 ID:/xtG4j3B0.net
落第上がったのは最新話エロのおかげもあるけど
全巻特典が発表されたのも理由じゃないか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:59:43.47 ID:IPBz2tEI0.net
>>904
http://sneakerbunko.jp/series/masouHH/index.php

同じ角川スニーカーからこんなのがあるw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:03:47.28 ID:G03FYvQo0.net
>>907
最近エロ同人界隈でも流行りの立体エロボイスが聴けるじゃないですかあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:04:02.21 ID:OwoG8P4r0.net
>>906
じゃあアスタリスクも全巻特典が発表されれば大逆転のチャンスがあるってことか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:07:40.25 ID:FEHJ9Zkc0.net
>>907
ドラマCDのサンプルボイスがエロボイスって斬新だよな
エロゲの店舗特典かよwww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:13:40.82 ID:IPBz2tEI0.net
>>910
今気付いたが声優もエロゲ声優じゃねえかこれw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:14:29.89 ID:FEHJ9Zkc0.net
>>911
ちな挿絵も売れっ子エロ漫画家なw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:43:35.13 ID:o4hb/Tun0.net
エロくなくても
大事なシーン真っ白にしたら円盤売れるんじゃね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:52:12.85 ID:r4lK9+3u0.net
>>876
聖剣はアニメのイメージだと不思議だろうが
あれでMFでいうアスタリスク並みの期待と売り上げを背負ってアニメ化したっぽい
力そこそこ入れたっぽいモバイルゲームまで同時進行で

わざわざ3Dゲーム化から考えて
艦これに人が取られてやっつけ仕事でアニメ化されるなんて思ったなかった臭い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:13:34.14 ID:50eHQjci0.net
アスタはISの後釜としてMF文庫がプッシュしてるって噂だけど
そりゃ無理スジだろ
アスタ書いてる女作者にはイズルと違って男性視聴者の
萌えポイントは解らないんだから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:20:39.76 ID:+NhFUybY0.net
そりゃ萌えオタを買いかぶり過ぎだ
男が書こうが女が書こうがクソみたいな萌え展開だろうがなんでも食いつくぞあいつら

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:21:14.40 ID:Smg55eMI0.net
アスタリスク並の期待とか
そんなに期待されてなさそうなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:27:22.37 ID:hYGw0cJb0.net
何でも食いつくと言っても、3万売れるか3ケタしか売れないか差は出るわけで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:27:50.28 ID:50eHQjci0.net
>>916
製作もそういう考えだから女作者ばっかり起用するんだろうな
BDの売り上げで比較しても
アスタよりISの方が10倍売れてるって結果を見ても
その考えだから救えないね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:35:30.70 ID:FEHJ9Zkc0.net
アスタが選ばれた理由は消去法じゃね?
MFの有名どころの大半は既にアニメ化して爆死して他に残ってない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:37:48.85 ID:NPBHMXT+0.net
アスタリスクは特に手を抜いて作ってるわけでもないんだろうけど
何の思い入れもないおっさんの戦闘が妙に長かったり加減がおかしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:38:23.51 ID:+NhFUybY0.net
やっぱり女作者コンプマンか
お前が言うのにはアスタより売れそうな落第も女作者なんだろ?
女作者でも売れるものは売れるし男作者でも売れないものは売れないだけだろうけどな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:38:26.19 ID:KVBDZR/c0.net
アスタは薄味
落第は濃口
35は酒粕
HOはお焦げ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:44:50.50 ID:r4lK9+3u0.net
>>917
中二ギャグ書いてる途中で
真面目な突き抜けた中二書こうぜみたいな ノリ で出したみたいな感じだったんだけど
ギャグよりそっちの方が売れたのかイメージソングCD出したりと
やたら露出を頑張るようになってったからGA文庫は柱の一つとして見てたっぽいよ
あくまで弱小GA文庫の期待だからうんまあ

落第の隙の無い製作体制はワルブレの無念が生み出したのかもしれんぞw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:55:35.54 ID:Smg55eMI0.net
アスタのアニメの出来はなんとなくソードアートオンラインに似てる気がする
なるべく原作再現しようとしてるんだろうが作画やキャラデザがなんか適当で
制作側もこんなの適当で覇権とれるやろ(鼻ホジ)みたいな、アスタは無理っぽいが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:58:25.84 ID:rvTq/J0f0.net
アスタはキャラデザがロリっぽいのが駄目だな
ラノベ全体にいえることだがロリっぽいと売れない気がする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:02:44.08 ID:72W+hCOH0.net
>>899
ファフニールはタイトルにもなってるファフニールの力の描写が省かれるというびっくりアニメ化だしね
ヒロイン殺しに来た特殊部隊倒せるのはファフニールの力があるからなのに
普通に撃ち合いして倒してたし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:06:02.68 ID:FEHJ9Zkc0.net
>>924
GAは一応紐神様で売れてたから(小声)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:09:03.46 ID:50eHQjci0.net
ファフのドラゴンが女の子を孕ませに来るとかいう
気持ち悪い設定は女にしか書けんだろ
あんなグロ設定が男性視聴者に受けるかよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:12:25.05 ID:r4lK9+3u0.net
男作者どんだけ書けるゾーン狭いんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:17:33.01 ID:50eHQjci0.net
>>930
男性作者は男性読者を不快にさせるゾーンを知っている
女作者は男性を不快にさせる描写をぶっ込んでくる
この差は大きい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:19:52.20 ID:KVBDZR/c0.net
個人の感性を多数派のように言われてもw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:25:09.37 ID:50eHQjci0.net
性格が悪く人格が破綻してると言われてるイズルですら
男性視聴者を不快にさせる描写はしないのに
女作者は男性視聴者を不快にさせるからね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:25:36.21 ID:RWIEFQ6E0.net
>>931の事を言ってるのならそれはあると思うよ
あぁこれ女作者だろうなって表現は結構気付く

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:30:35.35 ID:PN4++YOf0.net
>>931
>男性作者は男性読者を不快にさせるゾーンを知っている
けどはがないとか、俺妹とかみたく、男性読者を不快にさせる描写を終わりあたりにぶっこみまくってくるラノベ多いよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:35:59.26 ID:G03FYvQo0.net
女作者は突き抜けた新しいもんは出せないが、二番煎じだが丁寧で読みやすい作品をそれなりに書く
反面、生ゴミのような作品もだして読者を不快にさせる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:38:19.78 ID:50eHQjci0.net
>>935
はがないや俺妹で不快になってるのは女視聴者だけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:38:34.86 ID:r4lK9+3u0.net
何という女に対する憎悪の垂れ流し、一体何が彼をそこまで駆り立てるのか…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:40:43.01 ID:+NhFUybY0.net
だいたい同じ男でも気に入らない気が合わない奴というのはいっぱいいるのに
気に入らないものを書く奴が女(異性)だけなわけがないだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:42:53.89 ID:50eHQjci0.net
>>938
最近のラノベアニメがクソな最大の原因を挙げてるだけ

ISやSAOやはがないや俺妹の時代は
ラノベアニメは面白かったよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:02:08.48 ID:TZuZCjds0.net
女作者ってのは
女のありがちな感情を爆発させたワガママがなぜか罷り通る世界を描きたがる
その描写は男は不快になって当然と言えば当然なんだよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:03:58.46 ID:E+ndB/Ng0.net
>>939
萌え豚を不快にさせてやろうっていう
ルサンチマンで作品を作ってるバカな男性もいるけど
そういうのは観なければいいだけだし
ヤマカンとか

ヤマカンが故意に萌え豚を叩き潰そうとしてるのとは違い
女作者はナチュラルに男性視聴者を不快にさせるから
タチが悪い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:07:31.86 ID:ZWK1TWAt0.net
             ─┼─       /.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::.\.       |//  |///  |
.              ‐┼‐     ,.:::::::::::::::::::::::::::li:::::::::.ヽ::::::.ヽ      |//  |///  |
               |  ツ    /.:/.:::::::::::::::::::::::|i:::::::::::::l::::::::::::’     |//  |///  |
               /       /.:/.::::::::::::::::::::::::::li:::::::::::::| :::::::i:::::::.   |//  |///  |
            (         .:::i:::{i:.、::::::::::::::::::∧::::::::,ィi:l:::::::l::::::::   |//  |///  |
            ` ─── イ:::::|::::ヽ:.\:::::::::,斗z=≪:l:l:|:::::::|::::::::l  |//  |=====|
                   / |:::八::::: xr=≪::/^乂zり 仆|:::::::l :::::::|   |//  |///  |
     / ̄ ̄\           /|:::::i:::.ヽト Vり     /// |j::::::,::::::::::ト、 |//  |=====|
    /      \       /:∧:::{:::::::小 // ' _  ιハ:::/.:::,::∧:} j//  j//,  |
.   i     い   :i     /:/.:.∧:::::::::::::::ゝ   こ ) //.::/.::::刈 ノ / __ /=====∧
.   l     や   :|.    /:/.::/  \::.ヽ、::::>:.. _ rく 厶イ斗ー==7   ///⊆i /∧
.   |    ら     |     : ∧::i   i:\:::\::::::;x<//>─v‐==ァ     //// || //∧
.   |    し    l    人{ ヽ  rゃ::::>ァ7>ァ'^     ハ\./    ///   ||   /∧
.   |     い   :|           rく`く /// /         } iー-=ミ///   ||   ///i
.   |     !   >       ,くヽ ヽ ∨i/ ′       / .|//  i///   ||   ///|
.   |         l         {     }/ /         i /  |//  |/ゝ====彳  ////|
    \      /.         ゝ  xくこ7         ∨  |/,   |///     '/////|
     \__/             {l\  ∨ゝ \_      {     |//  |////,   //////|

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:52:55.85 ID:eU9/qJTh0.net
ISやSAOや俺妹が面白い????
ツッコミどころ満載とかそういう意味で???

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:54:12.53 ID:It0lT2yG0.net
マンコが激怒しだしたの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:46:20.07 ID:UL0X224N0.net
こいつは女作家大嫌いな振りをした川原礫のアンチだろ
不快だと指摘してることのほとんどがSAOとAWにはぎっしり詰まってるからな
あと一つある作品は知らないけどそれも含めたら女作家特有らしい不快要素を網羅してんじゃないの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:56:41.47 ID:4s1WOYku0.net
>>929
異種姦とか孕ませとか、二次ドリやエロゲの鉄板ジャンルやん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:10:45.06 ID:y6xgHjcM0.net
薄味納得だわ 薄い そしてどこかSAOに通じる まずさがあるのも納得
原作忠実もいいがアニメはアニメの見せ方しないとどうしてもそうなる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:15:24.34 ID:6iV7NCOj0.net
>>946
シノン信者は頭おかしいのが多いから真症かもしれない

本スレにいたシノン信者
・格ゲー板でアク禁食らう程統失ぽくて話が通じない変人
・数ヶ月に渡り長文で自分のネトゲ経験を書き続けデスガンに感情移入しシノンを崇めアスナを叩き続けスレを荒らしたキチガイ
・嫁これは主人公×ヒロインでなくプレイヤー×ヒロインと指摘したら発狂、数日に渡り粘着

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:22:02.76 ID:E+ndB/Ng0.net
最近のラノベアニメが売れないのは
女作者の原作ばかりアニメ化されて
男性視聴者に受けないからだってだけの主張を
ここまで捻じ曲げてまで否定するとかやっぱ女って脳に障害があるんだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:31:04.64 ID:UL0X224N0.net
>>949
自分の言ってることも碌に整理できてないからマジで真性なのかもな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:38:51.19 ID:4s1WOYku0.net
>>950
ねじ曲げるも何も『女作者の原作ばかりアニメ化されている』って主張自体が妄想以外の何物でもないわけだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:40:06.09 ID:lar4Kxsz0.net
まあ、脳に障害でもなきゃこんなに粘着しないだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:46:43.09 ID:AFZqtSUF0.net
ちょーっと頭おかしいひとがいますね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:54:24.81 ID:smcLMLwC0.net
女作者のこれはただの荒らし、と言い切れないのが怖いとこだな
ハガレンとかでも楽しんで読んでたくせに、女作者だと知った瞬間から叩き始める頭おかしいのとかいるし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 05:23:32.06 ID:SXMUBvY7O.net
でも2番煎じ3番煎じの編集主導クソラノベ勢には多いと思うよ
作者のフェチズムを感じないやつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:47:24.87 ID:s62c4g3Q0.net
>>956
まあ売れるテンプレを追い続けてるからな
どっかで流行ったらすぐ似たような新キャラ登場するし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:35:16.11 ID:bDiqhfqA0.net
来期の最弱無敗は一味違うだろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:46:44.59 ID:G9ou9zcn0.net
ラルゲとか聞いた事も無い所が作るんだよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:17:34.04 ID:s62c4g3Q0.net
来期のこの素晴らしい世界に祝福を!も一味違うはず

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:18:35.25 ID:G9ou9zcn0.net
柴犬もラノベ枠かな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:29:55.45 ID:dg4sD1//0.net
結局アマランからの売り上げ予想も落第>アナルになったのか
アナルはIS手本にしたとかいう割にISと比べて無駄要素多いしサービスが少ないからな
モップとピンクが糞なのは似てるくせに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:39:29.38 ID:jI1KBAzq0.net
そういやHOと落第で電線かぶってたな(棒)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:52:12.75 ID:esnBuode0.net
>>957
ジャンプも売れるテンプレを使いまくってるけどな
バトル漫画はアストロ球団やリンかけから
スポーツ物はキャプテンやプレイボール
超人スポーツはアストロ球団、キャプテン翼あたりだけどな
ラブコメはオレンジロードや桂正和あたりだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:42:24.88 ID:tSqmbNuc0.net
男作者、女作者とか気にしたこと無いわ。どっちでもいいだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:05:03.00 ID:s62c4g3Q0.net
>>964
さすがにうる星やつらが流行ったからと言って、
宇宙から主人公にベタ惚れの居候がやってくる新規連載を
開始したりはしなかった……………かも

967 : 【小吉】 @\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:12:32.60 ID:atj2FsUM0.net
>>966
ToLov(ry

宇宙人に限らず、女の子がいきなり居候なんてテンプレだ!!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:52:09.64 ID:VnGefyhK0.net
>>964
かの少年ジャンプでも下民出身で魔力0の少年が
鍛え上げた身体能力とアンチマジックの剣を手に
王国の魔法騎士団入りして活躍する話が人気だお

でもまぁ最近のテンプレラノベ勢と違って世界観は良いね
正統派の中世風ファンタジーって感じだし

能力もまぁ魔導書に由来した一人一属性が基本みたいだし




六花もなぁ世界観は良かったんだがなぁ……
何故に密室事件の犯人探しを延々とやったんだろうか
魔法がある世界と密室ミステリーってマッチしないと思うのだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:16:03.80 ID:E+ndB/Ng0.net
>>968
女作者が描いて女読者がグチョる
それが少年ジャンプ
ラノベがジャンプみたいになりそうだって話だろ

「だお」とか可愛いつもりかよ
キモい死ね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:59:16.71 ID:etSsYbTk0.net
アスタは主人公が好かない
ピンクが可愛くない

これが致命的。幼馴染みロリを生かせなかったのも勿体無い
35もマリというブヒキャラをいかせず、オレンジがウザい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:20:10.39 ID:LlIeg5xr0.net
>>968
>最近のテンプレラノベ勢と違って
それまんま、テンプレラノベじゃん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:41:12.22 ID:esnBuode0.net
>>967
富樫のてんで性悪キューピッドもあったしな
あれは宇宙人じゃなかったと思うが
居候物ではあるわな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:25:31.82 ID:s62c4g3Q0.net
さすがにらんま1/2の水をかぶると女の子設定はテンプレ化しなかったな
………と思ったらあかねちゃんはツンデレのテンプレど真ん中だな
あとしゃべるパンダw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:03:36.83 ID:hl0DQsrx0.net
何で草なのかわからんけどパンダ(親父)はしゃべらないだろ。プラカードじゃん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:21:28.96 ID:EgcLMak00.net
>>968
世界観いい真面目話お前らミーハーだから口だけで買わないから淘汰されるだけや
ラノベオタやSFオタやファンタジーオタが各々好きなジャンル買うだけや

結果、商売にならねって
主人公が序盤から早くも下と横にチヤホヤされ上に一目置かれる
少なくとも適当に動機つけて注目されるパターンを主力に作ってるんじゃん何処も

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:27:44.44 ID:6V/5wa8L0.net
アスタリスク主人公コンビの鬱陶しさは異常
あんなん敵の方を応援してまうわ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:33:34.01 ID:1oOHgZd80.net
最初から序列の高い優勝候補って普通は敵ポジションだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 05:42:40.30 ID:DUjKLrAk0.net
ひゃんはメインヒロインが落ちこぼれでメインヒロインがリーダーのチームを結成(作者様がメインヒロインに移入しているパターンかな)
空戦はヒロイン全員が落ちこぼれで優秀な主人公は教官のポジション
主人公チームが優勝候補ってあんまり無いな
さすおにですら最初は優秀な妹と違い
スポーツものでも旧強豪で現在は県大会ベスト8くらいのそこそこ強い高校に入るのが多い気がする
で甲子園(インターハイ)を目指すも決勝or準決勝でやられるパターン
ダイヤのAの青道、ハイキューの烏野みたいな
2回目ないし3回目の戦いでかつて阻まれたライバル校を倒し勝ち上がるも全国の壁は厚く

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:18:06.93 ID:K6i9p4Ak0.net
アスタリスクと35小隊はびっくりするほどつまらないが落第は後半にさしかかっても割といけるな
クラウド編で下降気味だったが最新話でやはり上手いなーと感じた
一方、アスタリスクがいいとか言ってるやつは完全にきりん目的だろう
予算があるっぽいのにアニメの完成度が低い
会話のつまらなさと主人公コンビの糞さ(この部分の差は重要)は最初から全く変わらず物凄い低空飛行みたいにアニメだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:32:48.26 ID:5sV6Cn1W0.net
俺的には落第もまだ下降したままだな
アスタリスクは、本戦が始まった今が、浮上するラストチャンスだと思う
35は、バトル以外はまあまあ面白い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:51:02.30 ID:3J9+vMVB0.net
アスタリスクは主人公出さない、バトルを減らす、レスターさんの出番を増やす
これくらいすれば盛り返せるかもな

でも現実は主人公ペアのトーナメント舐めプという最悪の展開

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:04:02.96 ID:LdT6mhkF0.net
アスタも落第も下に行くのを競ってるだけで、まったく上がってないんだよなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:40:13.92 ID:o1nXAAaT0.net
>>981
初戦のユリスの行動は男塾の狼髏館を思い出したw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:58:19.03 ID:/iXrn6eb0.net
落第にはエロに媚びることを恐れない潔さがある
アスタは相変わらず中途半端

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:08:31.89 ID:5MUCZ0sh0.net
アスタもロリコンに媚びることを恐れない潔さならあるぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:18:45.90 ID:tse9LbJf0.net
落第はエロないとぶっちゃけ砂漠、弱点がそれとストーリーの単調さ
ずっと大会やってる。
持てるモノのステラより新妹の澪が勝っている、不憫さ、守りたいと思うヒロインさとその反面ギャップの意思の強さ
今年ヒットしたベスト3には入る魔法使いの嫁にも共通するヒロイン力
落第のストレートさを新妹にももうちょいプラスできていたら

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:29:37.03 ID:PIZTYffUO.net
きりんちゃんエロ方面に媚びまくりじゃないですかヤダー
庶民はエロシーンがすべてギャグシーンという潔さだぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:38:50.00 ID:Wciwq0S60.net
どうでもいいけど落第を見てるとミラン史上最底辺の10番って足跡を残した
本田さんにワーストテンの二つ名を送りたい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:18:30.00 ID:OFNcNp110.net
なんつーか
このまま行くと売り上げはエロい順で決まる予感がするw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:19:52.17 ID:Fyaq6wdD0.net
エロ以外に大差が無いなら仕方ないよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:21:16.43 ID:JL/frZIl0.net
ヒロインが脱ぐと予約が入る世界だからねw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:21:52.40 ID:yV4K4CuUO.net
>>986
そら刃更&澪カップルが今期トップなのは揺るぎないだろ
普通の学校に通っているわりに全身傷だらけ細マッチョ主人公の刃更に
父が死に自らも現魔王一派やら勇者の里やらに命を狙われている不遇ヒロインの澪
バトルものの主人公とヒロインに相応しい組み合わせだよ


でもまぁ次点は落第のカップルだと思うぞ
*、35は主人公とメインヒロインの人気が……

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:23:31.48 ID:Fyaq6wdD0.net
落第騎士VSアスタリスクVS対魔導学園VS新妹魔王VS庶民サンプル 8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449030187/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:26:55.97 ID:1oOHgZd80.net
アスタリスクのピンクの入浴シーンで人気が上がる気がしない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:38:26.17 ID:5MUCZ0sh0.net
35はメインヒロインが誰かすらよくわからない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:08:21.53 ID:jFF3yqPV0.net
メインは鎧

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:18:11.29 ID:/gBLqrs30.net
アスタ盛り返してきたな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:22:59.12 ID:SyRLIhu4O.net
>>993
スレたてて頂いてありがとう存じますわ。
乙ですわ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:23:40.65 ID:G0NKsTEr0.net
アナルってキャラデザが駄目だよな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:24:05.77 ID:8RLPN5BX0.net
あと足太いですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200