2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはチンピラ任侠カオスな糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:07:39.52 ID:W4sOmN0t0.net
ガンダム鉄血のオルフェンズのアンチスレ

前スレ:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはさすミカばかりの糞アニメ4 [転載禁止]©2ch.net
http://http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447138560/
※「さすミカ」←イミフなら「さすおに」でググレ

736 :えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o @\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:27:34.06 ID:nm0d6gvH0.net ?2BP(0)

>>733
もしかしてココ安置スレ?

737 :えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o @\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:29:17.28 ID:nm0d6gvH0.net ?2BP(0)

ごめん。本スレにレスし直します。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:30:38.10 ID:fARgfPOS0.net
スレタイの「〜な糞アニメ」や>>1が読めない三日月君みたいな>>736

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:31:46.33 ID:84hDmG7t0.net
本気で間違えてたのかw
しかし今週のあれがテンポよく見えるんだ
全然理解出来ない…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:35:22.77 ID:mKCgYu5p0.net
あの気持ち悪い話を面白いと思う人もいるんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:35:41.38 ID:fARgfPOS0.net
テンポとはいったい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:36:28.75 ID:K/csZ5E30.net
いや
エクストリーム(擁護)って自覚してるし
釣りなんじゃないか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:55:27.90 ID:aSi6kKmq0.net
今週は本スレもチラチラ擁護しきれてない人多いけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:33:42.38 ID:WKVDnWls0.net
一番くだらんのがこれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:41:23.36 ID:J6MBNuR00.net
宇宙回までは満身創痍の子供が這い上がっていく話に感じてBD予約しようかと思ってたんだけど
天下のギャラルホルン相手に初の宇宙戦闘であっさり勝った所から、ん?と疑問抱いて
今回のヤクザ抗争編終わるころにはご都合展開連発で萎えた
命と生活かけてるのに「ミカが見てるから」とかわけわからん理由で啖呵切って
名瀬さんが仕事紹介してくれるのに「家族だから」とかわけわからん理由で断って
当然のごとく不和を生じるかと思いきやデブはじめクルーみんな鉄華団ラブで
会社運営やらの切迫感とか緊張感のある設定は財団とヤクザが全部OKしてくれる状態
この世界どこぞの学園ハーレムバトル世界以上に甘すぎるんちゃうの?
MS戦闘だって作画はいいとは思うが何が起こってるかわかりづらいし、
上みたいな甘々展開とパイロット少ないの考えると鉄華団中々死にそうにねーから
ほぼ無双で緊張感皆無 せめて宇宙回でもっと悲愴な展開にしとけばよかったのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:42:25.83 ID:ZlfP9Ss90.net
読む気もしないこのクソ長文が揃いも揃って単発なのは狙ってるの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:53:51.86 ID:0GARW0mW0.net
>>735
> あと、別に戦闘シーンばっかじゃなくてもいいと思うが、

そうそう。
戦闘シーン無しでもいいが、それなら話の密度を上げろよ!
舞台の掘り下げも、人物の掘り下げも、全然できてないじゃねーか!!
ジャガイモ入りメットの絵がそんなに面白いかぇ?

氏ね!!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:58:12.59 ID:fARgfPOS0.net
いや戦闘シーンはノルマだろ
ガンプラ販促はこなせよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:05:52.24 ID:G9WFfce30.net
>>748
どう見ても販促になってると思えない戦闘シーンだから…
戦闘しててもダラダラタルいだけならいらんと思われても仕方ない
迫力や緊張感や必要性を感じられればそんな発言出てこないんだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:06:58.46 ID:FfRgDqwB0.net
この作品の主人公を三日月に、ライバルにマクギリスを据えた事は失敗だったな。
だって、もう8話の現時点でも三日月がマクギリスに「絶対勝ってやりたい」と
強く願っている様な描写が無いから。
三日月のマクギリスに対する関心が薄過ぎる。

マクギリス側もマクギリス側で三日月をもっと圧倒的な実力押しつつも、
三日月の持つ潜在能力に畏怖の念を持つ様な 戦闘を繰り広げていないから、
この二人がライバル同士ですって言われても、「えっ?そうだったの?」
としかならない。

これならば、前にも書かれていた通り、ギャラルホルン側の新米士官(16、7歳位の設定)を
主人公にして、鉄火丼とオルガをライバル側に据えた方が話がわかり易い。
ラスボスは勿論、サイコパスな殺人マシンの三日月で・・・
三日月は鉄火丼の面子からは生き神様的に崇められており、
実はその正体が300年前の災厄戦でのバルバトスのパイロットで、
伝説的な強化人間だった為にクローン化されていた存在・・・
とかなら未だ見られそうたが、このご時世ではISを連想させるからアウトだな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:11:44.14 ID:18T3TG4n0.net
放送開始前のスタッフインタ

三日月達は軍隊には入りません
      ↓
ヤクザの傘下に入ります


キチガイだわ・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:20:32.97 ID:prxpMx0t0.net
>>750の考えた話のほうが面白そうだわw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:22:58.29 ID:5IV5sjiv0.net
俺もガンプラ販促ならもっと戦闘をよりらしくやるべきだと思う
何あのワイヤー万能世界、ワイヤーってそんなに便利なんかね、あの世界
鈍器中心で戦闘を退化させただけで、世界観が構築されてないっていうか
どうやったら倒せるが見えない
ご都合的に主人公が何かすると敵はやられる、主人公は平気、こればっか

そりゃ確かにダグラムも主人公のリニアキャノンはやたらと強力で、敵の攻撃はほとんど効かない
とかあったけどさ、あっちはその主人公に対してどうやって戦いを挑むかとか、その辺のドラマがあったし
何より色々ムチャしてたけど、戦闘に迫力があった、キャラも生きてて見ていてドキドキしたもんだ
それに比べて鉄火丼のなんと薄っぺらい事か、どうしてもペラペラなキャラが適当に動いてるだけにしか見えない
色々あるだろう不測の事態とそれに対処するシーンとか全くねぇんだもんなぁ、幼年誌も真っ青のお手軽戦闘だよ
全体を俯瞰して話を考えてないというか、多分シーンの切り貼りだけで戦闘シーンをでっち上げてるんだろうなぁ

それより、ヘルメットにジャガイモいれたら泥臭くならんか?
スーツ着る奴にぶん殴られても文句言えないと思うんだが、あの世界は泥の匂いはなんともないのかね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:35:39.39 ID:M8YkLAsU0.net
>>753
某漫画のなんでも切れるワイヤーを思い出した

彼岸島は火星だった!?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:37:37.70 ID:IJXod8Ue0.net
>>754
バルバトスの武器は鈍器と刀……

丸太と自生する日本刀がメイン武器の彼岸島と同じだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:43:56.89 ID:uByO+s0y0.net
三日月「みんな! メイスは持ったな!!」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:56:12.86 ID:8VM0fgF10.net
鉄血世界のアーマーは瞬間的な衝撃にとても強いので、鈍器や実弾は無駄だぞ!
熱に弱いからビームライフルか爆熱ゴッドフィンガーがおすすめだ!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:08:16.60 ID:84k3Dgs40.net
そのうちモブ鉄華団がニョキニョキ生えて来ては死ぬんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:33:02.75 ID:6R3ot3Gc0.net
読み書き出来ないDQNをスーパーハカーにしちゃう阿頼耶識マジ万能
AGEシステムの答えが日本刀とメイスなら仕方ないじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:36:48.69 ID:5rVM7avo0.net
何の深みもないただのバカでクズな大人をチンピラが自己チュウにボコる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:39:25.34 ID:aSi6kKmq0.net
>>759
突然出てきたあのモブハッカーが読み書き出来ないかはわからんけど
あの環境で天才ハッカーになってる事自体がおかしいよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:50:53.54 ID:koiRWfBk0.net
最新話見て無いんだけど、そもそもハッキングで解決って展開が安直過ぎないか
ハッキングって言ったら、物的コストが低い戦術で、真っ先に選択肢に上ってくるから、
当然、防御機構は整備されてなきゃおかしいよ
軍用機械を無線経由で直接的ハッキングするなんて、まず不可能
制御室の端末にとりついて、間接的にハッキングするのも難しいよ
っていうか何たらリアクターの所為で、通信て出来ないんじゃ無かったっけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:53:52.88 ID:C/7svxxf0.net
>>530
長谷川色が強すぎるからだな
正直クロスボーンは長谷川作品だと思ってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:55:49.40 ID:6R3ot3Gc0.net
「宇宙で運用される戦艦やMSの装甲はかなり強固なはずで、ビーム1発で落ちるのはおかしく、近づいて鈍器で殴らなければ倒せない」
と考えた監督の長井の方針であるとされる

つまり、鈍器>>>越えられない壁>>>ビームなのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:58:04.76 ID:fARgfPOS0.net
>>763
いや一作目は富野色も十分でてる
目が二つあってアンテナがあればガンダムにしちまう、とか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:08:38.82 ID:IJXod8Ue0.net
爆発物取り付けるとかならともなく鈍器はねーだろ……

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:21:01.46 ID:x+nPknsl0.net
鈍器でやられるほうが装甲おかしいだろ・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:24:34.44 ID:fODAPWdH0.net
メイドが天才ハッカーだったらわりと納得するんだがな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:26:17.08 ID:2v0Asx7I0.net
侍女も相手のwifiスポット使ってるけど暗号化してるから大丈夫って言うレベルだぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:33:06.62 ID:FwC2T2xWO.net
>>767
まあ硬度同じモンぶつけたら壊れるよ
ナパーム利くのにナパーム弾があんま使われてないのが謎だが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:35:21.15 ID:x+nPknsl0.net
宇宙でナパームとか・・・燃えるのかなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:39:47.58 ID:uByO+s0y0.net
あの鈍器って硬度同じなの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:48:36.56 ID:FwC2T2xWO.net
>>771
ロケット燃料みたいに宇宙用は酸化剤混ぜ込むだろ常考

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:53:36.24 ID:IJXod8Ue0.net
反動で殴った側がぶっ壊れるだけでね?
圧倒的なサイズ差あんだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:55:52.36 ID:8VM0fgF10.net
>>764
さすがに誤報か何かだと思うんだよね。ナノラミネーターの衝撃に強く熱に弱いって設定と高Gを軽減する粒子って設定は、鈍器や実弾無駄だからレーザー撃てって言ってるようなもんだし。

宇宙を高速で移動中の物体に焼夷弾あてても意味ないし、衝撃にも強いから、それでも物理格闘戦するならいよいよ関節技の出番やで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:09:39.59 ID:06OV6rgw0.net
切った方がいいかな
この先面白くなる感じがしない
酷さがAGE超えそうな予感

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:10:10.28 ID:9GEeY0rP0.net
岡田は自分の趣味全開にして考えたガンダムに自己陶酔してそうだ
もうこれで撃沈してスタッフ総入れ替えしてくれんかな
その方がこれよりかはまともな新しいガンダムになりそうな気がするしな
岡田の続編クラッシャーの異名は伊達では無かった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:16:07.19 ID:aSi6kKmq0.net
もう少しホモ臭さは押さえられないのかなぁ
あんまり腐向けだ!って言うのは好きじゃないけどこれは狙いすぎて気にしないようにしても無理でしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:16:28.28 ID:x+nPknsl0.net
>>773
ものすごくバカでかいナパームになるぞw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:44:32.83 ID:GiHjE6nE0.net
切るかどうか迷う
なんというか、つまらないアニメでなくて気持ち悪いアニメなんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:46:41.00 ID:J0Oyyms90.net
確かビーム兵器は過去の大戦で対策されまくったから廃れたって話らしいけど
でも、現在主流になっている装甲は熱に弱いからビーム兵器が有効そうな設定
だったら、結局それぞれの相性を考えてビームと実弾と鈍器を満遍なく搭載する方向になりそうに思えるんだけど…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:51:28.86 ID:uoG2BEj90.net
>>762
都合よくハッキングのエキスパートがいるとかご都合主義のオンパレード
8話は本当にひどかった
全てが安易に思えたから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:52:17.12 ID:18T3TG4n0.net
9話は3話以来の岡田脚本だぞ
最悪の回になりそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:56:40.24 ID:Sgd7ra+z0.net
>>777
第三スタジオにやらせるのも今回限りにした上で、スタッフ総入れ替えだね。
巨大ロボもの書けるかわかんないがSDに伊達勇人とかどうだろ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:57:23.63 ID:Uanw8JCM0.net
3スタ無能集団

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:02:14.45 ID:VrMibNMz0.net
変なやつにキャラデザイン任せるからだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:02:57.24 ID:rTQu1OJ/0.net
ガンダムシリーズでもTOP5に入るぐらい楽しんでるけど
結構批判的な意見もあるのな

今回確かに戦闘無かったけどオルガが今まで吐き出せなかった思いと
タイトル回収に近いセリフがあったのは感慨深いと思うけどね
今までの鉄華団の曖昧さがはっきりして、いい意味でスタート地点に
なった回だと思うわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:06:16.45 ID:j4iURLf10.net
>>787
曖昧であることがはっきりしたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:07:40.09 ID:2a45iVp60.net
>>781
え、ビーム兵器って廃れたっていう設定だったのか。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:08:40.88 ID:ED6cNO050.net
すべてが曖昧だ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:10:37.97 ID:rGkRbQsk0.net
赤ん坊が泣いたらみんな宇宙にとんでっちゃうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:14:04.91 ID:po6ciH0i0.net
>>787
スレタイ読めるかな〜?
オルガが回を重ねるごとに気持ち悪くなっていくんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:17:00.39 ID:uz2ju4KK0.net
最初にキャラクターを嫌いになってしまったり
興味がもてなかったり感情移入ができなかったりすると
もう気持ちを吐き出したところで「は?」とか「ふーん」としか思えない。
少なくとも個人的にはそうだった。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:18:07.32 ID:YfzVhrzl0.net
華麗に敵艦制圧して終わった前回から実は人任せだった今週とか株暴落が止まないオルガ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:29:04.48 ID:ED6cNO050.net
まだ8話かいやもう8話か…
ここまで見てきたけどやっぱりつまらないって言い切っていいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:40:21.10 ID:j4iURLf10.net
アルドノア感がする切ろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:46:07.05 ID:WevcY95o0.net
やっぱアルドノア思い出すよね・・・w

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:50:28.73 ID:XdD++CCl0.net
>>647
鉄血は決め台詞が無いから印象が薄い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:58:02.95 ID:YfzVhrzl0.net
ガンダムは1話から印象的な台詞は毎回あるんだな実は
こいつ動くぞ…みたいな何でも無い台詞だけど流れのおかげで印象に残る台詞だったり
カミーユが男の名前で(略 みたいな最高に濃い台詞で引っ張ったり
アナザーでも俺のこの手が(略 お前を殺す 月は出ているか とか芝居がかってるのまで
印象が強いからファンがその作品を語るとまず話題になるような台詞があるもんだけど鉄血は説明台詞くらいで8話までで一度も印象に残る名台詞も迷台詞もないんだよねぇ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:04:38.51 ID:riiGaNVJ0.net
>>781
ビームライフル・ビームサーベルが主力武装なせいで厄災戦ですでに時代遅れのロートル機扱いされてたバルバトスが
今のナノラミネート装甲と鈍器主体の戦場では恐ろしい脅威になる、ぐらいにしておいた方がギャラルホルンとの絶対的な戦力差的にちょうどよかったと思うんだ
それなら無双してもおかしくないし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:14:23.37 ID:QSbf+eGY0.net
読み書きできない奴ら気の効いた台詞を言っても不自然

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:48:38.34 ID:Ucv3aIVu0.net
実際のとこナノラミネートは多分クロスボーンの耐ビームマントとかで近接有利っていう設定を
よりによって耐熱と耐衝撃勘違いして反対に持って来ちゃっただけだとは思うんだよね。
本来耐衝撃の要である装甲の上に、ビーム拡散塗料をラミネートするのなら理に適ってるし。

しかしこっちのが武器とか設定語ってて本スレかと思ったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:35:00.85 ID:7q34o+h80.net
読み書きできないけどハッキングはできるんだぜ
もしかすると機械語をそのまま読み解くスーパーハカーかもな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:38:04.96 ID:riiGaNVJ0.net
まともに読み書きが出来ないのは実はスタッフなのではと疑う
誰もこのアホな設定や脚本につっこまないの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:34:39.26 ID:UvwP4BNC0.net
>>787
実は〇〇でした、って展開ばかりの何が面白いのだ?
この先、何か問題がでても同じパターンで解決されることが公式なんだぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:06:07.67 ID:7mO9Q3GEO.net
>>799
あるじゃん

ありが(パンパン)
オルガ、次はどうすればいい
さすがミカだぜ!

どれも迷う方のメイセリフだがな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:29:57.03 ID:eC4UabJ80.net
>>799
評価の低いガンダムAGEでも「強いられてるんだ!」があったのにな
鉄血はホントに何も無いわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:16:49.47 ID:g1jA+6B80.net
読み書きが出来ない連中が気の利いたセリフ言い出しても違和感がある
つまり詰んでる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:41:28.05 ID:Y5syfbdz0.net
クーデリアは16歳で大学出て、独立運動の実績もあるって言う設定なのに
それらしきオーラやアグレッシブさを微塵も感じない
誰か恋愛脳DQN・影武者みたいなこと言っていたけど、ほんとその通りだわ

>>805
たぶんスタッフが2ちゃんで叩かれてるの見ながら、勉強してるんじゃないか
後から言い訳すれば何でも許されると思ってる「ゆとり」ときたら、これだからw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:55:23.24 ID:zjmYfkWc0.net
あの白スーツのチンピラは、手を付けた女を前線に立たせてんのか。
しかも孕ませてるのもいるというからグズだわ。
テメーも最前線に立つんなら未だしも、後で座ってるだけだから尚更糞っぷりが際立つ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:56:28.79 ID:wkkV1OFa0.net
ワタクシハダメデスワーは2回もやれば十分だよ何回やってんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:57:44.62 ID:eC4UabJ80.net
>>809
クーデリアは地球に行って4大経済圏の一つと交渉するようだけど
どういうプランがあるのかさっぱりわからん
独立運動家どころか単なる逃亡者にしか見えないし
ましてやクーデリア以外の独立運動家なんか影も形も見えない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:58:27.04 ID:oAXTHLmj0.net
あんな世間知らずのお嬢が好き勝手できる火星の議会って学級会レベルなの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:01:03.64 ID:zjmYfkWc0.net
誤)グズ
正)クズ
すまん。変換ミス。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:03:35.94 ID:wkkV1OFa0.net
火星市民のためにって言ってる割にはCGSの上司が排除されてるのには何も言わないんだよなあの人

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:14:24.05 ID:sqsEDbCD0.net
>>776>>780
『ガンダム』と付いてなければ、とっくに切ってない?
俺がそうだったけど6話で切ったよ

面白いとか、つまらないとかいう以前に
見るのが辛い、面倒臭いという…
視聴が2話分滞った時点で諦め付いた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:48:09.93 ID:DSpcZogY0.net
全世界で見て視聴率2%とか、
日曜午後はTV放置してる家がほとんどなんだから
誰も見てないのと一緒。
作った3人はアニメ業界を去った方がいい。

岡田  長井  ハゲ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:49:30.83 ID:DSpcZogY0.net
ウンコ4人衆に訂正だw
岡田麿里、吉野弘幸、長井龍雪、ハゲ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:51:12.70 ID:A/ES6At90.net
>>614
R2並の万能キャラやな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:54:11.34 ID:A/ES6At90.net
>>629
そもそもチンピラヤンキーものだったら仲間との描写はしっかりやるだろ
まず喧嘩して戦いの後に仲良くなるから仲間意識ができる
描写なしで家族とか言われても困る

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:00:19.64 ID:7bOJ8a7M0.net
なんかリアルの軍艦に鈍器で殴りかかるチンピラ想像して吹いた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:13:14.86 ID:o/dnAV+J0.net
女ばかりのハーレムヤクザに援助して貰うなんてまるで鉄火丼がヒモみたいだな
テーマがふわふわしてて制作からも作中のキャラからも何をしたいのか全く伝わって来ない
かといってよくわけ分からないけど凄いと思える台詞もメカも戦闘も無い
ファッションガンダムだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:25:59.35 ID:KDKtuD380.net
簡単に敵艦内を掌握出来るようなスーパーハカー出すとか安易すぎる
そしてオルガはここまでずっと何の役にも立ってないが鉄火丼の奴らはどこにカリスマ性感じてんだこれ?
あと赤ん坊連れて戦闘おっ始める白スーツ基地外すぎる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:27:41.77 ID:HgvLxzy10.net
これ龍が如く
かなり入ってるね

オルカ 桐生

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:41:00.08 ID:7bOJ8a7M0.net
こんな情けなくねえよ…
オルガとかいいとこ桐生が助けるサブキャラだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:52:24.44 ID:Vz4LoC790.net
普通は「傘下に下れ」には「イヤじゃボケ」だな
まあプライドが安い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:00:05.17 ID:7bOJ8a7M0.net
それで組抜けるときは小指詰めさせられんの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:12:32.94 ID:kUXSwoIC0.net
だから俺たちが見てるのはガンダムヴァルヴレイヴとなんど言えば

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:19:07.40 ID:2ygQU4X00.net
なんかクーデリアこそがここ最近嫌われまくってた
ガンダムの主人公達みたいなキャラっぽい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:24:41.86 ID:zjmYfkWc0.net
アラヤシキシステムってのは、取り付ければ魔法使いかエスパーになれる
代物なんだよ。きっと(震え声)。
その代わり代償も凄まじいという、某魔法少女みたいな感じの。
悪魔との契約って方向に持って行きたいのかな?(更に震え声)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:28:09.25 ID:wRRRZ/pL0.net
スペースヤクザとつるむ独立運動家
筋モン連れて交渉に行くとか姫様根っからそっちの人なんやな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:45:03.36 ID:CnPdAFDP0.net
人体に無い部分は上手く操作出来ない使い物にならねえ阿頼耶識システム

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:49:27.18 ID:riiGaNVJ0.net
それと同時にモビルワーカーはばっちり動かせる万能システム
わけわからん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:54:29.30 ID:FU/A77Cs0.net
MW専用システムの方がしっくりくるわな阿頼耶識

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:55:40.31 ID:f8V3k12/0.net
不思議なのが民間が人体改造をしてまで何と戦ってるんだという

総レス数 1006
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200