2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはチンピラ任侠カオスな糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:07:39.52 ID:W4sOmN0t0.net
ガンダム鉄血のオルフェンズのアンチスレ

前スレ:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはさすミカばかりの糞アニメ4 [転載禁止]©2ch.net
http://http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447138560/
※「さすミカ」←イミフなら「さすおに」でググレ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:06:36.30 ID:wfoMCT7w0.net
>>677
中年層でも見れる日5にやってるからさすがにBF、BFTに視聴率は勝つだろう
KID層(4-12歳)の視聴率は完全に負けてるが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:16:03.49 ID:M9XMUyJE0.net
さすおにもごちうさをライバル視してたから
さすミカであるコレがごちうさをライバル視するのは必然だな…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:16:56.42 ID:84k3Dgs40.net
農家になりたい三日月の夢からどんどん遠ざかっている気がするんだがいいのかねえ・・・
あの世界のヤクザは現実と違っていいヤクザだから手切るのも簡単です大丈夫ですってか
敵は都合よく宇宙の嫌われ者だしマジイージーモード

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:21:08.05 ID:Nusg63wq0.net
三日月なんかに農業されたら死体を肥やしにしそうで堪らない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:29:49.57 ID:u1wSPjJh0.net
やっぱりヤクザの傘下に入っても気に入らない命令を受けたら殺すんだろうか
まぁそういう命令を何故かされなかったり資金難で苦しい残してきた連中は信じて待ってたり都合の良い連中は都合良く、気に入らない連中は大体敵ってするんだろうが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:31:40.99 ID:GiHjE6nE0.net
AGEでヤクザの手を借りてヴェイガンを撃退したフリットが
提督にまで上り詰めていたのに対して、艦長(名前忘れた)は囚人だった
鉄血も手柄は主人公、不都合な部分はヤクザに押し付けて終了になるんじゃなかろうか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:36:37.50 ID:6FFjRUYQ0.net
クソみたいなハーレムネタとか戦闘ろくにないとかでなんか急につまんなくなってきた
というかこれ来週も戦闘無しでヤクザごっこするのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:36:56.75 ID:IkbKcP8F0.net
あの艦長に関してはクルーの人間全員人質にしてUE討伐に向かったようなもんだから責任とって囚人になったと記憶してるが
ここAGEアンチスレだっけ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:37:14.95 ID:H31WjA/Z0.net
かつての土6日5アニメには鉄血よりずっとダークな雰囲気の作品も多かったし、罪を犯した主人公はずっと罪悪感に苛まれてたよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:43:08.19 ID:fODAPWdH0.net
工場とかヤクザとか屈強で汗臭い男の世界に憧れでもあるんかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:49:40.31 ID:84hDmG7t0.net
屈強で汗臭い男の世界を描きたいならそれをちゃんと描けばいいのに
それも描けてないからなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:52:44.88 ID:GiHjE6nE0.net
>>687
いやだから
主人公に都合のいい展開ばかり続いて、不都合な枷は誰かが肩代わりしてくれる
パターンが続くとなると、それが今のバンナムの若者に対する認識なのかよってこと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:54:31.50 ID:H31WjA/Z0.net
グルーデックが全責任を背負ったという事実はフリットも認識してるだろう
鉄火丼の皆さんはそういうこともないみたいだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:55:10.83 ID:8gLkiTHj0.net
岡田脚本だからどう足掻いてもガチムチでホモ臭くしかならないのがアレだな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:58:41.38 ID:84hDmG7t0.net
でも兄貴好きな兄ちゃんもホモ好きな姉ちゃんもこれにははまらず
ミカアトが〜オルクーが〜って騒ぐ恋愛脳しか反応してないんだよね

ああ、今週のでナセオルが〜って騒ぐ腐が多少釣れたらしいけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:59:46.25 ID:IkbKcP8F0.net
>主人公に都合のいい展開ばかり続いて、不都合な枷は誰かが肩代わりしてくれる
確かにOOからその流れは続いてるのはあるね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:09:12.49 ID:IJXod8Ue0.net
>>695
種からやろ

いや、種死は主人公が不都合な枷肩代わりして主人公変更コースだったけどさ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:10:45.69 ID:Vdh+x7ye0.net
CGSの大人を眠らせて皆で逃亡して農民にでもなればいいだけの話だよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:14:21.79 ID:IJXod8Ue0.net
そもそも今の鉄華団に残ってる奴らは大切な家族だから誰とも別れたくない!って理由なら、全員で農業でもしとけやって話だからな

食料や水どころか酸素すら有限な宇宙に艦進ませといてノープランで頭気取ってるとか、家族なら絶縁されるレベル

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:15:15.81 ID:H31WjA/Z0.net
別れたくないって言ってたけど火星に残してきた社員もいるんじゃなかったっけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:26:57.51 ID:/2HmFc5P0.net
AGE、レコンギスタ、オルフェンズと海賊続きでもう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:33:24.11 ID:Vdh+x7ye0.net
慣性で見てるんだけど批判するために見てるみたいな気持ちになってくるぜ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:34:48.00 ID:yCuf4vJs0.net
来週は見る必要ないな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:40:52.98 ID:/QTaP2/U0.net
893に弟子入りで
ゴミみたいな扱いだった人間からゴミになるのか…

農夫になりたいはなかなか良いと思ってたのだが
引退したフランスの外人部隊みたいにぶどう畑で働くのかーと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:42:07.11 ID:Vdh+x7ye0.net
火星の地位向上と仲間たちのために一生懸命まっとうな仕事をする鉄火団の話しなら見たのにな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:43:55.90 ID:Gq3a1GG90.net
まさかのX、髭、AGEコースとはな
種リマスター放送した方が注目度高かったんじゃないの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:43:59.43 ID:TAKXndkw0.net
血の匂いがしないんだが・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:45:19.12 ID:84hDmG7t0.net
Xも髭もファンではないけどそれと並べられると え!?って言いたくなるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:48:23.50 ID:84k3Dgs40.net
別れたくないってのは組織的に分散されたり道を分かちたくないって意味だろう
まあメタな視点で言ってしまえば留守番組は名無しモブとEDにすら居ない経理のおっさんだからな
脚本から留守番組なんてどうでもいいって臭いがぷんぷんしてくるのは確か

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:50:55.56 ID:/QTaP2/U0.net
7話で形になってきたと思ったのだが
これは脚本というより監督の責任だわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:52:19.56 ID:9fwJoaln0.net
種死再構成したの流したほうが数字取れそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:54:28.02 ID:yCuf4vJs0.net
00の空白の50年間をやって欲しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:54:50.47 ID:IQXdCVC60.net
とりあえず毎回ガンダムの戦闘出せよ、義務だろ
楽するな糞脚本家

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:00:45.01 ID:3pIZmscg0.net
ガンダムアンチスレによくいるけどどさくさに紛れてSEEDageるのやめてくれない
どっちも糞

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:03:29.01 ID:nn0m5pOJ0.net
>>704
リアルさなんていらなかったんだよな
火星の搾取とか独立とかもいらなかった
優等生の地球くんと落ちこぼれの火星くん程度の描写でよかった
落ちこぼれが頑張って周囲の評価を得ていくなんて王道じゃないか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:10:57.00 ID:NZGEAnw7O.net
>>672
ごちうさに失礼
あっちは女の子が可愛いといえ圧倒的アドバンテージがある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:15:06.52 ID:/QTaP2/U0.net
まっとうな商売したいから退職金払ってたんだよな
なんだったんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:33:32.95 ID:+pmc8ChJ0.net
オルガは何も考えてないからw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:40:07.83 ID:CRBj6v8V0.net
そもそも上司をころころしても何も問題にならない火星の蛮族連れて
独立出来ると思ってるなら姫様ちょっとアレすぎるで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:41:51.26 ID:H31WjA/Z0.net
火星市民独立を謳う割にはCGSの上司の人たちの扱いには何も言わないからなあの姫様

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:42:51.14 ID:Vdh+x7ye0.net
動物愛護団体みたいな感じだよなあの姫様
火星市民独立のことしか見えてない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:52:18.56 ID:IJXod8Ue0.net
>>713
種は売れるモンを作ってたってまともな功績があるからねぇ……

相対的に種のがマシなんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:53:12.31 ID:IJXod8Ue0.net
>>720
独立についても独立させてどう変えたいのかって明確なビジョンが見えてこないのがなんとも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:55:35.15 ID:wuY/bSfE0.net
>>713
東京と大阪のガンダム専門店行ってこいよ

館内アナウンスは
東京がギレンとラクス
大阪がブライトとシャアとマリューだ

1stに匹敵しているのがシード

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:56:25.43 ID:Vdh+x7ye0.net
>>722
主要人物3人が揃いも揃ってそんな感じだからな
三日月は脳停止してるしブーメランは俺信じられてるぅとか言うよく分からんノリで動いてるし姫さまはただの思いつきみたいな感じだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:21:40.19 ID:inVeW9vs0.net
三日月さんスゲェ!!スゲェうぜぇ!!!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:40:02.02 ID:xETmAQJl0.net
>>360の続き
(オルガ監禁所前)
デブ「薬を仕込んどいた差し入れを、さっきアトラに持っていってもらったおかげで、見張り達は眠っているよ」
トド「ムニャムニャ、クッキーちゃん、オジさん困っちゃうよ」
デブ「コイツ、次は本物の毒を盛ってやる」
鉄火丼一同「オルガ!」
オルガ「ハッ!・・・皆!」
ミカ「オルガ、大丈夫か」
ユージン「このお客さん方が俺たちのリーダーを交えて話をしたいんだとよ。って、俺はお前をリーダーとして認めたわけじゃないからな」
オルガ「・・・ウッ(痛)、話とは・・・何だ」
クー嬢「あなた方に取引を申し出たいの」
オルガ「取引・・・だと?」
クー嬢「私たちを地球まで送り届ける護衛任務を、あなた方に改めてお願いしたい」
オルガ「その話は、先の戦闘で、一軍の奴等があんた等を置き去りにして逃げ出した時点で、契約破棄になったんじゃなかったのか?」
発育ネコ娘「貴方たちの所属する会社は、我々火星独立派に多額の債務を抱えており、私達を地球へ送り届けることが債務帳消しの条件だったのよ」
デブ「うちの社長が火星独立派に弱みを握られてたって事か。でなきゃ火星独立派からの物騒な仕事を引き受けてくれる会社なんて、このご時勢、有る訳無いか」
オルガ「で、頼りにならねえ一軍はてんで話にならねえから、俺達三軍にその尻拭いをさせようってワケか」
発育ネコ娘「この会社資産は全て差し押さえ、正式に火星独立派の管理下に置くように、今、裏で手続きを進めているわ」
オルガ「要は、ッ痛ゥ、俺達の雇い主がクソみたいなマルバから、正規軍にケンカ売ろうなんて考えているもっとクソみたいな連中に変わるってだけの話だろ?」
クー嬢「無理強いはしない。でも、これは取引よ。引き請けてくれるのなら貴方達に御礼はするわ」
ユージン「ハッ!お礼だって?!断ったら、オルガを一軍に処刑させるつもりなんだろ!」
ミカ「そんなことはさせない」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:42:52.30 ID:xETmAQJl0.net
>>726の続き
クー嬢「貴方達が断っても、私達を守ってくれた恩をアダで返すような真似はしないわ」
オルガ「守る?やっぱりそうか・・・」
クー嬢「また取引に賛同できない貴方のお仲間には、ここを出て行っいてもらってもいいわ」
オルガ「随分、こちらに都合の良い話に聞こえるが?どういう腹積もりだ?!」
発育ネコ娘「仮にリーダーが居くなれば、少年兵で生きていくしか能の無い貴方のお仲間達は、さぞかし路頭に迷うことでしょうね」
明弘「チッ、こちらの腹ン中、見透かしやがって!」
シノ「なんてズル賢いアマだ!オルガの漢気(おとこぎ)に付け込んでやがる!」
クー嬢「貴方達になら出来る。なぜなら、あの災厄戦時の機体・・・」
マルバ「おやおや、これは皆さん、お揃いで」
発育ネコ娘「お嬢様、下がって!」
ユージン「マルバ!手前ェ!今頃何しに帰って来やがった!」
ミカ「お前の所為で、大勢の仲間が死んだ」
マルバ「へっへっへ、この死に損ないの宇宙ネズミ共が。おいハエダ、まとめてひっ捕らえろ」
オルガ「マルバ!手前!端ッから手前の客を、ギャラルホルンに売るつもりだったのか!」
シノ「?!なんてスジの通らねえ奴等だ!吐き気がするぜ!」
ハエダ「大人しくお嬢さんをこちらに渡すんだ。大人しくしてれば、お前達宇宙ネズミの命は助けてやるよ」
ササイ「ささ、お嬢さんはこちらへ」
(その時、轟音)
マルバ「な、何だ!」
一軍兵「て、敵襲です!ギャラルホルンのモビルスーツです!」
(ベタでスマン。つづかせて−>誰か。でも主役等に殺人させちゃだめだよ)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:44:18.74 ID:9fwJoaln0.net
それでクーデリアもアルドノアみたいに火星独立のため政略結婚でもすんの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:46:43.21 ID:DQvhPD4x0.net
感傷的すぎるからもっとテンポよくアスペっぽい会話しとけばいいんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:52:08.84 ID:Nusg63wq0.net
ものすごい世間知らずが火星独立運動の旗頭という不思議

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:53:10.96 ID:/QTaP2/U0.net
脚本がアレでも主役に魅力があれば
誤魔化せるのだが
ミカって戦闘員その1なだけだもんな

732 :えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o @\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:53:19.30 ID:TmaOeODR0.net ?2BP(0)

今週になってようやく期待できるような気がした。というか、今週のはテンポもよくて、よかった。

 ところで、予告編を見ると、テイワズって、日本のやくざが発展したものなのか????

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:12:22.89 ID:84hDmG7t0.net
スレタイ読めないバカなの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:14:17.84 ID:Vo8l2TRd0.net
>>730
なんとか会議とかいうのをまとめたにしてはあまりにも人望が感じられない火星脱出
どこもCGSだっけかみたいな連中しかいないのか火星のお嬢様が乗るにふさわしくない船
独立?勝手にやってろみたいなそらぞらしさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:20:25.17 ID:DLnaW6Qf0.net
リリーナみたいに、波乱な中でもやれることをやったり、
ディアナ様みたいに、実情を知って、なすべきことを見つけている中、
お嬢様は流されっぱなしで無知過ぎてなぁ。

あと、別に戦闘シーンばっかじゃなくてもいいと思うが、
その代わりが意味不明なさすオル、さすみか、三角関係なら要らない。
皆キャラが薄いから尚更寒い。

736 :えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o @\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:27:34.06 ID:nm0d6gvH0.net ?2BP(0)

>>733
もしかしてココ安置スレ?

737 :えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o @\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:29:17.28 ID:nm0d6gvH0.net ?2BP(0)

ごめん。本スレにレスし直します。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:30:38.10 ID:fARgfPOS0.net
スレタイの「〜な糞アニメ」や>>1が読めない三日月君みたいな>>736

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:31:46.33 ID:84hDmG7t0.net
本気で間違えてたのかw
しかし今週のあれがテンポよく見えるんだ
全然理解出来ない…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:35:22.77 ID:mKCgYu5p0.net
あの気持ち悪い話を面白いと思う人もいるんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:35:41.38 ID:fARgfPOS0.net
テンポとはいったい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:36:28.75 ID:K/csZ5E30.net
いや
エクストリーム(擁護)って自覚してるし
釣りなんじゃないか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:55:27.90 ID:aSi6kKmq0.net
今週は本スレもチラチラ擁護しきれてない人多いけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:33:42.38 ID:WKVDnWls0.net
一番くだらんのがこれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:41:23.36 ID:J6MBNuR00.net
宇宙回までは満身創痍の子供が這い上がっていく話に感じてBD予約しようかと思ってたんだけど
天下のギャラルホルン相手に初の宇宙戦闘であっさり勝った所から、ん?と疑問抱いて
今回のヤクザ抗争編終わるころにはご都合展開連発で萎えた
命と生活かけてるのに「ミカが見てるから」とかわけわからん理由で啖呵切って
名瀬さんが仕事紹介してくれるのに「家族だから」とかわけわからん理由で断って
当然のごとく不和を生じるかと思いきやデブはじめクルーみんな鉄華団ラブで
会社運営やらの切迫感とか緊張感のある設定は財団とヤクザが全部OKしてくれる状態
この世界どこぞの学園ハーレムバトル世界以上に甘すぎるんちゃうの?
MS戦闘だって作画はいいとは思うが何が起こってるかわかりづらいし、
上みたいな甘々展開とパイロット少ないの考えると鉄華団中々死にそうにねーから
ほぼ無双で緊張感皆無 せめて宇宙回でもっと悲愴な展開にしとけばよかったのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:42:25.83 ID:ZlfP9Ss90.net
読む気もしないこのクソ長文が揃いも揃って単発なのは狙ってるの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:53:51.86 ID:0GARW0mW0.net
>>735
> あと、別に戦闘シーンばっかじゃなくてもいいと思うが、

そうそう。
戦闘シーン無しでもいいが、それなら話の密度を上げろよ!
舞台の掘り下げも、人物の掘り下げも、全然できてないじゃねーか!!
ジャガイモ入りメットの絵がそんなに面白いかぇ?

氏ね!!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:58:12.59 ID:fARgfPOS0.net
いや戦闘シーンはノルマだろ
ガンプラ販促はこなせよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:05:52.24 ID:G9WFfce30.net
>>748
どう見ても販促になってると思えない戦闘シーンだから…
戦闘しててもダラダラタルいだけならいらんと思われても仕方ない
迫力や緊張感や必要性を感じられればそんな発言出てこないんだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:06:58.46 ID:FfRgDqwB0.net
この作品の主人公を三日月に、ライバルにマクギリスを据えた事は失敗だったな。
だって、もう8話の現時点でも三日月がマクギリスに「絶対勝ってやりたい」と
強く願っている様な描写が無いから。
三日月のマクギリスに対する関心が薄過ぎる。

マクギリス側もマクギリス側で三日月をもっと圧倒的な実力押しつつも、
三日月の持つ潜在能力に畏怖の念を持つ様な 戦闘を繰り広げていないから、
この二人がライバル同士ですって言われても、「えっ?そうだったの?」
としかならない。

これならば、前にも書かれていた通り、ギャラルホルン側の新米士官(16、7歳位の設定)を
主人公にして、鉄火丼とオルガをライバル側に据えた方が話がわかり易い。
ラスボスは勿論、サイコパスな殺人マシンの三日月で・・・
三日月は鉄火丼の面子からは生き神様的に崇められており、
実はその正体が300年前の災厄戦でのバルバトスのパイロットで、
伝説的な強化人間だった為にクローン化されていた存在・・・
とかなら未だ見られそうたが、このご時世ではISを連想させるからアウトだな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:11:44.14 ID:18T3TG4n0.net
放送開始前のスタッフインタ

三日月達は軍隊には入りません
      ↓
ヤクザの傘下に入ります


キチガイだわ・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:20:32.97 ID:prxpMx0t0.net
>>750の考えた話のほうが面白そうだわw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:22:58.29 ID:5IV5sjiv0.net
俺もガンプラ販促ならもっと戦闘をよりらしくやるべきだと思う
何あのワイヤー万能世界、ワイヤーってそんなに便利なんかね、あの世界
鈍器中心で戦闘を退化させただけで、世界観が構築されてないっていうか
どうやったら倒せるが見えない
ご都合的に主人公が何かすると敵はやられる、主人公は平気、こればっか

そりゃ確かにダグラムも主人公のリニアキャノンはやたらと強力で、敵の攻撃はほとんど効かない
とかあったけどさ、あっちはその主人公に対してどうやって戦いを挑むかとか、その辺のドラマがあったし
何より色々ムチャしてたけど、戦闘に迫力があった、キャラも生きてて見ていてドキドキしたもんだ
それに比べて鉄火丼のなんと薄っぺらい事か、どうしてもペラペラなキャラが適当に動いてるだけにしか見えない
色々あるだろう不測の事態とそれに対処するシーンとか全くねぇんだもんなぁ、幼年誌も真っ青のお手軽戦闘だよ
全体を俯瞰して話を考えてないというか、多分シーンの切り貼りだけで戦闘シーンをでっち上げてるんだろうなぁ

それより、ヘルメットにジャガイモいれたら泥臭くならんか?
スーツ着る奴にぶん殴られても文句言えないと思うんだが、あの世界は泥の匂いはなんともないのかね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:35:39.39 ID:M8YkLAsU0.net
>>753
某漫画のなんでも切れるワイヤーを思い出した

彼岸島は火星だった!?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:37:37.70 ID:IJXod8Ue0.net
>>754
バルバトスの武器は鈍器と刀……

丸太と自生する日本刀がメイン武器の彼岸島と同じだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:43:56.89 ID:uByO+s0y0.net
三日月「みんな! メイスは持ったな!!」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:56:12.86 ID:8VM0fgF10.net
鉄血世界のアーマーは瞬間的な衝撃にとても強いので、鈍器や実弾は無駄だぞ!
熱に弱いからビームライフルか爆熱ゴッドフィンガーがおすすめだ!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:08:16.60 ID:84k3Dgs40.net
そのうちモブ鉄華団がニョキニョキ生えて来ては死ぬんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:33:02.75 ID:6R3ot3Gc0.net
読み書き出来ないDQNをスーパーハカーにしちゃう阿頼耶識マジ万能
AGEシステムの答えが日本刀とメイスなら仕方ないじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:36:48.69 ID:5rVM7avo0.net
何の深みもないただのバカでクズな大人をチンピラが自己チュウにボコる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:39:25.34 ID:aSi6kKmq0.net
>>759
突然出てきたあのモブハッカーが読み書き出来ないかはわからんけど
あの環境で天才ハッカーになってる事自体がおかしいよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:50:53.54 ID:koiRWfBk0.net
最新話見て無いんだけど、そもそもハッキングで解決って展開が安直過ぎないか
ハッキングって言ったら、物的コストが低い戦術で、真っ先に選択肢に上ってくるから、
当然、防御機構は整備されてなきゃおかしいよ
軍用機械を無線経由で直接的ハッキングするなんて、まず不可能
制御室の端末にとりついて、間接的にハッキングするのも難しいよ
っていうか何たらリアクターの所為で、通信て出来ないんじゃ無かったっけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:53:52.88 ID:C/7svxxf0.net
>>530
長谷川色が強すぎるからだな
正直クロスボーンは長谷川作品だと思ってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:55:49.40 ID:6R3ot3Gc0.net
「宇宙で運用される戦艦やMSの装甲はかなり強固なはずで、ビーム1発で落ちるのはおかしく、近づいて鈍器で殴らなければ倒せない」
と考えた監督の長井の方針であるとされる

つまり、鈍器>>>越えられない壁>>>ビームなのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:58:04.76 ID:fARgfPOS0.net
>>763
いや一作目は富野色も十分でてる
目が二つあってアンテナがあればガンダムにしちまう、とか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:08:38.82 ID:IJXod8Ue0.net
爆発物取り付けるとかならともなく鈍器はねーだろ……

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:21:01.46 ID:x+nPknsl0.net
鈍器でやられるほうが装甲おかしいだろ・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:24:34.44 ID:fODAPWdH0.net
メイドが天才ハッカーだったらわりと納得するんだがな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:26:17.08 ID:2v0Asx7I0.net
侍女も相手のwifiスポット使ってるけど暗号化してるから大丈夫って言うレベルだぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:33:06.62 ID:FwC2T2xWO.net
>>767
まあ硬度同じモンぶつけたら壊れるよ
ナパーム利くのにナパーム弾があんま使われてないのが謎だが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:35:21.15 ID:x+nPknsl0.net
宇宙でナパームとか・・・燃えるのかなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:39:47.58 ID:uByO+s0y0.net
あの鈍器って硬度同じなの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:48:36.56 ID:FwC2T2xWO.net
>>771
ロケット燃料みたいに宇宙用は酸化剤混ぜ込むだろ常考

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:53:36.24 ID:IJXod8Ue0.net
反動で殴った側がぶっ壊れるだけでね?
圧倒的なサイズ差あんだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:55:52.36 ID:8VM0fgF10.net
>>764
さすがに誤報か何かだと思うんだよね。ナノラミネーターの衝撃に強く熱に弱いって設定と高Gを軽減する粒子って設定は、鈍器や実弾無駄だからレーザー撃てって言ってるようなもんだし。

宇宙を高速で移動中の物体に焼夷弾あてても意味ないし、衝撃にも強いから、それでも物理格闘戦するならいよいよ関節技の出番やで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:09:39.59 ID:06OV6rgw0.net
切った方がいいかな
この先面白くなる感じがしない
酷さがAGE超えそうな予感

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:10:10.28 ID:9GEeY0rP0.net
岡田は自分の趣味全開にして考えたガンダムに自己陶酔してそうだ
もうこれで撃沈してスタッフ総入れ替えしてくれんかな
その方がこれよりかはまともな新しいガンダムになりそうな気がするしな
岡田の続編クラッシャーの異名は伊達では無かった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:16:07.19 ID:aSi6kKmq0.net
もう少しホモ臭さは押さえられないのかなぁ
あんまり腐向けだ!って言うのは好きじゃないけどこれは狙いすぎて気にしないようにしても無理でしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:16:28.28 ID:x+nPknsl0.net
>>773
ものすごくバカでかいナパームになるぞw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:44:32.83 ID:GiHjE6nE0.net
切るかどうか迷う
なんというか、つまらないアニメでなくて気持ち悪いアニメなんだよ

総レス数 1006
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200