2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはチンピラ任侠カオスな糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:07:39.52 ID:W4sOmN0t0.net
ガンダム鉄血のオルフェンズのアンチスレ

前スレ:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはさすミカばかりの糞アニメ4 [転載禁止]©2ch.net
http://http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447138560/
※「さすミカ」←イミフなら「さすおに」でググレ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:46:54.48 ID:ZMDj26eT0.net
上司殺して会社乗っ取るようなアホと盃交わすでっかい組織の親玉とかいうご都合主義的存在

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:47:14.50 ID:Fco6nELo0.net
ホモ展開は構わんというかそれで行けって感じだが、前回と今回が気持ち悪すぎて一気に残念な作品になったなと心底思ったわ
来週も予告見る限り期待出来ない・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:47:57.90 ID:xwe93MZ+0.net
>>414
不良モノやVシネみたいな男の世界ってわけでもないんだよな
何がしたいのか本当にわからない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:48:08.00 ID:vVD475CV0.net
分割4クールじゃないのか?やっぱ

こののんびり具合はあとでどうとでもなると思ってやってるだろう…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:48:09.53 ID:1BtOnsrB0.net
会話も気持ち悪いだけで何一つ面白くないという
いくら何でも糞回すぎるわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:49:11.65 ID:hdlTSFvY0.net
アニメディ○の正月企画みたいな
キャラクターの着物って馬鹿じゃねーの

前半のリンチ描写とかなんだったんだ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:52:01.10 ID:8kZjGEgb0.net
今期はおそまつさんとハイキューがあるから腐は食い付き悪いと思うよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:52:04.91 ID:HuNuZrwn0.net
深夜でやってろって内容だな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:52:14.37 ID:jvi7v1wE0.net
ちょwwwwなんだよ今回
ただの捨て回じゃねえかwww

本編どうでもよかったんだけど次回予告
完全に日本の893社会wwww
893ガンダムwwww
どこに向かってるのこの糞アニメwwww

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:52:53.88 ID:m/hsRPLD0.net
なんかどんどん受け狙いが露骨な台詞多くなってきて萎えるわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:53:10.78 ID:Fco6nELo0.net
宇宙でマクギリス戦までは楽しめたけど、前回今回予告で一気に魂抜かれたわ
ハード路線楽しみにしてた身としてはマジで悲しい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:55:20.83 ID:ObfhN/8g0.net
ハッキングであっさり侵入ってどこまで都合良く作られてるんだと思ったわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:55:22.91 ID:xwe93MZ+0.net
>>425
ワンパンも結構強い
アニメ以外のコンテンツも攻勢かけてきてる結構な戦国時代

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:56:00.02 ID:73SvER4M0.net
こんなゴミを持ち上げてる池沼が居るってのが正直信じられない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:57:12.47 ID:ka+0t2JO0.net
気持ち悪い世界

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:57:16.12 ID:JW9ahnTu0.net
>>418
エヴァは戦闘シーンの時間こそ短いだけで全く無い回は1回くらいしかないんだよなー
全く無い回何度も作ると緊張感なくなるってのがオルフェンズでよくわかる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:58:18.03 ID:jvi7v1wE0.net
ストーリー→ドラマCDでやってろレベルのつまらないホモネタ 正にゆるい日常アニメ状態 中身のない30分
予告→完全に893モノ目指してた ネタではなく


スタッフはキチガイなのかな?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:58:44.39 ID:n4/cM/Dv0.net
あいつら普通に高等な教育受けてたってことだよな
テイワズの女たちよかよほど優秀じゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:59:10.96 ID:bxUbh9Zr0.net
無理 割と茶番馴れ合い好きなぬるい視聴者だけどそれでもこれは無理
これぬるいんじゃなくて気持ち悪い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:00:42.69 ID:vVD475CV0.net
ヤクザなんて本当持ち上げるような社会じゃないぞ…
漫画の中のヤクザ社会しか知らないのか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:00:50.67 ID:jzRiVr5l0.net
pixivとか腐じゃなくてガチホモが喰い付いてるみたいで笑えるw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:01:39.48 ID:kFgUZLX50.net
オルガに食われまくってるんだよな主人公

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:03:47.38 ID:jvi7v1wE0.net
中身無しの中、ギャラルホルンが何故悪いのかって理由だけ判明したけど
経済圏から疎まれてきたってだけなのが拍子抜け
ショボすぎwwwwwwww
300年世界を支配してきた最強軍隊とはなんだったのか
しかもあの無能ポンコツクーデリアが地球で演説したらガタガタになるだとwww

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:03:47.76 ID:hdlTSFvY0.net
虐げられてきた子供たちは
893に弟子入りしたのでした
おしまい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:05:25.16 ID:+RKTRe6x0.net
>>429
わかるわ
ろくでもない社会に生まれた子供達がどうやって生き延びていくのかみたいなのを期待してたのに実際お出しされたのがヤンキー漫画とか正直かなり脱力した

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:05:30.16 ID:Wy7XODhr0.net
今日の話を観て思ったのは
本当に描きたい事は9割引きで話に入れた方が良いなという事
仲間とか家族の事をペラペラとしゃべるよりも
仕草・演技で魅せて視聴者に想像させりゃいいじゃない アニメなんだから動きでさ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:07:26.86 ID:ZMDj26eT0.net
893の後見を受けたDQN(鉄火丼)が世界警察(ギャラルホルン)と争うよくわからないストーリーがこれから展開したりするのだろうか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:07:40.16 ID:7zpUMNgW0.net
今週やたらとスレが伸びるなw
よっぽど酷い回だったと見える
まだみてないけどww

てかさ、視聴者がガンダムに求めてる物と、作り手がこの作品にブチ込みたかった物が
おもいっくそズレてる気がするんだよね、今までの流れからして

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:08:08.83 ID:BR0o2GUo0.net
鉄火DQN全滅END希望

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:09:28.46 ID:kFgUZLX50.net
3話でサブキャラが死なないアニメはクソ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:09:35.06 ID:xwe93MZ+0.net
>>446
鉄火丼の映像を30分弱流した方がまだマシなレベルのお話でした

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:09:38.09 ID:Fco6nELo0.net
別にセリフとか会話とかは良いけど、ミリタリー風な作品だと思って見てたらいきなり陳腐な深夜アニメに変貌したショックの方がキツい
すげぇ期待してた分すげぇ裏切られた気持ち

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:09:40.58 ID:8y0ZUr7o0.net
組織を維持する理由は「仲間とバラけたくないから」
活動理由は「期待した目で見てくる奴がいるから」

ええっと何だこの……
オルガはとっとも死に場所見付けてた方が良いのでは

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:10:26.60 ID:dBjsSPPm0.net
>>444
多分任侠とか義理やらを描きたいんだと思うんだけど時間帯的にまずい題材なんで火星の独立とか少年兵の自立に擬態してるんだろうな
いっそ開き直ってクーデリアが組長の娘でヤクザのいざこざ描いたほうが良かったんじゃないか、話の要素が相殺してる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:10:59.53 ID:OYBMCyIc0.net
泥臭いとか何だかんだ言ってたけど、
結局いつもの岡田の糞アニメに落ち着きそうだな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:11:41.49 ID:jvi7v1wE0.net
>>446
録画を倍速で見るといい 8割がホモ会話
ドラマCDでやってろレベルでペラペラ

予告で完全に任侠のオルフェンズに
いつも三日月さん言ってるモブ野郎が家族の契りをかわすってことはあの三日月さんが俺の兄貴に!
うっひょおおおとか抜かすし気持ち悪い

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:11:59.46 ID:0dGI/W8L0.net
過去:アンチ「これガンダムじゃなくても良くね?」→信者「何言ってるかわからねえわw馬鹿かよw」
現在:信者「ガンダムらしさとかどうでもいいだろ…Gガンも当時ガンダムじゃないって言われてたし…(震え声)」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:12:36.44 ID:jvi7v1wE0.net
ナニコレ
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00222855.jpg

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:12:51.65 ID:7L0jJbW40.net
おいもう8話だぞ
Zだったらジェリドがライラの敵討ちしようとしたり
Wだったらトレーズ暗殺企てたり
Xだったらエニルの夜這い拒んだり
って具合で大きすぎずとも何か話が盛り上がったり動きだすポイントくるもんだぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:13:45.58 ID:kFgUZLX50.net
感情移入のできないキャラがホルホルしたところで記号にしかならないのは何回も学習したのにバカダイは爆死しないと懲りない
Mなのかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:13:52.27 ID:vVD475CV0.net
>>453
泥ではないが現状でもホモ臭いし
そのうち経血臭さも加わるよ、岡田脚本的に

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:14:20.75 ID:8y0ZUr7o0.net
>>457
鉄華団がヤクザと杯交わすって話が悪い意味で大きく動く状況ではある

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:15:34.42 ID:eNhR96lX0.net
中世化した未来ってSFにはよくあるんだけど、この展開(世界設定)はなんだかなあ、って言う気がする。
今回だけ見ればいい話だなー、って思えたのだが、次回予告で一気にネタアニメ枠になった……。
もう突っ込みながら見るしかない……。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:17:12.31 ID:n4/cM/Dv0.net
種はブリッツがミラージュコロイドで攻めてきて、ラクスが初登場したあたり
種死はユニウスセブン落としが終わってアスランが議長に会いにいったあたり
00一期はアザディスタンに武力介入
00二期はティエリアが女装してパーティにいったあたり
AGEはタイタスが登場したあたり

他の作品の8話はこんなとこか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:17:58.67 ID:jvi7v1wE0.net
新番組 『機動戦士893 任侠のオルフェンズ』
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00222855.jpg

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:18:44.69 ID:k74xqH4M0.net
ヤクザやりたいっいてのは誰の要望なんだろうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:19:00.63 ID:BR0o2GUo0.net
機動893

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:20:43.01 ID:Wy7XODhr0.net
アニメ声優にテクニックだけで声付けてんじゃねーよ!とか思ってたけど
アニメを描く人も演劇なり実際にやって学んだ方が良いのかなと感じた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:22:30.30 ID:EUkANqrc0.net
泥臭いミリタリー風。このへんは完全に消えた
ダグラムみたいなのはまあ無理だよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:22:43.38 ID:kFgUZLX50.net
政治劇がしたいアニメだと思いきやただのDQNアニメかVガンで言えばリガミリティアと宇宙家族が共同するようなもんだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:22:58.26 ID:6qND+B+C0.net
見た目だけ893にされてもな
せめて瀬戸の花嫁くらいは見ろよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:23:17.19 ID:jvi7v1wE0.net
>>464
まさかプロデューサーの小川正和って暴力団とか関わりあるそっち系だったりして

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:24:50.71 ID:8kZjGEgb0.net
>>469
あれとくらべてもヤクザさんのキャラが糞ショボいんだよなあ…つまんねえし気持ち悪いし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:25:16.79 ID:SBNFvBij0.net
>>468
Vガンで言えば次回から急にこんなんなる
http://image02w.seesaawiki.jp/m/a/mounena/2c342a9847d6351b.jpg

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:27:08.18 ID:WWBLueVV0.net
まぁある意味熱い男達の世界(ウホッ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:28:11.26 ID:xwe93MZ+0.net
>>472
ここまでやれば逆に面白いんだよなあ…

このアニメは淡々と糞を垂れ流してくれるだけだから困る

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:28:18.24 ID:ZMDj26eT0.net
泥臭いとかむせるとか言ってた人は息してるんかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:28:59.63 ID:vVD475CV0.net
漢字名だの任侠のしきたりだの
日本文化が中途半端に入り込んだ世界観だがマジどうなってんだ?
日本が世界をとったのか滅ぼされたがその文化はもったいないと残してやったのか?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:29:37.86 ID:jzRiVr5l0.net
>>475
雌臭くてむせてんじゃねえの?w

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:31:47.39 ID:Fco6nELo0.net
>>475
ショックで立ち直れない俺が居ます

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:32:53.32 ID:jvi7v1wE0.net
おえええええええ

109 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2015/11/22(日) 18:31:25.15 ID:DGVNbYgj0
ハーレムの声優が全員音監の情婦ってマジ?
枕をリアルで見せられるのはさすがにちょっと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:34:22.88 ID:jvi7v1wE0.net
出てきた女全員白スーツに孕ませられてます
腹違いの赤ん坊大量に見せつけて自慢
子供はこのガンダムを見て何を学べばいいんでしょう?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:35:34.92 ID:XBjrjGLj0.net
ハーレムヤクザはどんな風に話引っ掻き回すか楽しみだったのにあれだからなぁ…
しかもまだ仲間すらキャラに愛着どころかほとんど印象ないのにキャラ増やされてもね
もういっそメインはオルガと三日月二人にキャラ絞ってキリコみたいに各地放浪する話ならなぁ…それなら少しホモ臭くても話が新鮮さは保てて脇役が薄くても我慢出来たかも

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:36:40.02 ID:jzRiVr5l0.net
>>480
ハーレム作りてえなら893になれってことだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:38:56.54 ID:8kZjGEgb0.net
>>480
ほんとエロゲじゃないんだから…夕方のアニメでこれはね…
BPOに文句言ってやろうかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:39:11.96 ID:jvi7v1wE0.net
次回の脚本岡田だって
更に荒れるな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:39:51.30 ID:ObfhN/8g0.net
ヤクザも愛人囲うのはよくあるけどあそこまでおおっぴらってのは無いな
大体女同士が喧嘩しだすだろあんなの

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:42:24.04 ID:jvi7v1wE0.net
リアルの話だけどインドの王様で奥さん19人いるってのあったな
王様は妻を平等に愛してるとかいってるんだけど時々奥さん同士で喧嘩が起きるという
リアル893は知らん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:48:46.09 ID:kFgUZLX50.net
アラブ石油王があんな感じ第一なんとかとかいる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:50:03.43 ID:XBjrjGLj0.net
とりあえず他の子供を預けれる環境なら赤ん坊も預けろよ
頭悪すぎだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:50:07.52 ID:jzRiVr5l0.net
本スレの流れが深夜アニメのギャグに対するツッコミ進行みたいで笑うわw
ガンダムw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:50:25.40 ID:bxUbh9Zr0.net
あの人アラブの石油王じゃないし
そんな文化圏の人じゃないでしょ袴だし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:52:19.84 ID:kFgUZLX50.net
ヤクザは頭悪いから女囲いなんてのはない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:52:40.10 ID:jvi7v1wE0.net
機動893 任侠のオルフェンズ
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00222855.jpg



オルガの来てる袴、鉄火丼マーク入りということはわざわざオーダーメイドしたんすね
金に困ってるとか言ってた人がそんなことできる余裕あるらしい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:53:56.28 ID:bxUbh9Zr0.net
袴は893がくれるんでしょ
なんだかなあ どう考えても1回しか使わないのに無駄金も良いトコ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:54:16.76 ID:kFgUZLX50.net
>>492
なんで火星人なのに喪服きてんだよwwシュールすぎるわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:56:06.47 ID:8kZjGEgb0.net
>>492
機動ヤクザは流石に面白いwじわじわくるな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:56:13.08 ID:bxUbh9Zr0.net
喪服?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:57:05.02 ID:kFgUZLX50.net
黒だからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:58:50.90 ID:kFgUZLX50.net
ヤクザ映画の見すぎの奴がスタッフにいるぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 19:07:29.66 ID:obSiIyws7
杯とかやったり姐さんとか〜なんだいみたいなこと言わせてりゃそれでいいだろっていう上っ面だけ感が半端じゃない
あと今時任侠だの筋だの家族だの大真面目にやれるのはすごいわ
そういうのは実録ヤクザ路線で解体されたじゃん
もう何やっても茶番臭ぷんぷん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:02:45.27 ID:3rSE90lh0.net
>>378
予算のしょっぱいTVアニメじゃ生身やロボでのバトルを格好良く描けないってのが人気出ない一番の理由だと思うよ
そういうのはゲームで幾らでもあるからお客さんの目が肥えちゃってるしね
TCGみたいに他で稼いで販促アニメに突っ込むってシステムが出来てて稼げれば違うんだろうけど

オルフェンズは話がアホすぎてそれ以前の問題だけどな
これだけ何でも上手くいくってもうギャグの路線だろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:04:53.16 ID:TzoyMLe00.net
893やりたいんならそれでもいいが、上がクソ過ぎるはーって射殺しておいてその展開はねえよ893映画的にさ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:04:53.77 ID:asJFCwIs0.net
流石に暴力団を賛美してるアニメは日曜の夕方にやるもんじゃないな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 19:10:28.56 ID:obSiIyws7
>>498
たぶん碌にヤクザ映画見ずにイメージだけで作ってると思うよ
もし熱心に見ててこんなこんな風になっちゃうなら節穴もいいとこ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:10:45.77 ID:vVD475CV0.net
アメリカすら日本の暴力団を危険視し
北九州がネタ込みで修羅の国とか言われ
最大の暴力団である山口組も分裂し
下手すりゃ抗争で一般人にも被害が出るかもしれないこのご時勢だと考えるとねぇ…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:38:25.04 ID:Wc+8MTUU0.net
暴走族とかヤンキーとかヤクザとか、批判する目的で使ってたら
むしろ公式路線だったという・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:43:28.35 ID:7zpUMNgW0.net
木製ヤクザ1のヤサ男が
事務所乗っ取り警察相手に喧嘩売ってる厨房の話を聞きつけて
愛人を多数引き連れて(てか他に兵隊居ないのか)大人の力を見せ付けようとしたら
返り討ちにあって、厨房と舎弟の杯を交わして仲間になる
いやー、ここまで陳腐な話とは思わなかった
殺人が日課の少年兵をホイホイ雇うかね?それも気に入らなかったら後ろからトリガーを引く様な連中だぞ
それに傭兵の口があるからそっち行ったらどうよって斡旋をあっさり断るのもどうかと
戦闘ってのはいつでもあるもんじゃないし、あっちこっちで戦うのが傭兵稼業ってもんだし
そもそも待遇がいいならそっち行きたい奴の方が多いんじゃないのか?そんなにオルガのサオがいいのか
MOBが全然描かれてないから、どうして離れられない>ホモだから以外全く考えられないが
ていうか、好きで兵隊やってる連中じゃないなら、そもそもヤクザ傘下のチンピラにでもなったほうが
よっぽど生活が安定して、安全なんじゃないですかねぇ?この世界そんなに民防の需要が高いのか?
それ言い出すとガンダムとクーデリアうっぱらって、商売換えした方がいいんじゃねーのって話になってくるが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:46:08.93 ID:CGO+kM/z0.net
>>498
岡田が市川徹の弟子のようなものだから

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:48:08.33 ID:DCuoTuIo0.net
こりゃ次のガンダムはBF3だな
対抗新訳ZZで大穴クロボン
もうサンライズに新しいものを創る能力はない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:51:36.51 ID:XBjrjGLj0.net
画面が面白くないガンダムだわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:52:12.31 ID:jvi7v1wE0.net
>>508
バンダイ上層部はBFの新作をやれって命令した
だけどサンライズが体力的に無理と断り
5年前のお蔵入り企画だった鉄血を引っ張ってきた

その結果がご覧のありさまだよ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:52:49.17 ID:7zpUMNgW0.net
てか、この世界におけるガンダムは、現代でいう所のF-22とかSu-35を所有してるような事にならないか?
部品は今回問題になってたけど、それ以上にこんなもん民間企業が持ってていいのかと
持ってるだけで、どっかに襲われて奪われる代物じゃないのか、コレ
つうかwikiによると、CGSの動力として使われてましたって、永久機関でも内臓してるのか、この機体
早いところうっぱらって、みんなで運送業でも始めたほうが良いよww多分

今回の女だらけのヤクザ(全員愛人・子連れ)がキモい以上に、なんでこいつら戦争してんのよが
とても頭に入ってきません、そもそもクーデリアを護衛しながら地球に行くってのはなんで引き受けたんだか
金がいい?待遇がいい?主義主張が気に入った?他に仕事がない?明らかに身の丈に合わない仕事をしてると思うのだが
政府から暗殺されそうなダライ・ラマを高校生以下の珍走団が護衛してるようなもんだろ、どこのヘルズエンジェルスだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:55:23.10 ID:Bt3bXBIh0.net
>>511
幾らなんでもその発言はヘルズエンジェルズに失礼

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:59:54.86 ID:kFgUZLX50.net
>>508
BFも主役機噛ませにされるからいらんわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:00:10.97 ID:ww6xhXAP0.net
ハーレムの女のほとんどが胸元開いてて、全員頭悪そうで下品に見えるな。アジーだけは
お堅そうだけど、あいつも白スーツのテクニックでヒーヒー言ってるんだろうな。

なんで日本風文化のキャラなのに、日本人が嫌悪感抱きそうな愛人設定を採用したんだろう。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:09:57.58 ID:jvi7v1wE0.net
武器が日本刀に変わるのもヤクザ意識してたんだな
たぶんドスのつもりなんだろう

ああくだらねえ こんな気持ち悪いガンダム1円も払わないよ
ガンダム00は多少はお布施したんだけどね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:10:36.97 ID:n4/cM/Dv0.net
ナノラミネート装甲とやらにそもそも刀は有効なんだろうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:15:00.10 ID:ObfhN/8g0.net
大質量でぶっ叩く以外有効打がないなら刀なんてすぐ折れるし設定上は意味ないと思う
これは描写ですぐ設定無視するから何故か有効になるんだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:15:24.01 ID:jvi7v1wE0.net
次回は3話ぶりに岡田脚本かよ

今回の脚本も7話と違う人だから白スーツが急に物分りのいい人になっててん?ってなったし
オルガはなんか弱気で三日月はネガティブキャラになってるし
1話ごとにキャラの顔がコロコロ変わるのはテッカマンブレードだけど
このアニメは1話ごとにキャラの性格が変わっててわけがわからねえよ
毎週他人の描いた二次創作同人誌を見せられてる気分

総レス数 1006
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200