2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 48滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:29:11.96 ID:xTNk4cwQO.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 47滴目 ・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447615125/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:14:51.89 ID:wYywTHCM0.net
>>950
スレたてよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:15:04.86 ID:Dcbi+HMd0.net
ちょっと待っててね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:41.31 ID:tI6zH8FH0.net
アニメのフミタンは敵襲が発覚してから部屋出てるけど
漫画だと敵襲のサイレンがなる前に寝床抜け出してるんだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:42.30 ID:Dcbi+HMd0.net
規制でだめだった誰か頼みます

次は50滴目だよ

平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 48滴目 [転載禁止](実質49滴目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447676951/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:04.04 ID:fRbj95mz0.net
いってみようか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:50.94 ID:fRbj95mz0.net
次スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 50滴目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447951946/

>>955
助かったけど、テンプレ置きはコピペオイコラ食らうんでやめちくり

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:40.89 ID:wYywTHCM0.net
>>957
おつかれです

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:43.44 ID:EdXrKbHx0.net
やる男だと思ってたぜ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:46.86 ID:tPILNsC00.net
新スレびんびんに勃ってました。
スレ立てお疲れ様です。


先週回の引きで話はついたと名瀬は言っていたが、オルガに銃を突き付けられて万歳状態で交信していそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:04:04.04 ID:VYhgsbKO0.net
空気云々で気になったが火星の地上は酸素が存在しているのか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:07:20.60 ID:6V5IBkQO0.net
現実の話を言ってしまえば、人間が吸える形の酸素はない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:09:08.73 ID:HQOrh/Io0.net
火星のテrフォーミングでググるとか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:11:46.68 ID:lHnFqzip0.net
存在してなかったら生活できないでしょ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:07.85 ID:53QqXcaH0.net
>>933
そういうデリケートな話しは優先的に対処されてくんじゃない?衛生面の問題もあるだろうし俺らの世界じゃまだまだらしいけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:42:42.86 ID:ZpOP9kgT0.net
艦隊戦はどんどんやってほしいものだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:44:07.63 ID:fRbj95mz0.net
艦隊戦と言われるとどうしてもあのBGMが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:46:46.82 ID:jHZI8wCy0.net
>>930
キャラデザがあれだし何かゴツイからなぁ
ゴリラっぽい
アトラが一番いい匂いしそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:52:41.41 ID:QfndNx2w0.net
ごついか?
公式の立ち絵だと太いかと思ったけど
アニメだとむっちむちでエロいわラフタたん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:54:49.51 ID:TBjdsvWP0.net
火星がテラフォーミングされたのは厄災戦前か後か
厄災戦の後一度軍事技術が退化し現在再び戻しつつあるのか
それとも止まったのかどっちだろうな
どちらにしろ第1回と最終回比べたら火星の状況は結構変わり
軍事技術は上昇してそうだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:55:35.31 ID:46+wSG+P0.net
好戦的なきらりんと聞いて

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:31.10 ID:MNDQTVLM0.net
ラフタの立ち絵なんか違和感あると思って自分でやってみたら腰がけっこうきついことになった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:58:50.37 ID:46+wSG+P0.net
そういや百里ってギャラルホルンの量産機や今のバルバトゥースよりは格上って事になるのか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:17.16 ID:dmY7UWkL0.net
大差ないんじゃないかと思う
解説から百里って偵察機の系列っぽいし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:33:25.14 ID:ipMehPO/0.net
地球の基本的な軍事力は戦車としてのMWと航空機に艦船などの兵器体系が発展してるんだろうね
ギャラルホルンだけがMSを発展させて

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:22:41.85 ID:lJwtLy9f0.net
ギャラルホルンが技術を独占してるんだから中古なんじゃないの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:23:19.16 ID:MEAOQkMs0.net
>>957
ありがパン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:33:04.03 ID:f4hJ0vJkO.net
>>957
もーん、乙乙するぅ〜

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:48:20.71 ID:YaSJ6pbe0.net
百里はヒットアンドウェイ戦法では強いし、パイロットの技術、運用によるんじゃないか
MS同士の格闘戦や守備戦にはヒャクレンの方が向いているだろうね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:15:32.08 ID:EPCAo0YqO.net
>>957乙
ありが…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:29:08.43 ID:HrIGDAf90.net
>>965
国際宇宙ステーション用の下着類や船内着はロクに洗濯もできないので
強力な消臭機能付繊維で出来てるけどねぇ。
まぁコスト度外視で使い捨てだからね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:40:20.45 ID:vwS23L5Q0.net
MSが発展はそれほどしてないんじゃない?
GHはエイハブリアクター独占してるから競争もないしむしろ300年前の事繰り返さないように成り立った組織だろうし
厄災戦当時の技術を外に出ないようむしろ火力とかは抑えられた様な仕様になってんじゃないかと思う
300年で失われた技術もありそうだしMSをほぼ独占してて
それなりのMS持ってれば相手が大半MSもなくせいぜいMWだから基本的に戦闘も余裕で
軍のスキルとかも高くないイメージだなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:46.31 ID:fzUAnF6V0.net
エイハブリアクター独占してるって言っても宇宙船もエイハブリアクターで動いてんだろ?
宇宙船も実質独占されてんの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:32.25 ID:hCXmYypkO.net
>>961
その為のテラフォーミングなんだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:49.02 ID:YaSJ6pbe0.net
実戦を経験しないと鈍磨するのはリアル軍隊でもそうだからね
各国の軍隊も紛争に関わろうとしているし、研究のために要員を派遣していている
矛盾だよな 結局武力組織と完全平和は相容れない 軍備が無ければ戦闘はないっては原理的には真理なんだよ
まあ、棍棒一つ持てばその原則は吹っ飛ぶんだけどね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:13.75 ID:dFPWBeA90.net
>>982
宇宙船あたりの大型は出来なくはないけど、MSにのせるような小型化が無理とかだったり

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:30.03 ID:qIP7y6Mt0.net
ギャラルホルンはリアクターの建造技術を独占しており、
他の連中は厄祭戦時の遺物をレストアして使ってるってこと

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:41.52 ID:Xzw0o6UM0.net
さあ・・・   |   .   | 
 行こうか  |       |       
.        |       |
  .彡⌒ミ    |        | . 彡⌒ ミ
  (´・ω・`) /        \ (´・ω・`) 毛のない世界へ
::::::(|   |)            (|   |)::::
::::::::ヽ r )             (γ /:::::::
 :::/しi               し \:::
/                      \
                        \

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:52.66 ID:YaSJ6pbe0.net
までもオッサンでも整備できるってことは、ガソリンエンジン並みに鉄血世界ではリアクターは普及してるんだろう
ただし、整備のおっさんがエンジン作れるか、開発できるかといえば? ギャラルHの開発力は今後みられるんだろうか?
ガンダムフレームは基本発掘品だから、新型ガンダムとか大量破壊兵器とか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:19:14.02 ID:lbMImeqt0.net
エイハブリアクターを独自開発しようすれば、介入されて頓挫してしまうのだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:02:50.66 ID:dFPWBeA90.net
>>990
日本のジェットエンジン(戦闘機)開発みたいなはなしやなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:09:41.77 ID:Ls8NIKzL0.net
>>983
宇宙船のエイハブリアクターも厄災戦からの使い回しだよ
戦艦自体も使い回しされてる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:37:23.88 ID:31H+zRSG0.net
>>992
それまじなん
技術停滞しまくりじゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:39:35.84 ID:qIP7y6Mt0.net
そういやここ最近のガンダムってそういう技術の封じ込めが話に関わってくることが多いな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:42:58.47 ID:hCXmYypkO.net
イサリビが阿頼耶識対応だったしね(阿頼耶識は厄祭戦の頃に戦艦やMS用に開発された物)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:55:32.97 ID:fRbj95mz0.net
ロステクってのはまあ普遍に使われる題材だとは思う
名前欄のナウシカしかり

技術を発展出来ないほど、厄災戦でボロボロになったのか
あまりに酷かったから、技術の発展を抑えたのか知らんが
人間の性質から言って後者はないか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:09:49.89 ID:wReOiDjw0.net
.                  彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ    )      .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ         |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ         |、,ノ | 、_ノ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:11:28.79 ID:wReOiDjw0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:12:42.74 ID:EPCAo0YqO.net
1000なら鯵ー妊娠

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:14:41.59 ID:/ev8DnMk0.net
にゃー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200