2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 438

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:05:17.80 ID:dXh2M+M+0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 437
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447556462/

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:51:21.56 ID:EiqKZ3tvO.net
まず見ようとすらしないんじゃないかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:51:29.22 ID:nUfp58YV0.net
オリジナリティに拘泥し過ぎて、おもしろさを無視してるんじゃないかとさえ思えるな
おもしろかったら他と似てたって別にいいのにな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:53:07.61 ID:Mx2DqAvj0.net
パンチラインて、続きはGameで!!
ってやってたけど、そのゲームは売れたの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:53:46.92 ID:EiqKZ3tvO.net
>>770
まずzxのイメージってなんだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:55:19.99 ID:pUVn5PB+0.net
死体蹴りが大好きなお前らでも、メカクシとミカグラは叩かないんだよなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:55:43.81 ID:nUfp58YV0.net
フィエリテはん!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:56:50.19 ID:wd2cpuMu0.net
>>777
オサレなキャラがファンタジー色強い使い魔呼んで戦うみたいなイメージ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:56:54.39 ID:BjJIBXUw0.net
>>778
そもそも眼中にない。オリジナルでもないしな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:57:52.66 ID:EiqKZ3tvO.net
wixossイメージが強い理由わかったわ
モンスターが少女しかいないからだ

まぁzxもデッキ組んだら半分以上女性型のカードになるけど一応メカとかいるから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:58:23.19 ID:nUfp58YV0.net
作品の説明から始めなきゃならないようなゴミは叩かれにくいと言える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:58:23.50 ID:fiZC4zLX0.net
背脂ぎとぎとのラーメンってすごくたべたくなるけど
なんで食べた後後悔するのだろうか
二郎とかも最初は後悔するけど
だんたん満足感、達成感あるよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:59:30.52 ID:ycKU5OsK0.net
>>775
むしろ普通に面白い話、というのが書けないから、独自性()で誤魔化してるんじゃないかな
ラノベやエロゲライター連れてきても萌えで釣るとかしかできんし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:59:55.27 ID:SRJy2cZT0.net
食は見た目も大事だと思っているから二郎なんて食えないから分からない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:00:07.26 ID:pUiqGdkL0.net
なんでって答え出てるやん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:05:39.61 ID:VMy7pT3R0.net
ウィクロス2期まで完走したけど
お世辞にもおもしろいとはいえなかったわ
個人的には幻影をかける少女がおもしろかった

ウィクロスがダメなのはマリーが戦犯だとおもう
あきらっきーとかいいキャラはいた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:06:25.25 ID:ntwpFZV30.net
アスタは駄目だな
キャラの掘り下げができてない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:07:41.46 ID:YfDHdytyO.net
>>780
メカもいるぞ一応
アニメは出なかったけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:07:45.07 ID:VMy7pT3R0.net
○幻影ヲ駆ケル太陽 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,932 13.09.25
02巻 *,616 13.10.23
03巻 *,598 13.11.27
04巻 *,*** 13.12.25
まじで円盤うれてないんだな
夜中に味ごのみみたいのの小さい袋と
キットカットを9袋たべた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:07:57.42 ID:r3yDkEQD0.net
幻影はキャラデをもう少し何とかすべきやった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:09:08.02 ID:8YNRrmhX0.net
ことふきつかさあたりが流行っていた時代のキャラに見えたからなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:09:41.36 ID:zimWI/hV0.net
>>778
死体すら見つからない行方不明なので蹴りようがない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:10:27.53 ID:GNWUf50k0.net
アスタ1位のロリに違和感ありすぎ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:11:02.34 ID:UUMDc4dN0.net
まかでみWAっしょいみたいな等身がまともだったらまだ芽のあったアニメ多いよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:11:37.39 ID:IVzTeFUW0.net
>>761
一応話は区切り付いてるんだから新参でも観れたでしょ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:12:50.02 ID:YfDHdytyO.net
>>792
流石にあの枝はなぁ…
ビビッド
幻影
結城友奈
と明らかにキャラデザが1つだけあれだもんなぁ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:13:50.02 ID:cXy9Xw4+0.net
原作知らんけどしのぶメイルってつばさタイガーの裏のはなしか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:18:17.06 ID:ZrV+LYGJ0.net
>>788
同感だな
幻影は内容的にも、程よくギスギスしてたし、良くまとめてあったよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:19:00.40 ID:ntwpFZV30.net
アスタはおじさまが可哀相だわ
クソアニメ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:19:08.90 ID:0HS97NwL0.net
>>788
幻影はないわウィクロスの方がまだマシ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:19:54.01 ID:VMy7pT3R0.net
まだゆゆゆってやつみてないんだけど
これみたほうがいいの?
にぼっしーっていう人気キャラがしぬんだよね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:20:19.89 ID:meHkmr4p0.net
アスタのおじさまはふるめたのカリーニンにしか見えなかったのが残念だわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:20:54.30 ID:UUMDc4dN0.net
あぁあのまどマギの真似して大失敗したアニメのことか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:20:57.77 ID:0HS97NwL0.net
ウィクロスは元がカードゲーだからな
岡田だからあそこまで盛り上げる事ができた
褒めていいくらいだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:21:45.72 ID:ntwpFZV30.net
あっさりおじさまを投げ捨てて会ったばかりの男に付いて行くビッチヒロイン
駄目だこりゃ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:22:16.63 ID:nbdjMTuy0.net
おそ松にイヤミまったく出てなかったが誰も気づいて無いな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:23:12.42 ID:ZrV+LYGJ0.net
>>806
マリー信者はお帰りくだちゃいねー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:23:14.09 ID:HDYW0+U/0.net
WixossはTCG販促オリアニにしてはなかなか良かっただろ
あとは好みの問題

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:23:44.93 ID:SyJW7uVM0.net
アリアAAは、何がしたいんだ…w

レズしかいないのかw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:24:38.02 ID:k7xqMABw0.net
テロごときでイヤミの出番消えるもんかね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:24:55.00 ID:IBcqYem60.net
>>799
つばさタイガーの時期は特殊で裏にまよいキョンシー→しのぶタイム→しのぶメイルが起こってる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:25:23.02 ID:IVzTeFUW0.net
レールガンとかアリアAAみたいなスピンオフはだんだん観るのが苦行になってくる
本編を観たい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:26:08.41 ID:UUMDc4dN0.net
レールガン2期はゴミ
売れるからってアニメ化してコンテンツそのものを潰した

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:26:34.22 ID:ntwpFZV30.net
>>814
禁書はともかくアリアはいうほどの作品じゃないんだからスピンオフしていい作品じゃなかったんだよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:26:40.67 ID:YfDHdytyO.net
>>803
死ぬのはそのキャラのスマホの元々の持ち主

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:26:56.86 ID:VThlpvjx0.net
物語シリーズは何となく全部観ているけど話の時系列とかタイトルとか覚えてられない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:28:47.40 ID:C58WCpRQ0.net
いやウィクソスはお話がまるで意味不明だったし全く共感できる部分なかったっす
もっと具体的に言うと願いが叶うシステム自体が完全に詐欺だったので
そのシステムありきで行動した登場人物が完全に茶番になってたし
しかも大事なところで話の都合上の理由から到底ありえない心情の動きをさせられたキャラがかわいそうでしたね
キャラは制作の都合で動かす人形じゃないんで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:29:17.27 ID:ZrV+LYGJ0.net
つか、長井監督はロボット出しすぎ
ゼノクラもそうだったし、レールガンも最後にロボ出してたし、あの夏でも最後にロボ出してたw
ガンダムをやりたいアピールが叶ったのかもしれん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:30:19.12 ID:ZrV+LYGJ0.net
>>805
ウィクロス信者は、まどマギ超えた!!って豪語してたけどな、当時w

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:30:24.96 ID:VMy7pT3R0.net
物語シリーズの年末にやってた
憑物語だっけ
これみてないんだけど
これみてから終物語みたほうがいいよね

バスケの花物語は2周したけどあんまりおもしろくなかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:31:23.10 ID:r3yDkEQD0.net
あきらっきーが最後に輝くアニメなら勝利するのにな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:31:39.40 ID:YfDHdytyO.net
幻影にしてもがっこうぐらしにしてもそうだがやはり視聴者を騙すって展開はある程度の期間必要だと思うわ

1話のオチに全力を注いだがっこうぐらしはともかく幻影は1話であの展開2話でもうネタバレだったからな

であのキャラデザ
ちょっと厳しかったと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:31:44.28 ID:FDei9bkO0.net
ウィクロスのるぅ子のオバアちゃん、結局黒幕じゃなかったな!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:31:49.66 ID:+CwT97LL0.net
憑物語は面白かった
おののきちゃんが可愛いから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:32:17.13 ID:1S0LP1b10.net
ゆるゆりおもしれー!
3期からだけど全然楽しめるな!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:32:44.14 ID:ntwpFZV30.net
まどまぎっていうほど面白かったか?
いま見返したらたいして面白いとは思えないんだが
安っぽい演出だけで中身はシャナよりも薄い
当時はステマ仕掛けられて馬鹿が凄いと思わされてたんじゃね?
ハガレンとか本物と比べるとゴミのようだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:33:15.24 ID:MV4bwRqK0.net
あれだけの存在感を放っていたアキラブリーさんがいつの間にかフェードアウトしたのだけが心残り

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:33:16.00 ID:YfDHdytyO.net
>>821
まどかを超えたんじゃなくて理不尽さがQB超えてた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:33:39.65 ID:VMy7pT3R0.net
>>824
がっこうぐらしってオチはどうなったの?
メインヒロインって最後までお花畑のまま?途中でリアルにきづいたんか

https://www.youtube.com/watch?v=OhrYzBHSeJU
テニプリのキャラソンが微妙にツボるわ
中二病ロックみたいにでちょうどききやすい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:34:02.48 ID:Brpg73rI0.net
>>820
マリーガンダムって言われるけど長井ガンダムって言われたの見ないな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:34:08.68 ID:r3yDkEQD0.net
いや当時からおちんこの方が面白かっただろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:35:19.99 ID:YfDHdytyO.net
>>829
ミルルンとは何だったのか
うざい×うざいでかなりいいコンビだったのに勿体ない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:36:03.94 ID:ZrV+LYGJ0.net
>>828
そのまどマギをさらに薄めたのがウィクロス

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:36:12.43 ID:VMy7pT3R0.net
新テニスの王子様[編集]

2012年1月から3月まで、テレビ東京ほかにて放送された。
これけっこうおもしろかったよな
元のテニプリのアニメはみてなかったけど
高校生とまじって鬼合宿したり、デブがやせたり毎回ギャグみたいなかんじで
非常におもしろかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:36:12.93 ID:MV4bwRqK0.net
>>830
マユカスはQBが神に見えるレベルの畜生だったからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:37:19.41 ID:cIYTfmgK0.net
ウィクロスは二期の序盤で挫折したな
OPは良かった
結局ばーちゃんがラスボスだったの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:37:22.02 ID:ZrV+LYGJ0.net
>>824
それはウィクロスも同じだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:38:45.07 ID:pUiqGdkL0.net
>>831
お花畑は終了したよ
2期では別の人物がお花畑になるからお楽しみにだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:40:01.98 ID:ZrV+LYGJ0.net
>>832
俺はガンダムに関しては、マリーよりも長井の趣味が入ってるような気がするんだよな
脚本はマリーだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:40:31.38 ID:0HS97NwL0.net
>>821
まどマギ超えてるだろ
神様解決よりましだよw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:40:55.27 ID:I8y9gy3k0.net
ウケ狙いもクドすぎると寒くなるんだよね
ウィクロスとかほんと酷かった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:41:32.51 ID:UUMDc4dN0.net
鉄血はブラック企業社畜が一念発起で企業して
最初に舞い込んできたデカイ山を当てようと頑張ってるのが社畜の皆さんに響いたんだろう

俺は社畜じゃありませんがね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:41:35.70 ID:0HS97NwL0.net
まどマギは受け狙いすぎたな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:43:44.81 ID:VMy7pT3R0.net
>>840
まじかー、学校ぐらしまた視聴しようかな、5話くらいで視聴やめたので
https://www.youtube.com/watch?v=fXvSm9QkqB0
テニプリのキャラソンって秀逸なのがおおいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:46:06.56 ID:pAWSbfbG0.net
信者がハードル上げまくるのは良くないね
シュタゲ、まどマギ、ファフナー辺りは期待外れもいいとこで途中で切ったし
信者のハードル上げあっても面白かったのはエヴァと神山攻殻ぐらい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:48:18.99 ID:VMy7pT3R0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gNggslyYB90
ザブームみたいで悪くないなこれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:48:24.56 ID:0HS97NwL0.net
>>847
カワウソウ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:48:52.16 ID:ZrV+LYGJ0.net
特別まどマギが面白いとは俺も思わんが
それでも、ウィクロスが超えるって話は、ないw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:49:32.57 ID:isqlpgWO0.net
いつまで遊戯王の話してんの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:50:18.41 ID:ntwpFZV30.net
>>847
そこらへんは持ち上げよりはたいしたことなかったよな
ハガレンやハンターハンターを読んだ時と比べて圧倒的な厚みというものを感じなかったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:51:22.25 ID:qVlA7MsF0.net
キャラデザはゆゆゆが最高だろ
もっとsaoデザインのアニメ増えればいいのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:52:38.77 ID:C58WCpRQ0.net
例えばシャナは、違う世界の住人であるシャナと一般人である主人公の世界観のズレがずっとテーマ
2人は恋に落ちるけどそのズレが大きすぎて成就の見込みがない、
そこをだんだん歩み寄っていって最後は同じ世界観で解決を試みる過程が面白い
ハガレンは錬金術に限界があるのに、そこに望めない夢を抱いて翻弄され挫折する人達がいて
それでも夢を追いかけるしかない、夢を見ずにいられないっていうとこを見せるから面白い
まどマギは出てくる魔法少女はみんな最初からそれぞれに悩むところがあって、
その解決のために魔法少女になることを簡単に選択してしまうけど、そういう安易な判断の結果
全然うまくいかないことを見せつけられる
主人公だけがその選択をするほどの悩みがなくてずっと踏み切れないけど、
最後は友人を失うこと自体が自分の悩みだとわかって一歩踏み出す決意をする
バッドエンドが見えてるのにそこで覚悟の一歩を踏み出せるかを見守るための1クール
別にそんなに優劣あるとは思えないな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:52:54.85 ID:ZjrCpHC/0.net
あしたもーしきみーがこーわれてーも

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:53:31.89 ID:ntwpFZV30.net
虚淵作品はほとんどのキャラクターの台詞が同一なんだよな
どんな子供でも、まるで小説の地の文のような台詞を吐く
書き分けられないんだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:54:27.28 ID:kjq4fDQO0.net
>>854
例え… まで読んだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:56:58.30 ID:lmTxES5K0.net
シャナの話しないで
車思い出すからw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:57:09.55 ID:VMy7pT3R0.net
https://www.youtube.com/watch?v=so1jhq8_jzw
これってなんの動画?ドラマ?OVA
めちゃめちゃおもしろいw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:57:25.53 ID:C58WCpRQ0.net
ゆるふゎ脳のこなみかんであれはいい、これはだめなんて言っても仕方ないよ
比較するなら具体的にアニメの中身を語れ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:57:57.81 ID:sqBxzI8o0.net
久々に来たけどだいぶ勢い落ちてるね
不作だから?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:58:51.32 ID:C58WCpRQ0.net
勢い厨がそういうスレじゃないことを理解したから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:59:11.71 ID:FRpj7RQa0.net
>>859
他所でやってくれ
イチイチウザイ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:59:25.81 ID:isqlpgWO0.net
>>861
つか、今日なにやってるっけ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:59:45.43 ID:BlD8lbMC0.net
月火なんて糞アニメしかないし
今期は勢いあるアニメもない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:59:48.73 ID:+SDfCCyJ0.net
ファフナースレ勢い3000かよく話すことあるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:03:02.99 ID:lmTxES5K0.net
製作関係者も来てるから、喧嘩になるようだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:03:46.00 ID:3KvtzcKc0.net
1軍の凱旋やで
ガチデヤバイ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:04:33.32 ID:3KvtzcKc0.net
もうゲンカイ突破しそうだわ
つーか今から寝ると確実にエンドするからな
もういいわ
夜を徹してそのまま出社するわ
つーわけでエサブチ込んできまっっす

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:06:19.50 ID:Brpg73rI0.net
ハガレンで思い出したが、10年ほど前は武装錬金とか錬金術ブームあったけど、ラノベでは錬金術て見ないよな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:06:45.11 ID:lmTxES5K0.net
社蓄会社やめろよ
俺は今日も好きなだけ寝てたぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:07:17.40 ID:ntwpFZV30.net
いまさらアルドノアゼロ見てるけど、これだったらマブラブの方がまだ面白いだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:07:57.80 ID:ntwpFZV30.net
>>870
比較されてフルボッコにされるのがオチだから同じ土俵に立ちたくないんじゃね?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200