2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 438

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:05:17.80 ID:dXh2M+M+0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 437
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447556462/

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:37.96 ID:zjEoidnf0.net
確かにガンダムW支持層はおっさんおばさんばっかりだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:57.82 ID:mIW4Fl6A0.net
(warai

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:10.72 ID:YRKUrA9T0.net
うたわれはDVDBOX販売とか気合入ってるな
3万とか誰が買うんだ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:45.19 ID:7dUiZt060.net
ノラガミはただのオサレと見せかけてわりと安定枠だわ
OPも内容も…最近やっと増えてきた真面目に作ってる漫画原作系

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:26.14 ID:mIW4Fl6A0.net
>>373
あるあるやねw
前作曲のクオリティ以外にもお気に入り度が高かったら
自然と続編曲の期待値上がりすぎて落胆も凄いことになったりとか
ウィクロスは納得できる曲で俺も好きだった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:29.16 ID:Q8uftyOS0.net
鳥山明「この前もパチンコ会社からドラゴンボールで作らせてくれってきましたよ(笑)きっぱりと断りました」

─なぜですか?
鳥山明「私は自分のキャラクターが、パチンコという
大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。
漫画を大人の賭博に使って、
お金のために誇りを捨てる人たちがたくさんいる」

─たとえば誰ですか?
鳥山明「誰でしょう?(笑)たくさんいるじゃないですか。
私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしませんよ。
だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:35.84 ID:nBOnNKkE0.net
パチンコ業界は韓国や北朝鮮と繋がってるという噂は本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13121551403

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:25.49 ID:B0eee9hR0.net
血液型くんってアニメすごいな。ここまで作画のカロリーを削って声優激振りしてるアニメはじめて見た
あとアニトレは金鉱を掘り当てたように思う。これはイケるで!具体的には6期までいける

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:04.00 ID:rC8fqjvR0.net
もう20年たってんだからおっさんなのは当たり前で初代だともっと上なわけで

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:59.88 ID:vpEmufuN0.net
うたわれのOP ええで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:31.34 ID:YdOJKD1+0.net
ごちうさとうたわれのOPEDを買ったけど
うたわれは普通に人に奨められるな

ごちうさはアニヲタじゃないと奨められないw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:20.46 ID:+26H18T+0.net
>>381
昔、銀河声優伝説というアニメがあってな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:35.44 ID:vpEmufuN0.net
>>314
状況を描くってのはそんな1文で終わらせられるもんちゃうで
んなこと言い出したらなんでも貶せることになる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:56.22 ID:+26H18T+0.net
アニオタの
「一般人に勧められる」
という基準ほど間違ってるものはないw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:14:33.75 ID:zjEoidnf0.net
コメルシOPと庶民サンプルEDは一般人にも薦められるレベルの名曲

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:12.49 ID:mIW4Fl6A0.net
コメルシはイメージソングが良すぎた
あれで期待しまくってたから本編見て辛くなったわ・・・

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:38.18 ID:YdOJKD1+0.net
>>387
「今どきCDを買うとかねーよw」
って批判なら受けるが
曲自体は奨められるっつーの

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:43.28 ID:7dUiZt060.net
今じゃアニオタももう充分一般人の範疇だろ…とか言ってはいけない流れか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:22:42.16 ID:+26H18T+0.net
>>390
んじゃ、お前は「最近のJPOP」を知ってるのか?w
今調べてみてどうだ
勧められるか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:23:53.76 ID:BjJIBXUw0.net
まぁ子供も大人も同じ番組を見て、同じ巨人戦を見て、同じ歌を聞く昭和もそれはそれで歪な時代だったかもなぁ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:18.23 ID:vpEmufuN0.net
>>151
オバロはそこも上手かった

現実世界では凡人
ネトゲでは重課金と費やした時間でそれなり
新たに飛ばされた世界ではネトゲ時代の貯金が効いて無敵状態
しかし中身は凡人のままだからNPC の部下がいなきゃままならないし、
逆に強力なNPC 軍団の頂点らしくあるために中身凡人が苦労する

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:30:26.34 ID:YdOJKD1+0.net
>>392
ちょっと何が言いたいのかわからんw

少なくとも不安定な神様は
診療所待合室の有線で聞いたぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:34:27.37 ID:FSM5crx90.net
>>394
3〜4話までは面白かったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:36:20.15 ID:FSM5crx90.net
オタとの境界線がなくなってるなら、別に一般人に勧めるとかいう垣根もいらんだろう
そもそも、一般人に勧められるって言う意味自体がわからん
一般人に勧めて何か意味があるのか?w

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:39:06.72 ID:avmWNcAq0.net
オタクの承認欲求

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:44:10.93 ID:/o2WnEOy0.net
アニソンってアニメ見てるからこそ染みる部分もあるからなあ。
見てない奴に勧めても、何これ?って顔されるかもしれん。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:45:22.13 ID:7dUiZt060.net
UN-GOのOP良かったのにSchoolFoodPunishmentはあれを最後に解散しちまったんだよなぁ…
あれはまさに無くなるまで誰も唯一無二のバランスだと気付かないタイプのバンドだった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:49:23.44 ID:mIW4Fl6A0.net
>>400
東のエデンED

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:58:48.78 ID:qC7kXPrH0.net
>>393
べつに同じもの見てても見方感じ方が違うから成り立つんだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:04:10.42 ID:76+Y3k530.net
不安定な髪様人気だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:07:48.49 ID:7dUiZt060.net
俺もあれ結構好きよ
でも映像の方はもうちょっと頑張ってほしいねー
ファイブレイン2期OPくらいでいいから

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:44:12.07 ID:QEF3txX60.net
歌詞が好きだわ<不安定な神様
曲調とは相反してなんとなく物悲しい感じで

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:52:46.79 ID:Fqjwrnjx0.net
>>368
OP曲はいいけど、歌い手が余裕のない声で残念

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:55:26.53 ID:mIW4Fl6A0.net
Suaraさんの評価がうなぎのぼりです

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:57:31.59 ID:B0eee9hR0.net
最近OPがEDに食われているアニメが多い。フツーOPはそのアニメをリアル視聴する人間にとっては
絶対飛ばして見ることができないので作る奴も歌う奴も気合い入れてやってるはずなんだが
タイアップとかでアニメとかどうでもいいアイドル崩れがやってるせいか全てにおいて中途半端感がすごい
35とかEDのがずっといいんじゃないか?てかおそ松さんとかEDの声優が歌ってる方が面白い始末

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:01:14.65 ID:az/4hbQw0.net
つまり、ワンパンマンみたいなOP、EDにすれば納得ってことか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:02:55.00 ID:MSdQ7mSp0.net
トリニティセブンの最初のEDはOPを越えてたな。曲が
ごちうさ2二期のEDはOPをはるかに越えてるよな。映像が

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:03:17.14 ID:YdOJKD1+0.net
銀魂とかOPとEDが逆だろと言われてるけどな

マジでどんな裏事情があるのか気になる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:03:22.54 ID:joFqMBPr0.net
まあミーシャとカナブンのCD買うわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:05:07.64 ID:mIW4Fl6A0.net
>>410
ごちうさ2期のED映像は卑怯だわ
あんなの好きになるに決まってるだろ!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:06:41.35 ID:7dUiZt060.net
おそ松はどちらかと言うとキャラ萌え全振りのEDよりOPの方が原作配慮の昭和テイストで好きだぞ
まぁピンクレディーもろくに聞いたことないんだけど
あのOP何故かわりと聞いてて心地良いよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:08:29.77 ID:Qe95C1Xa0.net
>>405
2番の歌詞からは不穏な空気ただ漏れで怖いわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:16:07.96 ID:JXyLT3ko0.net
http://i.imgur.com/fChDsIt.jpg

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:18:02.28 ID:5j9F7TkU0.net
沙羅ちゃん
http://i.imgur.com/ULy9m3o.png

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:20:00.38 ID:FSM5crx90.net
相変わらず、うたわれの話題になると信者感が凄いな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:21:18.69 ID:6z987KdB0.net
そりゃあFateと一緒で信者でもってるようなアニメですし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:26:23.00 ID:5j9F7TkU0.net
そして今回のうたわれ偽りの仮面をきっかけにうたわれシリーズのファンになる人もいるわけだからな
アニメの力ってすげー

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:28:09.88 ID:mIW4Fl6A0.net
仮面のゲームがPCかPSPくらいだったら嬉しかったんだけどな
そういう意味ではアニメ一本に絞って応援していく形になりそうだよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:28:48.61 ID:Wjrj3Bpk0.net
>>400
銀ファムopの曲提供もこの人たちだったか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:29:02.36 ID:DQ8nwMJ00.net
うたわれはファフナーやFateゆるゆりみたいに信者ありきのアニメ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:30:17.81 ID:FSM5crx90.net
>>420
という事は、もちろん1期よりも格段に売れるんだろうな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:30:45.53 ID:XDKMGDFw0.net
まぁもう葉鍵は全盛期の半分以下だろ
型月はFATEが未だに売れるのはよくも飽きないなと信者の数に驚くけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:34:06.99 ID:5j9F7TkU0.net
>>424
どうしてそう思ったのかな?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:35:08.80 ID:az/4hbQw0.net
うたわれって1クールの間は日常系として鑑賞すればいいんだっけ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:35:36.84 ID:xsq8E56x0.net
信者がいるってことはどこかに魅力があるってことだから
じゃないと信者つかないからね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:35:44.30 ID:EiqKZ3tvO.net
>>425
FateはZeroで増えたからな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:35:47.46 ID:MSdQ7mSp0.net
城之内 みな ‏@minajyounouchi
 
国連の特別報告者に「秋葉原では児童ポルノと児童売春で溢れていることを
しっかりプレゼン」したと自白している伊藤和子弁護士のTweetをご覧下さい。
女子中高生の30%が売春→13%→数字の根拠はない ← 今ここ

https://pbs.twimg.com/media/CT-SfNfVAAEbC-y.jpg:large

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:35:58.65 ID:FSM5crx90.net
>>426
三作目は、もっと売れるんだろうな
凄いな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:36:41.17 ID:nxG6v60o0.net
俺もZEROからそれまではfateに興味なかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:38:24.70 ID:6z987KdB0.net
ゆるゆり1期2期見てなかったけど
なぜか3期にハマってる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:38:34.10 ID:B0eee9hR0.net
Fateはプリズマ☆イリヤちゃんから入りましたねえ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:39:47.28 ID:4ac2JsfhO.net
FGOで新キャラ大量投入したからしばらくは熱が持つだろうな
アサシン枠でジョン・ゲイシーは出ないのかねー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:40:04.73 ID:eeCH9JeA0.net
クオンxハクは面白いな
どっちもいいキャラしてるよ
他のモブはイマイチ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:40:07.84 ID:EiqKZ3tvO.net
俺はZeroからというかまどかから虚繋がりで流れてきた

前のstay nightやってなかったし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:40:14.31 ID:NuLbFrj/0.net
zeroアニメはホモっぽい描写入れちゃったから原作知ってる身としては失敗作なんだけどなあ
あれで腐が付いちまった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:41:49.13 ID:EiqKZ3tvO.net
>>438
ウェイバーのヒロインっぷりはおかしかった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:44:06.68 ID:5j9F7TkU0.net
fateは対立煽りとか抜きに考えてもzeroとSNじゃ結構違うし、片方は好きだけど片方はあんまり好きじゃないって人多いだろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:44:55.70 ID:FSM5crx90.net
Fateは原作プレイしたが、
「神秘は、それに勝る神秘によって打ち克つことが出来るのだ」
とか意味不明な文章が多い割に、やってる事はジャンプ的
「塔の頂上にはボスがいて、各階に中ボスが控えている」
という典型的パターンだった
月姫の方が好きだったな

それ以降のstay/nightのアニメは見たけど、熱が冷めてしまってな……
今さらやられても作業用BGMだった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:45:02.90 ID:EC1sAj2W0.net
むしろzeroから見ると本編微妙じゃねFATEって

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:49:35.55 ID:vWo1yj3S0.net
美少女ゲームのフォーマットの制限が無いからな
メインが高校生くらいじゃないっていう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:51:48.80 ID:Wjrj3Bpk0.net
元はエロゲだっけ
エロゲこそ本来は学生縛りや学園縛りなさそうなものなんだけれど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:56:48.08 ID:FSM5crx90.net
元はエロゲだけど、zeroの作者も、エロゲライターじゃないか
そこらへんあんま関係ないんじゃね?
ただ、最近のエロゲでオッサン主人公っていえば、遺作とか鬼作とかしか思い浮かばんがw

昔のエロゲだと殻の中の小鳥とか、あの時代はオッサン主人公もそこそこいたんだけどな
推理モノのADVなんかだと、オッサン主人公も少なくはなかった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:56:59.74 ID:wGY69eEx0.net
文学だよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:59:58.09 ID:rf9Zjzf00.net
このスレでは、理想ではなく、妄想を抱いて溺死しろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:00:31.28 ID:PxxrdwkE0.net
チバレテで今日の5時半から
元祖「おそ松くん」緊急再放送決定か
おそ松さん人気に乗っかってフットワーク軽いなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:00:48.82 ID:wM1yCPKO0.net
エロゲはエロゲで無理やりエロをいれないとならない縛りがあるからな
Fateとかエロいらないのにな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:01:02.82 ID:5Y973B9i0.net
好き嫌いはともかく今期盛り上がってるのは おそ松くらいだな
数多いだけで 今期いまいちだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:01:15.41 ID:4ac2JsfhO.net
>>445
鬼作は面白いキャラしてるから、なのはシリーズみたいに深夜アニメに出せばいいのにな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:02:50.65 ID:BjJIBXUw0.net
>>448
おそ松くんの元祖って白黒なんじゃ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:04:00.26 ID:RgBePz1g0.net
うたわれはキャラの登場の仕方がちょっとワンパターン
帝都についてから世間を知らない女の子の観光案内から始まるの多すぎではないんか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:04:54.35 ID:ycKU5OsK0.net
遺作は主人公おっさんじゃないな、というか最近でもないような
どっちかというと臭作の方かな?
推理ものADVといえば昔ならまず上がるのはEVEだったな
まあおっさんというには微妙な年だけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:05:39.47 ID:5j9F7TkU0.net
装甲悪鬼村正をうまくアニメ化できたら面白そうなのに
ぶっちゃけ原作途中でダルくなるけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:06:55.76 ID:mIW4Fl6A0.net
野々村病院の人々におっさん出てきたじゃないか
たまには琢磨呂を思い出してあげるべき・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:07:51.96 ID:vpEmufuN0.net
今やってるの以外はほとんど知らないけどゴープリ面白いわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:08:03.30 ID:FSM5crx90.net
黒の断章とかESの方程式とかもな
あれは若い主人公とオッサン主人公で場面が入れ替わったりしてた

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:08:48.58 ID:vWo1yj3S0.net
ぶ…ぶたまろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:09:20.02 ID:ycKU5OsK0.net
>>456
あれもEVEの主人公と同じくらいの年じゃなかったっけ
おっさんと言うべきかお兄さんと言うべきか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:12:22.21 ID:EC1sAj2W0.net
鬼作とか普通にアニメあるじゃん(無論18禁)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:12:27.40 ID:VUH/1j2G0.net
SEALDs、ついに民主党議員からもそっぽ向かれる…
 
 
>長島昭久 衆議院議員(民主党)
>
>『SEALDs(シールズ)』の学生さんも頑張っていましたけども、
>しかし、あんな単純な話じゃないわけです。(中略)
>今の(パリ同時多発)テロを見てください。
>彼らが言っているような『戦争反対!』で通用するはずがない」
 
http://www.sankei.com/politics/news/151116/plt1511160036-n3.html

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:14:02.48 ID:FSM5crx90.net
>>460
オッサンと呼ばれたくないお兄さん的年齢だなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:15:18.40 ID:njqG36bX0.net
そんな古いエロゲ知ってるお前らも十分オッサンだわな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:32:44.57 ID:cfLX6rk+0.net
夜勤病棟の主人公はおっさん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:03:28.27 ID:RpKg9WLV0.net
ゆるゆりとごちうさが今期も好調だね
駄作多すぎるけど唯一の希望の光

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:25:24.96 ID:Wjrj3Bpk0.net
二つ並べちゃったら唯一とは言えないのではないか
より大切などっちかに絞るんだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:27:27.68 ID:nUfp58YV0.net
じゃあJKめしで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:28:40.70 ID:nxG6v60o0.net
俺はランマスが癒し

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:43:20.35 ID:pUVn5PB+0.net
ごちうさは失速したけど
その代わりにゆるゆり3期の出来がよすぎたな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:47:00.57 ID:/o2WnEOy0.net
ゆるゆる3期から見てるけど、あかりんって本当に主役なのか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:50:19.15 ID:pUWnd3/e0.net
あかりんは1、2期のが酷い
空気すぎて公式がステルスをギャグに使うくらい酷い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:50:27.47 ID:nxG6v60o0.net
3期からしか見てないけど金髪で騒がしいのが主役じゃないのか?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200