2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 13撃目

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:12:33.91 ID:uyfM/cjE0.net
>>737
ボロスまでやるよ
フブキはあまり期待しないほうが良い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:12:42.43 ID:F+s4idqP0.net
このアニメ見てタンクトップ着てる奴は総じてクズということがわかりました

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:12:45.78 ID:jWF88CTB0.net
単行本範囲だとタツマキもフブキもチョイ役だから、アニオリ入るんかね〜

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:16:34.60 ID:seIOFW/n0.net
タンクトッパーってなんだよ!も削除

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:19:46.98 ID:pgPl81lC0.net
タンクトッパーのトップタンクトップマスターはトップの器だよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:20:06.71 ID:ymz3/dY20.net
アニオリ入れたらボロス戦消化するの難しくなる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:25:17.15 ID:CNsyYw7n0.net
>>739
マスターは人格者
あと女のタンクトッパー(村田オリジナル)は可愛い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:25:31.45 ID:F+s4idqP0.net
声のことばかり言われてるが、サイタマが叫んで反論してるシーンの動きが好きだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:26:34.80 ID:ZLE35QoV0.net
誰も話題にしてないから俺が嫁に貰う
http://i.imgur.com/D27hTv4.jpg

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:26:44.57 ID:9+LvXVTy0.net
バングの声若いかな?こんなもんだよね?
本来お茶目な弟キャラですよ、これよりジジイだと兄ちゃんはどんだけジジイに演じにゃならんのだ
あっちもお茶目なお兄ちゃんなのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:26:48.90 ID:4Aw0Jqw10.net
このアニメの制作すげーなw
ぱっとしないB級漫画を原作に
これだけのアニメつくるのはすごいわ
原作超えはアニメでは珍しいんじゃないか?
イカ娘1期かシグルイくらいしか思い浮かばん
これの制作会社、他にどんなアニメ創ってるの?
知ってる人いたらおせーて

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:27:11.93 ID:ja3jLsDN0.net
一般市民がマーベルコミックス並にクズだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:28:20.77 ID:2LXhTn+a0.net
>>746
これなんの絵柄だっけ
鳥山明っぽいけどなんか他にあった気が

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:29:17.13 ID:BmKmroo90.net
>>749
煉瓦文化あったら煉瓦投げそうだよな…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:29:22.31 ID:nPwpDSRF0.net
感動巨編みたいな終わり方にするつもりなのかな
ギャグを削りまくっているし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:30:10.31 ID:QkX9/PvO0.net
>>738
あーOPにも出てないし
声だけの出演で終わるのか
だいぶ残念だ
http://i.imgur.com/aOtmVlB.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:30:26.95 ID:8f8lFkIP0.net
こんなやつがヒーローwwww
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:30:55.06 ID:BmKmroo90.net
>>753
ディスク5巻の特典で出るぞ。タツマキと一緒に

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:34:53.14 ID:ja3jLsDN0.net
>>750
もっと絵が下手だった頃の桂正和とか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:36:07.72 ID:9+LvXVTy0.net
>>739
ゾンビマンさんが確かタンクトップ派かと……

>>748
とりあえずシグルイと、あとデスノートかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:36:47.59 ID:ww9hj6nD0.net
>>753
いや先週顔見せはあっただろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:37:17.25 ID:4Aw0Jqw10.net
>>757
シグルイいっしょのとこか、あれもすごかったわ
ありがとう
デスノート観てみるよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:37:48.52 ID:zTHiS+dH0.net
この世界の地球ってどうなっての?
現実の地形とは関係がない架空の地球なの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:40:15.42 ID:ZLE35QoV0.net
シグルイ15巻までアニメ化されてんの?
ならみたいが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:43:08.04 ID:RH1sIMpD0.net
>>719
それあくまでも欧州での話で、大陸に落ちればもっと被害は少ないよ
オランダとかなんて海抜低いし、津波来ればいちころだけど、陸地に落ちればそうでもない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:43:16.27 ID:4Aw0Jqw10.net
>>761
何巻までかは手元に単行本ないから知らないけど、
アニメはコガン先生vs伊良子まで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:44:38.02 ID:ZLE35QoV0.net
>>763
みじけぇ・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:44:56.87 ID:QkX9/PvO0.net
>>758
見返したら出てたわ
んー今後オリ展開で出るから伏線で入れたのか
出ないからヒロインとして一応出したのかどっちやろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:45:11.30 ID:xmnUVWMD0.net
>>760
日本ではない違う国家みたいだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:47:22.30 ID:pgPl81lC0.net
>>753
顔見せがあったから
ラスト辺りで波乱の予感を思わせるシーンにちょろっと出してくると思う
がっつりは出ないだろうな色気係

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:50:32.82 ID:ww9hj6nD0.net
予告でポンコツ属性もアピールしてたしもうワンカットくらいは出そう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:55:15.66 ID:pgPl81lC0.net
>>768
よく考えたら次回予告って今後登場しなくなるキャラがやってないか?
あっ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:00:25.03 ID:w55loq7g0.net
大丈夫だハンマーヘッドは登場した

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:00:51.12 ID:xmnUVWMD0.net
吸血鬼ハンターD好きとしては
川尻善昭絵コンテ回がめちゃくちゃ楽しみだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:01:23.12 ID:dPOdL+rt0.net
たしかにサイタマが反論するとこの声の感じなんか細かったな
なんか違和感感じた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:02:48.72 ID:RH1sIMpD0.net
全13話として海人族で2話、ボロスで3話としたら1話分余るから、そこでフブキやタツマキの番外編やっても良さそうだけどね
扇風鬼とかさ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:04:02.42 ID:w55loq7g0.net
でも最終話に番外編は閉まらないなあ
せめてキングやってからのガロウを匂わすとかならいい感じになりそうだが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:04:38.46 ID:pgPl81lC0.net
>>772
これまでと声全く変えてきたよな
小物っぽくやる演技がうまく決まらなかった感じ、これなら熱い声でやってもらったほうが良かった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:04:40.47 ID:dPOdL+rt0.net
ニワカなんだけどおpのとこで原作に二人並べてるの激しく違和感感じる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:06:34.68 ID:xmnUVWMD0.net
扇風鬼の彼は無免なんか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:08:47.05 ID:QkX9/PvO0.net
>>773
C級昇格してもずくで終わるという手もある
綺麗な締めに出来るしな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:10:32.40 ID:RH1sIMpD0.net
ボロス編を映画の作画で見てみたいけど、それは簡便かな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:11:09.84 ID:0LyDR2/H0.net
Aパートの良い最終回だった感は凄い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:11:25.56 ID:xmnUVWMD0.net
ボロス編の途中で続きは劇場へ!
ってなったら無免のチャリ盗む

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:11:32.80 ID:ZLE35QoV0.net
>>778
尺あまりすぎて無理

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:12:08.36 ID:xNVfvv5l0.net
劇場版吸血鬼ハンターDの戦闘とかめっちゃよかったっからなあ
全編戦闘の深海王編に期待が高まるわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:12:14.37 ID:w55loq7g0.net
>>777
それたまに聞くけどフブキ組って全員B級なんじゃないの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:15:05.01 ID:KCsRLjaD0.net
>>777
アフォなの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:16:54.45 ID:RH1sIMpD0.net
プリズナーとパニックの番外編と、扇風鬼編をやろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:17:21.48 ID:F+s4idqP0.net
>>773
スタッフがあと5話で終わりって呟いてたぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:18:55.57 ID:pgPl81lC0.net
プリズナーパニックは話の辻褄に入れてきそうだけど、囚人とパニックカットしそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:20:28.54 ID:RH1sIMpD0.net
>>787
まじか
てことしは仮にボロス編までやるとしたら、間に挟めないから一輝やん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:22:37.03 ID:xmnUVWMD0.net
>>783
あれすげぇよね
劇場でもう一回やって欲しいレベル、大画面で観たい

>>784
組から抜けて一人でやり直してるから
ランクダウンもあり得るのかなと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:23:16.91 ID:Vw1CMl7V0.net
>>775
あれって住民の不満を自分に集めるためのサイタマの演技じゃなかったの?
タンクトップ兄弟の演技も凄く分りやすい胡散臭い演技だったし視聴者に分りやすいように大げさに演技をしているのかと思った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:27:05.46 ID:pgPl81lC0.net
>>791
その通りなんだけど、声の違和感が強いのと(好みだが)
その後ジェノスがたしなめてる場面があるせいでサイタマの演技になってなくて、それも違和感なんだよな

まあ愚痴はこの程度にしとこう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:27:05.57 ID:ROZT5UGZ0.net
>>790
原作読んでるのか知らんがサイタマとのやり取りとか色々考えてない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:28:32.25 ID:ROZT5UGZ0.net
考えてない→考えて,あり得ない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:29:53.60 ID:xmnUVWMD0.net
>>793
原作実家に置いてきてすぐ確認できぬすまん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:29:58.90 ID:jCnKT19r0.net
何か気分悪い回だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:31:09.28 ID:2Hm6y0B30.net
視聴者のもやもやを吹き飛ばすサイタマであって欲しかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:33:04.63 ID:UGHg2ik80.net
隕石の速度がすごい遅いことはアニメ的においといても大きさの割に威力がしょぼいことがずっと気になって落ち着いて視聴できなかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:35:07.24 ID:Km71Q0WG0.net
>>796
次の結末もこんなんだぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:37:22.15 ID:HAlAR9rh0.net
次も最後の最後でワンパンで倒して愚民にネチネチ言われるんやぞ
ラストは誰にも超絶バトルの活躍を見てもらえないうえ、
タツマキに絡まれてジェノスが吹っ飛ばされるんやぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:37:32.64 ID:EN9Td3oB0.net
ジェノスのテーマ曲すごくいいよなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:38:15.78 ID:nwikdd0L0.net
アニメのアトミック侍は活躍シーンしかないし津田健次郎だから小物感出さずに済むな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:39:17.13 ID:Z6ieN3bS0.net
タンクトップ兄、第一声で伊丸岡さん?と思ってしまった
やっぱりシュトロハイム的な演技を求められたのかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:39:30.09 ID:pgPl81lC0.net
>>800
圧倒的な力ってのはつまらないもんだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:40:14.26 ID:CcYJu/S20.net
さいたまの弱い時代はどっかでやるの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:40:54.55 ID:Ml7LU7Xi0.net
サイタマがまともに評価されるようになるのはまだずっと先だぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:48:55.76 ID:6mzG+Dz20.net
>>799
後味はむしろ良い方だろ、多分

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:55:01.31 ID:onk1PlfH0.net
深海王編2話ならホモ囚人脱獄の話はカットか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:57:15.06 ID:jCnKT19r0.net
気分悪いよ本当
知ってる事を何も証言しない奴しか周りにいない
アニメ観てこんな気分悪いの久しぶり

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:59:53.99 ID:w55loq7g0.net
カットも何も今まで番外編全部飛ばしてるからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:46.45 ID:kDZ5UkeW0.net
スーツと手袋のカラーがアンパンマンと逆なんだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:01:46.96 ID:vnLaq2Nn0.net
歯ブラシ持ってきたか? のくだりも番外編あってこそのセリフだったね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:03.40 ID:Km71Q0WG0.net
>>809
実を言うとな
サイタマの功績がちゃんと認められたらすぐS級上位になって話がスカスカになっちゃうんだ
世間になかなか認められないヒーローってのがこの作品の肝

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:05:06.80 ID:w55loq7g0.net
災害鬼以上が起こったらサイタマを向かわせるだけの簡単なお仕事

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:07:55.05 ID:vnLaq2Nn0.net
>>814
メタ的に言えばサイタマがやばいくらい最強って事実が市民レベルで認知されちゃうと
お話がそのワンパターンになってしまう可能性があるw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:45.84 ID:Q0jTD88T0.net
世間に認められない孤独なヒーロー
サイタマの目指すヒーローはどっちだ

ところで隕石の軌道変えたの誰?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:50.83 ID:F+s4idqP0.net
愚民どもはグチグチ言うけど、サイタマ自身は割とあっけらかんとしてるし
ジェノスを初め理解者も少しずつ増えていくから、そんなに気分悪くはならないよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:13:41.85 ID:BmKmroo90.net
>>816
原作のだいぶ先で出てきた奴じゃないかなとは
ホームレスに力与えたやつ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:16:27.11 ID:1I4zz8FF0.net
>>814
たとえ認知されても最終兵器として向かわせないだろ
なんせワンパンで敵の内臓四散するうえに
パンチの余波で土地が砕けたりするからなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:16:35.45 ID:JsGjx/di0.net
サイタマの叫び声あかんと思って録画見直してみたら、そんなに悪くなかった
最初聞いたときは凄い違和感だったんだけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:19:20.97 ID:w55loq7g0.net
>>819
まあ鬼ならS級を数人向かわせるようになるだろうかね
竜が来てもサイタマが入れば大丈夫だし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:19:45.73 ID:difek5Bp0.net
>>769
ハンマーヘッドさん忘れんなよ

フォボイの声って修羅カブトと同じ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:20:34.68 ID:pgPl81lC0.net
まあOPでも言ってるしねこの作品の肝は
喝采なんていらないと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:21:32.49 ID:BmKmroo90.net
>>822
ボフォイはコンボイ指令でカブトはオーキド博士だぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:22:03.73 ID:difek5Bp0.net
>>824
ボフォイか

声優あまり知らないが違う人か

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:24:36.33 ID:x+8B3iPI0.net
あの原作絵からよくここまでしっかりとした絵にしたな
アニメスタッフ頑張ったなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:25:32.44 ID:ntKry4baO.net
あれは本当に酷いだろ
ビビったわ
そういう演技なんだろうけどもうちょっとなんとかならんかったのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:26:59.81 ID:KOHDmexB0.net
アニメの絵は
村田の絵を参考にしただけだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:27:55.18 ID:Q0jTD88T0.net
ラストは神クラスをワンパンで終了

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:29:09.60 ID:w55loq7g0.net
吹き替えで言えば
阿修羅カブトはリーアム・ニーソンの人で
ボフォイはシュワちゃんの人
そして来週の深海王はキーファー・サザーランドです

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:30:27.71 ID:difek5Bp0.net
>>830
なるほどよくわかった

バングはウルヴァリンやJステイサムだよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:31:22.60 ID:F+s4idqP0.net
7話の作画も良かったし、スタッフはマジで頑張ってるなと感じる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:34:40.33 ID:difek5Bp0.net
町並みとか写真みたいだよね

最初に映るやつ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:39:01.23 ID:F7jLVmXk0.net
Webコミックという既に電子化されたデータがあるから、ラノベのように0から
コンテとか切らなくて良い分、同じ制作費でも他のクオリティを上げられるのかね。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:39:25.01 ID:ymz3/dY20.net
隕石をサイタマが殴るシーンの音楽好きだわ
1話でも地底人戦で使われたやつ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:52:15.40 ID:aHOKP8rR0.net
どこかで聞いた声だと思ったらシュトロハイムの人か

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:56:09.37 ID:ZLE35QoV0.net
そうかシュトロハイムか
むせる演技うまかったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:05:02.49 ID:pw0wyXJZ0.net
世界観広がりまくってるのに1クールなんだ
絶対大きく枠取ってやったほうがよかったと思う
あとED誰目線?
サイタマの帰り待ってる人などいないぞ
まさかジェノスか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:06:53.23 ID:HAlAR9rh0.net
サボテンさん忘れてるってマジかよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:09:14.43 ID:BmKmroo90.net
猫を忘れないでください

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:09:56.56 ID:w55loq7g0.net
そいうえばEDについてニコ生のCMで頑張ってるヒーローに向けてって言ってたな
だから誰目線とかではないらしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:10:40.77 ID:y5FOdFkO0.net
怪人と遭遇したら…
@慌てずに逃げましょう
 ! 決して立ち向かったりしてはいけません。大変危険です 
A安全な場所に避難しましょう


なんだこの「熊出没注意」または電化製品の事故発生注意みたいなパンフw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:13:37.51 ID:ZLE35QoV0.net
>>841
やっぱり全ヒーローに対する歌と言う俺の解釈は間違っていなかった
サイタマ心配する奴なんかいねぇよwwwwww
サボテン派wwwww猫派wwwwwwwジェノス派wwwwwwww涙目wwwww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:14:51.83 ID:v2MkLPOQ0.net
>>805
わざわざ貯金箱やる必要とかある?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:15:55.28 ID:SMde+DD10.net
EDは歌の微妙さ加減に今まで飛ばしていたが、ちゃんと見てみたら
ゴーストタウンになった街並みもしっかり描いてんだな
草の生えた線路とか捨てられた駅とか、ちょっとしんみりした

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:17:41.63 ID:+Wza0RW30.net
B級上位層の奴らって全員フブキの手下なの?
絶対にフブキが派閥入れようとしてくるし
断ったら二度とヒーロー活動ができないような体にされるし
フブキ自体はA級上位の強さだし
絶対詰むじゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:17:55.07 ID:pgPl81lC0.net
>>834
逆じゃね

すでに決まってるカットがある分その絵と動きを尊重しなきゃいかんわけで
ラノベは挿絵無視して、自分らで都合のいい絵と動き書ける分コスト割けると思う、その代わりどこに力入れるか決めやすい
そんな感じか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:18:37.20 ID:ymz3/dY20.net
海外の反応見たけどAパートの反応はさすがに良かったな
ジェノス力尽きてからサイタマ登場シーンとか
Bパートは微妙な空気になりそうなんで見なかったけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:21:12.92 ID:skmcQaB80.net
EDはプリズナー派だった俺涙目

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:21:28.87 ID:CcYJu/S20.net
全部含めたらしらんけど、漫画だと同じようなのがGANTZであったけどな。

いくら玄野が救っても俺功績にならねぇって。そんで一人になってボコられまくる。
アレに比べたらさいたまはなんてこと無いな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:22:22.39 ID:5i5zihv50.net
ONEって最近律系の吊り目イケメン上手くなったよな
比べて女が相変わらず適当すぎ

身体も力も最強だと、器がデカく寛容さもデカくなるのか
外も中もデカイとかまさしくサイタマ最強だな
寛容を突きつめると無気力無関心系になるのか?

周囲の野次にも耳を貸さないスルー耐性半端ない最強さはまさしく現代っ子

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:22:34.49 ID:KrVJ0yjC0.net
2クールにすればよかったのに
円盤売れてんでしょ?
何枚いったの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:23:42.56 ID:PiKKlZx80.net
>>852
原作2クールやれるだけのネタないわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:25:55.39 ID:BmKmroo90.net
>>852
円盤まだ出てないんですけど…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:26:46.10 ID:2Hm6y0B30.net
OVA用のストーリー作ったりしてるし…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:28:03.37 ID:rj47w1tB0.net
セブンネット用のカバーいいな
でも10冊買い直すのはきつい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:28:39.26 ID:kDZ5UkeW0.net
ONEのほうをアニメ化すればいい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:30:28.30 ID:Ds4J4xTX0.net
古川みたいな下手糞はアーススターアニメがお似合いだよ
天下のジャンプ作品に関わらないで欲しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:30:35.45 ID:F7jLVmXk0.net
久しく円盤なんぞ買ってなかったが、全巻オリジナル付きだと買うかなあ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:30:55.90 ID:pgPl81lC0.net
>>853
ネタはあるけど原作者がリスペクトする村田先生の先にやるのは
たしかにネタがないんだよな・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:33:57.36 ID:BVEEJ8Dq0.net
今後二期でいきなりガロウ編やるのも敷居高すぎんよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:40:31.47 ID:aFPcrviV0.net
個人的にはキャラ掘り下げでも良いからオリジナルネタ増やしてでも
村田先生よりアニメが先行してはいけないと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:43:52.34 ID:ONCmAHhs0.net
ボロス編でアニメーターが過労で死にそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:45:21.29 ID:QSj0P4zp0.net
一般人による投票で作られる週間人気ランキングってどんな感じだろう
トップ3はアマイマスク、タツマキ、キングかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:48:55.23 ID:HAlAR9rh0.net
ガロウ編サイタマの出番とかエビ食ってカツアゲ懲らしめて替え玉やって
食い逃げしてポチにお座りさせてちゃぶ台返して家がなくなるぐらいしかないしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:50:49.94 ID:93xtf4HK0.net
ブラックホールの声聞いてたら魔の14楽団のリーダー思い出したわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:51:57.00 ID:z3AxVAF90.net
ネットで権利に厳しいアニメがどれだけ売れるのかすごい興味ある。
このアニメは1000枚超えるのか。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:56:19.17 ID:Q0jTD88T0.net
amazonで14位っぽい
何がとか効かれても困るが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:58:26.15 ID:pgPl81lC0.net
1000は超えるだろうけど・・・な今後ストレス回だから・・・な

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:59:17.22 ID:ROZT5UGZ0.net
1000枚超えなかったら売上げ的には大爆死だろ……

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:03:13.41 ID:IVbPwi+80.net
そんなに爆発的には売れんよ
つまらないとかじゃなくて本来円盤買ってくれるキモオタ層のみなさんが食いつかない色気ないアニメだから
メイン視聴層はお金持ってないからね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:03:44.63 ID:T7cLMAHa0.net
1000枚ってテラフォーマーズじゃねえか
だがアレは実写映画の宣伝でアニメスタッフ一新して2期が決まったらしい
裏山

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:09:27.63 ID:x+MO1QGW0.net
>>871
それ負け惜しみにしか聞こえないんだが
だいたい売上がすべてじゃないんだし・・・それに作画良ければ5000くらい余裕やで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:18:22.87 ID:nTyZ4e0u0.net
基本アニメ観ないから知らなかったけど
ン千枚の世界なんだね
洋ゲー以下とはビックリ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:20:04.64 ID:M6tYvMHc0.net
円盤売上まとめ見るといいよ
なかなか悲惨…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:21:37.34 ID:c9fVjW9A0.net
>>866
俺はブリ夫を思い出した

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:22:08.76 ID:THiB3TXa0.net
3分アニメだったら革命おこせたかも
3分アニメ界で

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:24:56.80 ID:jVpvNPzf0.net
>>161
悟空ならかめはめ波で消滅させられたな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:25:27.01 ID:xLIx3gRjO.net
ONE版のアニメ化なら5分アニメだなぁ
鷹の爪なんたらとかいうアニメみたいになりそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:26:11.36 ID:NmkKkGMq0.net
原作は数百万部売れてんだな
ネットでいつでも見れるのに凄いな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:26:25.93 ID:x+MO1QGW0.net
円盤は高いからな
何ヶ月もマラソンするのはキツイんだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:27:30.09 ID:jVpvNPzf0.net
>>171
サイタマは1話からの積み上げがあるので良いけど、バングがちょっと違和感があった感じ。
こっちが慣れたら良いんだろうけど。81歳にしてはちょっと若すぎるかな?
もう少し、老成した感じがあるともっと良かった。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:30:30.39 ID:TAh+px5l0.net
>>882
機能のニコ生で中の人が言ってたが
本当はもっと爺さん声で演じてたけれど、スタッフからもっとわかめにと言われたらしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:31:48.13 ID:KNtnEPCW0.net
だってハリウッド映画の円盤より2話しか入ってない日本アニメ円盤の方が高いからね
そりゃ馬鹿しか買わんでしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:31:49.62 ID:jVpvNPzf0.net
朝早起きして1回と、今仕事から帰ってもう1回見たw
だめだ、中毒になるぐらい最高のアニメだ・・・。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:33:14.25 ID:jVpvNPzf0.net
>>883
サンクス。
あー、やっぱり変な横やりがあったのか。
声優さんは悪い感じじゃなかったんだよね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:37:16.39 ID:T7cLMAHa0.net
夏目監督ってスペダンだろ
同じオリジナルで好き勝手作ったことあって原作モノでも同じように自分のセンス押し付けた春の某アニメ思い出すわ
普通にしたらこうだけどそれじゃ違うからあえてちょっとずらす見たいな
声優はプロなのに声優の意見を無視するところも一緒

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:37:16.77 ID:vx+sI+JG0.net
バングはちょいとギャグあるしな、カッコイイキャラなんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:37:58.67 ID:9JNlBWqO0.net
まあ、フブキのために五巻だけ買うわ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:41:42.67 ID:jZ4Bn7mV0.net
さっき録画してたの見たが7話最高だった。
言われてる終盤のサイタマの演技は住民にわざと嫌われるように
仕向けてるから演技がかった口調になったんじゃないか。
別に悪くないとおもうよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:42:54.67 ID:11JBQTSL0.net
サイタマとかどうでもいいからタツマキちゃん(28)はよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:42:58.99 ID:F999oEbO0.net
>>883
もっと昆布インフィニティに?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:44:51.67 ID:WTHwQBmJ0.net
その演技臭さが下手だったのがね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:45:13.41 ID:TAh+px5l0.net
>>892
しかし育毛に効果はないw

さいたまのあの演技、初見では違和感あったが2回目だと違和感なくなったのが不思議だ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:48:16.78 ID:gGL1N8220.net
バングはたまに〜だぜ、みたいな喋り方もするし、掴みづらいとこはあると思う

てか来週の予告ページにサイタマもジェノスもいないw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:49:16.06 ID:XOq2ttmS0.net
感覚的にワンパンマンとルパンが爆死しそうでならない。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:52:07.99 ID:nTyZ4e0u0.net
>>875
元取れてんのかな

円盤欲しくなったけど高いのとかさばるのが嫌だな
ボックスセットで出してくれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:52:50.15 ID:cCYgrvWYO.net
ワンパンはDVD全部買うぜ
オリジナルアニメつくし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:53:30.65 ID:cCYgrvWYO.net
ボックスってすぐにでるの?
数年先とかやない?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:57:56.88 ID:nTyZ4e0u0.net
>>899
出るとしてもかなり後だろうね
とりあえず1巻はお布施で買うけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:08:33.27 ID:kkG5ezNy0.net
サイタマの叫びが下手すぎて萎えたけど
サイタマ自身、強くなりすぎて感情が出せなくなったという設定で見ると・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:10:55.24 ID:HX43pt5R0.net
はげはげはげはげはげはげはげ

童帝きゅんはよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:20:57.17 ID:jZ4Bn7mV0.net
円盤初めて買う勢いなんだが
あまり売れそうもないのか残念

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:20:57.40 ID:SggJCZpL0.net
>>901
そこに気づくとは天才か

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:22:12.50 ID:BDcihQn+0.net
他の場面で感情めっちゃ出してるけどな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:25:36.38 ID:uRXQApr/O.net
萌え豚、腐女子向けアニメが売れるんだから真面目にアニメ作るのがアホらしくなる中、こんだけ作画スタッフが頑張ってるのに円盤売れないのは報われないな中途半端に売上気にする奴は、他人任せで結局円盤買わないのはタチ悪い
金払いがいい萌え豚、腐女子の方が今後の作品展開が出来るようにお布施してる分潔く感じるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:30:20.97 ID:WK4nKVGa0.net
声がでかいだけのヤカラに伊丸岡とか
キャスティングわろたw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:30:23.21 ID:cCYgrvWYO.net
一番くじ瞬殺で泣きそうになった
もっかい引きたかった
果報は寝て待て湯飲み欲しい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:30:29.92 ID:M4GmUAl/0.net
今回のサイタマの叫びが酷すぎて、家族が死んだ奴がいっぱいいるんだろ?
そりゃああんだけ発狂して叩くわな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:30:40.70 ID:Z1gJzk/W0.net
ジェノスの先生への愛が重いw
ほんとのヒーローはなかなか報われないものだよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:32:02.00 ID:11JBQTSL0.net
いやまて・・・タツマキちゃんの出番もしかしてもぅない?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:32:07.94 ID:T7cLMAHa0.net
>>908
もうやってんのか明日帰りに引いてくるか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:32:52.24 ID:L0x2lRNI0.net
タンクトップブラックホールが楽しそうに熱演してた直後のあれだからなあ……
余計に酷く感じる
サイタマ以外は昆布がカワイイのにに驚いたくらいで全員違和感ないのになぜ主役だけ……

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:32:58.87 ID:cCYgrvWYO.net
>>912
土曜日からだったのさ
2日でなくなるとは予想外だった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:33:28.27 ID:BDcihQn+0.net
あの大皿のあれかw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:34:38.34 ID:cCYgrvWYO.net
ちなみに大皿は初日ですでになかったw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:36:16.86 ID:cCYgrvWYO.net
ジェノスがやられたときのサイタマの演技が楽しみだな
珍しく真剣に焦って怒ってたからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:37:47.42 ID:T7cLMAHa0.net
>>914
俺がよく引いてるとこは人気無いから多分まだあるはず・・・たまにくじ自体してないけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:40:31.08 ID:xVvYc+bx0.net
バングって80歳ぐらい?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:41:32.29 ID:cCYgrvWYO.net
>>919
60〜70だったと思うがおぼえてねえ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:41:39.86 ID:T7cLMAHa0.net
>>917
あのシーンは父親が子供いじめられてるの見つけてちゃんと怒ってきてやるからな見たいな安心感があって好きだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:43:27.95 ID:WK4nKVGa0.net
サイタマはマジっぽくないというのが味なので
あんな感じでいいと思うけどね
それよりもセリフの改変がイミフ
市民「ハゲはお前だろ」
サイタマ「るせーーーーッ」
という返しがおもしろいのになんで変えた?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:50:26.97 ID:cCYgrvWYO.net
先生!
ジェノスか、ちょっと待ってろあいつが―…
帰りましょう
…そうか?

このシーン、曲と相まってほんまに泣ける

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:53:47.71 ID:ypyc9Hcq0.net
人って勝手だよな
隕石壊さなきゃ終了してたのに、街壊れちゃったけどそれを割ってなんとか人命は護ったのに街壊した責任問われるとかw
これアニメだけどこんなこと実際にありそうだよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:55:47.74 ID:nTyZ4e0u0.net
やめろコールのところさらっと読める原作でも辛いのにアニメは長くてきつかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:56:33.15 ID:xsjbqce60.net
アニメの方がいいな
音楽がやばい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:58:15.99 ID:r7SFvN100.net
「ミサイルを迎撃したら破片が飛び散るから迎撃するな」って騒いでた政党があったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:58:40.47 ID:B0eee9hR0.net
俺はあれだな。ジェノスがサイタマを尊敬してて一生ついてきます、宣言した時先生が
「そういうのいいから。」とか言うけど一瞬ちらっとサイタマ先生が嬉しそうにしてる顔が
映るんだよね。あ、やっぱり人間なんだ。認めてくれる人がいて嬉しいんだなって

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:59:17.54 ID:vOHpMoXC0.net
>>922
こいつ監獄学園の緑川花ちゃんペロペロしてる奴や
誤爆してるしキモいぞ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1445533557/842

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:00:18.44 ID:70FLKljw0.net
ブラックホール「なんだなんだァこのアニメはよォ!? 糞すぎて反吐が出るぜェ!!」

原作厨「そ…そうだ、あいつらが原作の良さを殺したんだ…!」

タイガー(食いついた!)

原作厨「ギャグが悪い! テンポが悪い! 声優が悪い! 改変が悪い! カットが悪い! アニオリが悪い!」

ブラックホール「見ろ! この大衆の歎きの声を! お前らはアニメ制作なんてやめちまえ! やーめーろ! やーめーろ!」

原作厨「や、やーめーろ、やーめーろ」

原作厨「やーめーろ! やーめーろ!」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:00:27.34 ID:cCYgrvWYO.net
>>928
ああいうところが可愛いげがあって大好きなんだよな
ジェノスにもサイタマはジェノスが認めてついてきてくれて本当は嬉しいって伝わってればいいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:01:22.85 ID:WK4nKVGa0.net
>>929
ペロペロスレとやらを荒らしてる暇人追跡乙

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:01:31.53 ID:cCYgrvWYO.net
>>930
次怪人サイタマの声優ガーが出たらそれ貼ろうぜ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:04:31.52 ID:nC9htKu10.net
もっとジジィっぽい声でも良かったけど
その上のジジィがおるせいかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:04:39.68 ID:o6n8shNO0.net
関西で7話視聴終了
原作未読だけどすっごい面白かった

ここで言われてたサイタマの声の演技は違和感なかったけどな
それよりタンクトップ関連の間延びの方が嫌だった
作画の関係だろうけど、胸糞悪いシーンを延ばされても…という感じだった

でも終わり方が素晴らしい。初めてエンディング曲飛ばさずに最後まで聴いたわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:05:22.19 ID:YjJoAOYz0.net
今回もおもろかった。ストーリーつくってるやつ
センスあるわ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:05:47.18 ID:cCYgrvWYO.net
1話で夢の中の死闘のとき流れてた曲、色んなバージョンあるけど全部良いよな
燃えるバトルアレンジ
やるせない日常アレンジ
楽しいコミカルアレンジ
切ない涙腺崩壊アレンジ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:05:55.78 ID:KHdVeCy50.net
サイタマの叫び声キモいわー
あれはないわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:06:54.16 ID:cCYgrvWYO.net
>>938
出たな怪人サイタマノコエガー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:07:30.76 ID:vOHpMoXC0.net
>>932
まともに書き込みもできない頭の悪いお前の為にこんなくっさいスレまで
来てやったのにその言い草は何なんだろうね
感謝の気持ちを忘れたら畜生と一緒やで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:07:36.50 ID:xVvYc+bx0.net
>>920
その歳にしては背中曲がってるな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:08:24.18 ID:A4jhXV4Z0.net
>>835
俺もあの曲好き。あと先生とジェノス手合わせの時の曲も。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:08:30.55 ID:cCYgrvWYO.net
>>941
腰痛いって言ってたから
腰悪くしてるのかな
戦いや修行で

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:10:24.32 ID:WK4nKVGa0.net
>>940
まともに感想も書けず、キャラスレまで荒らしてるキチガイなのは誰が見ても明らかだろ
無関係なこのスレでもなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:10:28.67 ID:xVvYc+bx0.net
うちの両親とか70超えてるけど背中は曲がってないと思う
まああんまり腰が痛いとかも言ってないけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:12:56.12 ID:cCYgrvWYO.net
ごめん、大全見たら81歳だったわ
おじいちゃん元気なんだなー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:13:15.33 ID:WgdhpAmm0.net
バングはハンタ会長と同じ年頃じゃねーの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:13:28.26 ID:nC9htKu10.net
住民に言い返すとこはギャグっぽくして欲しくなかったな
あれは強い信念を表わす重要なシーンだと思うし
ハゲはお前だろってのはギャグだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:13:47.07 ID:xVvYc+bx0.net
やっぱ80越えてたか
なら納得の腰だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:14:13.95 ID:cCYgrvWYO.net
ギャグっぽかったか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:14:25.87 ID:xVvYc+bx0.net
>>947
ネテロは多分120歳以上だぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:14:46.67 ID:vOHpMoXC0.net
頭の出来が悪い人が読む漫画「ワンパンマン」か・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:15:09.27 ID:cCYgrvWYO.net
やばい踏んでもうた
たつかわからんがいってくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:17:20.34 ID:WK4nKVGa0.net
本来無関係なスレで作品までdisりだしやがったぞw
どうしようもないクズだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:18:46.79 ID:WgdhpAmm0.net
>>951
ふぇ化け物っすね流石

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:20:36.81 ID:cCYgrvWYO.net
すまん無理だった
>>970頼む

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:27:57.36 ID:34gPDEZ40.net
タンクトップのシーンは原作とアニメだとだいぶ印象が違うな
アニメはちょい泣ける雰囲気だったけど原作は草しか生えない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:31:31.09 ID:WK4nKVGa0.net
原作はギャグっぽくはあるけど理不尽さを表現している
アニメは泣けるってほどじゃないけどその理不尽さを強調したかったんじゃね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:31:53.99 ID:rU5WngKc0.net
>>906
俺は割とoneパン厨で、アニメのギャグとか多少文句あるけど、総合的には神だと思うし、2期見たいし、ワンパン大好きだからはじめてBlu-ray全部予約したよ(露骨なステマ)
みんなも諦めないで出来れば買おうぜ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:36:17.79 ID:o6n8shNO0.net
one版の今回の話を今よんだけど
すっごい良改編されてるんだな。GJ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:37:17.28 ID:cCYgrvWYO.net
これだけスタッフに愛されているアニメってなかなかないよな
幸せだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:39:58.12 ID:Q31N7tE30.net
>>959
おいらも正直ちょっと欲しいけど買わないかなぁ
映像は綺麗だけど、シナリオは結構単純だしね
せめて完結してたら価格次第では考えるかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:45:53.80 ID:qoHl49Ee0.net
タツマキとフブキの年齢逆のほうがしっくりくるけどそのギャップがいいね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:47:29.41 ID:q2XUyiRtO.net
「ヒーローが逃げたら誰が戦うんだよ」

正論すぎます先生!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:48:06.08 ID:3usZ47Gd0.net
隕石とボロスはスクリーンで観たい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:51:38.62 ID:xVvYc+bx0.net
でも細かいところ改変されたりセリフなくなったりしてんな
最初ジャノスが協会に呼ばれて部屋出て行く時なんでサイタマは後ろ姿になってたんだろ
ジェノスがメタルナイトとサイタマが組んでればって言った後のサイタマの「協力プレイ」ってセリフもなくなってた
前回の昆布の最後の生き残ってる描写もなくなってたりしたし
削らなきゃいけないのかわからない部分が多いな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:54:08.27 ID:bJspkdzsO.net
これ面白いのにやっぱり普通に3ヶ月で終わるの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:56:19.02 ID:xVvYc+bx0.net
終わるよ
それ以上続けたらすぐ村田版追い抜いちゃうし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:03:01.15 ID:Zb88CJfx0.net
やめろコールが共産主義者やアンチ自衛隊そっくりでワロタwww

元凶をバッシングするのではなく、頑張って守ってくれている人たちをバッシングする手口

隕石に言えとか元凶である敵に言えって正論だけどそういうクズには通用しないんだよな
特に防衛力を落としたい奴にとっては

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:03:15.03 ID:FqF251cG0.net
正直追い抜いてもなんら問題ないけどな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:04:25.68 ID:rU5WngKc0.net
>>962
俺は正直落書きみたいなone版も含めて原作を読んで貰えれば、作画だけじゃなくむしろ中身が面白いマンガなんだとわかってもらえると思いたいけど、感じ方も人それぞれだしな。
後円盤はまあ高かった…一応7話以降は盛り上がってく話ではあるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:06:00.67 ID:cCYgrvWYO.net
>>967
今のところは残念ながら終わる
円盤買ったら2期つくってくれるかなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:07:57.62 ID:FqF251cG0.net
次スレ無理だった

>>975頼む

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:17:41.42 ID:y/Hn8Jey0.net
もう1話余分に尺あったら扇風鬼と監獄での話くらい余裕で入ったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:29:10.58 ID:qoHl49Ee0.net
これ面白いのに1クールで終わっちゃうんだ
勝手に2クールだと思ってたから残念

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:25.77 ID:qoHl49Ee0.net
次スレ
[転載禁止] ワンパンマン 14撃目©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447698875/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:11.72 ID:fMFWHjLQ0.net
進化のたこ焼きワロタ

もう転職したのかゴリラw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:40:31.22 ID:bXYI7+UB0.net
>>976
趣味で乙をしている者だ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:43:15.21 ID:qRgdkCEC0.net
>>976に乙パーーンチ!!

タンクトップ兄がどっかで聴いたような声だとリア充のデミカスかよ!!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:48:25.01 ID:1UTJBqkVO.net
後半のサイタマの叫び声が2倍速みたいで変だった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:48:45.78 ID:qPU839z30.net
ブラックホールシュトロハイムで笑ってしまった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:53:03.91 ID:11JBQTSL0.net
とりあえずone版追い抜く勢いで2期よろしこ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:23:50.75 ID:42j7MScj0.net
ブラックホールの声聞いたことあるなと思ったらバサラの直江兼続か

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:42:48.62 ID:T70icVtr0.net
Z市でググったら
三重の津市が一時期Z市にしようって運動してたことがあるって
無駄情報を仕入れてしまった
まあ確かにツでZかもしれんが…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:50:22.39 ID:FP2tuNPW0.net
モブキャラの丸メガネ女学生可愛い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:56:24.87 ID:42j7MScj0.net
あれだろうね
ずっと応援して来たS級ヒーローの落ち度と思いたくなくて
でも被害を受け止めたくなくて
怒りの矛先をサイタマに向けてんだろうね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:56:56.74 ID:FTQBlVOe0.net
サイタマの演技ひでーな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:03:49.04 ID:w0dIa3fgO.net
‘強さと引き換えに大事な何かを失った’
髪の毛のことだと思ってたけど、それ以外にもいろいろ失ってるな
なんかちょっと切ないな
本人はあまり望んでなさそうだけど、サイタマは報われてほしいわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:05:51.38 ID:fp+Yezzc0.net
サイタマ「少し泣く」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:28:31.91 ID:T70icVtr0.net
単純に目標無くしたってだけ
元々就職出来なくて現実逃避するのにヒーロー目指しただけだし
それが楽しくて続けてたら自分以上のヒーローが居なくなって
それ以上何したら良いのか分からないまま惰性で続けてる
協会のランク上げがちょっと楽しくてC級の間は遊んでるけど
それもすぐ飽きるし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:39:12.48 ID:gGL1N8220.net
サイタマ先生好きだわ
深海王の時切ないけどかっこよかったから楽しみ
あと楽しみにしてる人が多いだろう無免のアレは多分再来週

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:48:37.69 ID:8nVfvHTYO.net
サイタマの声優今から変えてくれよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:49:57.07 ID:TH2Kc7vU0.net
二期は見たいけど円盤はちょっと…って人は来月出るOVA付きの原作10巻を買おう。
本編の円盤ほどではないが、単行本単体よりもずっと貢献できるぞ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:52:37.89 ID:42j7MScj0.net
もうジェノスが呼ばれたらサイタマもついて行くべきだね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:53:57.21 ID:M8JI4YL60.net
さいたまの声ぜんぜん違和感ないじゃん
自分的にはイメージに有っている

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:55:46.47 ID:lTqfgo3J0.net
サイタマの声すげー好きw
普段棒読み気味だけど感情だすとこちゃんとだせてるし声質が耳にいい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:06:56.85 ID:IG5fmUdq0.net
バングの「守っちゃる」が無かったのは

ジョジョでブルリンが出なかったのと同じくらいの衝撃と絶望だった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:11:59.95 ID:/eSloTSe0.net
>>997
作画班もいっぱいいっぱいなんや、許してや…

まぁあの省略は作画が休むためだろうが、結果として
原作未読組にはメルガル戦のアレのインパクトが増すはずだ。楽しみに待とう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:14:36.99 ID:dixpfmDf0.net
ムクッ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:18:05.14 ID:dixpfmDf0.net
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \,   l||||||||||||||||||||||||||l   /    /VVVVVVVVVVVVVVV
─────-- 彡   ゛ll|||||||||||||||||ll"   ミ--─<
 |    |    |\_      ゛゛Y""  ___ノ |   <
 |    |    |  | ]下ミ ̄`。、_|_, 。" ̄ヲ「 [ |  |  <絶対に許さんぞ!虫ケラども!
 |    |    |  ゝ_,. lミミ="<_,、゛=fヲ 、__ノ  |  < ジワジワとなぶり殺しにしてくれるっ!
_ |    |    |  | i ヽlミ|l^===^l|ヲイ  |   |   <
  ̄ヽ  l   /  \\-ヾマ⌒i⌒「ソ/ // \.  <
    \/ノ―、,=、\`ー-゛===="‐' /     \<
     /´ /  / ̄`i、  ̄ ̄|| ̄ ̄      /   VVVVVVVVVVVVVVVV
     ノ 丿   l    | `i ---┼---------'´
    |   〈 l   〈 〉  |
    ゝ         ,/
        ___/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200