2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第555話【終物語】

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:54:12.49 ID:HPo08Fnf0.net
時系列ちぐはぐすぎるなやはりシノブメイルは以前にやっとくべきだったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:05:04.23 ID:9S2N9ytd0.net
>>563
とりあえず、しのぶメイルを見てから判断すればいいのではないか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:47.80 ID:2nNkq0ce0.net
そういえば鬼物語の時に、本物の刀はなくなったとかいってたよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:12:37.70 ID:HQJjpKWo0.net
>>549
キャラソンに事務所や歌手契約は関係有りませんよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:16:15.61 ID:HQJjpKWo0.net
>>554
単に真綾がキャラソンを拒否してる為で説明が付く
契約がどうこうは不要だ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:17:31.93 ID:HQJjpKWo0.net
>>562
キャラ名義で唄ってるから紛れもなくキャラソンです

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:18:10.39 ID:7eg5tqRf0.net
貝木さんが人造人間だったとか言い出しても驚かないぜ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:18:57.48 ID:HQJjpKWo0.net
>>566
セカンドシーズンもそうだったけど、時系列順にアニメ化した方が分かりやすいよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:23:06.49 ID:TIzaia8B0.net
出発だ!!のときの神原の声たまらん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:54:16.63 ID:aqnb01Kb0.net
鬼物語によると心渡オリジナルはキスショットが南極へジャンプする際くらやみに体ごと呑まれたか衝撃で引きちぎれたのか定かではないが
初代怪異殺しの体ごと消息不明となり今のレプリカはその後片腕から復活させた初代怪異殺しが自殺する前に作って託した物らしい
アニメではそのあたりの詳しい事情はおもいきりカットだったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:01:44.06 ID:NRmqaCLh0.net
>>555
はいはい、わかったよ
でももうみんなの話題は鎧武者の方に行ってるから新ネタ考えてきてね
鎧武者に襲いかかられてるのに死体の一つや二つどうでもいいよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:32.97 ID:aqnb01Kb0.net
今になってまだ時系列に文句付けてる人はこのアニメに向いてないと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:06:07.11 ID:BDt4Rjxc0.net
時系列気にする人がよく傷や猫黒の前に化見れたなと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:14:09.79 ID:nMZALRjx0.net
>>565
ほんこれ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:26:58.40 ID:HQJjpKWo0.net
>>578
化は最初のアニメなんですが
頭おかしい人かな?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:29:12.47 ID:9S2N9ytd0.net
もとより最初から時系列はバラバラちぐはぐなシリーズなのに、って話でしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:31:22.05 ID:2nNkq0ce0.net
時系列でやってくれるとわかりやすいかもしれないけれど
面白いのからやってくれないと、面白くなるまでファンは待てないよね。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:32:16.20 ID:aqnb01Kb0.net
【音楽】3位:ハレ晴レユカイ 2位:シュガーソングとビターステップ 『好きなアニメED曲ランキング!』1位は・・・?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447769131/

1位「君の知らない物語」おめでと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:38:19.13 ID:M9Dvktmy0.net
>>578
特番や映画で過去編やるのはよくあることだし1つ2つは問題無い
SSや終の様にレギュラー放送の中で意味も無く時系列行ったり来たりしてるのは
ストーリー構成の観点から見てもデメリットしかない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:40:08.37 ID:86lJw7Cc0.net
つばさキャット単体で見ても冒頭が時系列の最初に戻ってるし2話間で
ゴールデンウィーク→あくる日放課後→巻き戻って昼休み→さらに夜間
と行ったり来たりしてるしな
まあ原作ではその時系列を強調したりしてるしアニメは基本漫然と見るんだろうしで
意識の違いは仕方ないのではと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:40:19.47 ID:N9u4DlRk0.net
このくだらないアンケート回答期間短すぎだろ
あとカラオケ行けばだいたいのランキングわかるのにだから何って感じがするのは俺だけか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:42:17.93 ID:M9Dvktmy0.net
>>585
それは単なる描写手法であって今の話とは全く別問題

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:55:17.66 ID:9S2N9ytd0.net
まあ、いまさら構成のデメリットとか言っても…
議論するならセカンドシーズンのうちにするべきだったのではって話になる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:57:20.52 ID:HQJjpKWo0.net
>>581
それをアニメで踏襲する必要はない
>>584
分かりにくいだけで全くメリットが無いよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:59:10.48 ID:HQJjpKWo0.net
>>588
セカンドシーズンから言われてたよ
鬼と囮の順序は変えたほうが良かったしな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:06:07.52 ID:aqnb01Kb0.net
>>590
鬼のアバンとエピローグは12月下旬のできごとだからそれはそれで不都合があるんだが
そーいうのわかって言ってる?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:07:40.65 ID:9S2N9ytd0.net
まあ、飛び飛びで見てる人や、昔見た話を忘れてる人たち向けに、終下をやる前に傷から初めて花までを時系列で並べた2時間くらいの総集編でもやってみたらいいかもしれないな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:10:25.70 ID:N9u4DlRk0.net
それが暦物語なんだよなぁ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:12:43.84 ID:YEwF0Hg+0.net
刊行順に本を読んできたら混乱ないけど、アニメだけの人は分かりにくいと思うから時系列総集編は賛成かな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:18:21.10 ID:KHYtaX/dO.net
お前ら自分の能力を高く見積もり過ぎだよ
今わかんない奴は時系列順にアニメ化したところで結局理解できてないって

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:18:25.86 ID:9S2N9ytd0.net
暦の個々のエピソード自体は本編とちょい別ものじゃない?
本編を知っていればこその歳時記というか、時系列が分かってないと、暦物語だけじゃやっぱり「?」になる人続出でしょう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:19:04.46 ID:aqnb01Kb0.net
>>593
暦をやったらやったで毎回この話はどこに挟まるかわからんって言い出しそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:21:15.78 ID:86lJw7Cc0.net
時系列と一口に言っても色々だからなあ
例えば傾は二学期扇ちゃんとの会話中に夏休みの終わりを思い出し形式だし

それに「そのエピソードがまだ語られていない」からこそ作れる話もあった訳で

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:23:11.72 ID:M9Dvktmy0.net
>>598
論点を理解できないなら無理して話に入ってこなくていいよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:28:57.48 ID:86lJw7Cc0.net
>>599
俺は俺の好きなことを言うだけだ
お前の話を誰もが聞いてくれるなんて恥知らずめ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:29:29.66 ID:HQJjpKWo0.net
>>591
何も問題ない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:29:53.49 ID:VjIgifK/0.net
化け見終わったとこだけど
次が偽、その次が猫黒でいいんだよな?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:32:50.40 ID:aqnb01Kb0.net
>>602
本当は間に傷物語が入るんだが公開が来年だから今見るならそれでいい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:33:57.75 ID:im/vtyDa0.net
>>602
放送順はそれであってる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:38:59.07 ID:9t6GW/nU0.net
今の話って、扇ちゃんに自宅に乗り込まれたラギさんが語ってるんだよね?

にしても、「貝木さんのようになりたくなければ」て、脅し以外の何ものでもないよね。黒幕宣言してるようなもんだし。
にしても、扇ちゃんに「神原に迫られまくった」な話するとか、ラギさんデリカシーないな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:56:01.27 ID:hPCvUtN60.net
今思ったんだけど、鎧武車に有無も言わずにいきなり手を出したのは駿河のほうじゃないか。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:03:04.34 ID:hBziH1xu0.net
鎧武車は遊びに来ただけなのにな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:13:10.59 ID:lQDrHGDC0.net
しかも丸腰

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:20:05.50 ID:zDheCte+0.net
>>550
それも引っ括めてのレスなのに・・・
皆、荒唐無稽を承知で、その世界観を受け入れて視聴してるんでしょ(異論は認める)
それに拒否反応するのなら、この作品は勿論、バトル・ロボット・ファンタジー系は、ほぼアウトでしょ
あなたには合わないんだよ
だから、ごちうさとかゆるゆりとか、日常・恋愛・学園・スポ根系の方が合ってるよ
日常系も楽しいからね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:23:32.14 ID:nMZALRjx0.net
>>550
それは物語シリーズがあってないのでは?最初から怪異が出てきてるわけだし。
まぁ合わないのは珍しい意見ではないし仕方ないのことだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:37:12.24 ID:6L/uliWF0.net
>>550
西尾維新はチートキャラを描くのが大好き(※)だからな。
忍やキスショットが活躍するエピソードは相当リノリで書いていると思う。
※個人の感想です

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:38:19.65 ID:zDheCte+0.net
見稽古!
とかかな・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:25:37.54 ID:aqnb01Kb0.net
阿良々木さんの声を奪ってからの言動だけでも鎧武者が阿良々木さんと忍にとって無害な存在じゃないのは容易く推測できる
ただ神原からエナドレして阿良々木さんから声を奪ってああなったこと考えると
一番とるべき手段は手出ししないで逃げるだったかもしれない
そうすれば直後に虎の火にまかれて上手く逃げる事も出来ずにあの場で塾と一緒に燃え尽きた可能性はあるよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:24.13 ID:04FUnTAX0.net
>>576
いや怪異絡みの話で死体が消えたなら納得もできるけど老倉の話は怪異関係ないよね
だから死体が溶けたみたいな現実にあり得ない展開が引っかかる
アンチじゃないと言っているのに少しの不満も許せないのは異常だよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:31.40 ID:aqnb01Kb0.net
死体が溶けたは腐った肉がどろどろになったことを表現してるんで骨も残らず液化したの意味じゃないから
阿良々木さんが全部消えてなくなるわけじゃないよな?と扇ちゃんに確認してただろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:04:53.15 ID:+LmPR88D0.net
>>615
荒らすために都合のいい部分だけ切り出してたのかと思って無視してたけど
単にちゃんと見てない奴だったという

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:06:07.03 ID:YxYwFPM00.net
扇ちゃんとセックスしたい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:01.89 ID:9V32AFnh0.net
原作スレでも「死体が腐り果てても誰かが気づくはずだから密室トリックとして成立しない」と散々言われたけど
「そもそもミステリー作家としてやっていけなかったんだし仕方ないね」で終わった話

しかも事前に「ノックスの十戒」破りまくりですって提示してるんだよなあ

2.探偵方法に超自然能力を用いてはならない
5.中国人を登場させてはならない (この「中国人」とは、言語や文化が余りにも違い、既存の価値観や倫理観が通用しない外国人全般、という意味である)
6.探偵は、偶然や第六感によって事件を解決してはならない

ここらへんはかなりアウト臭い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:23:04.32 ID:LGzLq08O0.net
>>618
京極堂シリーズの榎木津なんかは敢えて2を破ってみたキャラなんだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:27:25.49 ID:49MITJ/B0.net
22:00
〜23:00 瀧川ありさ生出演!終物語ED「さよならのゆくえ」リリース記念SP

lv241496451

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:42:58.22 ID:+LmPR88D0.net
>>618
ミステリーってそうやって自分ルールで縛り過ぎてる内に血流止まって壊死してる感あるよな
携帯とネットがある現代だと使えるトリックの幅がなくなったりってのも大きいけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:46:09.60 ID:tXFnhGz10.net
>>618
>>619
ノックスなりヴァン・ダインなりを推理小説における鉄則だとでも思ってるなら流石にそれは違うぞと言っておく

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:51:31.66 ID:E0k/Bvqw0.net
扇ちゃんの黒ストくんかしたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:52:21.45 ID:ySpJP1Ub0.net
荒唐無稽が問題なんじゃなくて、荒唐無稽で煮詰まった世界観をぶちやぶるために
どんどんあらたに荒唐無稽を添加しとるやろ。これ西尾の悪いクセやないか。
老倉のはなしは従来のプロットの延長線でちゃんと物語れとるのに、ことしのぶの
話しになれば何でもありをやりすぎとんのや。ただの最強の吸血鬼だけでええやろ。
なにが鎧武者やねん。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:54:11.69 ID:ySpJP1Ub0.net
>>618 死体がくさって溶けてなくなったんじゃなくて残骸を適当に
生ゴミにまぜて捨てたってさらっと説明してなかったか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:03:49.22 ID:xEXFEBjl0.net
「部屋の隅で服を被ってるなんかよくわからん生っぽいゴミ」をはたして改めようと思うだろうか、というとまあ業者がスルーしたのもあり得ない話じゃないかなと

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:05:51.46 ID:hRVnqAxC0.net
>>624
悪い癖と言うより、それしか出来ないんだろ
西尾と言うラノベ作家のキャパシティーの限界だな
「化物語」と言うたまたま出来た奇跡の一作にすがりついて
後はそれを食い物にしてるだけなのが現在の西尾だろうねえ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:17:57.69 ID:GC2tMEzN0.net
>>624
そんな正論を言ったら信者が怒り狂うぞw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:26:26.67 ID:qev0IdHr0.net
冒頭でアララギさんの言ってた忘れてて欲しかっただかなんだかって作者の愚痴でゎ?w
ナンボ時系列がとっチラかってるシリーズだからって時機をはずした感があるわ>>メイル

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:28:38.82 ID:nMZALRjx0.net
やらおんしね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:35:40.58 ID:nMZALRjx0.net
>>624
それもうお前が気に入るかどうかじゃねえか
忍の元カレはずっと作中で示唆されてきたことのひとつだろw

「悪い癖」で思考停止してるだけなんだよなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:39:11.33 ID:0OXOBzV+0.net
>>624
流石、公正妥当なクソアニメハンターさんの言う事は違いますなぁ
話の内容が次々変化とか
脱帽ですよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:45:13.58 ID:aqnb01Kb0.net
西尾叩きに必死なのがずっといついてるよな気持ち悪い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:45:39.82 ID:rDgGRcum0.net
やっぱEDいいなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:48:47.29 ID:hRVnqAxC0.net
現実×荒唐無稽 から
荒唐無稽×荒唐無稽 
になっちまったからな w

636 :576@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:54:38.10 ID:IIQ6sn7J0.net
>>624
前の眷属が日本の武者なのは、傷の頃からある設定だろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:56:08.53 ID:aqnb01Kb0.net
どこに現実を感じてたんだ?ずっと荒唐無稽じゃんそれが面白いからいいんだけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:56:42.22 ID:gQa8BVpq0.net
>>636
アンチを説得しようとしたって無駄なんだからさっさとNGしとけよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:03:41.98 ID:tXFnhGz10.net
>>634
今日買ったぜ
ただ毎度思うのだが、通常盤買わなきゃインストつかない仕様やめてくれ……

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:28:50.62 ID:P3c+GN0y0.net
あの鎧武者が誰だったかは覚えているが名前が思い出せん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:37:44.19 ID:wTpDKBZx0.net
>>634
今、ニコ生でライブをやってるな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:39:06.09 ID:CGvXYUAE0.net
22:00
〜23:00 瀧川ありさ生出演!終物語ED「さよならのゆくえ」リリース記念SP

lv241496451

放送中だよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:46.73 ID:bOoPiSA/0.net
>>505
そんなに珍しくもない言葉だろ?アホなの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:47.90 ID:E0k/Bvqw0.net
あの鎧には刀がないって
つまりあの鎧そのものが刀なんだろ?
賊刀・鎧ってやつだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:31.31 ID:9jzFW7Kb0.net
>>640
そりゃそうだ、アニメではまだ名前出てないからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:27.85 ID:wa6CuhWA0.net
瀧川ありさが思ったより濃いキャラしてて面白いw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:08.48 ID:5P5IJzPM0.net
瀬川ありさって顔が花澤香菜に似てる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:21.56 ID:+LmPR88D0.net
>>646
今日は別の見てた(禁書コンビの奴)から知らんけど
重度のハロオタで闇の深い性格なのは知ってる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:27:50.15 ID:aqnb01Kb0.net
さよならの行方のオイラージャケット初めて見たが良いな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:42.78 ID:5Zq0G2C10.net
名前はかっこいい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:37.37 ID:70579drz0.net
神原が処女ってのはホントかね
あいつとっくに自分の指かなんかで処女膜破ってそうだけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:43:22.56 ID:FBLVsH/00.net
アララギさんと神原の友情関係はずっと続きそうでいいねえ
しかもガハラさんの許可つき(化12話で)

二人のキャラコメも聞いてみたいなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:40.70 ID:nMNgc3Ts0.net
>>651
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%A6%E5%A5%B3%E8%86%9C
処女と処女膜
処女である事と処女膜が損傷していない事は同義ではない。
処女には、「未婚の女性」という意味と「性交の経験のない女性。きむすめ(生娘)」
という意味があるが処女である事は(主に男性との)性交経験がないことを指し、
処女膜が損傷していない事は、ただ単に体の状態を指しているだけである。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:51.76 ID:hBziH1xu0.net
>>645
あいつだろあ・い・つ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:38.34 ID:YHzk+s1/0.net
>>652
花物語で頻繁に下ネタメールを送ってくる暦さん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:36:11.55 ID:kKetjP33O.net
>>338 猫物語以外は、八九寺真宵の回と撫子の回は欲しくなる人もいるかも。
あとはなあ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:44:29.52 ID:Aukq1W9/0.net
なんで忍居ないんだっけ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:45:09.73 ID:kKetjP33O.net
>>645 しのぶタイムに出てきたよな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:48:02.12 ID:epaKghZ40.net
>>657
くらやみに襲われてペアリング切れた直後だから
>>5を参照

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:55:52.68 ID:EDVm5Nx80.net
生放送見てると「僕が死にたいと思うのは...」のところで「ガハラさん...」とか沢山でできたしやっぱ傷ありかだわw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:56:24.53 ID:EDVm5Nx80.net
ありき

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:06:39.24 ID:drWtg/K30.net
いきなり天目一個

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:02:17.92 ID:3TIC3EHH0.net
キヅ物語はよ出せや

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:06:07.29 ID:dLjBY+tHO.net
斧乃木ちゃんは年いくつ?見た目通りなのかめっちゃいってるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:38:38.13 ID:dCWcNaG20.net
>>651
処女膜って別に膜じゃないし…
同人でマジ物の膜描いてある時あるけど、あ、こいつ童貞だなってすぐに分かる
俺童貞だけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:40:46.55 ID:epaKghZ40.net
>>664
100年使われて死んだ人間の憑藻神
つまり元は100歳のババアの死体だけど何かしらの処置をして童女姿に作り変えたということだな
おぞましい話だがしわだらけの皮膚を剥いで垂れた筋肉を縫合して吊り上げて全ての皮膚を張り替えるといったところか
そして暦から「じゃあ100歳超えてんの?」の質問に対しては「僕はそんな後期高齢者じゃない」
「僕の人生は生き返らせて貰った時点から始まってる」と答えている
いつ生き返ったのか正確には不明だが伊豆湖たちが大学生だった頃に作ったとしたら14〜15年前くらいという事になるだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:46:17.24 ID:MpXXwpg50.net
本作のメインヒロインである斧乃木ちゃんの年齢は、あなたの心の中にある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:23:53.26 ID:dLjBY+tHO.net
成る程…14〜15才とはいえ人間じゃないなら間違いを犯しても問題ないという事ですな
神って事はメチャクチャ強いのか作中最強クラス?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:26:44.43 ID:7VFZ2YJp0.net
神≒怪異だから
高貴高齢者の方が強い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:27:41.25 ID:epaKghZ40.net
>>668
忍に余裕でケチョンケチョンにされた
過去作全く見てないのか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:35:55.45 ID:816P7coS0.net
>>670
あそこから逆転する予定だったのに止められちゃったんだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:47:39.36 ID:B6c/h/CAO.net
女も処女のまま死にたくないって思うもんなのかな?と童貞の俺が考える

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:57:40.83 ID:Nun/6vZG0.net
オーストリアでは処女のまま死んだ娘はヴィリという妖精というか悪霊になって、森に迷い込んだ男を死ぬまで踊らせる、という伝説がある

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:59:13.08 ID:qlAEU+mo0.net
影縫さんがアンリミテッドルールブックは作中最強クラスの技って言ってたような気が
コメンタリーだっけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:00:22.86 ID:7VFZ2YJp0.net
試しに「処女のまま死にたくない」でググってみたら結構悩んでる女性は多いらしかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:01:06.73 ID:qlAEU+mo0.net
まつらいさん・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:19:31.75 ID:EDVm5Nx80.net
やめーや...

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:27:52.72 ID:cciURK7X0.net
本編とは直接関係無いのだが、
「阿良々木暦がどれだけ愚かなのか20字以内で答えよ。ただし文中に一度は「忍野扇」を使う事」
の模範解答って何なの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:29:03.35 ID:qlAEU+mo0.net
>>678
ネタバレになりそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:14:12.62 ID:WXjsrL7G0.net
むしろ本編ど真ん中じゃないのか
阿良々木の愚かさを正していくのが終物語なのだろうから
最後に答え合わせがあることを期待して考えながら待とうじゃないか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:40:35.61 ID:KpNRd3ew0.net
「忍野扇が怪異として出てくる程度には愚か者」
というのが原作未読の俺の解答

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:48:12.22 ID:+xxJP5r6O.net
まーや氏ね
声優仕事するな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:43:11.11 ID:gNVQrJ430.net
>>682
クンクン
クンクン
豚の臭いがするな!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:47:39.27 ID:VPoCkvqA0.net
>>666
死体で作られた付喪神って言ってたから捧げものとかで使われた生贄の女の子の死体を100年使って
いくらか経ってあのメンバーに作られたって解釈してたがBBAやったんか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:00:20.51 ID:ndYBdFYmO.net
>>678
「忍野扇より羽川翼のおっぱいを選んだ愚か者」

とかですかねー? あははー
なーぞでーすねー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:18:21.34 ID:HLzArtwM0.net
なーぞでーすね−って原作では表現できないだろうから
声優(監督)の演出?
あれ、いいよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:31:20.40 ID:Bz/A5RXP0.net
>>669
高貴高齢者っていいな
誤変換としても言い得て妙だわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:34:36.58 ID:sPfA/WCw0.net
どう考えても戦場ヶ原より羽川の方が良い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:06:36.26 ID:drWtg/K30.net
思い出すとか忘れているとかいわれても、全く心当たりがないんだが。
どこに伏線あったんだ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:08:08.30 ID:a5aR+4zu0.net
しかし神原、あの髪型似合わねーな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:09:40.15 ID:5ZMP7liS0.net
>>689
何の話だよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:14:01.23 ID:JXcAu7M10.net
他のスレへの誤爆じゃね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:15:49.34 ID:drWtg/K30.net
>>691
最初にアララギが独白してたじゃないか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:18:22.71 ID:mrjxxTEV0.net
>>688
阿良々木さんはロリコンだから羽川よりもガハラさん、ガハラさんよりも扇ちゃんの胸が理想なのです。
きっと扇ちゃんは貧乳のよしみで阿良々木くんとそだっちゃんをくっつけようとしていたに違いない。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:19:29.27 ID:5ZMP7liS0.net
>>693
しのぶメイルの話そのもののことか?
だったらこれまで散々伏線張りまくりだったじゃないか
猫白での神原へのメールやエピソードと伊豆湖の会話
鬼での伊豆湖からの依頼
全てしのぶメイルへの伏線でずっと放置され続けてきた話

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:20:14.57 ID:IDdjjblK0.net
>>666
確か100年使われた木乃伊の付喪神を式神にしたという表現だったと思う

つまり木乃伊になってから100年という事で、死んだ時の年齢は不明

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:22:05.41 ID:IDdjjblK0.net
>>693
そりゃ単にこよみんが心の中に封印してたってだけの話
伏線はいっぱいあるから楽しみに待て

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:02:28.45 ID:B6c/h/CAO.net
>>673
童貞のまま死んでも悪霊にすらなれんのか
じゃあ何になるんだろう?
無になるのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:21:48.09 ID:B6c/h/CAO.net
死後もおめこのこと考えないで済む分、悪霊なんなくて良かったと考える事にした

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:42:22.12 ID:FOKIpyJ3O.net
>>698
ティッシュです

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:45:32.36 ID:F8z+5SqZ0.net
学習塾での炎とか意図せずとも阿良々木を助けてくれる羽川はやっぱすげえ
終物語は上中下とにかく羽川に助けられるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:27:37.56 ID:B6c/h/CAO.net
>>701
羽川フェチは別に構わないが
学習塾での炎は意図せずにというか暴走だろ
あらららぎさんも覚悟決めて窓から二人三脚で脱出せざるを得ない状況を作っておいて助けたとか
自己解釈も大概にしてくれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:32:42.85 ID:yzT+UzWX0.net
麻里奈好演だったのに話が糞つまんなかったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:32:58.41 ID:Wbx3dbv10.net
嫉妬で思い人を焼き殺すほのおやろアレw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:34:46.30 ID:qOPYLCfM0.net
>>696
木乃伊は記憶にないなどkにあった?
僕は100年使われた人間の憑藻神なんだよ・・・いや死体のかな
一度死んで影縫さんらによって生まれ変わった存在だというようなことを傾で言ってた気がする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:46:58.47 ID:xMGIw6fz0.net
日本語の妙を使うのがうまいんだよな作者
言葉遊びがうまい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:30:42.81 ID:lyvNwT330.net
会話がおおいし正直アニメにする必要はなかったと思う
CD小説で声優たちが音読してくれたほうが読者は喜んだかもな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:31:54.10 ID:U8fTIdl30.net
まーた歌手様は歌わなかったのか
まあそりゃアーティスト様は
こんな木っ端アニメで歌うなんてプライドが
許さないんでしょうね
で、なんでこいつ声優として混ざってンの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:50:31.27 ID:hJhiHusY0.net
斧乃木ちゃん有能!!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:51:47.37 ID:xMGIw6fz0.net
斧乃木ちゃんに種付けしたい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:58:44.80 ID:LgMqvA4s0.net
斧乃木ちゃんの性格の変化に注目してください

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:14:54.64 ID:qOPYLCfM0.net
>>707
>会話が多いからアニメにする必要はなかった

もはやここから意味が不明だわ
アニメ風イラスト満載のラノベと違いアニメ化されなきゃキャラの外見も良くわからない原作なんだぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:17:37.47 ID:pGZa7F6y0.net
斧乃木ちゃんの歌は好き
あんまり聞かない意見だが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:20:04.91 ID:pqSbxfcT0.net
阿良々木の好感度
忍>一心同体の壁>八九寺>最も親しい間柄ロリコンの壁>戦場ヶ原>彼女の壁>羽川 神原

悲しい現実

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:23:34.87 ID:jNmLq16g0.net
>>712
そこは読者が想像するんだぞ
ラノベばかり見てる子は想像できないだろうけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:26:52.06 ID:LgMqvA4s0.net
そして、アニメ化で想像やイメージと違うと嘆く

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:27:09.76 ID:UQWSi0k80.net
神原の処女の件だが
くれるというものはもらっとけよアララギさんよ
でも行為中のあの調子だとあんま興奮しなさそうだがw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:27:37.88 ID:JXcAu7M10.net
一挙放送でのキャラソンは、放映回数が少ないから、視聴層が薄いとか・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:30:27.68 ID:pqSbxfcT0.net
本当はもらって欲しいのを照れ隠しとガハラへの義理でエロ奴隷と茶化してるのに
気づかないアリャリャギさんには失望を禁じ得ない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:30:31.42 ID:JXcAu7M10.net
>>716
それが、アンチと成り果てて・・・
的な

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:34:31.02 ID:IJP+FKgO0.net
肉体で選ぶなら羽川
変態で選ぶなら神原
ロリで選ぶなら余接

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:37:00.21 ID:+r90tqeK0.net
禁じ得ず
我は失望を禁じ得ず
神原が処女をアララギに奪って欲しい?
そんなこと、当然であろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:38:53.90 ID:mrjxxTEV0.net
>>714
ロリコン体型のそだっちゃんはガハラさんより上に来るべきだと思います。

ガハラさんや神原と阿良々木くんて夫婦というより兄弟なんだよなあ。
もちろんガハラさんが長兄で神原が末弟w
性欲の対象としてみていないような。
むしろ大っきな妹の方に欲情してるし。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:40:20.94 ID:IDdjjblK0.net
>>705
すまん、こちらもうろ覚えだ
原作一式絶賛貸し出し中でいつ返ってくるのか不明

確かに100年使われた木乃伊でなく100年使われた死体だったかも?
この場合木乃伊でなく骨の可能性もあるか?
冷凍保管とか考えたく無いな

なんにしろ100年前には死んでいた記憶


付喪神→式神の因果関係もよく理解して無いな

専門家達が
1)既に付喪神化していた余接ちゃんを捕まえて式神化した
2)100年前の木乃伊?死体?を付喪神化&式神化した

1)の印象でいたんだが2)の可能性もあるな


余接ちゃん可愛いから出自なんてどうでもいい話なんだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:41:56.20 ID:LgMqvA4s0.net
しのぶメイルでは、何気にガハラさんのぶっちゃけトークが炸裂する

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:45:32.40 ID:mrjxxTEV0.net
アニメしか見てなくて百歳のBBAを復活させたのかと思ってたわw
あの年頃で死んで木乃伊になって百年あがめられていたのほうが確かにしっくり来るな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:46:19.58 ID:qOPYLCfM0.net
>>724
そういう感じでもなく
100年生きた(使われた)人間が死んで生まれ変わったのが斧乃木ちゃんと受けとれる
死から甦りの間が100年ってわけじゃなさそう
100年使われた死体だともうその時点で怪異だからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:49:14.15 ID:XgqdvMvD0.net
作中、阿良々木暦を助けた回数がいちばん多いのは斧乃木ちゃん
戦場ヶ原より、忍より、羽川より多い
よってメインヒロインは斧乃木ちゃんに決定

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:54:40.90 ID:mSW+BacN0.net
おいくらの話のときスレみたかった・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:56:12.34 ID:mrjxxTEV0.net
ロリまな板羽川との扱いの差から言って、阿良々木くんにとって羽川の巨乳は欠点なんだろうなあ。
羽川は勘違いしているみたいで「触らせてあげる」なんて言っちゃってるが。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:58:19.25 ID:IH8xvj4B0.net
忍が便利なドラえもん状態から離脱したから
その代わりに斧乃木ちゃんを置いたんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:59:44.15 ID:CImbFpmw0.net
でも、アララGくんのカキネタは、メガネ、巨乳、委員長だった気がw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:08:51.55 ID:jNmLq16g0.net
>>730
あれは好きな女の子が髪型を変えたり眼鏡を外したりした時のようないわゆるひとつのギャップ萌えだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:09:14.19 ID:mrjxxTEV0.net
書店で見栄を張ってノーマルアピールしただけですw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:11:58.27 ID:4l2UWz4k0.net
あの街の本屋はエロ本の品揃えの良さがハンパ無い
てかアララギさんあんなに利用してたら店員に顔覚えらてるだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:16:42.82 ID:qOPYLCfM0.net
いまどきエロ本買う高校生自体が珍しいからな・・・月に4〜5冊買ってるし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:21:58.40 ID:7u6xIf6O0.net
アララギさんが利用してる書店は世界の猫耳委員長とかいう謎の本も仕入れてる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:23:01.98 ID:cciURK7X0.net
店員から「こういうの好きですよね」と好みドストライクのモノを進められて二度と行かなくなるんですね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:27:20.74 ID:7u6xIf6O0.net
エロ本ソムリエがいる書店とか嫌すぎるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:29:43.82 ID:IDdjjblK0.net
>>727
もう既に俺が原作者の言葉遊びの罠にはめられてるのかもしれないけど


人を100年こき使っても付喪神化しない気が、
道具を100年使うと魂が宿って付喪神になるイメージ

俺が昔行っていた耳鼻科では本物の頭蓋骨を使って病気の説明をしてくれていた
だから死体を道具として100年使うとかはあり得るんじゃない?


出来れば祈る対象として使われていたと思いたいが>>余接ちゃん

即身仏とかは100年とか新しい方だし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:46:19.49 ID:ibgdsQH3O.net
>>740
即身仏を百年拝んでたら動き出しそう。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:46:56.66 ID:cciURK7X0.net
宗教的には即身仏は「生きてます」よ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:06:56.81 ID:EDVm5Nx80.net
>>707
それが深夜アニメで一番売れた実績あるし君の意見は間違ってるよねw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:07:01.64 ID:/XCXEY3R0.net
ロリリ木さん「斧乃木ちゃんは死体だからスカートの中見てもセーフだろ?」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:07:19.11 ID:qOPYLCfM0.net
しない気が・・・と言っても小説にそう書かれてるんだからそうなんだろうとしか言えないよ

746 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:09:16.25 ID:Ii5IEluD0.net
有料エロ動画買って抜き終わった後の後悔といったら無いぜ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:28:03.32 ID:WXjsrL7G0.net
曖昧な言葉を重ねた小説のどの文章、どの単語をどう解釈するかによって複数の余接ちゃんが同時に存在する
余接ちゃんは100年生きて死んだ人間の付喪神かもしれないし死んでから100年使われた死体の付喪神かもしれない
怪異は見る者によって姿を変えるもの

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:40:25.12 ID:u9MYl4ag0.net
お気に入り部分を繋ぎ合わせて作った幼女。作られた萌えキャラ中身はオバサンという、現代の怪奇。アニメキャラの正体みたり斧乃木余接

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:46:04.65 ID:IH8xvj4B0.net
童女形態なんだから100歳で死んだ婆さんじゃないだろ
子供の頃無くなってその遺体の木乃伊かなんかがどこかで祀られてんだか
陰陽師の道具だかで使用され100年経ち、付喪神の属性を得たものを
反魂の法で怪異としてあの怪異研究グループが復活させたのが斧乃木ちゃんだべ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:57:14.92 ID:hnj3Uf9/0.net
既に霊的な要素を持っていたからこそ余裕正弦や余弦が呪われたと考えるべきなんだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:58:14.37 ID:hnj3Uf9/0.net
なんか余計なの混ざった
余裕は無視してくれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:02:51.12 ID:FVGbnQj/0.net
>>732
正確にいうとアララギさんは
直近に出会ってムラムラきた女子の属性のエロ本を買って
脳内でエロ本と現実を重ねあわせながら行為に及ぶ派だね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:15:44.13 ID:y4xf/T0k0.net
神原は炎を見てなぜ羽川だと気づいたんだ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:17:16.62 ID:vPktkVmI0.net
>>753
猿の手の直感じゃないのか?と誰かが言ってた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:26:05.06 ID:UQWSi0k80.net
あと臥煙の血筋とか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:51:44.74 ID:Ab7y5qAf0.net
怪異を宿してる身として共感覚を感じたってところか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:05:22.57 ID:LkQXtV8y0.net
神原の下ネタの勢いが初期の頃を見るかの様だったな
しばらく少し落ち着いた感じだったけどこんなヤツだったのを思い出した

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:05:26.58 ID:816P7coS0.net
「阿良々木君が腰の形で女子を区別できるのと
同じようなものと考えてくれていいわ」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:09:57.85 ID:zSz6rHe50.net
OPの音楽は鬼物語のほうがいいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:16:34.09 ID:F7KZrAxn0.net
今さらだけどEDテーマ「さよならのゆくえ」が頭でリピートしている
程度の差はあれ誰もが経験してそうな青春の歌詞いいよね
・・・いいよね・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:22:25.82 ID:UQWSi0k80.net
神原の処女と八九寺のパンツだったら躊躇なく八九寺を選ぶアララギさんマジロリコン

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:36:11.17 ID:qOPYLCfM0.net
阿良々木さんが実際に所有してるのは羽川のパンツだけだからそれはどうかな・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:57:23.58 ID:ICa3+6UJ0.net
羽川の三つ編みもアララギ家に収められている

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:59:37.60 ID:Eyg2glIF0.net
羽川翼の下着と髪は怪異化しそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:03:08.77 ID:pqSbxfcT0.net
下着の怪異とはまたこれはまたニッチな.....

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:09:16.56 ID:geWqR0LN0.net
斧乃木ちゃんの下着になりたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:10:06.35 ID:YokHszqz0.net
>>761
子供が性的に好きなのではなくつるまんが好きなんだろ
神原とか見た目で陰毛剛毛ってわかるじゃん
何ならケツの方までびっちりいくタイプやで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:13:29.71 ID:xmEn27qr0.net
>>766
死体だから蒸れない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:50:44.62 ID:TVtIHtNL0.net
>>757
ドラえもんを即座にド裸えもんと脳内変換する女子だから
しかし神原の過剰なエロ変態は何かに対する防御の為の鎧なのかもしれない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:06:03.96 ID:F7KZrAxn0.net
副音声だったかで言ってたように天才が凡人に歩み寄る為の俗っぽさ
なんだろうね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:07:46.18 ID:816P7coS0.net
アイコンタクトまで馬鹿なのも歩み寄るためだったのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:16:54.97 ID:3TIC3EHH0.net
ヒント●●の下りはよかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:49:57.65 ID:YHAnXqlw0.net
>>738
そこは西尾繋がりで店員の殺人を考えないと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:09:32.95 ID:wy7flIDa0.net
やっぱオモロイな つーか、鎧てこれ苛虎と同じ声じゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:16:50.01 ID:816P7coS0.net
鎧の声はエナジードリンクで・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:17:58.56 ID:/Wt/TGxD0.net
>>774
難聴か?どう聞いても暦の声じゃん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:18:22.86 ID:3reC4JtF0.net
>>775
何で翼を授かってるんだよw

ん?アレ飲めば羽川さんがもらえるだと!?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:45:54.22 ID:wy7flIDa0.net
なんで阿良々木が貝木の事の顛末知ってるんだろうな
やっぱ死亡してTVで報道されたのかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:52.56 ID:geWqR0LN0.net
結構死んでるキャラ多いなこの作品

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:03:46.91 ID:ovhqjOz70.net
何でも知ってるおばさんに聞いた
知ってることだけ知ってるおっぱいに聞いた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:07:59.39 ID:hRkX2+tu0.net
ガエンってアニメだから綺麗に見えるけど、実際は顔脂でテカってるんだろな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:13:51.87 ID:U4f+ZHu00.net
暦と扇が会話してる現在は「ひたぎエンド」「よつぎドール」の後なのか
てっきりまだ秋くらいかと思ってた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:22:12.27 ID:wy7flIDa0.net
よく考えたら蛇に取り憑かれた少年が逮捕かなんかで噂になったらファイアーシスターズか撫子経由でも当然話入ってくるか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:31:16.56 ID:2t3aXP0F0.net
>>781
臥煙伊豆湖ちゃんは実際には仲間由紀恵ちゃんみたいな感じだよ
さりげなくシャフ角
ttp://40.media.tumblr.com/b3843ca1946c23197c4f18469cb55853/tumblr_n5ekbbXGZ71sorupdo1_500.png

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:37:48.35 ID:UWm6PJlT0.net
物知りおばさん可愛い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:43:47.18 ID:WXjsrL7G0.net
>>784
和風ホラー感

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:01:13.41 ID:CmbW+V+a0.net
臥煙さんは深田恭子みたいな感じだろう
年齢的にも

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:11:34.37 ID:3reC4JtF0.net
>>787
あんな柔からかそうではないだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:20:50.65 ID:10RK/Qcr0.net
臥煙さんは江角マキコのイメージ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:29:25.89 ID:l0hWe6eh0.net
>>784
それにしても、仲間さん美人過ぎる。これは反則レベルだ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:30:37.20 ID:2t3aXP0F0.net
>>789
江角マキコはむしろ遠江姉さんの方なイメージがするけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:30:51.53 ID:5sCW27by0.net
>>788
そうか?
言ってることとやってることはキツいけど、見た目だけはわりとゆるふわな感じじゃない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:38:12.45 ID:l0hWe6eh0.net
斧乃木余接の人差し指に乗ってる人って、 臥煙伊豆湖でしたっけ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:39:16.72 ID:l0hWe6eh0.net
影縫余弦でしたね。ごめんちゃい!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:39:39.09 ID:vf9TOymA0.net
「さよならのゆくえ」特典DVD付きで買ってみた
このMV、化物語をちょっと意識したのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:03:32.68 ID:3reC4JtF0.net
>>792
臥煙さんも羽川の巨乳をうらやましがってたんやで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:09:16.80 ID:oiHB5o1M0.net
羽川の胸ってどんだけ価値があるんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:17:08.54 ID:5sCW27by0.net
>>796
確かに臥煙さんは見た目あまり巨乳ではないな
>>795
瀧川ありさは、終物語のアララギと老倉の話を読んで「わたしのことだ」って思ってかなり感情移入して歌を作ったそうだから、そういう雰囲気も入ってるんじゃないか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:30:00.38 ID:SgGUVUCJ0.net
臥煙さんに似ている熟女物のエロ本はどこにありますか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:39:26.22 ID:wy7flIDa0.net
私は何度だって阿良々木くんを奪ってみせる!!!

羽川はん....それガハラに言って欲しいんスけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:00:58.32 ID:e1ryazbUO.net
美少女一番乗りって、今とんでもない値段なんだなあ。びっくりした。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:24.74 ID:Ka8JFliE0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org614744.jpg
(´・ω・`)はぁ・・・エロい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:24.64 ID:wcjQjngA0.net
>>802
この画像・・・
右手に包帯が・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:45.08 ID:2K2vYyvt0.net
>>673
コアラの姿をしてるんですか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:24.95 ID:HLzArtwM0.net
これだけ見ると
顔が駿河じゃないよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:56.74 ID:4Puv0Qj90.net
8月14日 つきひフェニックスの神原さん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org614780.jpg

8月23日 しのぶメイルの神原さん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org614784.jpg

たった9日で髪伸び過ぎだろう
いくら髪伸びるのが早い設定でもさすがに異常だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:15.71 ID:e2cx5gIP0.net
アニメだとキャベツが球になったりするもんだ
その程度は誤差の範囲内だよ
気にしてるとハゲるぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:53.76 ID:2K2vYyvt0.net
こよこよのファッション男子化よりはましではないかい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:10.70 ID:CImbFpmw0.net
上半身、ふっとばされても、小一時間で復活する娘もいるから
そんなに驚速という訳でも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:43.98 ID:7j1i9r5w0.net
月火ちゃんの髪も結構な長さになっていたような?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:15.15 ID:4Puv0Qj90.net
月火ちゃんは存在自体が怪異だからまだいいがな
神原さんは腕に怪異を宿してるだけでそれ以外は普通の人間だし髪の毛は普通の人毛や

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:27.97 ID:3reC4JtF0.net
>>806
エロエロだからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:08.77 ID:Jtclh5Z60.net
>>806
シャフトはいつも適当だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:20:18.60 ID:QHEIW6uX0.net
・羽川のために死にたい
・忍が死ぬなら一緒に死ぬ
・火憐ちゃんが妹でさえなければ異性として一番好き
・戦場ヶ原?告られたから付き合ってるだけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:22:17.39 ID:owC27POo0.net
>>803
これは流石に修正するかな
いや、やっぱスルーか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:46:30.01 ID:NfKdH8JpO.net
>>800

ガハラさんとはもう勝負ついてますから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:51:28.27 ID:ASnSC8z/0.net
>>815
ミスなんだからいくらなんでも直すだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:52:25.96 ID:jW2t5+Z10.net
>>752
それだと斧乃木・八九寺と会った後はロリモノになるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:55:28.82 ID:VqJdpS1U0.net
>>801
放送直後はAmazonで300円で出てたが、その夜のうちに売れてた
出品者にとってはいいステマになったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:01:39.78 ID:5BLFRYUC0.net
>>806
なぜ同日の猫白を飛ばして偽下?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:17:34.47 ID:WxrUhdxL0.net
>>814
続と下を見てやはり正妻なのを認めざる終えない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:24:18.86 ID:LKSeWQNH0.net
エンディングテーマの瀧川なんちゃらさんがテレビ神奈川のサクサクに出てたけど、とてもかわいかった。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:45:40.05 ID:jQL4evA70.net
サクサクまだやってんのか。あれの初期のやつは面白かったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:04:10.99 ID:us9h09cJ0.net
今やってるしのぶメイルのせいで扇って生まれたのか
時系列見ると確かにおうぎフォーミュラの前の話なのな
放送の順番バラバラでわかりにくいけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:09:40.27 ID:njYtKelN0.net
この番組で時系列なんて普段使わん言葉覚えたわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:52:58.57 ID:yZbZ+sQ30.net
アニメに限らず漫画でも映画でもドラマでもゲームでもよく使われる言葉だが
ドラクエの時系列は3→1→2の順なんだぜ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:33:17.49 ID:S+aHipL10.net
>>800
羽川、たぶんガハラさんのことをアララギ君の彼女としてはなんとも思ってないわ。
彼氏のペットに嫉妬なんて馬鹿らしい、の境地かとw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:39:16.54 ID:kbxO7xGh0.net
余裕こいてるうちに外堀うめてくガハラさんでしたとさ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:52.44 ID:F1eIJwk30.net
>>800
いや流石に羽川の心境的にもそうだけど読み物としてそれはありえないでしょ
猫白で羽川の話は決着つけて綺麗にまとめてるのにまた羽川がそんな事言ったらいろいろ台無しになる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:24.18 ID:5BLFRYUC0.net
西尾維新「憑物語は冬の話を書いたし終物語は秋と夏の話書くか、時間巻き戻るけどいいよね」

「すげえええぇぇぇ!!」

西尾維新「アニメ10作目憑物語の時系列は8作目恋物語の次、9作目花物語の間になります」

「ふんふん」

西尾維新「次の11作目終物語の前半終物語(上)の時系列は7作目鬼物語と6作目囮物語の間になります」

「おお」

西尾維新「ちなみに7作目鬼物語は5作目傾物語と合わせて4作目猫物語(白)と同様の時系列です」

「え?え?」

西尾維新「11作目終物語の後半終物語(中)の時系列は7作目鬼物語と11作目終物語前半終物語(上)の間になります」

「うん…うん?」

西尾維新「実は傾物語は終物語(上)、鬼物語は鬼物語と恋物語の間
終物語(中)は憑物語の後の阿良々木くんが振り替える形式になっています」

「やべえええぇぇぇ!!!時系列わかんねえええぇぇぇ!!!」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:31.64 ID:X6RwVirH0.net
猫白のエピローグでガハラさんは暦と羽川は好きあってる事がわかってて羽川は暦とひたぎが付き合う事がわかってたって描写があったな
ガハラさんは余裕そうに見えるが実際は違う
あの告白も玉砕覚悟だったみたいだし
まあどんな手を使っても振り向かせるつもりとも言ってたが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:11.20 ID:paFy1XL+0.net
羽川が炎のような女なら戦場ヶ原は稲妻のような女だな
ちなみに神原は水だ、本人の意向に反して

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:37:20.93 ID:kNgL7Gfh0.net
薬になれなきゃ毒になれでなきゃあんたはただの水だ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:22:33.93 ID:EmLSgim50.net
しのぶメイルのプロローグで扇と阿良々木の会話あるけど
あれっていつごろなんだろう?ストーリー自体は思い出話なんでいいんだが
プロローグの会話で貝木の顛末をってくだりはどこからどこまでの範囲の事を
言ってるのかな?そもそもぶっとばされた結末ってのも誰が知ってたんだろう?
だれが阿良々木のそれを教えたのか?
誰かが教えた記述原作にも無かった記憶なんだがどっかにあったっけ?
(原作は全巻読んだわけじゃないんでゴメン)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:33:57.07 ID:XIcH7v3J0.net
>>750
そういや呪い設定ってあったよな

余弦さんが地面を歩けない呪いで
正弦さんが受けた呪いはなんだろう?

貝木は嘘しかつけない呪いに違いない

メメ、、、軽口しか叩けない、、、、

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:37:03.56 ID:sQZrmFlm0.net
>>835
メメはアロハしか着れない呪い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:39:50.22 ID:CekCkSll0.net
正弦も地面におりれない呪いじゃなかったか
何で呪い受けたんだっけ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:40:08.42 ID:h/SqbFZX0.net
メメのアロハは冗談だと思ってて本当に着ているとは思わなかったって
月日不死鳥で誰かが言ってたような

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:45:16.84 ID:kNgL7Gfh0.net
影縫さんがメメは学生時代からアロハ着てたけどただのキャラ付けかと思ったが今でも着てるなら
何らかのポリシーがあるのかもしれへんなーと言っていた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:49:28.81 ID:kbxO7xGh0.net
>>837
死者の蘇生?みたいな人の道を踏み外したことしたから、道を歩けない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:49:42.90 ID:CekCkSll0.net
大人な感じに見えるから身長大きいかとおもったらメメも周りと比較すると170くらいかしかなさそう精々175未満かな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:08:34.96 ID:kbxO7xGh0.net
>>839
貝木と同じで、相手に信頼させないように軽薄なかっこしてるんでしょ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:25:27.97 ID:kNgL7Gfh0.net
>>841
キャラの比較図だと180ちょいありそうだが下駄が7cmくらいあるから身長はそんなもんかも
可憐より小さいんじゃね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:56:19.79 ID:/pTR+qnD0.net
>>806
このスレにいるハゲも嫉妬だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:03:48.48 ID:CekCkSll0.net
>>806
なんか顔が違うな髪の色も違う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:10:17.84 ID:LIJWWh1n0.net
え?あの火は誰が出したの??

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:37:35.90 ID:4aDBpkMK0.net
わかっトラんのか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:45:15.76 ID:RIv15ham0.net
>>841
プロダクションノートによるとメメの身長は179cm

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:00:36.42 ID:ih5b37QBO.net
>>846
掟上今日子

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:18:25.51 ID:awZ5/0RW0.net
虎が学習塾燃やしたのって暦が神原と一緒に居たから?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:26:04.73 ID:PBfUclj70.net
一番かわいいキャラは神原

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:48:03.42 ID:gIFvoBB20.net
あらぎぎさんと忍野メメの仲に対する
ジェラシーかとオモタ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:02:15.94 ID:kNgL7Gfh0.net
>>850
虎は羽川が妬んだ相手にまつわる場所を燃やして歩いてるからね
羽川が学校でメールを見せられた時暦が自分より神原を頼ったと勘違いして激しく嫉妬したから学習塾を燃やしに行った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:04:41.40 ID:0BXMZN4y0.net
あれ?それが理由だったっけ?
猫白観直してこよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:04:59.24 ID:yMyNt6l60.net
鎧武者のデザインがダサい。黒漆っぽい渋いのを想像していた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:07:35.42 ID:S+aHipL10.net
妬んだ相手でなく場所ってのが少々腑に落ちないというか御都合という気がするが・・・まあいいかw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:07:37.58 ID:29+0P3ds0.net
老倉終わったのか
今回やばいね、偽物語よりツマランかもしれない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:11:44.53 ID:Ik8StHd70.net
ガハラさんには嫉妬しないの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:18:34.74 ID:JC/dBLO20.net
虎は人を直接焼かない
場所を焼く怪異

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:21:41.65 ID:X9+scJXa0.net
じめじめした場所が嫌いなんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:21:45.22 ID:nQoy/wGA0.net
詳細は、「羽川の手紙」参照(円盤特典)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:24:19.43 ID:awZ5/0RW0.net
>>853
あー、そういえばそんなシーンあったね
「神原さんに助けを求めた事に物思うのは筋違いだ」みたいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:27:44.19 ID:YldKAydQ0.net
>>862
羽川が寝泊りした場所を燃やしてるだけ
そうでなければ羽川家の後に戦場ヶ原家を先に燃やしてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:28:28.91 ID:paFy1XL+0.net
なぜ神原邸でなく学習塾跡なのか
リアルタイムで人がいる所ということなら羽川親は休み時間?の時間帯に家に居たのか
居たんだとして、人基準で燃やす場所を選定してるなら
ターゲットが生きてるのになぜそれで終わりになるのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:29:11.72 ID:nQoy/wGA0.net
>>863
それは違う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:30:20.63 ID:YldKAydQ0.net
>>865
お前が違うと言っても状況証拠がそうなってる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:32:19.04 ID:nQoy/wGA0.net
>>866
そうではなくて
同じ想定は、ガハラさんがしてるけど、羽川はそれを否定してる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:33:33.60 ID:6IsE53L40.net
人は殺してはいけないと思ってるから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:36:06.21 ID:YldKAydQ0.net
>>867
羽川は何でも知ってるわけじゃない
とくに怪異のことは専門家じゃないしそこまで詳しくはないからそれが正しいとは限らない
>>864の言うとおり神原に嫉妬したなら神原家を焼くはずだし、「嫉妬した相手が居る場所」
を焼くなら両親の勤め先を燃やしたはず

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:36:08.96 ID:X9+scJXa0.net
それは違うとか、状況証拠とか、
怪異じゃにゃいんにゃから普通に話せばいいのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:39:21.49 ID:S+aHipL10.net
>>868
催眠暗示でも本人が本当にやりたくないことはやらせられないとは聞くが、
そんな程度なら怪異を生み出しちゃうなよとw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:40:13.90 ID:YldKAydQ0.net
>>870
「だ」は「にゃ」にならないぞ偽者め

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:44:07.07 ID:VHxsdP6a0.net
猫白の最終決戦で虎とブラック羽川が戦った時って
虎はどこを焼こうとしてたんだっけ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:45:02.13 ID:YldKAydQ0.net
>>873
ガハラ家

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:45:05.57 ID:nQoy/wGA0.net
苛虎は、羽川が抱いた嫉妬の怪異
但し、>>859がいう通り、人ではなく、場所に対して発動するタイプ
たまたま、燃やした、燃やそうとした場所が、羽川の寝泊まりした場所だったから、ガハラさんも安直に想定したけど、仮にあの晩、羽川が学習塾跡に寝泊まりしなくても、神原のメールの話を聞いた時点で「なぜ、私じゃないの?」と嫉妬してるから燃やされていた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:47:16.56 ID:YldKAydQ0.net
>>875
勝手にそんな断定されても何の証拠も無いから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:47:33.59 ID:X9+scJXa0.net
普通に話せばいいのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:48:49.34 ID:VIzOmcCV0.net
「私は精神的な繋がりなど信じない!」
「私が何かを考えてるように見えるんだったら病院に行った方がいいぞ!」
「処女のまま死にたくない!」

最高でした

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:49:41.46 ID:kbxO7xGh0.net
自分の家や阿良々木家が燃える可能性を危惧するようにゃことを言っちゃあいたが、
それでも平気で寝ちゃうようにゃ女にゃん、あれは。
ご主人の記憶を辿れば、そうだとわかる。それくらいにご主人のことを信頼しているとわかる。
だから俺は戦わにゃくちゃにゃらにゃい。ブラック羽川として。羽川翼として。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:51:47.40 ID:S+aHipL10.net
ちゃんと卒業できるのかな?>>神原w

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:54:01.88 ID:+V7RsJQ10.net
>>876
完全否定の言い方が悪かったかもだけど・・・
羽川は、自らの作り出した怪異についての検証はしっかりしている
だから、ブラック羽川にその内容と、苛虎を止めて欲しい旨の手紙を託した
アニメでは、手紙はその一部だけど、円盤には40分以上の朗読があって、今の内容を語っていんだよ
自分は原作読んでないけど、円盤は全部揃えてるから、間違いないのよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:58:36.58 ID:S+aHipL10.net
>>879
ガハラさんて本来そういう覚悟めいたものを持ってる奴だった筈なのに、恋では惚れた男のためだか知らんが弱っちくなっちゃってな…。
まあそういうのが好きな人もおるだろうけどオレ的には幻滅。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:58:48.76 ID:YldKAydQ0.net
>>881
だからそれは羽川なりの推測であって「嫉妬した私の責任だ」と自分に
言い聞かせようとしてるだけとも受け取れるわけ
専門家じゃないのだから羽川の検証が必ずしも正しいとは限らないし、
実際に起きてる状況的にはひたぎの推測の方が正しい可能性がある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:00:30.53 ID:+V7RsJQ10.net
>>883
絶句・・・


終了

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:02:14.25 ID:VHxsdP6a0.net
仮に単純に羽川が寝泊まりしたところを焼くのが苛虎という怪異だとしたら
苛虎が生まれた理由は何だ?ということになるが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:02:24.63 ID:X9+scJXa0.net
>>883
可能性はあったけど、物語ではそうではなかった
それだけのことで過去の事

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:03:28.55 ID:YldKAydQ0.net
>>885
生まれた理由が嫉妬から来てるのは否定してないよ
ただ「燃やす場所や順番」はそれとは別ってだけで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:06:39.48 ID:+V7RsJQ10.net
いや・・・
原作者が、羽川翼というキャラクターを介して、この事案の顛末を物語の中で語っているのに、「専門家では、ないから」とか、「ガハラさんの想定が正しい可能姓」とか、1ミクロンもないだろ
寝言は寝て言え

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:06:58.41 ID:TbP2GRfW0.net
>>887
苛虎が生まれた理由は嫉妬だと分かってるんだな
じゃあ塾に嫉妬する理由は何だと思ってる?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:07:28.26 ID:MLenKif+0.net
リアル羽川がアラフォーデブということをみなが知ればこんな醜い争いは生まれないのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:07:44.24 ID:YldKAydQ0.net
>>888
ではなぜ神原に嫉妬したのに神原家を燃やさなかったの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:08:48.34 ID:YldKAydQ0.net
>>889
塾に嫉妬なんてしてないよ
バカ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:10:08.55 ID:paFy1XL+0.net
嫉妬した相手基準だけでは説明が付かないことがいくつかあるから
もっと単純な脈絡のない理由にしてみた、ということだろ

終物語ではあれほど阿良々木視点は全部嘘と疑ってたスレでなんで羽川を完全に信用するんだか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:10:51.78 ID:VHxsdP6a0.net
>>887
嫉妬から生まれた苛虎が羽川が寝泊まりした場所を焼く理由は何?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:13:23.54 ID:YldKAydQ0.net
>>894
理由なんて無い
ただの現象

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:14:56.16 ID:TbP2GRfW0.net
>>892
苛虎の行動原理は嫉妬だと分かってるんだろ
羽川は神原個人には嫉妬してるが神原の家庭環境には嫉妬していない
あの日塾を焼いたのはあの日神原が塾にいたから
それくらい分かれよバカ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:15:18.25 ID:kbxO7xGh0.net
>>882
大人に甘えたい年頃だったんだろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:17:02.28 ID:2EPSw9y40.net
神原が火を見て「羽川先輩?」と直感したのも何か感じたのかな
猿の手の能力かと思っていたけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:17:17.14 ID:+V7RsJQ10.net
お手上げです
「嫉妬」の怪異たる苛虎が燃やそうとするのは、人ではなく、その嫉妬の要因に関わる場所なのに
羽川は、神原に嫉妬した訳ではないのに・・・
取り敢えず、つばさタイガーを見直して、序でに「羽川の手紙」の朗読を涙しながら聴くことをオススメします

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:17:21.15 ID:v3DvIyyr0.net
ずいぶん昔の話で盛り上がってんな

レントンはあの後死んだのかな
蛇が頭まで来ると死ぬとか言ってなかったっけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:17:29.56 ID:XIcH7v3J0.net
>>889
あのな、あの廃墟は羽川にとって特別な場所なんだ
そりゃ嫉妬の炎も激しく燃えるさ

もちろんみんなにとって思い出の場所なんだけどさ
羽川にとっては特別

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:18:07.28 ID:VHxsdP6a0.net
>>895
あーうん、わかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:18:22.09 ID:+V7RsJQ10.net
あ、スンマセン
>>896さん、先に同じことレスされてましたね(^_^;)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:18:55.70 ID:YldKAydQ0.net
>>896
苛虎が生まれた原因が羽川の嫉妬心だったと言ってるだけ
行動は関係ないと言ってんだけど?
「神原が塾に居たから塾を燃やした」のであれば、羽川家を燃やすのではなく
「両親が出先に居たならその場所を燃やす」べきだろう
そこに矛盾があることくらい分かれよバカ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:18:57.74 ID:v3DvIyyr0.net
>>898
あれって一瞬だけど火の手が上がったんじゃなくて
ブラック羽川が飛び上がったのが見えた描写じゃないの
書かれてなかっただけで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:21:08.89 ID:+V7RsJQ10.net
>>902
そんなんでわかるとか・・・
こちらには随分とつっかかってたのに不思議だなぁ・・・

なるほどねぇ( ̄ー ̄)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:22:20.11 ID:2EPSw9y40.net
>>905
ブラック羽川と忍が熟に到着したのはもう少し後のような気がする
原作知らないから来週熟から出てきた暦達とブラック羽川達が会う…いや会わないな
その後ブラック羽川は暦の家に戻って手紙を書くんだもんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:23:34.53 ID:X9+scJXa0.net
>>904
> あることくらい分かれよバカ

最後は罵倒の切れ逃げは日常
火付け役としてはまずまずの役割

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:24:48.10 ID:YldKAydQ0.net
>>908
なぜ先に罵倒してきたやつはスルーなのかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:26:46.49 ID:TbP2GRfW0.net
>>909
罵倒してきたのはお前だぞ
お前の記憶は3分もたないのかよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:28:23.76 ID:YldKAydQ0.net
>>910
お前は早く矛盾を説明しろよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:28:47.88 ID:X9+scJXa0.net
否定=罵倒の人もいるから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:29:52.44 ID:+V7RsJQ10.net
ID:YldKAydQ0も、ホントはもう自分の間違いに気付いてるんだろうけど、出した◯を引っ込めれないタイプなんだろなぁ
俺なら、「そうなんだー、サンキュー」で、閑話休題なのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:31:16.40 ID:YldKAydQ0.net
>>913
お前も何も説明できてないじゃん
正論で負けたから煽り文句を並べるだけか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:32:11.28 ID:X9+scJXa0.net
無駄に追い込んで逃げ道をふさぐのも不毛だけどね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:32:24.94 ID:+V7RsJQ10.net
そこは、先にID:VHxsdP6a0が、援護射撃だろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:33:17.11 ID:X9+scJXa0.net
別に学級会議じゃないから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:35:09.89 ID:S+aHipL10.net
多数決の出番ですか?(オレは棄権でw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:36:19.75 ID:YldKAydQ0.net
ID:TbP2GRfW0
ID:+V7RsJQ10

結局二人とも矛盾点の説明は何も出来ないんだな
そしてさらに対立煽るだけのクス ID:X9+scJXa0

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:39:34.54 ID:TbP2GRfW0.net
>>919
矛盾も何もないだろ
苛虎の行動は場所も人も対象になり得るってだけで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:40:46.53 ID:X9+scJXa0.net
>>919
わりと矛盾というか後付けは多いと思う作品だけど
あなたが感じた矛盾点ってなに
まず、その説明がないよ

矛盾を説明しろよ系のクレーマーになるにしても

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:42:50.45 ID:YldKAydQ0.net
>>920
それだけでは神原に嫉妬したのに神原家を燃やさなかった理由にはならない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:43:35.31 ID:ZMrRxk4M0.net
殺伐としたスレに清涼剤を投下
「童貞のまま死にたくない!」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:44:38.20 ID:YldKAydQ0.net
>>921
>>904に書いたとおり

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:45:28.20 ID:kbxO7xGh0.net
「唾を飛ばさないで。素人童貞がうつるわ」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:45:54.16 ID:+V7RsJQ10.net
結構、丁寧に説明したつもりだけどな
こんだけレスしても理解出来ない、いや、したくないらしいけど、もう1回だけ説明しとくわ
羽川が嫉妬したのは、神原に対してではなく、自分ではない神原に暦が相談のメールをした事に対して
たーだーしー、羽川の嫉妬の怪異たる苛虎は、人ではなく、その嫉妬の対象に関わる場所(建物)をメラメラする怪異な訳よ
じゃあ、何故学習塾跡なの?につては、暦のメールで神原を呼び出した「場所」が学習塾跡だから
羽川の自宅は、不仲の両親がいちゃつき出した「場所」だから
ガハラさんちは、ファーザーとの仲を見せつけられた場所だから


これでも理解できないなやら、「卑屈」を抱いて溺死しろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:46:17.73 ID:S+aHipL10.net
カミカミ神「あなたが落としたのは金髪のヒロインですか?それとも銀髪のヒロインですか?」
アララギ君が鉄色の髪の女を選んだのは全てをゲットするための策略・・・!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:46:39.10 ID:TbP2GRfW0.net
>>922
前にも書いたろ…お前本当に記憶力大丈夫か?
言い直すなら嫉妬の対象の場所や人を狙っているが対象外の人は巻き込まないようにしてるように見える
神原の場合は神原個人に嫉妬しているが神原の家庭環境(家)には嫉妬していない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:47:11.46 ID:+V7RsJQ10.net
>>925
上手い!ワロタ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:48:53.99 ID:2EPSw9y40.net
では学級裁判を始めます(嘘)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:50:15.08 ID:YOFgWeI+0.net
自演は止めてください

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:50:58.85 ID:YldKAydQ0.net
ID:TbP2GRfW0は「場所も人も対象になる」と言う
ID:+V7RsJQ10は「場所だけが対象になる」と言う
お前ら二人の意見を先にまとめてくれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:51:52.06 ID:X9+scJXa0.net
>>924
何を言いたいのか理解するのが難しいけど

>>904
> 「神原が塾に居たから塾を燃やした」のであれば、羽川家を燃やすのではなく
> 「両親が出先に居たならその場所を燃やす」べきだろう
> そこに矛盾があることくらい分かれよバカ

を矛盾と言い続けたいのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:52:32.83 ID:ZMrRxk4M0.net
自炊スキルが高そうな老倉ちゃんと結婚したい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:53:48.61 ID:X9+scJXa0.net
>>932
もう自分の考えさえも無くなっちゃってるでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:57:32.60 ID:v3DvIyyr0.net
羽川の告白を断るなんてもったいねえよなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:59:05.46 ID:kbxO7xGh0.net
>>936
あの扇ちゃんがガハラさんには近づかないってのが答えだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:59:10.45 ID:v3DvIyyr0.net
そういえば羽川をあららぎが助けに来た時に服がズタボロになってたけど
今回はなんでそうなったのか語られる物語だと予想してる
まだ原作読んでないから知らないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:01:19.99 ID:v3DvIyyr0.net
>>934
○○君なんて死んじゃえって思いませんように…ブツブツ

ひええええ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:04:07.87 ID:X9+scJXa0.net
それではそろそろ、次スレテンプレで変更が必要なことなど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:05:49.38 ID:kbxO7xGh0.net
次スレテンプレには老倉ちゃんの魅力を100行くらい載せてほしいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:07:46.34 ID:zH+ogVS40.net
>>940
スレタイは557にしないといけない
詳しくは>>7-8を参照

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:09:09.69 ID:2EPSw9y40.net
次スレはスレ番だけ修正すればいいの?>>7
ここ実質556 次557

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:11:22.20 ID:zH+ogVS40.net
>>943
そう
そして>>7を>>1に使えば前スレのリンク修正は不要になる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:11:39.82 ID:M+ML4/960.net
羽川というキャラの無意識の発現であろう虎の放火行動をあまり論理や理屈で詰めてもね
同じ条件や状況でも、どう反応するかは個人差があるし
ただ、「BDの特典を聞けばわかる」という形式にしてるなら、それはちょっと反則だな
原作でもアニメでも、説明仕切れてないって作り手が認めてるわけだし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:12:49.67 ID:v3DvIyyr0.net
余接ちゃんは可愛いな
たぶん今まで撫子とか可愛いキャラはたくさんいるけど
無表情を売りにした可愛いキャラはいなかったからかな
無表情の割によく心情を話すと言うわかりやすさもあるし
うーんレアだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:13:08.59 ID:X9+scJXa0.net
自分は立てられない環境で申し訳ないけど
満を持して>>950を踏んでください

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:20:32.11 ID:C7hVAVI10.net
無表情キャラの元祖は結局綾波レイになるのかな
そこから色々と派生してオノノキちゃんもタイプは違えどその流れの一端であることに変わりない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:22:59.49 ID:pNR7uLvZ0.net
天目一個キターーー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:23:10.43 ID:zH+ogVS40.net
テンプレ>>3の修正分
■Blu-ray&DVD
第一巻「おうぎフォーミュラ」2015年12月23日発売/第二巻「そだちリドル」2016年1月27日発売/第三巻「そだちロスト」2016年2月24日発売
第四巻「しのぶメイル(上)」2016年3月23日発売/第五巻「しのぶメイル(下)」2016年4月27日発売

■物語シリーズの関連商品の情報はこちら(まとめWiki)→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/31.html

■関連スレ
[ライトノベル板] 西尾維新 その281
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1447748233/
[アニメサロン板] 化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 26冊目◆終暦傷
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444450322/
[アニメ映画板] 「傷物語」劇場版全三部作【T鉄血篇】眷属五人目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1447238744/
[声優総合板] 【偽物語】西尾維新アニメ声優総合スレ5【めだか】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1324194688/

■キャラスレ
【化物語】戦場ヶ原ひたぎ蕩れ34【ひたぎクラブ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1442060002/
【化物語】八九寺真宵ちゃんスレ16【噛みまみた】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436006555/
【化物語】千石撫子(DJ NADEKO)17.6【なーでこーDa!Yo!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1408977961/
【化物語】羽川翼18【私はあなた達と一緒に汚れたい】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443574830/
【化物語・偽物語】忍野忍はぱないの!可愛い14【物語セカンドシーズン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436719603/
【終物語】忍野扇は不思議かわいい【おうぎフォーミュラ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443891550/
【終物語】老倉育はオイラーの等式より美しくてカワイイ【そだちリドル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1444640081/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:26:02.51 ID:zH+ogVS40.net
それじゃあ次スレを立てる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:30:03.92 ID:S+aHipL10.net
>>948
ルリルリはいつだったっけ・・・。
有名になったのは綾波だろうけど元祖って事ならもっとずっと古いんじゃないかな?ある種定番のキャラ。
ああいう無表情系はある種のツンデレでデレていく過程が良いんだけど、
オノノキちゃんはデレ自体がなにかの模倣って感じで唐突に脈絡なく現れるからソコが深いって言うか良いのよね。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:35:29.68 ID:C7hVAVI10.net
>>952
ナデシコもエヴァの後だよ
ルリルリなんてもろに綾波を意識して作られたキャラだろうし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:40:13.15 ID:/sfF2LaS0.net
老倉って処女なの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:43:31.15 ID:X9+scJXa0.net
誰もミスは責めないけど、報告が無いと乙と言えない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:45:02.29 ID:zH+ogVS40.net
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第557話【終物語】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448018829/

問題無いと思ってたが、>>1の一番上を消し忘れてた
そういうのもあって、念のため次スレ用の>>1も貼り付けてるので参考に

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:45:07.11 ID:kNgL7Gfh0.net
何でこんなに伸びてるのかと思えば・・・・
原作どおりにアニメ化してるシリーズで原作に書かれた内容を否定するやつがいるとはな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:45:08.25 ID:S+aHipL10.net
>>953
じゃあメーテルで。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:45:37.52 ID:X9+scJXa0.net
>>956
お疲れさまでした
ありがとう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:49:26.82 ID:C7hVAVI10.net
>>958
メーテルって泣いたりしてなかったっけ?
999はちゃんと見てないので違ったらスマン

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:56:00.95 ID:X9+scJXa0.net
能面の小面も忘れないで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:56:07.15 ID:RXZudlaV0.net
>>956
お疲れ様です
テンプレ凄いからね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:00:44.09 ID:S+aHipL10.net
>>956


>>960
綾波も泣いたような。
アチキもよー覚えてないがデレる前から主人公の前でおいおい泣いたりはしないんじゃないかな?
他はムーの白鯨のマドーラとか漫画のスケ番刑事のサキとか、ドラマや時代劇でも見たような気がするくらいの定番だからなあ。
探せば源氏物語にも居るかも知らんwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:01:45.55 ID:pRExOQbJ0.net
羽川は自分の帰れる場所あることに嫉妬してるんだから、人じゃなくて場所を燃やすのは普通じゃないの。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:05:32.80 ID:2EPSw9y40.net
>>956 乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:20:22.89 ID:RXZudlaV0.net
話題になってた「翼の手紙」
アニメでは、前半と後半部分を割愛して放映されてたようで・・・
結構な長さなので、覚悟して聴くべし!
https://www.youtube.com/watch?v=1Nryly_Ietc

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:26:41.78 ID:V8yealAK0.net
全てのものを燃やさなければならない
吾輩の内側では何もかもが妬ましい
父も母も友人も後輩も妬ましい
いなくなってしまえばいい
なくなってしまえばいい
苦しめばいい
悲しめばいい
吾輩のように泣けばいい

虎さん談

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:28:12.47 ID:C7hVAVI10.net
「吾輩のようにに」って・・・ガオーって泣くのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:31:32.89 ID:V8yealAK0.net
>>966
1時間9分w
要点だけ3行で頼む

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:34:15.87 ID:X9+scJXa0.net
していいことと、悪いことくらいは、わきまえようよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:40:42.26 ID:D/Prfm3T0.net
んで結局燃やす対象は場所も人も両方なの?それとも場所だけなの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:46:16.09 ID:RXZudlaV0.net
全方面に対する悪なんて存在しないんだ
どんな悪も、何かは救っている
どんな悪も、どんな悪魔も
逆に言えばどんな正義でも何かを傷つけている

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:54:13.84 ID:V8yealAK0.net
>>971
夜にガハラ親子がいそうなアパートを燃やしに来たから両方だと思うけどね
というか細かい事は気にして無さそう
虎「何でもは知らないが何でも燃える」
みたいに見境いの無い事を言う虎だし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:54:29.46 ID:X9+scJXa0.net
痛々しい人なのは分かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:55:21.77 ID:n9uI6/BN0.net
正義の動機っていうのは大抵の場合、悪への嫉妬なんだ
そして悪の動機は、正義への反感だったりする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:55:51.59 ID:X9+scJXa0.net
ごめんアンカー>>972

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:57:09.68 ID:PQnoHBuo0.net
>>973
識者かと思いきや、何も知らないのね
残念

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:57:59.42 ID:X9+scJXa0.net
>>975
BD特典をyoutube流したものは、何と呼ぶの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:59:14.35 ID:V8yealAK0.net
>>977
そう言われるということはやっぱり原作とか特典とか見ないと把握できないのか
えー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:03:20.13 ID:v3DvIyyr0.net
え?1時間8分?
聞く気ないんご

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:03:41.83 ID:paFy1XL+0.net
正義と悪は対立概念だけど同一のものでもある
ただ、絶対正義は存在しないだろうけど絶対悪は存在し得る
誰も救わないどうしようもない悪はあり得る
正解のない問題にも確実な間違いは星の数ほどあるのと似ている

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:05:51.83 ID:V8yealAK0.net
今は正義か悪かといより合法か違法かで語るところじゃないか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:05:59.93 ID:X9+scJXa0.net
そろそろ埋め進行で

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:07:28.83 ID:PQnoHBuo0.net
>>978
そんなら、ここに貼り付けてる画像とかも全てアウトなんじゃないんですか?
あなたのレスってそんなん突っ込みでばっかですねぇ


>>979
ID:YldKAydQ0さんID変えたんですかぁ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:07:31.18 ID:PBfUclj70.net
ガハラさんに決めて落ち着いたのが失敗だな
ラストまで撮っておくべきだった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:10:55.03 ID:S+aHipL10.net
産め?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:13:24.05 ID:X9+scJXa0.net
>>986
まもめ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:13:30.93 ID:V8yealAK0.net
>>984
ID変えてないよ
と言ってもID:YldKAydQ0が出てこないと証明できないね

その前にID:YldKAydQ0の書いてること見ると自分と違う路線だと思うんだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:18:22.46 ID:X9+scJXa0.net
>>984
> そんなら、ここに貼り付けてる画像とかも全てアウトなんじゃないんですか?

子供に答えるなら、”そうだよ”

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:20:11.59 ID:YYqhpIwN0.net
 

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:21:21.03 ID:PQnoHBuo0.net
>>988
これは、失礼
てっきり、これまでのレスのやり取りで少し修正してきたのかと思ってました
でも、その視点があるのなら、一連のレスみれば、納得できると思うんですけどねぇ
因みに、円盤特典は、詳細がわかるというだけで、殆どの方は過去の放送で理解してると思いますよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:22:29.79 ID:qsvxP9nP0.net
>>968
慟哭と言う意味なら当てはまらなくもないが
吾輩であるところの苛虎のように泣けばいいという意味、同じ気持ちを味わえば良いというようなこと。
それは嫉妬などに由来する苛虎の攻撃性の現れそのもの。
主人である羽川翼の気持ちすら忖度しない純粋な暗い攻撃性そのもの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:23:26.89 ID:X9+scJXa0.net
>>988
立派に鬱陶しい系キャラなってるよ、大丈夫

>>979 > そう言われるということはやっぱり原作とか特典とか見ないと把握できないのか えー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:25:22.22 ID:PQnoHBuo0.net
>>989
では、今後も警備の方ヨロシク

でも、終物語のお話はほぼ皆無
他者のレスへの突っ込みか、文句ばかり
最中、新レスのテンプレ貼ってる者にも訳のわからん突っ込みとか、どうなんでしょうねぇー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:26:24.92 ID:X9+scJXa0.net
>>991
> 納得できると思うんですけどねぇ
> 理解してると思いますよ

もまた、別の鬱陶しさ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:27:07.65 ID:X9+scJXa0.net
>>994
> では、今後も警備の方ヨロシク

それが子供なんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:29:07.80 ID:hhrqDNf10.net
バランサー気取りでバランス崩してるタイプの人ですね
でも許してあげますよ、先輩

>>956 おつ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:32:13.93 ID:D/Prfm3T0.net
>>991
じゃあ>>920は何も分かってなかったってことかな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:32:31.56 ID:SOIsjhmX0.net
銀河鉄道

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:33:12.19 ID:X9+scJXa0.net
埋めなのにマジだ

大人も子供になって楽しめる良い作品です
次スレも楽しみですね
あたりで誰かまとめて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200