2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

K RETURN OF KINGS Part35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:39:09.70 ID:9lkzNq4E0.net
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・ファイル共有及び公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨 E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・ネガキャン荒しにレスアンカー厳禁。アンカーつく度に荒しに金が入る仕組み。
・2chまとめサイトへの転載は禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名すること。
==================================================
□ 関連サイト
・アニメ公式....:http://k-project-come-back.jpn.com/
 MBS公式......:http://www.mbs.jp/k-project/
・公式Twitter :http://twitter.com/anime_k11
・Webラジオ.....:http://www.animate.tv/radio/details.php?id=KR

□ 放送局/配信元   第2期 2015年10月より放送開始
・毎日放送 (MBS).     毎週金曜日 26:10〜 10月2日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 25:55〜 10月2日〜
・中部日本放送 (CBC).  毎週金曜日 26:43〜 10月2日〜
・BS-TBS.          毎週土曜日 24:00〜 10月3日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 24:00〜 10月3日〜
 毎週(日) 22:00〜、毎週(火) 16:00〜、毎週(金) 8:00〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週水曜日 22:00〜 10月7日〜
・バンダイチャンネル 毎週日曜日 12:00〜 10月4日〜
ほか ショウタイム、ビデオマーケット、dアニメストア などで配信予定

□ 前スレ
K RETURN OF KINGS Part34 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446362021/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:30:15.12 ID:n0Bla8L60.net
>>948
派生漫画のカウントダウンでウサギが國常路の密葬完了した旨シロに報告してるよ
緑のクランに狙われてるから葬儀には立ち会えなかったらしい
ヴァイスマンの体については言及なしだった
>>950
次スレお願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:34:21.95 ID:TPfl5UpV0.net
>>950
ただアレは一時的に生体波長弄って簡易クランズマンにしてシルバリーサンクトゥムの重力重力遮蔽効果を共有して…
と非常に回りくどいのでクランズマン相手ならともかく王相手だときつそう
岩さんみたいに他の物体に異能使って質量弾にするなら少し訓練すればやれそう
巨大な瓦礫に不変属性持たせてそれーって飛ばすとかわりと強いだろうし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:45:20.57 ID:B/JWuMQt0.net
>>952
そうだったのか。しかしそんな情報はアニメ見てるだけじゃ全く分からないね。
漫画とか小説も読んで置かないと駄目っぽいなこりゃ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:57:25.61 ID:5Y8g1Afm0.net
>>951
細かいけど
×Bru-lay
○Blu-ray

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:10:06.91 ID:V0dM9K9v0.net
950居ないなら立てるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:16:24.66 ID:V0dM9K9v0.net
立てた
K RETURN OF KINGS Part35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447576749/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:16:52.79 ID:V0dM9K9v0.net
間違えた
K RETURN OF KINGS Part36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448511064/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:26:00.59 ID:WvDrt2bz0.net
>>958

一週間長いな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:12:27.59 ID:1Tiu6OC70.net
>>958


今のシロの肉体がヴァイスマンの肉体だと思ってたけど違うのか?
1期でのシロは社の肉体だけど殺されてヴァイスマンの身体に精神戻ったんだと…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 15:33:39.15 ID:BjFqelUp0.net
>>958
おつ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 15:34:49.93 ID:TPfl5UpV0.net
>>960
見た目も声もがヴァイスマンのものと全然違う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:04:46.85 ID:sOFYXy7Q0.net
不変なのに髪は伸びるんだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:14:13.48 ID:1Tiu6OC70.net
>>962
そうだったのか
じゃあ、1期と2期のシロの肉体は同じってことか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:07:14.13 ID:f7iAKRiL0.net
シロさん自体は弱いけど装備として使えば強そう。
攻撃に使えば不壊の武器、防御に使えば絶対防御の肉壁。
素のスペックが強ければ不変は最強そう、本当もったいない。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:24:47.12 ID:QfVzvnFG0.net
>>958
乙です。

そういえば今まで石板やら異能力を一般人に広くばらす
ってことを流はしないんかね?

ちゃぶ台同盟に混乱を与える意味では絶大だと思うんだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:36:51.76 ID:0jhOQUYx0.net
宗像、小物やのう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:35:31.26 ID:2+LJHe0t0.net
王は石版が知識も色々与えてくれるみたいだけど、
ストレインやクランズマンもそういう知識はくれるのかな
いきなり異能が芽生えてもどういう力かとか使い方とか分からなくて本人も混乱しそう
クランズマンは普通のクランだったら王なり先輩なりが教えてくれるだろうけど
緑とかゲームやってたら異能が芽生えましたとか
普通のソシャゲとしてやってた人間にはホラーだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:42:35.83 ID:mzeJ9Ouy0.net
>>967
宗像「芝居ですから」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:46:53.24 ID:QmqcNPsL0.net
>>918
パンティラって書いたけどパンモロの方が素直に嬉しいよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:50:21.66 ID:5Y8g1Afm0.net
芝居でしたwwww展開が来てくれないと宗像がどうしようもない人になってしまうからベタでも来て欲しい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:53:04.68 ID:LXyPg5a+0.net
石板にどうやってロープを付けたのか
その間一切妨害は無かったのか
ヘリ1機であれだけ重量がありそうな石板を持ち上げられられるのか
持ち上げられたとしてまともに操縦できるのか

すべて王の力で説明できますよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:58:13.56 ID:plhD33tB0.net
石盤強奪シーンみて天才設定なんて飾りなんだなとしみじみ思った
もっと前の話数でもつっこまれてた気がするし
普通の作家が書く天才は悲しい展開を生むだけだな…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:08:35.93 ID:7Xcd6cOp0.net
天才設定()もだけど主役()状態もなんとかしてほしい
扱いが悪いとかじゃなく純粋に影が薄くry

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:10:37.30 ID:mzeJ9Ouy0.net
そういえば宗像も爆破で壊れかけた旅客機を空中で固めて止めてたな
基本物理法則無視な連中だった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:19:29.75 ID:mzeJ9Ouy0.net
>>968
カウントダウンでちらっと出てたけどソシャゲやってる程度だと異能は芽生えなさそうだった
爆弾仕掛けるとか犯罪に近いミッションこなして異能が得られるぐらいのポイントが
もらえるみたい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:32:28.63 ID:n0Bla8L60.net
>>958乙でした
>>974
比水流とシロの対立が明確になったというわりに対決してるのがアンナなのはどういう事なのか(笑)
イワさんは室長のライバル役という事で直接当てないのは分かるとしても補足と解説役をシロに振るのはおかしいね
どうしても必要なら同行したクロでも別に構わなかったと思うんだけど
こんな時こそ一言様だよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:32:08.55 ID:mzeJ9Ouy0.net
今回はシロの弱点出た回だと思ってる
バトル面になるとアンナ宗像に全面的に頼らないといけなくなるのと
計画狂うと微妙にフリーズ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:44:08.08 ID:QzbZ6ZwF0.net
淡島を無力化、高速移動、周防と宗像の戦闘に割って入る
一期最後の2話でこれだけの事はしたのに今回していないんだから弱点の露見も何もないわ
逃げる事を止めたって1、2話で言ってたうえに1クールのくせして8話でまた挫折、ここから挽回しますっておかしいだろ
そもそも出番が少な過ぎるし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:52:43.95 ID:SL70v0W50.net
いっそシロは最終話で降りてくるくらいで良かったわ
居ても足引っ張ってるだけで存在感も無いし邪魔
シロ好きな分この無能展開見ててツライ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:57:42.14 ID:xTUqHKxh0.net
白さんが本気出すと宗像やアンナが「あれ?これ白一人で充分じゃん」って思って同盟崩れるとあとあと面倒だから加減難しいんだよ…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:09:24.33 ID:xTUqHKxh0.net
>>972
自在に操れる糸使いが居るんだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:11:21.03 ID:xTUqHKxh0.net
いやぁ、緑さんの計画で来週から全人類が王になるんですなぁ
すごいわ、エアギアのラストみたいに、全人類が風のレガリア所持出来て誰か一人の気分次第で世界滅亡出来る力が配られたのと同じになるな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:23:11.01 ID:6907QxsK0.net
4話見返してるけどやっぱりクロネコの反応見るとこれ以上後に出てこなくてよかったと思うわ
二人とも泣きそうなんだもんな…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 04:58:22.50 ID:msYtOyxK0.net
>>979
しかもクロとネコが緑に追われなければ降りてくる積もりも無かったと本人が語っちゃってるからな…

クロとネコの関係はそのおかげで嫌悪から絆も深まり
新たな関係に発展する余地が生まれてるけど
シロは最後の後始末の為に来たとしかいいようがないな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 05:01:31.31 ID:aUWJDjNb0.net
うめ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 05:30:15.73 ID:xTUqHKxh0.net
>>986
俺氏、おむすびうめ味が3ヶ月間同じでギネス更新

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:06:49.42 ID:v8rNjHEZ0.net
6話で作戦会議してる時草薙がシロの王としての格は疑ってないがこの手の作戦をしきる能力は
あるのか大丈夫なのかって懸念を示してはいるんだよな

結局クロが身びいきに思われそうだけど〜と説得したのとアンナがすぐ協力すると言ったのと
宗像も受け入れたんで作戦GOになったけど
王同士は同盟を組んだままでもクランズマン同士は多少軋轢入った状態になるのかも

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:04:27.44 ID:cdP6aGiH0.net
>>979
今度こそ逃げないをやりたいにしても昔空に逃げた時とは問題のスケールが違うから響いても来ないしね
ノルマ的に心折りました感は頂けないかな
二期は今回の担当です以外のキャラクターが下手をするとモブか背景になってしまう辺り何かと噛み合ってない気がするよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:19:25.55 ID:TRo7+caL0.net
>>965
つまりシロを振り回して戦うって事か・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:29:39.07 ID:ngOtDxVH0.net
でも王として仕事してるのって青だけだし、
尊もヒッキーではないけど裏社会ではともかく表社会や公的な仕事してた訳じゃないよな
尊も石版には関わってなかったというか黄金の王亡くなるまでは他の王関わってないみたいだし
宗像の塩対応って石版の研究に関わってるから厳しいんだろうか
それとも白銀の王なら黄金の王の時代にだって何かできることあんだろってこと?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:21:57.76 ID:ijDPBCvY0.net
多分両方じゃない
石版研究者としての責任放棄と黄金の王時代の責任放棄
宗像は変人だけど王権者になった段階でノブレスオブリージュみたいのは当然と考えてるから
周防は本人が望んだわけでもないけど結果的に赤の王としての務めは果たしてたし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:28:30.31 ID:B2xmf4Go0.net
宗像は勝手に義務感感じて仕事してるだけで元々王に仕事なんてないんじゃないの

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:34:01.82 ID:CprPdCPT0.net
ほとんど死んでた緑はなんで王に選ばれたんだ?
聖杯戦争以上に選択基準がわからん。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:37:02.61 ID:ijDPBCvY0.net
青の王は代々セプター4を引き継いでる
必要だとされる組織だからずっと存続してるわけで
実際青の王が不在の時期は吠舞羅に負荷がかかってたし問題起きてたし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:52:50.15 ID:H1eDN5xE0.net
K

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:55:18.19 ID:cdP6aGiH0.net
それで意地張って負荷掛けるんじゃ本末転倒な感じしなくもないけどね
いざとなったら善条に始末つけさせるからいいってものでもない
筋が通ってるのかそうでもないのか結局は何をどうしたいのか今のところ良く分からないな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:00:54.67 ID:ijDPBCvY0.net
石盤管理はシロに任せたほうがよかったね
最終的にどうするつもりだったんだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:08:53.88 ID:H1eDN5xE0.net
RETURN OF KINGS

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:10:07.88 ID:ijDPBCvY0.net
シロさん&イワさん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200