2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

K RETURN OF KINGS Part35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:39:09.70 ID:9lkzNq4E0.net
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・ファイル共有及び公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨 E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・ネガキャン荒しにレスアンカー厳禁。アンカーつく度に荒しに金が入る仕組み。
・2chまとめサイトへの転載は禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名すること。
==================================================
□ 関連サイト
・アニメ公式....:http://k-project-come-back.jpn.com/
 MBS公式......:http://www.mbs.jp/k-project/
・公式Twitter :http://twitter.com/anime_k11
・Webラジオ.....:http://www.animate.tv/radio/details.php?id=KR

□ 放送局/配信元   第2期 2015年10月より放送開始
・毎日放送 (MBS).     毎週金曜日 26:10〜 10月2日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 25:55〜 10月2日〜
・中部日本放送 (CBC).  毎週金曜日 26:43〜 10月2日〜
・BS-TBS.          毎週土曜日 24:00〜 10月3日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 24:00〜 10月3日〜
 毎週(日) 22:00〜、毎週(火) 16:00〜、毎週(金) 8:00〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週水曜日 22:00〜 10月7日〜
・バンダイチャンネル 毎週日曜日 12:00〜 10月4日〜
ほか ショウタイム、ビデオマーケット、dアニメストア などで配信予定

□ 前スレ
K RETURN OF KINGS Part34 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446362021/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:22:33.06 ID:dySKQfXS0.net
宗像「いいえ、ノーゴールです」
のくだりは宗像△!!!!って感じだったのにな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:51:37.49 ID:CtqWSOPR0.net
まあ流的には石版の間に辿り着けば勝ちだったからスタミナ温存完全無視で突っ走ったからね
クランズマンじゃ岩さん止められないし
石版奪うだけなら能力的にも実力的にも三王相手にして有利だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:05:34.50 ID:HBkXHtWZ0.net
紫とスクナの前座に意味はあったのだろうか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:44:58.13 ID:xb3mBA800.net
>>837
ヘリで石盤を奪うという本来の役割を隠すため。
あたかも流の道を切り開くのが仕事であるように思い込ませた。
紫が強調しすぎてて逆に怪しい気もするがあの場の全員が疑いもせず信じてたな。
敵前で自分等のミッションをベラベラ喋る段階で怪しいと思わないのか?純粋すぎだろあいつら

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:06:16.79 ID:CtqWSOPR0.net
まあ実際に流が突っ込んで来てる以上は王権者クラスの隠し玉を想像してないと
当初の作戦見失う本末転倒になりかねないところはある
下っ端はともかくシロや宗像たちの司令塔組はもっと早くおかしさに気付いて対処するべきでもあるんだけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:17:35.20 ID:6wD3Fg5B0.net
どう考えても空路は想定してなかったんだろうけど
シロの考えだと緑の計画があの流がそのまま石盤抱えてスクナ紫と一緒にタワー下って逃走することになるんだけど
あと宗像の一撃で天井に穴開くってことは流が外から屋上までいって穴開ければ良かったんじゃないのかとか考えたらダメなのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:18:00.43 ID:+j3awLVb0.net
正直 優劣つけたくないなら 争うなと言いたい 抜刀

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:36:44.64 ID:FaqFUeDz0.net
外というか途中流はビル窓に沿って逆あみだくじみたいな動きで縦に上がってなかったか
緑の光だけで体は見えなかったけどあれ流が動いた経路だろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:43:19.30 ID:2htvK9Pk0.net
>>840
空路を予想してなかったって言うよりは奪われることを想定してなかったって感じかな
流を防ぎさえすれば後はどうにでもなるっていう油断があったと思う
まさか流のそばにもう一人王がいるとは予想できなかっただろうしね
一度勝ったことがあって能力もわかってるから奪われることはないって思ってたんだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:51:36.97 ID:Ye9Z/Bk60.net
奪われるならタワーごとで、石盤だけ持って行かれるとは思ってなかった可能性はあるわな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:54:44.49 ID:FaqFUeDz0.net
そうそう
シロの失策はそこだと思う
奪われることを全く考えてなかった
とはいえ宗像と伏見も何か起きて計画狂う可能性は考えてたみたいだけど、
石盤持っていかれることは想定してなかったからシロだけの責任でもない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:12:10.54 ID:LIHbOBbi0.net
つか、石盤はどこに運ぶんだろう?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:18:56.11 ID:CtqWSOPR0.net
劇場版だと緑は石版移動させずにタワー占拠してたからねえ
先入観出来るのも分からんでもない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:03:34.06 ID:Jy2O7qMS0.net
>>847
その為の一時占拠だったら流凄すぎだなw
まああのヘリ大量に飛んでる状況じゃ空路は無理だから占拠した可能性はあるが、だとしても石盤に何かした形跡はないしな。実はあの段階で紫と雑魚クランズマンたちが細工してたりして。ワイヤー巻きやすいようにとか必要なワイヤーの長さとかどうやったら石盤の間から外せるかを調べたりする時間もあっただろうし。
まあGORAがそこまで考えてたかは知らんが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:34:33.90 ID:sCKV5znJ0.net
ぶっちゃけ緑のあのビンボーそうなアジトみてヘリ持ってるとは思わなかった
モノに執着がないだけかもしれないけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:59:04.86 ID:rkPUDOcK0.net
普通に金は持ってると思う
jungle昔から課金ゲームも作ってたし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 05:47:08.24 ID:s/OrqJRt0.net
ゲームが俺達のリアルなので

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 05:56:23.55 ID:8Hk2wnIK0.net
>>849
jungleのミッションにすれば調達できるんじゃないか?
学園への侵入やクロへの手紙をミッションにしていたように
ポイント上げれば異能が手に入るとなれば資産家にも
ポイント集めに必死になってる会員多いだろうし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 05:59:36.13 ID:8Hk2wnIK0.net
>>839
空席の王三人いて、しかも一人は14年空席だからなあ
先代無色の例もあるし、同じ時期に亡くなった赤の王がもう代替わりしてるから
無色だって新しい王が出ている可能性だってあったし、
他の王の存在はそう以外でもない気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:57:38.63 ID:pFdSde2q0.net
設定まだよくわからないんだけど、
先々代?無色の王の一言の力が未来予知で
そのクランズマンのクロの力が繋げる力とか空間歪曲とからしいけど、
王の力とクランズマンの力って違うものなの?
ホムラはみんな炎っぽい感じの力、緑はみんな改変の能力と
内容や強弱に差はあってもおおまかな系統は同じもの使ってるみたいだけど
それとも無色だけの特性?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:06:07.03 ID:eSXY7Dlq0.net
>>854
王もクランズマンもみんな違う異能が発現するのは無色だけの特性
黄金も「人の才能を引き出す」という特性上、異能が引き出された場合は人によって能力違うけど無色とは別の原理だな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:28:36.34 ID:1kPrrkCFO.net
>>846
俺の家じゃね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:19:04.89 ID:CYLtZZV70.net
渋谷のスタバでKごっこしたいけど注文の仕方わからねえ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:24:30.94 ID:/20zsiDm0.net
>>857
マスター、いつものやつ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:33:07.54 ID:teCk71gJ0.net
>>854見て思い出したけど一言様のクランズマンとしての紫の能力ってまだ出てないよな
今でも強いのにあいつまだ隠し玉があるってことか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:51:02.35 ID:5+cy0KfS0.net
>>859
劇場版や3話でクロと対峙した特剣が紫色の光を帯びていた時は
紫(ゆかり)がクランズマンとしての能力を出した時と解釈している
あの衝撃波みたいなのや思いを乗せて勝負しているという発言から
剣に何らかの能力を乗せているんだと思った
緑としての力は電撃(劇場版で)のみだと推察している

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:16:46.45 ID:teCk71gJ0.net
>>860
もう出てきてたんだ、気づかなかった
一言様のクランズマンだったから何か白っぽい特殊なもの出すって脳内変換してた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:47:57.55 ID:hJ2LKi0HO.net
伏見さん緑に入ったら電気使って何かやるのかな?

それは置いといてクロとネコは兄妹みたいで可愛い
シロは孫に囲まれるお祖父ちゃん…じゃあんまりだから
可愛い子に囲まれる若いお父さんみたいでほんわかする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:06:09.17 ID:qSIA7rqWO.net
アニメ誌でネタバレされてると聞いて読まないようにしてたんだが書いてあったのは灰色の王について?
もっと先まで記述があるのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:16:05.32 ID:j4+eM8QB0.net
>>863
宗像クビ?くらいまいまでは予告載ってた気がする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:33:34.02 ID:teCk71gJ0.net
>>3のネタバレスレ見てきたら10話までのあらすじが2行ぐらいの長さで内容載ってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:35:14.87 ID:I3+2WtWT0.net
八田こと中卒フリーターって煽ってバイト妨害してた奴が公務員やめて無職になったって言うとなんか笑える

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:54:07.64 ID:7OCa1iAv0.net
次回の話はこっちでいいんだっけ
仮面つけても乳バレな淡島と誰なのかわかりにくい草薙の
パーティバトルが楽しみすぎる
具体的に何の潜入捜査するつもりなのかよく判らないけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:02:38.09 ID:eSXY7Dlq0.net
>>866
Jungle入りすれば大手アプリ会社の幹部だし!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:16:42.92 ID:7OCa1iAv0.net
ワロタ
jungleのSEみたいな扱いになるのか伏見

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:51:32.09 ID:diYI7OZw0.net
>>866
自分で誘っといて酷え奴だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:55:41.70 ID:FKlCrIRJ0.net
そういえばjungleって課金アイテムだか有料サービスだかもあるから
上位ランカーがjungleの運営にまで食い込めるなら高給取りかもな
その割に王様と側近の家は狭いアパートだけど
それとも名家で物質的には何不自由なく育てられなが家庭内に問題あったスクナには
狭いアパートで気を許した相手と暮らすってのはむしろ嬉しいもんなのかな

名前まで分かってるなら身元も判明してそうだけど、
親は息子が何処で何やってるか知ってるんだろうか
多分家出状態にはなってるだろうけど
流石に13の子供が家出したら自分たちの管理教育が間違ってたって後悔してるかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:01:36.05 ID:7OCa1iAv0.net
わかってたら親に連れ戻されるだろうから行方不明状態なんだろう
あの部屋一室だと寝るにも狭すぎるからあれはリビングみたいなもんで
各自のアパート一室ぐらいはあるんじゃない

伏見がjungleに入ったらその辺も判明するかも
アジトが多分所在不明みたいになってるのはイワさんの能力なのかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:05:41.64 ID:r0QPlNZI0.net
>>870
一応フォローしておくと八田はちゃんと自分で受験やめる=高校進学はしないと決めて伏見のせいにはしないと宣言はしてるから多分八田本人はその辺気にしてないと思う
まあ受験に関しては伏見も多分大丈夫だって楽観してたぐらいには八田はそこまで馬鹿じゃなかったみたいだし早計だったと思うけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:41:57.69 ID:co5URASg0.net
八田も母親と義父いるらしいけど、親は中卒でバイト転々とした上に
ギャングだかカラーギャングだか(一般人認識)に入っちゃった息子をどう思ってるんだろう…w
何かのドラマで食事について母親に躾けられたことを話している時や
お母さん料理お上手だったんじゃないですか?と言われた時は明るい調子だったけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:45:11.54 ID:+7k93goi0.net
アニメキャラに突っ込むことじゃないけど中卒フリーター八田の将来は凄く心配ではある
一期は気にしたことなかったんだけどな…
自分が年とったせいか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:48:55.61 ID:81y9Q3hn0.net
家庭の問題さえなければ普通に高校行って部活とかやってただろうってGORAは言ってたな
運動系の部活やってるのとか似合いすぎるから見てみたい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:49:39.85 ID:2b0MV2Uc0.net
>>874
展望台に異父弟妹に会いに行ってるから関係は今現在はおそらく良好
まあさすがに家出したころは良くなかったと思うけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:55:23.34 ID:j4+eM8QB0.net
まあ中卒でも体力ありそうだし土木関係とかできそう
あと何かしら専門行って資格取るとかやりようはあると思うよ
まだ20だし

8話はなんか色々あれな展開だったけどこれから巻き返してくれるのだろうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:01:51.68 ID:co5URASg0.net
忘年会のやつ聞くと居酒屋のバイトは結構板についてたな
多分伏見との喧嘩であれもクビになったんだろうけど…
クビになったら今月の家賃払えない、とか懐具合厳しいみたいだったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:03:29.83 ID:/20zsiDm0.net
八田ちゃんはXゲームに出場すればプロとして食っていけそうではあるな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:07:32.88 ID:81y9Q3hn0.net
いっそスケボーでプロを目指すとか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:19:53.93 ID:/g4moflG0.net
生活厳しいって草薙や鎌本は助けてくれないのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:26:41.68 ID:r0QPlNZI0.net
赤は給料出ないんで全員フリーターのはず(鎌本は実家手伝ったりもしてるけど)
つまり今回のタワー戦も青は仕事だけど赤は無償のボランティアなんだよな
クリスマスだから草薙もバーの稼ぎ時のはずなのに……

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:28:17.16 ID:co5URASg0.net
何時も出されるもの食べてばっかだと気が咎めるやろ?とかの台詞見ると
食事は貰ってるんじゃないかな
本編でもアンナとネコが貰ってたデザート、八田の分もあったし
あと吠舞羅の運営資金は草薙が裏で作った汚い金だと伏見は言ってたな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:32:39.48 ID:2b0MV2Uc0.net
2年連続でクリスマスは閉めてるよなあの店
まあバーが収入源ではないんだろうけど
あとアンナがトップに変わってからは無駄な抗争減ったからなあ
それが吠舞羅の資金繰りにとっていいことなのか悪いことなのかは分からんが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:58:01.66 ID:oqu26rCU0.net
確定申告の時期に必死に領収書を探す草薙出雲(飲食店経営)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:59:54.19 ID:PNAFt6rS0.net
あのバー儲かってるのかな…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:25:59.74 ID:XrPkwF/+0.net
>>884
GORAがツイか何かで吠舞羅の連中は食事は無料って言ってなかったっけ
クランズマンの中でも律儀な奴がたまに金払おうとするって

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:28:34.18 ID:9lzhEprS0.net
赤及びそのメンバーの資金繰りが不安になる流れである

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:43:46.43 ID:1LqR7zVb0.net
参謀草薙大変だね
アンナの分まで稼いでるのかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:44:18.28 ID:hk6v2src0.net
赤に入れば無償で衣食住が提供されるのか?
良い奴らだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:48:35.57 ID:2b0MV2Uc0.net
衣住は保障されてないし食も基本大鍋で作ったカレーだぞ
パンケーキとかはあそこに住んでるアンナのついで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:02:08.82 ID:1gEfR+1J0.net
王になった奴で
「王?そんなもんやりたくねーよ」って奴がなったらどうすんだろう?
下手に力づくでさせようもんなら配下のクランズマン皆殺しできちゃうんだろ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:10:23.40 ID:7VJytmWT0.net
やりたくない奴はヴァイスマンや一言様みたいに引き籠り扱いになるんだろ
普通のリーマンになったとしても放置プレイだろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:12:55.46 ID:r0QPlNZI0.net
>>893
別に王になったからって何かをする必要はない
セプター4だってあれ別に強制じゃなくて秩序を志向する青の王の趣味だし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:13:17.07 ID:XrPkwF/+0.net
普通にBARのお洒落なメニューも食べさせてもらってるみたいだった
八田が草薙さんは盛り付けにこだわって食事の量少ないって文句言ってたし
8話だと淡島から草薙に電話かかってきたシーンでもメンバーに酒とステーキ出してた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:15:01.06 ID:1gEfR+1J0.net
>>895
>>セプター4だってあれ別に強制じゃなくて秩序を志向する青の王の趣味だし
そうだったの???
初めて知った…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:39:15.96 ID:nId5Og/c0.net
王の責務とか言ってるのは大覚と宗像だけだろ。
何だよ王の責務って。石盤が勝手に選んだだけなのに責務なんてあるのか?王になった時に情報が流れてくるとか?王権者システムについてや何色の王でどんな能力かとか、クランズマンの作り方とかこんな責務があります的な?
で、尊も王として動いたことなんざねえって言ってたしある程度情報が流れてくるのかも
ただは?知らねえしとかってやらない人ばかりなだけで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:56:13.15 ID:cBqUfhTe0.net
>>898
石版と王に選ばれた意味の解釈の違いでね
宗像は石版が王を選ぶのは理想の世界作らせるため的に受け取ってるようだし
中尉は石版を人類の幸せのために使うヴァイスマンとクローディアと共に夢見た世界のために使おうとしてるし
岩さんは理想挫けて石版はそんな大層なものじゃねよだし
アンナは大切な人を守る力として力を使ってるし
流は石版はみんなの玩具ってことだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:17:48.53 ID:XrPkwF/+0.net
>>898
実際王に選ばれた瞬間に石盤とリンクして色々頭かどこかに情報は流れ込んでくる
だからクランズマンの作り方とかも判るみたいだし
そういうのを責務と捉えるかどうかは人によるけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:47:20.43 ID:YRWrW4vs0.net
>>895
公的機関じゃないのかw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:47:25.16 ID:Zu3TRHVg0.net
シロは最終回まで宝塚みたいな恰好なんだろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:06:18.92 ID:r0QPlNZI0.net
>>901
セプター4はジャングル吠舞羅と同じ単なるクランでしかない
秩序大好きな青の王が対異能者を取り締まったりするのに公的な権力が必要だから公務員の体裁とってるだけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:13:50.50 ID:6AFv3cFa0.net
非公式の組織っていうのは確か漫画で見たけどそこまでは知らなかった
管理するとか正しく導くとか他の王がどうだとかが随分大きなお世話に聞こえてきちゃったよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:26:23.58 ID:ejXCWR9h0.net
宗像の前の青の王の代もセプター4はあったから
別に宗像がセプター4という枠組みを一から作り上げたわけではない
黄金さんが王の性質に合わせてセプター4を作ったんじゃないかと
想像してるけどこのあたり不明

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:55:12.12 ID:vYygj6Hc0.net
関係ないけど学園Kの乙女ゲー厶また出るんだな…
それが一番びっくりした

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:02:15.24 ID:sCKV5znJ0.net
学園K結構好きだ
宗像さんじゃなくて杉田さんだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:26:34.99 ID:PNAFt6rS0.net
八田以外興味無さそうな伏見が落ちるのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:07:09.69 ID:2deKcBrc0.net
ゲームの学園Kも小説出てたけどえらく評判悪かったなあ
GoRAノータッチだしスルーしたけど

どうせゲーム出るなら格ゲーがよかったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:10:58.94 ID:TcrOH1CZ0.net
シロさん弱くね?
斬撃飛ばす青、炎の羽の赤、霧を出す灰、サイヤ人緑、番傘で踊る銀。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:29:03.09 ID:NbcJAnHg0.net
キズナプロジェクトっていうの登録しようか迷ってるんだけど
こういうので本名とか普通なの?
ちょっと抵抗ある……

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:37:30.52 ID:CDfh0uPs0.net
>>909
よく動くからその手のゲームは合いそうだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:44:24.85 ID:AJq7wwmb0.net
格ゲーだとシロと流がネックだな
流は普段は車イス(?)に座って遠距離攻撃、超必殺技的なのにHPがヘリ続けるが一定時間近距離型になり、攻撃力、俊敏が大幅に上昇。ただしHPが0になるまでに倒せないとKO負け扱いみたいな感じにすればいいかもしれんが
シロは不変だからHP減るのか?成立しなくね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:48:25.00 ID:AJq7wwmb0.net
>>913
シロはサポートキャラになりそうじゃね?あらゆる攻撃を無効化してくれる。みたいな
ネコ、シロ、アンナ(ストレインver)、十束、キツネはサポートキャラでいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:49:26.28 ID:n0Bla8L60.net
シロというか白銀は何が出来るのか良く分からないね
一期やコミックスだと結構なチートに思えたけど二期は不思議なくらい動かさないからどう捉えればいいのか
まあ戦闘タイプでは無いんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:55:39.10 ID:QmqcNPsL0.net
淡島おっぱいがしぼんできたように感じる
劇場版くらいボリューミーにお願いしたい
あ、もちろんパンティラもオナシャス

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:14:13.14 ID:TcrOH1CZ0.net
不老不死も防御も重力も自身と付随する物にしか影響がないし、周りに影響ないから無視されたらどうしようもないね。重力遮断で相手の態勢崩す位出来ればかっこいいのに。
まあ観測者としての役回りなら自己完結した能力というのは妥当だが。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:47:14.20 ID:or+tJSZN0.net
パンティラならいいけど
この作品パンモロばっかで萎えるんだよなあ・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:51:01.80 ID:lLiM3G640.net
そうか?
まあ人によるのかもしらんな
俺は大歓迎だが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 05:50:50.10 ID:KgBGMvQ20.net
>>913
アクションアドベンチャー形式でストーリー進行の合間に戦闘を挟んで
いくタイプで最初は赤VS青の抗争で白銀組のクロとネコはどちらかの陣営に
(プレイアブルキャラとしてクロ・ネコ・手を貸す側の赤・青の主要キャラ
シロはストーリー進行で一時加入したり脱退したりでプレイアブルキャラではない)
手を貸すストーリーで最終的に今の用に赤か青とパーティを組み緑・灰色と対峙して
問題を解決させるような感じがいいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:25:55.58 ID:p605sht50.net
>>915
研究者としては若くして大成した天才だったから
石版研究して王が消耗しなくても封印できるようにするのかと思ってたらそうでもなかったな
まあ研究者→絶望して引き籠り→平凡な学生(思い込み)→一期最後にやっと記憶取り戻す
だから戦いの方では経験少ないのかも

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:30:16.28 ID:p605sht50.net
>>904
シロも言ってるけど、石版は管理というか封印しないと
人間を無制限に異能化させてしまう
そして管理できるのは王だけで、空席とテロリストを除くと赤青白銀だけ

あとあの世界は異能を悪用した犯罪者が一定数いて事件とか起こしていて、
セプター4はその制圧や捕縛も仕事の、異能者専門の警察みたいなもの
セプター4がいなかったら、多分あの世界の異能関連の犯罪への対応難しくなって
治安悪化するだろうから、実際に一般人の秩序守ってる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:08:14.57 ID:n0Bla8L60.net
>>922
>>904は仕事の内容ではなく思想の方の問題ね
こうあるべきっていうのは自分と自分の考え方に共感したクランズマンとで貫けばいいのであって
他人の在り方を否定したり全部自分のやり方にしようとするのは違うというか不要な軋轢を生むだろうなと思った
あまり強引に事を進めるといつか足元掬われるんじゃないかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:12:59.40 ID:p605sht50.net
>>923
あーそれは確かにあるな
尊にも色々無秩序とかつっかかっていたし
一応隠遁してた一言のことは、狐無色が表れた時に
先代の三輪一言のようにしていればいいのに…と言ってたから
隠遁は宗像的にはおkなんかね
無色は王同士の関係に色々あるから騒ぎ起こすより隠遁してくれた方がいいってことかもしれないが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:00:03.83 ID:+r7LlJxQ0.net
無色が居ると4対3になるから具合がよろしくないってだけだよ
基本3v3で王権では何も動かせないという状況が好ましい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:03:35.53 ID:WvDrt2bz0.net
実際無職が緑と組んでというか操られていた結果が今だもんね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:29:09.66 ID:B/JWuMQt0.net
>>907
面白そうって思ってググったら腐向けのゲームか・・・。
此の手のゲームって男がやったらやっぱオエエェってなるん?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:41:02.51 ID:6yHROOeb0.net
学園Kは乙女ゲーであってBLゲーじゃなかったはずだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:08:23.59 ID:+DtdL0nQ0.net
>>730
余った4冊どーすんだよww

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:10:20.38 ID:p605sht50.net
>>929
同じものを5冊つてことじゃなくて本を5冊ってことじゃないか?ww
Kの派生作品だけでも5冊どころか十冊以上あったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:13:33.88 ID:+DtdL0nQ0.net
ヒエッ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:16:34.30 ID:nTmLrBMh0.net
学園Kは乙女ゲー厶だから主人公は女だよ
シロは攻略できないらしいけど
ドラマCDは聞いたことないが漫画版学園Kは面白かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:16:42.71 ID:WvDrt2bz0.net
リアルタイムで嵌まってきたから小説の新作出るとご褒美みたいに感じるけど
後から嵌まって集めて読む人は大変だろうな
どれから手をつけていいのかもわかりにくそうだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:17:00.75 ID:+DtdL0nQ0.net
学園ケーは尊さんがキャラ崩壊しそう
アニメなら「無愛想」「口開くのが面倒臭がり」「=クール」
だけど会話して親密度稼ぐゲームだと会話いっぱいするから色々終わりそう…

どうでもいいけど、ぼくのサークルで尊さんのあだ名は赤ゴキでした…赤い長い触覚が2本生えてるので

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:32:32.67 ID:B/JWuMQt0.net
>>928
>>932
すまん別物なのか・・・。ごっちゃにしてたよ。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200