2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

K RETURN OF KINGS Part35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:39:09.70 ID:9lkzNq4E0.net
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・ファイル共有及び公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨 E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・ネガキャン荒しにレスアンカー厳禁。アンカーつく度に荒しに金が入る仕組み。
・2chまとめサイトへの転載は禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名すること。
==================================================
□ 関連サイト
・アニメ公式....:http://k-project-come-back.jpn.com/
 MBS公式......:http://www.mbs.jp/k-project/
・公式Twitter :http://twitter.com/anime_k11
・Webラジオ.....:http://www.animate.tv/radio/details.php?id=KR

□ 放送局/配信元   第2期 2015年10月より放送開始
・毎日放送 (MBS).     毎週金曜日 26:10〜 10月2日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 25:55〜 10月2日〜
・中部日本放送 (CBC).  毎週金曜日 26:43〜 10月2日〜
・BS-TBS.          毎週土曜日 24:00〜 10月3日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 24:00〜 10月3日〜
 毎週(日) 22:00〜、毎週(火) 16:00〜、毎週(金) 8:00〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週水曜日 22:00〜 10月7日〜
・バンダイチャンネル 毎週日曜日 12:00〜 10月4日〜
ほか ショウタイム、ビデオマーケット、dアニメストア などで配信予定

□ 前スレ
K RETURN OF KINGS Part34 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446362021/

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:52:23.87 ID:XVJkpnQ40.net
シロは戦闘を避けるための手段ばかりで戦うための力の探求はしてこなかったんじゃないかな
本人も再会した時に自分だけでどうにかしようとしたけど引っ張り出された言ってたし
で、今回の敗北で後手後手では駄目だと戦うための力として王の異能を使う覚悟を決めるとか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:55:55.23 ID:ynJ4hk5W0.net
勉強っていうか石盤研究とそこからの現状打破だろうな
来週善条がくるのか
淡島が潜入捜査に出て行くから一時的な片腕?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:02:54.36 ID:nqq1XPH00.net
シロはあんまり好戦的じゃないしなぁ
中身おじいちゃんだし
今回間抜けだなーって思ったけどしゃーないトコもあるよなーって

猿はなぁ…Cパートなかったら宗像と何か仕込んでるかなって思えたけど
あの呟きがあるからガチでキレて出てったように見える
演技だったらせりちゃんや青モブの心労を思うと一ヶ月あんこタワーにしてやりたいww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:05:00.18 ID:0QwvfBnI0.net
アホと小物と雑魚とガキしかいないな、おい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:19:11.28 ID:ynJ4hk5W0.net
珍しく伏見の指摘が他の青服達の代弁も兼ねてたな
石盤の部屋で何をしてるのか分からない意図も明かさない宗像への不信やら諸々

>>430
喧嘩は策だけど言い合いの中の憤りの感情は本物って感じだった
特に伏見の側は
宗像は裏切り者発言以降からは少し楽しんでるように見えたけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:29:00.23 ID:wl5cjKld0.net
>>432
自分は「どうせまだお子様だし帰る所もないから放っておいても戻って来ざるを得ないだろう」って感じに見れたわ>宗像
猿も自分が行くトコないの自覚してるからこそ「だったら裏切ってやるよ」かなって

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:31:59.91 ID:cDiJjiy70.net
喧嘩が演技か本気かは知らんけど伏見一人いないだけで機能しなくなるセプター4は無能

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:43:16.29 ID:ynJ4hk5W0.net
>>433
ある種親子喧嘩ぽさはあったけど宗像がそこまで見下してる感はないと思ったけどな
むしろ組んでいた手をパンと閉じたところで伏見君移動ミッション完了、よろしく的な

問題は感情激しい伏見が策を通り越して半分は本気で裏切ってやる!な気分で
jungle起動させたんじゃないのかと

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:44:29.15 ID:Xs0BxT3O0.net
>>430
「味方にまで秘密で裏切り者のふりする役目なんてやらせやがって
元赤の俺ならまた裏切ったかってみんなも信じるだろってことかよ
石版奪い返すために必要だと分かってるし後で名誉回復はあるだろうけどなんか腹立つわー」
って愚痴に聞こえ…ないかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:46:42.64 ID:Nkr4TyYy0.net
そういや伏見が赤を抜けた理由みたいなの何かに書いてあった気がするけどなんだっけ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:47:43.59 ID:z6y7vzrE0.net
なんかあんまり今回評判良くないな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:53:15.27 ID:4W5A9luJ0.net
伏見が赤抜けたのは宗像が赤の人材欲しくて40秒で支度しなと連れ出して周防にこいつくれって交渉したから
伏見自身に理由なんてない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:58:11.85 ID:37j/xiSi0.net
>>430
街頭カメラで緑が見てたら読唇で信憑性でるから(震え声)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:59:24.12 ID:On0UWTGG0.net
>>437
根本は王(尊)に畏怖はあっても尊敬の念が持てなかったから
それで尊に心酔してる八田とはどんどんズレてくしホムラでは浮くしで
青に入ったのも宗像なら尊敬出来るかもしれないという期待があった
期待が叶えられたかというとアレだけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:03:14.17 ID:ynJ4hk5W0.net
>>436
他の青服から裏切り者と見なされても伏見は多分そこまで気に留めないだろw
ただ宗像から言われた「裏切り者」は刺さったんだろうな
直後伏見が激怒な表情になるし拳も震えてるし
ただ、宗像のその裏切り者発言があるからこそ宗像にとっては完全に芝居なんだなと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:04:34.65 ID:UWPC4vL6O.net
>>439
なるほど
人材欲しくて引き抜いたけど簡単に移籍したことで内心では気に入らないとすぐ辞める裏切り者のクズの小物めってずっと思ってた本音が出たわけか
本当に人材と能力だけが欲しかったんだなw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:07:02.67 ID:AgTq6uyG0.net
クロはこれからどうするんだ?とかやるべき事があるだろう。とか励ます気あるのか?って思うくらい向いてないってか下手だし、ネコはおチャラけるだけで励ましにはなってないからそりゃアンナに力強く私達はまだ諦めてない、まだ間に合うって言われて自分が府抜けてちゃダメだなって持ち直したんだろ。
別にクロ、ネコよりアンナが好きってわけでも クロ、ネコを蔑ろにしたわけでもないだろ。
クロに至っては聞きようによっては責めてるように聞こえるし、ネコはこんなときに冗談とかないわーみたいな空気読めてない感が半端なかったからなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:08:41.58 ID:/+FBngKy0.net
伏見の裏切りは両王合意の上の単なる移籍なんで裏切りでもなんでもない
それを知らずに踊らされてる八田がピエロなだけの出来事だよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:11:15.04 ID:UWPC4vL6O.net
合意で移籍したとしても簡単にクランと王を乗り換えるような奴はクランの裏切り者の小物っていう評価なんだろう宗像の中では

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:15:35.62 ID:ynJ4hk5W0.net
>>440
ギャラリー沢山でドア開けてる状態で大喧嘩は緑対策だろうな
ただ流にもそれぐらいは読まれそうな感もあるから、埋伏の毒のパターンに近くなるのかも

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:16:10.06 ID:UWPC4vL6O.net
ついでに裏切り者なら裏切り者らしく他人ばっか責めてる暇があったらさっさと緑に行って仕事して来いみたいな感じかw
まぁあそこまで言われたら本音が出ても仕方ないな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:23:56.87 ID:F84oLqj6O.net
金田一並みに推理するなら伏見は辞めてない
何故なら制服を返してないじゃないか
本当に辞める辞めさすならズボンも返却の為脱ぐだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:24:51.07 ID:0aV2us8t0.net
>>395,397,402
クロ「チッ…シロの奴役立たずだな…」

1期終わりあたりからクロとネコの絆にシロがもう割って入れない関係だからあれでいいんだ、
ネコだってクロのピンチには危険を顧みず助けようとするくらいだからな

1期でシロと伴に行動した期間なんてたった7日だ…
白銀のクランズマンなんて名前だけでそんなもん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:29:43.13 ID:iWlKyoAH0.net
>>449
ブーツも脱がなきゃいかんのか
パンツしか残らねーぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:32:43.52 ID:UWPC4vL6O.net
計画が失敗した時の為に緑に潜入する取り決めは事前にあったかもしれない
これが伏見の言う保険

ただ灰の王のジョーカー出現で宗像完全敗北で余裕喪失と伏見失望

からの>>443>448だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:39:02.74 ID:wl5cjKld0.net
そもそも計画が失敗した時の何らかの保険は分かるが
猿なんか素性バレまくってるのに潜入して何か有益な情報得られるのか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:48:22.10 ID:ASdD/6rr0.net
>>453
ジャングルのアプリにウィルスを仕込みに
サーバーの所在を突き止めるのかもしれん
闇サイト云々とかでサーバーの所在は不明で
ジャングルアプリの破壊のための潜入かも

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:55:07.77 ID:ynJ4hk5W0.net
jungleのアジトも掴めそうだな
あの場所何かからくりがありそうだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:58:07.60 ID:ZrzjOW/Z0.net
>>450
シロの方もクロとネコ役立たずだしクビにしてもっと有能なクランズマン欲しいとか思ってそうw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:58:15.66 ID:qmzGU7H+0.net
シロは石盤をわざと盗ませて解放したんだろ
じゃなかったら見てるだけで何もしなかったことになる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:02:19.82 ID:0aV2us8t0.net
>>456
元々ヴァイスマンは空に引きこもって天涯孤独だしさ
クランズマンなんて居なかったんだからクビにすればいいじゃん

でもシロは1期でストレインの能力借りたり
記憶無い時期にクロやネコに助けて貰ったから
まず恩を返さないとだな、話はそれからだw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:02:40.06 ID:ynJ4hk5W0.net
残念ながらわざと盗ませたルートはなさそうだけどな
遠隔で何か操作する方法はこれから探すかも

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:12:42.46 ID:qlxZClBY0.net
>>457
石盤に転がされる6人の王
石盤システムを起動した始まりの王
イワさんのいう石盤を転がしてるのはシロだろ

ヴァイスマンはまだ理想を掲げた野心を持ってるね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:15:20.33 ID:2Nl/NDOJ0.net
流が伏見に電脳戦で負けるとは思えないけど
てか流が伏見のスパイのせいで負けたらめちゃくちゃアホだからやめてほしいな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:20:18.51 ID:0Y8RmP4e0.net
>>450
マジかよクロってほんとやな奴だな…伏見より態度悪いじゃん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:34:51.88 ID:mfYf5/Ua0.net
緑や灰色がやろうとしてることって要するに世界の人間全てに核ミサイル発射のスイッチ持たせようってことだよね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:38:05.96 ID:mfYf5/Ua0.net
シロが銃弾唐傘で弾くシーン動きに無駄多すぎてワロタ
あんな回転する必要ねえだろ
てか、広げっぱなしでええやん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:41:17.92 ID:Mj2F2cDx0.net
>>464
それはさすがに今までのほかの戦闘もそうだからっていうか無駄な動きが売りだから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:43:14.49 ID:62B/nY/T0.net
指摘はあたらない
弾もあたらない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:50:22.82 ID:sAA8TGwr0.net
しかし伏見が緑行ってもこいつスパイとしか思われないような…
伏見がやっぱスパイでしたー→緑側がなんだってーみたいな
頭悪そうな展開だけはやめてほしいわ
なんか8話見てたら不安になってきた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:52:06.28 ID:QVify5mU0.net
>>462
ちゃんとアニメ見てる?
そんなセリフ一言も言ってないし全部450の白銀チームへの感想みたいなもんだから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:52:17.60 ID:ynJ4hk5W0.net
>>463
核扱いになるのは王様ぐらいで後は銃とか戦車とかナイフとか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:59:26.49 ID:0Y8RmP4e0.net
>>468
実際に言ってないのはもちろん知ってるけど
心の中でシロのこと役立たとか考えてるなんてイヤな奴だなあと思っただけ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:05:08.33 ID:uhfdpGjI0.net
結局公式の注意して見れば意外な発見があるかもって何だったんだ
何度見ても脚本が糞だってことしか分からん
個人的には何で黄金の王はシロに鳳の事とかまで話していたのか気になったぐらいだわ
比水流が死んでいる事を知っていたし、実は鳳が生きている事も知っていましたとか無いよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:05:28.86 ID:m+2XHkjb0.net
実際なんで石盤盗まれるの阻止しなかったのか疑問は残るけどな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:16:26.30 ID:SUzUnMXw0.net
石盤奪われてシロが意気消沈して宗像がやさぐれて伏見が出て行くが今回のシナリオだったからとしか言えん
何で力を尽くしたが奪われたじゃなく何もせずに眺めてたらお持ち帰りされたなんてバカバカしい話になってんだ
何か意図があるのか〆切15分前に殴り書いたのかどっちだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:25:10.87 ID:/+FBngKy0.net
・イワさんが流担ぎつつ床を丹念に壊してワイヤーグールグル巻きつけてる間何もせず棒立ちの王とクランズマン
・石盤にこんなことしてる暇あるのに3話で回収してこい言われてたネコは放置
・あんなデカイもん運ぶなら経路は空ぐらい当たりつけられるのに見逃すセプター4
・宗像の初めての挫折は周防を死なせたこと(強羅談)とある意味イワさんと似てる状況なのに忘れられたかのような脚本

何もかもが後半の伏見裏切りパートの為に犠牲になってる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:26:37.47 ID:AgltYLX/0.net
一番いたたまれないの計画の時シロをめっちゃ持ち上げてたクロなんじゃ…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:31:52.81 ID:lWr1eCDb0.net
今回の脚本の人が一番ひどいんだろうけど
自分のキャラだけを持ち上げるために無茶な展開や設定にしたり
人気ばっかり気にしたり…それにしては優遇不遇の差があるけど
2期始まったころはまだ行けるかと思ったけどこのままじゃ
残念な結果で終りそうだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:35:06.07 ID:ZrzjOW/Z0.net
>>475
失敗したとたん役立たず扱いするとか
クロの方がよっぽど役立たずだったじゃん
やっぱりシロはさっさとクロだけでもクビにした方がいいなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:39:47.95 ID:QVify5mU0.net
いやいやそもそも役立たずって思ってる確かな描写アニメのどこにあったの?
ここの掲示板の人達の想像をなんで公式の事実みたいに受け止めてるんだ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:44:57.77 ID:wl5cjKld0.net
>>474
ネコは一応側にクロいたじゃん
クロのことは紫が狙ってるから手出ししたらダメってなってるのかも
一応王三人相手にしつつ半死体の流抱えてネコまで連れてくるのは無理ゲーでしょ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:47:37.14 ID:/+FBngKy0.net
>>479
だから石盤悠長に持って帰ってる暇があるならって書いてるだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:56:27.99 ID:ynJ4hk5W0.net
アンナは倒れたりフラフラで、宗像は息荒くかろうじて立ってるところに
イワさんの攻撃でダモ剣バーンの消耗ぶりだったから
追いかけられないのはわかるがシロは…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:58:40.88 ID:HavpVSEW0.net
これも全部シロの作戦で石版奪われた後はみんな演技だったとかないな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:06:48.58 ID:uhfdpGjI0.net
>>482
一期で使っていた力殆ど使っていない
隠れている間一人で何をしていたか明らかになっていない
100ビジュの老獪・奸智で誰よりも未来を見据えている
石盤への影響力
ストーリー構成はブラック
全て計画通りってのを信じたいけどどうだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:12:59.83 ID:sAA8TGwr0.net
石版偽物ってオチはさすがにないか
伏見の言ってた保険ってなんだろう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:28:35.08 ID:AWOvMiJ70.net
保険は単純にjungleのアカウントじゃないか
ログインしてるシーンあったしロスモワでは露骨になんかに使われるんだろうなーって感じだったし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:00.51 ID:AgTq6uyG0.net
そういや、灰色が緑についてました。なんだってー!?から最初に復活して止めなきゃ!って攻撃したのもアンナだったな。何故に宗像は語り始めたんだ...。シロは計画破綻してフリーズしてるし
目覚めたばかりでこれだけ力を扱えるとは〜とか流も称賛を送ってたし
シロと宗像を責めず、同盟を継続する意思を伝えて鼓舞するとか、
アンナを有能に書きすぎじゃね?
実はアンナ上げのための流、宗像、シロ下げなんじゃ...

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:08.72 ID:x05jZ86C0.net
いちいち戦闘中に説明台詞を長ったらしく喋っててダセェ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:17.95 ID:WOOji7lN0.net
とりあえず今BSの見てるけどやっぱこの展開ビミョー…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:46.27 ID:Z0tzmlx80.net
こりゃ円盤爆死かな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:07.30 ID:bhEhPv0Y0.net
意外な発見て何だろう
気になるけど今回のは何度も見るの苦痛だよ
誰かその何かに気付いた人居る?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:04.57 ID:WOOji7lN0.net
この後の展開次第とは思うけど
なんかとっ散らかったまま勢いだけで終わりそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:47.09 ID:WOOji7lN0.net
>>490
宗像の手の動きが何かのサインとか?
灰の王の正体とかじゃないよねさすがに…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:05.71 ID:FZp4Im7T0.net
予告でハチマキみたいなの巻いてるシロはなにしてんの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:03.24 ID:Vs1z7eFY0.net
あのシーンのクロ髪下ろしてるし黒いハチマキはクロのリボンかもね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:22:03.90 ID:dqgNvzw5O.net
今回の宗像と伏見の反目?は第六話の白プレゼントの後の階段教室の宗像と伏見のやり取りと繋がりあり?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:56:26.54 ID:Z0tzmlx80.net
計画失敗したら潜入する計画だったけど
室長がボロ負けしたことで余裕を失い本音で

もともと君は裏切り者じゃないですか
気に入らなければすぐやめる
君は昔からそういう人間でしょう
そうやってどの王にも心からは従えず
それでいて石盤の歯車から外れることも出来ず
狭い範囲をうろうろしてるだけの小物ですよ、君は()

などとdisってしまったの結果ああなりました

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:58:52.54 ID:uXffSHHA0.net
伏見には緑のクランが一番お似合い。

赤←群れるのが大嫌い。
青←自分勝手な人間に秩序とか無理
緑←個人主義的、少人数、社会をメチャクチャにしてうっぷんを晴らしたいという精神構造と合う。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:06:21.01 ID:N3iAWrnvO.net
石板盗まれて世界がヤバい事になるならせめて破壊しろよと思ったけど破壊したらどうなるの?もっとマズイ事になるのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:11:00.54 ID:nl/dNOnU0.net
由来もわからん遺物だし、前例がないからどうなるか誰も知らんだろ
ただ力がなくなるだけかもしれんし、王の剣が落っこちるかもしれんし、
爆発するかもしれんしザ・ワールドするかもしれん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:13:03.59 ID:Kn2FO1Nb0.net
伏見はあの緑の狭い部屋に耐えられるんだろうか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:26:02.75 ID:l6Drk60J0.net
石盤のおかげで他国に戦争ふっかけられずに日本の平和は保たれているし、他国より優位に立てているらしいし、石盤が解放されても無くなってもマズいだろうな
リスクもあるがメリットがかなり大きい石盤をドイツが手放した理由が本当に分からん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:26:30.05 ID:Sx6KBC4Q0.net
石版って言われるからタブレット的なものを連想するけど
意味合い的にはモノリスで考えるとそれっぽい気がする

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:31:46.64 ID:Kn2FO1Nb0.net
>>501
石盤の研究を進められる場所も人もいなかったからかね
あの時点で石盤の知識を有している生存者は黄金(あの時点じゃ王ではないが)だけだったろうから

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:17:40.26 ID:BqGJFV3w0.net
石版開放したら上空ダモクレスの剣だらけなならないの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:23:56.94 ID:77mG5fJH0.net
今回の宗方と猿彦のやり取りが演技じゃなかったらどちらも小者過ぎて幻滅するわ
でも敵を欺くための演技だとするとあの場に敵がいないから無意味なんだよな
セプター4の中に裏切り者がいてそいつあぶり出すための台本かもしれんけど、メタ的に今更そんなとこに使う尺もないし抜刀衆に敵と内通してる間者がいたところで話的に全く面白くなりそうにないし、うーん…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:25:03.01 ID:rSRxKdYa0.net
ストレインが増えるだけで王権者はこれ以上増えないと思うけどどうだろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:47:28.92 ID:oFO01/Kh0.net
>>505
演技は内通者じゃなくオウムとか街頭カメラ対策でそ
まあそれらがなかったとしても敵を欺くにはまず味方からはセオリー

青王が小物ゆえの喧嘩ふっかけに見えたのはその直前のバトル中の磐さんの長口上で
「お前みたいなエリートは挫折に弱いよねwちっさww」
説をずっと聞かされたからだろな

なんで茶番喧嘩かというと
会議室で青王と伏見が2人で話してたのと伏見の保険ってセリフ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:51:35.51 ID:oFO01/Kh0.net
かといって普通に緑に来ましたーって来てもハイハイスパイねだろうし
映画で捕らえたあの子をうまく使うのかね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:59:28.62 ID:Z0tzmlx80.net
>>507
最初は茶番にするつもりだったのかもしれんが
予想外の王の登場で余裕がなくなった室長が

もともと君は裏切り者じゃないですか
気に入らなければすぐやめる
君は昔からそういう人間でしょう
そうやってどの王にも心からは従えず
それでいて石盤の歯車から外れることも出来ず
狭い範囲をうろうろしてるだけの小物ですよ、君は()

などと本音でdisってしまったの結果ああなったんだと思うよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:09:10.02 ID:oFO01/Kh0.net
>>509
本音と言うか伏見が演技忘れてガチ切れしそうなセリフ選んだように見える
痛いとこをわざと突いたような

しかし青王は1期といい損な役割ばっかだな
ブチ切れて新黄金王に俺はなる!ってラスボス化しても許してやんよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 05:18:34.36 ID:0fF4/eGG0.net
>>506>>504
流石にダモ剣落下が大量に起きるようなら
イワさんも解放しようしない、と思いたいな

まあ今いる7人分の落下だって
ダモ剣落下はクランズマンですら防げないんだから
全人類がストレインになる程度じゃ対抗できないんだろうし
イワさんのいうこと良くわからんな
かといって全人類が王権者になってたら
全人類が核爆弾常備してるようなものだし
まだ石版なんてものがあるからダモクレスダウンが起きる
石版なんて奪いとってぶっ壊しちまえ〜の方が理解できる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 05:46:48.93 ID:0fF4/eGG0.net
>>490>>471
年代のこととか?
「前世紀末に生じた、最大にして最悪の王権暴発事例、迦具都事件」
と14年前の迦具都事件のことを言ってるから、
二期の時点でも2013年かそれ以前、一年前に当たる一期の時点では2012年になる
以前からKの世界って西暦何年かと言われてたけど名言はされてなかった…よな?

ただ、一期の頃にあったらしい「Kの物語は今(2012年)から2年か3年後の、
この世界とは違う未来を歩んだ日本が舞台です」って発言だと
一期の時点で2014年〜15年、二期の時点だと2015年〜16年になるんだよなあ
2015年だと14年前の事件はもう新世紀になるんだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:18:14.24 ID:maQKkeX90.net
>>509
伏見が向き合ってなかった自分の弱さに目を向けさせて大人にさせようという考えでないか
本当に自分のことを信頼してないなら愚痴ってこないし、来週は「Kids room」だし
自分を慕ってくれてる弟分にあえてキツいことを言うという感情で手をワチャワチャさせてたんでないか
……ガチ家出じゃないことを祈るばかり

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:22:32.08 ID:0fF4/eGG0.net
あれ芝居だとしたら何も知らない淡島や秋山たちの人望ダウンして
青の内紛になりやしないだろうか…
敵を騙すにはまず味方から敵なやつなのかな
赤も青も名無しのモブ含めると結構大所帯だから
モブにスパイがいないとも限らないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:29:15.27 ID:maQKkeX90.net
>>514
それはそうなんだよな……
妄想かもしれないけど、ムシャクシャ半分冷静半分ってところだと思ってる

…これは言いたくないけど、青の王を誰が引き継ぐかってところも考えてるんじゃないか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:35:08.08 ID:0copaRWq0.net
これで猿は赤と青と緑の力を使える?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:36:52.22 ID:Z0tzmlx80.net
>>513
だいぶ妄想入ってそうだけどそれはまぁ置いておいて
つまり今までずっとそういう目で見てたってことだよなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:00:48.74 ID:bhEhPv0Y0.net
>>512
なるほどそういうのか
実は秘策が…のヒントが隠れてたとかならいいのになんて思ってた

キャラクターの動かし方があまりに酷くて何か含みがあるとでも考えないとこの先が不安だよ
話まとめる気あるのこの人たち

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:04:56.53 ID:WOOji7lN0.net
>>516
剣捨てて去っていったけど青の力って使えんのかな
別に媒介は関係ないのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:08:57.11 ID:l6Drk60J0.net
キャラクターの描き方が雑過ぎて含みが有るのか無いのか分からない
ぶっちゃけちゃぶ台同盟全員、少なくとも王達は演技でした〜じゃないと納得いかないレベルなんだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:13:29.58 ID:VRv0XQ310.net
緑のクランは数の暴力みたいな感じだと思ってたのに
白クラスの少数精鋭かつ踏み台だった
どういう事やねん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:40:17.56 ID:p3lIYkCs0.net
OPにならってアンナを主人公にしてアンナをちゃぶ台同盟のリーダーにしアンナの指示で緑を追跡殲滅すれば問題解決だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:42:01.03 ID:2jIhXrXh0.net
ちゃぶ台にのって移動するアンナが目に浮かぶ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:11:50.03 ID:L2t6l2no0.net
8話みてきたけど宗像ボスの癖にガキすぎるだろ
2こ年下の部下に八つ当たりしててボスの器じゃないわ
むしろ王の器ですらない
しかもセプター4の管理のほとんどが伏見が居て成り立ってたというブラック企業と判明

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:13:05.29 ID:L2t6l2no0.net
>>519
剣と上着はセプター4の証みたいなもんだけで、王の力は身体に刻み込まれてるよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:15:43.69 ID:L2t6l2no0.net
>>497
伏見は基本的に八田に構って欲しいだけなんだよなぁ…
赤→八田が尊さんに夢中で面白くない
青→赤の敵になれば構ってくれる
緑→青に追い出されたから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:15:50.07 ID:h3lJ2//U0.net
赤は草薙1人の肩に全てがかかってるのは仕方ないが青も伏見いないと回らないとか公務員のくせに無能過ぎるw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:17:12.67 ID:GtWxBJS+0.net
>>514
インタビューで淡島は宗像とセプター4の間に立って苦労するみたいなこと
言われてたから伏見を出て行かせたことも入るんだろうなと

モブが追いかけなくていいのかって言ってたが、あれが多分モブ青服の
宗像への総意に近いんじゃないのか

性格は問題だらけだけど職務はワーカーホリックレベルで宗像やセプター4に
対して忠実に働いてた伏見に対して、裏切り者の評価を下して切捨てる、
宗像はそういう王だったのか?という疑念

芝居だと知ってて付き合っただろう伏見すら本気でガチ切れするありさまだったから、
他の青服達の宗像への不信はかなり広がるんじゃない

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200