2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 117

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:50:35.69 ID:V87Wa6Fb0.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
ーーーーーーーーーーーーー&
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。

□関連サイト
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん公式サイト
http://doraeiga.com/
映画「STAND BY MY ドラえもん」公式サイト
http://doraemon-3d.com/

□前スレ
ドラえもん 116 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443608538/

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:04:28.33 ID:PWxvM0QX0.net
>>625
確かにそうだ、ありがとう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:10:56.48 ID:sx3JFNaw0.net
>>628
ドラゾンビ様を祀る挿入歌になるんじゃね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:13:39.37 ID:x55jqcgH0.net
>>628
宣伝用の歌だろうな
クラヤミ族が作中で一部だけ歌う可能性もあるが

それにしては、歌詞があんまりストーリーとは関係ないんだよなぁウンタカダンス

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:22:22.56 ID:RkI7ylia0.net
普通に応援ソングでしょ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:39:33.28 ID:notzO2OV0.net
出来れば流さないでほしい 日本誕生のイメージが壊れる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:11:39.97 ID:g4QGDIsA0.net
>>619
今度の大晦日特番って全国枠じゃないの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:58:15.31 ID:7MI1AxqC0.net
ツチダマ〜イイヤツなの
って歌詞が本編にあっていないからな
だだだ大好きって歌詞もあっていない

せいぜいギガー!って叫ぶところぐらいだな本編に会いそうなののは
キガゾンビを信望しているクラヤミ族がギガー!ギガー!って叫ぶくらいならあり

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:56:54.57 ID:mW1VFWLG0.net
そもそもツチダマはイイヤツ()じゃないし マジでエブァ氏ねや

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:05:12.85 ID:ydOL21NKO.net
無料放送で昔のドラえもんやってる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:23:17.10 ID:WDHS1Qgl0.net
応援ソングに熱くなる人々
ある意味宣伝としては成功(?)

次回放送で山崎さんの主題歌が流れる新予告公開
12月31日には大みそかSPが控えてるんだしあまりイライラしちゃいかんぞよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:00:15.67 ID:kdHH2RSy0.net
AKBとかももクロじゃなくて本当に良かった
まだジャニーズの方がマシ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:01:40.18 ID:kdHH2RSy0.net
http://doraeiga.com/2016/sp/

映画公式サイトに記載されてた
前売券を買うとピカッと光る原始ドラ貰えるらしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:22:04.26 ID:fw8Fu6/Z0.net
>>639
そいつらもう他作品間に合ってる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:24:20.03 ID:kdHH2RSy0.net
AKBは妖怪で猫耳のやつで
ももクロはドラゴンボールで

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:44:10.99 ID:mX5grtwmO.net
大晦日スペシャル長い休止挟んだ末の放送なのに浮かれ過ぎじゃね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:36.38 ID:m2Fa2Nrv0.net
大丈夫、1月は3週間くらい休止だから。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:51:09.84 ID:mX5grtwmO.net
1/1は休止だから「末」ではないか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:53:12.42 ID:m2Fa2Nrv0.net
おそらく1/15から再開

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:55:26.41 ID:xxgISbcy0.net
1/8からだってありうる。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:25:43.56 ID:7uyBuhMV0.net
>>639
Perfumeかきゃりーぱみゅぱみゅちゃんかいきものがかりを期待していたが
来年の主題歌は良い選抜だと思う

来年の主題歌をはやく聞きたい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:11:54.35 ID:WfR63Ivd0.net
なんでもかんでもオッケーってかんじだとドラゴンボールみたいになるぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:40:33.85 ID:k2jnu1yY0.net
>>648
過去にドラえもんとクレしんの主題歌を担当した事ある歌手はゆずのみ。
Perfumeはひみつ道具博物館で担当してるからよっぽどもう無いだろ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:49:30.41 ID:HPGl/rUl0.net
カーテンのせい枠だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:02:09.51 ID:a/miADKa0.net
わさドラになってから、映画の主題歌を2回担当した人っていなんだよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:22:12.33 ID:pC3lO3Oq0.net
11/27 北海道
ドラえもん HTB 金 10.6
爆報!THEフライデー HBC 金 14.9

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:18:58.75 ID:pC3lO3Oq0.net
鉄腕DASHとイッテQ 次回レギュラー1月10日
ドラえもん君も1月8日からで頼む

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:45:14.83 ID:WScCzVs90.net
散々言われてるかもしれんが、ドラえもん絵描き歌って、
「お豆に根が出て」なんだな。「お豆に芽が出て」だと思ってた。
毎日毎日テレ朝チャンネルで子供にドラえもん見せられてるのに、38歳になって初めて知ったよ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:54:22.24 ID:KhWNXrOb0.net
>>652
福山雅治「」

>>649
むしろ応援歌こそAKBやももクロで良かったんじゃないかな?
主題歌は山崎まさよしさんみたいな無難な人で、応援歌はとにかく話題性があるグループを

AKBやももクロは流石に応援歌だけで呼ぶのは贅沢すぎるかね
間違いなく客寄せパンダにはなるから主題歌はやってほしくないが応援歌ならお任せしたい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:01:13.43 ID:KhWNXrOb0.net
>>655
まぁ確かに生物学的に見たら芽より先にまずは根が出てくるんだよな
だから「根」が出てなんだ
と覚えると間違わない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:24:32.12 ID:YgsD0mCC0.net
>>657
まあそうなんだろうな。
しかも、鼻の下の線だから根であってるよね。芽だと上に伸びないと。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:37.94 ID:uGTLGMMfO.net
原作にある松虫が体内に進入してドラえもんが狂ってリサイタルやる話アニメ化してほしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:50.05 ID:x1oDnfGn0.net
>>659
2006年に既に放送してるんだよなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:24:57.14 ID:gTQAWrF/0.net
>>659
それアニメ化済みwww
あれはぶっ飛びすぎていて最初見た時はアニオリだと思ったなぁw
まさか原作回だったとは

原作初期のぶっ飛びぶりをアニメでしっかり再現したんだな
大山ドラしか知らなかった人はあの話見たらブーイングしそう
でも原作準拠なんだよなぁw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 06:45:35.30 ID:QdNZDPDK0.net
モモクロってドラゴンボールには出ていたんだけど

まあ、アイドルよりはフツーの歌手を使った方がまだいいわな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:04:27.15 ID:HhzeQUQ10.net
武田鉄矢は歌手というより口やかましい役者のイメージ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:32:55.03 ID:YPQb3wSx0.net
NEWドラえもんに収録された
我らが時代のドラのOPを聞いたとき
私の魂は昇天しそうになった

でも時代が新しく生まれ変わった
事を受け入れなければならない
分かってます

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:33:38.52 ID:V7zZIsfP0.net
>>662
応援歌は有名なアイドルが良い

主題歌は真面目な歌手が良い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:42:50.08 ID:UnhBKbXN0.net
応援歌でもAKBだけは嫌だ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:14:53.35 ID:ZUuEmyDe0.net
のび泥棒の回面白かったな。久々にドラえもんで楽しめたかもしれない。
原作にもある話なんかな。

出来杉有能過ぎワロた。さすが「出来過ぎ」と言うだけのことはある。
しかし、それでも男はハニートラップには弱い と言うのが中々にリアルw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:55:23.11 ID:yvwB+7Z40.net
12/04金 ドラ君裏
*9.2% 19:00-20:54 NTV 沸騰ワード10 師走の旅行&回転寿司業界スペシャル

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:23:17.75 ID:YHXc4E4t0.net
安孫子先生が…
大丈夫かな

ドラえもんがそこそこいい成績なのをみると他の局でもゴールデンにアニメ番組とかやりそうだね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:27:34.45 ID:V9SDC3A20.net
日テレフジはふつうに戦えるんだよ
問題はTBS
TBSに勝てないというのがまた印象を下げてる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:28:55.81 ID:YHXc4E4t0.net
ゲーノージンの不幸話の方が金になるからな
のぶ代まで取られて…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:41:20.83 ID:V9SDC3A20.net
>>669
フジなんかそれが再建の一番道なんだけどな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:53:36.60 ID:YHXc4E4t0.net
>>672
サザエとドラゴンボールがあれだからなあ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:58:07.92 ID:YHXc4E4t0.net
今更キテレツが復活したところで全く別物になりそうだし、かと言ってアラレちゃんやったら昔おもいきりこけたからどうなるか分からないし。

黄金期に大盛況だった赤塚作品あたり手を出しそうな雰囲気もあるんだよな…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:58:37.08 ID:JRSpUP040.net
>>667
でもアニオリなんだよなアレ
のび泥棒はアニオリの中でもかなりの傑作だった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:09:29.75 ID:V9SDC3A20.net
>>674
権利を売っちまったのも多いしな
あの花はフジオリジナルで良かったがありゃ深夜だからうけるだろうし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:09:45.82 ID:YHXc4E4t0.net
他局つまらんとアニメにみんな走って行くみたいだな
これで強烈な番組が裏に来て視聴率下がったらまた内部で罪の擦り合いになるんだろうか
ドラゴンボールもポケモンも今はそんな感じだね

ずっと安定して高い数字のままなら来年は二時間スペシャルとかやりそうだが…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:11:45.14 ID:YHXc4E4t0.net
>>676
フジオオリジナルって見えたわ
疲れてるのかな…
あの花ってなんであんな実写やったんだろバカじゃねーの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:12:13.05 ID:JRSpUP040.net
>>665
そうだな
応援歌は人気あるアイドルが良いな
主題歌は実績ある歌手

応援歌だけのためにアイドルは呼べないのかなぁ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:16:14.37 ID:YHXc4E4t0.net
ドルはやめた方がいいマジで
ナマズの件とか後々ヤバイことになっただろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:16:45.45 ID:V9SDC3A20.net
>>678
あの実写は悪くなかったしネット評価も良かったからまーいいんじゃねーの?

>>679
感動や重い系はバラード系、賑やか系はアイドルやロキノン系がいい
福山やmiwaは前者のほうが良かった気がする
反対にAKBやPerfumeは存命時の重い原作には向かないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:17:54.60 ID:YHXc4E4t0.net
受けたかアレ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:22:01.97 ID:YHXc4E4t0.net
旧作だと矢沢やスピードも出ていたな

個人的にはマッキー出して欲しかった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:54:27.79 ID:yvwB+7Z40.net
日テレフジゴールデンアニメ復活は特番で潰れまくるから無理
コナンやワンピがゴールデン以外に移ってまともにやれる様になったからな
ドラえもん君土曜18時半に移ったほうがいい
現金田一枠→コナン→ドラ君の黄金リレー

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:57:10.59 ID:YHXc4E4t0.net
土曜日はなあ…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:58:01.89 ID:yvwB+7Z40.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151204-00010008-otapolz-ent
Aさん心配

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:59:45.81 ID:yvwB+7Z40.net
>>685
ゴールデン以外は休止が少ないという大きなメリットが有る

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:01:52.49 ID:eKn2RFeL0.net
>>684-685
それにそこの枠は今のクレしん枠同様に26分という中途半端な尺なんだよな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:03:35.43 ID:eKn2RFeL0.net
移動案を出すと発狂する信者(制作・放映サイドの関係者?)がいるからなあ、最近も視聴率スレで暴れていたし。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:03:53.46 ID:YHXc4E4t0.net
金曜って言う週末の前日感がいいのに

まあ、セラムンおぼっちゃまくんとか昔やっていたが結構休止していたぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:14:25.29 ID:eKn2RFeL0.net
>>690
そうやって軽視→休止→視聴習慣崩壊→低迷→軽視という悪循環を繰り返して最終的にアニメ枠ごとあぼーんしてしまった。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:39:31.03 ID:V9SDC3A20.net
Jリーグ開幕日に広島だかナゴヤだかから野球ひっそりやってたのが印象あるなセラムン休みは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:26:18.09 ID:W4VXjOZH0.net
そういやMXが今年も大晦日の紅白対抗としてアニメ特番をぶつけてくるようだな、ドラが撤退した
直後にすぐアニメ特番を始めて、気づいたら完全にその座を乗っ取られてしまった感じだ。
あんまり休止ばかりしていると他の作品に簡単に客を持って行かれてしまうという警告に思える。
既に某地縛霊猫の鼻息が荒くなっているし。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:03:28.37 ID:h3Vteclu0.net
あれ、猫が兎に食われているような気がするが…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:16:03.10 ID:gb5QIZKZ0.net
>>684
ちゃんと子供の視聴習慣考えて新規のファンを獲得するためには子供の支持がある日曜朝が一番、戦隊やライダーと一緒にドラえもんを毎週見てくれれば確実だろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:28:06.41 ID:3UzjBHI/0.net
>>695
http://www.tv-asahi.co.jp/tabinosusume/
10時アニメ以外の番組(テレ東ヴァンガードや来春からフジモンハン裏だから)
10時半と11時ドラえもん君しんのすけ移動で良いのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:13:23.12 ID:elPjixPo0.net
休止は10回未満にして欲しいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:18:05.20 ID:DC27tQuc0.net
とりあえず大晦日だよドラえもんが復活した事を素直に喜ぼう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:28:12.98 ID:Ga82tPsZ0.net
映画はTWO-MIXに歌ってもらおう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:32:54.90 ID:fyXhC2PY0.net
>>695
そっちの方がいいかもな、ドラえもんが毎週見れるなら日曜でも早起きするわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:37:35.65 ID:fyXhC2PY0.net
>>690
昔からアニメの軽視が酷いよな視聴率がバラエティより良くないから休止を増やしたり
視聴率よくても玩具の売り上げが微妙だと1年で放送終了が当たり前

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:55:07.92 ID:vd2RWt/z0.net
今のアニメは視聴率より外部収入が肝心、視聴率が取り柄だった昔から続くアニメと今のアニメじゃ訳が違う
今のドラえもんは映画だけが取り柄、映画がダメだったあたしんちは打ち切りになった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:57:39.62 ID:GT+tgew10.net
テレ朝って昔のほうがアニメ特番やったりしてえらく優遇していたとおもう
月曜から日曜までテレ朝はアニメ専門局かってくらいアニメばっかりやっていたから
昔のテレ朝はバラエティがクソだったからゴールデンがアニメアニメってなったんだろうな
っていうか客引き出来るのがアニメしかない印象だった
だからドラえもんの存在はえらく重宝していた

今はジャニか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:02:48.61 ID:GT+tgew10.net
子供向けにとても力を入れていた
大人は他の局に取られてしまったから
多分、政治的な背景もあったんだろう

あの局もどこかしら優しさも多少はあったんだろうな

結局ドラえもんしか生き残らなかった…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:34:18.02 ID:fu7zpIkJO.net
>>697
多いわボケェ
枠移動して年1〜2回にするべき

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:48:33.74 ID:45snS3mC0.net
久々に声変わってからの初期のほうみたらのび太の声気持ち悪いな
今でこそかなりしっくりきてるし大好きだが初期は叫び声とかひどいわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:55:22.96 ID:ehPEtMky0.net
声優も第一印象って大事だなと思うわ
最初に落とした信用は二度と取り戻せない
たとえその後どんなに努力したとしてもな

そりゃアンチも出て来るわけだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:06:27.86 ID:T9Jq9ptQ0.net
大原さんはのび太専属声優みたいなもんやし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:48:42.31 ID:7o7Eehxl0.net
水田版初期ののび太とジャイアンはコレジャナイ感が物凄い
逆にスネ夫は初期も今も声が同じな気がする

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:51:28.00 ID:dyUCbNHv0.net
しずかとスネ夫は初期から上手い
ドラえもんは下手ではないが今よりは上手くない中間ぐらい
のび太とジャイアンはひどかった・・・でも今はあれだけ上達してるんだから凄い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:52:14.82 ID:45snS3mC0.net
>>709
そうなんよ
ジャイアンも違和感あったが当時はまだ中学生だっけ?若かったからなんだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:03:15.13 ID:T9Jq9ptQ0.net
新ドラの第一声聴いたときは自分はのび太としずかちゃんの違和感が強かった
どちらも甲高い少年の声と若干カスれた少女の声のイメージが強かったからなあ、そこは若返りを感じた
逆にドラえもんは声フレッシュになっててよかったし、スネ夫は流石関さんベテランだなあってくらい違和感なかった
ジャイアンも今でこそ新ドラ初期の声聴くと違和感あるけど当時は14歳ながらよく力強いガキ大将の声を我流で出せてるなあと思ったわ
新ドラになった当時はジャイアン、スネ夫が一番違和感なかったかもなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:19:58.87 ID:+CGye1xS0.net
うちはドラのびしずがダメだった
ジャイスネは最初から全く違和感なかった
今でも時折のび太だけ違和感がある時がある
声優さんには悪いけれど…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:24:14.93 ID:+CGye1xS0.net
そもそも大原さんって声優になる前は演技の仕事とか全くしてないんだよね
なぜのび太やろうと思ったんだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:32:01.00 ID:3kg4EbWl0.net
水田ドラえもんを見ていた当時はそんなに違和感無かったな
ただ今見直すとジャイアンの下手さに気がつく
それだけ上達したってことかな
初期は見ていた当時は気にならなかったが今見直すと凄い下手くそ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:40:15.78 ID:Kvc+88a10.net
今ののび太より2005年〜2007年頃ののび太の方が声がのび太らしい声だと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:09:26.54 ID:W4VXjOZH0.net
>>703
歯車が狂いだしたのはマードックが入った頃だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:14:07.51 ID:3UzjBHI/0.net
>>705
土曜18時半だと休止は年末年始くらいで済む
日曜午前10時半は年末年始以外だと11月の大学駅伝
8月は甲子園でABCが後日振替

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:14:24.22 ID:+CGye1xS0.net
>>717


720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:15:48.41 ID:+CGye1xS0.net
大原さん
今までよく頑張ったな
それだけ肝がすわっているんだろう

水田さんはよくわからん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:22:32.68 ID:+CGye1xS0.net
マードックって豪州のメディア王か
テレ朝も色々大変だったんだな…

買収考えていた頃は1996年あたりのころか
先生が亡くなられたのも丁度その頃だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:34:34.97 ID:nPZjIWhA0.net
大晦日だよドラえもんが今から待ち遠しい

そうだよ
夜に拘る必要はないんだよな
ただ大晦日に放送してくれれば良いだけだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:48:34.80 ID:+CGye1xS0.net
ゴールデンじゃないということはあまり稼ぎには期待されてないということだろうね

子供が中心じゃ無くなって来ている

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:58:15.64 ID:T9Jq9ptQ0.net
先週、ドラの目覚まし時計見つけたから買ってみたんだけど、旧ドラデザインの目覚まし時計なのに声がわさドラなのが面白い
箱に描いてあるドラは新ドラデザインなのにな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:14:29.56 ID:W4VXjOZH0.net
>>723
今週の放送が終わったら次に今の曜日・時間帯で見られるのは年明けの中旬だろうな、なまじSPをやるのも考え物だ。
結果的に金曜19時を某地縛霊猫に乗っ取られる隙を与えてしまったと思う、来週と再来週の数字次第では要注意だな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:14:33.12 ID:+CGye1xS0.net
夕方ってみんな正月の準備していたりして忙しいだろう
やるとしたら準備もひと段落した夜だろう
子供さえ大晦日はあの時間見るかどうか分からない
なんでそんな時間えらぶかね
狂っているとしか思えないんだが…

大晦日だよドラえもんってのは一家団欒でみるもんなんだよ普通なら
大山だったその時間やったら大発狂していただろうよ

空いた時間に取り合えずやるみたいな扱いにまでドラえもんは落ちてしまったんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:16:26.15 ID:+CGye1xS0.net
猫の方は絶対そういうことしないだろうよ
流行り廃りの商品だってことを忘れるな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:22:36.81 ID:+CGye1xS0.net
うちは大晦日だよドラえもん見れるかな
しかし本当に微妙な時間帯だな…

総レス数 1008
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200