2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 23

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:17:20.42 ID:h/d4HwUT0.net
>>643
ステラに隠し事したくなかったんじゃない?
自分が何するか知っててもらいたいみたいな
それぐらいしか思いつかないなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:17:53.22 ID:ulZcpuAn0.net
>>653
多分恋々のほうが勝つんじゃないかな。カイトお父さんならともかく先輩は速度を捉えきれないだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:18:24.05 ID:84jLgzvS0.net
蔵人は何級?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:19:46.59 ID:Dwse3EHw0.net
>>659
公式のキャラページみよ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:20:28.67 ID:5IAugkae0.net
傷を開くタイミングを合わせられず負けると思うね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:20:47.28 ID:apIvfDYV0.net
というか、綾辻戦もっと消化試合っぽくなるのかと思ってたけどアニメスタッフが意外と頑張ってて面白かったんだけど……
限られた予算の中で出来る限り面白くしようっていう意図感じてかなり好感持てたわ
自分の好きな作品のアニメがよく考えて作られてると思ったら嬉しくなるんだけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:21:07.81 ID:5IAugkae0.net
Cランクよ
桐原くんと同じ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:22:25.57 ID:d4+t7zL10.net
>>643
ああ見えてAクラスのステラは反則見抜く可能性があって、
そうなるとステラの性格上4話みたいに試合中に声上げるだろうからステラにも一輝の真意を知ってて欲しかった
と理解した

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:22:57.08 ID:lhNBn6Qo0.net
綾辻さんのミスは深夜に呼び出してしまった事だな。
早朝だったら起きれなかった。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:28:33.92 ID:ulZcpuAn0.net
>>665
アリスがメールの件を報告して一輝の不戦勝もしくは真相究明まで延期になるだろうな

>>662
多少の作画崩れはそりゃあるけれど、正直作りが良すぎて限られた予算ってほど低予算でもないように思えてきた
限られた予算といえば魔弾がそんな感じだったがあれよりは金入ってそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:28:38.83 ID:UDSG1FOP0.net
>>639
試合じゃ使えないってのに対して言ってるだけなんですが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:29:55.74 ID:3vn4AuxY0.net
>>653
そりゃ恋々が勝つよ
まともにやりあってあの速さを捉えられる存在自体がそもそも滅多にいないんだ
だからあいつ序列3位にいるわけで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:32:47.70 ID:DzJ3qVug0.net
ステラは恋人らしいことしてくれないってすねてたけど
今は不満言ってないってことは出てないとこで色々ってんのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:36:03.29 ID:ulZcpuAn0.net
>>669
夜中にキスをおねだりしてたやん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:36:19.41 ID:LdppIanr0.net
>>664
改変してるから何とも言えんけど俺もそう理解した
ステラはアホの子(主にエロ方面)だけど戦闘面ではハイレベルなんで見たら気付くんだよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:36:34.06 ID:2T4S2cq20.net
甲子園再開だぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:37:52.05 ID:2T4S2cq20.net
誤爆すまそ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:42:59.17 ID:qZKrftWq0.net
アニメ化されて良かったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:44:49.75 ID:DzJ3qVug0.net
原作のブーストがすさまじいからな
作者的にはウハウハやろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:46:04.26 ID:y9e+8A3H0.net
先生は言わなくても反則に気付くだろうから事前に話した、という説明が抜けてたな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:49:33.60 ID:LdppIanr0.net
>>653
アレは一輝が強すぎるだけだからなあ
マッハで動く敵を間合いに入ったから察知して捉えれるなんて一輝ぐらいしかいないし・・
先輩じゃ動き捉えれない内にぶっ飛ばされる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:51:12.34 ID:ulZcpuAn0.net
>>676
省いても通じるから正解やな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:51:27.92 ID:nGeqnpgE0.net
道場はヤリ部屋になってるの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:52:26.36 ID:3IOfST6P0.net
>>676
あったよ
イッキが「反則するだろうけど黙っててください」
っていったら血を吹いてた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:54:25.13 ID:PUea4vrz0.net
一応、一輝も武器を出せるだけの才能はあるんだよな。
それとも、一般人でも訓練次第でFランクにはなれるんだろうか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:56:13.43 ID:2T4S2cq20.net
>>681
魔力が少しでもあれば武器は出せる
ただしFランクは一般人に毛が生えた程度

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:00:54.10 ID:ulZcpuAn0.net
>>681
魔力は先天的で訓練しても増えない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:07:21.23 ID:XWO3EP8f0.net
>>677
一応、生徒会の5人のうち上2人(眼鏡会長と日傘)が図抜けている設定はあるけどね。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:09:48.63 ID:LdppIanr0.net
>>681
まあ武器出せる奴は1/1000ぐらいらしいから、一般人よりは1000倍才能あるな
武器出せる奴らの中ではビリだけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:17:50.35 ID:ygVwB/OJ0.net
かすり傷を重傷にする能力ってなんかの漫画にあったな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:19:14.23 ID:luu1pF1k0.net
同じラノベのシャナでもあったな
あっちは徐々に重傷化で治らないっていう+効果もあったけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:21:47.25 ID:84jLgzvS0.net
俺も古傷を開く能力って何かで見たわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:22:59.58 ID:KG8TJc/I0.net
古傷を開くだったらめだかボックスで見たな
かすり傷を重症にっていうのは見たことない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:23:10.79 ID:VKvRj2tR0.net
>>657
コーヒー吹くため

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:25:35.19 ID:F7880q1T0.net
めだかボックスの志布志の能力やね
あと斬撃の配置はSAOのベルクーリとかも使ってる

もっと遡れるかもしんないけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:25:42.65 ID:lhNBn6Qo0.net
どんな小さい傷でも治らない、ってのならFate/Zeroでもあった。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:25:58.74 ID:WwDiia2T0.net
カスったら問答無用で死ぬ奴はアカメが斬る!で見た

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:26:28.35 ID:bkXbxPBl0.net
傷を重症化は七つの大罪のキングの能力だっけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:31:30.05 ID:vVLeDd2w0.net
>>692
原点は1993年くらいのロトの紋章

幻魔剣術でカスリ傷でもくらったら治癒しないから
出血多量でいずれしぬ
攻略法は傷口ごとえぐりとる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:32:40.41 ID:zcQLHxLW0.net
掠ったらアウトは結構見るけど、空間に傷を残すってのは初めて見たわ
使いこなしたら相当エグいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:33:32.18 ID:luu1pF1k0.net
るろ剣でも見た
箒頭が持ってた剣で付けられた傷は縫合出来ないから化膿して死ぬ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:33:48.88 ID:vVLeDd2w0.net
>>692
ダイの大冒険のキルバーンVSアバン
+るろ剣のイスルギ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:34:37.06 ID:apIvfDYV0.net
>>695
傷口悪化とか治癒不可って割と中二だよな
確か、諺くんは相手の傷口を一生残すだったか
てか、死んでも残像が残るってどんな原理だよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:34:40.00 ID:KG8TJc/I0.net
>>695
fate/zeroのディルムッドの元ネタ(というかそのまんまだけど)はケルト神話だぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:35:30.42 ID:vVLeDd2w0.net
>>696
こっちだった

ダイの大冒険のキルバーンVSアバンの見えない刃の結界
+るろ剣のイスルギ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:10.21 ID:apIvfDYV0.net
>>700
厨二病ってそんなにも昔から存在してたんだな……

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:48.03 ID:SaU7Sag80.net
傷の重症化はあんまり記憶ないが、傷口の治癒無効や毒や呪い浸食等類似型はよくあるが。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:59.63 ID:HDPVfzx30.net
>>701
ああ、綾辻のあんな攻撃どっかで見たと思ってたんだ
アバンVSキルバーンか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:38:46.35 ID:zcQLHxLW0.net
原典のケルト神話のゲイ・ボウに治療不可の傷を与えるなんて能力はないよ
エクスカリバーからビームが出ないのと一緒で

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:20.52 ID:fNrNhBUF0.net
>>701
アニメで見たら思ったよりキルバーンっぽくなってたな
キルバーンは設置すれば発動トリガーいらない利点がある分
自分もその刃に切られる欠点もあるけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:29.20 ID:apIvfDYV0.net
牙狼の銀牙とかSWOT(笑)のリーゼントがしてた遅延斬撃思い出した

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:53.55 ID:UJFPj+VR0.net
綾辻さんブラックコアで爆発してしまうん?

神話は各国の壮大な厨二話だよ
時を超えて極東の島国で女体化や萌え化されるとは夢にも思わなかっただろうが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:42:52.36 ID:6Xi9yo2I0.net
キルバーンは見えない剣を置いてるだけだからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:43:13.50 ID:B778zRCt0.net
絢辻戦の開始時、静止画のみで不自然な所があったな
円盤でシーン修正かな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:44:47.86 ID:apIvfDYV0.net
>>710
イッキの腕の傷も一瞬消えてたから修正だろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:45:05.05 ID:fqbemAXI0.net
傷の重症化はスレイヤーズで読んだな
実験で回復魔法を逆方向に作用させてかすり傷から肉片にしちゃうヤツ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:45:17.22 ID:lhNBn6Qo0.net
>>695
山田風太郎の「忍者玉虫内膳」ってのがそういう忍法なんだが、
調べてみたら「初出不明」になってたw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:46:57.72 ID:2pwSxyrb0.net
なんで魔力あると出せるのが武器なんだ
お箸とか包丁とか便利用品は出せないのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:47:33.21 ID:apIvfDYV0.net
>>712
なっつwww
一巻だから覚えてるわ
トロールだったっけ?
今でもあの原理は意味不明
回復魔法ってそもそも生命力の回復じゃなくて傷をなくす魔法なのか?って今でも疑問になる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:49:35.37 ID:fNrNhBUF0.net
>>714
シズクさんなら氷の箸とか包丁出せるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:54:38.76 ID:lhNBn6Qo0.net
>>702
幼い感性と身に着け始めた知識と芽生え始めた自意識。それが交じり合ったのが中二病。
神話の時代というのは、個人ではなく文明の中二病期なんだよ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:56:29.63 ID:zcQLHxLW0.net
>>714
武器とは限らないけども
ブレイザーの精神を具現化したものだから、大体武器になる
脳筋ばっか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:01:36.82 ID:B778zRCt0.net
今回見て思ったんだが、シリアスな展開もイケるな
ギャグは前から結構冴えてたから(今回なら有里先生とステラがブーって吹き出す所とか)
シリアス増えるとどうなるか不安だったんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:02:03.82 ID:fqbemAXI0.net
>>715
それ
酒場に侵入してきたトロールの解体ショーやっちゃったやつ
あの世界の回復は自己治癒能力を活性化させて再生の促進させてだけっぽいから
反転させてアポトーシスな方にして壊死させていったって感じじゃないかね

一輝さん毎回結構ボロボロになってる気がするけど回復早いよな
次の試合までにそれなりに期間があるのか凄い医療班がいるのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:04:38.29 ID:apIvfDYV0.net
>>720
STAPカプセルがありまぁす!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:05:34.42 ID:UFE4wXha0.net
なにこれ、区別がつかないって馬鹿にしてたのが恥ずかしくなるほど
面白いんだけど…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:07:41.18 ID:Dwse3EHw0.net
肉体的な傷は死ななければカプセルで一瞬で治療よ
精神的な傷はどうにもならんけどな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:07:58.08 ID:JHYfdoK60.net
切断された腕や足が10分程度でくっつくくらいの医療レベルやで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:09:37.90 ID:2pwSxyrb0.net
>>718
ブレイザー怖い…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:09:55.13 ID:1Y+k7wwoO.net
元祖は伝説のスケバンの二枚カミソリだろ

少し間隔空けて二枚で固定されたカミソリで顔をやられたらまず傷痕は消えることは無い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:10:38.20 ID:Z/+9BWYd0.net
あの治療カプセルの設定、なんであれだけSFチックなんだろ
世界観的に治癒魔法に長けた医療班ブレイザーが治療してるってしたほうがしっくりくるんだが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:10:56.52 ID:fqbemAXI0.net
(もしかして魔法技術より科学技術の発展の方がヤバイ世界なのか)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:12:08.58 ID:vVLeDd2w0.net
>>723
スイッチング・ウィンバックで
精神的な超回復ができるとジョジョで知った
一流のスポーツ選手が使うらしい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:14:30.01 ID:F7880q1T0.net
>>721
お前じゃねぇ小保方

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:15:06.21 ID:hDggbDRL0.net
クラウドさんは相当やんちゃしてきたっぽいけど何で捕まらないの?
人殺してるかも知れないけど本来正当防衛のきりんちゃんのお父さんがあんなに罪重くなるのに不思議だ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:15:57.64 ID:SfE6NyFh0.net
魔法技術で細胞に操作かけて治療のため
カプセルには魔力注入装置あって魔力持ちが操作しないといけないとか
そんなこと考えてみた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:16:53.82 ID:F7880q1T0.net
作品が違うがな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:17:26.11 ID:DzJ3qVug0.net
そんな医療レベル高いのになんでSAMURAIは二年寝たきりなの

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:17:40.86 ID:apIvfDYV0.net
>>727
その考え方だとブレイザーに頼りきりな気がする
一応、この世界は別に魔法のおかげで成り立ってる訳でもないし、ちゃんとブレイザー以外の人もいる
世界観的には今より何十年も後だから、そういう人らが順当に研究していって辿り着いた技術だと思ったら違和感はないと思う
仮に医療特化のブレイザーがいたとしても、人間なんかより安定した治療の方が安定してると思う
費用くっそ高いけど
あと、医療特化のブレイザーもいるにはいる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:19:34.68 ID:Dwse3EHw0.net
>>734
傷はきれいさっぱり治せるけど目覚めるかどうかはまた別だからね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:20:32.45 ID:apIvfDYV0.net
>>735
安定した治療の方が安定してると思う

安定した治療の方が安心できると思う

我ながら頭痛が痛い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:24:29.18 ID:hO34ZnGO0.net
>>665
一輝が目覚めたのは11時だから、3時から8時間眠っていたことになる。
試合開始が15時だから、一輝が試合開始まで眠っているには早くても7時に呼び出す必要がある
その時間だったら既に起きてる生徒もいるだろうし目撃されたらお終いだから、綾辻さんはあの時間に呼び出す以外なかったでしょ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:24:51.47 ID:fNrNhBUF0.net
カプセルも万能ではないからな
切られた腕はくっつくけど腕が生えるものではないから
切られた腕が消滅してたら治せない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:29:59.05 ID:SaU7Sag80.net
外傷・外科には半端なく強化された世界だが、病魔・内科には発展していない世界か。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:30:11.04 ID:fqbemAXI0.net
>>726
治療しにくくする方向性ならフランベルジュとか蛇矛とかが実際の武器として存在する

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:30:31.89 ID:VKvRj2tR0.net
>>734
医療レベルが上がっても、風邪と虫歯が完治できない
癌は治らない
精神病みたいのは改善しない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:31:18.45 ID:FMXSzxaY0.net
男と喋れないのはもう慣れたのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:33:14.99 ID:LW8DwoIY0.net
蔵人の胸からお腹にかけての髑髏が気になるんだが
あれはお腹が冷えないために髑髏のアップリケを愛用してるってことでいいの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:35:08.12 ID:F7880q1T0.net
試合ではばかすか使わせてくれるけど
iPSカプセルは保険適用外でめちゃ高なのだ 

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:41:39.98 ID:SaU7Sag80.net
>>745
先進医療機器かよw
500万〜3000万的な。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:42:26.21 ID:XkU51JXE0.net
今週の綾辻さん表情的に視聴者好感度下げたと思う
どうせ原作改変するなら一輝に好きとか言わせたり綾辻さんデレて欲しかったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:44:07.47 ID:F7880q1T0.net
ヒロイン一本の軸がブレるのでそれはアカンやろ

ていうか後半で十分回復してたよ なんか違和感あったけど後半の演技よかったの声優さん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:44:14.85 ID:dhcRQzCf0.net
クロガネくんが勝った時変なモブがゲッツしてて内容がぶっ飛んだ


しかしクロガネくんイケメンやわぁ たすけてって言われた時ゾクゾクしたわ
来週スッキリできそう いいアニメだな 楽しい。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:44:25.62 ID:UFE4wXha0.net
有里ちゃんが血を吹き出した後にステラがコーヒーを吹き出す天丼シーンで
小指をわざわざ立ててそこに注目させた上でワンテンポ間を置いた後に吹き出すとか
ギャグシーンも見せ方うまいよなこの作品
大沼にかかればテンプレラノベもここまでかっこ良く面白くなるんだな作る人次第何だなアニメって

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:45:19.01 ID:hO34ZnGO0.net
>>749
チンピラガンマン1号やで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:45:38.62 ID:7kTVu4cr0.net
>>702
中二病(厨二秒)は元々、伊集院光がラジオ番組で言い出した造語

たしか1999年頃で「fate/zero←そんな大昔にあったんだ」
みたいなことをいわれると流石に草生える(死語)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:49:37.40 ID:F7880q1T0.net
>>752
ケルト神話のことを言っているのを見抜けないのは流石に草生える

まぁ>>705らしいけど でもなんかゲッシュとかいいよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:52:19.96 ID:7kTVu4cr0.net
書いていないことをあとづけで言うな、糞野郎

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:55:51.10 ID:F7880q1T0.net
692 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 14:25:42.65 ID:lhNBn6Qo0 [5/7]
どんな小さい傷でも治らない、ってのならFate/Zeroでもあった。

695 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 14:31:30.05 ID:vVLeDd2w0 [1/4]
>>692
原点は1993年くらいのロトの紋章

幻魔剣術でカスリ傷でもくらったら治癒しないから
出血多量でいずれしぬ
攻略法は傷口ごとえぐりとる

700 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 14:34:40.00 ID:KG8TJc/I0 [3/3]
>>695
fate/zeroのディルムッドの元ネタ(というかそのまんまだけど)はケルト神話だぞ

702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2015/11/15(日) 14:36:10.21 ID:apIvfDYV0 [7/13]
>>700
厨二病ってそんなにも昔から存在してたんだな…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:58:32.33 ID:dniW/8O20.net
もう一回見たが今回は演出より脚本や構成が良かった
4話アリスが語る心の悲鳴シーンでの水場は一輝のそれを視覚的に演出する
一度限りの舞台装置かと思いきや屋上の飛び込み救出でも使うとは思わなかった

一輝が有里先生に会うためにステラを誘う伏線を張りながら試合開始からの
抑制的なステラも4話の対比として描写しつつ戦闘途中の回想でギャグも入れて
彼女の真意を知りたいと言わせたことで良くある戦闘中の長い会話も作中上の理由付けとして
ある程度自然なものになってる

このアニメの作り手は丁寧によう考えてるわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:10:35.24 ID:Ygk6AlLE0.net
>>756
はっきりいって、どこのシーンで感動してるのか全く分からない
わかるひといる?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:14:40.06 ID:5IAugkae0.net
ようするに見せ方とか話が一本調子にならないように工夫されてますねってことやろ
俺はそこまで気にしてみてなかったけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:14:59.89 ID:lCBc63KQ0.net
>>757
お前が何言ってるのかよくわからん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:15:27.09 ID:LdppIanr0.net
>>757
俺も756と同じことを思った
これはある程度アニメ見慣れてれば気づきそうな所だと思う
756の言うとおりステラの我慢してる表情とか4話との対比だなって感じで上手いなと思ったけどね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:23:36.65 ID:Ygk6AlLE0.net
対比と言われても、4話となにが対比になってるのかわかってない
初戦なんだから、肩に力が入るのは当然として、ステラがなにか力になれるというわけでもなく
最後の見せ場が、闘技場でのステラの叫びなんじゃね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:31:52.22 ID:6ekezm+H0.net
ゆうちゃんが可愛い

本人もキャラも

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:34:14.14 ID:B7UtYoVd0.net
なんか毎回エロいアニメだね
ちんちんがむずむずするよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:36:25.01 ID:BiFQF5q/0.net
>>751
あのモブくん結構面白いからアニメではこれからも準レギュラーとしてちょくちょく出てほしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:36:46.58 ID:qQs1PqHx0.net
古傷を再び開いて攻撃するってめだかボックスにもいたなぁ
血飛沫シブキとかいうとんでもない名前の奴

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:38:27.61 ID:XGQaT4fp0.net
原作も悪くはないけどアニメスタッフに恵まれたな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:38:31.91 ID:2ODDQ3yS0.net
女キャラにはとってもやさしい主人公

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:39:52.70 ID:+MwKkHjw0.net
>>767
アリス「本当よねー」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:40:48.28 ID:LdppIanr0.net
>>761
ステラって基本的にすぐ切れるキャラだろ
しかも反則なんて見れば気付く程度のスキルもあるから釘刺さないと一言言いかねないわけだよ
それわかってるから一輝はわざわざ先生所に連れてって反則見逃すように頼んで
同時にステラにも見逃せと言ってるわけだろ
で、ステラもそれを酌んで敢えて我慢してるわけでしょ

我慢しきれず叫ぶステラもいれば
旦那の気持ちを酌んで傷つけられれるのは嫌だけど我慢してるステラも居るわけで
そうやってステラの直情的な部分も、嫁的な部分も両方持つというキャラが立つわけじゃん?
そうやってキャラの掘り下げになっていく対比を作ってるってのが上手いなと俺は感じたわけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:40:56.47 ID:fNrNhBUF0.net
男にだって優しいぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:42:55.10 ID:WmZkwCmf0.net
てか今回の先輩戦はパーフェクトビジョン強すぎだろって意見があるけど
あんなメンタルボロボロだった先輩の思考なんてそりゃ見透かされて当然だわな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:47:20.60 ID:3vn4AuxY0.net
>>769
今回原作と違ってステラたちを観客席に座らせてカメラ振って会話させてるからね〜
そんな改変したら珠雫やアリスはともかくステラを静かにさせないといけないからね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:47:46.15 ID:zrYYJ3t+0.net
ステラはエッチなことばっか考えてんだねえ・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:50:05.43 ID:WwDiia2T0.net
ステラは変態と原作者がいったので変態です

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:52:51.11 ID:B7UtYoVd0.net
オカマが女子更衣室に自然と居座ってて、誰もおかしいと思ってない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:54:32.64 ID:2pwSxyrb0.net
皇女さまなのに夜の一刀修羅とか言っちゃって…
思考は俺らと同レベルですね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:58:30.23 ID:LdppIanr0.net
>>772
しかもステラの我慢するキャラってのは8話にも繋がるしね
直情的な変態エロキャラだけど旦那を立てる嫁要素もあって
しかも一流の騎士としての要素もあるっていう
掘り下げに繋がるように構成してるから上手いなと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:03:10.81 ID:fNrNhBUF0.net
>>777
そこまで気にして見てないしステラたちの出番
原作より増やしたいんだな程度にしか思ってなかったけど
ただ出番増やしましたって雑に処理してないのは分かる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:04:17.32 ID:23g9Jgf/0.net
一揆さんに不満あるとしたらぽん刀を片手で振り回してることだが
アニメだしましーゃないよな
それ以外はいい主人公だよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:21:59.10 ID:jYHYCzZY0.net
日本刀を必ず両手持ちしなきゃいけないなんてルールはないぞ
重いから並の筋力じゃ扱いが難しいのは間違いないが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:26:49.47 ID:HDDd+RX50.net
高校生が剣で戦うアニメ多すぎてわけわからん。
あれ、魔女狩り祭の話はどうなったんだ?と思ったじゃねーか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:27:38.60 ID:dniW/8O20.net
一輝さんもいちおう先輩の心の悲鳴を代わりに聞いてくれたし
先輩は一輝さんの手を見て親父を重ねながら「父さんのようなかっこいい剣士になりたくて」と言ってることから
4話ステラの「かっこいいアンタのままでいなさい」も回収しとるで

ほんとかっこ良すぎて一輝さんに向けて2丁拳銃ポーズしてしまいますわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:30:33.06 ID:RRI+zX2+0.net
EDのシズクちゃんの少年っぽい胸板に萌える。
ショートだし女の子なのに美少年って言われても納得する気がする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:31:07.82 ID:B7UtYoVd0.net
ステラめんどくさい女だなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:34:16.75 ID:UJFPj+VR0.net
黒鉄が刀をかついだら用心せぃ

蔵人(遠い、遠すぎる。そんな間合いではかすりも・・・)


8話のネタバレな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:57:35.18 ID:+XC6tYWe0.net
原作既読者に質問
蔵人って手の平クルーするぐらい良いの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:01:03.21 ID:zcQLHxLW0.net
来週のスレ見ればわかる話じゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:02:37.99 ID:3vn4AuxY0.net
印象は初登場時と大きく変わるだろうけど、アニメだとどうだろうね
あくまでクラウドの内面描写があってこそのものだと思うから
(現に今の段階だって原作だと内面描写で一味違う感出してるけどアニメ初見だと大抵の人はかませDQN程度の認識だろうし)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:03:10.93 ID:UOZUavL30.net
>>786
それ知ってどうすんの
来週の放送見たらわかる話じゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:03:24.06 ID:5EP3xnhT0.net
漫画既読者だが、アヤセの知らない事情が一応あるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:07:04.47 ID:6Xi9yo2I0.net
原作か漫画版を読むか来週まで待てとしか言えんわな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:08:10.67 ID:jYHYCzZY0.net
真相判明した際のアニメ組のそれってどんな話だったっけ?を避けるために構成前後させてるっぽいしな
週またいだら細かい描写なんて忘れられるもんだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:12:39.76 ID:Z/+9BWYd0.net
そうやって細かい雑な記憶を削ぎ落とした結論が、






ステラはエロいことで頭がいっぱい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:14:27.37 ID:ulZcpuAn0.net
>>786
事情はわかったがクソはクソって評価でもまぁ仕方ないってキャラだから
手のひらは返らんかもね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:16:10.44 ID:VKvRj2tR0.net
キャラどうこうより
8話のバトル演出が糞なら糞アニメだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:17:27.81 ID:1Y+k7wwoO.net
追い返した綾瀬ちゃんをレイープしなかっただけでもただの悪者じゃない描写には足りる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:01.03 ID:23g9Jgf/0.net
しかし、一輝さんいいやつだな
去年一年あれば惚れるような学生がいてもいいような気がするがボッチだったんだろ?
外見はいいわけだしおかしいよなあのガッコ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:21:47.26 ID:Z/+9BWYd0.net
>>797
虐められっ子、被差別的立場だったからしょうがないんじゃないか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:23:23.52 ID:p6f+kwCH0.net
実力披露する機会があれば惚れたのはいたかもな
ランクFとかキモいしありえないーでアウトオブ眼中よ
先生はある意味惚れてるけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:25:48.94 ID:6Xi9yo2I0.net
>>797
ランクによる偏見に加えて学校からの圧力

親しくしたら同じような扱いをされるかもと思ったら、そりゃ避けられるでしょ
同学年の主席入学者みたいな実力者も率先して差別してるくらいだし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:26:59.57 ID:ulZcpuAn0.net
いじめられっ子を庇ったらいじめられるのは世の常だしね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:20.01 ID:kkc5KfZq0.net
今回の話しも、熱い展開でおもしろかったわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:28:10.74 ID:23g9Jgf/0.net
生徒会の連中とかクズ岡じゃんけんの流れ弾から無関係の女子学生を庇ったりとか
雨の日に捨て猫に傘と餌をあげて微笑む一輝さんを偶然見かけるとか
そういうエピソードがあってもいじゃないか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:23.32 ID:DvAl+0Jz0.net
>>779
それ左腕に傷を負ってたからじゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:35.24 ID:k12FORKX0.net
>>799 ゆりちゃん、先生と生徒としてじゃなくて一人の友人として一輝を応援してるもんな

>>800 それでも元ルームメイトは一輝と仲良くしていたみたいだけど、それも桐原との一件以降離れちゃったしな...

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:12.30 ID:aFvSMYN/0.net
有里ちゃん先生は人気者なんやね( ^ω^)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:49:29.94 ID:JHYfdoK60.net
ホワイトボードに有里先生は良い先生って書かれるくらい人気

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:56.49 ID:zcQLHxLW0.net
>>807
あれ自分で書いたのかと思ってた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:54:26.32 ID:aFvSMYN/0.net
>>807
自分で何書いてんおwと思ってたw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:06:12.58 ID:t9iyxmDI0.net
今回の話はウルッときたな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:11:13.33 ID:vVLeDd2w0.net
小便より汚いのが血液で、病原菌たっぷりのそれを毎日撒き散らしてるって
恐ろしいテロ行為じゃないか有里先生
あれだけは汚いだろと思っちゃう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:12:50.97 ID:UOZUavL30.net
>>807
俺も自分で書いたのかと思ってた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:13:41.00 ID:SaU7Sag80.net
あれ自分じゃないのか。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:14:22.02 ID:vVLeDd2w0.net
折木☆自演乙☆有里

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:16:35.09 ID:t7Yql6GL0.net
>>811
エロいもの見て鼻血噴きまくってるのと似たようなものと解釈しとけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:17:11.42 ID:qQs1PqHx0.net
ヒロインより声も顔もかわいいとかやめちくり〜

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:20:00.86 ID:Ko5qrO7Z0.net
有里先生って個別スレがないのが不思議なくらい人気があるらしいよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:20:12.56 ID:KW6x1rAV0.net
相変わらず"剣道警察"が妙に大人しい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:22:41.58 ID:p6f+kwCH0.net
>>817
さっそく自演とは見損ないましたよ先生

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:27:05.85 ID:UDSG1FOP0.net
剣道警察なんか一度も見たことねーよ
よく題材にされるからツッコんでもキリないからな
弓道警察はなかなか話題にならなくて鬱屈としてたから調子に乗っちゃっただけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:36:07.87 ID:LdppIanr0.net
>>786
手の平クルーはどうだろね
ただヒロインはクラウドってそういう意味かよってのはわかると思う
クラウド以外に一輝やステラってキャラがある意味固まる回という意味で重要って感じ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:55:39.44 ID:3vn4AuxY0.net
そういやラジオでの言い方だと次週も珠雫の出番あるみたいだけど、やっぱりオリジナルで差し込んでくるんだろうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:55:44.31 ID:u2fSYSr80.net
えっ?クラウドさんって実はいい人なの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:59:29.52 ID:3vn4AuxY0.net
クラウドさんは裏表のない不良です

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:01:24.44 ID:Z/+9BWYd0.net
なんでそんなネタバレ誘導するようなこと訊くかなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:02:04.55 ID:jYHYCzZY0.net
単発の時点で荒らし目的でしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:02:29.09 ID:6Xi9yo2I0.net
ネタバレして荒れて欲しいんじゃない?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:02:38.11 ID:Dwse3EHw0.net
クラウドは元兵士でソルジャーと思い込んでた中毒者の大剣使いだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:04:19.52 ID:UDSG1FOP0.net
おいおいもうすくFF7リメイクなんだからネタバレはよくないよ(棒)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:04:42.14 ID:XkvKgNrG0.net
折木先生はちょっと血を吐きすぎじゃないですかね
あれで良く休職しなくて済んでるな

あと折木といえば奉太郎を思い出す

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:06:12.20 ID:3vn4AuxY0.net
>>829
え?あのキャラってエアガイツのキャラでしょ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:06:43.59 ID:PHA5bxv60.net
>>820
「弓道警察」って言葉は元々、
「艦これは艤装が忠実!」「史実ネタも忠実!」「弓の構えまで忠実!」とか言ってマンセーしまくってたのに
例の糞アニメ化で弓の構えが崩れた手抜きビジュアルが指摘された途端
「アニメにマジレスとかwww弓道警察www」とか囃し立てて封殺した流れの象徴なので
今では艦これにおいても黒歴史になってるよ
それに元々の指摘は別に全然叩いてないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:15:02.07 ID:jYHYCzZY0.net
そもそも別に崩れてるわけでもないって結論出てるけどなあれ
色んな型があるものなのに知ってる型と違うのを杓子定規に指摘してしまってアンチが乗っかった形だし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:17:28.17 ID:5EP3xnhT0.net
まず第一に、剣道ではなくて剣術ではないか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:23:22.73 ID:VKvRj2tR0.net
アスタリスクには剣道警察が沸いていたぞ

巨乳ロリの構えは正眼の構えだから
アスタリスクの戦闘シーンがもっさりのは剣道(剣術)を忠実に再現したからこそだ

ってね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:26:21.94 ID:lxgobP8A0.net
真剣自体がかなり重いわけで魔力をほとんど持たない一輝が片手で振り回してんのが異常なんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:00.96 ID:jYHYCzZY0.net
異常な鍛え方してるキャラにそんなこと言われても

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:35.55 ID:3vn4AuxY0.net
>>823
来週見ればわかるけどクラウドの家は貧乏でな
困窮する家庭を助けようとしても学生ができるアルバイトじゃたかが知れている
その内に道場破りをして道場を売り払えば稼げることに気付いたクラウドは温かい仲間たちに囲まれて家族を護るために必死に戦い続けたんだよ
そんな時訪れたのが綾辻道場なんだがクラウドが訪れた時にはそこでは黒咲が大活躍していた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:33.62 ID:oLOPfUe+0.net
これ見てる奴まじで頭弱いだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:07.79 ID:UDSG1FOP0.net
>>831
ついにスマブラにまで出るって聞いてビックリしたぞ
http://i.imgur.com/BTpbp4K.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:53:28.04 ID:h/d4HwUT0.net
>>840
すげえ強そう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:00:58.94 ID:SfE6NyFh0.net
んー 自分の魔力で生み出してる剣が持てないくらい重いとかあるのかね

自分が扱えるくらいに調整して生み出してるのではないのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:04:10.85 ID:69giNlWc0.net
>>840
でも有料です

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:08.83 ID:h/d4HwUT0.net
原作ではデバイスの重さの表現はないね
魂の具現化だからデバイス自体は軽そう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:30:40.84 ID:mkeK6qG80.net
いや、ステラの扱う大剣は重量武器だとかナンチャラとかいう会話があったような気がするのだが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:32:46.90 ID:VnRxG/G/0.net
VHSではセクロスシーンもバッチリ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:43:50.73 ID:h/d4HwUT0.net
>>845
そういえばあったね
大剣で重量武器って会話
忘れてたわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:44:46.37 ID:ZZUVn7w20.net
ナランチャ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:46:10.38 ID:SfE6NyFh0.net
デバイスの設定がどうなってるのかですよね
ステラのような大剣が、子供の頃からあの大きさでそれに見合った重さなら
子供に扱える代物ではないと思うし、デバイスのイメージ練習でもあるのではないか
となると魔力で生み出すデバイスの形を自分で思い通りに作り変えることも可能かも

別作品での魂の武器がランスだった娘さんが重くて扱えてなかったけどあっちとは違うのだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:59:55.42 ID:luu1pF1k0.net
去年の七星剣舞祭の優勝者、シリプリ学園の一正
今年も剣舞祭参加決定

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:07:34.27 ID:h/d4HwUT0.net
>>849
デバイスの重さの設定は正直良くわからないなあ
原作でもあまり言及されてないかも
デバイスの形状は魂の形だから基本は変わらない
そもそも何歳からデバイスが出せるようになるのかもわからない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:25:20.23 ID:qOsT9V1w0.net
刀って1kg弱から1.5kg程度だし重心位置と持つ位置で結構体感重量は変わるし想像してるよりは案外軽いよ
まぁ片手で振り回すのは制動効き難くて取り回し悪くなるけどさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:26:47.03 ID:SfE6NyFh0.net
あぁガンガンオンラインで載ってる分見たら超重量武器ってなってるね
見た目と重量はだいたい合ってるように生み出されるのか

となると疑問に思うのは あのステラの炎の前に降参した鎧纏った先輩だな
魂の形が 自分の全身を鎧で固めること だったのだろうか
あの鎧が子供の頃から あの形と大きさだったら
あれに合ったように育たなくてはいけないわけだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:27:17.55 ID:bilteZ1p0.net
>>832
弓道警察は艦これ前からありますよっと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:31:03.86 ID:p6f+kwCH0.net
>>853
形状や機能は大きく変化はしないけど長さ大きさは年齢で変化するってとこなのかもね
でなければ鎧の人とか全国で出てくる人で小学生時に
扱うことができなさそうなのが…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:32:33.89 ID:3vn4AuxY0.net
>>849
アブデュオのこと?でもあれ重くて扱えてないなんて描写なかったから違うか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:33:25.42 ID:aaGEBdmV0.net
剣道警察のくだりは、千切りだったり腰の上だけしか動いてなかったり
止め絵に剣の軌跡が動くだの、省エネだらけの戦闘演出を指摘された
苦し紛れの言い訳だからしゃーない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:33:58.22 ID:UJFPj+VR0.net
今1話確認したら幼女ステラのレーヴァティン、キッズサイズにちゃんとなってた
やはり本人の成長と共にっぽい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:35:44.15 ID:au6l5acC0.net
>>838 色々突っ込みたいところがあるが、

ここはシンクロ次元ではない(無言の腹パン)
とっとと強制労働施設にお入り下さい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:46:34.37 ID:7+alZngB0.net
>>856
巨乳の娘が最初巨大ランスが重くて上手く扱えないってのあった気がしたけど、もうちゃんと覚えてない…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:52:17.18 ID:ISR0nRTy0.net
SAOアリシゼーションの時穿剣
ワンピのナミ助けるシーン

毎話毎話他作品が頭に浮かぶけど面白いから特に気にならない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:55:24.29 ID:X06S4Ca00.net
綾辻先輩はこの後当然レギュラー入りだよな
消えて無くなったりしないよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:56:43.08 ID:3vn4AuxY0.net
>>860
ああ、あの
(原作)猛スピードで突進し鍔迫り合い(?)になるも体力不足で力尽きる
→(アニメ)よちよちふらふら歩いていってなにもしてないのに力尽きる
っていうあの部分のことか、把握した

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:58:59.31 ID:LdppIanr0.net
>>859
どうみてもアンチに対するネタにマジレスとか・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:02:15.95 ID:A+KXvTpu0.net
>>863
あんた度々アブソアニメ嘆いてた人か…
魔法戦争もアニメで竹刀でもろに刃受けてたけど
原作だとそんな描写じゃなかったとか
やっぱラノベアニメは闇が深い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:04:59.07 ID:hO34ZnGO0.net
>>862
綾辻先輩は一輝に惚れてレギュラー化するよ
そして一輝の気持ちもステラから徐々に綾辻先輩に傾いていく。嫉妬と焦燥に駆られたステラは不幸にも黒塗りの高級車にぶつかってしまう。ステラを庇い全ての責任を負った一輝に対して暴力団員谷岡が要求した示談の条件とは……。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:06:04.61 ID:3vn4AuxY0.net
>>865
どの人か知らんがアブソでアニメ化に対しトラウマを負い、落第で癒されたのは私だ
いやほんと、このスタッフがやってくれてよかったよ……

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:32.67 ID:sRt9EUmW0.net
ジタンはわかったけど、その言葉が聞きたかったってどんな作品で使われてたっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:08.08 ID:jYHYCzZY0.net
有名なんはブラックジャック

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:06.33 ID:oLOPfUe+0.net
中学落第するレベルの池沼がありがたがるゴミレベルw
見てる奴マジキモイ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:48.99 ID:VKvRj2tR0.net
幼女ステラが一番可愛い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:39.75 ID:7+alZngB0.net
>>871
って、思うじゃないですかぁ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:32.70 ID:3vn4AuxY0.net
そういえば幼女珠雫ってツインテールでおどおどしてたんだっけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:09.98 ID:h/d4HwUT0.net
原作には挿し絵ないけど、漫画の方ではツインテール珠雫見れたかも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:01.22 ID:wC6ud8T30.net
最後のやり取り観客(゜д゜)ってなってるだろw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:18.61 ID:WWsbkvZu0.net
>>875
そうだな、やはり
「みんなー、絢辻さんが道場取り戻すために七星剣武祭
出場できるよう応援しよう!」
とか説明してあげなければ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:31.56 ID:jCzN/ZlK0.net
?「ギブアップした上に嗚咽交じりなのはカッコ悪すぎ」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:04.09 ID:GUFFrkJW0.net
>>876
あそこに桐原君がいきなり出てくるのかw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:27:05.06 ID:lihbI91r0.net
イッキ君が血みどろになってこぶしを突き上げて勝どきを上げるのが熱いよね
はやく桐原君2号みたいな噛ませキャラでてこんかいオラ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:30:20.89 ID:E0BvFsqQ0.net
え、クラウドがそうなんじゃないの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:30:20.92 ID:h6xbHNOU0.net
ぼくらのアイドル桐原くんに再登場の兆しはあるのか
原作じゃもう出て来ないらしいけど割とアニオリ差し込んでるらしいし
もしかしたらワルブレのおっさんよろしく最終話で浄化されて出てきてイッキさんにエールを送る可能性も……

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:30:43.06 ID:AHbVh2D00.net
クラウドくんがその役や

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:39:40.51 ID:bQKCwGzc0.net
雷切戦直前でアニオリで出てくる可能性が微レ存
でもそんなことしたらキャラ崩壊としか言いようがない思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:40:02.30 ID:WWsbkvZu0.net
>>881
原作通りなら最終回までに出番あるよ
カットされるかされないかは知らん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:40:49.55 ID:uPqKDEwR0.net
学戦都市アスタリスク
刊行期間 2012‐9月 MF文庫J

落第騎士
刊行期間 2013‐7月 GA文庫

盗作パクりステマアフィの落第推しは他所でやれ朝鮮人!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:41:19.03 ID:AefGn/yw0.net
出番ないわよ桐原君は

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:42:00.88 ID:B2FkxevB0.net
噛ませっていうほど弱くないけどな、KURAUDOくん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:42:51.74 ID:dN4+whVe0.net
っていうかかませって強いからこそだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:43:13.89 ID:AefGn/yw0.net
パクリパクリ言う人の面白さは
パクリパクリ言うくせにどの部分が何のパクリなのか一切言わないところだよな言うとブーメラン飛ぶから言えないんだろうけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:44:23.41 ID:PrwYIxwB0.net
まぁ、本当に弱かったらかませにもなれないしね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:45:00.85 ID:GOd1AKsh0.net
今のところ一番噛ませ臭がきつかったのは綾辻さんでは?
罠や反則使いまくりでいい勝負にすらならないんだから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:47:44.85 ID:WWsbkvZu0.net
>>886
あんま詳しくは言わないけどセリフというかなんというかは一応あるじゃん?
出番というと解釈分かれるかもしれんが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:47:47.35 ID:aXw+zgvw0.net
あれで剣技にぶれがなかったらそれなりに強かったろうに。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:48:00.86 ID:AHbVh2D00.net
罠も反則も全て受け入れて勝つ一輝が異常なんだよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:48:11.98 ID:AefGn/yw0.net
一番の噛ませは桐原君だから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:48:43.02 ID:h6xbHNOU0.net
>>891
綾辻さんはどちらかと言えばイベント戦みたいなもんだから
一番のかませはかませのかませにされたキノコヘッドさんだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:49:49.95 ID:dN4+whVe0.net
>>890
勝つ側の強さを引き出してこそのかませだからね
なんかただ負ける方、普通に弱い奴をかませだと言っちゃうの増えてきたけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:50:51.78 ID:AHbVh2D00.net
かませ=主人公に負ける
だと思ってそうだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:52:51.21 ID:WWsbkvZu0.net
>>891
元々明らかに格下なんだから噛ませとは違うだろう
同格格上が粋がってないと噛ませ甲斐がない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:53:12.93 ID:w5P7DjP/0.net
下準備万全で臨んだはずが一投修羅使うまでもなくあっさりPVされた上にナメプで心折られて降参したって書くと前座にしても雑魚すぎるなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:53:14.67 ID:B2FkxevB0.net
まぁ画伯たんが一番噛ませ臭キツいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:53:22.57 ID:GOd1AKsh0.net
ヤムチャが噛ませ代表みたいに言われるんだから噛ませ=強いなんて説はないだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:53:43.25 ID:2k6ZkXOm0.net
それなら皇女を言うとんでもないプライドを持っていながら、自らソーププレイまでするようになったステラが一番のかませだと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:54:20.93 ID:JrlYmwEM0.net
ジャパニーズ YOBAI やめろwwwwwwwww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:55:07.54 ID:pbQZ3mym0.net
アニメ範囲で一番の噛ませ犬の出番はこれからだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:55:19.97 ID:JrlYmwEM0.net
一輝が勝利した時に弟子になったモブ連中がはしゃいでいるのがなんかウケた。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:55:41.19 ID:FBjhVR2n0.net
助けてじゃねーよ切腹くらいしろよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:55:46.38 ID:/a7IjnlT0.net
画伯、流石に汚い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:55:48.34 ID:B2FkxevB0.net
噛ませの意味自分が間違っているの気が付かずにドヤ顔しているヤツが湧いててフイタw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:55:53.58 ID:/vIOpZ/50.net
夜の一刀修羅w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:55:57.41 ID:AefGn/yw0.net
アニメ範囲では一番の小物が一応出てくるわな詳しい事は言えないんだけどね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:56:21.81 ID:Nx1HQNOF0.net
おい、綾辻さんの、声優いいじゃんか!
何が悪いんだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:56:36.31 ID:WzCTeYUt0.net
次の標的はあのワニみたいなやつか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:01.26 ID:pnj3jPhL0.net
ところでなんで先輩屋上に呼び出した時にあんな格好してたん?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:03.63 ID:AHbVh2D00.net
どうせ顔が思い浮かぶ〜とかよくわからない声豚理論やろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:11.73 ID:/a7IjnlT0.net
一輝さん、最後のセリフはどっかの医者が言うもんですよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:13.51 ID:2sIyfa+H0.net
なりふりかまわずと格上崩しは違うとは思う
そもそも反則使ったのだって勝てない要素は無くしたいと思ったからだろ?

そもそもパーフェクト何とかと体術と一分間だけ強くなるちょっとの魔法以外は
全部どんな生徒よりも低いって設定なんだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:31.58 ID:Rz6Wpzjk0.net
FF9の主人公と同じセリフを言いましたね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:58.94 ID:JrlYmwEM0.net
今回も結構原作から改変が多かったな。
アニメオリジナルの展開としては、
・ジャパニーズYOBAI。
・綾辻と試合開始前に理事長から綾辻と蔵人の因縁を知らされる。
・最後のラッシュで一輝がパーフェクトビジョンを使用。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:29.19 ID:AbYmGt0D0.net
外道になりきれない画伯もイイネ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:29.33 ID:Nx1HQNOF0.net
>>914
油断させるためでは?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:36.10 ID:NJP0yK+B0.net
シリアスな場面でちょくちょく笑かそうとうするのやめーやw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:40.99 ID:aXw+zgvw0.net
前回の媚び系はつらい。今回のメインの鬱系は合ってる。
こちらがメインなんだからチョイスは悪くなかったと感じたわ画伯は。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:46.36 ID:dN4+whVe0.net
>>902
ヤムチャは最初悟空に対しても(ハンデ付いてはいたが)強いところを見せ、
天津飯出てくるまではメイン戦闘キャラの3番手ぐらいのポジションにいたんだぜ
その実績があったからこそかませができているわけで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:52.06 ID:xHNvxvLq0.net
>>912
俺は真面目にしてれば普通に上手い人だって知ってたから・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:59:18.56 ID:Mg3bkbXb0.net
キルバーンのあれ思い出した

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:59:32.65 ID:6E8+HnEe0.net
なんつーか不正を見逃してそのまま続行させる事自体も不正じゃね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:59:34.01 ID:dN4+whVe0.net
>>914
寝巻きなんじゃね、あれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:59:45.72 ID:1MAhGBEj0.net
>>922
先生が吐血→ステラがコーヒー吹く
とかテンポいいんだよなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:59:52.89 ID:BI2j4TZo0.net
俺もw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:00:23.95 ID:qzFK4ZU6O.net
綾辻先輩EDに居るから使い捨てキャラじゃないよね
EDの全裸ガールズがレギュラーキャラなはず、多分
全裸ガールズの最後に居る巨乳メガネもレギュラーなはず
でも吐血先生や報道メガネは全裸じゃないのな…無念

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:00:26.52 ID:2hXz4NsO0.net
夜の一刀修羅

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:00:32.49 ID:JrlYmwEM0.net
綾辻の能力って、剣を直接一度でも相手にあたられさえすれば致命傷なんだよね。
でも、それに至れないのが彼女の残念なところ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:00:37.18 ID:Mg3bkbXb0.net
有理先生は良い先生

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:00:42.52 ID:AHbVh2D00.net
>>927
本人がそれでいいって直談判してるんだから正当だよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:05.57 ID:AbYmGt0D0.net
吐血は量が多すぎんよw
トマトジュース吐いてるかと思った

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:11.42 ID:omkJU6Dq0.net
一輝が自分のベッドに直行するなら
あんな体制でステラの所に倒れこまないよね
傷ついた心を

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:18.27 ID:JrlYmwEM0.net
>>926
ファントムレイザー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:18.85 ID:/a7IjnlT0.net
審判に反則見逃せさすのってある意味不正だよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:21.22 ID:aXw+zgvw0.net
>>929
吐血ネタは適性あったが重ねられると笑ってしまった。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:21.84 ID:2sIyfa+H0.net
画伯キャラは叫ぶと画伯って感じになる
清楚キャラと罵倒声はまりほりで気に入ってたんだよなあ

道場破りってほぼ利子利欲で外部で魔法使ったの?
ルールしいてたらしいからやっぱ正々堂々、剣の腕で負けたの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:23.45 ID:2k6ZkXOm0.net
>>927
サッカーのファウルしてもアドバンテージ取ったってのと一緒だろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:36.74 ID:AefGn/yw0.net
>>931
悲しいけど使い捨てよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:37.23 ID:bOc/g/Cb0.net
ひょっとしてクラウドに手篭めにされたの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:02:04.86 ID:JrlYmwEM0.net
一輝の男気を見て口元がゆるむステラさん。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:02:06.17 ID:pnj3jPhL0.net
てか会場内に監視カメラとかおいてないんかい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:02:10.92 ID:5SfGOQNd0.net
作画微妙だな
バトルがこれじゃだめだ
このままじゃ序盤が良かっただけになっちまうぞ
噂の8話は大丈夫なんだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:10.46 ID:2sIyfa+H0.net
>>945
しょうがないわねーって表情だった嫁しか出さない表情だわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:33.80 ID:1MAhGBEj0.net
やっぱり戦闘シーンで一時は画伯だってこと忘れて見入ってただろ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:53.03 ID:bOc/g/Cb0.net
不正と父性を上手いことかけた良い話であった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:56.41 ID:9qUY680R0.net
今回で笑ったシーン

・吐血先生とステラがブー
・試合後のモブの仕草
・ジャパニーズYOBAI

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:04:10.82 ID:iZWbZfLI0.net
>>914
死装束

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:04:25.08 ID:pnj3jPhL0.net
>>937
梯子に手をかけたあたりで体力尽きて倒れ込んだんじゃね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:04:43.99 ID:aR04ba1H0.net
ビルをぶっ壊した一輝の処遇はどうなるんだ?
何かやらかすと一族の人達に退学させられそうになるのに大丈夫なん?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:12.51 ID:/a7IjnlT0.net
それにしても主人公善人聖人過ぎるだろ、なんか理由でもあんのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:13.89 ID:1MAhGBEj0.net
>>954
まあ適当に隠蔽するんだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:20.30 ID:9qUY680R0.net
>>947
今回外注だったからしょうがない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:30.78 ID:AHbVh2D00.net
綾辻はこの章の登場人物ってだけ
ステラの恋人発言も綾辻が言うことになってたし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:44.30 ID:AefGn/yw0.net
>>954
学園内での問題程度なら今の理事なら何の問題もない
学園外だとどうにもならん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:50.72 ID:qzFK4ZU6O.net
>>943
な…ん…だと!?
貴重な片目隠しが…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:34.15 ID:GOd1AKsh0.net
剣士殺しまでしか原作読んでないけど、このイベント終わったら綾辻先輩はいかにも使い道=出番がなさそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:37.65 ID:AHbVh2D00.net
>>954
事情を知った理事長が揉み消せば終わりよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:43.34 ID:Mg3bkbXb0.net
普通ならハーレム要因だよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:48.56 ID:wC6ud8T30.net
綾辻は地上最強の男アドレットさんに弟子入りした方が強くなれる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:49.12 ID:iZWbZfLI0.net
>>955
主人公だからだ
それだけだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:07:31.98 ID:AefGn/yw0.net
そもそも今の理事長の能力的に建物の破損は些細な問題ですし詳しい事は言えないけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:08:36.16 ID:aR04ba1H0.net
>>956>>959>>962
学校内だとセーフで学校外だとアウトなのね
理事長良い人だなぁ
つかあの建物は学校の敷地内のものだったのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:08:43.15 ID:wuQEkF8m0.net
エロが見たいのは雫と生徒会長

綾辻さんは興味なし
ステラはいつもエロいから有り難みがない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:08:53.20 ID:pbQZ3mym0.net
>>950
次スレよろ

間に合わなくなっても知らんぞー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:21.30 ID:WWsbkvZu0.net
>>964
試合に卑劣道具持ち込んだら反則なので
てか脈絡のない地上最強さんに吹いた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:10:29.80 ID:bOc/g/Cb0.net
すまぬ、立てられない
>>975たのむ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:10:50.57 ID:vUG8JFaA0.net
有里ちゃんとステラがテンポ良く吹き出すのが面白かった
あと、アバンで綾辻さんが屋上から落ちる時に一輝が「綾辻さぁぁぁぁんwwwww」と叫ぶのに何故か笑ってしまった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:16.48 ID:9qUY680R0.net
ステラとイッキでカップルが成立している以上、綾辻先輩は要件が済めば用済みなキャラ
これはこれから出てくる生徒会長も同じ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:31.50 ID:pnj3jPhL0.net
>>970
実際卑劣さんは普通に大会に出たら勝てないから試合前に乱入とかやってたんだよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:47.67 ID:AHbVh2D00.net
まぁステラ一強なのはゆるがない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:48.17 ID:pbQZ3mym0.net
立てる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:52.98 ID:i3ALuBRj0.net
あれ助けなかったら面白かったのにな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:03.84 ID:pbQZ3mym0.net
マジかよ
>>975
スレ立てて

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:42.12 ID:AefGn/yw0.net
>>967
理事長は滅茶苦茶善人なうえに子持ちの関係上今まで虐げられまくってきてる一輝にはかなり優しいわよ
前の理事と腐敗教師がゴミ屑だっただけなんだがな
理事長でもどうにもできないことは一応あるわよこれに関しては次の章で解ると思うわよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:13:28.27 ID:HyOX1U+00.net
>>973 いや会長はまだマシだよ...4巻以降音沙汰もない綾辻さんに比べれば
なお桐原君は1巻以降出番がない模様

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:14:09.22 ID:AHbVh2D00.net
あいよー
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447603957/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:14:40.93 ID:F+bpzc520.net
理事長はタバコやめろや
しかも室内さらに未成年の前で

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:20.68 ID:BI2j4TZo0.net
>>981
夜の乙修羅

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:27.23 ID:AefGn/yw0.net
ブレイザーになるとその時点で成人と同じ扱いなんですがそれは

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:32.76 ID:pbQZ3mym0.net
>>981


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:33.08 ID:AHbVh2D00.net
>>982
ブレイザーになれば成年扱い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:16:14.59 ID:pbQZ3mym0.net
>>980
4巻に出てたやん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:16:20.63 ID:ZkPhql3a0.net
あっほーれワースト>>981乙!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:17:39.61 ID:HyOX1U+00.net
>>979 あとハンデありとはいえ理事長に勝ってることもあって一輝のことを一目おいているからね

てか前の理事長が無能すぎるんだよな...
原作で代表選手見ると特に

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:17.08 ID:qzFK4ZU6O.net
>>981
乙刀修羅

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:37.44 ID:9qUY680R0.net
小林ゆう_公式 ?@holy_kobayashi 34 分34 分前

小林ゆう_公式さんがリツイートしました 『落第騎士の英雄譚』アニメ公式

◎小林ゆうですなう。今放送真っ最中のテレビアニメ『落第騎士の英雄譚』、綾辻絢瀬役で出演させて頂いておりますなう!見逃せない展開ですなう!ぜひ引き続きご覧になってくださいねなう!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:39.08 ID:WWsbkvZu0.net
>>981
おつ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:13.48 ID:ZkPhql3a0.net
スレ埋めレス

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:28.16 ID:qAoDidcF0.net
ブレイザーになれば成年扱いは違うだろ
元服(15歳)すればだろ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:20:08.97 ID:HyOX1U+00.net
>>987 すまない、5巻以降と言うべきだったな、本当にすまない

てか本人が残念なだけで綾辻さんも桐原君も能力そのものは結構チートだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:20:36.60 ID:s3qqA/vD0.net
小林ゆうじゃなければ抜いてた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:21:14.19 ID:bOc/g/Cb0.net
なうなう言ってかわいそう
頑張れ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:22:36.59 ID:AefGn/yw0.net
>>994
ブレイザーだけ元服出来るんですけどね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:23:07.08 ID:qAoDidcF0.net
>>998
になればは違うだろ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:23:26.14 ID:WQNXz5im0.net
1000ならイッキが夜の一刀修羅してくれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200