2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 291枚目【総合】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:12:55.34 ID:hbDWLOod0.net
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて>>950)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-g2/
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
○放送局・日時/WEB動画配信
【第1期】2011年4月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/channel/ch318
【第2期】2012年4月より翌年1月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/channel/vanguard2
【第3期】2013年1月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/vanguard-lj
【第4期】2014年3月より同年10月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/vanguard-lm
【G1期】2014年10月より翌年10月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/cf-vanguard-g
●テレビ東京系列 (TXN)/BSジャパン  毎週日曜日 10:00〜 

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 290枚目【総合】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445853564/

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:02:47.82 ID:3Dxz38yd0.net
櫂が出てくるから久々にG見たが相変わらずで面白かったわw
やっぱ脇役で櫂が出ると主役喰っちまうな。存在自体がネタのようなもの。
主役だとレギオンメイトみたいになるが。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:44:48.52 ID:YfDHdytyO.net
原作があれになったのはGとの同時連載のせい

あれの間原作のページ減って進まなくなった

そろそろ一回終わらせんとBRと双闘が同時に存在するとかぐちゃぐちゃになってる

まぁ環境のほうも同名異種のおかげで一部残ってるが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:48:55.60 ID:NfsZebbI0.net
双子なのにあんなミスリードしないと思うから十中八九アム=エースだろうけど、
無印のときみたいなつじつま合わないシリアス設定はやめて欲しいね
G一期見てると多少胸糞悪い設定も平気で持ってくるみたいだからどうなることやら

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:24:07.16 ID:XiQEk26h0.net
エースとアムが別人ならcv隠すのが謎なんだよな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:22:57.13 ID:NxjxGstX0.net
カイ君の洗脳わろえる、そんで三和の察しのよさ

OP前の絵は映画みたいだったな
妙に顔色悪かったが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:16:57.53 ID:Qbds9nWi0.net
協会に裏があると伊吹がマモルに教えているから
その悪い連中とアムが関係しているのかもな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:37.16 ID:LEnqTUvq0.net
ラミラビって伊吹の傘下じゃないの?
Gクエスト立ち上げたの伊吹でそのイメージキャラがラミラビだし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:03:03.98 ID:zWMrJl690.net
ありがちな展開としては二重人格なんてのもあるかもな、アムとエース。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:56:09.38 ID:DkPEDx8T0.net
おもくそコールドウォーカーっぽい目をした連中を傘下にしてるとか
伊吹さんどっかのクソガムかよ!w

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:08:35.80 ID:3Dxz38yd0.net
アニメの中だとクレイと繋がってるガムさんが一番権力を持ってるが
いまだ出てこないよな。
伊吹もガムさんに協力を求めれば回りくどいことしなくてもヴァンガード
協会なんてどうにでもできるな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:13:28.32 ID:HLwiOH390.net
ガムはもういいよ。
ウルトラレアの記憶の設定の矛盾に絡んでる張本人だから
伊吹を出すにしてもG本編じゃ映画版の出来事を受け継いでいるかどうかは
確定した描写はしてないままだし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:47:22.30 ID:Bhf946ks0.net
つか、ガムってLJ編で消えたよな?
映画にはしれっと出てきて矛盾感じてたんだが
あそこらへんの設定の整合性どうするんだろう

映画みたく記憶失ったウルレアひきつれて再登場するのかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:29.30 ID:Bw6KTUXA0.net
>>271
漫画版はアイチvs櫂で終了しておけば綺麗に纏まったのに惜しいなあ
その後の感想を見ていると高校編直後で見るのやめて良かったとしか感じない
とりあえず今のブシロや伊藤君がアイチをまともに扱う可能性は恐らくゼロに近いし
アニメも今回のナオキ、シンゴを見て前作キャラはやっぱり出ない方が幸せだったんじゃとしか思えなかった
櫂のシュールキャラもファンによっては嫌な扱いだろうな

>>289
映画はパラレルストーリーじゃないの?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:02:56.89 ID:HLwiOH390.net
>>290
イカがいうには映画版も正史扱い
パラレル、というか時系列が無茶苦茶になったまま
修正できなかったと言ってるのは無印の監督で、ここら辺見解統一が出来てないまま

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:21:43.74 ID:So7w0I0v0.net
>>284
伊吹はGクエストを利用してPlanGとかいう計画を進行してるだけだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:28.65 ID:TlQneoUg0.net
両方混ぜるとガムは復活してウルレアも記憶再リセットして再招集
その後また記憶リセットされて普通のアイドルグループとして世に放たれたって事になるんかね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:25:20.81 ID:E8v+ZSn20.net
どうやってもまともに辻褄が合わせられるとは思えないからこの先アニメで触れられる可能性も低いだろうな
映画の話はグレてた根絶者使いの伊吹が諸々あったけどファイトして改心しましたってだけで無理矢理通せるし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:26:24.26 ID:bnCpAWB00.net
>>281
アムの宝物が片側だけの手袋アクセってとこで一気に別人説派になったよ
多分エースがもう片側持ってるんだと思うし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:50.78 ID:So7w0I0v0.net
テレビ版のウルレアはアイチが世界を改変した時の影響でタクトと関係ない新人アイドルになったんだと思う
全部が元通りになったわけじゃないと言ってたし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:36:38.94 ID:H+nKjQyx0.net
無印と映画のスタッフがそれぞれ勝手につくったんだし整合性なんてあるわけない
無理に辻褄合わせる必要もねえし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:53:52.66 ID:K6CSEHAY0.net
>>293
いや、映画のウルレアは記憶失ってただろう
コーリンがアイチに対してろくに興味も無さそうでおかしいなあと思ってたら
映画公開後に放送されたレギオンメイト編終盤で記憶うしなってそのままになってて
「そういうことか」って思ったよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:26:20.18 ID:zANqoUTJ0.net
ウルトラレアの記憶が消えるぞーって話題自体は赤ガムの頃にはもう出てなかったっけ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:14:14.40 ID:8D8DggHL0.net
>>298
リセットはタクトの手下の時の記憶に戻ったって意味じゃなくて
それまでの記憶がない白紙状態にリセットされたって意味で使った

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:35:00.76 ID:K6CSEHAY0.net
>>299
なんだかんだで助かるのかと思うじゃん?LJ→レギオンメイトでも消えてなかったし

>>300
ああ、なるほど
ただ、時系列ってアニメの最終回(エピローグ)の後で映画版じゃないの?

まあどっちにしろ、タクトの存在が違和感どうしようもないな
Gにタクトが登場する事はなさそうだし、パラレルで似たような事件がありましたって感じになってんのかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:26:57.07 ID:HnhDZx0i0.net
某戯王の映画の週代わり特典を見てると意外にもヴァンガードはまだマシだったんだなと思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:56:39.78 ID:QWpV00c40.net
というより、タクトは
2期のエイゼル?憑依タクト
3期の本人タクト
3期のヴォイドエージェントタクト
漫画コンサートマスター
漫画本人タクト?
漫画ディスティニーコンダクター
と色々混ざり過ぎ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:29:21.90 ID:DxISmU2t0.net
漫画のは地球人タクトにクレイから来たコンマスやコンダクターがライド(憑依)して活動してる設定だからな
そっちの方が分かりやすいと言えば分かりやすい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:26:38.12 ID:8D8DggHL0.net
>>301
時系列はLM→映画→エピローグやで
エピローグで櫂達が高校の卒業式やってて映画で櫂達が高校の夏服着てるからスタッフの解説なしで判る

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:05:13.06 ID:fLnqKLEI0.net
>>304
状況はなんとなく分かるけど行動の意味がまったく理解できない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:04.39 ID:DxISmU2t0.net
>>306
そりゃ敵ボスのコンダクターの行動の意味はまだ明かされないだろう。コンマスは今月明かされたが
コンマス→ウルレアを使いPSYクオリアの持ち主を監視・立凪財団の資金でPSYクオリアについて研究
コンダクター→ウルレアを自分の配下に変えて使いPSYクオリアの持ち主を洗脳して何かしようとしてる

ウルレアよりも異星人に体を乗っ取られて好きに財産使われる地球人タクトの方が可哀想だと思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:57.00 ID:X55FmRiG0.net
あんな訳わからん状態になるぐらいなら完全に憑依されて意識のないタクトの方がよっぽどマシだわw
さっさと上手く出て行ってくれたら損害軽微だし、まあどっちにしろ最悪なことに変わりはないが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:36.29 ID:U4tT222q0.net
というかVG世界の地球にとっては惑星クレイそのものが害悪にしかなってないという気がする

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:03.96 ID:qDOHa1eG0.net
VGも最初は弱虫ペダルとかみたいなカードゲーム版のスポ根青春物だったのに
いつの間にやらガチな命運を賭けた戦いになってきちゃったのがなあ

青春路線で行けなかったものかね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:49:23.49 ID:WzyVnMf00.net
石田とクロノはイメージ通りで良かったな
三和くん楽しみ

シオンの覚醒はちょっとした闇落ちみたいな感じなのか、普通に覚醒なのか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:43:05.55 ID:pYeRMJEN0.net
>>310
主役ユニットの元ネタがテッカマンブレード、避けられない運命

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:03:33.36 ID:X55FmRiG0.net
伊藤くん「アイチのエース騎士王にボルテッカ付けたらかっこいいと思うんだ」
あれだと寄生で洗脳されるから、リバースとかゾンビはまだマシだなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:03:57.77 ID:yfCEs//f0.net
実際問題カードアニメで青春路線やると大会やるか
カードそっちのけでキャラクターの現実的な悩みに焦点を当てるしか無い気がする
デュエマみたいにギャグ路線って手もあるけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:20:11.01 ID:+eVg7/MA0.net
別に青春日常ものでも世界をかけた戦いでもいいよ
ちゃんとしてたらな
SF展開も群像劇も扱う実力がないのにやろうとするからあかんのや

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:12:55.00 ID:p8oU8B/V0.net
>>314
どっちもやらないG序盤は退屈だった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:37:22.40 ID:E0+TUBw9O.net
Gの序盤はファイトがほとんどないこと以外は特に不満はなかったな
むしろ最近のなんちゃってシリアス展開の方が微妙に感じる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:47:42.47 ID:zRP2PpN00.net
それが致命的だった気がするが
ダレまくるしキャラの動きもファイトしないからシオンが悔しがってるのとかギャグみたいになってたし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:52:15.03 ID:7G5tSLzY0.net
日常ものがいいとか青春ものがいいとかいっても実際にやったらこけたんだから
次はこういうやつらの意見は取り入れるな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:23:43.32 ID:fhiTr0Vs0.net
日常とか青春以前の問題として次があるなら監督、構成、脚本、総指揮と制作会社は丸ごと変えた方がいい
整合性も取れない連中が作り続けていたらどんな話だろうが粗が目立つし面白くならないもんだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:24:17.88 ID:dJxXx4dw0.net
×日常青春
○尺潰し

っていうか何を思ってファイトやめようと思ったのか謎だわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:57:41.25 ID:h22WlVob0.net
社長と監督の発言からするとファイトをなくしてその分キャラ描写に時間を使えば
キャラの人気が出てファンがカードを買ってくれると思ってたんだろう
まあGキャラはファイト描写をしても無印キャラほど人気が出なかったと思うけどな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:29:26.23 ID:rTgljXGi0.net
無印でやればよかったのをなんでGでやろうとしたのかって事だよな

アイチとかもファイターとしては一流になったが人間としては
送辞も緊張してまともに読めないくらいまだまだなわけで

ほかの連中も私生活に関しては色々問題かかえてそうなやつらだったんだから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:56:54.88 ID:1o2GJ4Nm0.net
G初期の頃、見たかったのはアイチたちの日常であってGでやれとは言ってないと散々言われてたような
無印はアイチたちのキャラ人気が高かったから日常も見たいと望まれたんだしな
Gも最初はファイトしつつキャラが定着してから日常回を増やした方が良かったんじゃないかね
実際キャラに慣れてからのトライスリー結成前後はすごく楽しかったし
その後わりとすぐファンタジーやシリアスが入り始めて違和感を覚えるようになってしまったけど
個人的にはシオンの置かれてるような強引でハードなシリアス展開はGには似合わないと思う
こまけぇ事はいいんだよ!で流せるような豪快なタイプの作品じゃないからなあ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:59:24.27 ID:YisdHXuw0.net
むしろシリアスが入りはじめてようやく楽しくなったって感じ
本筋あっての日常日常あっての本筋ってメリハリが効くようになったし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/21(土) 03:48:44.85 ID:1LUa/0THs
結構みんな好みの展開はバラバラなんだな
どんな展開でもこれはこれでって感じで見てるから基本的に楽しいわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 06:43:48.14 ID:zTiVrBV20.net
もうしつこいようだが、3期後半以降4期終了までひたすら
見ててつまんないシリアス続けてもう飽き飽きしてたから
あの平凡な展開は必要悪だったんだがな
それにキャラ人気()なんて水物に頼り過ぎて
それに振り回されるのもうんざししてた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 06:58:51.77 ID:ObVJQ5+10.net
Gのつまらなさを無印のせいにするのは見苦しい
作品人気が落ちてるんだからストーリーの面白さは無印が上というのが客観的な評価だろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:06:14.28 ID:GgVhOU6N0.net
キャラが立ってきたのも大会目指すようになってきてからじゃね?
序盤でキャラ立ってたのってトリニティドラゴンぐらいだろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:26:42.60 ID:zTiVrBV20.net
あのイカサマ騒動ぐらいからだろうなあ
それ以前だと恋愛相談の話とかコロッケパンの話ぐらい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:05:13.14 ID:YisdHXuw0.net
日常にしてもライバル関係とか純粋な熱さを作れたろうにな
3期4期はシリアスが悪いんじゃなくてつまらないのが悪いのに
つまらない部分だけ残して日常にしてもしゃーねーだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:20:33.29 ID:DWyJ86jK0.net
正直どんな展開になっても最終的にはクロノ無双するんだろうなとしか思えない
クロノが闇落ちは無さそうだし
主役サイドは特に非が無く周りが悪い、敵対するやつは基本悪人扱いみたいななのはあんまり好きじゃない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:27:53.03 ID:3M+KSdse0.net
今のGにそこまで不満はないよ。
手堅くやってるなー的な大人しさが多少あるぐらいでさ。
ただ世界観をゼロベースで変える時期はもうとっくに過ぎてる。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:50:14.78 ID:FRWvbrW00.net
クロノは主人公としてダメダメ
1期最終回で伊吹から父親絡みの話を聞かされたのにその後全く気にせずボケっと暮らして
クランリーダーになってキャーキャー言われたいからGクエストに参加するって
人としておかし過ぎてどこに共感すればいいのかわからない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:56:04.22 ID:3M+KSdse0.net
どこにいるのかも解らん、死んだと聞かされてた父親なんて
はいそうですか、じゃあ今から探しに行きましょうなんて事は
どうしようも出来んだろw
店長もまだ全部教えてないのは最終回見てれば描写されてんだし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:10:12.58 ID:FRWvbrW00.net
親父は死んだと思ってたのに生きてたのかと驚くとか
もっと詳しい話を聞きたいと伊吹を問い詰めるとかするだろ普通
協会の偉い人が悪人だと聞かされたのに何の警戒もせずイベントやってるマモルとかも意味がわからない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:59:19.93 ID:7vy/5ijk0.net
マモルさんは新しいギアースに疑念感じてたろ…
マモルさんはマモルさんなりに伊吹の話から調べたろうし、ここで拒否すれば怪しまれるし言われたことにはちゃんと従っておくのが一番違和感ない

アンチが過ぎてちゃんと見えてないんじゃないの

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:12:52.60 ID:FRWvbrW00.net
疑念を持ってる設定ならGクエストの発表があった時に
「これも明神の計画の一部なのか…?」とか考えるシーンが入るのが普通だろ
協会が悪の組織の可能性があるのに何も知らない一般人を巻き込むかもしれないイベントをやるのはおかしいよ
新ギアースも下にあったやつを見るまで何の疑問も持たずに楽しく使ってたし
信者過ぎて本編で描写されてないものが見えてるんじゃないの

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:16:11.56 ID:C/Wdgm7C0.net
いちいち噛み付かれたら反論すんなよ
ガキ向けアニメに緻密な脚本とか求めんなし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:28:17.85 ID:FRWvbrW00.net
ずさんな脚本を擁護するために子供を馬鹿にするのはどうかと思うよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:35:04.76 ID:kUDLQ2Yw0.net
今回何クールやるんだろう?
アジアサーキット編みたいに短いのか
それともリンクジョーカー編くらい長くやるのかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:37:22.96 ID:syRx5XaC0.net
この程度でアンチ過ぎるって…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:37:38.79 ID:EpWZD8/H0.net
またGファンが無印叩いてるのか
叩けるほど人気あるのかね?数字は嘘をつかない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:40:33.09 ID:MSvcJ41S0.net
アニメは子供向けだから真剣に作らなきゃダメなんだぞ
子供は案外本質を見てるからいい加減なアニメで販促するTCGを子供はやろうと思ってはくれない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:42:51.38 ID:C/Wdgm7C0.net
数字は嘘つかない(ドヤァ
またこの流れで刺すぞ御一行らのつまらんレスバトルか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:49:18.37 ID:6VUq0AwoO.net
>>338
明神もう普及協会の人間じゃないだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:59:36.60 ID:FRWvbrW00.net
>>346
マモルが今でも名誉会長だと言ってたよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:03:59.11 ID:KNdN8PmO0.net
>>341
なんかG以降は4クール周期って決まってると聞いた
ソースはこのスレ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:05:48.19 ID:6VUq0AwoO.net
>>347
あれ?
姿消しただけでまだ辞めてはなかったか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:07:13.35 ID:gUOYylyC0.net
シリーズは一年毎、ひとまとめの世界観としては二年でひとつに落ち着いてくるかも
そうなるなら来月秋からは世界観替えたまったく別の作品でしょ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:21:33.39 ID:KNdN8PmO0.net
俺も次のシリーズはアイチ達との関係をバッサリ切って欲しいけど
普段の世界観?は今の現代日本の身近な光景のまま続けて欲しいんだよなあ それがこれの好きなとこの一つでもあるし(異世界関連は忘れた)

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:37:24.00 ID:1J6r05yK0.net
明神リューズはライブと敵対した後、協会の名誉会長になっているけど表から姿を消して経営に一切関わっていない
だから伊吹はリューズを表に引きずり出す為に、Gクエストを開始した

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:38:06.30 ID:6VUq0AwoO.net
むしろクレイ編やれよ
クレイ行ったのAC決勝だけっておかしいだろ

ただグダるのが見えてるってのがな…
ライブ関連でクレイ編はやると思うが少し不安だ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:11:20.80 ID:DiJGs2fA0.net
AC編も狭間に行っただけでクレイには行ってないような
そういやあそこまで行っといてあの後クレイに踏み込む事もなかったな
何故か月には行ったが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:13:35.95 ID:4d+euGLn0.net
>>345
実際数字落ちてるけどね
Gの人気がないなによりの証拠

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:06:12.92 ID:8E0C312I0.net
ごちゃごちゃした設定作りすぎてクレイが今どうなってるか謎や
リンクジョーカー本隊さんとこの方がわかりやすそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:41:53.25 ID:Bidfy1Ax0.net
ガムさん亡き後のクレイがどうなってるかなんて
よほど設定仕込んでないとどうにもならん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:51:24.38 ID:6VUq0AwoO.net
時空混線やら超越やらでさらに複雑になってるからな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:34:21.18 ID:fhiTr0Vs0.net
アニメもそうだがクレイ関連も今さら設定の整合性を取るのは不可能だから不都合な所は全部ギアクロのせいでうやむやになりました
でいいと思う(思考停止)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:59:26.62 ID:ZVi6FpnN0.net
ギアクロはボランティアに来たはずが事態を悪化させたんだっけ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:04:05.35 ID:07Babrsd0.net
無印じゃ惑星クレイの危機を救おうとしてたらしい
惑星クレイの象徴自称調律者みたいな奴が事態を悪化させてたし
あの世界の奴等はほんと使えない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:07:12.40 ID:99JmVCMb0.net
エイゼル()もタクトにミントガム貼り付けて頼みたい相手を振り回し続けたしな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:28:21.86 ID:eM393Rp10.net
ていうか、あの世界何回改変されてるんだ?
多分最初の世界改変は、エイゼルの記憶とデッキすり替えだが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:26:31.68 ID:3A5fquMx0.net
シオンはもう完全に櫂くんの受講生だなww

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:29:15.30 ID:db8f68y40.net
イメージした。それだけだ。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:29:44.31 ID:P/1PTONd0.net
相手を無理やりカード化させてデッキに組み込む恥知らずなヴァンガードファイターがいた!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:32:22.46 ID:Os+mcXUy0.net
まさかの星輝兵櫂参戦!?
伊吹も参戦確定で枠が残ってない皇帝かカムイェ…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:32:42.07 ID:CTL27Hsz0.net
相変わらず三和は噛ませ役から抜け出せんね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:32:53.83 ID:/nUv/zBxO.net
シオンがホームレス中学生みたい
いや家はあるんだけど
櫂から公園の使い方学んだのかと思ってしまう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:33:50.75 ID:P/1PTONd0.net
>>367
あぁ、なんでスターゲートに櫂くん出るんだと思ったらそういうことか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:34:01.82 ID:3A5fquMx0.net
冬のファイターズパックにエシックスあったしスタゲ枠でカムイ来るんだろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:34:51.53 ID:ta4bv9AG0.net
闇堕ちよりもタチが悪い方向に行ったような気がするんだがなぁ、シオン

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:34:57.99 ID:TEA/0kiJO.net
最後の兎ってあれ十二支の一体だよね

三和がFVと別にコンロー入れててわろた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:35:11.83 ID:P/1PTONd0.net
>>369
今のシオンなら確かに公園で昼寝してても違和感ないな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:35:59.37 ID:CTL27Hsz0.net
カムイの販促枠はFCからって商材情報からも匂わせてるから、
櫂はまた闇落ちЯかも

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:36:54.55 ID:DpkrLXAwO.net
シオンくん明後日方向に逞しくなって後で思い出してウワアァァってなるパターンや

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:37:07.65 ID:P/1PTONd0.net
>>373
マモルさんといい、櫂くんといい、
あの世界のかげろう使いは大半はFVとは別にコンロー入れてんだよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:37:10.35 ID:jqh5JOZS0.net
2期ギアクロの新しい軸は確か十二支がモチーフとか出てたしな

総レス数 1010
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200