2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 18機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:48:54.03 ID:yhNBuUGS0.net
結局、戦争はなくならなかった。 でも、変化はあった。
 ――――超大型兵器 ”オブジェクト”。 それが、戦争のすべてを変えた。

☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで。原作に関わる質問も同様。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

◇放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜

※前スレ
ヘヴィーオブジェクト 15機目 (実質17スレ)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446336529/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:00:41.43 ID:j1IqCPuI0.net
>>896
そうだね
作中の世界は今どこらへんなの?
ってのがわかると、いきなり超兵器でてくればそりゃねーだろ!ともなるし
描かれているものに説得力が増して想像もしやすい

静電気で浮遊されても困るけど、ミノフスキークラフトと説明されたら納得せざるえない、みたいなのが背景の力の差かねw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:25:02.54 ID:pZyj55SuO.net
>>900
漫画は限界まで禁書にスケジュールを合わせている
アニメは二期で監督が自分に酔い過ぎてパラレル確定

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:25:08.23 ID:9zCRzfA00.net
技術レベルなら遺伝子組み換え植物植えたら二年で森林出来て基地隠せるとか考えるとそれなりに未来なんじゃない?
なお原作では携帯電話表記
スマホはアニメオリジナル

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:45:51.75 ID:W7BnZHp30.net
原案とか原作とか実質名前貸してるだけでも、関わってるってことにしないといけないからな
あの編集長の話は話1割ぐらいで思ったほうがいいよ
原作者がアニメのオリジナル部分全部に関わってるのなら超電磁砲とか1期から自分で脚本書かないといけないレベルだぞw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:55:46.82 ID:6wtvzz500.net
未来モノって作者の想像力が試されるよな。

細部まで設定が行き届いてるのはごく稀。
多くはコンセプト部分だけが未来でほぼ現代。
酷いモノは現代の認識すら間違ってる。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:00:31.41 ID:9zCRzfA00.net
>>907
あ、いや、携帯電話やスマホに関しては多くのSF作家が全く想定してなかったフィクションを超えた現実の話なんで
携帯電話やスマホに対して舐めてはいけない
アレは本当にすごいんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:16:13.73 ID:NmT3Mq6i0.net
>>889
「ヘヴィーオブジェクト」Vol.1<初回生産限定版>【Blu-ray】
最新累積ポイント Blu-ray:244pt
最終予測累積ポイント Blu-ray:540pt(残り日数35)

そこそこ売れるどころか割とサンケタンが見えてね・・・?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:17:48.16 ID:OfVj/cEK0.net
禁書厨は三期やれHOクソというダブスタで動いてるから
そりゃ買う訳ないわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:21:21.68 ID:jhyJ4vHa0.net
>>142
ハカタ帝国、ヒロシマ連合、オオサカ民国とか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:23:00.87 ID:6wtvzz500.net
>>908
50年前の作品ならその通りだけど、最近の作品には関係なくない?
それに未来予知を求めてるわけでもない。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:27:26.81 ID:pB9PEqRh0.net
落第騎士       2500
アスタリスク     1500
庶民サンプル     1000
へヴィーオブジェクト 800
35試験小隊      500
ランスアンドマスクス 300
予約状況からの円盤予測はこんな感じっぽい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:31:52.87 ID:7zG9Nvgc0.net
鎌池小説がついて800ってこたないだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:36:06.85 ID:NmT3Mq6i0.net
>>914
鎌池小説そのものである原作の売上が>>664な時点でその幻想はぶっ壊れてる
つーか人気あるのは禁書じゃなくて超電磁砲だしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:45:20.13 ID:9aFS6Htn0.net
このアニメSE?がうるさいね
イヤホンして聞くと耳が痛い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:48:21.34 ID:9zCRzfA00.net
>> 912
ところが軌道エレベータやマスドライバーは考えついてるんだよ人類って
そんな想像力ありながら携帯電話や持ち歩けるそこそこの性能の情報端末を皆が
持ち歩くとは想像出来なかった
ここはSF を語る上ですごく面白いとこなんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:15.28 ID:1Obj2yBf0.net
>>908
俺はスタートレックでスポックが使ってるところをみた。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:50.70 ID:F/dbHvdb0.net
えーっと、あれ?
今実現してる物の話では・・・・。
まあ知ってる限り、軌道エレベーターは銃夢、マスドライバーはVガンダムが一番古いかな。
それ以前にニュートンとかああいう科学雑誌に載ってたアイデアの可能性が高いけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:57:50.77 ID:6wtvzz500.net
>>917
そんなハナシはしてないって、、、オマエ人のハナシを聞かないヤツだなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:43.55 ID:9zCRzfA00.net
>>920
軌道エレベーターは最初の発想はもっと古いけど
今研究されてる建設方法が50年くらい前に発表されててね
何かタイムリーな数字が出てきて嬉しかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:03.77 ID:Jut5wFM/0.net
とりあえず軌道エレベーターは1979年に楽園の泉
マスドライバーは1965年から1966年にかけて連載された月は無慈悲な夜の女王
で出てたみたい(最古ではないかもしれないけど簡単に出たところで)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:22.58 ID:1Obj2yBf0.net
>>919
軌道エレベーターとマスドライバーはアーサー・C・クラークで読んだ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:04:50.07 ID:1Obj2yBf0.net
軌道エレベーターは造り方と場所の選び方まで書いてあった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:06:10.45 ID:OfVj/cEK0.net
そもそも禁書のss商法でもみさきちフィギュアは売れなかったからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:19.96 ID:F/dbHvdb0.net
もっと古くからあったのかーw
とりあえずはドラエもんが欲しい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:08:37.48 ID:gTy1tPNM0.net
鉄腕アトムで黒電話使ってたなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:34.73 ID:F/dbHvdb0.net
軌道エレベーターとか実際できたらオープンセレモニーで新人アイドルのコンサート見て帰りはTシャツとGパンで大気圏突入して帰ってきたい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:49:39.07 ID:dR3QuXmy0.net
>>902
普通に売れてる方でしょ
大ヒット作持ってる有名作家としては売れてないだけで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:51:18.69 ID:VNO3o5s60.net
アニメ化前から本屋さんでは、結構プッシュされてたんだがなぁ
俺も、そんとき買ったし
あと漫画が結構良い出来だ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:00:10.41 ID:J8KfmekI0.net
盛り上がるポイントがない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:21:04.74 ID:OfVj/cEK0.net
10巻も続いてる時点で普通にいい線なんだが
だからこそインテリは色々勘ぐってしまうな
いろんな意味で

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:28:59.16 ID:PVH+NMix0.net
>>919
アニメで知ってる限りだと軌道エレベーターは超時空世紀オーガスが早い
SF設定は好きだったんだがなー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:30:53.31 ID:X86pVGNrO.net
アニメで限定する意味がわからないw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:01:31.36 ID:vznujtjh0.net
まあこのアニメはSFとは到底言えない出来だわな
無理やり分類するなら少年冒険活劇とかその類

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:03:58.86 ID:1WFAIi1r0.net
これボーイミーツガールだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:09:34.65 ID:1WFAIi1r0.net
今調べたら未来アクションもあったわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:23:32.72 ID:+iAXT+oz0.net
SF定義のめんどくさい人たちか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:35:45.22 ID:xpKoAiwY0.net
まあ、一般にSFと聞いて想像するような緻密な考証もセンス・オブ・ワンダーを感じさせる図抜けたアイデアもない作品なのは確か
だからといってつまらないかどうかは別問題
考証やディテールやアイデアを楽しめるタイプの作品じゃないってだけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:53:14.47 ID:ipYaPq110.net
Se.Fr.

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:06:53.87 ID:dwuUNk/D0.net
ベイビーマグナムのウサギの絵
誰か切り抜いた人おらん?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:08:54.51 ID:dwuUNk/D0.net
>>902
とあるもこれもアニメしか見てないわ
アニメの出来は最高だと思う

最近でアニメ見てからラノベ買ったのは
甘城ブリリアントパークだけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:11:12.56 ID:dwuUNk/D0.net
>>939
フルメタは、冒険活劇、ロボ、ボーイミーツガール、SF(ウィスパード)
と全部入りで良く出来てるから4期が待ち遠しいよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:11:50.60 ID:dwuUNk/D0.net
>>925
あれ買おうと思った時には予約期間おわってた。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:16:28.18 ID:112le+na0.net
次スレは18機目ね >>950
参照 >>5

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:05:40.42 ID:9l9fonZC0.net
>>880
空の境界だって登場人物がしゃべり倒すだろ! 何が違うんだ!!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:07:03.07 ID:9l9fonZC0.net
>>901
ネームバリューだけで実力で評価されてたわけじゃないってことを暴露してしまったよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:16:38.28 ID:R3zwCU8q0.net
そもそも鎌池は勢いだけで緻密な発想力は皆無だからなぁ
禁書も細かい発想は編集やアシスタントのお陰だろうし
ガワだけは広げられてもそれを生かす力は殆どないと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:13.42 ID:l8mb8oOO0.net
作者のアホみたいな早筆が逆に足引っ張ってる
どんどん原作がドラゴンボール並にインフレ&キャラ使い捨てで進むからアニメから禁書入るファンと
原作読んでるファンとで軋轢生じまくり
結果レールガンだけ売れて禁書は原作ファンだけしか残らず新規が入ってこない泥沼に

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:13:26.99 ID:q3vHB0+iO.net
ヘヴィーマグナム!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:06:44.47 ID:Ebktvls30.net
>>950
>>945参考に次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:12:13.94 ID:kTs/QM0Z0.net
後半作者の発想力が落ちたのかやけっぱちになったのか わけわからん単語が並んでるだけになってしまったが
初期の銃夢は好きだわ。

あとなんといっても攻殻機動隊ね。20年前から、起こるであろうって言われてた問題が、今現在になって起こってる(難民問題とテロ)とかまじワクテカが止まりませんわ。
すごすぎる。あれこそアニメで描かれていなかった分がしっかりしてるからこその名作なんだよ!

フルメタはラノベとしては最高だよな・・・。もう一回買ってきて読もうかな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:31:11.77 ID:kTs/QM0Z0.net
攻殻機動隊で描かれてるネットの世界と実際に ネットが発展した現代の最大の違いはネットが個の拡張に使われるのではなく、
ひたすら、愚鈍な無個性な人間を生産することに使われてるって点かな。もちろん前者もあるだろうが、まとめサイトや2chによるある特定の思想パターンを複数回閲覧することによって、個性の差が縮まり、
別々の思考パターンを持っていた人間が次第に同じような思考パターンを持つようになるのは避けられない。
なんJ民とか、その典型ね。最高かよ〜とかツイッターで流行った言葉を皆が使う。そんなことしていたら以前あったような個の消失、と個の一般化は避けられない。
結局ネットは個の細分化ではなく、没個性、集団化をもらしているってところが、ネットによって、扱える知識が増え、個が拡張すると説いた攻殻機動隊と大きく異なってる気がするな。
ネットがもたらしたのは、個の拡大ではなく、消滅。俺はこの結果が残念に思ってる。
まあ、それが嫌なら2chに結構な金額払って、どういった思考パターンの人間を作りたいかを考えて実行してる側に回れってことなんだろうがな。
でもそれ自体がすでに二元論的な発想で俺の考えていた様々な個が無数に存在するという理想とは全く異なるっていうね。

そんなことはない個は拡大しているっていう意見があったら聞きたいね。スレとだいぶ異なってしまったのでここらで終わりにしとく。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:44:19.10 ID:NxjxGstX0.net
>>909
1ptは円盤何枚位なのこれ?
1pt=一枚で最終予測540枚って事は無いよね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:34:13.45 ID:3v1Om5zC0.net
超電磁砲も禁書ほどじゃないだけでズルズル下がってるような

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:11:26.88 ID:1JVoWBXI0.net
>>954
普通に1pt1枚
ただ300枚予測の尼限定版もあるからな
実際は800枚くらいと思われる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:13:44.90 ID:QzHSTX3u0.net
800枚も売れるとか最近なら売れてる方だろ
六花なんて300枚くらいなんだから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:20:29.30 ID:dsFZP4510.net
>>942
甘ブリてw
さすがにまだ他の方がいいと思うけどw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:27:38.63 ID:q+AVncDp0.net
オープニングCDの売上もたった2000枚なんだよなあ

ちなみに初代レールガンのOPは10万枚売れた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:02:49.96 ID:1fHgwKU8O.net
売り上げはどうでもいい。俺が気に入るかどうかだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:14:34.92 ID:Ml6D7tvl0.net
>>953
没個性って日本人大好きじゃん。
あと考えなくても結果が転がってるのも未だ封建的だったころの考え方が抜けてない証拠。
つまりネットは日本人をさらに日本人らしくしたってわけだ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:57:13.90 ID:X7P12Dt70.net
封建がどうとかすげーな
きみスマホ持ってないの?くらいならありそうだが
何も考えない奴ってのはそれこそネット依存きつい奴で
何でもとりあえずググって検索結果鵜呑みにするような一部だけじゃないの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:45.31 ID:sroD0ng/0.net
やっぱり女キャラの出し惜しみしたらいかんな
男キャラ二人の馬鹿騒ぎなんて売れるわけがなかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:01.25 ID:trZOfjr50.net
>>963
毎回アニオリでエロシーン入れてるというのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:47.32 ID:xh/UXfk+O.net
その小賢しさが逆に鼻につくんだよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:53:52.29 ID:4KY4UCMD0.net
ベジ部屋ルールwikiにあるんだからさっさとベジ部屋テンプレ作れば解決なんだよなあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:54:30.49 ID:4KY4UCMD0.net
誤爆だ同じかまちーシナリオだから許せ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:43.75 ID:vznujtjh0.net
>>953
SACで描かれたのがまさにその没個性じゃないのかね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:08:10.56 ID:tWS7kEcD0.net
誰か次スレ立てろよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:18:53.97 ID:eRHEaQvV0.net
次スレいってみる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:26.94 ID:eRHEaQvV0.net
ほいさ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447809641/

テンプレは任せた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:13:42.64 ID:R3zwCU8q0.net
>>962
社蓄生活で思考自体を放棄させた若〜中年世代を増やしすぎたのも
まとめやらもしもしゲーを増徴させ負の一蓮托生が増えた理由のひとつだな
考えない自由の無い層が増えれば使い捨てビジネスの駒が増える
ただやりすぎればビジネスの為の豚が減るんで上手く調整する必要がある
そこを上手く調整できなかったから無気力な層が増えたのは間違いなくあると思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:22:52.19 ID:Ebktvls30.net
>>971
おつ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:35:57.04 ID:tWS7kEcD0.net
>>971
立て乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:19:21.15 ID:mg/5BbCe0.net
禁書三期はよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:51:20.92 ID:xWkPISSu0.net
日本人的考え方に自信ニキ(長文)が複数湧いてて笑える
場所考えて、どうぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:27:59.02 ID:eHOzjbKF0.net
おめーも臭いノリ持ち込んでんじゃねーよ
巣に帰れ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:08:31.19 ID:1fHgwKU8O.net
>>971
ユニコーンやんないかな…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:49:35.68 ID:f4NwDnWn0.net
Iフィールドみたいなバリアーを張るオブジェクトは無いのかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:56:25.57 ID:eHOzjbKF0.net
そのまんま「バリアー」みたいなのは無いけど
鎌池物理学全開のトンデモ防御ならある

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:03:40.19 ID:f4NwDnWn0.net
なるほどそれは楽しみだ。アニメでも登場してくれると良いんだけど。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:24:10.03 ID:1fHgwKU8O.net
原作10冊ほどあって、この豪州編が終われば必ずしも刊行順にやる必要無いけど、あのバリアー機やるかどうかはなんとも…
今年いっぱいで二巻、採用戦争やって1クール終了だろうし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:33:15.56 ID:QuZQyUBa0.net
>>976
お前こそ場を弁えろクソホモガキ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:25:53.46 ID:1WFAIi1r0.net
超電磁砲のアニオリは長井だったように記憶しているのだが
かまちーはサブタイ考えただけでさ
あれを可能性の一つとしてはありと考えてるあたり別にどうとも思ってなさそうだがな

かまちーは今後も好きにやってていいと思うよ
オチは外さないのもインテリでわかったからちゃんと締められるだろうし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:33:24.49 ID:nRoYSO8cO.net
>>984
一応かまちーボツ案を採用したってことらしいね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:47:11.14 ID:fIBc7hKJ0.net
誰のせいかは知らないけどイマイチだったよ
歴代主題歌流して無理矢理盛り上げようとしてるのが痛々しいレベルで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:56:39.45 ID:1WFAIi1r0.net
>>985
没案ねえ
まあ多分冬川に渡す超電磁砲原案より薄っぺらいもんを渡したんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:55:58.69 ID:SzUmESSR0.net
ヘビオはアニオリでいいから原作ですッ飛ばされた一巻ラストバトルやってくれんかのお。
尺的に無理か

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:06:52.02 ID:JEJhitqE0.net
>>988
あれはすっ飛ばされたとかじゃなくてああいうオチだろ・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:07:39.16 ID:qfZ9Dcl30.net
俺たちの戦いはこれからだ的なオチだよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:08:24.51 ID:22EcULl60.net
                       {Y/
                     , -┴'─- 、 __
                     //   ヽ \ \丶、
                   / / / /|  | |i"'Yヽ\
                  .' |  { |ノ| /} | | ゝ个‐' }
                  | l ト{l\l{ }ノイ}_ハー''!   |
                  { l {,r笊   r笊ヾ|  !_l l lハ
                  l/ハ. ヒソ    ヒソ '|  !_}从{`ゝ
                  |  | "  '    " i /l| ! ヽリ
                  /イ 入   'ヽ   |   l | 从}
                   |∧ l> _ .イ  ! {/||_/}/
                        ヽ| lr‐ィ'} /"|イlム__
                        } l-ム/_/l_./!.! ./ / ヽ
                    /{ミ}__7><__〈.{-}/ /'´ ∧
                     / /{Y}_/‖ヽ-'{><} ム  ∧
                    } |/ヽ} | || [/ ‖ } ./{   /∧
                  r' / \ ヽ!/ /.リ / ヽ{ムヘ/ヽ
   __________,>'二"/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l" ̄ヽ
 └――――――――┬┘((   .★ |         __)
                ,>ニニニゝ========┴(ll)    ̄ ̄ )
               , l)フ∠// ヽニニヽ   Y―  ―‐"、
             , ―‐<    ,――>――――――――――‐\
           <--((――<―‐‐<〃ヽ√゙Y√゙Y√゙Y√゙''√゙Y《* 》
             ゝニ\_ ゝニ\ ソ { .0.}{ .0 }{ .0 }{ .0 }{ .0 }ヘノ
              \ニゝ ̄ ̄ゝニ\ N__,∧,_ノ,ヘ__,∧__∧__ノ/、.・
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:13:29.86 ID:lPTx7qZd0.net
つまり大洗女子高にベイビィマグナム配備すれば最強なんだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:17:35.10 ID:fIBc7hKJ0.net
うずタンクだろこれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:40:45.35 ID:Tmcbu+ML0.net
あのロン毛のおっさん、上司なのになんであんな悪そうな演出なんだ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:41:50.14 ID:00OMwjsK0.net
悪い上官じゃないの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:45:19.65 ID:SzUmESSR0.net
議員か?
議員はとにかく自信満々に語るのが仕事の半分

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:21.77 ID:22EcULl60.net
H

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:49:33.09 ID:22EcULl60.net
O

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:13.78 ID:22EcULl60.net
H☆

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:25.90 ID:SzUmESSR0.net
N

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200