2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!!セカンドシーズン 30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:32:10.89 ID:zm3xsTzu0.net
バレーボールをするには身長は低めの日向翔陽は「小さな巨人」を目指した。
========================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで
========================

◆アニメ放映日程
ハイキュー!!            2014年04月〜09月 (全25話)
ハイキュー!! セカンドシーズン 2015年10月〜放送中 (全25話予定)

◆関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

◆関連スレ
【古舘春一】ハイキュー!!第68球【排球】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1447202354/
ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1445338870/
ハイキュー!! ネタバレスレ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444643026/

◆前スレ
ハイキュー!!セカンドシーズン 29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445338331/

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:24:19.68 ID:qyt5yssd0.net
変な改行が気になる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:36:36.49 ID:VO0JgM/r0.net
猫又監督は単純にバレー好きなんだろ
やっているレベルが上がることが嬉しくてたまらない
得点によって勝ち負けが決まるんじゃなく
自分がメインで採点できる採点競技みたいな目で見ている気がする
そして、自分が指導できる時間の限界が見えているから
現状のチームを育てるよりコーチ?やってる人を自分の後継者に育てて
最終的に自分の理想とするバレーを、目指したいんじゃないか?

金銭を残して死ぬ者は下だ。
仕事を残して死ぬ者は中だ。
人を残して死ぬ者は上だ。

後藤新平の名言だよ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:47:22.03 ID:updfp5GO0.net
腐が語りたくなるアニメ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:47:52.92 ID:X4n4ULuJ0.net
バレー好きなのは見てて分かるわ
月島に特に何も手助けしてないって話だろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:07:32.76 ID:VO0JgM/r0.net
>>492
月島の手助け云々は解らないだろ、月島が烏野で浮いているのは見抜いていたし
根駒と梟谷の主将が、月島に絡んだ理由も不明なんだし。
猫又監督が、あいつを弄ったら面白いぞとか二人に言った可能性もある。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:17:25.85 ID:ARoBa/BG0.net
月島は木兎と黒尾いてよかったな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:39:31.29 ID:pnIQ/lMU0.net
兄貴→憧れ
山口→ダチ
日向→引け目、ライバル
黒尾木兎赤葦→保護者
その他→エキストラ

以上月島目線の見解です

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:53:44.25 ID:zTD/FGB00.net
保護者はねーべ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:52:17.54 ID:NmjvG5ajO.net
>>494
山口のセリフも良かったけど、その後のW主将も良かったよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:31:02.72 ID:rNqRRGRD0.net
>>488
作者自身の何かってのはまあ分かるよw
今までもいろんな形で出ていたし
試合になると良いんだけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:57:48.77 ID:B/DvW/PH0.net
>>495
×以上月島目線の見解です
○以上月島をホモらせたい腐女子目線の見解です

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:11:40.34 ID:rE/ENmpJ0.net
うわあああ
今週見てて辛かった
月島のこと嘘つきとか呼ばなかったあたり山口も友達も小学生にしては
よくできてるんだろうけど
ハイキューの人リアルな描写上手いなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:25:18.03 ID:vHaZwX2w0.net
>>495
今更ながら、月島が日向に引け目感じる理由がようわからん
月島の性格だと、真っ先に「どうせこんなチビいくら頑張ったって上には行けないだろう」ってバカにしそうな
感じなのに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:31:03.56 ID:rE/ENmpJ0.net
>>501
本当に冷めきってる人って現実でも見たこと無い
アホじゃんとか無駄になるとか言ってみても本気で頑張って燃えてる人の姿って
特に身近にいると完全には否定できないエネルギーみたいなもんがあると思う

少年漫画道徳の普及のせいかもしれないけど冷めてる人って何かに本気な人に引け目感じる傾向あると思うよ
特に同じ団体にいてあいては実際に成果出してるわけだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:43:44.03 ID:y/Q7eDdj0.net
>>501
日向の超人的身体能力は普通に脅威だろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:59:22.55 ID:fVf8Qvt50.net
>>501
努力してた兄貴が『小さな巨人』に敵わなかったのと重ねあわせて
自分も才能とやる気のあるチビに勝てないかもと思ったんじゃないか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:04:45.96 ID:ELq05bTS0.net
>>501
うん。一期を見た人なら誰でもそう思うのに二期に入って
急に日向にコンプってわけが分からない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:35:47.60 ID:rrEOAMnC0.net
伊達工戦見てないのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:20:04.98 ID:oHiDHMBy0.net
>>486の言うことも、少なからずあると思う

一期から月島は日向の才能に引け目は感じてたわけだけど(対伊達高戦での旭との会話)、
あの時はまだ最大の武器である変人速攻は、景山ありきの攻撃という認識
まだどこかで、本気を出せば日向より自分の方が上という気持ちもあったのかも

でも、二期に入って日向が本当に、兄を超えた小さな巨人に化けそうな気配を感じてる
旭に「イヤじゃないんですか?下から強烈な才能が迫ってくる感じ」と自身の心情を吐露してる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:22:06.90 ID:oHiDHMBy0.net
× >>486
>>504だった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:13:04.88 ID:IF5W8JE60.net
保護者って
くっさ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:48:30.61 ID:lWdPCUFI0.net
「下手くそだから楽しくないんじゃないの?」っていうとこ凄く好きだ
スポーツに限らず他の趣味でも仕事でも言えることだけど
改めて聞かさせるとめっちゃやる気出る

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:53:50.65 ID:4mYt/S2NO.net
下手でも楽しい趣味ってあるからそこは別に
第一日向だって基本的には下手扱いなのに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:02:34.65 ID:HF6Dshfd0.net
下手でも楽しめる奴はいるが楽しめない君は下手だからじゃない?
うーんどうだろうアプローチの仕方としては一理あるだろうが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:13:26.62 ID:UU1HC+9x0.net
何でも下手より上手い方が絶対楽しいに決まってるよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:15:11.99 ID:oYuLtJ04O.net
>>501
そこは小さな巨人がいたから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:24:10.72 ID:SLRSqlUX0.net
下手で上達感じてる時が一番楽しい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:29:24.25 ID:LZ9NvqCj0.net
>>513
そこじゃないんだよなあ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:47:33.25 ID:oYuLtJ04O.net
>>511
日向は下手くそだけどただの下手くそじゃないんだよ
明確な目標があるから

月島にはこうなりたいという目標がない
なりたくない目標はあるけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:09:14.66 ID:oYuLtJ04O.net
木兎ってかわいいヤツな印象だったけど今週見てなんだ?コイツ糞カッケー!って思った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:50:54.02 ID:c6xe3KPB0.net
月島はスカしてても何でもスマートにそこそこできてる自分でいたい感じだから下手糞って言われると悔しかったんだろうね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:38:48.79 ID:oYuLtJ04O.net
なんていうか、頑張らなくても認められる世界に安住してその上を目指そうとしないのはオタサーの姫みたいな?
違うかもしれないけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:18:37.99 ID:B5FlRNdl0.net
日向は下手くそでも変人速攻と囮の役割で気持ちいいと感じることが出来てるよね
月島はコンスタントに相手を出し抜いて楽しい、やってやたという段階までは来てないよね
やっぱり及川なんかは試合運び見てたら自分が楽しめてるのがよく分かる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:21:23.44 ID:umit1CfB0.net
「何度やっても思った通りに出来ないな〜やっぱ奥が深いな〜楽しいな〜」ってのもあるからなあ
やっぱ人それぞれとしか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:58:08.39 ID:JfYo6OK70.net
今回の兄と小さな巨人の話と伊達工での話と月島の性格で日向への引け目は普通に分かったけどな
ここは分かりやすいけど分かりにくい所ってあるよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:34:37.18 ID:eLsC4/NH0.net
ハイキューのアニメの総監督が出崎さんだったら
良かったのにな出崎さんだったら一般人気も得られて
視聴率も評価も絶対もっと高かったのにな
原作以上に泥臭く汗臭い作品になってただろうけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:44:27.94 ID:PqVXg0k60.net
キラキラまつ毛ばさばさしちゃうよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:00:44.70 ID:o1ePSJpb0.net
ハイキュー!! セカンドシーズン 第8話 幻覚ヒーロー
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11070/v00003/v0000000000000000034/

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:01:07.33 ID:9cTRZ28C0.net
試合で応援席にいるのを見つかった月島兄と月島は家でどうしてたんだろ
適当な時期に兄が独立して家出たとか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:22:18.22 ID:oHiDHMBy0.net
月島は、一期の青葉城西戦でピンサー指名された山口に、
サーブ前も失敗後も、チーム内で一人だけ一言も声を掛けなくて
冷めたイヤなヤツだなと思ってた

でも、今回の山口の「カッコ悪い」発言にイヤミの一言もなく
その場で「お前いつの間にそんなカッコイイヤツになったの」って
言えちゃう月島は、思ってたほど捻くれてもイヤなヤツでもなかったな
ちょっと見直した

あれは、ずっと月島を見てきた山口の発言だったから響いたんだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:59:11.18 ID:lbsz8hbQ0.net
>>527
兄ちゃんものすごい衝撃的な顔してたが
嘘ついてた側はそれほど後引かないんじゃないか
兄にとってはいつまでもかわいい小さい弟で
嘘というより喜ばすためにちょっとごまかしたってくらいで
弟はこれから思春期の繊細な年頃でショックも大きかったが
兄はもうほとんど大人でそんな引きずるようなことないんじゃ

月島はさっさと大人になっちゃった兄さんに
真正面からぶつかることもできず
ずっと悶々としてたんじゃないか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:51:25.96 ID:lN8O1iA6O.net
>>529
愚痴スレじゃ兄ちゃんの方が傷ついてる兄ちゃんの方が可哀想って言われてたけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:21:39.53 ID:lt286NGM0.net
嘘ついてたことよりも嘘だと気付いてしまった弟に悪いと思ってるだろ
この日の月島家の夕食の食卓は気まずそうだなと思いました

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:35:14.52 ID:4/Wc5LLN0.net
あのエピソードの月島の中の人凄く感情移入し難そうなのだけはわかった
ただでさえ月島の役あんましやりたくなかったんだろうなって思うなんとなく
得意なキャラの時とテンションも全然違うし月島のキャラって担当する人結構
悩ませるような気する まあ男で月島みたいなのって好きになるのはいないよね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:36:43.14 ID:dnmS2WM1O.net
月島兄弟ってお互い気まずくなっても相手にあたる訳でも無くなんだかんだ仲良いよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:16:48.92 ID:4/Wc5LLN0.net
>>533
月島は兄を責めてるんじゃなく兄に嘘をつかせてしまった自分に責任があるみたいな
言い方だったし 実際はお兄さんを責めてるんじゃないんだなって思ったけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:51:40.55 ID:lbsz8hbQ0.net
兄ちゃんも親には話してたんじゃないかな
でその日の食卓は
勝手に見に行った弟が悪いみたいな雰囲気だったりしてな
親としてはやっぱ不遇な高校生活送って
受験(就職?)控えた長男の方気遣うだろ
次男はまだガキだし寝て起きれば忘れるべってなノリで後回し

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:16:10.20 ID:PfxYNpP80.net
兄ちゃんが部屋ぐちゃぐちゃに荒らしてトロフィーとかも床に転がってる中でうずくまって肩震わせてたのを月島は見てたじゃん
あれは月島に嘘がばれた後にあったことだと思った。必死にエースとして振る舞ってたのが全部崩れて不安定になってたのかと

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:18:18.44 ID:yj6sm3v50.net
女臭いネームだなぁ
これで作者女じゃなかったらビビるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:34:37.94 ID:OVy1mhZk0.net
ハイキューはもはや少年漫画じゃないし古舘さんは女性だから
男性目線で描くのが出来なくなって来てるんだと思う30代既婚女性なら尚更
噂じゃ子供もいるらしいから限界があるんだろうなってのがわかる
原作でもアニメでも内容が少年漫画のソレじゃないってのが出てるから辛い
アイシールドやテニプリには母性の目は無かった筈
視点や目線があまりに女性的過ぎる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:22:24.69 ID:9fQDMFGN0.net
>>538
鋼の荒川Disってんの

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:24:20.42 ID:oYuLtJ04O.net
>>536
団体競技してるのにトロフィーとか、小学か中学でベストスパイカー賞でも取ってたのかな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:25:26.00 ID:4mYt/S2NO.net
別に荒川関係ないだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:26:12.00 ID:o1ePSJpb0.net
勝手に女にされる作者

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:27:37.73 ID:rrEOAMnC0.net
月島があんなに声を荒らげたのって初めてだっけか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:29:10.50 ID:oYuLtJ04O.net
>>541
女性だから良い少年漫画が描けないみたいな決め付けしてるからだろ?

男性でも良い少女漫画描ける漫画家もいれば、男性なのに良い少年漫画を描けない漫画家もいるだろうにね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:32:44.96 ID:lbsz8hbQ0.net
>>538
作者の素性についてはほとんど何も明かされてないのに
長文で妄想披露お疲れ様

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:37:51.90 ID:P0lLWeCi0.net
なんでこういう人ってこのアニメみてるんだろw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:03:02.62 ID:1WyMJV/m0.net
898 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 22:26:22.08 ID:???
やっぱ古舘さんって女性なんだろうなって良くも悪くも思う
もはや男性的な目線じゃ描けない描写が多いし
子を持つ母親目線が入るから 少年の読者が逃げたくなるのもわかる
だから古舘さんは少年漫画誌から出た方が良い 少年漫画は男目線で描けなくなったら
終わりだから

899 返信:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 22:45:21.50 ID:???
>898
一行目ほんとそう思うわ
及川の牛島や影山への態度とかもなんか男のそれじゃないというか
影山も初期は少年らしく及川に闘争心燃やしてる感じだったが今はうじうじ女々しい
月島は既に言われてる通りだしバレーの試合自体も女バレみたいなところある

900 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 23:23:37.51 ID:???
影山は対及川になるとなぜだかキャラ変わるよな

901 返信:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 23:35:47.10 ID:???
>895
そこまでいくとバレーのエピとしての必要がないよねw
くだらない兄弟喧嘩

902 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 23:47:00.24 ID:???
個人的に男作者だったら描かないだろうなと思う二大エピソード
及川岩泉の北一時代、最後の番外編まで(もはや全部か?)
月島の何とも微妙としか言えない過去

全体的にハイキューは少年漫画っぽくないけど上記二つは中でも群を抜いてる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:07:39.96 ID:1WyMJV/m0.net
2 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2015/08/28(金) 16:26:44.03 ID:wuhe8OEh
ジャンプで連載してるハイキューの作者・古舘春一(女)の実家が岩手の蕎麦屋で
父親が古舘機智男っていう共産党町議と知ってドン引きしました
やっぱり漫画家もブサヨ枠あるんだね

3 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2015/08/28(金) 16:33:51.05 ID:93Uh/MVF
キチ男?!

44 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 15:09:14.53 ID:???.net 
  【古舘春一】ハイキュー!!第36球【排球】  
 
  140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:14:00.03 ID:u+ohY8dJ0.net  
  >138  
  コミック売り上げスレみてたらこんなん発見したからさ  
  ttp://i.imgur.com/XkObQNu.gif

 
   
  古舘製麺の娘でお父さんはその製麺会社の代表で軽米町の共産党議員だってさ  
  全部ぐぐればでてきたけど あとその作者の実家のツイッターから  
  娘 で検索すると  
  ttp://new.tweettunnel.com/reverse2.php?textfield=furudateseimen  
  漫画関係者からの差し入れに娘宛にありがとうみたいなのがでてきたし  
   
  まあでも今さらなのかな  
  NPGの動画で暗●ニセコイ斉木の作者は素手だったのにこの人だけ玩具グローブはめながら描きにくそうに絵描いてたから  
  すごいデブか手にキズでもあんのか女性かどれかで手を隠したいんだろうなとは思ってたけど  

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:10:36.05 ID:1WyMJV/m0.net
35 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 10:18:02.18 ID:???
こういうの見つけた これ結構生々しい

185 :マロン名無しさん:2015/01/04(日) 18:39:28.18 ID:???
使用済みナプキンを仕事場のトイレのゴミ箱に捨てるのやめろよ古舘
男のアシさんが不快だろ

76 :マロン名無しさん:2015/01/03(土) 19:16:05.19 ID:???
腐女子だからってキャラが仲良く仲良くやってればバレーの部分は目を瞑ると思ってたら大間違いだぞ古舘
腐女子なめんな
古舘も腐女子なんだから分かるだろ

36 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 11:30:51.44 ID:???
>使用済みナプキンを仕事場のトイレのゴミ箱に捨て

こんな情報漏らすなよ・・・

37 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 11:56:10.09 ID:???
くっさ

38 自分:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 13:00:54.83 ID:???
ホイッスルの作者でさえカミングアウトしたのに何故古舘はしない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:15:01.49 ID:a+0q9PSw0.net
アニメでしか見てないし、自分が面白いと思って見てるから
作者の性別はおろか、原作が少年漫画誌連載だろうと少女漫画誌連載だろうと構わない

自分に合わない漫画は飛ばせばいい、アニメは見なきゃいい
それだけなのに、いつまでも粘着質にこだわって、女々しいヤツらだなw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:20:17.84 ID:iTvXLDIS0.net
基地外に構うなよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:20:55.73 ID:1WyMJV/m0.net
715 返信:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 12:08:38.02 ID:???
ハイキュー作者は女々しい話好きみたいだな

682 返信:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 11:57:53.70 ID:???
>681
昨日やったアニメのって原作でいうショックって回だっけ概ね2chじゃ評判悪い

好き嫌い分かれる回だとは思う月島が兄貴を責めてるので無く
自分が兄にあんな嘘をつかせてしまったと自責の念もあったから
あの辺りで複雑な思いがあるのはわかったし 山口に叱責された時に
普通の漫画ならお前に僕の何がわかるとかお前に僕の気持ちがわかるかって
なってもっと激しい喧嘩に発展して行くのにこれはそうでも無かったからな

683 返信:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 11:58:58.23 ID:???
>681
このスレは影山様に対して頭が高い奴と交代で出番取る奴は保護者が許さないから
躾が出来てないと主将まで叩かれます

684 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 12:02:58.58 ID:???
女の読者が多いとあの程度の話でもかわいそう・・・感動したとか言ってくれそうじゃん
こんな話男の作者だったら絶対描かないと思うけどね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:46:42.94 ID:m5guFUQo0.net
あぼーんばっかりだけどまた嵐か

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:16:30.62 ID:x+QQX2PQO.net
「ひみつのアッコちゃん」原作:赤塚不二夫

を、認めない気なんだろうか

アニオリは縁下の部分くらいだとは原作読まんと分からないだろうけど
1期未視聴で例の箇所をアニオリ改悪だと言い張ってた奴は息してるか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 04:21:01.80 ID:iWPm0XqN0.net
合宿中に立ち直ってしもうた
日向の壁はそんな安くねーよ
あいつ有象無象の平民が1動く間に1.1動ける化け物やぞ 
バレー部が強豪じゃなかったら他の部活が絶対さらっていくくらいの素材や 
一年は落ち込んで二年から勝負やろメガネ君 あとそばかす邪魔 一人で落ち込んで一人で復活してほしかった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 04:32:06.46 ID:iWPm0XqN0.net
黒子のバスケでも思うたけど
黒子が挫折して一人で立ち上がるかと思ったら赤司がミスディレクション与えてしもうた
自分一人で見つけ出してくるかと 
これは読者に合して早めの展開にするための物なのか 作者はたぶん一人で立ち上がる方向を作ってた
じっくり作品作る時間的余裕がないような気がする 

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:17:29.60 ID:qvQuS3Kv0.net
第8話で月と太陽にたとえてたけど、正直そのたとえはどうなのw
太陽がなければ月は輝かないんだよ・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:31:57.53 ID:ZnQKu/MIO.net
セッターとアタッカーで月と太陽をやるなら相手がいないと輝けないしなとなるが
日向と月島って別に連携してないしな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:49:23.86 ID:mN37dai80.net
>>555
れっつのバスケ部主将とかな…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:53:02.51 ID:GxMP6AFv0.net
太陽=昼の主役
月=夜の主役
太陽の方が明るいけどどちらかが居ない時はもう一方が活躍するよ
みたいな感じかと思った

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:13:34.12 ID:dbflSDwO0.net
月は太陽がないと輝かないけど
蛍だから自分でも光るんだよね
いい名前だ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:35:30.92 ID:+4nXf6Y+0.net
日向がいなかったらやる気出すこともなかったんだろうから、太陽と月でいいんじゃないの

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:48:58.39 ID:ZnQKu/MIO.net
えっ日向ってやる気を更に削いだ存在であってやる気を出させたのは山口とか木兎とかじゃねーの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:04:45.98 ID:yDemT/Qs0.net
>>557
名前が蛍だから自分で光れる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:16:32.01 ID:8CbMLGoTO.net
>>557
実際日向がいるから月島の方向性が決定してるんでセーフ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:40:04.24 ID:CftjbVPT0.net
日向はカンフルだったんじゃないの?
山口が初対面の時に月島が積極的にからんでいくの珍しいみたいな感じで言ってたから
ひなたがいなかったら何となくそのままバレー続けてるだけだったんじゃないかと

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:51:44.88 ID:VNoYUeKT0.net
日向が小さな巨人に憧れた試合で、
月島はバレーに冷めたんだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:04:16.34 ID:CftjbVPT0.net
日向が見たのはテレビ中継あったんだから全国大会じゃね?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:03:04.41 ID:8CbMLGoTO.net
>>568
そうだと思う
月島が見た試合→予選か県民大会
日向が見た試合→全国大会

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:20:55.34 ID:SxP13usJ0.net
月島が辞めたら困るって引き止める話してんのがなんか怖いんだが
部活動がやめたいっつってもやめさせてもらえないって何かおかしくね?
そりゃ上背あるから使えるし勿体無いって価値観は分かるが
月島の意思が優先されるべきじゃないんだろうか
中高生の部活で慰留ってどうなんだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:23:26.05 ID:uC2q+Tgh0.net
どっちにしても小さな巨人が出ていた試合が転機ってことで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:34:05.35 ID:r7iS9ySy0.net
>>570
レギュラーの選手が辞めますってなって、説得もせずはいどうぞって方が不自然じゃないか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:44:22.40 ID:IWfn4UDw0.net
本人の意志って、尊重しても本人のためにならんこともよくあるからな
端的に言えば勉強したくないとかサボりたいとかも本人の意志なわけで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:48:25.33 ID:J17aj/r40.net
鬱陶しいからはよ辞めてくれ月島

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:18:21.02 ID:kGZ2PdCZ0.net
月島、部活やめるってよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:26:06.43 ID:8CbMLGoTO.net
烏養(元)監督が復帰したときに今の2年生が大量にスカしてるし東峰も鉄壁に完封されたショックでバックレたりしてるから特に3年生は色々思うところありそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:32:52.03 ID:kGZ2PdCZ0.net
レスしてて見てみたら
桐島が月島と似てて草

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:16:53.57 ID:D6IPeYZD0.net
作者のお気に入りだから辞めないよ月島
これから大エースをドシャット余裕な天才に育つんだから
烏野って天才だらけだよな
豊かな土壌烏野というw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:46:17.60 ID:pq+TkRs90.net
主題歌SEIKINに変えて欲しいわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:10:23.00 ID:VNoYUeKT0.net
[IBC] 岩手放送  12月10日より毎週木曜深夜0:41〜

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:40:07.32 ID:mCZ5tQoS0.net
>>578
月島が活躍する前にアニメは終了しそうだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:19:29.15 ID:T0THQC9c0.net
やっと追い付いた
ちゃんとバレーやっててくっそ面白い
2期になってからマネージャーの声優変わった気がしたけどそんな事ないんだな
印象変わってびっくりしたけど間を開けたからなのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:11:39.23 ID:84u/B6Zg0.net
仁花入って明るい声が増えたからじゃないか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:16:16.44 ID:2rQiCcpl0.net
二期潔子さんは風邪引きボイス
一回持ち直したと思ったら今回また低かったな
花粉症か

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 05:36:03.79 ID:Wdue6NVf0.net
対男と対女で声色が違う的な

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 06:17:30.62 ID:WxmqfnIH0.net
ぶっちゃけハイキューからBLにはまったわ
まさかコミケなるものに行くまではまるとは…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:51:56.93 ID:ZjY0RH/50.net
>>585
それ嫌われるやつや・・・

個人的には二期の声のほうが漫画読んで想像してた声に近くて好きだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:03:43.24 ID:cu7bysF+0.net
だって1期で潔子さんがしゃべってたイメージって、
「が、頑張れ………っ」と
「及川さーん」しかないわw

総レス数 1012
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200