2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!!セカンドシーズン 30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:32:10.89 ID:zm3xsTzu0.net
バレーボールをするには身長は低めの日向翔陽は「小さな巨人」を目指した。
========================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで
========================

◆アニメ放映日程
ハイキュー!!            2014年04月〜09月 (全25話)
ハイキュー!! セカンドシーズン 2015年10月〜放送中 (全25話予定)

◆関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

◆関連スレ
【古舘春一】ハイキュー!!第68球【排球】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1447202354/
ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1445338870/
ハイキュー!! ネタバレスレ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444643026/

◆前スレ
ハイキュー!!セカンドシーズン 29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445338331/

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:36:32.57 ID:N27jhL59O.net
>>424
バタ臭さ?原作準拠なら埃臭さとか土臭さじゃなくて

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:38:39.85 ID:7d9+mu6d0.net
全体的に演出良かったと思うけど、唯一タダ ノブカツ君のところはなんか助長に感じたな
原作だとたった2コマだからサラッと読めたけどアニメは水を差す感が強くてちょっと違和感あった
元々水を差す台詞ではあるけど差しすぎてるというか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:44:17.77 ID:XcdCwHSw0.net
>>421
自分はあれでいいと思うけど人によってイメージは異なるからな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:45:08.83 ID:N27jhL59O.net
>>418
ないよ
学力のヒエラルキー酷いし
市内私学は運動部や演劇部に入って全国行きたいとか親がOBとか、学区が市外で地元の公立行きたくなくてどこでもいいから仙台市内の高校に入りたいとか
市内の普通科公立に入る学力がないけど周辺市町村の公立や実業高校には死んでも行きたくないとかじゃなきゃ志望しない

今は学区ないけどさ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:57:17.29 ID:zMPH+1eR0.net
スガに対する態度とか見てると
ツッキーって弟気質というのがすごくわかる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:00:12.71 ID:PlfvAQHD0.net
過去披露したらくだらなすぎて誰にも同情する余地なくて余計嫌われちゃった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:08:07.04 ID:Vn+GIi1/0.net
どうしても月島を嫌われ者にしたいんだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:17:19.67 ID:e7IZQGoDO.net
>>428
なんかフォローしてるんだかしてないんだかわからんがw
地方は大変なんだなということにしておく
仙台とか都会ってイメージなんだがな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:24:49.32 ID:59SXlf8n0.net
原作読んでないが先週の溜め回があったから今回すごい楽しみにしてたんだけど案外あっさりしてたな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:29:38.40 ID:q7PLiybD0.net
>>432
仙台市っていっても広いからなあ
イメージの都会はおそらく仙台駅周辺くらいじゃ
宮城野区と青葉区じゃ同じ仙台市といっても全然違うし
つかそもそも作者そこまで月島周りを堀り下げて考えてないんじゃね

それと取材したとしても作者の出身仙台なわけじゃないんだし
仙台は〜ってイメージ付けられてもなあと仙台出身者として一言

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:34:05.79 ID:e7IZQGoDO.net
広いけど高校の選択肢はないのか
不便なんだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:36:22.64 ID:ZJ29Dl7k0.net
回想シーン終わってから山口が奇声をあげながら走ってくるとこ
すごい唐突で違和感あったから10巻見返したけど
原作では回想シーン終わって山口の
「『カッコ悪い』あの時のあれは明光君に言ったんじゃないそれだけはわかる」が
省略されてる
この部分って月島に言わなきゃって思い立った山口の動機がわかる重要な台詞だから
山口が走りながらこの台詞モノローグで言わせればいいのに、それをやらないから
山口視点の回想で始まったのに月島の回想になって、ずっと過去のトラウマで
ウジウジした月島の視点のまま突然山口に喝入れられてることになっておかしい

二期前半で重要なシーンだから作画も気合い入ってるのに
タダノブカツ君や縁下アニオリ入れておいて一番肝心な山口の心情カットするとか
やらかしちゃったな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:40:52.41 ID:hP//OgTW0.net
脚本的にあれは視聴者に自分で悟らせる方がいい台詞だと判断したんだと思う>かっこわるい
ていうか、自分は普通にわかったぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:42:33.60 ID:hP//OgTW0.net
あ、でも山口が月島に喝入れるキーになった言葉ってのは流石に解らなかったw>かっこわるい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:47:16.86 ID:Dy/PY88h0.net
バレーボールの練習に使われるバスケのゴールの悲哀

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:56:23.28 ID:6iVDUBrp0.net
月島が回想の後兄に嘘をつかせてしまった云々言ってたから解ったけどな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:00:24.65 ID:5pNJadaM0.net
>>436
確かに作画良いだけに勿体無いかもなあれ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:08:43.22 ID:2nTH6kCU0.net
>>436
縁下のレギュラー入りメラメラは、今後の展開考えたら入れて正解だったような気がするけど

まあ、カッコ悪いは明光君に言ったんじゃないそれだけはわかる→山口「最近のツッキーはカッコ悪いよ!」
って上手くつながるから、入れれるなら入れた方が良かったとは思うけどな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:15:43.80 ID:7d9+mu6d0.net
原作読んでるから分かったけど、読んでなかったら兄にかっこわるいことをさせてしまったって解釈したかもなと思う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:18:55.49 ID:KiMgubFq0.net
>>443
そういう人はなに見ても話がわからない人だからほっとけ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:38:19.59 ID:sXSvinX00.net
さすがにあそこは流れでわかる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:55:21.87 ID:KEsdcuo/0.net
他にオリジナル差し込んでるから時間足りなくてカットじゃなくて
まあ意図してカットしてるんだと思うけど
想像して下さいっていうカットなのかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:04:51.10 ID:59SXlf8n0.net
月島のブロックのとこでBGM切ってほしかった
演出が弱い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:55:03.49 ID:jR3KW+sp0.net
子供の時は月島可愛い気がまだあったのに
成長してあんな風になってしまって

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:09:45.26 ID:Dy/PY88h0.net
お兄ちゃんっ子だった月島弟にとってはあの事件が大きかったんだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:23:54.36 ID:PlfvAQHD0.net
あんなくっだらないこと何年もよく引っ張れるな
どんだけ精神脆いんだよガキ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:59:58.30 ID:zBMKDQ540.net
ああいう奴が1人ぐらいいないと話にハリが出ないだろ
あとほぼ全員脳筋だし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:27:33.09 ID:u8VZYcBT0.net
最後に月島が日向の事を睨んだのが全てだろ
山口はそれで満足していたし、日向の反応を出さなかったのは
頭が悪すぎて、あれの影響がぼんやりとした事しか理解できなかった
実際は、「オメーなんかにマケネーヨ」宣言なのに、頭が悪すぎて空振りツー結果

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:53:06.38 ID:uIobx8qI0.net
馬鹿な影山が受験して受かった高校なのに
進学クラスとかあるんだよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:04:27.90 ID:Bn8U8zqu0.net
最近は色々細分化されていて公立でもそんな感じなのかも
バカばっかりの高校じゃマズいことも多いんでしょ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:13:49.38 ID:zBMKDQ540.net
全国いってた頃ならスポーツ推薦で入れてたんだろうけどな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:27:15.75 ID:iAt5tiX40.net
小学生の頃からやっている割には、山口は下手すぎないだろうか
プライドだ!とか何とか吠えてたけど、お前こそ真面目に打ち込んできたのかと問いたい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:50:50.60 ID:Wm1xhMoi0.net
スポーツアニメで首チョンパの絵はちょっとやめてほしい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:51:25.83 ID:PlfvAQHD0.net
身長あるのに何故かサーブ練ばっかやってるアホだからな
よっぽど非効率的なやりかたやってきたんだろうな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:09:41.32 ID:HddSXf5P0.net
月島兄弟7才差があるんだよな
年の離れた兄姉から
良くも悪くも結構大きな影響受けてる人割と多いんじゃないか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:14:36.36 ID:KAtFhCqy0.net
まずああいう優しい兄が居ない…うちの兄とは大違い、歳が3つしか離れてないからか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:18:27.01 ID:Bn8U8zqu0.net
よくある男の兄弟って弟は子分…というか召使いみたいな
何をしてもいいような存在かもね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:20:07.85 ID:KEsdcuo/0.net
兄弟なんてピンキリだからなあ
居るところにはいるだろうよとしか
自分話されてもな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:22:30.12 ID:7HjM4Ohq0.net
>>452
日向は気づいてたけどな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:11:14.70 ID:5cF7AlpN0.net
意外と月島ってお兄さんの事は案外責めてはいないんだよね
兄に嘘をつかせたのも自分のせいって言ってるところ見ると
初めて喧嘩らしい喧嘩見せるシーンで山口に強い口調で怒鳴っても
結局山口の言う事あっさり受け入れてる事思うと根はそこまで捻くれてないんだよな
ただ何て言うかな 掘下げとか無くてただの性格悪い奴で通して欲しかったってのは
正直あるんだよね 

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:16:20.65 ID:vHaZwX2w0.net
掘り下げて悲劇的な出来事が分かったにしても、それを全く関係ない第三者に八つ当たりしてるんだし
ただの性格悪い奴なんだと思うけど
別に月島はそれでいいと思うし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:00:05.26 ID:PKj2AizG2
日向も月島兄も優しくて良いお兄さんだよね
やはり躾とまわりの環境が影響しているのかも

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:44:52.57 ID:QVpr9X8g0.net
日向と月島の関係も出来上がってきたね
来週は練習とはいえ試合描写が来るから動きが楽しみだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:32:48.11 ID:ZrnKgTJY0.net
つっきーメインになると、影山が皆無になるな
これがつっきーの目線なのか…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:44:45.48 ID:Q5jdhD6Y0.net
音駒ってマネ居ないよね
そういう方針の学校もあるのだろうけど
マネ的作業は1年がやることになるの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:59:53.63 ID:WEr70mD20.net
音駒はコーチいるし兼マネ業務みたいなのはある程度やってるんじゃないか
洗濯とか雑用全般は一年がやってるだろうが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:53:17.06 ID:6PFCJq2Y9
音駒はマネになりたい子が来ないだけで取らない訳じゃないかと
実際気軽にマネ業務は出来ないと思う
一見華やかな仕事に見えるけど土日は確実に潰れるし自分の時間を部員の為に使う事が出来る子じゃないと無理

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:24:14.79 ID:uvNOyx/L0.net
やっちゃんが安定してかわいい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:25:52.63 ID:9+zyGYA50.net
CM見て思ったが山口は月島をおだてノせる術が
子供の頃から無意識に身についてる感じだな

それにしても子供月島さすがに背高すぎじゃね
原作ではあそこまで極端じゃなかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:52:45.93 ID:THaL4/hM0.net
小学生から180あってそのまま高校生になった感
成長期考えたら2メートルでも不思議じゃない
アニメしか見てないがここ改悪されてね?て事が時々あるな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:07:00.35 ID:iExynxnI0.net
他校の先輩が月島を育てようとしてるのに驚いた
烏野の先輩は放置プレーなのに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:19:50.33 ID:yM5Z30rn0.net
めっちゃ捗るよな
作者わかってるわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:20:09.77 ID:+j3awLVb0.net
見ていて実に安心する作品 まぁ家族バレして荒む兄さんはどうかと思うが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:25:33.52 ID:ZrnKgTJY0.net
まあ烏野の3年じゃ、月島を育てるのは難しいよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:29:49.43 ID:rNqRRGRD0.net
>>475
チーム内は基本的に最初のライバルだしな
何より月島は烏野の先輩とは深く係わろうとしていない
キャプテンは心配してないようだけど
菅原は気にしている東峰も給水手渡ししてた

木兎と黒尾は長身の月島を何とか巻き込んでスパイク&ブロックの練習をしようって魂胆があったんだろ
黒尾は1期の時も月島に声を掛けているし気になってたんだろうな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:30:25.75 ID:y/Q7eDdj0.net
猫又監督も自分のチームそっちのけで注目してるからな
みんなが気になる存在それがツッキー

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:20:34.12 ID:LKe2TRU+0.net
こういう甘ったれはほっとけばいいのにな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:24:37.66 ID:X4n4ULuJ0.net
貴重な高身長戦力だから丁重に扱われてるだけで
日向ぐらいの身長でこの性格だったらもう追い出されてるよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:38:08.60 ID:/ThsoZYz0.net
>>470
研磨「皆でやれば早く終わるのに」

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:04:57.86 ID:vQd2G3M10.net
>>478
向き不向きがあるんだろう
影山の場合は菅さんの助けが大きかったが

>>479
たぶん先輩の中で一番わかってるのは旭さんだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:24:00.33 ID:oxt8pWFTO.net
アニメで他人の台詞をすげ替えてやっと会話したくらいじゃね>旭

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:53:00.33 ID:fVf8Qvt50.net
猫又監督と黒尾は全国で烏野とゴミ捨て場決戦やる夢があるから
烏野の貴重な戦力にウジウジされてると困るんだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:03:43.80 ID:X4n4ULuJ0.net
猫又監督何も手助けしてないだろw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:06:57.07 ID:8uK2uwRz0.net
子供時代の月島は素直で良い子で純真だったしお兄ちゃんから見ても
可愛い弟だったんだろうな だからつい嘘をついてしまったっていうのが後で
痛みになって行った 作者は嘘に重きを置いたエピソード何で入れたんだろうな?
嘘をついた事っていうテーマを重く描いて無理やり盛り込んだ感がしないでも無いわ
嘘をつく方もつかれた側も傷付くっていうエピがね 月島通して作者自身の何かが
透けて見えるから正直このエピソード好きじゃないわ しかも男子バレーでやる話
っぽく無いんだよね 

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:24:19.68 ID:qyt5yssd0.net
変な改行が気になる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:36:36.49 ID:VO0JgM/r0.net
猫又監督は単純にバレー好きなんだろ
やっているレベルが上がることが嬉しくてたまらない
得点によって勝ち負けが決まるんじゃなく
自分がメインで採点できる採点競技みたいな目で見ている気がする
そして、自分が指導できる時間の限界が見えているから
現状のチームを育てるよりコーチ?やってる人を自分の後継者に育てて
最終的に自分の理想とするバレーを、目指したいんじゃないか?

金銭を残して死ぬ者は下だ。
仕事を残して死ぬ者は中だ。
人を残して死ぬ者は上だ。

後藤新平の名言だよ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:47:22.03 ID:updfp5GO0.net
腐が語りたくなるアニメ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:47:52.92 ID:X4n4ULuJ0.net
バレー好きなのは見てて分かるわ
月島に特に何も手助けしてないって話だろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:07:32.76 ID:VO0JgM/r0.net
>>492
月島の手助け云々は解らないだろ、月島が烏野で浮いているのは見抜いていたし
根駒と梟谷の主将が、月島に絡んだ理由も不明なんだし。
猫又監督が、あいつを弄ったら面白いぞとか二人に言った可能性もある。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:17:25.85 ID:ARoBa/BG0.net
月島は木兎と黒尾いてよかったな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:39:31.29 ID:pnIQ/lMU0.net
兄貴→憧れ
山口→ダチ
日向→引け目、ライバル
黒尾木兎赤葦→保護者
その他→エキストラ

以上月島目線の見解です

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:53:44.25 ID:zTD/FGB00.net
保護者はねーべ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:52:17.54 ID:NmjvG5ajO.net
>>494
山口のセリフも良かったけど、その後のW主将も良かったよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:31:02.72 ID:rNqRRGRD0.net
>>488
作者自身の何かってのはまあ分かるよw
今までもいろんな形で出ていたし
試合になると良いんだけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:57:48.77 ID:B/DvW/PH0.net
>>495
×以上月島目線の見解です
○以上月島をホモらせたい腐女子目線の見解です

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:11:40.34 ID:rE/ENmpJ0.net
うわあああ
今週見てて辛かった
月島のこと嘘つきとか呼ばなかったあたり山口も友達も小学生にしては
よくできてるんだろうけど
ハイキューの人リアルな描写上手いなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:25:18.03 ID:vHaZwX2w0.net
>>495
今更ながら、月島が日向に引け目感じる理由がようわからん
月島の性格だと、真っ先に「どうせこんなチビいくら頑張ったって上には行けないだろう」ってバカにしそうな
感じなのに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:31:03.56 ID:rE/ENmpJ0.net
>>501
本当に冷めきってる人って現実でも見たこと無い
アホじゃんとか無駄になるとか言ってみても本気で頑張って燃えてる人の姿って
特に身近にいると完全には否定できないエネルギーみたいなもんがあると思う

少年漫画道徳の普及のせいかもしれないけど冷めてる人って何かに本気な人に引け目感じる傾向あると思うよ
特に同じ団体にいてあいては実際に成果出してるわけだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:43:44.03 ID:y/Q7eDdj0.net
>>501
日向の超人的身体能力は普通に脅威だろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:59:22.55 ID:fVf8Qvt50.net
>>501
努力してた兄貴が『小さな巨人』に敵わなかったのと重ねあわせて
自分も才能とやる気のあるチビに勝てないかもと思ったんじゃないか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:04:45.96 ID:ELq05bTS0.net
>>501
うん。一期を見た人なら誰でもそう思うのに二期に入って
急に日向にコンプってわけが分からない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:35:47.60 ID:rrEOAMnC0.net
伊達工戦見てないのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:20:04.98 ID:oHiDHMBy0.net
>>486の言うことも、少なからずあると思う

一期から月島は日向の才能に引け目は感じてたわけだけど(対伊達高戦での旭との会話)、
あの時はまだ最大の武器である変人速攻は、景山ありきの攻撃という認識
まだどこかで、本気を出せば日向より自分の方が上という気持ちもあったのかも

でも、二期に入って日向が本当に、兄を超えた小さな巨人に化けそうな気配を感じてる
旭に「イヤじゃないんですか?下から強烈な才能が迫ってくる感じ」と自身の心情を吐露してる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:22:06.90 ID:oHiDHMBy0.net
× >>486
>>504だった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:13:04.88 ID:IF5W8JE60.net
保護者って
くっさ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:48:30.61 ID:lWdPCUFI0.net
「下手くそだから楽しくないんじゃないの?」っていうとこ凄く好きだ
スポーツに限らず他の趣味でも仕事でも言えることだけど
改めて聞かさせるとめっちゃやる気出る

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:53:50.65 ID:4mYt/S2NO.net
下手でも楽しい趣味ってあるからそこは別に
第一日向だって基本的には下手扱いなのに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:02:34.65 ID:HF6Dshfd0.net
下手でも楽しめる奴はいるが楽しめない君は下手だからじゃない?
うーんどうだろうアプローチの仕方としては一理あるだろうが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:13:26.62 ID:UU1HC+9x0.net
何でも下手より上手い方が絶対楽しいに決まってるよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:15:11.99 ID:oYuLtJ04O.net
>>501
そこは小さな巨人がいたから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:24:10.72 ID:SLRSqlUX0.net
下手で上達感じてる時が一番楽しい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:29:24.25 ID:LZ9NvqCj0.net
>>513
そこじゃないんだよなあ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:47:33.25 ID:oYuLtJ04O.net
>>511
日向は下手くそだけどただの下手くそじゃないんだよ
明確な目標があるから

月島にはこうなりたいという目標がない
なりたくない目標はあるけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:09:14.66 ID:oYuLtJ04O.net
木兎ってかわいいヤツな印象だったけど今週見てなんだ?コイツ糞カッケー!って思った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:50:54.02 ID:c6xe3KPB0.net
月島はスカしてても何でもスマートにそこそこできてる自分でいたい感じだから下手糞って言われると悔しかったんだろうね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:38:48.79 ID:oYuLtJ04O.net
なんていうか、頑張らなくても認められる世界に安住してその上を目指そうとしないのはオタサーの姫みたいな?
違うかもしれないけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:18:37.99 ID:B5FlRNdl0.net
日向は下手くそでも変人速攻と囮の役割で気持ちいいと感じることが出来てるよね
月島はコンスタントに相手を出し抜いて楽しい、やってやたという段階までは来てないよね
やっぱり及川なんかは試合運び見てたら自分が楽しめてるのがよく分かる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:21:23.44 ID:umit1CfB0.net
「何度やっても思った通りに出来ないな〜やっぱ奥が深いな〜楽しいな〜」ってのもあるからなあ
やっぱ人それぞれとしか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:58:08.39 ID:JfYo6OK70.net
今回の兄と小さな巨人の話と伊達工での話と月島の性格で日向への引け目は普通に分かったけどな
ここは分かりやすいけど分かりにくい所ってあるよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:34:37.18 ID:eLsC4/NH0.net
ハイキューのアニメの総監督が出崎さんだったら
良かったのにな出崎さんだったら一般人気も得られて
視聴率も評価も絶対もっと高かったのにな
原作以上に泥臭く汗臭い作品になってただろうけど

総レス数 1012
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200