2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 435

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:13:28.85 ID:+kNzACiP0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい
次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 434 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447174885/
おいこら回避

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:42:29.00 ID:vcXjdMCd0.net
今は在日じゃないとテレビ出にくいからな
声優もかなりそうなってきてると思う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:42:42.90 ID:qyvR+UC/0.net
というかゲームで不正チートがあると分かってから萎えて完全にやらなくなった
コンシューマーも割れが横暴してると知ってから全くやらなくなったわ
馬鹿馬鹿しいと思うようになったね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:43:02.40 ID:G/Bmfy9r0.net
ゲームはあんまりやってないわ
いまから9年くらい前かな
PS2もってなかったけど、サモンナイト4がやりたくてハードかったわ
サモンナイト4、FF10、10−2は槍混んだ

艦これはイベント前なのですることがない
とうらぶはモノヨシは今回のイベントでは無理

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:43:15.50 ID:jw/O92i/0.net
>>42
そういう煽りってネトゲではよく見たけど、まず大半の人にとって1つのゲーム飽きたらそこで関係は終了で
女々しく作ったコミュニティを持ち越してゲームやろうなんてことにならんっしょ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:44:51.32 ID:VARGA5ZV0.net
クオンさんに保護して貰った方がいい人が結構いるな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:45:32.23 ID:qyvR+UC/0.net
真面目に金払ってゲーム買ったり課金してるのが馬鹿馬鹿しくならないか?
改造コードとか不正チートとか割れやらでさ
CDと同じでこんな状況だとゲームになんて金使うのがあほらしいよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:46:03.35 ID:HPAZm5Le0.net
ぶっちゃけ、SAOとかそのフォロワーに「ゲームらしさ」って欠片もないよな
その世界から出ることもなく死んだら終わりまで来たら
ファンタジーにご都合設定ぶっ込んでるのと何もかわらん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:47:33.50 ID:G/Bmfy9r0.net
SB69ってなんでトライクロニカ推しなの?
プラズマジカがアニメだと主役なのにグッズ展開だとシューゾーとかだよな
女性向けだから?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:47:50.87 ID:qyvR+UC/0.net
>>57
それが正解なんだよね
ゲーム知らないとかろくにやらない人間もそうやることで引き込めてるんだから

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:48:12.29 ID:eQPDbI7zO.net
繋がりがあるのはステータスと思ってる層は多いだろうし別に悪くは無いよな
そういうグループ作ってるのはネトゲよりもtwitter勢が多そう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:48:20.37 ID:S6676UZa0.net
>>54
煽りじゃなんだが
そう思いたくないなら、それはそれで好きにしたら良いけどさ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:49:03.55 ID:VARGA5ZV0.net
一番ムカついたのはサマーウォーズ
何だありゃ?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:49:36.38 ID:2Xc7rdIe0.net
来期の京アニ自社ラノベ作品が気になってる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:50:53.16 ID:S6676UZa0.net
>>63
俺も興味あるけど、境界のなんたらの悪夢があるからちょっと心配

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:50:54.18 ID:qyvR+UC/0.net
>>62
この間サマーウォーズ地上派でやってたやん
さんざん放送前に朝のワイドショーとかCMやらで煽ってたから
俺のかーちゃんにみれみれっていったんだよ
そしたら最初だけ見れてて、ヴァーチャルワールドみたいな世界に入ってアバターになった瞬間チャンネル変えてたわw
そんなもんだよw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:50:57.97 ID:jw/O92i/0.net
>>61
「俺の中では煽りじゃなかった」だろ?w

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:51:04.44 ID:G/Bmfy9r0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KTKteSslX4w
SB69はこの曲もいいね
あのアニメケモナーCGパートもよかったよね
なめらかなCGというか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:56:40.57 ID:fdm4duyF0.net
アイカツがギャラクシーだった
メーター楽しかったろうなw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:56:53.44 ID:yEPdYpKKO.net
>>65
映画館見に行った時思ったわ
CMだとゲームのシーン全く流してなかったからイメージと違くて驚った
正直詐欺だなって思ったわ
金返せって思った
まぁ正直言うと面白かったけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:58:06.18 ID:yuIZL35x0.net
>>65
その程度で拒否反応だと、見れるもの限られちゃうから
あまり肩肘張らずに見た方がいいと思うんだよな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:58:13.35 ID:G/Bmfy9r0.net
アイカツってなんで急激に失速したの?
2年目まではみてた、
3年目の主人公チェンジのはBDに焼く予定
まとめスレみたらドリアカなんでなかったんや、とかかいてあったけど
まじであいつら放浪してるの?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:59:38.48 ID:jw/O92i/0.net
今のVRMMO全盛具合だと、電脳コイルみたいな拡張現実型の話はもう当分でてこないかもしれないな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:59:49.41 ID:RHmURQDh0.net
アイカツはドラマ回は毎回本気だから困る

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:01:07.71 ID:G/Bmfy9r0.net
電脳コイルは絵が萌えないんだよなー
ゲゲゲの鬼太郎風じゃん
同人誌だと萌え絵になってる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:01:54.94 ID:qyvR+UC/0.net
>>70
年寄りになるとそうなるんじゃね?
俺ももうちょっと歳食うとそうなっていくのかなって思うところはあるし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:02:19.03 ID:VARGA5ZV0.net
アイドルものとゲームものは10年くらい封印して欲しい
後、無抑揚口調ヒロインが好きです

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:04:08.07 ID:e5RJAHZG0.net
嫌なら見なきゃいいだけだろ
他にもアニメはあるんだし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:04:49.10 ID:BweHit990.net
アイカツに今石参加しててワロタ
http://board.futakuro.com/jk2/src/1447322174957.jpg

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:05:05.21 ID:eQPDbI7zO.net
若い奴でも実写版の作品は全く見ようとしない実写アレルギーとか地味にいそう
推理物はアニメ以上に実写の方が良作多いから食わず嫌いせず見てほしい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:05:21.85 ID:S6676UZa0.net
MMOの方が作るの楽だからな
電脳コイルみたいなのは、映像的には面白いけど、設定や展開なんかを作るのが大変だ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:08:18.09 ID:fdm4duyF0.net
>>78
ところどころOVA並の映像に切り替わってたわw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:09:35.60 ID:yuIZL35x0.net
>>80
電脳コイルはだめだったなぁ
当時から評判高かったし、何度かチャレンジしたけど
「メガネやめーや」って思うとそれ以上見れなかった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:10:18.39 ID:RHmURQDh0.net
>>78
コックピット内のあかりの動きとかグレンラガンっぽいなと思ったらw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:11:44.64 ID:HPAZm5Le0.net
>>79
実写は棒演技と怒鳴り芝居やめてくれ。中身以前の問題

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:13:26.09 ID:ScHd59Ex0.net
アイドルものはろこどるみたいにおたく客が介入しないようなのじゃないとだめだわ
ろこどるは取材でもしたかのように地味にリアルだったわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:31:40.31 ID:fdm4duyF0.net
バジリスクのような渋いアニメ出てこないかねー・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:38:16.45 ID:UPuTLLKw0.net
来期の落語は渋そうだけど、方向性は違うだろうが

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:41:07.01 ID:fdm4duyF0.net
>>87
特番っぽいのでチラっと見たけど、あれって女性向けなのかね?
渋いのは渋いけど、趣味の範疇外だわ・・・

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:42:41.49 ID:qyvR+UC/0.net
萌えアニメのブームが終わらないとこの先は渋いものが作られることがなさそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:46:17.33 ID:Jivx9jhM0.net
渋いアニメってギャングスタみたいな奴?
全然売れなかったな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:46:26.52 ID:UPuTLLKw0.net
まあ渋いものばっかになっても困るけどね
へうげものあたりのは1クールに1個くらいはあってもいい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:47:14.61 ID:HgQ2uyP/0.net
>>85
ろこどるはシリーズ構成兼脚本家が青森だかまで実際のロコドルの取材に行ったってインタビュー記事で見た

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:47:17.87 ID:RIOD9kai0.net
バジリスクは一般向けだから渋いとかじゃないだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:47:23.44 ID:UPuTLLKw0.net
>>90
あれは腐アニメの分類じゃないのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:48:27.67 ID:zpYiZrlz0.net
ヨルムンガンドとか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:49:41.66 ID:RIOD9kai0.net
なんかアニメAチャンネルで現役高校生にインタビューして作ったみたいな話だな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:50:26.76 ID:yuIZL35x0.net
ヴィンランド・サガとかヒストリエとか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:50:38.37 ID:RIOD9kai0.net
渋いって思ったより難しい表現だな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:50:52.86 ID:zpYiZrlz0.net
昨今のアニメ比較なら、夏目も渋い方では

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:51:18.67 ID:fdm4duyF0.net
>>97
ヒストリエ完結したら漫画買おうと思ってる
後何十年かかるのだろうか・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:51:38.88 ID:RIOD9kai0.net
>>97
時代が古いだけで主人公とかに若者らしさみたいのが出てる気がするわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:51:48.24 ID:VARGA5ZV0.net
>>95 これ
もしくはブラックラグーン
似たような作品の原作自体がないのかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:52:33.99 ID:fdm4duyF0.net
>>98
萌えアニメ群の中で光る燻し銀的な作品でもいいよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:52:47.75 ID:phBS+f9c0.net
うしおの中国の背景ちょっと変だったな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:53:06.45 ID:isKJ7xYj0.net
渋いのやってもお前ら買わないし
まあラノベも売れないんだから変わらんか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:53:07.13 ID:kQz8pHDX0.net
『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』1話〜5話 振り返り上映会
2015/11/12(木) 開場:20:20 開演:20:30

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:53:13.09 ID:ucRr0JTm0.net
意味違ってるかもしれないけど
櫻子さんはもう少し渋い雰囲気だしてくれればなあ
上っ面感ありありでちょっと・・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:54:56.57 ID:mzfida+i0.net
吉田秋生のバナナフィッシュじゃハードより腐向けになっちゃうのかなぁ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:55:07.28 ID:RIOD9kai0.net
みんな疲れてるから癒ししか求めてないんだろ

結婚したくない人が増えてるのも頷ける

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:55:11.97 ID:1VB/jtd70.net
ほんとに掟上が一番面白いから困る
物語シリーズはただの胸糞だし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:55:38.51 ID:s0lsOpGH0.net
>>103
今は萌えアニメって少ないだろ?
ハーレム、エロ、百合の勢力の方が強い

ただし、1つ1つの作品を見ると萌えアニメが強力すぎる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:55:45.51 ID:1mIxV7aN0.net
だからジパングの続きをアニメでだな
あ、原作改変していいよ というかそのままだと放送できないだろうし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:55:47.76 ID:zpYiZrlz0.net
渋くて!かつ面白い作品・・・
中々無いもんだね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:56:37.44 ID:RIOD9kai0.net
萌えキャラが一人でもいたら萌えアニメ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:57:12.37 ID:phBS+f9c0.net
ジパングって言えば源義経はいつタイムスリップすんだ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:57:38.58 ID:VARGA5ZV0.net
じゃあバカボンドで!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:58:08.21 ID:2antcd/v0.net
お前らの言う渋いとオレの渋いがなんか違う

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:58:24.68 ID:RIOD9kai0.net
バ「ガ」ボンド
じゃなかったっけか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:58:44.00 ID:2antcd/v0.net
つか久々にきたけどスレの勢い全然なくて一瞬迷ったわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:58:48.66 ID:ucRr0JTm0.net
今期一番なんも考えずに見れるアニメはワンパンだな
原作知らないし ほんと気楽に見てられる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:58:55.27 ID:OFrkbbAX0.net
二舎六房で良いじゃない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:59:00.19 ID:RIOD9kai0.net
俺の思う渋い作品

絵が劇画ぽい作品

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:59:26.36 ID:2antcd/v0.net
オレからすれば美味しんぼは渋い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:59:31.96 ID:fdm4duyF0.net
>>108
バナナフィッシュなら多少腐向けでも納得できる
ストーリー上必要な設定だから

>>111
萌えの定義が人によってかなり幅あるかもしれないから難しい話かもしれんね
一時期よりは少なくなった気がするけどそれでも多いような?
もしかするとポルノっぽいのが増えてきてる可能性も

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:59:39.93 ID:i4QsXykf0.net
モノノ怪とか蟲師とかいいんじゃね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:00:07.98 ID:OFrkbbAX0.net
まぁ渋い言うたら実際まず日本昔話が思い浮かぶのう
何気に世界名作劇場も思い浮かぶけどアレ作品によるし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:00:13.89 ID:phBS+f9c0.net
サザエさんも渋い

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:00:21.44 ID:e5RJAHZG0.net
>>122
監獄ですね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:00:29.22 ID:UPuTLLKw0.net
>>117
オレの渋いと思う作品の例を2,3あげてくれないと分からん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:00:31.99 ID:yuIZL35x0.net
>>122
劇画ぽい

監獄学園

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:00:57.40 ID:HPAZm5Le0.net
>>118
今期も半分過ぎたし木曜だし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:01:40.52 ID:X9BzyPoH0.net
押井作品でも見ればいいんじゃね。ヨルムンガンドとかブラックラグーンとかを
渋いと言われるとなんか違う気がする。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:01:56.68 ID:1mIxV7aN0.net
監獄は頑張ってたけど原作の劇画絵には負けてた
まぁ1クールでやりきったから良いアニメ化例だったがな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:02:39.08 ID:fdm4duyF0.net
>>121
あれ面白かったわ
キャラデザがちょい癖あったけど

>>125
蟲師安定だねー

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:02:54.04 ID:1mIxV7aN0.net
ピーピングライフテービーも渋い

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:03:27.00 ID:2antcd/v0.net
ギャラリーフェイクはちょい渋
サザエさんは渋くない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:03:54.32 ID:S6676UZa0.net
渋い作品ね
銀英伝とか?
それとも、手塚治虫作品とか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:07:14.36 ID:2antcd/v0.net
まあオレも今期は面白いの多くて個別スレをグルグル回るだけで精一杯だからなー

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:07:18.19 ID:ucRr0JTm0.net
オルフェンズは雰囲気はぱっと見渋い気もするけど
ストーリーどうというより音楽とかそういう影響がでかい気がする

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:07:20.30 ID:tbxWzGJ00.net
櫻子の今回の女が死ぬほどウザかった
作者は、あの池沼女をいい娘のつもりで書いてんのかね
ヤニBBA櫻子のがマシだわ
一般人に協力させる警官もゴミだな

つーか拾得物を自分の推理()で勝手に捨てんじゃねーよ…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:07:47.76 ID:s0lsOpGH0.net
ビッグコミック系は間違いなく渋いな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:08:02.87 ID:HPAZm5Le0.net
ドリフっていつからだっけ?来年春?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:08:17.21 ID:nbKuHs1p0.net
コンクリ渋いな
特にED

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:08:45.69 ID:1VB/jtd70.net
鉄血はいつものガンダムよりねっとりしてなくてあっさり風味なのがいいとおもう
話はわりとありがちな感じだけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:08:56.28 ID:OwjKH0Qf0.net
鴻上さん叩かれがちだけど骨おばさんの話ばっかり夢中で振ってくる正太郎となら仲良くやれるだろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:09:07.06 ID:fdm4duyF0.net
銀河鉄道999のような人生を描いたような作品が好きだわ
それを1クールで描けっていってもきついだろうし
時代にあってないのかもしれないと思った

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:09:16.39 ID:jw/O92i/0.net
ハードボイルドとかピカレスクとかいうジャンル名がでてこないところに
表現語彙が貧しくなっているのを感じる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:09:34.77 ID:5T3NEMql0.net
押井は渋いカテゴリじゃなく小難しいに足突っ込んでる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:10:04.16 ID:HPAZm5Le0.net
>>147
でてこないのはジャンルの話じゃないからだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:11:09.13 ID:5T3NEMql0.net
>>146
ルパン形式でやれば見て面白いと思う

が円盤売れんだろうなあ・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:11:23.31 ID:+xVoRhwC0.net
今期盛りあがってるアニメないね

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200