2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ31【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:02:23.41 ID:wC/fY32g0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ30【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446807967/

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:57:35.73 ID:fFpgNUx70.net
ボスがいないRPG
星をみるひとかな?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:01:15.79 ID:cr+o4wNbO.net
>>193 >>195
ありがとう
アーク…なんかもう…何も言えない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:10:31.63 ID:B90i8CHf0.net
>>195
あの話自体は賛否あったが一話限りだしな
AVはそれを薄く伸ばしてるだけなんだよなあ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:01:43.36 ID:6c01+8Bh0.net
なんかもうハゲ自ら来いよって気分になってきた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:17:41.49 ID:/kBllBBR0.net
敗者が地下に落とされて何が悪い、勝った者の言う事しか聞かないっていうなら
格差社会でもコモンズのままでも問題ないだろっていう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:31:02.50 ID:I37/9L+20.net
赤馬や遊矢をカッコイイと信じて世に出したスタッフは顔真っ赤やろなぁ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:44:21.97 ID:kCD9dmkd0.net
んなこたない信者が勝手に持て囃してくれるからな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:54:06.15 ID:ARPZJqkz0.net
遊矢の大会初戦以外は勝ちこそが至上、敗者は無価値な観客には見えないからな
たぶん遊矢がうざくてしょうがない観客だけをあえて厳選したんだろ。赤馬の計画通り計画でさ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:55:51.40 ID:3n1Ik+eE0.net
99%のコモンズの、今日のご飯にも困る超貧困民みたいなイメージ映像と、
1%のトップスの、食べ物を無駄にして、さらに服装も金持ちを体現したようなイメージ映像がちょくちょく挟まれるけど、

普通にカフェでお茶する市民とかいたよね?いわゆる↑のイメージ映像とは違う普通の一般市民
あれもコモンズになんの?それともトップス?
トップスにしては中途半端のようなコモンズにしては贅沢してるような

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:02:29.49 ID:roAhToyt0.net
>>204
あれはトップスだ
でも地下デュエルとかフレンドシップカップ見てる客を見てると本当にそんなに貧困あるのか?と思ってしまう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:09:22.60 ID:bOw/kSgf0.net
>>204
店にいるのはサムみたいなトップスの生活を支援する下働きじゃないの
コモンズの中では衣食住は何とかなるけどカード買う金は足りないっていう
というか働けるコモンズは一応いるのにその他大部分は盗みが主で就職率もだいぶ歪んでるな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:31:07.88 ID:TmtYmrAw0.net
このままだとラスボスどうなるのかなあ?
このノロいストーリー展開的にはハゲになりそうだけど、歴代と比べると・・・
初代→冥界の邪神
GX→12次元宇宙の裏そのもの
5D’s→未来の自分自身(コピー)
Zexal→異世界の神
Arc5→ライバルの親父(ハゲ)

なんというかアークがえらいしょぼく見えちゃう!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:48:38.41 ID:bOw/kSgf0.net
プロフェッサーも4次元統一をもくろむ侵略者のボスのはずだけどライバルの身内とばれてるから神秘性が足りない
兵隊が島一つの学生たちで発展途上に見えるとか息子への対応がいい加減でドラマがないとか少女誘拐の手口が弱い者いじめっぽいとかでカリスマを損なってるしな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:27:04.34 ID:laeDQTZ90.net
>>207
四次元統一の理由次第で盛り上がるとは思うけどな
アークソスタッフのことだからラスボスにも同情の余地を与えたり、実は平和のためでした、みたいな安いお涙ちょうだいでもしそうだけども

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:47:59.30 ID:Z7ypitHI0.net
お涙頂戴自体はいいけどそれをちゃんとやれる気がしないよなあ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:58:00.72 ID:gllvTA8o0.net
777回チラッと見てそれ以降アニメもここも見てなかったんだけど、もうユートは復活したのかな…?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:00:15.35 ID:ooPS43oA0.net
あと変に部下に優しいのも微妙な笑いを誘うんだよな

負けて見苦しく敗けを認めない素良に普通にスタンダードに戻らせてたり、勝手にセレナ連れ出してスタンダードに置き去りにすると言う極刑されても不思議じゃないレベルの大戦犯、しかも反省の色なしのバレットがお咎め無しだったり

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:06:01.58 ID:VOujrbGu0.net
>>207
従来のペースなら今頃はハゲを遊矢が倒して遊矢も最初と比べたら頼もしくなったな
からの新たな舞台へってなってるはずなんだがな
遊星はこの話数ですでに世界一度救ってるし遅すぎだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:09:03.44 ID:OW+xatiw0.net
某所で未だに遊矢のメンタル指摘してるやつは馬鹿か未視聴って米見たんだが、ちょっと意味わからないんだが
遊矢ってメンタル成長したっていっても下の下が下の中になっただけだよな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:19:43.72 ID:mXRj8NZg0.net
多分前作の遊馬が中学生とは思えぬメンタルの強さであーだこーだ言われたから、今の等身大()のメンタルにしたんだろうが….…いかんせんウザすぎる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:23:15.19 ID:Z7ypitHI0.net
遊馬にしたって最終的に最強メンタルになったってだけで途中挫けそうになった時ちょいちょいあったのにな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:46.78 ID:e7CrYd000.net
エース破壊されても泣かないくらいには成長してるね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:27:11.87 ID:z/xsQ4Md0.net
遊馬は96と相討ちでアストラルが死んだ時とか、遊戯十代とは方向性は違えども同じくらいやばい落ち込み方してたよな
そういう挫折を乗り越えて歴代主人公は成長してきたのに遊矢ときたら

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:27:14.75 ID:72dLilk80.net
父親生存しって何も無しに会いに行こうとしたり
アストラル消えてガチ引きこもってたり町を無意識に徘徊してた時期あったね
遊矢もメンタル弱いけどいつ成長するのかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:33:03.68 ID:I37/9L+20.net
親父のデュエルがわからんから同情しようがないし、なに手前勝手なことで落ち込んでるんだよとしか思えん
自分も何もしてないくせに地下から出てきた忍者にキレたり弱い立場の者の後ろに立って善人面してるだけだもん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:39:15.86 ID:OW+xatiw0.net
アンチ視点からだからかもしれんが遊矢って悲しむ理由に共感できないんだよなあ
遊戯…相棒の魂封印 十代…仲間死亡 遊星…最後のゾーン戦 遊馬…アストラル死亡
で納得できる
遊矢…赤馬がp召喚使った ジャックに自分のエンタメ否定された 観客に主張が届かない
明らかにおかしいだろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:44:20.72 ID:ooPS43oA0.net
別に挫けるなへこむなとは言わないよ
でもそこから仲間の激励を受けて成長するのが主人公なのに遊矢の回りは基本甘やかすから

塾長に激励される話はまだよかった
けど激励されるのもおかしい内容だけど
「ペンデュラムは俺だけの力なのに」って言うお前やっぱり独り善がりで間違ってないよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:45:24.59 ID:y7//I4WR0.net
俺だけのp召喚とかふざけたこと言わなくなったことは成長なんだろうか
その程度人として当然なんだが
そもそも自分がどうやってpカード出してるのかも理解してないし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:53:59.48 ID:m8Ya4pwu0.net
>>215
よく言われてるけど個人的には年齢設定間違ってなかったと思うんだよな。良い意味で幼さ故の真っ直ぐさだったというか
遊矢は>>217とか>>221見てると悪い意味での幼さが目立つな。それこそ小学生かってぐらいの

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:59:06.06 ID:aJRBILDw0.net
親父みたいなエンタメデュエルって言われてもちゃんとした親父のデュエル描写されないからなあ いつもピエロみたいなのととんでることとマジキチワールド使うことしか分からないからすごく感じないし
ショーのまえに流行ったと言われる武闘派アクションのが面白いんじゃって思っちゃうほど モンスターとモンスターのダイナミックなぶつかり合いの方が面白いんじゃないの

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:00:24.29 ID:ooPS43oA0.net
>>223
マイナスから0になっただけだから全然成長じゃないよ、まだ問題点山積みだし

あのバ監督に荒木先生の漫画術叩きつけてやりたい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:48.71 ID:yLLVO+zo0.net
落ち込んで励ます役が
柚子や権現坂の場合元から仲良くてまたか進歩ねえなって感じだし
他のキャラなら誰もたいして遊矢に興味や好意のある奴いなさそうだから不自然

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:16:29.47 ID:bOw/kSgf0.net
「ペンデュラムは俺だけの」って言ってる当時は厨ニ特有の誇大妄想かと思ったけどそんな風でもないな
ペンデュラムの手本になるとかいうオンリーワンの目標もう忘れてるみたいだもの
一発屋の新規出してばっかだとデニスや沢渡や赤馬にペンデュラムで追い越されるんじゃないか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:29.91 ID:Z7ypitHI0.net
散々落ち込んだのを言伝で解決したのは本当ビビったわ
おいデュエルしろよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:31:30.13 ID:roAhToyt0.net
てか何度も励まされるだけで遊矢自体は誰かを励ましたりしてないからアンバランスでイライラしてくる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:45.41 ID:0JHIssgZ0.net
励まそうとした結果がカバ花火 どうしてそうなった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:48.39 ID:Miu5yqqJ0.net
お前が爆発しろって気持ちになるわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:52:18.70 ID:FF32RJc20.net
カバ花火が一番、遊矢の狂気を表してると思うなー。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:54:48.48 ID:6CbVoIp+0.net
カバ花火っていつの話だったっけ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:08.76 ID:4g1y8rfu0.net
空回りする描写だったとしてもカバ花火のせいでモンスターに思い入れないだろお前ってなったな
とっくにデニス沢渡に抜かれてんだろコイツ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:50.86 ID:kCD9dmkd0.net
カバ花火回は頭おかしい
セキュリティに囲まれながらアレはない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:13:54.60 ID:bOw/kSgf0.net
カバ花火の回は置くだけサーチ&ドローことギタートルと猿という強力Pモンが登場したんだよな
デュエル面で見れば2枚手札補充しなくても敵一体バウンス魔法使うには十分だったしP召喚した3体で殴り勝てるわけでもない
完全にバンドをそろえるお遊びのために登場して以降アニメでは一切使われない強力カードとかマジ意味不明

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:45.16 ID:4m1vwb8i0.net
カバ花火は「わあ綺麗」ってなるより「おちょくってんのか」って相手を苛立たせるしか効果がないと思うんだよな
なんで遊矢のモンスターってあんな幼児向け教育テレビのマスコットみたいなものが多いの?
魔術師はかっこいいけどあまり出番無いし、ラスボスでゴリラ・ゾウ・カバあたりがでたらもうダメな気がする

物語の主人公のはずなのに、物語の根幹的な部分に遊矢を配置していないから、遊矢が主人公にみえないんだよな
なにもしないけど、主人公だから主人公特権で周りから甘い蜜を差し出されて啜ってる状態

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:55.19 ID:m8Ya4pwu0.net
>>227
元から仲良い奴等も関係の度合いが良く分からんから本当に励ます為だけにとりあえず用意しときましたって感じなのがな
昔馴染みのはずなのに初期の飄々とした遊矢を柚子や権現坂が叱りつけてたのは上手く説明できないけどなんかモヤモヤする

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:33:18.83 ID:bOw/kSgf0.net
>>237
今計算してみたらゴリラとモグラとパンダのステータスアップ込みでやっぱワンキルに届いてた
となるとバウンスからの下級連続攻撃で珍しい勝ち筋ができてたことになるな(ヘイGの効果さえなければ)
こういう新しい勝ち方ができてたら面白かったのになぜピンチで中断させたし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:37:56.83 ID:jQzO2MHC0.net
なんというか今の展開は本当にスッキリしないんだよなあ
シンクロ次元はアレすぎて改善できる糸口が見えないし
遊矢はデュエルする度に曇り展開のせいでウジウジしだすし
ストーリーもウダウダやって一向に話進まなくてじれったいしで爽快感の欠片もない

フラストレーション溜めるのはいいとして少しくらいガス抜きしてくれよ…
モヤモヤする展開ばっかでいい加減だれてくるんだけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:45:25.15 ID:4g1y8rfu0.net
あの話からたまっていたものが爆発し始めた気がする、なんというか毛色が変わったというか
スタンダード編とはまた違ったおかしさが足された気がする

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:54:09.12 ID:OSS0h0i+0.net
そこら辺から話のズレっぷりが顕著になってきた感じがする

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:58:14.49 ID:Z7ypitHI0.net
シンクロ序盤は中断連発でグダるし、大会始まったら部屋拘束で息苦しいし、ボス格かと思ったセルゲイがただの変態だし、シンジクロウは地元民じゃない人に愚痴りまくるし、黒咲は分かり切った勘違いするし…なぁにこれぇ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:07:24.03 ID:m8Ya4pwu0.net
掘り下げや積み重ねをしないことに気付くユート消滅
デュエルを軽視していることに気付くバトロワ
マイナスからゼロを繰り返すことしかしないと気付くS次元序盤
公式はネタ厨であり過去作要素は玩具にされるだけだと気付くFSC編

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:17:11.02 ID:M4/b5IZD0.net
敵側に拉致られてる仲間が居てこれだけ描写も無く長い時間放置されているアニメもなかなか無いよな
まあユーゴの中では柚子と同じ感じにあっさり殺されてるかも知れないけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:33:49.40 ID:D1NPQqOE0.net
DM→全224話
GX→全180話
5D's→全154話
ZEXAL→全146話
話数少しずつ減ってるけどAVはどれくらいやるんだろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:46:05.68 ID:m8Ya4pwu0.net
>>247
ZEXALが話数少なかったのは一期の放送枠で休止が多かったからだろうし
三年なら5D'sと同じぐらいの話数になるんじゃないかなARCは
二年半で終わるのも有りだろうけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:00:16.10 ID:XSbnTaOp0.net
ゼアル最終回の次週に凄く内容の薄いAV特番やって
満場一致で「ゼアルにもう一話使えよ」ってなったの覚えてるわ

今思えばあの特番、本当にアークファイブというアニメを的確に表現してたんだな
下らんパフォーマンスでお茶濁す、デュエル軽視、お楽しみはこれからだ()

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:03:18.44 ID:q8JdkJo50.net
>>249
懐かしい〜鮮明に覚えてる
あの時点でAデュエル糞じゃねとか言われてたね
今じゃもう見る影もないが、あのときは一応信者が擁護してたな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:12:36.11 ID:jzfjTeLe0.net
もはや信者はゼアルよりマシと連呼する壊れたおもちゃみたいなやつしか残ってないな。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:28:37.05 ID:/0q0yCJd0.net
>>250
新シリーズだし最初は叩かれるけど過去作と同じく掌返す奴が続出すると思ってた、というかそうなってほしかった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:20.52 ID:jABuiB0m0.net
次元同士の戦争 エクシーズvs融合 過去作のキャラ再登場
スゴくワクワクする設定ばかりなのに全然おもしろくないのは何故だ?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:57.43 ID:Fhh1XODD0.net
>>251
ゼアルも褒められない部分も確かにある
けどAVよりはきちんとカードゲームアニメしていたと個人的には思うんだけどな…
こう考えてしまうのはゼアル好きだからかもしれないけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:53:02.68 ID:Mj3Rbu3C0.net
過去作キャラが尺稼ぎに使われてる時点でどうしょうもないわ
素良のしょーもない感じ見るにここ切り抜けてもたぶんグッダグッダだろうし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:57:50.18 ID:mzBg2KQa0.net
GXのデュエルなし回まとめてくれた人がいたのでゼアルもまとめてみた
公式のあらすじ流し読みしただけなのでだいぶ抜け落ちあるかも

7 ロビン回前哨
19 授業参観回
25 総集編
26 WDC開幕
31 チャーリー回前哨
40 ハルト回
46 V戦前哨
50 決勝前夜祭
51〜53 コースター
60 デッキ紛失回(上代脚本)
68 フェイカー戦前哨

ここからU

99 遺跡編開始

その他ラスト数分に1ターン進めただけの話が何話かあり

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:37.88 ID:LNdtdK6Y0.net
チャーリー回ってなかったっけ モンスターエクシーズ三体並んでたような

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:43.03 ID:F/b2oZQn0.net
GXはここに貼られたかは知らんけどAVのスレで他シリーズのデュエル無し回まとめてどうするんだよ
てか今日再放送した41話もデュエル無し回なのに抜けてるしガバガバじゃないか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:09:22.51 ID:xpSuCz5B0.net
>>258
すまない…
よくアークとゼアルでデュエルなし回について比べられるから気になったんだ…

思った以上にガバガバだったからスルーしてください

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:31:25.61 ID:pEqF/bnm0.net
どのシリーズも粗や悪かった点なんてあっただろ
それ込みでも今までの遊戯王は面白かったよ
一部信者だか対立煽りだかが他シリーズsageするために騒ぎ立てるのが本当にうざいわ
まあア糞は欠点だらけで話も全く面白くないからダメなんだが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:56.72 ID:JUJeS1Gi0.net
一応言っとくが99話は1ターンやった
やってないのは112話
31話の3体並んでたのは省略デュエル

てかなんでAVってこんなにデュエル回少ないんだろう
販促のせいにしてもカード収録時期が間に合わなくなる(特にEM)とチグハグだし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:43.15 ID:9F0teZ4S0.net
スタンダードの頃はデュエルなし回でも面白い時はあったと思ってる
シンクロ来てからのデュエルなし回は露骨な引き延ばしばかりな上に例外なくマジでつまらない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:09.43 ID:5kaWaca0O.net
はいはいバイスリゾネーター、はいはい2体分のエクシーズ素材と
デュエル構成が批判された結果、その解決策がデュエルシーンカットとは恐れ入った

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:24.66 ID:Y0KJ9Gmr0.net
ゼアルはデュエル無し回よりも省略のが文句言われてたと思う
ていうか販促アニメでデュエル無し回がいっぱいあるほうがおかしいんじゃい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:24.58 ID:9F0teZ4S0.net
3話中1話はデュエルなしだからなあ
いくらなんでも多すぎる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:18:12.03 ID:uGZ92I350.net
よく言われる例えだろうけど、「仮面ライダー」で仮面ライダーが30分出てこないようなものだからな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:57.36 ID:1lF/PK740.net
プロフェッサーはグレンラガンのロージェノムみたいのやりたいのか?と最初思ったが
尺や今までの描写の薄さを見るとどうもスタッフはそこまで考えてないようだ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:26:12.12 ID:VLp4X0lY0.net
アー糞とかもう省略、中断で文句でるレベルじゃない
何回やったのか数えるのすら面倒

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:35.95 ID:ppcKzs9r0.net
遊戯王777回記念とか言っといてデュエル省略やらかす作品だからな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:54:57.20 ID:HwRSYim70.net
アニメと現実でルールや効果が全く違う一粒で二度美味しいTCGアニメが見れるのは遊戯王だけ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:46:45.21 ID:qUtKnOB70.net
>>269
直前まで777回知らなかったみたいだし…
なお急遽作った記念OPはプロの手抜き扱いされた模様

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:00:44.60 ID:C1pupUMk0.net
777回と知ってればネタ入れたのにとか言ってたけどそんなの入れる気力あるなら本編なんとかしろよと言いたかった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:57:11.12 ID:+7eMoWdc0.net
この回ほんと酷い
http://imgur.com/7ya5b8f.jpg
http://imgur.com/pp7PorD.jpg

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:00:19.05 ID:ZOSBaCuF0.net
はいロマンチストネタいただきましたー(呆れ)

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:00:25.14 ID:wvR3gw9D0.net
たった一話でキャラが別人になる光景ってなかなかないよな
あと今日の漫才、もはやキャラ守る気ねぇだろ。ついでにすべてチェックしてたらセルゲイの戦法に驚くのおかしいし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:28:22.95 ID:rMVIEkPe0.net
まず定型句みたいに「使えないカード」を主語か目的語に入れてくる台詞回しがだせーし
デュエル後の出来レース宣言もお話の都合で言わされてる感全開で萎えるだけだった
脚本の人形臭隠せてない駄キャラたちをいっぱい使ってストーリーもの気取るにしても何故あんな誰も得しない展開を選ぶのか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:22:08.82 ID:2i1kb9u40.net
ギャップパワーと調律の魔術師の組み合わせってシンジがたまたま大きく攻撃力上げてきてそれをさらに超える必要があったから噛み合ったけど
それ以外の状況だと調律効果で400回復させてギャップパワーによる攻撃力上昇値の増加分が400だから
相手ライフ的にはとんとんで自分への400ダメージ分だけ損なんだよな
やっぱデュエル構成もっと練ってほしいわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:44:06.89 ID:bZFUN50O0.net
それどころか前のターンに効果ダメージ与えてるからな
ほんとにその場その場のデュエルしかしてない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:22:24.83 ID:9F0teZ4S0.net
バレスレ復活したみたいだけど安定のアンチスレだった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:31:19.77 ID:QH81TgAj0.net
ふーん バレアンチスレでも立てられないのかな さすがにネタバレスレ普通に使おうとする奴らが可哀相だや
でもこんな展開じゃ批判的な意見ばっかりになるのはおかしくないよね 上代と小野さっさとやめてくれればいいのに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:32:13.03 ID:QH81TgAj0.net
だやってなんだよ… や余計じゃん…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:45:34.97 ID:KtBDn3Ht0.net
違うアニメだけどバレスレが文句ばっかで辛かったことあったわ
アンチスレ行けって言ってもまだ一応ファンだから行かないとか言い訳されてさ
バレ可の愚痴スレとか住み分けしたらいいのにな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:47:03.53 ID:CNCRCKIM0.net
こんなクソアニメでも楽しむ権利はあるからな
あちこちでネタ振りまいてうざいネタ厨見てると住み分けは大事だと思うわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:57:26.47 ID:tys67G8Y0.net
シンジのデュエルの笑えるところは結局遊矢は本当は調律使わなくてもいいのに対して
シンジは本当に必中のピンを役立ててるところ、遊矢に説得力なし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:02:08.68 ID:0LppxL+40.net
遊矢シンジ戦はAVのデュエルのダメな点を凝縮したかようなクソっぷりだったな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:46.48 ID:tys67G8Y0.net
そのデュエルは遊矢に他の解決策があるって時点でシンジが正しいからな
本当に調律は使えない使う必要のない消し去って問題ないデッキを圧迫しただけのカード

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:26.76 ID:ZOSBaCuF0.net
>>280
アニメ本スレですら愚痴だらけってのがネタバレスレもそうなってる一因だよな
本スレと言うからにはあそこが関連スレにおける基準になってる面もあるだろうし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:57:48.76 ID:nYSsUfde0.net
テス

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:09:14.28 ID:5vBXG9je0.net
遊矢本人は調律をドローした瞬間は当てが外れたような反応だったし
シンジが前半で弱小モンスターについて語ってても無反応だし
単にミスドローと煽られたのを認めたくなくて意地張っただけじゃないかと思えるんだよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:20:37.74 ID:TEbSHPYx0.net
その直後にバーンダメージ与えてギャップパワーなんて頭になかったみたいだしな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:06.56 ID:bWFWI/Ku0.net
これが20年以上続いたシリーズもので自分が固定ファンでなければ容赦なく切れたのにな……
実際シリーズの落ち目にも心では不満抱えながら素直に切れない人は割りといると思う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:11.45 ID:1OcqyvUPO.net
デュエル前に「調律、お前の力を貸してもらうぞ」みたいに
デッキに投入するシーンがあるだけで大分印象変わったと思うな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:56.10 ID:IY8JsReG0.net
シンジVS遊矢の問題は次の話でサムが遊矢を疑う展開にしたこと。
調律使った意味がまるでないじゃないかと思わせてどうする。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:08.36 ID:1sPo2qie0.net
クソアニメ特有のクソテンポでつらい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:29.30 ID:0iBWZ1Cv0.net
エースカードとの絆もようわからん主人公だし話しかけるとか最初からスタッフの頭にねえんだろうな
見せ場も大抵レディエンか闇堕ち()で尺持って行かれるしオッドアイズを始めあいつに使われるカードはかわいそう過ぎる

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200