2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY&Z 149

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:47:41.26 ID:prKStzZ50.net
フラダリは逮捕されるのか生死不明になるのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:02:01.44 ID:GggjV6pP0.net
フラダリに協力していたアランも逮捕
マノンに笑顔が戻ることは無かった・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:28:44.43 ID:4pjbg5uf0.net
そのまま逮捕だとなんかプラズマ団みたくダサく感じるから
行方不明にしたり生死不明にしたり死ってことで最後を迎えさせてくれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:38:26.08 ID:cJ16+H780.net
ギンガ団はポケモン達よりもJとアカギの最期のがインパクトあった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:45:27.52 ID:prKStzZ50.net
不意打ちとはいえ幹部のポケモンをタケシのグレッグルが戦闘不能にしたんだし

もっと戦力を招集させればサトシサイドの方が圧倒的に有利になりそうな感

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:47:12.20 ID:7oAJ32Pa0.net
タケシのグレッグルはパラレルワールドの出来事とは言え
伝説ポケモンが放つ攻撃の流れ弾を無傷で受け止めるチートだからなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:50:14.42 ID:prKStzZ50.net
ムサシが使った頃にはコジロウの贔屓でなんとか勝ったり
サトシのエイパムに負けたりしてる

シンジのドダイトスにも普通に負けてるし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:57:21.24 ID:pk3Ajh8C0.net
フラダリめちゃくちゃ豪邸に住んでるし、捕まっても保釈金積めそうw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 21:06:46.82 ID:IX6jX/85U
151

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:01:43.18 ID:+CJm17Xb0.net
>>942
メガカエンジシとして野生で生きていくよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:06:24.95 ID:/L0SjHlU0.net
映画に関して言えばもっとシンプルに熱い展開にしてほしい
悪の組織と戦うとか
今年の妖怪の映画はかなり面白そうだぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:15:15.21 ID:prKStzZ50.net
>>949
保釈金と言えばボスの保釈金で脱獄したヤマトとコサンジ思い出すな

>>952
ライバルキャラ出して一緒に事件解決とか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:16:49.23 ID:/L0SjHlU0.net
悪の組織に対してロケット団と共闘ぐらいやってもいいと思う
ロケット団映画じゃもうずっと空気だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:21:35.44 ID:gTT8qhwb0.net
>>952
対立煽り乙
二度と妖怪関係に関わらんで欲しい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:22:21.36 ID:hQM4RxLm0.net
何気に本編でやったこと無いのか
1話限りのゲスト悪役とかにはあるけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:31:50.44 ID:EShJ0Eh60.net
>>952
次スレよろ
スレ番は151ね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:34:03.74 ID:uv29BMNS0.net
>>871
XY主とか大人っぽすぎるからなぁ・・・
たまにはマサトユリーカくらいの主人公でやってみてもいいかも

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:38:51.83 ID:XSqdvdyj0.net
151のよろこび
151の夢
151の思い出
ポケットモンスターXY&Z 151 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447677464/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:41:14.61 ID:LlvBEgFe0.net
コナンの黒の組織が関わる映画って
結局肩すかしで終わるんでしょ
本編との齟齬をきたさないように
ジンいつまで新一の居場所掴んでないんだよって感じ

バトルアニメの映画でもよくある
本編で1年以上同じ大戦が続いてるのに映画の事件はどこに差し込まれるのかとか
映画用ボスキャラの強さを強くしすぎると世界観バランスが崩れるとか、
能力者の最大数が決められてる設定とかだとさらに苦労する

ポケモン映画は
幻ポケモンとの出会いを主軸としたそれぞれのエピソードにして
伝説のポケモンには基本的に普通のトレーナーでは適わないという格付けをすることで
本編との繋がりを意図的に消しているんだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:31.64 ID:3gWqB7iB0.net
次スレ立てたよ
ポケットモンスターXY&Z 151©2ch.net

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446361117/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:49:03.54 ID:tGrHm5B10.net
>>959
スレ立て乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:04.62 ID:EShJ0Eh60.net
>>961は偽物

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:43.85 ID:EShJ0Eh60.net
>>959
あ、後次スレ乙
やっとコレでスレ番が正常に戻ったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:54.91 ID:wl+F+Fc60.net
>>959
dクス
>>952
「人間」と戦って欲しいよね
ゾロアークの時みたいに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:14:55.62 ID:EShJ0Eh60.net
そういや例のチョコシールだと木の枝にリボン付けたからヤンチャムと同じく
セレナのテールナーになってたけど、コレその内イーブイ(ニンフィア)にも固定のアクセサリーとかつくんかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:15:01.98 ID:khWWsw2B0.net
>>955
これが対立煽りと捉えられる糞の詰まったお前のオツムに戦慄するわ
とっとと市ねよ脳タリン池沼

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:23:47.71 ID:wTHsvS5y0.net
妖怪ウォッチもOLM・3DSだから
ポケモンが消えても結局OLM・任天堂の勝ちなんだよなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:29:24.60 ID:D1m0+Ige0.net
>>961

初代のVC配信決定発表のこのタイミングで151とか胸熱

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:35:07.03 ID:cJ16+H780.net
ディアンシーは人間と戦ってたな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:35:42.31 ID:gTT8qhwb0.net
ポケモンのスレでポケモン貶しつつ妖怪持ち上げるって対立煽りとしか言えないような
「今年の妖怪の映画は〜」って部分どう考えても要らないよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:37:27.80 ID:kEt09EAc0.net
>>968
ナルトが終わった場合にはクレしんドラみたいに妖怪とポケモンでやってけばいい
妖怪ファン自体はポケモン否定はいない
ゲハと昔からのポケモンアンチが過去の恨みとばかりに盛り上がってるだけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:39:18.87 ID:d9vDs/ft0.net
あと数年したら妖怪の方が先に消えてそうだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:40:52.40 ID:prKStzZ50.net
>>971
妖怪ウォッチのスレには行かない辺りそうだろうよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:48:19.81 ID:gTT8qhwb0.net
>>974
ホントそうとしか言えん
971のようにクソな煽りを間に受けてしまう人も居るからやめて欲しい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:11:23.26 ID:jMu29CcU0.net
もっとポケモンを足蹴にするような冷酷な悪の組織が出てきてほしい
ピカチュウを軽く倒すような

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:14:09.53 ID:cAilmOkR0.net
イベルタルはアニメに出てこないのかな…
ゼルネアスは出たのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:17:16.54 ID:ZqQFNv3z0.net
破壊の繭でどこかに飛び去ったイベルタルは何かの伏線だったり?
そう噂されてたけどそれはTVアニメ版じゃなくて映画のことだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:18:13.09 ID:jMu29CcU0.net
>>974
なんでそういう事言うの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:19:13.53 ID:jMu29CcU0.net
人間とポケモンの絆を再確認する映画でもやればいいんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:23:27.53 ID:O920SgQz0.net
>>980
何やっても狭い地域の話にしかならない
エンジュのホウオウもしょせんホウオウが何時までも根に持ってるだけの話

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:26:17.44 ID:Pnv9YAWF0.net
>>979
なんで2ちゃんに居るのキミ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:35:40.72 ID:hiJzZSsa0.net
>>979
スレの住み分けも出来ないアホだから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:45:28.92 ID:gZMIffJc0.net
>>941
それはちょっと前に予想されてた
50%にあった蛇要素は100%ではここかと

985 :先だ!@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:41:00.53 ID:X00Vtmwg0.net
カロスはもはや持ちこたえんw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:54:56.43 ID:JXj4fgot0.net
デセルシティの一件とか「あの戦いで起こった歪みが
カロスの生態系に影響を及ぼしてしまった」とかで話を
繋げられそうだけど絶対やらないんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:07:21.66 ID:ZqQFNv3z0.net
最強メガシンカACT3と光輪の超魔神は繋がってると思ってたわ
小説版ではルギアはルギア爆誕と同個体と言う勿体ない展開だったけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:18:25.99 ID:X3BQbdfM0.net
ルギアマジかよ
短編が無けりゃ映画側のルギアも設定の掘り下げ期待できたんやろなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:32:52.65 ID:1mr/lWA90.net
>>4
すこ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:42:53.93 ID:ZqQFNv3z0.net
光輪の超魔神は小説版のほうかまだマシとは言えそれでもキツいわ
やっぱり仮面ライダーもそうだけどオールスター系は地雷でしかないよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:08:03.33 ID:AomGnQby0.net
むしろルギアにだけ尺を割くとか許されないよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:09:12.15 ID:cAilmOkR0.net
フラダリはアニメでも最後はあの変な格好してほしいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:30:31.43 ID:dixpfmDf0.net
ヒョコッ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:39:54.59 ID:1IJ53vFs0.net
>>990
ライダーの方は話のクオリティはともかくシリーズ映画でもトップの興行だったって違いはあるけどな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:06:43.24 ID:dixpfmDf0.net
XYZ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:20:44.85 ID:dixpfmDf0.net
ポケット

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:21:16.50 ID:dixpfmDf0.net
モンスター

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:22:43.23 ID:dixpfmDf0.net
X

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:23:39.57 ID:dixpfmDf0.net
Y

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:32:47.81 ID:dixpfmDf0.net
Z

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:53:37.18 ID:dixpfmDf0.net


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:54:48.36 ID:xNTeUKpv0.net
オワモン

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200