2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 11撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:36:22.12 ID:sEr5MNjZ0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
テレビ東京           10月4日より毎週日曜日 25:05〜
テレビ大阪           10月5日より毎週月曜日 25:05〜
TVQ九州放送       10月5日より毎週月曜日 26:00〜
京都放送.          10月6日より毎週火曜日 24:00〜
BSジャパン        10月6日より毎週火曜日 24:58〜
AT-X.             10月8日より毎週木曜日 21:30〜
リピート放送(毎週土曜13:30〜 / 毎週日曜23:30〜 / 毎週水曜5:30〜)

ニコニコ生放送     10月4日より毎週日曜日 25:05〜

○関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

○原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part154【モブサイコ100】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1446963936/

○前スレ
ワンパンマン 10撃目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447006431/

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:10.83 ID:zVFUbVZs0.net
タツマキさん履いてる?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:48.50 ID:LbJ3Kjq9O.net
身長測定でズルして少し浮くタツマキ可愛い

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:22:05.66 ID:B2tABAjx0.net
>>151
フブキ組抜けたやつのことなら、あれ無免じゃないだろw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:26:00.63 ID:bd7n8ZaC0.net
ボロスがいきなりサイタマと戦わない展開でやらんかなー
いまだに強さがよくわからない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:28:33.42 ID:VncRAin0O.net
今回の話で思ったんだがサイタマのアパートの近くが縄張りっぽいあのぬこって何気にすごくないか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:30:36.56 ID:EBUWvYi0O.net
>>70
ひゃっほう!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:36:22.52 ID:Je+0upnZ0.net
>>178
サイタマのワンパンで死なない、
蹴りで月までぶっ飛ばす、
最強技は地球の表面を削り取るほどの威力

こんなやつが弱いわけないだろwww
S級最強のタツマキでもおそらく相手にならんわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:39:13.87 ID:Je+0upnZ0.net
むしろゲリュガンシュプとグロリバースとS級の闘いがみたいと思ふ。

タツマキvsゲリュガンシュプの超能力対決は中々見ごたえありそうな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:41:15.17 ID:d22pfE5X0.net
>>182
ゲリュガンシュプはタツマキよりも弱そうなんだよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:42:07.39 ID:zH63k91J0.net
ゲシュガンシュプよりはタツマキの方が強いだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:43:46.64 ID:EBUWvYi0O.net
マジかよゲシュガンシュプもっと頑張れよゲシュガンシュプ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:45:16.55 ID:tbCfYi4t0.net
つーかゲリュガンシュプがS級が束になってやっと勝ったメルザルガルドと同格だってのが驚き

ボロスはマジパンチを正面から食らっても生きてたしなあ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:46:34.68 ID:bd7n8ZaC0.net
タツマキは能力値相当高いとは思うけど怪我負って以降
全力じゃ戦えないキャラになりそう
元々肉体派じゃないし後遺症ずっと残っても不思議じゃない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:49:10.74 ID:xPf89q3q0.net
原作の頭痛はむしろパワーアップフラグの気が

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:52:27.45 ID:VNH/Pz0p0.net
オペ子がかわいい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:52:58.66 ID:Je+0upnZ0.net
ゲリュガンシュプって実はタツマキと互角の能力者で
かなり強力な攻撃だってできる、と妄想しているぜw

サイタマがブン投げた石一発で死んだのは
能力特化しすぎて紙防御だから、と思ふ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:55:29.36 ID:2dT0v7fo0.net
>>186
メルザルガルド(S級が束になって辛勝) … リクーム(ベジータを圧倒する)

グロリバース&ゲリュガンシュプ(サイタマに瞬殺) … バータ&ジース(悟空に子供扱いされる)

「同じ実力なのに戦う相手によって差が出た敵キャラ」と言うと、
やっぱりこの人たちが思い浮かぶ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:58:47.97 ID:Lrf0qIUZ0.net
>189
2X歳の事務員にしか見えなかった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:58:49.43 ID:P1ZrV4iY0.net
>>190
描写から見てフブキレベルだと思うけどな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:03:01.32 ID:AreiT/Ab0.net
そもそもワンパンマンの世界って超能力持ってるだけで
相当な強さだと思う
フブキはB級でお山の大将やってたけど、普通にA級上位にも
勝てる強さあると思うし、タツマキに心を折られて無かったら
S級ランクにいってたろうね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:04:01.66 ID:HlQvYpcl0.net
フブキレベルでメルザルと同格にはなれんだろw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:07:52.57 ID:i4pJdcek0.net
フブキは念動力の弱さを知恵と工夫で補うところが割と好きなんだけど
村田版のせいで豚どもに取り憑かれてただのメスキャラになりつつある

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:08:17.32 ID:oYQmn7In0.net
フブキではメルザルガルドの相手は厳しすぎる
何しろS級3人がかりですら弱点見つけるまで苦戦してたぐらい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:09:42.94 ID:9Y0fgpng0.net
>>196
VSサイコスを村田版でちゃんとやればおk

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:12:36.25 ID:o5cDldqOO.net
童帝(CV:高山みなみ)
S級5位ヒーロー

弱冠10歳ながら天才的な頭脳を持つヒーロー。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:14:53.69 ID:tOfnh+NKO.net
>>194
あの世界のヒーロー、人間側は超能力以外の特殊能力はまだ出てなくて基本肉弾戦か武器で戦うしかないもんだから
一方で怪人は特殊能力やら気弾やら力自体強い奴も多くてやりたい放題
ごく一部除いて怪人側が圧倒的に有利な世界みたいなんだよね
サイタマいなかったら何回滅んでたんだろう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:18:03.27 ID:Ev19p0ap0.net
>>143
サブタイ見る限り
8〜9話が深海王編
10話〜からボロス編
で確定かと

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:19:23.02 ID:JCvmNvKH0.net
フブキのカラダつきがエロすぎる。

もっと出番増やしてください

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:25:32.59 ID:AE0dFX+k0.net
ハゲマントは頭の毛はなくなったけど
下の毛んんアンダーヘアは残っておますの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:27:14.21 ID:TFxFRChR0.net
28歳可愛いな。28歳なのに

しかし完全に謎の怪人扱いだなサイタマ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:30:28.71 ID:TE5XOWJ5O.net
原作スレと使い分けできてない人多いなぁ
注意されても聞かないみたいね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:33:30.94 ID:QLzqxH0L0.net
ボロスまでやんのかな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:34:21.77 ID:yGKuu6T50.net
マジレスすっと主人公はフブキ様だから未読は気を付けて見とけよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:43:11.33 ID:jUnFAjKZ0.net
フブキの出番ってもうないけどどうすんだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:59.09 ID:tiGFb05f0.net
ソニックとサイタマって同い年なんだね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:48:13.20 ID:oYQmn7In0.net
タツマキの出番も原作じゃ前回分無かったぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:50:48.72 ID:jUnFAjKZ0.net
原作でのスティンガーとかスネック達の出番をフブキ組に差し替えとかやりそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:54:34.31 ID:E2Lsi+vC0.net
サイタマ、無免、ソニックは年齢が同じかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:00:00.01 ID:lmY/WeUh0.net
1話開幕で街を一瞬で焼け野原にしてたワクチンマンって実はかなり強かったんだな…
ワンパンで死んだが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:00:51.94 ID:jUnFAjKZ0.net
>>212
無免はサイタマの同級生

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:03:18.62 ID:wKiBN3eT0.net
なんとなく最終回はサイタマがキングに負けて終わりそうな気がする。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:13:00.18 ID:z8V0u4ID0.net
原作だけどソニックのこの後が気になる。もう何やっても勝てない分かっただろうし挫折パターンしかないかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:25:52.67 ID:TTySYtyEO.net
>>196
君結局いつも村田叩きしかしてないよね?
原作だけ読んでいればいいんじゃないかな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:16.52 ID:0hjLVhJ70.net
ソニックも相当強い方だろうに挑む相手が最強だからなあ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:38:40.17 ID:BnQbTlbS0.net
タツマキの活躍が見たいです 

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:38.04 ID:sBd0KoW90.net
大槻ケンヂさんとは関係あるんでしょうか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:26.93 ID:EVWWoC2U0.net
ツイッター見ると8話から深海王っぽい?
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E6%B7%B1%E6%B5%B7%E7%8E%8B&src=typd

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:47.00 ID:RoGQ7M460.net
>>213
あいつはあの時点で既に災害レベル:龍だし、性質からすれば災害レベル:神になっても
おかしくない人類滅亡手前の危機
戦闘能力とかで言えば上回る奴は怪人にも数名は居るけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:55:47.23 ID:8m9lVERL0.net
タツマキもフブキもアイドル声優が声当てて萌えキャラ扱いされるようになるとは思わなかったよ
ONEのギャグ絵の印象が強すぎてなw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:31.20 ID:DCdU7p+d0.net
>>221
https://i.imgur.com/WYgXIjV.jpg

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:52.90 ID:BnQbTlbS0.net
タツマキの声どっかで聞いたことあると思ったら
7つの大罪のディアンヌだな 

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:36.15 ID:AS7b5j7U0.net
>>224
これ12話か11話構成なんかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:03.34 ID:vWSq0GjL0.net
タマツキというからには対男専用で強いんだろうな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:27.37 ID:7WaLk/maO.net
おそ松2期決定だってよ
いいなあ
ワンパンマンも2期やろうず

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:35.61 ID:Cl6RCLUH0.net
>>218
ソニックはジェノスと互角
ジェノスも同じくサイタマのそばにいるから弱く見えるだけでS級では半分より上に入る
ちなみにソニックジェノスは戦っても決着はつかないと作者自身が公式に言ってるので
どっちが強いかの議論は読者の妄想にしかならない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:02:16.59 ID:7WaLk/maO.net
>>216
あいつ懲りないよ
平気平気

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:49.48 ID:RrVogogF0.net
これだけ序盤からタツマキフブキを推してきて
話数的に活躍回間に合いませんでしたって事もあるまい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:08:42.32 ID:lXW25XaU0.net
>>229
ソニックは人間ベースである以上、疲労によってどんどん能力が低下していくんだから
そのうちジェノスに捕らえられて負けるんじゃないの?
あと犬のウンコ踏んでも負けるだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:09:16.92 ID:BnQbTlbS0.net
漫画と展開を変えていいからサイタマ以外に焦点を絞ってくれ
特にタツマキ! 出来れば苦戦した所もみたい
触手の化物とかに 

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:12:10.10 ID:j2c6dOfT0.net
サイタマのせいでゴーストタウンが出来たのか
昆布怪人かわいそう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:12:21.77 ID:+9yKpZeq0.net
>>190
フブキ以上タツマキ未満って所に見える
同じレベル竜のエスパーのサイコスと良い勝負

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:13:40.22 ID:beBJAVGb0.net
ソニックとジェノスの戦闘はレベルが同等なのとどちらもサイタマ目的なとこがあるから
ケンカは程々にしとけよって感じなんだけど、ソニックが25歳なのを思い出すと真顔になる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:14:45.23 ID:+9yKpZeq0.net
>>217
漫画スレでも村田や声優叩きしてるキチガイでしょ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:16:30.04 ID:jUnFAjKZ0.net
戦慄のタツマキより戦慄のタマツキの方が恐ろしく聞こえるな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:16:39.20 ID:Mjr9WbRb0.net
ソニックはジェノスが自爆する前に散閃斬を当てれば勝てるんじゃね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:20:04.13 ID:BnQbTlbS0.net
あの脚でゴールデンボールを蹴られるのか?
どんなご褒美だよ! やめろよ眠れなくなるだろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:21:27.57 ID:cM7R2un60.net
ジェノスとソニックはお互い眼中に入れてないのに良きライバル関係になっているから面白い

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:22:10.04 ID:YCg1D++R0.net
>>232
実践だとそうなるだろうけど
逆に人間ベースだから鍛練でジェノスを上回れる
ジェノスも改造や実践で強くなれるとは思うが

そういう部分も含めて総合的に互角と作者は言ってるんだろうね

音速を超える登場キャラ随一のスピードを持つソニック
町ごと吹き飛ばせる高火力を持ち総合力の高いジェノス
両方ともに登場キャラトップクラスの技能を持ちながらサイタマにギャグパートで粉砕される
要するにサイタマの強さを見せつけるためのキャラなんだろうけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:26:36.63 ID:l0VEgta10.net
2期があれば丸々1クールガロウ編になるのか?
終始シリアスだから今季の抑揚のある内容でハマった人は不満かもしれないな
せっかくS級全員にそれなりの声優が付いたからガロウ編で見せ場を与えたい気もするが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:31:58.37 ID:0hjLVhJ70.net
>>229
あーすまん俺が言った挑む相手っていうのはサイタマのことだったのだがソニック対ジェノスの話してたんだなすまん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:32:47.26 ID:Ev19p0ap0.net
>>224
ボロスで3話かな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:40:04.59 ID:RrVogogF0.net
タツマキが普通に宙に浮かんでるのに余計な演出入れなかったのはセンス良いと思ったな

ガロウ編はああまた不良に良い所あった系かよと思われて切られそうな気もする

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:46:47.81 ID:/qsPGOTn0.net
なんかガロウ編はどんな形にしろアニメ化しそうな気がするんだよな
村田版が武術大会編とか言う遠回りしてるのが
アニメ化への尺稼ぎにしか見えない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:54.66 ID:EVWWoC2U0.net
>>224
thx

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:16:39.02 ID:yGKuu6T50.net
タツマキの前で平然とニコニコしてたあのオペ子何者なん…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:22:38.60 ID:bVGUdJ250.net
ソニック、アトミック、フラッシュは攻撃の速さなら作中屈指なんだけど、
刃が通らない相手には歯が立たないのが考えもの
徒手空拳はさらにダメージ軽いし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:30:49.17 ID:l3wgve9iO.net
>>249
タツマキは野郎には厳しいけど、普通の女の人には優しいんだと思う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:30:51.67 ID:paYEyftJ0.net
ジェノスがサイタマ呼ぶときの「せんせっ」が好き
昆布がハゲに効かないくだりとかも早口なのにじわじわ責める感じとかも上手いなぁと思う
声優のこととか全くわからんけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:33:05.09 ID:jUnFAjKZ0.net
>>249
アイツがブラスト

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:40:23.04 ID:c0OYXeRF0.net
>>252
早口は綴るので鍛えられたからな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:41:10.84 ID:OEmjgVeiO.net
>>105
黒タイツになると予想。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:46:05.93 ID:OEmjgVeiO.net
>>153
パニックさんのマジ反復横飛び・・・。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:47:40.21 ID:zf40oJwR0.net
>>251
そういう意味でも、タツマキってヒロインっつーよりやはりヒーローなんだよな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:56:10.23 ID:RTKHAZAv0.net
ヒーロー協会の男スタッフ「はぁひぃ…」
タツマキ「邪魔。階段の真ん中で突っ立ってんじゃないわよ」
男スタッフ「す、すみません、この荷物が重くて」
タツマキ「男のクセにだらしないわね。そんなんだから…」クドクド(説教30分


女スタッフ「ふぅ…」
タツマキ「ずいぶん重そうな荷物ね」フワッ
女スタッフ「あ、タツマキさん!ありがとうございます!」
タツマキ「気にしないで。まったく、こんなもの女に運ばせるなんて男共は何やってるのよ」

こんなイメージ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:58:55.48 ID:tiGFb05f0.net
この作品は可愛い女の子は出てきても恋愛要素は一切ないというのが割り切っててよい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:08:00.41 ID:v96Uz7s10.net
村田版見てたらフブキがサイタマに惚れそうな気がしないでもない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:34:50.72 ID:PE1JIUPx0.net
おかしなエロ風に描くからそういう余計な空気できるんだよな〜
ネトッとしたもん入れるなと
村田版フブキは印象よくないのはそのせいだよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:39:30.36 ID:j2c6dOfT0.net
ネットの漫画見たらエスパー娘の顔が全然違った

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:42:00.43 ID:PE1JIUPx0.net
粉塵からフブキをかばうような描写とか原作になかったのに入れたりさあ
余計なことしないで欲しいわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:44:37.94 ID:yGKuu6T50.net
いやサイタマにとってはフブキもアゴのガキも大体同列だろ
最近知り合いに格上げされたっぽいけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:47:27.76 ID:xEWT2zYc0.net
埼玉は力と引換えに髪も性欲も失ったからね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:51:44.38 ID:zf40oJwR0.net
フブキにもサイタマへの恋愛要素なんか感じないな
あくまで強者のグループに入りたいってだけで

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:52:59.19 ID:v96Uz7s10.net
>>258
悠木が林原っぽく喋ってたせいでタツマキのセリフが林原の声で脳内再生される

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:55:17.95 ID:981IhdzE0.net
またいつもの悠木信者沸いてるな、気持ち悪っ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:01:08.15 ID:r5lZ/oJD0.net
ハゲは甘え

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:02:38.96 ID:yGKuu6T50.net
>>267
そういや最初悠木だと全然気付かなかったな
なるほど俺の中の林原判定装置が誤作動を起こしていたのか…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:03:39.08 ID:v96Uz7s10.net
この深夜に悠木という単語を見ただけで3分以内に即反応するとかキモすぎだろw
しかも単発w

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:11:34.89 ID:tOfnh+NKO.net
>>263
ついさっきフブキに説いた持論を実践して自分を襲った奴すら守るサイタマのヒーロー性すら否定するのはどうなのかね
サイタマはフブキだろうと男だろうと誰だろうとああいう状況になったらヒーローとして守ってるだけなんだよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:13:11.58 ID:PE1JIUPx0.net
いや原作では守ってないんで
ていうかフブキはもっと酷い攻撃サイタマにしてんだから
自業自得ていうか超能力でよけられるハズなんだけど
おかしいんだよねw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:18:00.09 ID:lXW25XaU0.net
>>273
フブキの前に立って手を広げて爆風で焦げてるじゃん
アニメやコミックほど明確に守ってる描写がないだけでしっかり守っている

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:22:38.68 ID:ECVDTE8g0.net
>>263
その原作者のONEが村田版のネーム作ったわけだから
お前の嫌ってる村田版がONEにとっての
ワンパンマンの完全版って事だ

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200