2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 11撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:36:22.12 ID:sEr5MNjZ0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
テレビ東京           10月4日より毎週日曜日 25:05〜
テレビ大阪           10月5日より毎週月曜日 25:05〜
TVQ九州放送       10月5日より毎週月曜日 26:00〜
京都放送.          10月6日より毎週火曜日 24:00〜
BSジャパン        10月6日より毎週火曜日 24:58〜
AT-X.             10月8日より毎週木曜日 21:30〜
リピート放送(毎週土曜13:30〜 / 毎週日曜23:30〜 / 毎週水曜5:30〜)

ニコニコ生放送     10月4日より毎週日曜日 25:05〜

○関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

○原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part154【モブサイコ100】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1446963936/

○前スレ
ワンパンマン 10撃目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447006431/

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:44.62 ID:SHtGOG8S0.net
>>82
自分も不満なんだから作者はtwitterではウソをついてる、不満かもしれないとか
勝手に脳内作者を作り上げる方が解せないんだがw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:10:46.88 ID:a2PqG2Se0.net
社交辞令を言ってる可能性もあるし
本音の可能性もある

それでいいじゃないか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:03.39 ID:nnq0h1nB0.net
もう相手すんなよ、結局平行線なんだから

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:11.31 ID:ta2DjRAa0.net
これから先、アニメに関する賛辞コメはすべて基地害に社交辞令扱いされるONEさん可哀相

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:21:19.98 ID:KDxUyFuo0.net
まぁどっちにしろ想像なんだが
ONEは下手な仕事をしたら例えもう動画が出来てる状態だろうが当然のように直しを要求しかねない、
そういうタイプの恐ろしい原作者なのだ、と考えた方が
何故マッドハウス製作でしかもここまで全力クオリティなのかということにも説明が付くだろう…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:19.83 ID:buoOgwCB0.net
だいたい原作より女キャラが早く差し込まれただけとか
声優の声が合ってるとか合ってないとか
そんなレベルで愚痴愚痴いってる手合いと
ONEも一緒にされたくないだろ、失礼すぎる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:42.91 ID:T7NUt2Se0.net
>>119
マッドハウスなんて作画しか能がないんだから
これが普通じゃね?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:12.04 ID:Ftxbv+6y0.net
女らしい物体が出るのが嫌で嫌で仕方ない奴が紛れてるな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:26:06.77 ID:P1ZrV4iY0.net
どっちでもいいわ!
面白いか面白くないかなんて個人の尺度で語れ
原作者がどうだなんだといい加減ウザイわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:53.91 ID:4Wz/1j5/0.net
>>114
おー同じ意見の人がいた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:38.53 ID:5s59BHr40.net
剣を振るう時の声に苦労した感のあるバネヒゲの中の人

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:25.29 ID:KDxUyFuo0.net
>>123
すいません…めっちゃ面白いと思ってるっす…
「踏無暴威(小声)」とかあの辺の流れほんと好き

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:35.06 ID:B4hQ3dfQ0.net
>>121
このスタッフだから作画が良いわけであってマッドだから良いわけではない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:37.98 ID:T7NUt2Se0.net
>>127
なんだその言葉遊びなめてんのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:49.84 ID:WaH2Z1gW0.net
今期一番面白いと思う
というかこれ以外もう見てない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:50.20 ID:Ms78BPuz0.net
今期は周り雑魚多いしな
範囲を今年に広げてもいい勝負する

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:52.99 ID:zH63k91J0.net
災害レベル狼はこれまで何体出た?ほとんど記憶にない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:10.78 ID:PVyx5jsj0.net
深海族(一匹)とカメレオンの奴と番外編の豚の貯金箱の奴だな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:22.23 ID:gAffOICqO.net
ソニックのヒーローな所を見てみたい

作者さんお願いしまっす!

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:37.92 ID:p/fDUWXh0.net
ソニックをソニ子にしてください(´・ω・`)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:20.09 ID:WaH2Z1gW0.net
ソニックが無差別に手裏剣爆破してたけどそうとう死んでるだろあれ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:12.09 ID:Ot0MZt5L0.net
>>133
関節のパニックさん、OPではしれっとヒーローたちのメンツに収まってるよね
あれはアニオリで先生のアシストする展開がある予告なのか
「サイタマ!おまえを倒すのは俺だ!」とか言いながら敵に一撃食らわす役回りがあるそう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:20.62 ID:jnXlxvYT0.net
ソニックが無差別攻撃を始めた理由が判らん
忍びなのに忍んでない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:25.31 ID:Ql3vgd3N0.net
昆布インフィニティて虎なのか
てっきり鬼レベルかと思ってたわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:14.37 ID:KDxUyFuo0.net
災害レベルは文字通り引き起こす災害の予想規模が判定基準で
別にスカウターとかで計ってるわけじゃないからな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:35.87 ID:d22pfE5X0.net
>>137
サイタマが無視するから無視できない状況にした

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:12.54 ID:d22pfE5X0.net
>>139
村田版に童帝がスカウター作る話あったな
試作品で問題発生して実用化には至らなかったみたいだけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:20:57.67 ID:GHYma0f20.net
A級はマジで一発芸クラスの奴ばっかなので・・・

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:23:10.39 ID:O1c8td+60.net
後6話じゃ隕石深海王の間に他のS級出るオリジナルか漫画の外伝挟んで
ボロスまではやらないだろうな

てか間違いなく駆け足になるからやってほしくない
この辺から登場ヒーローも増えるし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:23:46.59 ID:3fViqIb50.net
フブキちゃん、早々にポンコツ化
初めての活躍が次回予告のオチ担当ってヒドくないですか(爆笑)

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:25:58.68 ID:T7NUt2Se0.net
>>144
本来はまだまだ出番ないしなぁ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:27:10.57 ID:fb6eMNvz0.net
フブキって単行本だと何巻くらいから出るの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:27:39.75 ID:zH63k91J0.net
>>143
1話辺り村田版原作4話消費ペース
駆け足にもならずちょうどボロス編決着で終わりそうだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:28:13.16 ID:TKJv1fYo0.net
10話でS級全員集合が本当ならボロス編までだと思う

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:28:28.79 ID:T7NUt2Se0.net
>>143
余裕で行ける、短いぜストーリー
何で今までダラダラアニオリいれてたと思ってん?
村パンの話短すぎて尺余ってるからだよ
ボロスまで余裕だよ、駆け足なんてやる必要なし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:31:06.96 ID:huGXS4W40.net
>>148
アニメ雑誌見る限り10話でシワババ大予言なんでボロスまでで確定

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:34:04.65 ID:GHYma0f20.net
>>146
4巻
ちょうどアニメの6話が終わったあとの番外編で出る(ついでにタツマキも)
ただ無免ライダー誕生イベントの色が濃い
その次に出るのは表紙を飾る9巻でサイタマと戦って返り討ちにあうぐらいかな
それ以降タツマキと同様出まくる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:34:47.39 ID:Aa/J1zPo0.net
8話から深海王編みたいだから
OP見てもボロスまでいくだろうな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:36:45.13 ID:zH63k91J0.net
それなりの大ボスが出てきて主人公が初めてマジの力を出す
まあひとまずの最終回らしい終わり方だわな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:37:37.08 ID:zcymFmGy0.net
フブキは下手すりゃ6話で出番終わりだけど
アニメは本編のストーリー改変してでも出番増やしそうな予感がちょっとする

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:37:43.62 ID:a0186lWV0.net
ちなみに隕石回のアクション作監はモスキート娘回の人

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:37:58.35 ID:YArh/nzO0.net
第一話で「俺は強くなりすぎた」
最終回で「お前は強くなりすぎた」

普通にいい締めだと思うんだが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:41:32.94 ID:T7NUt2Se0.net
連続マジパンチはいつでるのでしょう
というか地上でマジパンチ撃ったらやばくね?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:43:14.61 ID:yPswoPcl0.net
ジェノスか説明してたようにバネヒゲとか無免ライダーは明らかにヒーロー活動しててつけられた名前だよな?
サイタマもこれからランク上がっていくみたいだけどハゲマントみたいな名前つけられるの?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:46:20.97 ID:gAffOICqO.net
>>135
死んでないからあの程度の事件で済んだのだと思う
殺すことじゃなくて無視させないのが目的だし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:46:34.07 ID:KDxUyFuo0.net
>>157
>>158
Webでタダで読めるから先が気になるなら読んできなされ
ただし村田版はサイトがマジクソなんでONE版推奨、気に入ったら単行本で村田版読むくらいで丁度良い

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:48:34.33 ID:Z+56D2uw0.net
ボロス編なら、豚神フラッシュゾンビとかの漫画ではほぼセリフ無いS級がどうアニオリになるか楽しみ
ただこいつら共闘はしなさそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:48:47.53 ID:WgMnhTz80.net
おそ松普通につまんなかったぞ…
六つ子の思考と行動がどん引くぐらい胸糞だし
感動させたいんだろうなという話も滑る滑る

他と比較してどうだとかいうのはあまり好きではないけど、ワンパンマンほんと面白いよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:48:52.25 ID:8RXEBOYc0.net
このアニメは名前がふざけてる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:49:20.34 ID:d0+gQjgh0.net
ソニックがヒルメスにしか聞こえない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:50:37.93 ID:jnXlxvYT0.net
>>164
どっちも性格ズレているという…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:37.91 ID:d0+gQjgh0.net
>>165
確かにw
梶は新境地開拓したいんだろうか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:15.33 ID:b2wM0XkW0.net
ボロスまでだとキングの本当の・・・おや?こんな遅くに届け物かな?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:06.37 ID:zH63k91J0.net
メタルナイトとジェノスのマジ攻撃で壊れない隕石
そしてあれだけの被害で死者0
不自然じゃね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:16.36 ID:Je+0upnZ0.net
>>157
つうか、マジ殴り1発で消せないものはないってレベルなのに連続で打つ意味ねえだろw

マジ殴り、地上に向けて打ったら地球壊れるだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:56:19.73 ID:d22pfE5X0.net
>>168
そこらへんはタツマキが絡んでくる改変があるかもしれない
今回タツマキ出したのがあれだけでは意味がわからないし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:17.06 ID:pWWqzkaJ0.net
基本的に強いけど変人の集まりだからな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:29.87 ID:T7NUt2Se0.net
俺の豚神の評価

ボロス編
なんだこのデブ絶対性格悪いわwwwwwwww

ガロウ編後
ごめんなさい(´・ω・`)

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:04:02.79 ID:0xmJ7sE10.net
>>170
タツマキが何かやるとタンクトップによる精神攻撃が成り立たなくなりそう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:30.17 ID:Je+0upnZ0.net
>>173
サイタマが隕石破壊して町に被害って結果さえ変わらなければ
タンクトップの精神攻撃は普通に成り立つのでは?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:10.83 ID:zVFUbVZs0.net
タツマキさん履いてる?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:48.50 ID:LbJ3Kjq9O.net
身長測定でズルして少し浮くタツマキ可愛い

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:22:05.66 ID:B2tABAjx0.net
>>151
フブキ組抜けたやつのことなら、あれ無免じゃないだろw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:26:00.63 ID:bd7n8ZaC0.net
ボロスがいきなりサイタマと戦わない展開でやらんかなー
いまだに強さがよくわからない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:28:33.42 ID:VncRAin0O.net
今回の話で思ったんだがサイタマのアパートの近くが縄張りっぽいあのぬこって何気にすごくないか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:30:36.56 ID:EBUWvYi0O.net
>>70
ひゃっほう!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:36:22.52 ID:Je+0upnZ0.net
>>178
サイタマのワンパンで死なない、
蹴りで月までぶっ飛ばす、
最強技は地球の表面を削り取るほどの威力

こんなやつが弱いわけないだろwww
S級最強のタツマキでもおそらく相手にならんわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:39:13.87 ID:Je+0upnZ0.net
むしろゲリュガンシュプとグロリバースとS級の闘いがみたいと思ふ。

タツマキvsゲリュガンシュプの超能力対決は中々見ごたえありそうな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:41:15.17 ID:d22pfE5X0.net
>>182
ゲリュガンシュプはタツマキよりも弱そうなんだよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:42:07.39 ID:zH63k91J0.net
ゲシュガンシュプよりはタツマキの方が強いだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:43:46.64 ID:EBUWvYi0O.net
マジかよゲシュガンシュプもっと頑張れよゲシュガンシュプ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:45:16.55 ID:tbCfYi4t0.net
つーかゲリュガンシュプがS級が束になってやっと勝ったメルザルガルドと同格だってのが驚き

ボロスはマジパンチを正面から食らっても生きてたしなあ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:46:34.68 ID:bd7n8ZaC0.net
タツマキは能力値相当高いとは思うけど怪我負って以降
全力じゃ戦えないキャラになりそう
元々肉体派じゃないし後遺症ずっと残っても不思議じゃない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:49:10.74 ID:xPf89q3q0.net
原作の頭痛はむしろパワーアップフラグの気が

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:52:27.45 ID:VNH/Pz0p0.net
オペ子がかわいい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:52:58.66 ID:Je+0upnZ0.net
ゲリュガンシュプって実はタツマキと互角の能力者で
かなり強力な攻撃だってできる、と妄想しているぜw

サイタマがブン投げた石一発で死んだのは
能力特化しすぎて紙防御だから、と思ふ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:55:29.36 ID:2dT0v7fo0.net
>>186
メルザルガルド(S級が束になって辛勝) … リクーム(ベジータを圧倒する)

グロリバース&ゲリュガンシュプ(サイタマに瞬殺) … バータ&ジース(悟空に子供扱いされる)

「同じ実力なのに戦う相手によって差が出た敵キャラ」と言うと、
やっぱりこの人たちが思い浮かぶ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:58:47.97 ID:Lrf0qIUZ0.net
>189
2X歳の事務員にしか見えなかった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:58:49.43 ID:P1ZrV4iY0.net
>>190
描写から見てフブキレベルだと思うけどな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:03:01.32 ID:AreiT/Ab0.net
そもそもワンパンマンの世界って超能力持ってるだけで
相当な強さだと思う
フブキはB級でお山の大将やってたけど、普通にA級上位にも
勝てる強さあると思うし、タツマキに心を折られて無かったら
S級ランクにいってたろうね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:04:01.66 ID:HlQvYpcl0.net
フブキレベルでメルザルと同格にはなれんだろw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:07:52.57 ID:i4pJdcek0.net
フブキは念動力の弱さを知恵と工夫で補うところが割と好きなんだけど
村田版のせいで豚どもに取り憑かれてただのメスキャラになりつつある

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:08:17.32 ID:oYQmn7In0.net
フブキではメルザルガルドの相手は厳しすぎる
何しろS級3人がかりですら弱点見つけるまで苦戦してたぐらい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:09:42.94 ID:9Y0fgpng0.net
>>196
VSサイコスを村田版でちゃんとやればおk

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:12:36.25 ID:o5cDldqOO.net
童帝(CV:高山みなみ)
S級5位ヒーロー

弱冠10歳ながら天才的な頭脳を持つヒーロー。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:14:53.69 ID:tOfnh+NKO.net
>>194
あの世界のヒーロー、人間側は超能力以外の特殊能力はまだ出てなくて基本肉弾戦か武器で戦うしかないもんだから
一方で怪人は特殊能力やら気弾やら力自体強い奴も多くてやりたい放題
ごく一部除いて怪人側が圧倒的に有利な世界みたいなんだよね
サイタマいなかったら何回滅んでたんだろう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:18:03.27 ID:Ev19p0ap0.net
>>143
サブタイ見る限り
8〜9話が深海王編
10話〜からボロス編
で確定かと

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:19:23.02 ID:JCvmNvKH0.net
フブキのカラダつきがエロすぎる。

もっと出番増やしてください

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:25:32.59 ID:AE0dFX+k0.net
ハゲマントは頭の毛はなくなったけど
下の毛んんアンダーヘアは残っておますの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:27:14.21 ID:TFxFRChR0.net
28歳可愛いな。28歳なのに

しかし完全に謎の怪人扱いだなサイタマ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:30:28.71 ID:TE5XOWJ5O.net
原作スレと使い分けできてない人多いなぁ
注意されても聞かないみたいね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:33:30.94 ID:QLzqxH0L0.net
ボロスまでやんのかな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:34:21.77 ID:yGKuu6T50.net
マジレスすっと主人公はフブキ様だから未読は気を付けて見とけよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:43:11.33 ID:jUnFAjKZ0.net
フブキの出番ってもうないけどどうすんだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:59.09 ID:tiGFb05f0.net
ソニックとサイタマって同い年なんだね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:48:13.20 ID:oYQmn7In0.net
タツマキの出番も原作じゃ前回分無かったぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:50:48.72 ID:jUnFAjKZ0.net
原作でのスティンガーとかスネック達の出番をフブキ組に差し替えとかやりそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:54:34.31 ID:E2Lsi+vC0.net
サイタマ、無免、ソニックは年齢が同じかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:00:00.01 ID:lmY/WeUh0.net
1話開幕で街を一瞬で焼け野原にしてたワクチンマンって実はかなり強かったんだな…
ワンパンで死んだが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:00:51.94 ID:jUnFAjKZ0.net
>>212
無免はサイタマの同級生

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:03:18.62 ID:wKiBN3eT0.net
なんとなく最終回はサイタマがキングに負けて終わりそうな気がする。

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200