2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第554話【終物語】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:50:24.72 ID:baKkCO1x0.net
青春の、終わりを告げる影がさす。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ         10月3日(土)24:00〜
チバテレ                           10月6日(火)25:00〜
tvk                               10月6日(火)25:30〜
テレ玉、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送 10月6日(火)26:05〜
MBS                              10月6日(火)26:30〜
niconico(生放送)                      10月7日(水)23:00〜 ※WEB最速
niconico(チャンネル)                     10月7日(水)23:30〜
バンダイチャンネル、GYAO、Playstation
VideoMarket、U-NEXT                   10月8日(木)12:00〜
dアニメストア、NTTぷらら、アニメ放題         10月8日(木)12:00〜 ※見放題配信
BS11                              10月10日(土)24:00〜
AT-X                              10月10日(土)25:00〜
■関連サイト
公式サイト:http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/
公式Twitter:http://twitter.com/nisioisin_anime
講談社BOX公式:http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/
まとめWiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第553話【終物語】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446933472/

※ネタバレ込みで語りたい方は↓のネタバレスレへ。このスレは原作ネタバレ厳禁。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444450322/

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:11:01.21 ID:TirKuUDx0.net
物語シリーズをイチゴ味とか巨人中学校みたいな二次創作ギャグにしたらクソ面白いと思うんだけどなあ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:20:12.32 ID:F8Ras1yN0.net
阿良々木さんは基本正義マンだからガハラさんのようにド直球で「私はあなたを愛してます」と言われりゃ簡単にコロっと行くが
遠まわしに黙っててくれたら何してもいいとか交換条件出されると相手の気持ちに付け込むことになるから手が出せなくなるんだよ
実際ガハラさんも最初は阿良々木側から告白するよう蟹の件のお礼という建前で迫ったけどダメだったじゃん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:55.35 ID:emtjNGAC0.net
>>260
羽川がそこまで言うってことは相当の事態だと理解してるのが救いだね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:22.52 ID:74CmHhDs0.net
EDで2次創作ギャグやっとるやん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:19.74 ID:Kxoa13ob0.net
>>262
やたらデカいオフィシャルガイド買えよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:45.05 ID:zCBu6xw60.net
>>264
羽川は相当な危機感持ってるな
実際、扇ちゃん非常に不穏で底しれない不気味さがある

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:29:58.37 ID:waPinR68O.net
阿良々木くんに、口実を作ってあげているとも考えられるしね。

おっぱいに釣られて羽川を選んだんだから扇ちゃんが悪いのではなく、エロい僕が悪いんだよ。

老倉さん家に行く時、その方が阿良々木くんは楽だろうし。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:26.66 ID:waPinR68O.net
>>267
その結果が忍野を探しに海外行ってる間のなでこメデューサだから、扇ちゃんにいいようにあしらわれた形になっちゃってるしね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:26.15 ID:ytTTxek60.net
そだちリドルはゴミだったわけだが
しのぶメイルは既読組的にどのくらい期待出来るの?
なでこメデューサくらい?
鬼物語レベルは勘弁

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:56.75 ID:x7TvOreN0.net
>>270
お前よりはマシなくらい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:45:57.52 ID:F8DH0Lbx0.net
あんまりレスなくてびっくりしたんだが、母親の死体についてはあの扱いでオッケーなん?

2年やそこら経過しただけで死体はもちろんなくならんし、粗大ゴミに紛れてしまうようなモンでも無いだろ?
オイクラさんが猟奇的に細かく加工して紛れらせた、とかの能動的な行動はしてないだろ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:47:35.06 ID:dX4C0q8A0.net
死体を放置したらさすがににおうからね。
死んでいることにきづかないとかありえないけれど
そんなところをいちいち突っ込んでいたら物語をたのしめないかもね。
なにがなんだかよくわからない話だったけれど。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:52:10.66 ID:DQZUYCmH0.net
しのぶメイルじゃ暦の相棒枠は羽川から神原と余接にチェンジ
羽川、八九寺、撫子は出番無し

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:53:47.46 ID:aFM2tv400.net
しのぶメイルが始まったらまた時系列が〜となりそうなので
8月下旬の時系列まとめてみた

8月20日「傾物語」夏休み最終日に暦と忍がタイムトラベルをする
8月21日朝「傾物語」暦と忍、パラレルワールドから元の世界に帰還する
8月21日朝「猫物語・白」始業式の朝、羽川が白い虎と出会う
8月21日「鬼物語」暦が真宵と合流後くらやみに襲われ、余接に助けられて学習塾跡に逃げ込む
8月21日「猫物語・白」羽川家が燃える
8月21日夕方「鬼物語」暦たちが再びくらやみに襲われ遠くの山奥へ逃亡、忍とのペアリングが切れる
8月21日夜「猫物語・白」羽川が学習塾跡に泊まる
8月22日未明「猫物語・白」ひたぎが羽川を見つけて家に連れて行く
8月22日未明「鬼物語」暦が12時間ほどの気絶から目を覚まし下山開始、明け方に「しんぱいすれな」のメールを送る
8月22日夜「猫物語・白」羽川、戦場ヶ原家に泊まり、ブラック羽川になって虎と会う
8月23日朝「鬼物語」暦が伊豆湖と出会い、伊豆湖に神原を会わせる約束をする&真宵が成仏する
8月23日☆ここからしのぶメイルスタート?(忍視点ならペアリング切れたとこからかも)
8月23日「猫物語・白」神原に暦から呼び出しのメールが届く
8月23日夜「猫物語・白」羽川が阿良々木家に泊まり、ブラック羽川になって忍と会話後、学習塾跡に向かうがすでに全焼
8月24日朝「猫物語・白」羽川、エピソードと伊豆湖に出会う
8月24日夜〜翌朝「猫物語・白」羽川、虎と決着を付ける&暦がボロボロ姿で駆けつける
〜〜〜〜〜
10月24日〜「終物語・上」おうぎフォーミュラ/そだちリドル/そだちロスト
10月31日〜「囮物語」撫子が扇と出会う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:54:09.29 ID:fMqofpYlO.net
>>273
元々ゴミ屋敷だから腐った食い物だらけだったんだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:58:41.95 ID:w4oyMdoh0.net
>>272
お前がゴミ処理を委託された業者だとして
ドロドロヒカヒカになって異臭を放つ毛布の塊を
わざわざ開いてまで中身を確認したいと思うか?
ゴミ屋敷の中だぜ、そんな物があちこちにあるんだよ

しかもうっかり開いて変なもんでも出てきた日には
現場がしばらく封鎖されてこの日の仕事が完了出来ずに依頼者に迷惑がかかるし
このあと何日も取り調べに付き合わされて数日分の仕事をキャンセルせざるを得なくなるし
誰も失った信用と収入の補填なんて誰もしてくれない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:05:40.58 ID:x7TvOreN0.net
死体の行方というか処理については、
様々な解釈が出来なくもないというだけで
疑問に思って当然だと思うよ

それは物語では語られなかったというだけ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:08:16.91 ID:48mr+aDE0.net
>>272
あんまりレスがないってお前が全然スレ読んでないだけじゃなの?
すでにそんなの散々言われつくしてるじゃん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:09:28.59 ID:F8Ras1yN0.net
>>272
最速から何日過ぎたと思ってんだ過去レス前スレ掘り返せば同じような内容の議論がいくらでもあるぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:10:35.62 ID:T7YxUjIP0.net
>>257
ヶ原は貝木とくっつくか怪異になるかどっちかだろうな
>>258
で、暦を変態プレイで骨抜きにして奴僕にするのは神原駿河

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:42.81 ID:F8Ras1yN0.net
ガハラさんは阿良々木さんとくっつくんだよもう決まってる変更不可能

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:56.08 ID:TirKuUDx0.net
>>277
多分ゴミはビニール袋に詰めなきゃいけないからカピカピの死体があったら発見されてたと思う。


小心者のオレなら死体を発見したら即通報するわ。処分所で発見されて変に疑われるのも嫌だし、警察に任せた方が気が楽だし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:43.27 ID:48mr+aDE0.net
老倉がもしレイニーデビルの肢体を見つけてたら確実に人殺しまくっただろうな
両親も鉄条も1年のクラスメイトも全員死んでる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:26.35 ID:F8Ras1yN0.net
>>283
市のゴミ処理場にもって行くわけじゃないんだぜ
業者が処理を請け負う産業廃棄物扱いのゴミはいちいちビニール袋に詰めたりしないよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:46.78 ID:74CmHhDs0.net
>>284
しない。

おいくらちゃんが願ってるのは「あららぎと幸せの交換こしたい」で
そもそも人やおばけに頼ろうとしないで自分でやる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:32.97 ID:x7TvOreN0.net
>>284
仮定の話しとして単純に興味本位でレスするけど、
そのときの表の願いと裏の願いはどんなものだったろう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:16.41 ID:fkNj1oOY0.net
>>286
何も分かってないなあ
その裏の願いを叶えるのがレイニーデビルなんだよ
頼るかどうかはそれを手にしてみないと分からないがな
絶対に頼らないとは言い切れないわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:49.71 ID:74CmHhDs0.net
>>288
レイニーデビル「おまえの願いをかなえてやるぞ がははは」

おいくら「熱くなってるとこ悪いけど、帰ってくれないかな(にっこり)」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:55.96 ID:fMqofpYlO.net
そもそも願い事は三回までだろ
カンバルは同級生を一回の願いで五人ぶちのめしたけど
何十人も一括りに出来るのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:05.85 ID:8+n3/CwS0.net
育ちゃんって諦観してた感じだけど
下着漁っても良かったんじゃね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:37.80 ID:x7TvOreN0.net
そもそも仮定のお遊びだから熱くなることはないけど
そういう事を考えるのも面白い

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:19.98 ID:D/imTsch0.net
>>290
だからこそコヨコヨは1回のみの願いを何処まで拡大できるか必死に悩んだよな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:22.15 ID:74VJtHAL0.net
>>291
もう少し粘れば全裸で会談できたのに残念だよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:42.66 ID:NMvgsPjm0.net
勝手に期待して裏切られたからと言って逆恨みすんなよ
勝手に恩恵を与えておいて、その対価を請求するなよ
はっきり言わないで、自分の希望が伝わると思うなよ


っと、今の彼女への不満がこみ上げてきた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:12.40 ID:2kWF6Edk0.net
君の知らない物語

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:24.70 ID:x7TvOreN0.net
羽川さんへのお願いは条件が緩すぎる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:46:08.13 ID:XkGCjZWH0.net
>>280
土曜よりも火曜深夜に放送する地域の方が多いんだけどね
そこを無視しちゃいけないよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:32.66 ID:F8Ras1yN0.net
地域は多くても人数は圧倒的に土曜組が多いんだから仕方がないわな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:55.85 ID:74VJtHAL0.net
>>299
そりゃ先行組の方が自慢したがりで煩いから仕方ないかと

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:58:40.12 ID:x7TvOreN0.net
粘着でさえなければ
veni vidi viciで語っても悪くないと思うけど
自慢したがりとかは分からない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:00:06.69 ID:wy5IZc3r0.net
>>275はテンプレ入れようぜ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:32:48.75 ID:kuRUMvWA0.net
>>301
最後のviciにこの場合、意味があるか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:45.79 ID:x7TvOreN0.net
>>303
その突っ込みに意味があるの

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:48:40.74 ID:kuRUMvWA0.net
いや別に
衒学趣味で言葉の使い方が間違ってるんじゃないのってだけ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:55:33.98 ID:uy96KRRg0.net
>>302
>>5の公式では分かりにくいのかな?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:58:22.13 ID:74CmHhDs0.net
間違いを認めさせて「勝った」となった瞬間、
最後のviciが正しくなってしまうという

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:01:36.03 ID:x7TvOreN0.net
>>305
間違ってないよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:02:09.59 ID:XkGCjZWH0.net
>>306
公式の表で充分だよな
過剰な説明は却って分かりにくくなる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:07:40.47 ID:x7TvOreN0.net
まったく面倒だな
駆け つけ 三杯 で語っても悪くないと思うけど
文句を付けたいだけの人は知ったこっちゃない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:21:42.24 ID:kRob7W1X0.net
ところでモンティホール問題についてだがあれは間違ってるし必要なかったよな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:22:33.01 ID:CcSXGgck0.net
間違ってはいない
が、必要性はない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:25:54.08 ID:mV0qHmKK0.net
>>272
死体については…って言うけど、死体が出てきたって描写は無いんだよね
原作は知らないけど、少なくともアニメでは生きているか死んでいるかは重要じゃない

扇や羽川が導き出して、阿良々木が納得出来て、老倉に伝えてスッキリするって流れだから

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:26:18.78 ID:k1ovKH0O0.net
最後、何書いてたん?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:27:04.92 ID:x7TvOreN0.net
>>307
> 間違いを認めさせて「勝った」となった瞬間
そういうのって楽しい?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:30:38.06 ID:74CmHhDs0.net
>>315
その答えが聞けたら楽しい?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:30:45.58 ID:sp6yjjLw0.net
>>314
考えるな
感じろ(白目)

318 :【B:91 W:87 H:93 (D cup)】 @\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:31:17.80 ID:oOAovxPD0.net
>>249
腰が引けてやがる・・・そだっちゃん、絶対ちょっと感じちゃってるだろw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:32:23.84 ID:l+/5oE1G0.net
それを考えると論破寸前の達成感をおっぱいタッチですべてひっくり返された扇ちゃんの怒りは凄いだろうな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:32:30.08 ID:x7TvOreN0.net
>>312
物語シリーズのスレなんだから
そのくらいの言葉遊びくらいは許せ

>>316
必要ない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:34:00.87 ID:74CmHhDs0.net
>>320
答えは必要ないのなら何のために聞いたの?
「楽しい」なんて誰も言ってないことを持ちだして

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:44:21.62 ID:x7TvOreN0.net
>>321
僕は思わず落胆してしまった。
なあ。なんで聞いたんだと思う?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:44:58.76 ID:74CmHhDs0.net
>>322
わたしは何も知りません。
あなたが知っているんですよ、この愚か者

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:46:27.75 ID:mV0qHmKK0.net
特に合ってるでもないのに「veni vidi vici」なんて使い出したのが間違いだったんだろうね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:49:22.45 ID:x7TvOreN0.net
>>323
それでいい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:54:57.19 ID:SZgsyZ120.net
>>319
理でなく体な上にコンプレックスである胸だしな
美男美女なら何でもおkとか反論できない時に喚き散らしたり泣いたりで優位に立とうとしてくる人以上にイラっとしただろうな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:54:59.13 ID:KFRb5Hho0.net
>>306
公式のやつはざっくりとした全体像しか分からないので
しのぶメイルは鬼の直後で猫白と平行してたりするから
ある程度具体的にまとめてる>>275はテンプレに追加してもいいと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:01:58.51 ID:sp6yjjLw0.net
>>327
シリーズ見てきたのなら、公式で十分脳内再生できるでしょ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:14:31.81 ID:w4oyMdoh0.net
終から見始めちゃった人のために
「化物語」は見た方がいいよ
だけあればいいんじゃない?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:29:59.70 ID:ytTTxek60.net
そだちが出る話丸々いらないわ
ひたぎさんデート回やればよかったのに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:35:28.90 ID:/zfHZvV90.net
なんとなくいい雰囲気のオチをつけようとしたけどそこまで手紙の内容に興味が湧かないという

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:38:10.16 ID:ydJlYgeq0.net
アララギ兄妹が綺麗サッパリ忘れているのは何だろうね?
そういうことが有ったと言われて「あーそういやそんな事もあった」という事すらないレベルで記憶が消えるとか、
撫子の証言がなければ老倉なんで居なかったと考えたほうが説明つくレベル。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:43:09.36 ID:G2TSjpo60.net
カットされてたけど老倉さんのような子供を一時保護していたことは何度もある
妹たちはそのうちのどれが老倉さんかは分からないってだけで
きれいさっぱり忘れてるわけではないよ
ありゃりゃぎさんの忘れっぽさはわからんw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:43:12.44 ID:IpYLjqfF0.net
>>332
原作では妹はちゃんと覚えてるんだけどな
ただ何人も保護してたから、誰のことを言ってるかが分からないってだけで

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:50:12.99 ID:du0/VJyR0.net
「同じような子何人もいた」ってのなんでカットしちゃったんだろうな?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:53:16.28 ID:fHsHd1+K0.net
アニメしか知らねーんだけどアララギ君はガチロリなのですか?戦場ヶ原さんとラブラブになるに連れてファッションロリ臭がしてきて魅力が失せている

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:55:15.01 ID:ydJlYgeq0.net
アララギのニュアンスだと、
「親がよその子を保護していた」って事自体を忘れてるように見えるんだが…?
一人だけでもアレなのに、軒並み忘れてるのか?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:01:46.63 ID:ikxTWjdH0.net
>>335
妹たちのとこな、特にカットしないと時間足りなくなるほどでもないのに不思議だった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:07:55.90 ID:DQZUYCmH0.net
>>336
怪異対してのみロリコンになる
人間に対してはノーマル

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:09:21.20 ID:soPNb33J0.net
そうじゃなくて何人も保護したうちの一人だから忘れてた。だろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:09:27.70 ID:x7TvOreN0.net
緊急避難としての一時保護行為以外は違法だから仕方ない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:11:02.57 ID:SZgsyZ120.net
原作見てないからそう言うおかしな改変の説明は助かるわ
アニメの説明だと妹達も忘れてるんだし暦が忘れてても仕方がないよねって感じの説明に見える
保護した子は複数いるから誰の話をしているかさっぱりとは大違いだよね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:16:21.60 ID:oOAovxPD0.net
>>335
今、一人もいないのが不自然になっちゃうからじゃね?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:16:41.92 ID:D1kA4PaR0.net
>>339
ロリ羽川「あっちです」→交番

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:18:15.47 ID:GeHB2xeb0.net
親に「子供達の保護なんてしてこなかった。いいね?」て言われて、忘れようと努力して本気で忘れちゃったとか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:21:08.27 ID:ydJlYgeq0.net
「小学生のころ、一時的に、この家に保護されていた子供の事を覚えているかどうかを聞いてみた」
複数の子供のうちの特定の一人について訊ねているように聞こえないんだよね。
アララギ主観では 保護されていた子供=老倉 であって、保護されていた子供たちの中に老倉が居た、って認識ではなさそう。
つまり老倉に限らず、親がよく子供を保護していたこと自体をまるっきり覚えてない、って感じを受ける。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:22:40.37 ID:SZgsyZ120.net
>>343
「同じような子何人もいた」ずっととか複数とかでなければ不自然でもなくない?
今(最近)とか言う話であれば昔は小さな子を持つ人だから小さな子を保護できてたとかというのもあるだろうし(同年齢の子と過ごさせるみたいな意味合いね)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:24:12.07 ID:GeHB2xeb0.net
そういえば扇ちゃん、作戦失敗しましたが、今度はそうは行きませんよ?的なことを話してたけど、
今回の話で、扇ちゃんの目指してた着地点って、どんなのだったんだろう。はうまっちさん逆上からの包丁グサーとか狙ってたのかな?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:28:29.38 ID:fHsHd1+K0.net
そもそも扇の目的ってなんなんだろう
バランスが釣り合ってるのか良いとか憑物語で言ってたけど
撫子を蛇神にしたりして怪異からとう避けてるわけでもないし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:30:15.67 ID:ydJlYgeq0.net
西尾は捻くれモノだからな。
扇ちゃんは実はなんでもないタダの中二病。
怪異すら見えない普通の人間。
って可能性も?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:31:45.73 ID:oOAovxPD0.net
>>347
それだと阿暦々木両親が問題のある家庭を全部短期間で処理しちゃってたことにならん?
まあ俺は勝手に、本来は施設にあずける筈が定員オーバーだったので一時的に自宅で預かってた時期があったと脳内補完しちゃってるのでどうでもいいや。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:32:40.75 ID:SZgsyZ120.net
>>346
子供(老倉)を保護していたこと自体を忘れているかのような描写だよね
補足を聞くとママラギとかから聞いても全く思い出せない暦の愚かさ、細かく覚えている撫子の異常さが伝わってくる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:36:42.00 ID:SZgsyZ120.net
>>351
>>341も言っているけど一時保護しか出来んのでしょ
厚労省のを見ると色々縛りがあるみたいだし
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv12/05.html

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:37:07.15 ID:ytTTxek60.net
>>350
いやいや
忍に何かと指摘されちゃってるから
今更人間は有り得ないでしょ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:53:54.46 ID:pNC9c+9Z0.net
>>224
チラシの裏でいいだろ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:58:19.69 ID:Etx1A7tD0.net
そんなことより水で濡らしただけで落ちる髪染めの方がおかしい
あれは水で落ちたんじゃなくて羽川が本気出して化け猫の一端が現れたとかじゃないのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:02:23.34 ID:x7TvOreN0.net
>>355
詩集は嫌いじゃないから

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:05:26.97 ID:AnHdXdig0.net
>>356
墨汁で染めてるから水で落ちるんだよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:09:30.61 ID:J8pku/a40.net
水で濡らしたのは、アタマをフル回転させてオーバーヒートしないため。
髪が白黒に変わった(戻った)のは、本気モードだしたことの表れ。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:10:31.29 ID:9Puj1bi90.net
水溶性のヘアカラースプレーがございます

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:14:32.04 ID:x7TvOreN0.net
水冷クロックアップを始めると同時に、
周囲のネコ科動物とのクラウド処理も始めている
嘘だけどね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:15:01.87 ID:rPzwG1920.net
>>348-349
狙ってたのは暦から羽川を遠ざけること
結果的には完全に引き離すことは出来なかったけど
海外にメメを探しに行かせることで期間限定で引き離すことに成功した

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200