2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:12:23.16 ID:vDHIRp/G0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★58 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446944904/

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:02:19.68 ID:pqQOyoq/0.net
>>268
志田直俊って人に作画担当させれば、ビルスとのバトルで散々出て来たクソ作画見せられなくて済むの?
あれ、ホントマジ勘弁してほい。
作画崩壊というか、単に絵がヘタクソなんだよ、


 ヘ タ ク ソ


いくらコスト削減と言ったって、ド素人の似顔絵を放送に使うの止めてくれよマジで。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:11:23.67 ID:zjNnEWM70.net
>>280
ポルンガの事業仕分
「ギニューは、悪人どまり。よって復活対象!」
ジャスティスマン「ノット ギルティ」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:17:19.88 ID:w3QxCJuz0.net
志田さんは映画神と神の
破壊を楽しんでるんじゃねえぞ!の滅茶苦茶動くパート描いた人
DBには旧作から関わっててしかも上手い
動かすのが好きなんだろうとは思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:38.92 ID:CkWx+AW+0.net
>>282
思ったよりフェアな戦士だからな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:38:11.70 ID:zjNnEWM70.net
チェンジは超絶卑怯だけどね。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:38:18.38 ID:R8hXRAYU0.net
選抜大会であっちのナメック星人も出場して、ピッコロを吸収した最強のナメック星人が対戦相手になったら盛り上がりそう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:48:51.78 ID:iHRszrLg0.net
>>286
悲惨な末路だが今のザッコロさんだと有り得るな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:53:31.54 ID:mq/FFpSJ0.net
>>211
あるよ
バビディの宇宙船

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:54:28.16 ID:a/G37SVV0.net
ザッコロw
アンチのセンスに脱帽w

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:55:20.68 ID:R8hXRAYU0.net
それビーデルリョナられてブチ切れた後だろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:58:24.70 ID:itTEE/p50.net
>>288
クリリンとピッコロ石にされたら怒るだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:59:26.16 ID:hwoBDKFW0.net
極悪人除いてでベジータが生き返ったんだから、
蛙として生活してとっくに改心してるギニュー隊長が生き返らないはずがないw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:59:45.16 ID:BsCD0bIj0.net
5人の戦士・・・
ブウってなんでこないの?あいつゴクウとべジータの次に強いだろ今

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:59:55.59 ID:tRnx+sAa0.net
2クール目入ってからの作画は良くない?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:03:34.08 ID:BsCD0bIj0.net
作画がいいというか止め絵は綺麗になった気はする

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:05:15.94 ID:nzRXaj6X0.net
ザッコロさんもウイスに修行つけてもらえよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:07:37.47 ID:BsCD0bIj0.net
つかギニュー隊長って今の基準だと超雑魚じゃね?
何でそんなのになったからって超パワーあっぷに何の?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:08:30.22 ID:qAuT685g0.net
>>293
ビルスと同じで一度寝たらなかなか起きないんだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:24:04.74 ID:O17WCxXB0.net
ギニューに入れ替わったら体に慣れてなくて余計弱くなるはずだがどうするんだろうな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:27:33.40 ID:BsCD0bIj0.net
まーゴクウだからそうだっただけであって、意外と入れ替わったら「何だこの体すげー!」と超パワーアップする人もいるんじゃないかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:35:58.10 ID:Es3ycIeE0.net
>>296
超でも全然修行してる様子ないし無理でしょ
平和なのに修行続けてる悟空とベジータが異常なだけ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:37:53.97 ID:GXWO4tVp0.net
前ラスボスを超えてるのが悟空 ベジータだけっていつも同じだね

ブウ編時 セル超えてるのは 悟空とベジータ
青年悟飯はガキの頃より弱くなってるんじゃないかとベジータに言われてた
時点でセルに勝てると思えない

ビルス編時 前ボスのブウの最高値が悟飯ブウだとすると、それ超えてるのは
ベジータと悟空だけ

人造人間編ではフリーザ超えてるのベジータと悟空の他に
ピッコロも入っていたが、今のピッコロさんはフリーザの手下の
かませになる始末 どうしてこうなった状態だわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:39:46.81 ID:GXWO4tVp0.net
章の終盤になると悟飯が謎のパワーアップするけど、今回のビルス編では
それもなさそう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:47:50.08 ID:yfN6abTH0.net
>>301
ブウ編までは戦力外ながらも頭脳プレーで時間稼ぎして役立ってたんだけどな
復活のF見てもうだめだこいつと思ったわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:52:57.37 ID:y+/fKLKu0.net
セル編以降、サイヤ人しか踏み込めない領域になっちゃってるから
サイヤ人以外はいくら修行しても無駄だからな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:54:08.51 ID:BsCD0bIj0.net
いっそフリーザもセルも味方になればいいのにな
そのくらいの展開じゃないと驚きがないだろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:54:23.01 ID:wwmJfpff0.net
ハーフの3人にはまだゴッド、ゴッド吸収、ブルーがあるから大丈夫だろうけど
他はどうするんかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:54:44.27 ID:UUb9KFmO0.net
プレゼントだのくだりはザッコロさん認定されても仕方ないと思う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:58:19.66 ID:Es3ycIeE0.net
同人だけどベジータのスーパーサイヤ人エビルはかっこよかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:00:45.00 ID:zlMXHbR90.net
ピッコロさんは引退してもコーチの道があるから将来も安泰ですな
と思ってた頃が懐かしい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:02:41.87 ID:y+/fKLKu0.net
ミスターポポもピッコロはあまり好きじゃなさそうだし神殿でニートされたら迷惑だろう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:04:10.09 ID:Es3ycIeE0.net
スーパーサイヤ人ブルーのベジータもいいけど一番好きなのは魔人ベジータだな。悪人ならではのパワーアップなのがいい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:17:05.13 ID:D4tL4GtQ0.net
>>300
今までのギニューはそうだったんだろうね
戦闘力をコントロールするタイプの身体は魂が合致してないと本来の力がでなさそう
ギニュー自身はコントロールタイプだったけど、今まで非コントロールタイプとばかりチェンジしてきたんだろう
元々の身体以外で初めてのコントロールタイプの身体が悟空だったので本来の力が出せなかったとかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:19:33.51 ID:ab8n3pjZ0.net
タゴマとギニューが同種族とかなら身体の相性はよさそうだな
色も確か両方紫だったような

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:21:04.10 ID:ELY4Lz8B0.net
リクーム「た、隊長、た、助けてくれ・・・」
ギニュー「・・・」
リクーム「す、すまねぇな隊長・・・・」
ギニュー「なに・・・そぉーれ!」
リクーム「な、何をギニュー隊長ーーー!」
ギニュー「動けない特戦隊員など必要ない! 死ねぇーーー!!」

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:23:48.71 ID:Bo0pA77I0.net
別宇宙の戦士でサイヤ人並みのポテンシャル持った仲間出せばいいんじゃねぇの

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:24:34.02 ID:3R75mQHz0.net
悟飯と未来悟飯 入れ替われ 強さ云々じゃなく姿勢が違う

318 :sage@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:29:15.17 ID:0XFFDY3T0.net
悟飯はチートなパパキャラでよかったのにな
なんで弱体化させちゃったんだ。亀仙人みたいに筋肉戻ってくるとか?

>>314 どっちかってゆーとシサミとギニューじゃないか?角あるし
というかそもそも、ギニューの元の姿が角紫とは限らないか。あれもチェンジで得た身体かもしれない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:31:47.88 ID:26XsdruO0.net
>>316
パイクーハン「呼んだ?」

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:39:54.68 ID:gh6atFtl0.net
未来悟飯は戦いが嫌いだとか言ってる場合じゃないからなw
戦いが嫌いって設定が無ければ悟飯はブウ編や超でもああいう感じになったんだろうな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:51:24.12 ID:8q/5RIbKO.net
未来編じゃビーデル産まれてすらいなそうだなw
どころかサタン、ビーデルママと出会う前にしんでそう
いや、サタンはギャグ体だから神の攻撃すら避け仮に当たっても生きてる不死身体
未来主人公悟飯と下層モブ不死身サタンとの出逢い・・・
・・・・・・ふむ
超より面白そうだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:56:09.70 ID:pmVxHCrE0.net
悟飯とビーデルは同じ歳だし生まれてはいるだろ
問題はあの世界で親子ともども生き延びられたかどうか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:00:03.12 ID:pSZLQTyP0.net
超の悟飯、そろそろ未来悟飯が死ぬ年齢だよな

未来悟飯のが数倍もかっこいいな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:00:34.79 ID:70gyIIdZ0.net
未来悟飯は強さ的には
18号と戦った時のベジータよりちょっと弱いぐらいか
精神と時の部屋で悟空と修行しなかったのは大きいな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:03:34.88 ID:GnLPkVLP0.net
未来御飯の話も見たい気はするけどまー想像してるうちが花なんだろうな
自由民主党みたいに人造人間の手下になってる人間連中も多いんだろうし気持ち悪い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:12:03.42 ID:GXWO4tVp0.net
18号と戦った時のベジータでも未来の人造人間倒すの無理か・・。
アニメでは未来人造人間達と悟飯はそこそこ戦えてたけど
原作だと「この前の闘いでは半分の力も出してなかったぞ」と17号の
セリフがあって、闘いの描写もないまま悟飯死んだよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:16:50.26 ID:70gyIIdZ0.net
未来の人造人間は現代より劣るらしいとはいえ
戦闘力が多少違う程度では永久体力と二人がかりでやられてしまう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:17:21.47 ID:It99JJLRO.net
ピッコロはいっそデンデと融合して愛されキャラの道を歩めばいい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:20:10.20 ID:GnLPkVLP0.net
あー永久体力はやばいよなー・・・

艦これの夏イベの零時迷子には大苦戦したわ
勺眼のシャナの敵が何故あんなに苦戦してるのか理解したお

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:22:17.49 ID:It99JJLRO.net
でもブウが復活したら2人とも速攻でクッキーだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:23:54.86 ID:GnLPkVLP0.net
でもサタンも犬もいないから止める奴いなくてブウに地球めちゃくちゃにされて終わるよなそれ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:26:21.94 ID:gh6atFtl0.net
その前にエネルギー不足で復活できないけどなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:31:16.74 ID:LhXKy/aY0.net
>>260
こっちのが悪役っぽい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:35:37.22 ID:zN40DRBqO.net
>>260
鳥山の絵よりかわいいじゃん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:45:17.81 ID:zjNnEWM70.net
ピッコロは「俺は俺でいたい」とか言いながら
「最長老さま安らかに」とか、めっちゃネイル成分入ってるし、神コロになったらもう
それはそれは穏やかになった事だろう。
デンデと融合なんてしたら、もはや
誰?って感じになるんだろうな。

ドラゴンボール作ったり、水だけで生きられたり、回復能力や、何かを生み出す能力等、
ナメック星人は有能すぎだね。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:50:33.80 ID:70gyIIdZ0.net
戦闘力も宇宙全体で見てもトップクラスだろうしな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:52:38.76 ID:3R75mQHz0.net
おまえらが悟飯好きでいてくれて安心した チチを宥める時に父さんが強くないといざと言うときに困る的な発言を悟飯の口から聞きたくなかった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:53:21.50 ID:zjNnEWM70.net
ナメック星人の有能ぶりや
戦闘タイプ等の種族もある事から

ナメック星人ゴッドが居ても驚かない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:00:37.81 ID:D+pd/GOj0.net
最長老の全盛期はかなり強そうだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:13:35.51 ID:M1pib86KO.net
最長老「ポコペンポコペン…うえっ」

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:21:35.03 ID:gh6atFtl0.net
最長老は龍族だから戦闘能力はどうなんだろうな

ピッコロが龍族でありながら戦闘タイプ程の戦闘力があるナメック星人だからありえないことは無いが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:22:48.61 ID:dyVAcewm0.net
映画もだけどなんでフリーザ軍団相手にブウを連れてかないんだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:35:13.47 ID:zMhO4PJG0.net
>>341
ピッコロは龍族じゃなくて戦闘タイプじゃ無かったか?最長老も全盛期は強かったと思うぞ。村人の戦闘力が3000だからな。戦闘タイプには敵わないとしてもそこそこの腕はあったはず。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:00.22 ID:gh6atFtl0.net
>>343
それ、俺も書いてから気になって調べてみたら意味不明になってきた

デンデとネイルに戦闘タイプと言われ神が分裂前は龍族の天才
卵が産めるのは龍族だけだからピッコロ大魔王は龍族

ピッコロ大魔王が産んだ卵から生まれた時に戦闘タイプになったって事なのかな?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:05.69 ID:CfW5Hz000.net
>>342
寝てたからじゃなかったっけ
確かクリリンが映画で言ってた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:42:19.86 ID:n9+9tMKC0.net
流石にギニューは今更感
アックマンが悪の気増幅でフリーザ倒すくらい臭い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:44:48.19 ID:83RAlNnz0.net
パン誕生の頃の悟飯の髪型が激しくダサイな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:50:54.08 ID:gSzADjLW0.net
ビルスや予言魚の身の回りの世話をする内に強くなっていたという感じになるのかな?
まるで、ベストキッドみたいだ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:01:26.77 ID:70gyIIdZ0.net
まあピッコロもセル編の途中までは急激なインフレについていったしな
Fのシサミとの一件はこの映画の大きな突っ込みどころの一つなんで
なんらかのフォローが入ると良いな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:15:49.56 ID:tRnx+sAa0.net
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均
世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ '15/11/08(日) 18:30 - 30 14.2
名探偵コナン 日本テレビ '15/11/07(土) 18:00 - 30 10.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/11/08(日) 18:00 - 30 9.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/11/06(金) 19:30 - 24 9.7
ドラえもん        テレビ朝日 '15/11/06(金) 19:00 - 30 9.6
ワンピース   フジテレビ '15/11/08(日) 9:30 - 30 7.9
金田一少年の事件簿R日本テレビ'15/11/07(土) 17:30 - 30 6.9
ドラゴンボール超 フジテレビ '15/11/08(日) 9:00 - 30 5.8
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/11/06(金) 18:30 - 28 5.5
Go!プリンセスプリキュアテレビ朝日15/11/08(日) 8:30 - 30 4.4



351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:19:42.15 ID:tJNP4SjM0.net
>>350
フリーザでてどうなるかだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:23:53.32 ID:gh6atFtl0.net
ワンピース見てる奴等、もうちょっと早く起きてDBも見てくれればいいのにな
逆にDB見てる中にはついでにワンピ見てる人も居そう

俺はDBつけっぱなしで作業してると気付くとワンピまで終わってるわw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:24:57.76 ID:NXfD7kDs0.net
世代の差だろうな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:44.77 ID:KJKy22eZ0.net
DB終わって画面切り替わった瞬間にテレビぶち切ってるよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:03.43 ID:TKMmYDaI0.net
逆になったら同じくらいの数字になるんだろうな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:35:44.41 ID:xsio/VPa0.net
ないない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:15.74 ID:It99JJLRO.net
フリーザ「やはり私がいなければ始まらないようですねぇw」

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:48.13 ID:58M1yd5F0.net
>>342
お菓子になっちゃえで一瞬で雑魚敵が片付いちゃいそうだし
防御力も高いからフリーザの攻撃もあんま効かなさそう
(少なくても悟空達が来るまでは時間稼ぎが出来そう)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:51.09 ID:aqMWExhN0.net
>>19
今村さん参加するんだな
Zでは演出したり旧映画の助監督やってた人だね

360 :sage@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:47.42 ID:0XFFDY3T0.net
「このあとすぐ・・・」の「こ」の前で消してるわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:47:42.01 ID:tRnx+sAa0.net
今村さんの演出回っつったら魔人ブウとの決着回とZの最終回が印象的
まぁ22話はコンテは志田さんだけども

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:52:23.61 ID:pSZLQTyP0.net
>>344
ピッコロ自体はやっぱり龍族なんじゃないのかな

ネイルと同化した時に戦闘タイプになって
その後、また龍族の神と融合してるから
いろいろミックスされてるのかもしれない


GTの設定で考えると究極のドラゴンボールが消えてなかったから
龍族なんだろうけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:56.36 ID:p9s+pt1q0.net
DBで一番人気ってビルス?ピッコロ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:11:15.22 ID:6tFLTx6U0.net
悟空だろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:20:37.88 ID:LzE4kulB0.net
>>363
そういう質問は荒れる原因になるから止めた方がいい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:24:19.59 ID:w3QxCJuz0.net
旧作結構関わってるみたいだからちょっと期待しとくわ今村さん
八島さん一人原画回っぽいが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:28:43.55 ID:GXWO4tVp0.net
世代交代を予兆させたセル編
ベジータが悟空を認めたブウ編

フリーザ編が最高潮という意見が多いが、セルブウ編も今思えば
なかなか良かったと思うね このビルス編も後にそう思える出来に
なってもらいたいね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:17.15 ID:It99JJLRO.net
ビルスビールとウイスウイスキーはまだかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:12.18 ID:gh6atFtl0.net
そういう評価多いけど
俺一番好きなのベジータ編なんだよな
一番良い勝負をしてる気がする

他のバトルって殆ど実力差が極端でボコられるかボコるかって感じなのが何とも言えない
人によって違うだろうけど、均衡した敵との攻防がもっと見たいです
ピッコロとフリーザ第2形態のバトルも結構好きだった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:45:27.55 ID:70gyIIdZ0.net
均衡した敵と言えばFはまさにそうなんだろうけど
同格のベジータが控えにいるのもね
体力切れたらボコボコだもん
それとビルス達の存在が邪魔なのがなぁ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:48:12.91 ID:CbUM/q5d0.net
>>363
ヤジロベー

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:49:41.89 ID:s5XNWWCD0.net
無印の、vs天津飯、vs若返ったピッコロ大王、vsマジュニア
この辺りは全部均衡したいい勝負じゃね?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:00:19.18 ID:gh6atFtl0.net
>>372
そういえばそうだった
超始まってZからアニメ見直してたから忘れてたw

天津飯との天下一武道会は好きだったな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:09.20 ID:jA5mFYIq0.net
なんだかんだ言っても毎回悟空さは完全体セルやM時ベジータとか熱い闘いしてくれるべ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:01.84 ID:M1pib86KO.net
チチ!!おめぇ亀仙流なのに舞空術使うなよ!!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:03.56 ID:/1mg/hCe0.net
>>352
ワンピース見る女がドラゴンボールを見るとは思えん
ドラゴンボールを見る男がワンピースみたいな女向け作品を見るとは思えん
>>356
ドラゴンボールの全盛期は一般番組の中でもトップクラスの視聴率だった
そして10年間の平均視聴率が20%を超えた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:21.22 ID:nnkLg4fW0.net
ビルスとウイスはフリーザが地球破壊しなければ手助けしなかった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:04.35 ID:gh6atFtl0.net
>>376
それは流石に偏見だろ
面白いと思うアニメは人それぞれ
俺はDBもワンピもワンパンも銀魂も見るぞ

ナルトだけ何故か受け付けなかったかけど・・・w

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:58:20.15 ID:jZI1J7Kn0.net
如意棒つかってほしい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:01:13.49 ID:w3QxCJuz0.net
ガーリックの映画の如意棒バトルは神がかってたな
アニメDBであれを越えるバトルは一生出てこないと思う

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200