2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハッカドール THE あにめ〜しょん part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:28:45.34 ID:9FqglbAJ0.net
悩める人類を捗らせるために生まれたパーソナルエンタメAI“ハッカドール”。
ポンコツだけどどこか憎めない彼女たちが体を張っていろんな人のお悩みを解決!
――――――――――注意事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報―2015年10月より放送・配信開始
TOKYO MX :10月2日より毎週金曜23時00分〜
AT-X    :10月4日より毎週日曜23時15分〜
<リピート放送> 火曜8時45分〜 / 水曜24時45分〜 / 金曜16時45分〜
BS11    :10月4日より毎週日曜25時00分〜
ニコニコ動画、GYAO/GYAOストア、U-NEXT、アニメ放題
ビデオマーケット、バンダイチャンネル、dアニメストア

◆関連URL
番組公式サイト:http://hackadoll-anime.com/
番組公式Twitter:https://twitter.com/Hackadoll_anime
総合公式サイト:https://hackadoll.com/

◆前スレ
ハッカドール THE あにめ〜しょん part3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445752295/
ハッカドール THE あにめ〜しょん part4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446363075/

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:59:56.93 ID:NNnMtVCp0.net
正味5分のアニメに意味を求めるなよw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:01:38.86 ID:e//2jXHV0.net
>>460
アトムの後赤字だったらしいものを帳簿に書いてみたら、そもそもスタジオが成り立たず、ほぼ手塚の私財から出ていたっていう狂人の道楽だったんだけどな

スタジオが成り立たない安売りをみて他の会社も出来るだろって言われやったものの、結局賃金をあげる運動の余力すら持てないってループになってこうなった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:02:49.79 ID:LlrCeVjJ0.net
アニメなんて無くなっても大半の人は困らないし
辛いならやめていいのよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:08:39.59 ID:Ove12sEF0.net
脚本とプロデューサーが元制作進行で色々とエピソードを持ってたらしい
4号の心を折った原画マンはモデルがいるんだと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:16:03.12 ID:gbka7sbvO.net
4号が空に描いた航跡はシムーンで云うところのリ・マージョン?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:23:17.23 ID:UwHU3+o10.net
制作進行の紹介はあれでいいのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:26:29.34 ID:qrbsYQFPO.net
今回を繰り返し見てるとハッカドール達より
バット持った製作進行の人が主人公の
アニメに見えてきたw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:29:25.44 ID:Rwv0lYmb0.net
今週の回凄かったな
ここまでセンセーショナルなアニメ業界批判作品とかアニメカービィ以来だろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:36:30.25 ID:DoeihIZb0.net
>>473
なつい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:36:52.33 ID:qrbsYQFPO.net
>>476
中身5〜6分のアニメでここまで強烈なのは中々ないよねw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:38:57.68 ID:Rwv0lYmb0.net
>>478
僅か6分程度の尺で白箱が目をそらして小奇麗にして誤魔化したアニメ界の汚点をこれだけこれだけ痛烈に描き切れたのが凄いわ
最後に一号が言っていたやっぱりアニメは家で見るのが一番って台詞は真理だわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:40:05.83 ID:4PFuJfAn0.net
>>464
SHIROBAKOの平岡回の方が酷い扱い受けてたろ
しかもそれでも逃げなかったんだぞ平岡

ハッカドール最後逃げたじゃねーかw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:40:30.08 ID:QF3Of96V0.net
>>472
あれモデルいるのかよwww
今週ホント面白かった、オチ見て笑いまくったわ
何度か見てるとあの制作進行のニーチャン良いヤツだなって思えるわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:41:19.87 ID:4PFuJfAn0.net
>>479

お前SHIROBAKOの2クール目を見てねーのか?
特に裏主人公平岡の回

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:42:01.49 ID:pz1h5Ygs0.net
カービィのアニメ制作回が凄かったな
子供の頃はデデデ主人公のアニメひど過ぎって笑ってたがアニメ業界について少し知ってから見るとこの話よく通ったな…ってくらいヤバい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:44:09.42 ID:4PFuJfAn0.net
大概のアニメーターは京アニやPAのような朝礼のあるアニメ会社が存在することが信じられないらしいなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:45:03.08 ID:56P79ebF0.net
SHIROBAKOはPAに就職した場合で
ハッカはあれとかそれとか、自さt

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:47:02.11 ID:LlrCeVjJ0.net
朝礼ならワタミもあるよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:47:12.61 ID:4PFuJfAn0.net
>>485
SHIROBAKOの武蔵野アニメーションが朝礼しているシーンでツイッターの反応が「朝礼とかファンタジー過ぎるwありえねぇw」だったのがこの業界の闇を感じた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:49:54.13 ID:Rwv0lYmb0.net
>>482
すまんが序盤しか知らん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:51:39.02 ID:4PFuJfAn0.net
>>486
ワタミは朝礼というより宗教行事みたいで怖いwww
映像写真記録係とかいて監視されてるらしいしw

https://www.youtube.com/watch?v=cLDMM1f7NXY
https://www.youtube.com/watch?v=wJs4U1qm7tg

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:51:59.31 ID:56P79ebF0.net
いるよねこういう奴

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:55:31.04 ID:LlrCeVjJ0.net
やたらとwを連発する奴久々にみたな
vipとかいう場所では今でもこういう感じなのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:57:17.26 ID:QcHVdNbq0.net
朝礼とか時間の無駄なんだよ
メールで送れ
習慣化してまじでいらん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:59:17.34 ID:4PFuJfAn0.net
>>488
SHIROBAKOの女主人公って物凄く優秀だけど、実はそれ以上に会社に恵まれていたというのが平岡という裏主人公の登場で明確になるのよ
ハッカードールの1号は1話のみの苦労だったけど、平岡は諦めずにずっと業界に残り続けたことであれ以上の苦労を何年も受け続けて心が壊れてしまっているわけ

あの回やばかった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:59:33.29 ID:50MjyyPE0.net
どのアニメでもアンチってだいたい>>488みたいなやつなんだよなあ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:04:35.82 ID:dOLsTjwr0.net
確かに1号みたいな元気な子が曇るのは好物だとは言ったが
もっとこう手心をだね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:05:33.30 ID:QcHVdNbq0.net
SHIROBAKOを必死で擁護するのは監督信者だよね
身内ネタで稼ごうとか小汚いわ!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:07:47.42 ID:E3ldqb0j0.net
ひでえ話だけど一応前話に続き捗らせはしてんのよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:10:34.87 ID:JgXCj3JC0.net
しかし画面内画面のにょろ〜ん作画には笑った

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:13:33.95 ID:x9Y7pzw10.net
>>464
死ねよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:15:35.58 ID:aIkrXj+C0.net
バットを持った制作進行の目が寄生獣の浦上の目だった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:06.40 ID:Tb3vityJ0.net
しかも、白箱の平岡回の場合はギャグに逃げずにシリアスまま描ききったからな。
あんなに嫌われていた平岡が一気に人気キャラになってピクシブでも絵が増えた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:50.64 ID:+MQX8/F70.net
1号が担当したのは7話。
その時点でもう総集編は2回やらかしている。
何があった?w

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:36.37 ID:WPyjBejB0.net
>>494
でも全話見たら見たで「嫌なら見るな」なんでしょ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:31:40.39 ID:LCqfFabQ0.net
地味にキープされている2号の怪力設定
そして3号は絵が描ける

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:32:59.39 ID:OxkU0TuH0.net
京アニとかもホワイトだと聞くね
どの業界もそうだけど会社によってかなり違うかと
今回の内容は人によっては怒るかもなー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:19.22 ID:PBEmmajv0.net
「アニメ会社は全てがこう」じゃなくて「こんなアニメ会社もあるかもね」ぐらいで観れる人ばかりだといいんだけどな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:12.26 ID:DIsPUlEj0.net
お前らこれはネタでありギャグだって分かってる?
お前らの職場もギャグネタに昇華すればこんなもんだ
これを真実を暴き出した凄い問題作みたいに言うのは正直痛いぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:29.24 ID:+MQX8/F70.net
俺はむしろこれすら真の闇には切り込んでいないと思ってるぜ(キリッ!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:43:00.09 ID:4PFuJfAn0.net
でもマシなアニメ会社は極少数しかないのも事実やからな・・・
引き抜きより人材育成に力入れてる会社がマシなことが多いみたい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:44:07.09 ID:yaW7AaEFO.net
やっぱPVのななみん可愛いな 奥野のブサイクさと良い対比だった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:45:31.39 ID:e//2jXHV0.net
結局巡りめぐって1年以内に逃亡するのが8割なのに、プラスに終わってるからファンタジー言われるんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:46:54.83 ID:OxkU0TuH0.net
>>506
>>507
こういう距離感は必要ですよね
その辺り伝わるといいんですが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:52:06.81 ID:AKJMk9cR0.net
保存決定
2号のおっぱい揉んだ奴は許さん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:17.80 ID:gbka7sbvO.net
ぼろぼろになる前に逃げた4号は賢い選択をしたのではないだろうか。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:04:02.85 ID:B7UXKvnM0.net
1〜3号はやる気はなくても責任感は強いな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:04:34.86 ID:4PFuJfAn0.net
>>511
特定のアニメ会社を退職することがイコール業界を辞めるとは限らないけどな
引き抜かれる場合もあるし腕に自信が出来たから独立(フリー)する人だっているし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:05:48.51 ID:ItrEs9bP0.net
バット持ってた制作進行は中村プロが元ネタなんだろうか
あそこ社長がポン刀持ってるって言うし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:54.19 ID:AnlOxyxv0.net
昨日のニコ生で自分の意図したものを汲み取ってない奴らばっかりだ って相当いくお様がお怒りだった件
監督様は7話で一体何を伝えたかったのかお前らどう思う?
制作進行が人間以下の扱いで業界は真っ黒何て周知の事実だしそれ以外に何があるんだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:13:10.53 ID:A6ue6gfo0.net
襟に髪が入ってフワッてしてるの好きなのは俺だけかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:23:49.51 ID:NgfrUnGu0.net
>>516
特定じゃなくて業界全体だぞ?
そして数字を間違えてた
http://anime.typepad.jp/blog/2010/07/アニメ関連メディア情報日本のアニメ制作企業調査39.html
>アニメーターの業界の定着率は、今年度100人入ったとして10年後残っているのは3%。残りの97%は離職している。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:24:18.83 ID:+f5DVklv0.net
>>518
『愛』だと思うよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:27:41.49 ID:NgfrUnGu0.net
>>518
パロしたかったでごわす、とか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:29:16.17 ID:yY3mBIIs0.net
俺、実写の方の制作3社くらいバイトでやってたけど、別に誇大表現はしてないと思った
「使えねー制作だな、」は陰で言う感じだね
ただ、実写だと撮影で外に出れるのが一番大きな差だね
あんな会社に一週間も缶詰になってたら気が狂う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:27.58 ID:BVEvYVna0.net
セクハラされてる原画の子って一話の腐女子じゃね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:47.81 ID:JMqpJEgf0.net
でも奥野ってちょっっっとだけ戸田恵梨香はいってるよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:36.90 ID:DIsPUlEj0.net
>>520
プロ野球とたいして変わらんな
貰える金はダンチだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:54.40 ID:QcHVdNbq0.net
>>517
まじか?
刀もってるアニメ制作とか最低

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:50:59.49 ID:6PoP5Uib0.net
底辺アニメーターの大半は漫画家やイラストレーターになれなかった奴の末路ってばっちゃが言ってた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:57.11 ID:5RxtwEvW0.net
あきまんというゲーム業界ではかなり名のしれたデザイナーが
「おれはアニメーターで食ってけなくてしょうがなしにゲーム会社に入って春麗のキャラデザで一発当てて
なんとか生きてけた。でもこうやって地位を築いたらなんかアニメ関係者が『アニメーターの待遇向上のため
にイラスト書いてくれませんかね。タダで』とか言って来てすげームカついた。おれはそのアニメーターに
すらなれずに挫折した人間なんだが?ふざくんな」
とか呟いててワロスwww

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:03:59.20 ID:YfMaxQSL0.net
簡易版シロバコとしてみればなかなかおもしろかった
まあクロバコなんだけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:20:51.85 ID:Gfk75R0J0.net
1号ちゃんかわいかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:25:47.85 ID:tov3B0v60.net
次回はデリヘル嬢で性欲滾らせるオッサン達を捗らさて欲しい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:32:00.96 ID:7KOya7oD0.net
待遇改善に金払えないんじゃ待遇改善する気ないじゃねえかw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:34:51.17 ID:4hZc5+dh0.net
次回は魔法少女回か?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:38:27.29 ID:DIsPUlEj0.net
どんな業界でも人を拘束してサービスを受け取ることをタダで当たり前のように思ってる輩はいる
頼む方にとっては業務外のことだから予算なんて考えていないが、頼まれる方にとってはモロに業務ということを忘れがち

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:47:32.16 ID:PBEmmajv0.net
可愛い
http://i.imgur.com/Od65shO.jpg

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:48:48.54 ID:NgfrUnGu0.net
>>536
あーそうなっちゃうよねーって顔だなw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:48:49.58 ID:QLt7L5fbO.net
シロバコのパロディだ!なんてはしゃぐだけで
トップをねらえに気付かないやつはくそにわかオタ



俺?くそにわか側だった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:53:14.37 ID:PO7k6qJU0.net
トップなんてわかるのはにわかどうこうじゃなくただのオッサンだろエヴァだって始まったの20年前だぞ
かくいう俺はアラフォーのオッサンだがトップ見たことないのでわからなかったニワカだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:54:13.41 ID:4PFuJfAn0.net
>>520
アニメ業界全般じゃなくてアニメーター限定ならそんなもんやろ

漫画家や声優、イラストレーターも似たようなもんだぞ
声優なんて1%切ってるしな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:19.03 ID:fFQYb0e50.net
>>445
薄い本の執筆が捗りそうなネタ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:40.80 ID:AnlOxyxv0.net
>>7
テンプレ用1話元ネタ追加と
http://i.imgur.com/LutOzvi.jpg
6話元ネタまとめ置いておくよ
http://i.imgur.com/BSTJix6.jpg

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:53.32 ID:NgfrUnGu0.net
>>540
ワケわからん

漫画家や声優イラストレーターは作ったら版権ってもんがついてくるが、アニメーターにはついてこんでしょ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:32:57.65 ID:zMhcNxt70.net
ハッカドールかわいいなくらいで見てたけど
今回のは妙にリアルでパロディもセンス良かったし
ほんとに良いもの見させてもらった
個人的には4号がガラスぶちやぶるAAネタが地味に好き

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:47.48 ID:DIsPUlEj0.net
>>543
漫画はともかくイラストや声優のギャラなんてその時限りの買い切りだぞ
版権なんてあってないようなもの

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:04.35 ID:9k8+nB8m0.net
最新型の4号が1番アホの子なのがいいね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:10.00 ID:NgfrUnGu0.net
>>545
評価されると自分等で単価の設定が出来るでしょ

今でも野良が喜久子呼ぶと100万とか、あきまん辺りでも吹っ掛けてたはず

後paや京アニで思うのはアレだ
paは上手くなって採算ラインを越えた人は半独立させて作品単位で使ってるし
京アニはアニメーションdoで基本奴隷工場やってるやろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:26.85 ID:NgfrUnGu0.net
まぁスレチ過ぎるが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:59.12 ID:q5QZn5ui0.net
あんまりアニメ業界の闇っぽいの見せられたくないなぁ
ちょっと前の声優のアニメとか圧迫面接みたいなシーンあったし気分悪いわ
アニメで安心して抜けなくなるじゃねぇか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:10:44.51 ID:4PFuJfAn0.net
>>547
アニメーターだって評価されてる人間なら仕事選べるぞ
絵描く仕事だからアニメーターでもイラストの仕事やったりする人もいるしな

あと上手くなって他社の仕事も請け負えるようになったならその方がええやろ
アニメーターに限らず職人は実力で仕事を貰う世界なんだから半独立で籍を半分残したまま他社の仕事も出来るなら無茶苦茶恵まれてるやろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:15:50.61 ID:fk1Hg/6n0.net
4号はあの性格ならストレス溜めずに生きていけそうだなw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:20:33.21 ID:C1B8RXhd0.net
今週の一号ちゃん見ててつらいわ
彼女にもいい思いさせてあげてよ……

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:29:25.64 ID:liM+MgsPO.net
>>550
コミュ能力高いとか、営業力ある人は強いだろうな
どこでも

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:46:01.43 ID:AnlOxyxv0.net
>>549
白箱くらいが丁度良いんだよな、それが声優も青二の嫌な風習見せられただけだし
ハッカ7話も然り

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:48:02.07 ID:NgfrUnGu0.net
>>550
他社の仕事請け負えるのかねぇ?
便利な駒みたいな記事は見たが

半独立なんで給料制じゃなくなるし、単にコストカットで手取り的には変わってなさそうだが、詳しく調べたわけじゃないから知らん

アニメ業界全部ではないってラインが下がって一部は食えている!になって、白箱みたいな会社その物がファンタジーに近いラインに引き下がったみたいだから、もう話すことは無いのだろう
ありがとう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:50:58.54 ID:YMIhvhhf0.net
白箱は上司に無能がいなかったからな


現実は

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:53:02.77 ID:CP2q98qp0.net
そんなに深く考えて観てない俺は勝ち組なのか
正直アニメ制作なんて俺にはまったく縁がないからブラックさが事実だろうが誇張されたネタだろうがどうでもいいんだが
ただどんどん摩耗していく様にくすっときて最後に円満かとおもいきや逃げ出すオチで楽しめたんだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:54:16.10 ID:1NNJpczP0.net
面白かったけど1号回だったのに2号回3号回と比べて1号が可哀想だった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:56:18.81 ID:I++j5hdD0.net
能天気なハッカドールさえも逃げ出すアニメ業界を自虐ってて面白かったw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:56:39.07 ID:iq81yvXT0.net
自虐ネタの生き生き感と悪ノリ感好き

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:56:46.40 ID:XQjKijXH0.net
俺の2号が汚いオッサンに乳揉まれてるシーンで興奮した

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:02:01.05 ID:NgfrUnGu0.net
>>557
それが一番正解

まーアレだ、痛々しいな俺w

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:02:35.00 ID:L6mA7s3f0.net
セクハラシーン二度も出すってことはよっぽど多いんですかね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:03:35.70 ID:AnlOxyxv0.net
感想ざっと見たけど1クールで3回落としたっていう努ネタはあんまりいじられてないね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:04:15.94 ID:Cj+SsRQ20.net
>>561
しっかり首シメしてたけどなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:06:11.32 ID:2bpsfEZK0.net
この監督が関わってきた作品がこんなのばっかりだったってことでしょ。
これが真実ならそれはそれでいいじゃん。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:06:50.42 ID:7KOya7oD0.net
風呂にも入れない状況ってことは当然発散も出来てないわけで
セクハラも多くなりそうだなとは想像できる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:07:54.61 ID:CP2q98qp0.net
3号がセクハラされなくてよかったね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:09:06.44 ID:NgfrUnGu0.net
>>564
今期アイマスとゴットイーターっていう前科者が居たのも大きいからな

努ネタならこれやればもっと燃え上がったのに
http://togetter.com/li/825271?page=2

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200