2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 433 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:54:07.54 ID:UlEMIRwX0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい
次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 432 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446978755/
おいこら回避

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:22:28.93 ID:SgE3NPdx0.net
>>11
トレイラーみてもファムでてくるとズコーとなるわw
ミリアが主役だったらもうちょっと何とかなったんじゃないのとこれ見ても思うわ
男がピックアップされるべきアニメだと思うがでもこれたぶん腐女子あてにしてるような
無茶なことするわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:23:48.46 ID:HQ0CYpDB0.net
確かそんな感じだったかな
大分前に聴いたから詳しくは覚えてない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:27:59.60 ID:2riS0ZtJ0.net
ラスエグは、当時の村田レンジの好んだ
滅ぶ一歩手前みたいな世界観があってこそだったからな
世界観そのものが、いきなり明るくなっててビックリした

ラスエグ当時の、あの世界がいつ滅ぶか分からないという絶望的な雰囲気に満ちたアニメって
今は作れないのかね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:30:12.06 ID:HQ0CYpDB0.net
銀翼のファムのストーリー自体は嫌いじゃなかったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:37:39.40 ID:/HkaF6VZ0.net
事あるごとにファムがしゃしゃり出て来るのは
ファム達をストーリーの本筋に絡めるようにとの指示が有ったからだそうだ
この話を聞いて全て納得した
脚本家の苦悩がそのまま作品に出てしまった形だな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:48:19.74 ID:HQ0CYpDB0.net
少年少女にどうしても活躍させたいのは
日本アニメ業界自体の病だな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:51:07.91 ID:GFaKfnpG0.net
そりゃまぁ、ストーリーの本筋に絡めないと
主役って誰だよって話になるんじゃね?w

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:56:54.13 ID:s8+AciWE0.net
>>155
アニメとか漫画、ラノベもだけど、対象年齢が子どもだから共感得やすいてのもあるけど
少年少女は特にバトルものだと、成長させることができるから物語として使いやすいんだと思う
いい年したおっさんが突然成長しだしたり覚醒したらおかしいし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:59:06.50 ID:KfUzu0vL0.net
Gateみたいにおっさんが主人公の作品が増えて欲しい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:59:15.48 ID:yCDCSwc+0.net
>>155
腐向けだらけになったら解決するんだよな
大人だらけアニメも多いから。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:07:29.58 ID:AgZLzr+00.net
年の数より飯の数は軍隊だけじゃなく芸能界でもいえるし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:08:58.62 ID:AgZLzr+00.net
なろうアニメが流行れば中身はおっさん体は少年が増える
おっさんどころかおじいさんまでいるし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:11:16.47 ID:FDGQWbax0.net
ヘヴィーオブジェクトの主人公たちをオッサンにしたら多少はマシになるのかな?
台詞が寒いから無理か

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:11:54.27 ID:HQ0CYpDB0.net
>>157
ドラマとかは大人が主役の多いし見てる人も多いのにな
大人が主役のアニメももっと出てきてもいいのにな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:14:36.89 ID:s8+AciWE0.net
>>161
中身は子どもじゃないのか?
なろうじゃないかもしれないけど、GATEみたいに体だけ大人で思考が子どもってイメージだが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:15:23.39 ID:eFTrVSEv0.net
オッサンがおっぱいだのラッキースケベだの言ってたらもっと気持ち悪いな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:15:29.59 ID:tZB9p9jw0.net
Gateの主人公って、あの放送当時に気持ち悪いって絶不評だったアレか
あんなのが主人公だったら、学生主人公で良いわw

おっさん主人公は嫌いじゃないけど、少なくともGateの主人公はないw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:16:50.89 ID:pp4UYyln0.net
クソラノベ駄作の大人は見た目だけだからなぁ
大人に限らず高校生も中身は思春期いじめられっこ厨房
そのまんまで気持ち悪い
 

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:19:48.51 ID:dERD71g+0.net
>>162
それこそB級洋画まんまになるな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:26:21.96 ID:Hs5258SA0.net
>>166
中年以降だとGATEの主人公も若さを感じて楽しめるぞ
3娘のハーレムを実娘の代わりとして可愛がって男女の関係になれなって手法は斬新だった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:27:33.51 ID:h0pRJs8X0.net
肛門信者とかまだいたんだ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:28:23.76 ID:yCDCSwc+0.net
学生アルバイトなら許せても公務員な大人だったらストレスがフルになった役所アニメもあったからな
やはりファミレスぐらいが丁度いいんだよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:28:30.79 ID:YmmZmq1U0.net
>>169
健全なアニメだなその手があったか
パパ聞き系だったのな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:28:33.06 ID:s8+AciWE0.net
>>169
途中から見てないけど、その文だけでもう気持ち悪い

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:28:53.31 ID:FnVYzi5m0.net
肛門=アナル=戸松。なるほど戸松信者か・・・・けっこうな数いそうだなw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:29:19.36 ID:tZB9p9jw0.net
>>169
中年以降だから気持ち悪いんだがw
自分がロリハーレムになる想像でもして楽しんでるのか?
もうそんな、主人公に感情移入できる歳でもない
主人公は主人公、自分は自分という見方だから、中年でハーレムってのが気持ち悪い

うさぎドロップとかは、途中までなら感情移入できたがな……

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:29:34.61 ID:h0pRJs8X0.net
>>174
肛門=GATE

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:30:53.80 ID:yCDCSwc+0.net
うさぎドロップは終わってみれば女性による女性のための話でしか無かったって感じ
当たり前だけどな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:31:22.57 ID:L3WgkxIj0.net
>>169
見てないけどSAOの家族ごっこ並に気持ち悪いな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:40:10.01 ID:Hs5258SA0.net
>>175
あ、ごめん、中年ってのが世間的には見栄を張ってた扱いだったのかも
世間的には一回り以上上だと初老に入ってるのか…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:40:22.28 ID:pCJ5lvXY0.net
>>168
B級を馬鹿にしすぎじゃね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:41:01.33 ID:pCJ5lvXY0.net
30代の男なんて意外とバカだぞ
って有吉が言ってた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:43:00.70 ID:tZB9p9jw0.net
>>179
うん、何を言ってるのか分からんが
肛門信者が気持ち悪いことだけは分かったw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:43:31.06 ID:s8+AciWE0.net
30代の男がおっぱいがたゆんたゆんとか言ってる姿想像してみろよ
いや20代でも気持ち悪いけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:44:02.12 ID:DnE+JoUk0.net
戦争ものは実写だとリアリティあり過ぎるから
軽口で緩和されてるのに

それをアニメでやると軽くなりすぎるってのが
アニメの戦争ものの弱点みたいにここだと言われてたな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:47:28.58 ID:Hs5258SA0.net
>>183
20代だとネタとして言う形だが、30代だと自然に言える歳になってるだろ
おやじギャグが不自然じゃなくなりだす

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:47:56.46 ID:EX5HbjZ30.net
別に描写の仕方によるんじゃね
ちゃんと重い感じで描写されてる戦争ものもあるぞ

ただ、ゲートは戦争ものではないけどな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:51:08.02 ID:YmmZmq1U0.net
GATEみたいな構成のアニメ継続的に出てくるし需要があるのは確かだな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:52:57.90 ID:0h3ddTzp0.net
いかにもDTなのが下ネタギャグ連呼だから寒い気がする

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:54:12.51 ID:EX5HbjZ30.net
>>187
その点でいえば、さすおにの功績が大きいかもしれんな
ゲートもさすおに系だし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:55:03.49 ID:Be+WYIJG0.net
JKめし!6話「カップうどん&たこ焼き」
材料
・カップうどん
・チンした令食のたこ焼き

うどんをある程度食べたらスープの中にチンしたたこ焼きを入れて食べる
明石焼きになるらしい、おあがりよ!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:55:19.43 ID:FnVYzi5m0.net
GATEはロリもエルフもロリBBAも全ていたし主役は諏訪部だったのにいまいちだったなあ
主人公が骸骨で仲間はみんな人外ばかりの色物変化球のオバロになぜ負けたのか・・・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:58:14.42 ID:3hhZtHcj0.net
ゲートのおっさんがちゃんと気持ち悪いのは個人的には良かったな
別に主人公に感情移入できないと観れないってこともないでしょう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:58:38.77 ID:h0pRJs8X0.net
>>191
全員モブみたいなんだよなあのアニメ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:00:20.80 ID:pBESmwPF0.net
むしろ諏訪部だったからじゃね
あれは色男にしとけという声でしょ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:00:32.52 ID:szZIrDJY0.net
>>185
いや、それ自然だと思ってるの本人だけなパターンじゃ・・・
見てる方は不快だろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:01:53.73 ID:EX5HbjZ30.net
>>191
ヒロインも、金元に東山に種田、日笠、さらに戸松も真礼もいる
スタッフも、SAOスタッフで作画も良かった

でもなんだろうな
キャラがどっかで見たようなキャラの劣化だったり、取って付けた感があった
一言でいえば、「魅力がなかった」w

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:04:49.20 ID:s8+AciWE0.net
>>192
その気持ち悪いおっさんに、女が勝手に好意寄せてたむろってくるアニメはどう楽しむんだ?
逆に主人公に魅力があって行動とかで惚れるのに納得できるならまだ分かるけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:05:08.91 ID:I109yZ2k0.net
ゲートの二期よりジパングの二期
まーだ時間かかりそうですかね?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:05:39.57 ID:Hs5258SA0.net
>>189
功績と言う点ではSAOだろう
SAOがアニメで受けたからこそ、遡る形でさすおにがアニメ化され、更に遡る形でGATEがアニメ化されたって形だろうし
ネット小説であっても、オバロはちと別系統だろうと思うが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:07:22.49 ID:Hs5258SA0.net
>>197
まあ、地位と金があると、結構女が寄って来るのは、ある意味リアルと言えなくもない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:07:30.96 ID:BG76gVO/0.net
>>153
でもやっぱりラスエグは一期だわ
一期一話のあの雰囲気に一期に引き込まれた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:08:34.51 ID:YmmZmq1U0.net
今ジパングやるなら乗組員半分女にしないとな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:09:16.71 ID:EX5HbjZ30.net
>>197
俺が一番笑ったのは、国会だったかのシーンだと思うけど
伊丹がダルそうに座ってる横で
ハーレムの3人が必死に伊丹と自衛隊を庇ってるところ
あれ、見せ場だったのかもしれないけど
純粋に気持ち悪かったw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:09:46.01 ID:szZIrDJY0.net
>>196
取ってつけた感って何となく分かる
なんかキャラの会話や心情描写に違和感があって、キャラが生きてるって感じがしなかった
脚本のせいなのか演出のせいなのかはわからないけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:11:16.16 ID:kSIMZHFu0.net
IDがSAOに見えたがSA0なのかw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:11:51.23 ID:BG76gVO/0.net
Gateは真面目な話、ヒロイン達との日常やら文化交流してた方が面白い
シリアスが嫌というより単純に自衛隊TUEEEや日本の政府やらが出張る話がつまらない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:13:10.89 ID:3hhZtHcj0.net
>>197
異世界の人間だから気持ち悪さの基準がこっちと違うんじゃね
好意もった描写が弱いというかろくに無いのは同意できないわけじゃないけど
そういうの深夜アニメに求めてると色々厳しくないか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:13:56.90 ID:EX5HbjZ30.net
>>204
アニメだからなのか、原作からなのか知らんけど
作者の言いたい事>キャラクター
になってるからだと思う
キャラ性を重視して喋らせれば、取って付けた感は控え目になっただろうけど
まず、作者の主張が前面に来てるから
妙にメッキがかってんだと思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:14:05.38 ID:DnE+JoUk0.net
>>204
スタッフや脚本だって神じゃないから
出来ることと出来ないことがある

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:15:25.67 ID:Hs5258SA0.net
>>196
時系列的には、どこかで見たようなってのは逆だがな
古い作品がアニメ化されると、すでに他作品で再利用されまくって使い尽くされてるってパターンだ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:16:22.62 ID:3bmYU05y0.net
アニとれまさかの大失速回で信者脱糞

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:16:32.50 ID:DnE+JoUk0.net
キャラ一人一人が今、分かってる情報と分かってない情報が
はっきり区別されてる描写があると
キャラが引き立って見えるってのはあるよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:17:36.67 ID:EX5HbjZ30.net
>>210
別にウェブで公開してた当初から、「どっか見たようなキャラ」だよ
青髪なんて、綾波レイの劣化パクリだって公言してるしw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:18:12.30 ID:BG76gVO/0.net
>>191
ラスボス諏訪部のアニメがそのうちやるらしい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:18:25.79 ID:szZIrDJY0.net
>>212
ああ、なるほど、面白いね
たしかにその視点重要かも

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:18:28.96 ID:yCDCSwc+0.net
本当は後追いであるアウトブレイク・カンパニーが先に放送されてのもまずかったと思うわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:19:39.66 ID:EX5HbjZ30.net
>>212
分かる分かる
ゲートのキャラって、なんか神の視点で語ってることあったもんな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:20:12.08 ID:kSIMZHFu0.net
>>201
一期冒頭
嵐の中の偵察シーン

二期冒頭
寝ぼけ女のバンジージャンプ

確かにw
二期のはスピンオフの内容だな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:20:44.89 ID:pCJ5lvXY0.net
とってつけたようなキャラじゃない深夜アニメなんて今あるのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:21:06.11 ID:DnE+JoUk0.net
OBCはエルフとかで似てそうでいて路線全然違うと思うけどな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:21:59.12 ID:3bmYU05y0.net
アウトブレイクって主人公が何のとりえも無いタダのキレ易いオタクで
くっそ寒い説教で世界平和みたいな事やったのが本当にサブイボだったわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:22:23.49 ID:YmmZmq1U0.net
元自衛官の処女作という視点です見ればそのとってつけ感にも納得いくし
むしろ健闘してるレベル

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:23:35.17 ID:Uwe+R4J/0.net
OBCは、中盤から後半の予想はしてたけど、どんでん返し展開が面白かった
やっぱり、あーゆー展開を持ってくるのは大事だ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:23:55.05 ID:Hs5258SA0.net
>>213
公言できる程度にネタになってるだけだがな
最近流行りの肉食系小型女子なので、綾波レイとは行動面では別物だし
綾波レイが肉食系だったらシンジのDT食われてたわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:25:02.48 ID:U+n6BhJS0.net
確かにゲートは
深夜アニメの萌えキャラを無理して真似ようとしてる感があったな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:25:41.83 ID:Uwe+R4J/0.net
なんか、GATEを擁護したいあまりに
他の作品を叩き出してんだけど、こーゆーところがダメなんでない?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:27:23.16 ID:YmmZmq1U0.net
OBC前に見てたら全然評価違うアニメなのは確かだわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:29:45.97 ID:kGRnzE/20.net
どっちにしろスレチだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:30:11.98 ID:HQ0CYpDB0.net
>>218
雰囲気だけで優遇されてもなw
ストーリーが面白くなくちゃ意味がない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:30:21.74 ID:U/HXNvjw0.net
ゲートはこれからファンタジーらしく敵が強くなってくるよ。
イタミとか完全に雑魚になります。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:31:28.17 ID:3xr4RTNu0.net
ファムはしょぼい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:33:24.48 ID:U/HXNvjw0.net
うたわれ、風呂シーン多すぎだろw
いつも仕事して食って飲んで風呂入って寝るの繰り返し。
本物の日常じゃねーかw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:33:48.43 ID:Uwe+R4J/0.net
ま、GATEファンも大変だなぁと思うよ
作品が穴だらけだったら、それをフォローするのも一苦労だろう

>>231
俺はそこまでファムに反感は持たなかったが、歳相応の馬鹿っぷりだしw
ただ、感情表現はうざかった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:34:45.20 ID:XgHuOZwi0.net
なんで勘定奉行の話してんのかと思った

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:36:30.66 ID:Hs5258SA0.net
>>230
まあ元々イタミは雑魚だしなあ
単に特戦なだけであって、部下が居ないと何もできない司令官なだけだし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:36:56.43 ID:s8+AciWE0.net
作品が全体として面白ければ、多少の穴は目をつむられるというか気にされなかったりするけどね
つまらないとそのつまらない理由は何かって色々探されて、細かい穴までほじくられていく

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:37:45.35 ID:3bmYU05y0.net
作品の穴ってなんだよ腐女子かよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:38:06.19 ID:kSIMZHFu0.net
ファムはラスエグ本編では脇役で登場させて
ファム主人公はスピンオフでやればうまくいったんだよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:39:26.70 ID:FDGQWbax0.net
どんな時間帯でも観れる作りにしたって言ってるから、戦闘もヒロインも残酷な描写も抑えられて淡泊になったんやろうな>GATE

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:40:03.84 ID:Uwe+R4J/0.net
>>236
それが正解だw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:40:11.08 ID:Hs5258SA0.net
>>237
最近は穴を掘りたいオタクが多いんだよね
昔はミノフスキー物理学とか穴を埋める屁理屈をオタクが作ってたもんだが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:40:38.15 ID:SVHwpqoT0.net
アウトブレイクは自覚的にラノベにしてた。
GATEはな・・・素人なんだよね。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:40:42.14 ID:7QBatRBO0.net
キッチリ設定で叩かれないファンタジーアニメ作品なんてねマジねーし
穴とかどーでもいいわ
GATEなんて1周観たらポイなのはたしか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:41:03.18 ID:IzNAdfvJ0.net
GATEはゴスロリババアのロゥリィがうざい。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:41:29.65 ID:HQ0CYpDB0.net
アウトブレイクは始め面白そうだったけど
中盤ほぼ萌えアニメの化してたからな詰まらなかった
GATEの方がマシ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:42:12.20 ID:Uwe+R4J/0.net
>>239
あれで残酷描写が多くなったら、さらに批判受けてるっしょ
スタッフGJじゃね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:42:43.06 ID:szZIrDJY0.net
>>241
それをやると擁護だの信者だの言って叩く声のほうが大きくなってるよね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:42:51.15 ID:3bmYU05y0.net
作品の穴といえば特に理由も無くモテる主人公のクソアニメがあったね
冴えカノだっけ?主人公に何の魅力も無く設定にムリがあったよな

ああ言う無理のある設定の穴はなんで叩かれないんだ?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:44:34.37 ID:3xr4RTNu0.net
アウトブレイクの方はオタク文化でどう開拓していくのかと思ったら消費するだけだった
GATEは主要4キャラのために用意された物しかなかった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:44:35.55 ID:yCDCSwc+0.net
恋関係は別にかなぁ
レイブから始まる恋みたいなものだ。考えたら負け

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200