2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:49:01.70 ID:0Lk66SX00.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局■
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

■関連サイト■
・公式サイト:
 http://ittoshura.com/
・公式Twitter:
 http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:
 http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

■前スレ
落第騎士の英雄譚 21 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446918229/

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:00:47.97 ID:vR4tZvQh0.net
>>444
漫画に行くとか。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:01:25.90 ID:dU17fPuN0.net
>>428
ある程度完成するには数年間かかるまだまだ発展途上の学生って感じなのね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:07:44.72 ID:XgV6LpDC0.net
>>445
漫画もチラッと試し読みさせてもらった
すごく申し訳ないんだけど、絵が受け付けないというか……わがままなのはわかってるけど
つまるところ二期が来てくれるなら万事解決なんだよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:19.84 ID:dU17fPuN0.net
>>442
深夜アニメは尺のせいか色々カットや改変されていること多いから
スレとかで聞いて補完しないと意味不明やソレに近いことが多々あるよなぁ
ヒロインみたいに火力凄まじいとかシンプルな理由だとそれだけで分かるけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:34.69 ID:VYbuPfy40.net
>>>444
そんな別の作品を少しかじっただけでラノベ特有とか悟ったようなこと言われましても

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:49.46 ID:w2HArYU/0.net
ラノベなんて作者によってかなり違うんだから試しに読んでみればいいのに
ちょうどガンガンオンラインで原作一巻部分を無料でよめるんだし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:50.77 ID:EsyWp1Md0.net
松岡の次が細谷とは豪華な敵役やな
本当に速度を増し続けられるなら時間さえ超越できるから最強なのにな生徒会

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:20:45.13 ID:lat4qlTX0.net
>>449
まあそう噛みつかなくてもいいだろう
落第の1巻読ませても同じ感想になると思うぞ
2巻から方向性定まって読みやすくはなるけど
テンポなんて個人の感性だから保証できん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:20:58.87 ID:acE3W03F0.net
まあそんなところまで加速する必要がないからな
それにあの世界普通に時間操れる人間がすぐそばにいるし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:21:31.07 ID:b1XaRJ110.net
>>451
魔力が無限なら行けるのかもな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:09.23 ID:bLtdHm1H0.net
>>442
ジャンプ漫画と言われたら納得せざるをえないな
しかしアニメの描写だといなしたというよりか通り抜けざまに後ろから強引に捕まえた感じじゃん?

人間ぐらいの質量が超音速運動してるのをベクトルかえて地面に激突させたにもかかわらずステージ無傷なんだから
運動エネルギーをアホほどカットできる技があるということだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:23:59.83 ID:EsyWp1Md0.net
イッキ完璧超人すぎないか
いじめっ子相手やファミレスでの対応はお兄様を超えてる
太陽と北風の太陽みたい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:28:55.73 ID:EsyWp1Md0.net
新ヒロインが小林ゆうなのは女装か二重人格あたりが落ちなのか
作者が小林ファンなのか 
普段の配役とイメージ違うけどハスキーボクっ子は大変よろしい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:11.52 ID:acE3W03F0.net
そもそも漫画なんてずっと昔から1秒にも満たない一瞬の合間に複数キャラの掛け合いだの過去の回想を語って聞かせるだのしてるんだぜ
超人的なキャラならともかくその辺の一般人までもが
特別な事情でもない限りそこには触れるのは野暮ってもんだ

まさにそう、いなしたんじゃなく捕まえたあとぐるっと大きく回転して遠心力利用して力を逃しつつ投げた

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:12.90 ID:w2HArYU/0.net
>>455
一応原作だと独楽のように回転して勢いそのままに地面に叩きつけたってなってる
それでも右手を脱臼したけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:30:45.99 ID:ZrBmgb640.net
一騎は魔力量が少ないだけでスーパーエリートだからな
タイトルに落第騎士って単語いらなかったんじゃねえのってくらい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:41.91 ID:gp2F3hfg0.net
>>460
何度もいうが落第はしてるんやぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:39.06 ID:hqt9JsFT0.net
>>460
試合形式にかっちりハマってるけど銃で撃たれた程度で死ぬブレイザーは危ないとこに出せません

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:36:08.46 ID:sRhSYQux0.net
剣士としてはトップクラスでも
騎士としては落ちこぼれですしおすし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:36:22.04 ID:ZrBmgb640.net
>>461
そりゃ知ってるけどさ、わざわざタイトルにして強調することなかったよねってこと
まぁかといって他にいいタイトルが思い浮かぶわけでもないんだけども

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:36:40.44 ID:bLtdHm1H0.net
>>458>>459
身体能力Aの技量半端ないわ

ライフルの狙撃とか反応した上で余裕で素手でキャッチしそうだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:38:46.01 ID:acE3W03F0.net
あと1年ぐらい世に出るのが遅かったら「魔力0の剣術エリートが魔導騎士を目指すそうです。」みたいになってたんだろうな

……よかった、「落第騎士の英雄譚」で
公式ラジオや番組CMで聞かないと英雄譚をキャバルリィと読むって事を度々忘れかけてるけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:04.19 ID:Ogj3J+1I0.net
8話が4話並に盛り上がるのか心配になって来た

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:36.39 ID:w2HArYU/0.net
ネタ的な方向には盛り上がらないだろうな
普通の真面目なバトルだし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:57.60 ID:6XafvV1p0.net
盛り上げるために作画の皆さんが頑張ってくれてるはず

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:15.65 ID:gp2F3hfg0.net
>>465
正直イッキならやれる気がするわそれw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:28.42 ID:lat4qlTX0.net
ばあさんや、大沼コンテはまだかえ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:40.20 ID:sRhSYQux0.net
>>466
大地と書いてガイヤと呼ばせるみたいなドキュンネームとあまり変わらないしな、キャバルリィ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:42:04.97 ID:a22DgquZ0.net
あの生徒会の人ってマッハ2で移動してんだってな
銃弾の初速は余裕で超えてるけど
どうやってキャッチしたんだろうな
どのくらいの握力ならつかめるんだろうな
どのくらい頑丈な肉体なら脱臼ですむんだろうな
考えてもわからないので僕はもうねます

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:55.99 ID:ZrBmgb640.net
音速で動けるなら相手の近く通り過ぎるだけで衝撃波で殺せるよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:02.72 ID:acE3W03F0.net
ジェノサイドインパルス!

>>470
素手でキャッチはできなさそうだけどな、一輝の魔力量だと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:14.65 ID:RQ/5gqUb0.net
>>461
本当に「落第」ならクラスでも切ないよなあw
新興宗教開いただけ幸せなもんだが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:44.08 ID:zlNlm0lw0.net
どっかの主人公が魔力的な異能は使わずにマッハ7ぐらいで殴れるんだから
イッキがマッハ2に対処出来ない道理はないでしょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:57.19 ID:ZrBmgb640.net
つーかイッキ対ステラの時のイッキも軽くマッハ2くらいは出てそうだったな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:12.98 ID:9+RwictF0.net
シャーロットと同じようになる臭いがプンプンするなあw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:51:35.19 ID:a22DgquZ0.net
ありえないくらい頑丈ないっきくんを半殺しにした桐原くんの弓矢の威力ってすごかったんだなぁ…ZZZ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:31.25 ID:bLtdHm1H0.net
一輝はHENTAIで説明できても飛行ではなく音速越えるほど走りなわけで
蹴りつけに床が耐えれるのがすごいな
それにソニックブームで超うるさそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:45.85 ID:8vnDoSd30.net
イッキの延びしろが無さすぎるからな
魔力がほとんどないから身体能力鍛えまくってるけど限界はあるだろうし
ステラは魔力の使い方さえ学園で学べば学園に敵なしどころか世界に敵なしクラスまで行けるっぽい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:13.18 ID:6XafvV1p0.net
あぁそうか 一輝ならHSSモードのキンちゃんと同じことやれそうだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:23.06 ID:ZrBmgb640.net
ところがどっこい
原作の一騎は限界なんぞ微塵も感じさせないっていうね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:18.87 ID:AS7b5j7U0.net
原作のイッキは、前回大会優勝者を相手にして、それでもなお手も足も出させないほどの以上な動きで完封、最強の一角である人から「本物の化け物」扱いされる人だからな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:35.69 ID:Fs671e7f0.net
イッキなのか一輝なのか一騎なのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:50.44 ID:REVc3ZQF0.net
小林画伯に細谷・・・FE覚醒の面子だ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:54.36 ID:sRhSYQux0.net
>>459
叩きつけやって欲しかったな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:53.04 ID:AS7b5j7U0.net
何度でも蘇るぞ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:08:16.80 ID:8vnDoSd30.net
異常な動きって某世界最強さんの邂逅があったおかげだしなぁ
身体的には異常だけど魔力が平均の10分の1には変わらないし(作者の)限界はあるな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:10:29.19 ID:DueHt6QN0.net
汚いキリトといい、†クラウド†さんといい
敵の性格が胸くそで困る
笑えるようなぶっ飛んだ悪党はいないのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:10:46.27 ID:acE3W03F0.net
お〜い、タガが外れかかってるぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:10:51.77 ID:ZrBmgb640.net
一騎ならそのうちサイタマ並の身体能力発揮しても驚かないレベル

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:30.27 ID:za15RyDU0.net
この時間荒らししかいねえな
2割しか見えるレスがない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:34:59.43 ID:RQ/5gqUb0.net
>>480
見えない打撃は効くとザファル先生も言ってた
桐原くんが勝てないのは結局話の都合と言う名の理不尽な主人公補正ですわ
戦術自体は慎重ながらも堅守速攻なんだしとっととぶち殺してりゃなあw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:37:59.31 ID:046y4kPL0.net
何回か言われてるけど、6話は盛り上がりの直前でわざと切ったからね
理由は7話アバンになれば分かると思うけどもしやってたら7話放送日までスレは荒れてたと思う
それをスタッフが予測してわざと盛り上がる直前のあそこで切ったんだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:39:06.61 ID:aJI61EqS0.net
>>493
どっちのスレでも通じるからすっげー困るレスだわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:35:29.11 ID:01oISWw10.net
イッキ先輩なら燕を斬ろうと黙々と剣振ってたらいつの間にか多重次元屈折現象引き起こせるくらいにはなってそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:23:03.58 ID:8vnDoSd30.net
>>496
イッキがあれをしてあの人に挑むんやろ
オカマさんが言うようにあれを誘発させないとあの人が困るわけだしな
ただ、相手が悪かったな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:38:51.77 ID:xEWT2zYc0.net
>>480
桐原君かなり手加減してたろ
頭を射抜くなり手足を破壊するなりしてりゃ余裕勝ちだったんだぜ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:49:09.03 ID:VYbuPfy40.net
まぁ獲物を嬲る嗜好が性根が染み付いちゃってるから
最初から勝ちにいけば勝ってたなんてたらればは成立しないんだけどね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:57:40.25 ID:rqNDZZ6FO.net
基本的には一輝よりステラのが圧倒的に格上なんだよな?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:59:54.94 ID:8vnDoSd30.net
ステラはスペックが高いだけでまだ一輝に勝てないよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:02:27.69 ID:VYbuPfy40.net
将来性とか潜在能力といった部分はね
現状は一輝のレベルの方がずっと高いから勝てないってだけ
レベル90のスライムとレベル10のグレイトドラゴンみたいな感じで

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:06:29.24 ID:046y4kPL0.net
ステラとイッキの実力に関しては正直最新刊である8巻を読まないと多分分からない
んで8巻読んだらどうやったらイッキが12月に出る9巻でステラに勝てるのかが分からなくなる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:40:14.07 ID:f1Pf6vv+0.net
なんでこう胸糞わるい描写多いんだろう
ヘイト貯めるのはいいんだけれど発散が下手くそなんだからあんまりヘイト集めなければいいのに
松岡きちんと殺してMOBも事故に見せかけて複数殺る位じゃないとすっきりしないんだよね…
敵キャラをきっちり裁かないのはいかんわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:42:44.18 ID:h66ofPAT0.net
ヘイト溜めるだけのレスする奴は即NG
あースッキリ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:45:47.36 ID:AdoUK7Lo0.net
ちょっと一輝さん虐められっ子体質すぐるだろ
桐原くんにやられた時といいDQNに頭かち割られた時の対応といい高倉健かよ
どうせ皆殺しにすんなら大事な子分が死ぬ前に最初からキレとけやって感じだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:46:08.47 ID:9+RwictF0.net
無駄に登場人物増えてるけど、一輝より強そうなキャラがいそうにないな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:46:27.91 ID:/3ZmdcXT0.net
今んとこただの炎程度じゃイッキに傷1つつけれない気がするんだが
ステラが強くなるの想像がつかない
能力自体が炎じゃなくなるのか、それとも見ただけで相手の体内が燃える防御不可能技になるのか…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:50:13.24 ID:AdoUK7Lo0.net
ステラなら自分を中心にして常時広範囲を燃やしてれば一輝を近づけず消し炭にできそうな気はする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:00:06.15 ID:046y4kPL0.net
正直このスレで出てくるアニメ新規からの疑問のほぼ全てが「原作嫁」で解決するのがラノベアニメの悲しいところやな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:05:43.82 ID:dzQeYFQ20.net
現時点じゃステラよーいドンで一刀修羅されてズッパリ行かれるからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:19:27.36 ID:9+RwictF0.net
つまり一輝が独り勝ちの学校なんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:25:10.03 ID:jUvFXg/a0.net
原作組とアニメ組で、一輝とステラに対する強さの認識にかなりのギャップがあるからなあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:31:10.89 ID:8vnDoSd30.net
そりゃ原作は物語の進行が早いんだからいろいろ進展はあるだろ
アニメ基準で勝てないってだけで原作では一輝がどう勝つんだよって展開なんて知らないわけだしな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:59:39.81 ID:dzQeYFQ20.net
カルサリティオサラマンドラって名前が長くてだめ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:01:03.52 ID:39VlAeYu0.net
OPの隕鉄をガンスピンみたく廻すとこかっこいいんだが
なんか違和感がジワジワわいてくるなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:22:31.22 ID:v+MAU0Cb0.net
>>517
俺もw
もうちょいスッキリしたネーミングにならんかったのかと正直思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:00:30.88 ID:8YAlsKCy0.net
今のところスマホの画面が見ずらいのだけが不満

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:38:31.05 ID:gMhczHel0.net
アニメ→Aランク(笑)な(まだ)ヒロイン

原作→Aランク(震)な(完全に)ヒドイン

だからなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:48:15.57 ID:aOiChSX30.net
下品ハートパンツ履いてアヘ顔で腰振りダンスしてくれたらそれでいいよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:57:30.30 ID:A7avHxZu0.net
4話で上がり過ぎたハードル下げにも見える
ハードル下げてらの〜
クwラwウwドwバトルでまた上げる

原作知らんけどね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:03:22.38 ID:yo2y+/s00.net
6巻のステラの蹂躙劇が大好きだけどアニメで見れそうにないのがなあ……

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:39:16.78 ID:GrU47yx80.net
>>510
某究極の闇かな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:48:28.69 ID:gp2F3hfg0.net
俺も砕けた拳で殴り抜いてワンパンKOする男前のステラちゃんみたかった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:37:59.56 ID:F4jSuPpN0.net
松岡君の出番はもう無し?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:50:47.88 ID:ELfk14NO0.net
最終回にイッキが魔王ステラと戦ってる時にモブ勢引き連れて援軍として駆けつけるよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:53:23.39 ID:qc9b19DNO.net
アニメ公式のキャラ紹介で桐原君だけ名前がグレーになってる
もう出番は無いよってことじゃね?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:56:05.80 ID:gp2F3hfg0.net
>>529
死人かよぉ!w

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:00:26.48 ID:nc3AaQuD0.net
基本面白いけど一輝の無抵抗ぶりには時々イライラさせられるな
性根がいじめられっこ過ぎるだろ
一輝にはヨクサル節が足りない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:11:20.10 ID:QgnWL/GI0.net
メスブタステラはテロリストにちゃんとレイプされるべきだった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:12:05.49 ID:ELfk14NO0.net
>>531
それはちょっと思うわ
勧善懲悪というかスッキリ感が足りない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:19:34.06 ID:lpd1N33e0.net
>>531
でも抵抗したら店内がぐちゃぐちゃになったかもしれないし警察沙汰になったら終わりだ
周りの事をちゃんと考えたからこそ耐えたから見上げた男だよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:21:05.80 ID:/eEK+orh0.net
むしろあそこで抵抗したらあいつらと同じ悪になるだろ
勧善懲悪っていうならむしろ一輝の行動は完璧なんだが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:22:12.19 ID:lpd1N33e0.net
>>533
取り巻きの奴等はアリスが闇討ちしてくれたらスッキリするけどな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:26:05.20 ID:acE3W03F0.net
そうやって何でもかんでも感情任せに見境なくボコボコにするような粗野な行動に走らないからこそ一輝はモテてるんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:27:22.48 ID:yo2y+/s00.net
然るべき場所でならともかく、あの場でやり返すのは常識もってりゃ普通はしないだろ
一輝の場合はそれに加えて個人的な事情も絡んでるし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:27:25.79 ID:CLWJxWPj0.net
クロウドさんの歯なんでサメみたいになってるの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:27:30.74 ID:F4jSuPpN0.net
人としての器がしっかり出来てるってことだな。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:28:42.13 ID:gp2F3hfg0.net
あとダメージもしれっと殺してたしな
大して腹もたってなかったんだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:29:48.24 ID:EA7fEoLV0.net
>>533
今のエピソード(綾辻・クラウド)の次のエピソードを見れば、一輝の態度も理解できると思う。
黒鉄家が騎士の世界にとても強い影響力を持っていて、その黒鉄本家が学園に直接
「一輝を卒業させるな」と圧力をかけてたことは、一輝対ステラの初戦の後に理事長が説明しているが、
黒鉄家は一輝を騎士にさせないようにするチャンスを虎視眈々と狙っているのよ。
街中で暴れたなんてことがあれば、即座にやられる。なにせ、連盟の日本支部は
黒鉄本家の影響下にあるわけだから。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:42:07.40 ID:nc3AaQuD0.net
>>529
同じ序盤噛ませ犬でもレスターさんは復帰後にいい味出してると言うのに桐原くんときたら…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:43:49.65 ID:GYEum75U0.net
ステラって姫なんだっけ?なんでいつのまに牝豚キャラになってんの

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200