2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 41滴目

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:23:00.21 ID:6eENyZz50.net
>>718
小説版ガンダムさすがに知らないよなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:23:24.88 ID:CV7CJmj+0.net
>>683
そのような真似をオルガはしないという信頼感は既にある、その信頼を裏切った場合オルガ相手であったとしても
撃ち殺す可能性がある
そのくらい恐ろしい奴だとオルガも心得ているだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:23:41.18 ID:hP1QCA/H0.net
小説版はホモとかあるんだっけ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:24:09.86 ID:7xCsPoDI0.net
>>717
世界のモデルや女優では今インド美女がトレンドだよ
検索してみマジで綺麗だから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:24:33.58 ID:jfIuyGIM0.net
>>719
なん・・・だと・・・・・!?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:27:11.01 ID:5s59BHr40.net
セイラはお守りとしてアムロに陰毛を送るよ
まあアムロは雑魚に殺されるのだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:28:08.46 ID:bRsaYYBXO.net
>>723
出撃前にセイラさんのマン毛をお守りとして貰おうとするリアリティ溢れる小説だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:28:17.47 ID:gE62scNb0.net
OP曲のCMの狼のかぶり物が怖すぎる
子ども向けじゃない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:28:29.49 ID:6eENyZz50.net
>>723
富野の書いた小説版ガンダムバージョン1ではアムロとセイラさんヤってます
なおアムロとハヤトは戦死しますがそのくせZ小説版では普通に生きてますw
わけ分からないか? 俺もわからんw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:28:55.94 ID:T+r3ZyiN0.net
クーデリアが自分のやるべきことは火星の経済的独立をするためだと、熱くかったったあと
三日月が冷めた口調で「あんたが、俺達を幸せにしてくれるんだ」
って、対比のシーンは良かったな
宇宙ネズミにとっては火星の経済的な自立は関係ないことだと思うし

更に、対比で文字書きを教えるシーンは三日月たちが喜んでた

こういう、バトルシーンではなく日常シーンのうまさはかなり良いと思った

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:29:19.90 ID:C3lO9f8a0.net
小説版ガンダムはカイが準主役みたいになってたな
フラウなんかはモブキャラみたいな扱いだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:32:34.86 ID:7xCsPoDI0.net
火星の経済的自立は関係あるだろ
経済的に自立すれば雇用が増えるし賃金が上がる
賃金が上がれば生活水準は上がるし物流が回る
物が売れれば生産量は上がるし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:33:00.62 ID:gE62scNb0.net
三日月は残虐すぎ
コンテナ船から出撃したときに相手の運転席を射抜くし
司令も振り向き様に直に槍を使った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:34:01.08 ID:7xCsPoDI0.net
それこそ農業やりたい三日月の夢に繋がってくるだろ
安く買い叩かれることもなくなるから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:36:43.45 ID:N00liIVF0.net
>>724
送ってないぞ
アムロはくれと言ったけど金髪さんはスルー

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:36:53.99 ID:16jgK1c/0.net
くミカヅキには火星独立と自分たちの暮らしがどう繋がってくるのか分かってないだけだと思うぞ
深く考えない性格の上に学校にすら行ったことがない子供だからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:38:58.95 ID:LLmHuadI0.net
シャトルの時は相手はまだ話しかけてきただけで攻撃してないのに先に発砲してるしなw
あの回に関しては主人公側が完全にテロリスト

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:39:50.67 ID:nzeBwUT70.net
陰毛くれも大分頭おかしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:42:42.69 ID:T+r3ZyiN0.net
>>730 732
多国は知らんが、日本の選挙の投票率を見れば明らかじゃね?
日本人は政治なんて雲の上の話だし、宇宙ネズミはさらに上の話だと思う
仮に経済的独立(大事)を果たしても、自分が生きてるうちに利益になるかわからんし
そういう意味で、読み書きを教えてもらった方(小事)が喜ばれたシーンにうまさを感じた

実際問題、経済的自立もどう転ぶかわからんしな

例えば、地球温暖化を止めるよりも、来月の家計に悩むよねって感じかな
例えが上手くないかもしれんが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:44:22.38 ID:VH5Nbpfe0.net
http://i.imgur.com/JYNthrR.jpg
アトラの料理うまそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:45:09.75 ID:6eENyZz50.net
いや、恋人の陰毛をお守りにてtのは日本軍とかに実際あった慣習(?)だからな?
つまりはそこまで追い詰められた心理、社会情勢とかの産物だったんだろう。
今の俺らにはおよびもつかん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:46:50.87 ID:zAWEkPGD0.net
>>735
なんで今更ギャラルホルン相手に専守防衛なんかせにゃならんのよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:47:13.41 ID:o0z32Cut0.net
生野菜とかどうしてるんだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:47:18.19 ID:6ixI0rBd0.net
>>738
ピンクのブロック状のものはなんだ?ハム?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:47:58.92 ID:5s59BHr40.net
忍者飛翔でも、ね太郎が薬を入れておく袋に陰毛を入れられたのを知らずに持たされて
中を見た時に風で飛ばされたので「あれならちゃんと飲んだよ」と言ってお嬢様に叩かれるってエピソードがあったっけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:48:10.18 ID:6ixI0rBd0.net
>>741
おばちゃんの畑から山ほどもってきてるんだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:50:14.58 ID:Xd09bkcd0.net
小説アムロは無名のドムに落とされるんだったか
だっさwww

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:50:25.30 ID:16jgK1c/0.net
>>742
前も地上で似たようなもん食ってたけど多分スパム的な肉だろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:51:01.14 ID:CZJolKpO0.net
初っ端腸がはみ出てる何やらで引いた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:11.37 ID:6ixI0rBd0.net
>>746
わりといいもん食ってるよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:45.58 ID:16jgK1c/0.net
>>738
マッシュポテト
サラダ(トマト、ズッキーニ等)
スパム、アスパラガス
肉団子いりチリビーンズってところか

火星の食糧事情はやっぱりかなり良いな
地球の搾取なければ自立自体は楽勝っぽい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:54:53.67 ID:okbgrw2k0.net
小説版はシャアが宇宙でリックドムに乗るんだったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:55:25.47 ID:bRsaYYBXO.net
>>745
ルロイ=ギリアムさん
Gジェネのオリジナルキャラ名に流用されていたが苦情が来てGジェネの方はルーク=ルザードに改名された

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:37.67 ID:EONfQx1P0.net
>>741
冷蔵冷凍。
あれだけ大きい船なら、物によっては水耕栽培も出来るかな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:01:02.42 ID:cUhcQgap0.net
小説版のリックドムはビームバズーカ装備のチート機体だからな

鉄血の小説版は08小隊小説版みたいなほんわか系を希望

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:11.85 ID:2JNcm8u10.net
>>738
先割れスプーンかよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:37.52 ID:T+r3ZyiN0.net
>>752
専門分野じゃないが、農学の博士は持っているが
水耕栽培や特に植物工場はコスパが悪くて将来のめどが立たない分野
新設貧乏会社はまず無理なんじゃね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:04:51.06 ID:6ixI0rBd0.net
>>754
便利じゃん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:06:19.74 ID:16jgK1c/0.net
火星を丸ごと惑星改造して農産物作ってる世界のお話で現実の話がどうこう言っちゃう博士って・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:10:35.59 ID:LLmHuadI0.net
>>740
いや国連軍みたいなもんなんだろ?
先制攻撃かましちゃったら正当防衛は主張できんからテロリスト扱いされちゃうでしょ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:10.07 ID:T+r3ZyiN0.net
>>757
まぁ、SFの話だと言われればそれまでだけど
宇宙船の大きさや今回の任務だと食品を保存したほうが簡単かな、とは思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:27.06 ID:zAWEkPGD0.net
>>758
国連軍じゃねーし
三日月たちにとっては殺し合いやってる敵だよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:14:07.96 ID:16jgK1c/0.net
>>758
1話の時点でギャラルホルンが先制攻撃しかけてきてるし
そもそも鉄華団は既にギャラルホルンに対して喧嘩上等なんだから仕掛けられるなら仕掛けたほうが利口

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:37.92 ID:Mxm5YaGq0.net
>>745
ホワイトベースと協調したシャアの部下が誤射したんだぞ
読んでもないくせに語るな糞虫

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:40.49 ID:6eENyZz50.net
ガンダム他大抵のロボット物にはパイロットは弁当優遇みたいな規則があるから、
三日月が大食いしてたのはさほど違和感を感じない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:41.74 ID:okbgrw2k0.net
仮性で農作物作ったら栽培マンみたいなのができそうだなww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:16.00 ID:0a7ZCJmI0.net
>>758
それ以前に幾らでもいちゃもんつけて潰されてもおかしくないがな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:02.99 ID:4QaNF2r90.net
いや、いきなりぶっつけ本番のモビルスーツ戦で
過去のニュータイプ以上の格闘術を披露した上に
二戦目はいきなり宇宙にでて手練れ2機を軽くあしらってんだぞ

背中のデバイスあるとはいっても
チートすぎるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:13.75 ID:4QaNF2r90.net
>>728
クーデレ「ええ、そのつもりです」
のあと、ミカは笑み浮かべてたぞ

描写がうまいと思ったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:34.36 ID:NTSH3aAz0.net
>>766
ぶっちゃけ他の主役達と大差ない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:10.49 ID:vY9lxLPJ0.net
>>731
残虐かな?
一撃で殺さないと殺されるからな、あの状況
中途半端に敵に情けをかけたらその分だけ、仲間が殺される確率が上がる訳だし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:26:18.45 ID:EONfQx1P0.net
>>767
ミカは「良くは分かんないけど、クーデリアがやってる独立云々の話は俺達が幸せになれるためのものなんだ」とわかったんだな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:26:22.73 ID:vY9lxLPJ0.net
>>738
だな。美味そう
パン的なモノが欲しい所だけど、ないのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:01.05 ID:T+r3ZyiN0.net
>>766
過去のガンダム主人公は操作で手間取った感があるんじゃね
ぱっと思いつく限り、種か
アラヤシキシステムは感覚的に操縦できるし

後は2戦目はタイマン申し込んだおっさんが相手じゃなかった?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:13.89 ID:T+r3ZyiN0.net
>>770
「良くは分かんないけど」ってところもうまいと思う
キャラにあってるというか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:53.75 ID:EONfQx1P0.net
>>771
ペースト状のがマッシュポテトかトウモロコシの粉の主食かな。
一話で食ってた丼飯とは大違いだ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:28.03 ID:EvBx3zNE0.net
あの黄色いペーストみたいなやつ
お湯入れて作るコーンスープで溶けずに沈殿してる塊にしかみえなくてまずそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:35.22 ID:py+jZU9M0.net
>>721
ユニコーンでは薔薇ホモ野郎が…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:27.62 ID:knl8QcHK0.net
>>767
この作品は結構細かな演出入れてくるよね
神は細部に宿るだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:12.66 ID:hP1QCA/H0.net
ガンダムあるところにホモありー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:51.36 ID:Etw1TZEr0.net
あんたが幸せに〜のところちょっとひるんだけどシャンとした目で自分の理想を語れるクーデリアはかっこよかったな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:56.53 ID:okbgrw2k0.net
貧民とか韓ドラかよw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:28.19 ID:EnZub5J+O.net
>>黄色のペースト
過去スレでポレンタではないかと言われていたのでググってみたら
北イタリアの主食的なやつで、トウモロコシ粉と塩(+オリーブオイル、チーズ等)を
お湯で練り練りしたものだそうだ
手順は簡単だけど作るのに30〜40分掛かるらしいから
大量調理は地味にキツイと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:23.09 ID:ezcs6a2P0.net
>>763
あれはリアルのパイロット優遇をモデルにしてるんだろ
ファーストでそう言うせりふがあった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:37.86 ID:bmnHQKev0.net
>>763
センチネルでも、パイロットは他のクルーと違って本物の牛肉が食べられるって言ってた。
エイリアンで「この食事の原材料は…」って会話があったけど、ヤマト2199も同じシステムなんだよな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:04.31 ID:RbAyLA0q0.net
>>781
機械任せにするのは楽そうな料理じゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:51.28 ID:ezcs6a2P0.net
>>766
モビルスーツはぶっつけ本番でもそれまでモビルワーカーはさんざん操作してたから
まるっきりの素人と言うわけでもあるまい
阿頼耶識システムはそうしたところを直感的に補佐してくれるシステムだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:51.50 ID:7NleMLG+0.net
>>767
自分が、鉄華団が、命がけで守る価値がある相手だってことを確認した瞬間だね>微笑
アトラは空気だったね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:25.87 ID:4QaNF2r90.net
アトラの献身が報われる気がしなくて
今から悲しい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:15:16.38 ID:EnZub5J+O.net
>>784
確かに。
6話のアトラは中途半端な量を鍋で練ってるけどあれ何人分なんだろう
予備かな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:15:21.32 ID:N00liIVF0.net
>>767
あの笑いは好意的な笑いだったのかね
何言ってんだこの人という嘲笑と取れなくもない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:19:42.24 ID:LLmHuadI0.net
あそこも台本にト書きで「面倒だから笑って誤魔化そう」って書いてある可能性

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:23:37.89 ID:pTXViPLZ0.net
>>738
将来の夢は農場なだけあって
野菜もてんこ盛りだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:31:58.63 ID:/gyHDD5J0.net
>>710
こんなんにいちいちクレームつけるような親を見て育つから子が歪むんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:32:33.16 ID:ujWxJ7Sn0.net
本当下克上してからの少年兵の食い物がまともにうまそうで、演出がんばってるよな
初期なんてクソまずそうなレーションだったのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:37:51.86 ID:hbbrMt6o0.net
>>760
「鼻で笑う三日月」とか書いてあったらイヤだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:38:38.09 ID:hbbrMt6o0.net
ごめん
>>790へのレスでした

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:03.91 ID:JkMvF03U0.net
というか、よくもまぁ日曜日の夕方にしたよな。
今の時代、深夜にやっても夕方にやっても関係ないと思うんだがそんなに違うのかね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:43.55 ID:N1XKSrie0.net
クレームしたの親じゃなくて面白半分のアンチだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:18.18 ID:Zz5Grbho0.net
モビルスーツという暴力装置に乗って
ビームライフルみたいな大容量破壊兵器ぶっぱなしながら
「それでも人は殺さないいい!」と叫ぶロボアニメばかりだったから
三日月の殺伐さはいい清涼剤だわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:58.99 ID:TTL0KAsk0.net
・ギャラホ襲撃時にミカに「次はどうすればいい?」って聞かれて昔のこと思い出してニヤリ
・クーデター前にミカに銃渡したときに言った「そうやってお前はいつも・・・」
・6話でミカに対して言った「変わらねぇな、お前は」

オルガのこの辺の描写が気になる。
ただ単に昔からミカはオルガにとってプレッシャーになってますよってだけの演出なのかそれ以上の意味があるのか。

取り敢えず10話までにもうちょい2人のバックグラウンドに触れてほしい。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:14:51.14 ID:V6q2m/8T0.net
>>798
三日月は、アムロの様な戦争に巻き込まれた少年じゃなくて、
人を殺し慣れてる傭兵だからなぁ。
淡々と戦場での生命のやり取りに挑むところが良いな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:22:16.50 ID:cTmWTNsX0.net
ストーリーの中心にいる政治ヒロインと
主人公を見守る恋愛ヒロインがいるから
あとは味方の熟女ヒロイン、敵のヤンデレヒロインも欲しいところ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:25:34.30 ID:gZTD2vvs0.net
三日月がハエダとクランク二尉をパンパンしたのは
子が親の支配と庇護から独り立ちして
自分の足で歩きだすことを意味してるんだろうと思って観てたよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:25:57.06 ID:K/xwFB2q0.net
炊事係の半獣人(?)の子が可愛いね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:26:37.02 ID:Zz5Grbho0.net
アムロも宇宙に出るころには殺人機械みたいになってたな

あのころのパイロットがコックピット直撃を避けたのは、パワージェネレーターに当たると大爆発を起こしたからだけど、あとの作品では不殺の理由に切り替わっていったのが不満だったわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:28:18.09 ID:cTmWTNsX0.net
http://g-tekketsu.com/world/img/chart.jpg
最新版でトドさんまだ鉄火にいるじゃないですか、これは出戻りありだな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:28:33.34 ID:Mxm5YaGq0.net
MSの動力炉って確か腰当たりじゃなかったっけ?
だから爆発させずに殺すにはコクピットをピンポイントで狙うしか無かった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:28:34.22 ID:EONfQx1P0.net
>>801
>味方の熟女ヒロイン

つ【サクラちゃん】

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:29:19.48 ID:IbIJ0EyZ0.net
トドさんは死んだわけでもないし自分自身も裏切られてるからひょんな拍子で鉄火団に戻ってきてもそんな違和感はない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:32:41.11 ID:JVgPG4skO.net
>>805
マクギリスにいびられて家出したとこをオルガに拾われるとか?そんなのありえない。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:33:24.68 ID:ujWxJ7Sn0.net
トドさんは、今のままじゃオルガとアキヒロの当て馬にされただけだからな
何らかの形で敵として戻ってきて嫌がらせをしてくるんじゃないか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:33:51.59 ID:htpTjnPpO.net
>>807
熟したのち乾燥してしまってますけどね☆

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:34:38.93 ID:Qg7j4gPO0.net
戦い慣れしてるのも大きいな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:34:59.96 ID:K/xwFB2q0.net
>>808
鉄華団のモチーフが海援隊らしいので
トドさん=岩崎弥太郎 な可能性もある

岩崎はのちの三菱コンツェルンの創始者でもあるけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:43:10.62 ID:cTmWTNsX0.net
トドさん遺影になってないからまだ生きてるんだよな
よかったよかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:46:12.43 ID:CV7CJmj+0.net
オルガにとって三日月は戦闘力の面で最大の貢献をしてくれる古くからの仲間であるけど
それは常に先を行く存在でありミカの期待に応えて来たからであって
その位置を維持し続けるには無理も重ねたであろうし実態のない虚像を見せる必要もあったその事がいずれ墓穴を掘る結果を招く原因にも成りそうだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:54:33.11 ID:hsXhdQ+e0.net
今日発売されたアニメージュの次号予告を見たのだが、この作品が表紙&巻頭特集になるんだな。
日5だとハイキュー!(第1期)以来で、ガンダムシリーズだと00以来になるんだな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:11:15.10 ID:cnWXnzuF0.net
めでたいな
ところで昨日発売したアニメ雑誌達になんか新情報とかなかったのかな?
こっちまだ発売してないから気になる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:18:40.21 ID:vQ4jhmov0.net
今作のテイワズって木星圏を拠点とする複合企業体とあるけど、
宇宙世紀のアナハイム・エレクトロニクスのような存在かな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:19:38.71 ID:daYHMCON0.net
>>818
アマンダラ商会とかサートスターみたいか感じかも。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:23:21.83 ID:POmOCjfP0.net
>>710
00じゃ少年兵時代の刹那が自分の両親を殺してたんだがどう言う反応をしたんだろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:40:45.35 ID:MwV6nb1I0.net
>>815
シャアスレでも語られてたが
オルガは生き急いで間違いを犯してる様に見えるけど
現状お嬢が来た時点で積んでるし、お嬢を売る以外
最善とは言えないがオルガの選んだ道しか無かったってのは皮肉だよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:23.42 ID:UO8488Q60.net
ミカオルの間に亀裂が入る前に
ユージーンが造反して内部分裂しそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:17.04 ID:fPBVLGAB0.net
お嬢がサマリン博士でビスケットがカルメルポジになってきたな。
オルガはロッキーか。

ただデスタンポジのトドさんがいまんとこ弱すぎるw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:53:40.79 ID:S9RY3gtE0.net
鉄華団のマークは上向かって咲いてるんじゃないんだよね(意味深)

ユージン「ニューリーダーはこの俺だ!」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:55:53.65 ID:MwV6nb1I0.net
ユージンはオルガの負担察してるから
オルガが離反する時オルガについて行きそう

もしくはユージンの死がオルガが離反するきっかけになりそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:00:49.81 ID:S9RY3gtE0.net
なんだかんだでユージンってオルガと仲良いしなー

今回セリフだけじゃなくてMW隊の発艦シーン欲しかったな
そうすれば宇宙でMW役に立たないんじゃね?とか言われないだろうし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:36.08 ID:JDxDy1Kr0.net
実際宇宙でMWは役に立たないだろ
宇宙空間ならマジで棺桶だよ
ユージンが戻れたのは作品補正だよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:07:51.01 ID:7/5CUNFT0.net
作戦開始前からユージンは無茶な突撃扱いになってたしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:53.65 ID:fPBVLGAB0.net
>>827
現実世界でも航空戦力が充実してるテロリストやゲリラ等の武装勢力なんてそうそうおらんしな。

あの世界ではそれくらいMSが圧倒的な存在なんでしょ

MS相手にほぼ無力であっても基本はMWよやっぱ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:10:50.25 ID:O9cyKUMFO.net
>>826
そういや鉄華団に発艦する時セリフとかあったっけ?出るぞって言った人今のところマクギリスだけだよね。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:11:24.03 ID:S9RY3gtE0.net
ビスケットが言ってたように
哨戒出してるからそこの描写が絵で欲しかった感じなんだ・・・
今のとこ役に立つ立たない戦闘だけって感じだろ?
地味なとこで支えてるんだって

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:11:36.24 ID:JDxDy1Kr0.net
アンカー打ち込んでアンカー足場に
隕石にぶつかって止まってたが
反動を制御する装置がついてる動きだし
その後浮いてるだけなのに爆弾投げて
それを正確に起爆させ
爆発の中をかいくぐってアンカーに捕まり離脱

神業だぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:19.82 ID:7/5CUNFT0.net
ユージンが本当のエースパイロットに思えてきた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:20:45.42 ID:fPBVLGAB0.net
しかしエイハブリアクターで慣性制御とかある設定だから覚悟してはいたが宇宙での重力描写は適当だったな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:03.89 ID:umKBVXY00.net
ホモの活躍はこれからもっと増えますか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:49.76 ID:MwV6nb1I0.net
>>835
昭弘はホモにしか需要がない筋トレシーンを特別に用意されてるだろ
今週なんてユージンより優遇されておるぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:31:41.20 ID:agA8ykKX0.net
あきひろは三日月に次ぐ戦力パイロットじゃないか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:24.26 ID:GcBBT6lC0.net
>>830
鉄華団は軍隊じゃないしね
つーかあいつら宇宙空間での戦闘初めてじゃないの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:48.98 ID:DhnHAvwB0.net
BPOに苦情きたらしいね
主人公がオッサンを惨殺するシーンの件で
まあ日5なんて子供向けなんだから殺害シーンなんかあったら子供に悪影響を及ぼしかねないし
クレームが来るのも当然だわな
今回の苦情をスタッフはしっかり受け入れて子供にも安心して見れる番組を作ってほしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:49.69 ID:S9RY3gtE0.net
>>838
地球まで行ったことないってだけで宇宙戦の経験はあるんじゃない?
後発艦とかの合図は安全確認とかの面もあるので軍隊じゃなくてもちゃんと言いそうだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:47.45 ID:NjJIWubq0.net
昭弘はこれからも阿頼耶識使わないでグレイズ改に乗るのだろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:24.87 ID:GcBBT6lC0.net
かなり骨太に作ってたユニコーンですら
「撃てませええん!」で萎えたし
あんなもの見せられた方が子どもの感覚歪むと思うな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:32.46 ID:3bYdX9qM0.net
今回のミカ達の食事、マッシュポテトっぽいのはポテトじゃなくて
グリッツじゃない?トウモロコシ等穀物の粗びきで、アメリカ南部の主食

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:00.85 ID:7/5CUNFT0.net
パイロット以外もレギュラー扱いなガンダムは久しいな
大体パイロットと艦長とサブレギュラーのオペレーターで構成されるのが多いし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:20.35 ID:pLct7bCs0.net
>>827
宇宙向けが設定されてんだから
役に立たないってことはない、あの世界で

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:31.50 ID:pLct7bCs0.net
宇宙戦の経験ないだろ
なんの戦闘だよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:53.32 ID:S9RY3gtE0.net
>>845
今週やってた哨戒とか
できる事は沢山あるからそこをもっと写して欲しいね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:37.98 ID:GcBBT6lC0.net
鉄華団には戦闘時に管制するオペ子がいない・・・
まさか、ふみたん?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:09:28.32 ID:Jmj6EyN30.net
>>839
苦情ぐらいくるにきまっとるわ
今の時代とりあえず苦情いれとけってやつばっかだからな
ギアスでもそれ以前でも子供が人殺しまくってるから
それで変わることはない

と釣られてみる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:29.18 ID:Os4Wr3BS0.net
虐殺に抵抗ある方が正常だと思う
普通の軍人ではない少年が非常時に戦わざるを得ないではなく
ミカは既に1話の時点で葛藤などなく引き金を引ける人間に育ってるだけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:52:27.17 ID:YvUX7+fO0.net
確かに主人公がアッサリ人殺しするシーンみて「不殺主人公とは違うぜwwwウェーイwww」とかマンセーしてるこっちの住人のが異常だろ
三日月のやってることを否定する気はないが3話は気分悪かったよ、普通に。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:55:03.09 ID:2ozKSqz10.net
なんだジャンキーか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:56:45.89 ID:KVSol2/S0.net
虐殺なぁ
ロマンチストな軍人オジサンの決闘ごっこに
最後まで付き合ってあげた優しさにも思えるんだけども

拷問にかけて苦しむように殺したわけでもなく
負けた自分を恥じて死にたいとその時思ってたオジサンに頼まれたから
命は大切なんだけど、それを要らないって言ってるし
さっさと殺してくれって頼んでるから、やってあげたって感じなんだろうけどなぁ

虐殺には見えずに、尊厳死に見えたけども
殺すって行為、ダメなこと、野蛮なことになっちゃうんだよな
「無抵抗」ってのは見えてるのに「殺人を依頼された」ってのは抜け落ちちゃう

覚悟を決めて切腹してお腹血まみれで介錯をはやくはやくってのたうち回ってる人を
可哀想だからって生かすってのは流れとしておかしい感じはするよなぁ
決闘で負けた人を可哀想だからとか、利用できるからで生き延びさせるのも可哀想だろうし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:04:53.05 ID:DhnHAvwB0.net
まあ今の方針で続けたら確実にこのアニメに影響受けた糞餓鬼が殺人を犯すだろうな
そうなる前に過激な表現はなくせよって話だ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:06:34.74 ID:2ozKSqz10.net
この手の馬鹿ってよく相手が悪いって喚くわな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:28:11.65 ID:2vhaNgaW0.net
3話は実家で母ちゃんと妹と見てたけど
やっぱり二人とも一軍とオッサンと殺し続きで
「え、何この子怖い……」ってなってたし、それが普通なんだと思うわ

映画でもゲームでも何でも過酷描写や殺しに馴れすぎてそれ以上を求めたり
それを子供の主人公がやってのけ躊躇ねーwww主人公カッケーwwwてのは
やっぱり毒されてるなぁと自分で思った、だって漫画なんてそんなんばっかりだしね

実際何かするわけでもないけどオタクが危険とか怖いとか言われるのもちょっとだけしょうがないと思うわ
実際よく居るスプラッタ、グロ映画大好きで〜すなんて言ってる奴とかちょっと引くもんな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:33:42.45 ID:vUdOp/uJ0.net
苦情入れられたので反射的に規制ゆるさんみたいな状態はちょっとね
ロマンチストオジサンは最初のライバルなのにいろいろ勝手な価値観ふりかざしてばっかだったから好きじゃないわ
それをショッキングなシーン入れて美化しちゃうのはなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:37:18.72 ID:Kbja2oZc0.net
まぁ三日月とオルガのその辺りの事情をまだ語ってないよな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:41:47.56 ID:pLct7bCs0.net
苦情と関係なく急激にみんなの予想通り展開になってるよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:43:46.26 ID:ZjSwQ8Px0.net
つぅか歴代の土日夕方枠もみんなきつい描写結構あったはずだけど?
この作品だけここまで問題視される理由がわからんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:49:26.59 ID:pLct7bCs0.net
そりゃアニメ脳のスカスカスポンジには同じに見えるんだろうよ
話にならん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:50:58.35 ID:2ozKSqz10.net
かまってちゃんが自己紹介しだした

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:51:19.79 ID:Kbja2oZc0.net
一番隊リンチ処刑もありがパンパンもまぁ基本的に主人公にはやらせない類の行為で普通は会話中に激昂したユージン当たりがおるがの制止振り切って撃ち殺したりクランク兄も三日月が打つまでもなく死亡したりするわな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:00:55.90 ID:euAnoga9O.net
>>857
ちっとも美化されてない
むしろあのおっさんの池沼さ加減が際立ってたろ
集団で奇襲し勝てなかった相手に単機で挑む辺りが既に自殺行為だし
そもそもあいつプロの軍人だろ
徴兵され嫌々行かされた田舎者が体験するはじめての戦場なわけじゃなし
少年兵ぐらいで動揺するだなんてとても訓練された軍隊のプロだとはとても思えない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:12:45.39 ID:04pHE83l0.net
>>853
芸スポにスレ立ってるから少し見てくれば?
色々な意見の中で冷静で本質ついたものもあるから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:17:31.73 ID:ygdO4cG20.net
前番組のアルスラーンも未成年だけど普通に敵兵殺しまくってたしなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:21:35.71 ID:YBhvq6jy0.net
>>856
グロ映画好きとか言ってても全く引かないけど?
映画じゃん単なる
スナッフムービーやモノホンのグロ画像見ならまだしも

そもそも過激描写って昔は実写の方が多かったんだよ
時代劇なんて普通に晒首あったし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:28:57.08 ID:2ozKSqz10.net
ネタじゃ無ければ躾が出来ていないことの責任転嫁してるだけだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:32:11.04 ID:pLct7bCs0.net
剣戟と見せしめでただ殺すの区別が付かないとか
アニメ脳やばすぎ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:32:15.82 ID:DEFuxtPmO.net
昭弘がホモ扱いされるのはだいたい00のラッセのせいだと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:34:09.57 ID:04pHE83l0.net
まともに情操教育もされていない人を殺すことに何の迷いもない兵士になった少年の成長物語ですから
ご指摘の通り残虐なシーンもありますが最後まで見守ってください

これならわかるんだけど三日月をすっきりだのスカッとするだので
やたら讚美するのはズレてるかなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:37:54.69 ID:04pHE83l0.net
クランクを殺したことだけじゃなく一軍を処刑したことも含まれてると思うんだが
何故かここの擁護班はそこスルーするよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:40:13.65 ID:2ozKSqz10.net
見てないアピールはブログでやれば?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:42:20.54 ID:2PM6PUI80.net
意識たけー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:42:56.36 ID:04pHE83l0.net
>>873
見たいものしか見えてないアピールはやめたら?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:49:16.93 ID:wxoZk1Oe0.net
主人公が生身の人間をパンパンするのはアウトだなぁ
やけに生々しい演出なのがいけない
子供には見せたくないってのは同意
まぁなぜかあの時間帯でもガキにスルーされてるけどw
自由度のある深夜で放送すればいいのにね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:28:54.95 ID:YhdAte9v0.net
1話でMSが襲って来た時にユージンがMSなんて勝てる訳ねえ!って言ってたし三日月がヒーローし過ぎてただけであの世界でMSって言うのはめちゃくちゃ強い認識なんだよね MWは自動車くらいのでかさくらいしかないらしいし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:46:29.94 ID:G2gvK/8g0.net
まだミカのパンパンのことぐちぐち言ってるのかよw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:48:04.10 ID:kTFWRfLo0.net
生身の人間パンパンは生々しくてアウトで、モビルスーツに乗ってる人間ならオッケー
殺し合いには変わらないし、死人がでるのも同じ
モビルスーツでゲーム感覚で何十人〜(何百人)と人殺しまくる主人公の絵面の方が本来異常なんだけど
戦闘アニメで主人公の「汚い所」も演出するのは「綺麗な人殺しを正当化」して描くだけより、作り方としてはまともだと思った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:15:06.32 ID:kTFWRfLo0.net
>>872
じゃあ回答するわ
「味方」の大人に騙されて、時間稼ぎの為だけに子供が人の的として敵前に棄ててられた行為の代償だからな、それ
それが数人の命だけで他全員の大人側の責任免除+金付き解放
本当はすごい甘い措置なんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:19:19.10 ID:ydJlYgeq0.net
オルガの言い分もあろうが、あれは自身の安全と世間体を考えたら全部殺して埋めてしらばっくれとくべきだった。
「自分たちは支配者に反逆して乗っ取りました」ってのは周りに知られていいことはない。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:28:08.72 ID:qipVZDRa0.net
殺して埋めてもじきにバレるんじゃなかろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:28:22.08 ID:0pFINUKa0.net
まあ規制の話でいえば、人間が殺傷されるシーン、流血するシーン、性交するシーンなどを
直接的に描かなければそれでいいからね
少年たちの1軍処刑は結構きわどかったけど、規制的にはいけるんだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:40:04.59 ID:6PI7fyqd0.net
だから放送は出来たんだよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:41:08.56 ID:M6+Uv8dt0.net
大体BPOがなんか勧告とかしてきたわけでもないのに騒ぎ過ぎだっての

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:41:19.79 ID:ydJlYgeq0.net
つかマギとかでも奴隷虐待とかあったし、なぜか日5時は過激。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:42:17.57 ID:6PI7fyqd0.net
結局、種の節句すシーンがBPOに苦情きた、と同じ事
作品の人気度においては月とスッポンの差だけどなー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:42:33.03 ID:WyCE4lA60.net
別に子供が起きている時間に子供が大人を殺すシーンがあるアニメなんか過去にあるのに、
無表情で殺すだけでギャーギャー騒ぐ奴らのほうがどうかしてる。
今まで何を見てきたんだろう。

都合の悪いことは全部見て見ぬふりする人間が苦情って穴だらけだよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:44:24.96 ID:2PM6PUI80.net
エヴァとか夕方枠だったのが懐かしいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:44:35.68 ID:6PI7fyqd0.net
無表情で殺すのは良いけど、視聴者自身がパンパンやってるような感覚を与える演出なんだよなぁ、あそこ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:46:44.57 ID:0pFINUKa0.net
漫画でいえば、青年誌作品と成人向け作品の違い
どちらもS〇X描いていても描き方が違えばおけ
BPO投稿者はそこが分かってない未熟か低能か病気の人

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:47:25.31 ID:VGAYOWwb0.net
まぁ、ここで人殺す主人公最高!みたいに言ってるアホも同レベルのゴミだけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:48:09.80 ID:6PI7fyqd0.net
キラフレやミサトのセックスはそういう知識のない子供のとっては、
ん?何かやってるけど何だろうレベルで成長してからやっと理解するって感じだった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:50:51.72 ID:wxoZk1Oe0.net
これも三日月がダークヒーロー系イケメン主人公だったら許されたんや…
ブサイクな男がパンパンするとかダサすぎ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:52:03.53 ID:0pFINUKa0.net
>視聴者自身がパンパンやってるような感覚を与える演出
それ、客観的に証明するの無理じゃない? そう感じるセンシティブwな人達もいるんだろうけどさ 
まあそういう影響されやすい人は一度診察してもらった方がいいかもね(真顔)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:53:28.82 ID:wxoZk1Oe0.net
ヒイロ「お前を殺す」
三日月「お前を殺す」

上の方が断然かっこいいよね
イケメンかブサメンかで全ての印象が変わるんだぜ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:55:27.01 ID:6mT2nVCL0.net
細谷って何で額の真ん中から角が生えてるんだ
鬼なのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:55:35.98 ID:6PI7fyqd0.net
>>895
まぁ鉄血みたいなアニメ好きな奴って鈍感のアホヅラばかりだろうしな…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:56:02.17 ID:32zYyU42O.net
二時間サスペンスとかはどうすんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:56:26.31 ID:YhdAte9v0.net
三日月ってブサメンじゃなくて童顔なだけじゃないの 漫画は所々イケメンに見えるんだけどな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:57:00.43 ID:4p0AGuYt0.net
>>898
まぁそれは言えてる
良作観てもつまんないとか言うタイプだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:57:33.60 ID:DnLoI7640.net
コーラルってコックピットの中でグチャグチャになってるんだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:59:25.04 ID:4p0AGuYt0.net
パプワくんが主人公のガンダム!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:59:41.89 ID:kw3XV1930.net
>>891
でも今回のBPOの件はいい宣伝になったなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:03:54.18 ID:0pFINUKa0.net
まあ放送中止とかしゃれにならんからね
一部の変態や病人の所為で実際起こりうる事態だけど、そいつらに合わせてたら
ドラえもんやちびまるこだって放送できんよw 

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:21.04 ID:ydJlYgeq0.net
これを真似て、
ブラック企業の管理職が奴隷労働の社員から殺される事件が頻発したら大変だモンな!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:07:35.58 ID:YhdAte9v0.net
BPOって意見を集めてるだけで審議入っても放送自体やめさせるような権利はないんじゃなかったっけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:08:26.30 ID:WyCE4lA60.net
あの規模の苦情で放送中止はねーよ。

最後まで放送するし、「子供が子供が」って騒ぐおじさんがたまに現れるくらいだろう。
ここで騒いでも何も変わらないけど、暇な奴はかまってくれるかもね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:09:14.77 ID:M6+Uv8dt0.net
>>907
法的な権利はないな
ただBPOがやり過ぎだから自粛せよって勧告とかしてきたら
業界的に自主的に抑えようって動きにはなるかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:09:43.38 ID:ydJlYgeq0.net
BPOといえば、
「最近妹の様子がおかしいんだが」に対する、
「こんな時間(夜10時)になんて番組流してるんだ!」
はさすがにそうだと思ったw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:10:58.54 ID:oZS9ajYC0.net
ただの宣伝
そもそも取りあげるのがわざとらしいわ鉄血
なーにが「攻めの姿勢」だよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:12:24.53 ID:2ozKSqz10.net
>>910
それ局の奴らとか事前チェックしていないのかって言いたくなったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:12:57.80 ID:0pFINUKa0.net
まあな 
まずはBPOに苦情 あとは刑事事件、容疑者の家宅捜索で問題の書物や電磁図書記録物ハケーン
次は超党派議員たちが活動し、法案成立
そうやって今の規制だって出来てきたわけで 問題はどう描くか? で何を描くか?では無いんだけど
それが分からない馬鹿が多すぎるってことだね(キリッ)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:14:24.19 ID:WyCE4lA60.net
ずっと気になってるんだが、バルバトスのオリジナルの肩ってどうしたの?
第1話は急いでたし供給チューブに接続されてたからそのまま取っ払ったのだろうけど、
貴重なラミネート装甲なんだからチューブを切断してでも肩につけたほうがいいと思うんだが。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:14:51.01 ID:vR4tZvQh0.net
BPOは意見なんでも歓迎だからなあ。選別してないっつうか。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:17.22 ID:JaDxxTcG0.net
>>912
しないだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:42.60 ID:kTFWRfLo0.net
ありがパンパン+一軍殺しは
1 無抵抗の生身の人間を躊躇なく「虐殺」(話を理解できてたら虐殺じゃないのは分かるんだが‥)
その「行為そのもの」が、人間的におかしい、酷い
2 日曜5時の表現としてアウト(行為そのものはグレー)
3 1、2両方の視点からアウト

1と2に関しては、意見として全然違うものなんだが、ごっちゃになってる感じだな‥w

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:16:18.24 ID:DnLoI7640.net
>>914
社長が見つけた時にはもう無かったと思われる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:17:58.02 ID:YhdAte9v0.net
ナディってさらっと昔にMS整備したことあるって言ってたけどバルバトス以外の機体なのかね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:18:33.79 ID:WyCE4lA60.net
>>918
本当だ。俺の勘違いだった。
最初から肩は本編に登場して無いんだな。
http://fllayg.com/tekketu/orf01.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:22:40.58 ID:0pFINUKa0.net
>>917
そこに立ち入ったら駄目だと思うんだよね 表現の自由w守りたければ
例えばサザエさんで、
フネが波平を亀〇しばりにして天〇から吊るして、蝋〇ぜめにて、波兵が嬌声をあげるシーンを描いてもいいんだよ
ただ、それを障子越しにカツオやワカメ、タラちゃんがみて?飛ばしてる図にしないといけない。それが配慮ってもんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:25:40.98 ID:WyCE4lA60.net
>>919
ガンダムフレームかもしれないし、他の大戦時のモビルスールかもしれないし。
ただ、「俺はこいつを知っている。こいつは俺が昔…。」みたいな台詞の後に新しいガンダムが出てきて、
それに雪之丞の昔の仲間の子供が乗っていたら面白い。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:21.18 ID:5ICvZ6zZ0.net
無抵抗の人間を虐殺して何のお咎めも無しってのはまずいわな
情状酌量の余地があったとしても法の裁きは免れない事案

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:42.59 ID:oZS9ajYC0.net
>>921
論点がズレてるんじゃない?
それは配慮とは言わない
権利には責任が生じるのは知ってるでしょ?
その責任の部分を問われてるんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:36:59.22 ID:oZS9ajYC0.net
あー勘違いしてないで
別に断罪したいわけじゃないから
そもそもこれ宣伝の一貫だとしか思ってないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:37:44.19 ID:5ICvZ6zZ0.net
主人公が何の躊躇も無く人を殺すことが異常なこととして描かれてないってことやな
それを問題視してたりたしなめたりする人間がいるとかならいいけど
オルガとか「やっぱお前すげえよ」みたいな雰囲気だし
むしろマジリスペクトだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:38:08.19 ID:M6+Uv8dt0.net
>>923
まぁそのへんはギャラルホルンとの戦闘で死んだことにするじゃねーの
わざわざ民間傭兵会社の人間が死んだことをそこまで綿密に捜査する奴もおらんやろうし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:39:05.21 ID:/CVFXtzZ0.net
BB

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:39:51.45 ID:VL3r9ZBn0.net
お咎めなしはマズいから
最終回で仲間の結婚式に向かう主人公があの一軍の遺族にパンパンされ返して息を引き取るエンドにすれば解決

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:40:53.63 ID:5ICvZ6zZ0.net
>>927
警察がしっかりしてたら調査はするんじゃないの
利害関係者にもわざわざ退職金払って放流してるし
まあその辺は制作者のさじ加減だからどうでもいいんだけど
表現としてまずいって話

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:44:13.99 ID:oZS9ajYC0.net
ほんと最後にするけど
クランクが介錯頼んでるんだからあれは殺しじゃない
むしろ優しさだ的なびっくりするような受け取り方してるけど
ミカは介錯以前に殺す気満々だったでしょ?
そういうキャラクターとして描かれてると思うよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:47:21.21 ID:OOt5/wFl0.net
過去作だとvガンでもウッソが初めて敵機撃墜(実際には脱出してた気がする)したときも「ああ…やっちゃった…」みたいなこと言ってたし一応
日5で中高生が躊躇なくパンパンしたのは苦言、苦情は出るとは思ってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:48:39.88 ID:umKBVXY00.net
相手もその前の話で鉄華団のやつ殺してるし別に殺されてもいいじゃん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:53:08.66 ID:kTFWRfLo0.net
正規軍からの子供を含む民間組織への一方的な侵略・攻撃
子供が味方の大人からから騙されて人間の盾
二重に大人から虐待されて抵抗しないと死ぬというか殺されてるし
一シーンの絵面だけ切り取って「無抵抗な人間を虐殺はいかん(キリ)」とか、どれだけお花畑なの‥

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:54:12.30 ID:mz/0kOvA0.net
モビルスーツや銃で人殺すのは子供はマネできないから構わんが、トドの件はマネする子供出そうだな…いいぞもっとやれw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:56:46.61 ID:Vzi8e1b70.net
>>923
頭悪そう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:58:15.37 ID:MKUnmG+i0.net
日5なんてSEEDからずっとBPOに苦情入れられてるし今更騒ぐ事じゃないわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:02:37.27 ID:iHRszrLg0.net
「そういう意見もあるかー」で済む話をいつまでもグダグダと……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:05:26.45 ID:5ICvZ6zZ0.net
>>934
でも正当防衛とかじゃないからな
すでに立場は逆転してたから殺されることも無いし
死にそうな業務につかされたことがあったっつっても
無罪にはならんでしょ普通

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:05:49.36 ID:0pFINUKa0.net
うん 過去話(一話)では成人が児童を虐待、殺傷してたけど、
それはあくまで、指導、教育、作戦上の役割分担という大義が用意されている
一方で児童少年たちの反逆は手段が論難されている 
これリアルの児童問題、ガッコ問題の縮図でしょ?
BPO投稿者は当然1話も問題視したんだよね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:06:34.70 ID:7Iq8OzxjO.net
いつからアニメを見させる事自体は悪影響が無い事だと捉えるようになったのか
子供への悪影響を考えるなら昔みたいにアニメそのものを見せなきゃいいだろうに
偽善者ってのはかなわんな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:09:00.30 ID:12r3Pm/X0.net
タカキなんかヒカルの碁

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:09:00.72 ID:0pFINUKa0.net
>>941
同意 ガンダムなんて大人への反逆がテーマでしょ
それが嫌ならガンダムなんぞ見せずに塾や習い事させなさいってW

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:10:59.81 ID:YBhvq6jy0.net
>>940
たぶん見てないだろうし見ててもスルーだよ
この手の人は、「いたいけな子供」が

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:12:52.87 ID:YBhvq6jy0.net
>>940
ごめん
いたいけな子供が、この三日月のようになったら困るというので
文句言ってるんだろうから
話の筋とかどうでもいいの
その場面だけに反応するタイプだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:17:03.59 ID:kyW2ybvc0.net
アスペがアスペを生むアニメそれがガンダム!デデーン

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:17:07.05 ID:4p0AGuYt0.net
>>904
宣伝になっても地味でつまんないから何の効果も無いっていうねw

おそまつの方がおもろい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:18:00.14 ID:5ICvZ6zZ0.net
そら児童虐待はよくないけどあれはよくない大人のよくないこととして描かれてるでしょ
でも虐待されたからって復讐で殺していいわけじゃないし
全然悪びれた様子もないんだもの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:20:52.39 ID:0pFINUKa0.net
あにめは清く正しいものでなきゃあだめ〜って意見に同意するか否か

それだけだよ

暇な奴の話題ループに付きあう気はないW

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:23:48.04 ID:ydJlYgeq0.net
ちょっと前に、祖母からえらい虐待されていた女子中学生(だったか高校生だったか?)が、
その祖母と祖母からかばってくれなかった母親を殺す事件があったな。
近所や学校の人からは「あれはしょうがない」と同情されて減刑の陳情が集まった。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:30:00.84 ID:Etx1A7tD0.net
>>948
悪びれる理由がないじゃん
あれは取引だったんだから
あそこで実際に三日月が撃たなきゃオルガの言ってることを一軍の連中は受け入れなかったろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:31:19.92 ID:4p0AGuYt0.net
10代20代でおもろい思ってるやつほぼいないだろ
なのに日5ってw
ガノタや岡田信者櫻井ヲタしか興味持たないんじゃね?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:31:32.81 ID:kTFWRfLo0.net
>>939
立場は逆転してないからな
放置したら権力は一軍のままだよ
そして「話し合い」で子供側の意見を聞く一軍では、はなからない
さらに、そのまま放置して下について仕事を継続したら、再び捨てゴマ作戦に利用され殺される可能性が高い
また、人間の盾で殺された子供に対する一軍側の法的措置が問われる事は、力関係上一生ない
話し合いも無理、放置したらまた殺される可能性大、そして法にも問われない
じゃあどうやって解決しますか、という話

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:31:40.77 ID:oZS9ajYC0.net
まあこのスレの住人は三日月がアトラとクーデリアとどっちとくっつくのかとか
アイン君の発狂死具合はどんなものかとか
オルガと三日月の決別はいつかとか
マクギリスのロリ嫁はよとかそんなことにしか興味ないから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:32:11.90 ID:2LPYiUBj0.net
お花畑の多い国だこと。平和が長く続いた証とも言えるが
>>950
次スレを(パンパンパン

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:33:56.48 ID:ydJlYgeq0.net
踏んでたか。
行ってみますが期待はしないように。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:33:58.12 ID:kTFWRfLo0.net
>>950
実は、今回のガンダムの話は、この事件と同じ構図なんだよな

次スレ立てられそう?頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:35:15.35 ID:oZS9ajYC0.net
全然違うと思うがなあ
擁護が的外れすぎて正直不快 もうこの話はいいよ
したいなら芸スポ行って

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:35:25.34 ID:Vzi8e1b70.net
なお正義のヒーローが正義の名の下に相手の命を奪うのは問題ないらしい
何の躊躇もなく毎週命を奪ってる正義のヒーローこそBPOもののはずだけどな
ライダーに至っては敵ライダー(人間)を殺してるはずだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:35:43.04 ID:ydJlYgeq0.net
■スタッフ
企画 サンライズ
原作 矢立 肇、富野 由悠季
監督 長井 龍雪
シリーズ構成 岡田 麿里
キャラクターデザイン原案 伊藤 悠
キャラクターデザイン 千葉 道徳
メカデザイン 鷲尾 直広、海老川 兼武
、形部 一平、寺岡 賢司、篠原 保
美術 草薙
音楽 横山 克
制作協力 創通・ADK
製作 サンライズ・MBS
■キャスト
三日月・オーガス 河西健吾
オルガ・イツカ 細谷佳正
ビスケット・グリフォン 花江夏樹
ユージン・セブンスターク 梅原裕一郎
昭弘・アルトランド 内匠靖明
ノルバ・シノ 村田太志
タカキ・ウノ 天ア滉平
ライド・マッス 田村睦心
ヤマギ・ギルマトン 斉藤壮馬
クーデリア・藍那・バーンスタイン 寺崎裕香
アトラ・ミクスタ 金元寿子
マクギリス・ファリド 櫻井孝宏
ガエリオ・ボードウィン 松風雅也 

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:35:55.29 ID:oZS9ajYC0.net
だから全然違うっての…ほんと勘弁してくれマジで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:36:37.39 ID:5ICvZ6zZ0.net
>>953
追い出せばいいだろ
他の奴は追い出したんだから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:37:22.02 ID:ydJlYgeq0.net
>>960
ミスった。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:37:52.49 ID:2LPYiUBj0.net
>>961
お前が全部悪い。それが世界の現実だ黙って受け入れるんだな負け犬。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:38:22.51 ID:VL3r9ZBn0.net
>>951
その取引の内容が「いう事聞かなきゃ殺す」っていう一方的な内容だから
引くわーって思う奴がいるのもまあ判るだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:41:05.64 ID:ygdO4cG20.net
今までの過程とか全部スルーしてその場面だけ見て酷いって騒いでるのがなんだかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:41:20.70 ID:2LPYiUBj0.net
>>965
それで引く奴は1軍が何をしてきたか流れを見てないんだろうね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:43:21.50 ID:Etx1A7tD0.net
>>965
それまで言うこと聞かなきゃ殺すと言われてこき使われてたのが主人公たちだろ
囮にもされて命からがらだったのに何でその元凶の一軍に優しくしてやらにゃならんの?
もし三日月やオルガが本当に引くような奴らなら、問答無用で全員ぶっ殺してるだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:43:49.03 ID:2LPYiUBj0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447202101/l50

立てた人は規制にかかったかな俺もなったことがある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:44:24.38 ID:AZfG8bLX0.net
子供が大人を躊躇無く(むしろ面倒臭そうに)射殺する(一応子供対象)のコレと悪人が最後に逮捕される大人向け2時間サスペンスものを一緒に考えるのは頭弱いよなあ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:44:36.90 ID:QZ+tb+RN0.net
>>966
それは仕方がないだろう
その場面を見た人が全員最初から視聴してるわけではないのだから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:46:18.78 ID:oZS9ajYC0.net
そういう頭の悪い人が変に反応してるからイラっとするんだわ
ほんともういいって…みっともないから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:47:09.62 ID:VL3r9ZBn0.net
>>967
いや仮にもっと酷いド下種キャラが相手だったとしてもシチュエーションが同じだったら同じだよ
緊急性のない状況で私刑での殺人は正当化できん
たとえば一軍が先に銃を向けようとしたのでパンパンしたとかだったらセーフ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:47:22.98 ID:ydJlYgeq0.net
>>960
これでミスったせいかオイコラされたから、それ回避(?)のためにキャストちょっと増やした。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 42滴目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447202101/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:47:26.30 ID:2LPYiUBj0.net
>>972
どう見てもアニメにいちゃもんつけてるお前が頭悪い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:49:02.32 ID:2LPYiUBj0.net
>>974
ありが(パンパンパン

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:49:05.95 ID:oZS9ajYC0.net
>>975
いや自分はこれ宣伝じゃねえの?って最初に思った口だから
ただこの意見に対して変な擁護が多いからそれ違うんじゃないの?って言ってるだけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:50:45.44 ID:2LPYiUBj0.net
>>975
擁護が正しくて言い返せないんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:50:51.29 ID:Etx1A7tD0.net
>>973
緊急性はあったろ
いつギャラルホルンが来るかわからんのに悠長にお話し合いをする暇なんてないのが第一
ちょっとでも甘い顔を見せたり実際には殺す度胸なんてないなんて思われたら取引自体成立しないことが一つ
最小限の犠牲と時間で最大限の効果を発揮するためには責任者を実際に殺して他の連中にこちら側の覚悟のほどを見せつけるのが一番

>>972
おまえの言う責任て何?
何がみっともないんだ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:51:37.94 ID:oZS9ajYC0.net
自演とかなんなの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:53:31.63 ID:O9cyKUMFO.net
>>974
スレ立て乙です、食べてください。
つ燃料用トウモロコシ


昨日からBPOBPOで正直うんざりだよ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:54:35.15 ID:Vzi8e1b70.net
自演のお知らせ
ID:oZS9ajYC0
ID:AZfG8bLX0

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:57:16.08 ID:VL3r9ZBn0.net
>>979
身ぐるみ剥いで敷地外に放りだすだけでいいじゃん
そうしなかったのは自分らのやってる事に法的正当性がないからだろ
つまり単に自分らに都合が悪いから殺しただけで緊急性があるわけじゃない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:57:58.82 ID:Vzi8e1b70.net
アニメのワンシーンが子供に悪影響を与えると判断した馬鹿親
なぜアニメが子供に悪影響を与えると思うならアニメ視聴を禁止しないのか
アニメもゲームも与えずザマスババァとしてエリートをただ育てればいい
自分で悪影響を与えかねない物を子供に与えて責任だけ押し付ける
大したモンペだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:58:32.30 ID:ydJlYgeq0.net
子供に逆襲される心当たりがある親なんだろうなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:59:50.88 ID:2LPYiUBj0.net
>>983
大人が少年を殺すのは法的正当性があるんですね分かります
なんでこういう頭悪い人って相手の法的正当性は問わないんだろうね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:00:09.73 ID:oZS9ajYC0.net
だから批判されてるのはミカじゃなく鉄血を放送したサンライズだっての
作品として適切なシーンじゃないという意見があっただけ

いい加減ミカ擁護から離れろよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:00:41.96 ID:7Iq8OzxjO.net
BPOはともかく作中の銃殺の正当性の有無を語るID:VL3r9ZBn0はよっぽど馬鹿だと思う
ゆとり教育がこういうお花畑を作ってしまったんだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:00:46.24 ID:AZfG8bLX0.net
>>984
でもお前らってゲームと漫画禁止するのは可哀想ってそういう親叩くよな…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:01:05.03 ID:lhLRKM/s0.net
成人の殺人描写ならいいんか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:01:25.73 ID:7XPPkYpH0.net
つーか1話の時点からパンパン正当化の為のお膳立てがあれだけミエミエだったのになんか不満なのかw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:02:02.80 ID:2LPYiUBj0.net
>>987
ミカが正しいなら放映しても何の問題もないね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:02:56.68 ID:Etx1A7tD0.net
>>983
現に放り出してるだろ
おるがたちがやったのは会社の乗っ取りで、そもそも法的な正当性なんてないぞ
ないけどそうしないと自分たちが生きていけないからそうしただけだ
しかも殺されたのはオルガたちが死のうがどうなろが知ったことじゃない自分たちさえ生き残ればいい一軍の頭だ
そいつ一人殺しただけで他の連中を生きたまま放免してるんだから十分人道的だろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:03:55.14 ID:oZS9ajYC0.net
ただこのスレのミカは正しい殺人は間違ってないという擁護を見るに
視聴者は案外低年齢層なのかなとちょっと思った
精神的にかもだけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:05:15.64 ID:Etx1A7tD0.net
>>994
誰にとっての正しさだ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:05:49.63 ID:iPkmQfZ30.net
あっぶねー…ユージンがイケメンじゃなければ死んでたぜ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:06:14.65 ID:oZS9ajYC0.net
>>996
ほんとそれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:08:03.88 ID:11085dOoO.net
>>974
ありが…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:09:36.48 ID:VL3r9ZBn0.net
>>993
いやそれで人道的って事になるなら
一軍なんか直接は一人も殺してないんだからもっと人道的だろw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:10:13.77 ID:7XPPkYpH0.net
俺はもう、自分で>>1000踏むことすら、、

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200