2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士VSアスタリスクVS対魔導学園VS新妹魔王VS庶民サンプル 6

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:39:49.43 ID:G4Z3syFS0.net
MF文庫J全体の問題だと思うんだが

ヒロインばっかりで主人公が一切描かれない
表紙は当然として挿絵にすらほぼ出てこない
ラノベとしてはそれで良いかもしれないけど
アニメになると主人公が一番多く映るんだぞ

なお電撃文庫やGA文庫は割と主人公も表紙に出て来る模様
新妹はスニーカー文庫だがこの主人公も表紙ほぼ皆勤賞だな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:51:52.16 ID:Y4D7jicG0.net
確かにラノベの定番ヒロインキャラ優先→現実にはもっとも出番が多い主人公、これがアニメ化では完全に弱みになるな
アスタが人気キャラが出るとか引っ張ったがそれまでに相手を持ち上げるだけの空白期間を作ったのも事実
いっそ女主人公の方がアニメでは安定するのかもしれない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:55:46.83 ID:AmF3uumy0.net
でもラノベで女主人公は受けないらしい
アニメ視聴者とラノベ読者は層が違うのかもな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:59:11.29 ID:Y4D7jicG0.net
なるほどな
主人公に準ずる出番過多の固定ヒロイン作った方が良いんじゃとも思ったがハーレムの原則に反するしな
どうすればいいんだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:11:17.16 ID:+ESoWBnu0.net
よく受ける受けないのレッテル貼る口だけのバカな編集者がいるけど
それはそいつがそういうものを見ていないだけっていうw

主人公がドクロの魔王で怪物しかいないようなラノベが最近売れてんじゃんw
やってないだけってことに気づいて欲しいね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:15:57.66 ID:FJ5rsYLa0.net
小説では1冊全体でそれなりに均等になるようにまとめればいいけど
アニメはそれを30分の尺で複数のパートに区切らなきゃいけないから大変なのよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:17:06.84 ID:POLC+IH00.net
お前そんなにたくさん編集の知り合いがいんのかよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:40:02.98 ID:UMGHrIoX0.net
>>261
長編小説にしてもバラせば短いシーンのつながりになってるから
上手く区切れない原作付きアニメは原作自体ダメな事が多い

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:03:14.58 ID:farRvhgQ0.net
庶民がニコニコで最新話1週間無料になったけど
途中からこういうことするといろいろ勘ぐっちゃうよね
あまりの低空飛行にビビったんスかと

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:12:32.84 ID:ewaUXEX+0.net
>>264
実際そうだろうし何もしないよりちゃんと手を打つことは悪いことじゃない
何だったか逆に途中から有料というのもあったような気がするが、あれこそ何がしたいのかわからん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:14:43.47 ID:btG+Fs/A0.net
35も最新話無料にしたほうがいいんじゃないですかね?
空戦の悲劇忘れすぎw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:57:33.50 ID:S4zeQf2/0.net
庶民 951再生
35小隊 532再生
新妹 219再生

有料アニメは再生数がガタ落ち

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:02:46.02 ID:ZlfBTMGL0.net
新妹一期はGYAOで全話無料だったよな
売れたからって二期から全話有料とかお高く留まりすぎ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:04:10.03 ID:FWwx/3dd0.net
>>267
そりゃわざわざ金払ってまでニコで見る必要はないからなあ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:14:30.83 ID:bnQQUKoC0.net
一日でも無料配信してコメントが数千あれば買う層もいるんだろうけど
コメント20個位で半分は1、2とか乙とかなんの意味もないものじゃな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:16:12.42 ID:ewaUXEX+0.net
>>267
それ全部(>>1の7英雄全部)dアニメストアに432円払えば全話見放題だからな
甘んじて有料で観るとしてもニコニコは高杉るんだよ今のご時世

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:22:54.18 ID:TiepSikUO.net
新妹は無料で見せて円盤ではここの規制が外れますよって
アピールした方が売れるだろうに

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:34:45.09 ID:8gZzpdjg0.net
ニコニコでコメントしないとか非表示にするとかならDアニメストアのほうがいいだろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:37:31.33 ID:NU8NMXhA0.net
>>271
せめて、1話100円くらいにしろってんだよな。あと、500円払ってブレミアム会員になってんのに、なんで更に1話ずつ金払わないかんのだ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:37:38.10 ID:8gZzpdjg0.net
規制解除版を一挙放送したモン娘は神

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:43:44.97 ID:sGLYE0PI0.net
モン娘も当初は有料だったんやで
途中から無料に変更
ただ既配信分をそのタイミングで期間限定無料化した

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:46:22.63 ID:uAQ4lRT50.net
ニコニコ生放送では、11月14日(土)21時より、TVアニメ「学戦都市アスタリスク」3rdミーティングをお送りします。
出演者
田丸篤志(天霧綾斗役)、東山奈央(クローディア・エンフィールド役)
井澤詩織(沙々宮紗夜役)、小澤亜李(刀藤綺凛役)

http://blog.ni covideo.jp/niconews/ni057231.html?ver=video_q

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:47:20.70 ID:p5uGUbrM0.net
庶民と落第って同じ制作会社なのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:48:21.46 ID:uAQ4lRT50.net
>>278
35小隊もやで

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:51:22.71 ID:uAQ4lRT50.net
>>274
1話毎に金取れる画質でもないしな
プレミア会員のみ無料くらいでよい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:01:57.76 ID:FJ5rsYLa0.net
>>263
その区切った際のヒロインの配分の話ね
特定ヒロインの出番が薄くなったりすると原作組はよくてもアニメ組の印象に残りにくくなるし
それを避けようと登場を前倒ししたり出番を無理にねじ込んで
話がごちゃごちゃしたり尺が足りなくなったりってのはよくあることだから

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:57:10.27 ID:NU8NMXhA0.net
前半をゆっくりやって、後半駆け足、最終回はダイジェストのごとく詰め込み。
こういうアニメは糞だよね。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:06:45.00 ID:Pm6iSW+GO.net
>>282
前半から超駆け足でぶっ飛ばし
1クール13話でヒロイン12人を出して
原作小説9巻までをアニメで終わらせて
アニメの続きなら原作小説10巻からどうぞのがをられは許されるということだな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:09:52.03 ID:Moyq0jlK0.net
極黒の悪夢やな
http://i.imgur.com/eaOrNe5.jpg

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:06:18.04 ID:NU8NMXhA0.net
>>283は、それを許せたのか…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:07:54.80 ID:Nn6ytUfn0.net
アスタは主人公キモいと言われてるがそういうキモい主人公に惚れてる事実があるとヒロインたちの格まで下がるんだよな
あのピンク色の奴が惚れていちいち毎回頬染める理由も薄いし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:58.52 ID:bWQuPljF0.net
アスタの主人公
キモいっていうか、中性的でナヨっとしてて
男らしさが足りないよな
いかにもA-1picturesのラノベアニメらしいと思うが
最近は割と男らしさやマッチョさのある主人公も増えてるから
かえって浮いてる感じがする

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:54:05.04 ID:rNggWbuC0.net
まぁいまだに主人公名で普通に会話できない時点で失敗主人公と言わざるをえない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:55:17.79 ID:5GmweuL90.net
筋骨隆々の主人公は最近の中高生には好まれないのですよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:08:29.94 ID:Nn6ytUfn0.net
ISのホモは割とガタイよかったような気がする

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:25:25.79 ID:FJ5rsYLa0.net
ナヨナヨしてるのが変ってだけで別にムキムキにしろって言ってんじゃねーべ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:26:26.15 ID:t3RkPxaR0.net
近未来なんていう作中世界観の構築をしている癖に
学園バトル、黙示録以後的なストーリーを構築してる癖に
姉が行方不明なんてシリアスを描写してる癖に
日常ハーレム主人公みたいな宙ぶらりんさ、人格形成のなさだから仕方ないね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:42:11.88 ID:Y8aoyA550.net
アヤトのファッション自分探しはファッション不幸やファッションシリアスとはまた違うけど微妙…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:05.96 ID:q4HtOk/x0.net
ラノベ系の主人公は時代遅れだから進化したほうがいいな
いまだにFFもホスト系で時代に乗り遅れている

最新の人気主人公はこういう系統
http://pic.prepics-cdn.com/zetman/23571958.jpeg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120414/11/asashin/56/5b/j/o0600060011914915805.jpg
http://www.pc-koubou.jp/pc/b5/b5_b_001_big.jpg
http://p.news.nimg.jp/photo/623/201623l.jpg

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:15:12.71 ID:CuRe50p/0.net
散々な言われようのHOだけど未来ツールの自然な組み込み方は良いなーってアスタリスクを見ると思う

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:21.42 ID:0dqDhtTE0.net
>>260
受けない作品はアニメ化までたどり着けない
編集どうこう以前にあたりまえだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:32.23 ID:POLC+IH00.net
だ色々とこ難しい解説をしなければならないせいで
会話が軽妙にならずくどくなってしまうんだぜ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:40:49.73 ID:5GmweuL90.net
減点方式の日本企業において、受けるかどうか分からないものと、
火力は無いだろうけど大怪我はしないだろうもの
君が編集ならどちらを選ぶ?てなところだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:51.48 ID:eIUW5m7v0.net
追い込まれてるのにいきなり女の前で裸になる主人公の性格もよく分からないよな
それでそいつに負けたと思ったら股濡らしてるヒロインも訳分からないw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:29.62 ID:Y8aoyA550.net
詰め込み過ぎだわな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:48:42.99 ID:Hk6NO8bx0.net
落第信者焦ってるなw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:01.97 ID:Y8aoyA550.net
そんなの居るのかよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:02.64 ID:FJ5rsYLa0.net
まとめサイトで事の顛末だけ読んだような感想だな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:18:05.47 ID:WP1YLVAHO.net
アスタの主人公みたいな髪型なんていうのか教えて

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:33:24.03 ID:atjwyGSM0.net
アスタの主人公とフリージングの主人公が被る

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:35:54.69 ID:POLC+IH00.net
あいつのウザさは熱血系のウザさ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:47:25.83 ID:MUGI1dhL0.net
>>302
ログ見れば結構居るのがわかるだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:57:06.43 ID:Y8aoyA550.net
>>307
のってみただけです、はい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:04:18.72 ID:CuRe50p/0.net
焦る理由なんかあったっけ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:06:42.89 ID:iG34WcdL0.net
アスタリスクはもっと焦って欲しい はやくフェスタとやらをやれ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:15:10.59 ID:eBdwaK5L0.net
>>304
グラデーション

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:05.85 ID:rNggWbuC0.net
フェスタに入ると空気ヒロイン率が上がってしまうのが最大の問題だな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:37:55.37 ID:POLC+IH00.net
いつ天見たけどすごい勢いでつまらないな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:41:25.94 ID:xEGrz22e0.net
アスタの幼馴染はホント今後どのように扱っていくのかは気にはなるな
さすがに当番回はあるんだろうけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:43:22.89 ID:iG34WcdL0.net
青い子の当番回はアニメの範囲外って聞いたんだけどホントかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:43:23.65 ID:QdsCIzdj0.net
>>256
その辺はアニオタがシリアス抜いたゼロの使い魔をブヒ目的で円盤も
原作も大量に買ったせいだからなお前らそれを言われるのが心外だろう
お前らのために頭悪い表紙とハーレム乱造したんだから

問題は時代の移り変わりについていけなかった(いかなかった)事で

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:44:58.08 ID:LAfP17D30.net
>>315
2クール(分割)もあるのにアニメの範囲外とかある意味凄いな!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:54:42.14 ID:POLC+IH00.net
そうなのかつまんねぇな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:00:59.29 ID:Y8aoyA550.net
話の腰を折っても腹黒さんと青さな馴染みのオリ回するべし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:09:09.20 ID:/5TU90aD0.net
>>319
激しく同意だがもうアスタは切って
落第35の組み合わせゆなしようと思う
マリ率が高かければ35にもっと期待できんだけどな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:11:00.87 ID:POLC+IH00.net
今回くだらない戦闘やったから次回は期待できるかもしれないぞ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:14:35.55 ID:rNggWbuC0.net
35小隊はダイジェストっぽくなってるせいでヒロインが担当回以外ほとんど居るだけになってるな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:19:11.77 ID:ThZbNfk80.net
当番回かはわからんがヒロインは均等に出番あるよ>アスタ
次はバトル期待できそう
https://www.youtube.com/watch?v=wA4h2ccB8bA

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:28:19.81 ID:/5TU90aD0.net
>>323
登場時間が均等とか言っているようだとマジで35にすら抜かれるぞ
腹黒と青のブヒ度がペラペラでウザいピンクと
意外にブヒれないロリ推しが目立つ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:33:16.97 ID:znXdWAfP0.net
ロリは語尾の「です」が無くなればマシになるんだがな
文章だとキャラ付け楽でいいんだろうけど、声に出されると凄いうっとおしい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:35:31.80 ID:/+buBXJK0.net
アスタのバトルに期待できるとかないわ
でもきりんちゃんの揺れるおっぱいだけは期待してる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:52.50 ID:+ESoWBnu0.net
萌豚にレベルを合わせてもロクなことはないよ、あいつ等は同人誌に引きこもっていればいい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:58.53 ID:ykmM7Q630.net
萌豚のレベルに合わせる(下げる)どころか、そのレベルにも達していないって感じだわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:54:01.31 ID:CuRe50p/0.net
バトルといえば落第はアフレコ全部終わってて8話の戦闘は収録時に動画もできてたらしいが
結構余裕持って作られてるのかね。戦闘シーンだけ優先的に作ったとかなんだろうか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:55:33.94 ID:Y4D7jicG0.net
だとしたらマジでバトルアニメととらえてるんだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:04:27.63 ID:lgmoOwqv0.net
内容の好みは別にして、制作スタッフに一番恵まれたのは落第だよね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:34.66 ID:LfGDuYwi0.net
バトルを格好良く描いてステラを可愛く描けばひとまずOK
と要点が絞れてるから作りやすいというのはありそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:13:22.98 ID:0oQ5OLYk0.net
>>332
妹がヒロインの煽り&小姑役
オカマがアドバイザー
必要最低限の登場人物をフル活用している気がする

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:30:21.34 ID:PpovuU6u0.net
主人公と妹のアドバイザーかつその二人の心情を視聴者に分かりやすいよう言葉にし
なおかつシリアスもギャグできるからあのオカマはシナリオ進行役として有能すぎる
また人の心の機微に聡くてもオカマだからと謎の説得力もあるから使い勝手がいい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:39:13.29 ID:Cixl1PId0.net
落第はかなり露骨な後追いパクり戦略作品だけあって
ラノベオタのお前らがSAOやさすおにやアスタリスクに上げる不満点を
ある程度解消するような構造になってるから今アニメ化するという点で強いよやっぱ
円盤買う層云々は別として

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:40:20.13 ID:58NU/R0H0.net
多少のかき回し役に新聞部加々美
1話以降出番は少ないけど大人な見守り役理事長
色物と見せかけて的確な説明役ロリBBA西京
不思議とキャラの立ってる試合の司会満月&半月
意味わかんないけどアクセントになってる吐血ゆりちゃん先生

主役ら主要メンバーだけじゃなくて
準レギュラーも少ない出番でそれぞれ印象に残るキャラ立ちでよく整理できてると思うわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:42.44 ID:f+0RTs560.net
中央と協力(というか頼み込んでるだろ)して
背景が手抜き出来てるのも描写の取捨選択として地味にデカい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:54:51.86 ID:0oQ5OLYk0.net
スタッフの差というのは歴然だが

35は同じ制作会社

どうしてああなったw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:57:31.42 ID:ER8T834U0.net
>>338
スタッフの差

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:24.56 ID:tys67G8Y0.net
何気にメインヒロインにエロ要員というある種汚れ役やらせられるのもいいね
こういうのはやらせると割と不憫な印象も出がちだけどどうせ勝ちレースだからって思わせられる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:08:26.31 ID:Cixl1PId0.net
>>338
顧客側の要望なのかもしれんが、最後まで総集編になるあの尺の使い方がふざけてる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:12.06 ID:LfGDuYwi0.net
>>338
どこまでアニメ化するかという時に一区切りつくまで長くて駆け足でやるしかないとか?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:28.35 ID:PW/saC040.net
35小隊は今後杉波→ラピス→たけるみたいなローテなんかね
エース2枚がすでに終わってしまって厳しい戦いになりそうだ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:59.92 ID:Cixl1PId0.net
>>343
大丈夫、水着回割り込ませるから
尚、尺先輩割り込みにより圧死不可避の模様

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:46:21.48 ID:DQMMjVXs0.net
>>340
主人公のスタンスがメインヒロイン一択というのがミソなんじゃね?
相思相愛が成立しているから、多少はっちゃけてもイチャイチャしているように見える。
これが、ハーレム型でニュートラルな関係だったら痛い子に見えただろうな。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:50:01.34 ID:VjLn0D7q0.net
35は貧乳とうさぎはいいのに糞ダサアーマーとか会話しながらの糞戦闘がもったいないな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:03:13.79 ID:f+0RTs560.net
アスタ
話がダラダラ進んで内容が頭に入らない

35
話がガンガン進んで内容が頭に入らない

どっちがよりキツいか性格診断されてる感じ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:23:25.94 ID:/0ZkPLsw0.net
35は進行云々よりも無駄に重い話があかんわ
敵た倒して解決するような問題じゃないだろってカンジでいまいちネタにならない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:27:17.51 ID:Cixl1PId0.net
何、大丈夫だもっと重くなるから

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:31:54.96 ID:pm0c0uRx0.net
HOが最近見れるんだが、ココヘクマティアルみてーな上官の乳が目的で

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:12.46 ID:+gjxFl2EO.net
>>283
許すも何もその後原作を買い揃えた側なんで……
10巻から第2部の現実世界編だが、現実世界って何だっけと思うよ
六本腕の魔神とか天使軍団とか魔法少女とか大賢者とか精霊王とか召喚ロボとか出てくるお

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:15:19.34 ID:VPvDX7De0.net
>>348
外敵の出て来る人類全体の危機系だから
アブデュオ、落第騎士、アスタリスクみたいな
「なんでお前ら平和な世界観で殺し合ってんの?」
感は無いけどね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:30:27.02 ID:VPvDX7De0.net
空戦、聖剣使い、あとラノベじゃないが終わりのセラフみたいな
能力適性のある連中が人類にとっての外敵に対抗するため
学校形式で鍛えられて部隊形式でチームを組まされて
使えそうになったら実戦投入される形式だろアレ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:40:43.38 ID:/0ZkPLsw0.net
>>352
原作知らんけど落第の魔道騎士だかは
娯楽であり軍事力でもあるGガンのガンダムファイターみたいなもんじゃないか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:57:50.60 ID:1NPWmzD40.net
賭け事とかの娯楽なのはアスタリスクで
軍人養成学校同士の模擬試合が落第じゃないっけ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:06:21.69 ID:aiqswynU0.net
>>348
婚約者を倒せば婚約解消可という素晴らしい世界w

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:46:49.78 ID:cHYaDCpL0.net
婚約者は魔女と結託して悪事を働いたかどで打首獄門となる一方、
メフィスト刈りなどで成績を向上させつけ上がったうさぎは公然と親に歯向かうようになり、
結果として母親を抹殺したのではないだろうか?

358 :立ち上げ人i@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:35:24.36 ID:7noQMa1W0.net
現時点で円盤の売り上げ予想
新妹魔王 7000枚前後
アスタリスク 3000枚前後
落第騎士 2000枚前後
35小隊 1000枚前後

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:36:53.58 ID:aiqswynU0.net
空戦ラインを越えれば勝ち組

360 :立ち上げ人i@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:37:45.99 ID:7noQMa1W0.net
庶民は全く読めない。。。。下手すると500枚?
だが現在評価が上がって来てるので5000枚行くかも知れない。
へヴィーオブジェクトは3000〜4000枚と予想。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:51:34.72 ID:Bl47k5+z0.net
>>360
読む読まないじゃなく
アマランの最終予測枚数が
BDDVD全部あわせて合算すると1巻が
落第3000
新妹3000
アスタ1500
小隊 800

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:54:36.43 ID:cHYaDCpL0.net
庶民の評価が上がってるってただのでんでんやろ

363 :立ち上げ人i@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:56:31.11 ID:7noQMa1W0.net
>>361
新妹3000枚は少な過ぎると思う。
1期より若干落ち、という線で考えれば妥当だが、
2期はハーレム状態なので売り上げ倍増だろう。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:12:05.01 ID:Bl47k5+z0.net
>>363
いや・・・現実がそうなっている
原作もこのへん売上おとしてたようだし
だいたい1期より2期があがるわけない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:26:31.01 ID:cHYaDCpL0.net
まあ釣りだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:19:25.53 ID:LVBdwEDy0.net
>>364
1期より2期の方が売れた作品もあるだろ
まあ新妹は無理だけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:27:32.03 ID:jhUqAR190.net
>>335
落第はその三つと比べて不満点を解消してると言うがその割には原作の売上微妙なんだが本当に解消してるの?
俺には落第がただ個性が無い作品にしか見えない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:32:21.23 ID:bh9AvHGE0.net
オカマは急に主人公、ヒロインと距離が近づいてて違和感ありまくり

>>336
吐血ギャグは寒いからいらないでしょ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:40:48.46 ID:Bl47k5+z0.net
新妹は超王道を進んでたら、話の中身自体は人の心を動かせる作品に
なっていただろうけど
4巻から迷走しちゃったからな、数字にもでてそう

落第は超王道いく気だと思う
最終ラストはこうなるだろうな
https://youtu.be/u9HUGn8Klco?t=28s

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:48:37.18 ID:cHYaDCpL0.net
ユリちゃん先生キモかわいい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:58:15.58 ID:5Jfkk1g70.net
>>367
落第の原作売れてねーっつっても別に面白くねーもん、あれ
>>334でオカマがシナリオ進行役として超有能っていう意見が出てて俺も同意だけど
昨年のステルス野郎との因縁とかアニメだとオカマに語ってるが
原作だと主人公が一人で回想している
過去話後のオカマの「我慢しすぎ云々」の台詞も原作だと別シーンで唐突に言ってた

見比べるとアニメスタッフの再構成能力の高さにマジでビビる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:15:32.62 ID:MuTi7qDb0.net
>>371
プール回で、かがみんがステラに恋愛アドバイスしてたけど、原作だと、綾辻さんがアドバイスしてんだよな。これも良改変だったかも。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:19:34.86 ID:eWZccTgh0.net
原作売上を引き合いに出しておいて
業界最大手のレーベル群と糞雑魚弱小レーベルを
比較するってアホとしか言いようがない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:24:43.52 ID:Bl47k5+z0.net
落第は引き伸ばししないで終わって欲しい
引き伸ばしすると絶対に話が崩れる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:50:14.82 ID:VPvDX7De0.net
>>374
GA文庫だからその辺は大丈夫でしょ
しょうもない理由で大事件を起こす馬鹿→ニャル子達が敵方見つけてボコって解決
この繰り返しといういつまでも続けられる形式で
レーベルの看板だったニャル子さんも12巻で締めたのがGA文庫だし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:11:51.13 ID:DKtubbuI0.net
引き延ばしする程別に売れてないしな、作者も落第なんて早く終わらせて新作書いた方がいいっすよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:15:32.70 ID:Bl47k5+z0.net
ハイスクールDDなんて、たいして売れても無いのに
引き伸ばししまくりで、見てるほうはかわいそうすぎるだろあれ
20巻とか出して、まだ引き伸ばしやるきだから舐めてるし
もうそうとう人が離れている
物語ってのは途中で離れた人からは打ち切りになったクソ駄作と一緒なんだから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:26:51.59 ID:XXRwcRcE0.net
たいして売れてない……?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:30:13.85 ID:pCaGcXPt0.net
売豚にとってはごく一部の最上位以外は全部売れてない扱いだからまともに取り合っちゃダメよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:32:36.12 ID:Bl47k5+z0.net
>>378
DDの数字の全盛期は13巻だね
そのあとは下落してるし、今は全盛期から
3分の1くらい落ちている

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:07.39 ID:VPvDX7De0.net
>>377
あれは逆にレーベルトップクラスに売れているから
編集が引き延ばさせている状態なんじゃないの?

富士見ファンタジア文庫に限らず角川系だいたいそうだけどさー
とらドラや俺妹みたいなファンタジー要素の無い恋愛ものは引き延ばすのも限界だがら10巻-12巻で比較的早く終わるけど
シャナ、ゼロ魔、禁書みたいないくらでも事件を起こして敵を出せる系はほんと酷いよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:44:19.31 ID:dcRbLAOc0.net
>>380
全盛期から1/3落として、TOP10に入るもののよどこがたいして売れてないんだ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:52:58.86 ID:Bl47k5+z0.net
>>382
面白い話なんだけど
よく読み手のことを考えてみてくれ

1巻が1000で 13巻3万まで落とすことなくいって完結
これと

1巻が1000 13巻が6万まで落とすことなく行くも 
20巻には4万になって完結

どちらが良いか
後者の場合、商売にはなってるけど2万人が不満に思い途中で切る駄作と思い
それと比較すると前者は読み手が幸せな作品とも言える

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:58:18.67 ID:dcRbLAOc0.net
>>383
読者がどうとか知らないから
たいして売れてないって言葉に疑問を持っただけで

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:59:13.40 ID:cHYaDCpL0.net
つまり上は13巻でやめてしまったら3万人を不幸にしてしまう
20巻でやめてしまったら4万人を不幸にしてしまう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:00:16.90 ID:Bl47k5+z0.net
>>384
現状DDは4万だから
大して売れてないモノの一つでしょ
ここのスレタイに名前あがってる4つの作品と大差ない数字だぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:01:49.03 ID:pCaGcXPt0.net
そんだけ残ってるなら続けて正解だろどう考えても
切った奴なんてアニメに釣られて入ってきた大して熱心でもないファンばっかだろうし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:30:56.04 ID:wc2FLvUN0.net
>>1
収まるとこにオチつくんだなw
結局エロオチかよ全部。w

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:33:04.19 ID:dcRbLAOc0.net
>>386
2万超えてるのはHO、アリア(本編)、櫻子、物語で
そのうち、4万超えてるのはアリア、物語だけなのだが

その4つとはどれのことかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:40:53.58 ID:Bl47k5+z0.net
>>389
何の話してんだよオマエは、理解力ねえのか?
原作の話だっつーの
それくらいわかれよ
20巻だとか話でてるだろ
そういう理解力ないヤツは話をメチャクチャにするから嫌いだぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:42:33.48 ID:vRAArtZV0.net
>>1,388
秋アニメ開始当時、同一人物がしつこく何度もラノベ十傑リスト
(ただし9)として貼られてたものだが2つ脱落したかw

なお、10→9になったのは十傑に入ってたAAがスピンオフ漫画原作
(レールガン的な立場)であることを突っ込まれたから外した模様

しかし、 後にAAのラノベも出てるというツッコミが入り以後沈黙w

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:46:18.52 ID:dcRbLAOc0.net
>>390
は?
原作の話をしてるのだと思ってたのだが、

落第、*の原作力が4万とかマジで言ってんの?
HDDの原作売上が全盛期の1/3とかもマジで言ってんの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:50:54.01 ID:Bl47k5+z0.net
>>392
オマエがあまりに強くいうから
確認したが

マジだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:55:31.28 ID:Bl47k5+z0.net
>>392
あと文章理解力なさすぎだな
オレがいってるとことを湾曲して確かめに来るなよ

386でいってるとおり
386で言ってる事は確認したが、やはりその通りだよ

それと1/3じゃなく、1/3減ったといった
理解してくれ文章を。
文章を理解できない人に説明はできないぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:05:16.35 ID:AXqdfC6T0.net
>>393
*25,222部 15/10/13 **13日 落第騎士の英雄譚 8  *早売り1.5日
*13,692部 15/09/18 **10日 緋弾のアリアAA V  *早売り6.5日
*13,602部 15/09/18 **10日 学戦都市アスタリスク 09 悠日戦啾  *早売り6.5日

HDD下げをしたいのか、落第、*上げをしたいのかは知らんが、これが現実だ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:07:35.15 ID:Bl47k5+z0.net
>>395
そこから1ヶ月の数字みてみ
落第とアスタは放送から6週連続今週まで
シリーズ売上のランキングにずっと乗ってるから
毎週新刊2000〜1000以上はつんでるぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:13:12.87 ID:BiSqn5Jy0.net
集計外積みとか……
そんなに叩きたいなら叩いてもいいけど
その他の新刊もオリコンに載ってないときピッタリやむわけじゃないからな?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:17:58.43 ID:Bl47k5+z0.net
4万代と3万代じゃ大差ないだろ
叩きたいっていうか、DDの今はそうなっていると
いってるだけだが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:44.88 ID:BiSqn5Jy0.net
しかも、>>396理論でその後1ヶ月のシリーズ別売上を巻割で足しても届かないという

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:19.21 ID:Bl47k5+z0.net
面倒だなあ、なんでこんなことしてんだオレは

落第シリーズ
116,463 ←10月
14,306  ←11月
合算 130769 − 25000(新刊の13日) = 105769 ←巻割
*28,698部 落第騎士の英雄譚 8 ← 10月月刊

3万以上は確実だろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:22.10 ID:BiSqn5Jy0.net
そうだよな、
アニメ放送中で1ヶ月のシリーズ売上をちまちまたした数と、アニメ4期まで放送してその後3ヶ月経ったあとの新刊2週間だけの数が25%違っても大差ないよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:17.01 ID:Bl47k5+z0.net
なんでこんなことイチイチしなきゃならないんだ
面倒くさい
あれの信者だ〜、あれのアンチだ〜、 

知らねえよ
おまえらに誘導されてこんな無駄なことしてるんだからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:46:55.89 ID:5gPIQYFn0.net
>>402
自分でスレ違いのHDDなんか出すからw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:49:13.94 ID:BiSqn5Jy0.net
>>400
10月月刊に10月の巻割足してどうすんだよwwww

そこまで落第大きく見せたいのか?w

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:54:55.07 ID:Bl47k5+z0.net
>>404
頼む 教えてくれ
オレがいつ巻割を足した?
足した数字をどこに出した

頼む読解力つけてくれよw
泣くわもう
わざわざ10月月間を8巻だけだして
そのあとに、3万超えは確実と書いたんだから
足してないでしょ

頼む なんでそんな理解力ないんだ
もうイヤになるぜ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:58:41.57 ID:Bl47k5+z0.net
逆にいうと10月13日から13日=26日で25000だろ
10月月間が28000なら、1週くらいで3000くらいつんでるだろ
想像すりゃ3万は超えてくるだろ

これだけ人を誘導しといて
どうせこのあと、売り豚が〜ってのが出てくる
ほんとにアリ地獄みたいな仕組みだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:01:50.15 ID:0LGbbg1y0.net
>>405
落第シリーズ
116,463 ←10月
14,306  ←11月
合算 130769 − 25000(新刊の13日) = 105769 ←巻割
*28,698部 落第騎士の英雄譚 8 ← 10月月刊

この数字の意味を解説してくれ



8巻の売上
*28,698部 落第騎士の英雄譚 8←10月月刊(10月に売れた分)
14,306÷8=1788.25←11月の1巻平均で売れた分
計30486.25
これだけでいいのに無駄なものをいっぱいつけた理由はなんだ?

もしかして、1巻売上はすごい!とか言いたいのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:09:48.36 ID:pCaGcXPt0.net
なんにせよ3万と4万を大差ないと言い張るのは無理がある
53万と54万とかならともかく

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:49.12 ID:Bl47k5+z0.net
さすがにプロだな
難しいところで戦うのはよくないと
根底を覆す、すげえな、弁護士みたいなヤツらだな
おれはもう疲れたよ
負けだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:20:17.63 ID:0LGbbg1y0.net
ここ4ヶ月のTOP10が
SAO
劣等生
ノゲノラ
ダンまち
禁書
はがない
魔王さま
IS
アリア
HDD
デアラ
魔弾

月に25シリーズでているとすると、上位1%くらいだな
アニメだと年間4位以内に入る割合

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:37.71 ID:0LGbbg1y0.net
まあ、こちらもスレチだったな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:19.99 ID:kcLj9Q1c0.net
表現ミスから脱線して関係ない殴り合いに発展って虚しくならんかね

>>376
どうみても次巻で決勝やっておしまいだから安心しろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:50.01 ID:VPvDX7De0.net
>>410-411
いやいや、アニメの円盤売上でも錚々たる面子だよ





魔弾の王を除いて……

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:22.94 ID:cHYaDCpL0.net
35次は期待できるかと思ったが杉波じゃ厳しいな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:50.55 ID:kcLj9Q1c0.net
>>413
低予算と尺不足をやりくりして頑張ってた良いアニメだったな。
好きだった魔弾より映像面で良い分+1,000ぐらいかなーってのが自分の好みから予想する落第の売上だわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:24:44.31 ID:PW/saC040.net
魔弾はあんなに焦って雑にアニメ化消化してしまったのが勿体無い

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:44:24.66 ID:+gjxFl2EO.net
魔弾は1クール13話で5巻の内容までか
1クール13話で9巻の内容までをやったがをられや
1クール12話で7巻の途中までをやった六畳間には劣るけども
結構な進行速度だね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:44.65 ID:MuTi7qDb0.net
ラノベ一冊につき、4〜6話くらいでやってほしいね。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:58.02 ID:Cixl1PId0.net
>>413
魔弾の王の面白いところって
金、食料や傭兵の工面や兵士の士気とか行軍の苦労パートを噛み砕いてわかりやすく描写してからの
戦争パートの自軍兵士tueeeeの爽快感が大きいのに前者殆どカットするんだもの
1話の丁寧さで全部行ったら信者が買うだけでそこそこ行けただろうに

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:53:22.70 ID:X7lI/m7y0.net
>>356
どうも原作だと消されて物理的に7婚約履行不能の模様

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:46.32 ID:IeZ5svUH0.net
売りスレでやれ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:00:46.58 ID:Cixl1PId0.net
>>420
そこカットしたのか来週やるのか…
未成年が未成年惨殺するのって最近にアニメアウトだっけ?
単純にまた理事長の手のひらの上でした、ってなって胸糞悪いから消したのかもしれんが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:23:33.92 ID:+gjxFl2EO.net
四季ちゃん13歳が「子供が出来た」報告をした後
母親を刺し殺すところはアニメ6話で見せていたお

だが萌絵19歳の飲酒シーンは
「ノンアルコール」「ノンアルコール」「ノンアルコール」
と何度も念押しをして飲酒自体を無かった事にしていたお

未成年でも別に殺人描写はOKじゃない?
ただし飲酒描写と喫煙描写はNG

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:37:48.01 ID:PW/saC040.net
ダイナマイトドリンクか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:03:49.20 ID:+T2/p4030.net
数字が並ぶだけのスレ程つまらんものはない
結局空戦レベルの超面白糞アニメは今期無しだったということだ

期待の新妹は作画品質上がってエロアニメに昇格致しました

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:32:06.27 ID:5EijPOfX0.net
今週はアスタリスクも落第もバトル回だっけ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:55:57.14 ID:ZrvIZflB0.net
なんで日本に留学してくる赤毛の炎使いの皇女さまは
貧乏人なんだ?
金持ちの皇女様は日本には留学してこないのか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:56.68 ID:tB3uhHtA0.net
こない
スイスとか一流のところに留学します

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:38.75 ID:RSg1DlYn0.net
ステラは別に貧乏設定ではありませんよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:13.60 ID:dcRbLAOc0.net
庶民サンプルニコニコで見れるようになったんだな
ランキングでファフナー抑えててワロタw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:13:36.21 ID:Bl47k5+z0.net
>>425
新妹バトルシーンに期待だな
作画が動きだした

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:28:06.29 ID:gl7on13P0.net
アニマックスでアスタリスク待機

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:50:43.71 ID:AWQFVFsf0.net
アルル関東が出なければ戦闘がマシになるのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:55:55.36 ID:WZ8B2TSF0.net
>>429
なら何で男とルームシェアしてるんだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:57:24.11 ID:AWQFVFsf0.net
1話見直せよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:03:48.45 ID:gl7on13P0.net
アスタリスク七話目終了
綺凛たんの下着祭り

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:13:25.11 ID:5EijPOfX0.net
>>436
もう見ることはないから、もう少し説明してくれ

人気キャラの下着回ってことで過去最高のブヒ回ってこと?
バトルがあるという噂だったが、演出はどうだった?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:56:17.04 ID:PW/saC040.net
もう原作無視してでもユリスさん転校させた方がいいんじゃないの

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:01:31.82 ID:gl7on13P0.net
前半のドラゴン戦はいつものアスタリスクオリティ

下着シーンは尺長め
ブラもパンツもばっちし見える

後半の綺凛戦は結構動いてたけど、そもそも駆け引き自体が余り面白くないので、いつものモヤっとした気分で終了

ただ貧乳幼馴染だけはいい感じだった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:15.51 ID:5EijPOfX0.net
>>439
状況説明でバトルが相変わらずダメなのはよくわかった

ただ下着回って事だけどブヒリティはどうだった?
主観が入るだろうけど、今までのアスタリスクで最ブヒ回?
きりん信者が増えそう?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:41.60 ID:g0nzZOMo0.net
そんだけ気になるなら見ればいいのに…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:47.56 ID:gl7on13P0.net
それなりにはブヒれたけど、下着姿ってあんまバッチシ見せ過ぎると水着みたいに見えちゃって余り有り難みがなくなると感じた今日この頃

ハルヒの合宿回の時みたいにブラのホックがチラッと見えた方がエロく感じる気がする

要は演出がイマイチ
アヤトと背中合わせに座ってる時は見せなかった方が良かった気がする

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:54.08 ID:XqDeTF5a0.net
パンツスレから
パンツスレ民は満足した模様
http://i.imgur.com/0Opd4S7.jpg
http://i.imgur.com/pBUtYdS.jpg
http://i.imgur.com/2sB8EF2.jpg
http://i.imgur.com/iimPnBO.jpg
ttp://free.5pb.org/p/s/151114204533.jpg
ttp://free.5pb.org/p/s/151114215042.jpg

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:54.30 ID:5EijPOfX0.net
>>441
ブヒ判定は主観が入るから
自分の評価は勝負回の5話で巨乳ロリにブヒを見いだせなかった

しかし、それはあくまでも俺の主観で他人の評価が聞きたいだけ
>>439の書き込みから、このスレでは珍しい変な補正(信者、アンチ)がない人みいだから

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:15.15 ID:4pcfKMvP0.net
>>443
可愛くなりそうなキャラなのにやっぱりキャラデザで損してる?
これじゃブヒだけに絞ってもキツイ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:28:11.36 ID:gl7on13P0.net
てな訳できりん信者は微増って感じじゃないかねえ
悪いキャラじゃないんだけど、作品自体がバトル要素強めなワリにほんわかして散漫なのが一番の問題だと思う
ぶっちゃけ小野監督には余り向いてない題材かと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:20.10 ID:qjkpOC9x0.net
ほんと、*は体裁の整え方はしっかりしてるけど肝心なところがぱっとしないってのが治んないね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:35.75 ID:niriaYA10.net
>>443
やったぜ!ヽ(゚Д゚)ノ

薄い本デビュー
http://imgur.com/IwAvDSQ.jpg
http://imgur.com/93M29Uj.jpg

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:45.90 ID:gl7on13P0.net
何か緩急の付け方が下手くそなんだと思う
そいや、さすおにもこんな感じだったな…
ずっと一本調子と言うか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:32.32 ID:pvfvY7lu0.net
肝心の主人公に教訓なり何なりを得た実感がないのが問題
会長その他は作戦?を進めてるみたいだけど
一番カメラに移る人間は何も感じてないから
物語が進んだという印象が薄い

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:06.11 ID:+ejCqyW40.net
*の主人公身超絶ジャンプできるのになぜ地下からジャンプしない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:10:37.08 ID:eWZccTgh0.net
延々引き絵とパンで状況説明と会話の為の尺稼ぎして
会話軸維持してるだけの絶望的なカメラワークだから
場面中誰(どっち)が主役かわかりにくい
そして主題もわからず淡々と話が進むだけっていう小野らしい回でした

ただ糞描写もそれなりにあったからテンプレ駄作から
エロ糞アニメにランクアップしたかもしれない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:15:42.38 ID:Ab28E/no0.net
落第より劣ってたのはエロだけらしいから中一の下着姿で逆転大勝利やな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:21:54.34 ID:Adk8mWLC0.net
今週はアスタリスクの方が良かったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:28:52.51 ID:WPyjBejB0.net
むしろ落第騎士はステラスゲーや一輝つええだけしてるだけだろ
内容は試験小隊並みにガバガバだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:30:22.06 ID:4pcfKMvP0.net
先週と先々週もアスタリスクの方が良かったと聞いた気がする
もうアスタリスクの圧勝じゃないか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:37:42.66 ID:MuTi7qDb0.net
アスタリスクはロリ巨乳とロリ貧乳の最強ロリタッグ誕生回だったな。
ユリスの必要性が、ますます影薄くなっていくな。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:42:44.93 ID:cHYaDCpL0.net
ロリタッグていってもどうせ噛ませなんだろ
主人公を引退させないと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:43:04.88 ID:wSj5zoUy0.net
>>456
バトル描写が微妙なのが残念
ゲーム化決まってるからそれ意識した形なのかわからんが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:49:04.18 ID:gl7on13P0.net
スレの趣旨に戻るけど、さすがに七話は落第とアスタリスク被らないよな?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:58:41.59 ID:/+ugwOAx0.net
最近だとアスタリクスと落第騎士はどっちが上なの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:01:01.81 ID:H6QzFM9s0.net
どっちが上かなんてのは元々好みの問題

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:06:52.79 ID:GxHC+1hQ0.net
主人公 ヒロイン 物語 動画 脇役
落 ○ △ △ △ ×
* × × ○ △ ○

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:07:06.07 ID:QYh1OMUw0.net
>>462
それを言ったら数万売れたアニメや国民的人気アニメだってそうなるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:09:44.20 ID:QYh1OMUw0.net
>>463
物語○
脇役○
動画△
について補足を

全部×で落第以下だろwww
特に物語なんてどこに○の要素があるんだよ

「綺麗」という項目があれば優れている(?)かもしれないけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:11:31.45 ID:jF4Mv7lT0.net
アスタリスクの下着祭りでサービスが足りないと思ったのは、35の裸リボンを見た後だからか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:13:01.04 ID:H6QzFM9s0.net
>>463
音楽演出含む戦闘描写だけは超えられない壁レベルの差があるな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:13:49.73 ID:MEA5GlS+0.net
ユリスは出てくるたびに不機嫌だったり怒鳴ってたりばっかりでね
あれで主人公と組めなくてぐぬぬしてるだけのキャラならまだいいけどフェスタで主人公とパートナーなんだからきつい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:13:52.79 ID:Imq5NuNm0.net
35は駆け足のせいで肌色画面ばかり印象に残る

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:16:53.98 ID:GxHC+1hQ0.net
>>465
物語=舞台の規模がでかくて、話に広がりが期待できる
落第は、あくまでも主人公の成り上がりが目的なので、濃いけどそれ以上は期待できない

脇役=主人公が主体的でないぶん、脇役が自由に動いている(ように見える)
落第はカップルできちゃったこともあるけど、単なる添え物になりそう

動画=△はあげすぎだったかな?戦闘中のエフェクトが好き
落第にはかなわない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:16:56.81 ID:BQM1hMJo0.net
*は上がってきたというより慣れただけって気がする。
ロリ巨乳もブヒリティそんな高くないし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:20:54.15 ID:Xfsp7VxZ0.net
アスタ脱落確定かと思ってたが大外から捲ってきそうな予感

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:21:31.56 ID:d4+t7zL10.net
ロリ巨乳より仏教面のヒンヌー幼なじみのが可愛いと思う

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:23:09.25 ID:i7jq7ekj0.net
マイナス主人公とマイナスヒロインの掛け算でアスタ勝利の方程式?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:25:17.66 ID:GxHC+1hQ0.net
>>473
仏教面www

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:27:05.19 ID:Imq5NuNm0.net
アルカイックスマイル?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:27:59.79 ID:n39AyvSN0.net
仏契り

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:28:15.78 ID:Xfsp7VxZ0.net
>>473
確かに額にイボみたいの付けたら似合いそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:50.16 ID:MEA5GlS+0.net
幼馴染は結構人気の割にあまり名前で呼んでもらえない
さが多すぎるのが駄目なのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:33:21.58 ID:GxHC+1hQ0.net
プリティーサミーだからな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:34:08.24 ID:Imq5NuNm0.net
佐咲紗花に改名したらどうか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:36:54.46 ID:QYh1OMUw0.net
>>473
何を今更・・・

青と金髪をうまく使えないからアスタの底が知れているわけで

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:37:02.77 ID:8ypkRURX0.net
初登場後二話くらいでなかくて空気化したのが痛かったな
主人公との絡みも今のところ他のヒロインと比べて少ないし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:37:23.91 ID:krZyQpAz0.net
アスタ ほんとワンパターンだな
なんでこの作者テンプレしか書けないの
それとも嫌々編集者に書かされてるの

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:39:25.72 ID:tyqX7ACi0.net
>>450>>455
35の主人公だって、が、頑張ってるんですよ!
今回の話で隊長の自分通さず桜花だけ生徒会長に引き抜かれてた件でキレてたけど
あの後本当は、お前露骨に怪しい幼女理事長から貰ってるのに
理事長の裏を調べるそぶりも見せねえから信用できないんで外した

的な事を言われて反省して会長に理事長の情報提供を交換条件で求めるんよ
くっそ些細な事だけで今まで後手後手からようやく先手打つから「多少」感動するんだぞ(震え声)
アニメじゃ存在自体ないけどな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:41:59.52 ID:Imq5NuNm0.net
35主人公よ
責められてもいないのに冗長な文章で無駄なアピールしなくて良い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:42:08.77 ID:MEA5GlS+0.net
アスタリスク面白いと聞かれてきりんかわいいと返ってくるアニメになるならそれはそれでいいけど
バトルのゲームを同時に出そうとしたりしてやってることがちぐはぐだね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:55.24 ID:Z91gKXR20.net
アスタ盛り返してきたな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:58.00 ID:sRHau+WL0.net
相変わらずアスタの戦闘しょぼすぎる
前半は4話の人形戦と同じ駄目さ
後半は5話と同じで動くんだが演出下手過ぎ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:48:44.72 ID:tyqX7ACi0.net
>>484
求められたポジションがISの後釜だしな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:53:33.45 ID:QYh1OMUw0.net
>>489
演出以前にブヒれないのが致命的
世界観とやらもまったく機能してない

ISなんて
女だけしか操作できないIS
でも主人公だけは操作できる

出てくるヒロインがみんな主人公絡み
ヒロイン同士も主人公ありきで行動だから、ブヒりやすかった。
シリアスなったらくっそつまらんかったけどw

早い話アスタリスクはISのシリアスパートばかりやっている感じ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:36:37.83 ID:y+Nx1gH+0.net
まだ*落第どっちがどっちか混乱してる
主人公がコーチして仲間スキルアップするほうどっちだっけ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:41:43.64 ID:3jLocqEh0.net
落第>>アスタリスク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>IS

このくらいの差はあるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:48:16.84 ID:JITAdE3Y0.net
*はロリ巨乳が信者が持ち上げていた程これ賭けできるレベルのキャラじゃなかったのがな
幼馴染みと腹黒会長とレスターさんの方がキャラの行動がシンプルで説得力があって面白い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:52:53.11 ID:tyqX7ACi0.net
だからカーチャン、マジンガーとガンダムは違うんだって!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:55:11.41 ID:Co0XtKlW0.net
そなん みな一緒やけに
おまえだって ほんとうは父ちゃんの子じゃないけど ちゃんと うちの子供や

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:01:05.11 ID:K95XrEal0.net
アスタを無理矢理褒めてるのって単に落第(というかラノベ)アンチじゃね?
最新話も凄いゴミだったぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:02:10.16 ID:TRaKrRhn0.net
>>494
信者じゃねーし公式だし
きりん最高だし(*´ェ`*)
今がピークなんじゃないか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:06:26.02 ID:MEA5GlS+0.net
結局きりんの強さがいまいちわからないまま負けて1位を主人公に奪われて
今後きりんで盛り上がる要素はあるのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:13:25.06 ID:5VIa78TQ0.net
35は短いけど軽いリョナがスパイスになってエロさ増量
35演出はその有能さをなぜしょぼ甲冑バトルなくす方向へ向けられなかったのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:14:52.46 ID:jMHZf3fy0.net
ノエルとアイラ足して割ったような奴が信者が言うほどかわいくないわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:15:16.67 ID:6tp8f2Jy0.net
>>465
脇役はアスタリの圧勝でしょ、戦闘は落第の勝ち、話は同レベル

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:17:02.73 ID:Imq5NuNm0.net
ヘビオももっと持ち上げてやろうや

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:19:27.28 ID:K+XoZ3RV0.net
ハーレムって糞だわーって思ってたけど
レベルの低い作家が早々にくっつけるとこうなるって失敗例を落第で見せ付けられてる感じ
目くそ鼻くそだけどアスタのほうがまだマシ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:25:51.51 ID:8ypkRURX0.net
>>502
アスタリスクの脇役って誰だ?レスター?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:26:38.23 ID:3jLocqEh0.net
アスタリスクは余裕がないねぇ・・・まあしょうがないけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:27:54.25 ID:MEA5GlS+0.net
主役コンビが人気ある上で輝いてる脇じゃないからね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:32:02.09 ID:K+XoZ3RV0.net
>>506
これ>>493が余裕のある書き込みです(失笑)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:33:59.13 ID:i7jq7ekj0.net
ハーレムは悪くないし、上手くやってる作品はいくらでもある
でもハーレムの悪いところばかりを凝縮したアスタリスクは落第と比べる必要もなく糞だよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:35:10.07 ID:3jLocqEh0.net
とりあえず、アスタリスクのEDはかなり神曲だよ、あれは評価できる
落第のEDとマジ変えてほしい

落第は来週は剣士殺し編のフィナーレだし、アスタリスク・・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:37:51.90 ID:rUnh4hpp0.net
ここで目糞鼻糞って言う奴は本当にわかりやすい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:40:41.24 ID:K+XoZ3RV0.net
そういわれてもなぁ
3000枚以上差つく未来が見えんけど目くそ鼻くそと言わずして何という
両方糞には違いないから比べる必要も無く糞だよとか当たり前の事いわれても困るし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:45:49.60 ID:jMHZf3fy0.net
あの水中に落ちてから龍がスイーってやってる中でチンタラ会話してるの笑えるわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:47:14.01 ID:SaU7Sag80.net
人形戦も同じ演出だったし、工夫がなかったな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:47:36.03 ID:3HZEowSY0.net
アスタリスクの最新話Aパートがばがば過ぎでしょ
突進してきたドラゴンがガードされたら急に周りを泳ぎ始めて会話シーンまでの時間稼いだり
コアが移動してるとか言ってるのに真正面から真っ二つにされたら、コアに当たって死んだり
いくらなんでも適当すぎる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:13.23 ID:F7880q1T0.net
レスターさん良いキャラだけど落第にはオカマが
いやメインかオカマ 脇に居るタイプってすくないね 落第

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:39.00 ID:rUnh4hpp0.net
わっかりやすいないなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:21.38 ID:3jLocqEh0.net
魔法騎士目指して大会に出て優勝(卒業)する=落第騎士
魔法騎士の大会に出てハーレム作って姉を探す=アスタリスク
ロボ戦争するフリをしてハーレム作って何もしない=IS(ゴミアニメ)

IS信者が全ての罪をかぶるらしいね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:50:27.97 ID:K+XoZ3RV0.net
しかしISが一番売れるんだよなぁ・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:51:56.42 ID:Imq5NuNm0.net
そらISは最初からオーラみなぎってるからな
シャル出すまでもない勢い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:52:13.73 ID:i7jq7ekj0.net
目くそ鼻くそでも落第はレベルの低い作家云々でアスタリスクの方がマシってね
バトルはもちろんハーレムものとしても出来悪いのに
そして唐突に売り上げの話を持ってくるけどこのスレの作品で3000枚以上の差とか何言ってんだろうか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:54:09.64 ID:jMHZf3fy0.net
                                 ´ ̄ ̄/::::::::/:::/:{  ´ ̄`ヾ> /::::/}メ、:::::::::::
                             ,   ´  ̄ ̄ ̄ `丶::::/ノハ\:i ```    // /_ ノイ:::::|::::|
                          /       、―― 、  \〈  ヾ      /'   〉`ヾ /:::::::!ヽ!
                        /   /     \  、 \  \    _     `` 厶イ::|
                        ′  /     |  \  \ \_\   ヽ  `丶    /::/ ヽ:|
                       i    /     i ∧‐- \  \ } 「⌒   こー'  /}:/   '
     ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ          |        |´{ ヽ\  _\}⌒ヽ ',  \     / ノ'
.    {::{/≧===≦V:/            .l   i    / |八斗zミ \{ ,心 ヽi  i   `>‐
     >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、           l   l       |,ん心   ヽヒリ '|リ  ト、  /、
  γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          |   ノ /i    八Vzリ    、 ,, | |i |  {  \
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ       ノ /}/ リハ   ヽ ,,,,      '  八八{`ヽ  __`_ー-- 、
、ヾ|:::::::::|:::/、|:::::i:::::/:::::.メj:::/:l     /イ   //八   ト、}   / ̄V イ /              \
 ヾ:::::::::|V≧z:::::V::::z≦/::::/         八__/__「\ ', ト ._  ̄./ | /
  ∧::::ト “:::::::::::::::::::“ ノ:::/!      /_> ̄ ̄ヽ\:::\',!----}ニ{___ ノ'               /
  /:::::\ト ,_ ー'_ .ィ::/::|    ./ i´ ∠二ニ`ー'  \:::ヾ:.:.:.:.i::::::_:::/                  '
 // ./        \ヽ:|       |  _ --、_ァ \ }::::::\:/,イ__ノ\    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.ノ'  /           ヽ   /   /|    ----}   !|::::::::::::|/   ̄ ̄}_  d⌒) ./| _ノ  __ノ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:54:37.19 ID:K+XoZ3RV0.net
ツッコミたいのだけは伝わったけど日本語として成立してないから書き直して

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:54:55.21 ID:Q1w3vFZO0.net
落第は1クールだから脇役をポンポン出しても生かせないだろ
キャラを沢山出すよりも
使い回せる所は使い回して脇キャラでも一人一人の印象を深めた方がいいと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:03.99 ID:QYh1OMUw0.net
>魔法騎士の大会に出てハーレム作って姉を探す
そんな感じが全然しないのがアスタ(っていうよかよくあるの爆死ハーレム系ラノベ)


ISはハーレム作っての部分が直球で他に”何もやらない”という単純な構成が
他のラノベアニメが出来ないからこそ
未だ3万という偉業を成し遂げるハーレムラノベが現れない

ハーレムしつつ、どー^でもいい物語(笑)展開をやって爆死していくから。

製作者からしたら
「ロボ戦争するフリをしてハーレム作って何もしない」としか理解できないから
第二第三のISを作っても売り上げは半分すら及ばない駄作アニメが量産される

アスタリスクなんて原作からしてISの二番煎じで作っているのに
見事にIS1期がなぜヒットしたから全く理解してないようだからね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:59:40.91 ID:Q1w3vFZO0.net
アスタは原作未読でアニメ視聴のみの状態で
主人公が姉探しを諦めていないことが分かるシーンはあったっけ?
自分が見逃しているだけかもしれないが
主人公が姉探しをしているようには見えないんだけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:59:45.11 ID:jMHZf3fy0.net
>>503
もう切られてるんじゃないのか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:22.53 ID:i7jq7ekj0.net
ハーレムなのに出たばっかりのヒロインを即放置した挙句、あっさりパートナー決めたりな
ヒロインが複数居ることを全く活かせてないからハーレムというのもおこがましい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:02:57.24 ID:K+XoZ3RV0.net
ん?モッピー放置してシャルとコンビくんだイチカさんの話かな?(すっとぼけ)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:03:43.19 ID:K95XrEal0.net
>>526
ないよ
なんでも願いが叶うらしい大会の優勝にも大してこだわってるようにも見えないし
未だに自分探し中っぽい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:04:21.70 ID:3jLocqEh0.net
展開おそいからねアスタリスク、青髪が今週姉はつえーやつとか言ってたし
その話はやるでしょ

IS1期はあんなゴミ作品に有名アニメーターを多数動員していたから
2期以降はゴミ、見る価値なし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:05:14.42 ID:QYh1OMUw0.net
ID:K+XoZ3RV0

3倍ぐらいの売り上げ差が出そうなアマラン推移だけどなw

アスタリスク1000前後
落第3000前後

爆死判定のまなびライン越え判定も○と×が付きそうだし
まだこんなスレで構ってもらっているけど2クール入ったら
空気化不可避だろ。目糞鼻糞なんてレベルじゃなくアスタリスクはもっと危機感を持つべき

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:07:24.18 ID:QYh1OMUw0.net
>>531
しかし、アスタリスクは絵が綺麗とか終始持ち上げてない?

個人的には絵が「薄い」って印象なんだが
キャラデザなんてのは好みの差だから、そこまでいうなら絵はIS級で
ISの10分の1以下も売れないのは、物語(ブヒれない)のが問題と結論付けた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:07:54.30 ID:K+XoZ3RV0.net
>>532
アクエリオンといい勝負しそうですね2クールとか正気じゃねぇww売り上げ調べてないけど
あと落第めっちゃ右肩すると思うよ失速はんぱねぇから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:11:24.19 ID:i7jq7ekj0.net
>>529
そうだよな、2組だからいないとか酷いわ
あんなゴミ作品がよく売れたよな
キャラデザ、キャスティング、メカ、男1人この辺りの妙だな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:13:36.99 ID:Imq5NuNm0.net
2クールのラノベアニメで1000近辺とかゴールデンタイムかチャイカぐらいしか記憶にない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:14:13.82 ID:F7880q1T0.net
綾斗はお姉ちゃんが自分のことを疎ましく思ったから失踪したのではと心の底で思っている
会ってそれが明らかになるのが怖いから興味ない風を装っているだけでめっちゃシスコンだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:18:20.08 ID:K+XoZ3RV0.net
チャイカは分割だから引き返そうと思えば引き返せたのにな・・・
ロゴスはもうわからんねまだ10スレだしどういうつもりで作ったんだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:20:14.12 ID:rUnh4hpp0.net
>>535
ハーレムもので売れる秘訣はヒロインに格差を付けたり、役割分担させることだからあれで正解
今のところアスタはそれが上手くできてないからダメなんだけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:43:21.07 ID:jMHZf3fy0.net
しかし雑魚小隊とアスタはメインのヒロインいらないわ
他のヒロインの引き立て役にもなってないし不快だし声が糞だし名前覚えられないし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:46:14.27 ID:wh9voVHG0.net
>>525
女性にしか反応しない世界最強の兵器ISの登場により女尊男卑が当たり前になってしまった世界
なのに何故か男性にしてISを乗りこなせる一夏
そんな一夏はヒロイン達にとって初めて出会う対等以上の異性でとても気になる存在
だから最初からヒロイン全員チョロイン状態でみんな一夏一夏一夏と
ISはそのための設定でしかなくISを使ったロボバトルとかはっきり言ってどうでも良いという

>>536
2話収録 \7,000+税 × 全6+6巻 =消費税8%計算で \90,720
Amazonはだいたい26%オフなんで−\23,587 = \67,133
3話収録や4話収録ならまだしも2話収録で2クールって相当きっついよ
分割ではチャイカ、新妹、GATEが該当するけども
チャイカは御覧の有様で新妹も2期確定でマラソン参加者がかなり減った

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 04:02:01.80 ID:wh9voVHG0.net
GATEは1期1巻6,004枚だけど、2巻以降は多分あかんやろな
新妹だって1期1巻5,964枚だったのだが
1期2巻5,217枚、1期3巻4,748枚、1期4巻4,492枚と3段落ちした
でもって平均は4,848枚

GATEも新妹も1段落ちした2巻の後は安定しているダンまちに
平均だと抜かれるんじゃないかと思うわ
5巻はこのまま2週目以降集計圏外なら4,483枚になりそうだが
まぁ微妙なラインだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 04:10:54.54 ID:6+qjdWCW0.net
GATEは2巻の方が1巻より初動良かったんだが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 04:33:46.55 ID:QYh1OMUw0.net
>>540
その二作品はハーレム系なのに、一番要らない(ウザい)ヒロインが一番出番があるのが敗因だな

モッピーを見習え

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 04:46:49.09 ID:F2XjbhrW0.net
売り上げの話は他所でやれよカス共

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 05:19:27.31 ID:5VIa78TQ0.net
>>538
2クール最終回で4〜5スレ目だった君嘘が初巻10000超えたんだし
同じく歌イベント優先権付ければロゴスは2万狙えるな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:48:42.39 ID:rEATlmSKO.net
ISってヒロインたちが可愛い!エロイ!むっちむちやで!露出高いな!二次創作捗る!
だから売れただけでしょ
それの数字が円盤で出た
今期は新妹魔王の円盤のほうが落第騎士やアスタリスクより売れてるのもそのおかげ、ただそれだけ

アスタリスク毎回見てるがやばいよつまんないよ!
35小隊も同じく素晴らしくつまんないよ!
落第騎士は面白いがヒロインと主人公のイチャラブに嫉妬してる視聴者多すぎないか?
個人的に今期一番楽しめてるのは庶民サンプル
庶民サンプルは落第アスタリスク35と違って純粋に楽しめる
純粋にドタバタラブコメの面白さ、主人公とかヒロインの言動に無理とか意味不明なめちゃくちゃな矛盾がない、毎回ある肌色多めのサービスシーン、モブもみんな毎回常にめっちゃ可愛い(これはなにげに凄いこと!)、パンツのときに筋やしわやクリの形が浮き出てえろい!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:53:00.66 ID:rEATlmSKO.net
落第は今のところ主人公や周りの言動に矛盾とくになし
やりとりや展開に何故はやくやらない!とグダる部分はあるがそれ以外は問題なし。
アスタリスクと35はキャラの言動がめちゃくちゃ、言ってる事にたいしての行動を行ってない
あるいは全く変に極端なアプローチをとってその言ってる事に対して反対の行動を行う
それが頭から終わりまで主人公ヒロイン取り巻き敵ともに行われて更にはグッダクダな止め絵会話の引っ張り
戦闘シーンは台詞や会話が長すぎ+数撃で敵や主人公サイドが心の中で(まさかみきられた!からのやられるシーンまでが長すぎる)のだらけ
主人公が女にだけひたすら甘い、総じて糞。
落第アスタリスク35のダメなところは、学園や世界観が終わってる、穴だらけでうっすいところ。

以上が個人的な感想。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:55:31.38 ID:7kTVu4cr0.net
最近はオタクではなくアニメが好きなだけのゴシップ好きが増えてる

探究心もなく ”作品や作者の粗を探して叩くだけのクズばかり!”

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:00:28.87 ID:uz6HtkGy0.net
今回のアスタと落第の被りはジャンルの読み方だな「もえアニメ」、漢字は「萌え」と「燃え」と違うけど
アスタの方はもうすっかりレスターさんが仲間になってる感、
落第の方はシリアスな雰囲気に挟まれるジャパニーズYOBAIにちょっとほっとする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:35:51.11 ID:gKUUfDVS0.net
アスタはヒロインに魅力が足りない所が致命的な感じか
ヤリたいと思えるようなエロさが足らない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:39:06.64 ID:03ZigLRx0.net
エロに頼らない上品なアニメという事だな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:59:57.68 ID:Q1w3vFZO0.net
13才少女の下着姿をたくさん出してたのにそれはない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:00:04.08 ID:Imq5NuNm0.net
主人公ともども人間的魅力がないのは問題

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:13:34.82 ID:HCzx4FWn0.net
  三|三
  イ `<            ,..||-ノ─ソ彡         _|_
   ̄            &. : : : : : : : : : ミυ        |_ ヽ
   ∧          ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个     (j  )
   /  \       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u
             .三 : : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘        {:: : : : |:::+;;;  (;;;_ .|: : : :        lニl l |
  |_|_|  , 、      .{ : : : :|ヾ  ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
  __   ヽ ヽ.  _ ...ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ       _
   /     }  >'´.-!、 ゞイ!ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
  (      |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
   \    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
  ├─   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
   |_  /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
  (j    ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:32:41.76 ID:jYHYCzZY0.net
>>552
周りがエロ担当しててメインが埋もれてるのになに言ってんだか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:36:13.88 ID:wstAMKvN0.net
>>550
7話の被りは6話でちょろっと合同練習した剣士との決闘という大枠だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:57:31.58 ID:mCCNsrwY0.net
アスタはエロ見せたいだけなのわかるけど話がひどい
この剣なら本気を出せる→コア移動しつづける敵をただの一刀両断で倒す???
きりんとの2戦目ではあの武器使わずに倒すし結局あの剣必要だったの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:08:12.78 ID:7vtl3TOc0.net
さすアヤさすアヤ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:09:54.99 ID:jMHZf3fy0.net
>>558
槍に武器持ちかえるから「刀で勝てないなら長物使えばいいじゃんwww」ってカスかと思った、主人公なのに
それだったら新鮮だよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:13:07.67 ID:Imq5NuNm0.net
今回のアスタリ主人公には何かアドレット・マイアさん的なものを感じたね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:31:44.77 ID:mCCNsrwY0.net
>>560
別に武芸百般で他の武器にも心得があるのは良いんだけどここまでの流れが
剣の能力が知られていて活かせない→この剣だから使える技がある
→この剣は使わないで勝つ
だから話の筋が通らなくて困惑してる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:35:25.06 ID:JbNG1ooF0.net
面白い方も面白くない方もなんかもう駄目かも解らんね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:35:45.54 ID:2Ra9vypK0.net
そろそろゴールデン目指そうかw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:38:10.75 ID:Imq5NuNm0.net
35小隊:次回は期待できるハズと言っても杉波では微妙か↓
庶民サンプル:寒いお嬢様ネタ回。安定とはつまらなさに慣れることなのか↓
ランマス:どこに向かっているのか→
新妹魔王:退屈な繋ぎシリアス。親父の特訓とか見ててもしょうがない↓
ヘビオ:伊藤厨だけは歓喜か↓
アスタリ:陰謀の準備はいいが何も進まず何とか祭りも始まらない→
落第騎士:細田が仕事してるw さすがに前回よりは良かった↑

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:44:40.01 ID:rUnh4hpp0.net
なんだかんだで庶民が一番安定している

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:20:10.29 ID:tX2LNoJq0.net
事の経緯は全然違えど、落第もアスタリスクも一緒にトレーニングした新キャラと決闘って部分が被った訳だがアスタリスクの方がどうにも締まらないな
あの主人公の舐めプどうにかならんかね?
イライラする

新キャラ対決ならきりんたその圧勝なのに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:20:52.74 ID:3jLocqEh0.net
アスタリスクの主人公=剣で勝てないから槍と双剣持ち出して投げました

クッソw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:29:47.96 ID:tX2LNoJq0.net
綺凛ちゃんも綾辻さんもお父さん救出って目的は一緒なんだけど、綺凛ちゃんは具体的に何すりゃいいんだっけ?
綾辻さんの方は一輝さんがクラウドを倒す流れなんだろうけど、アスタリスクはこう言う部分がいっつもモヤっとしてるな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:38:41.23 ID:EnO2CY3W0.net
>>568
あれでも勝てなかったら、最終的に「麻雀で勝負だ!」と持ち込むつもりでした。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:41:21.66 ID:d4+t7zL10.net
>>569
主人公のお姉ちゃん探しと一緒で人間忘れることも大事って教える

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:42:57.89 ID:3jLocqEh0.net
獄中の父親を助けるんじゃないの?とりあえず展開が遅い
剣戟が軽い、演出も凡庸、紫髪とのブヒ展開のついでにアクションいれました的な
典型的ハーレムアニメ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:44:30.07 ID:ulZcpuAn0.net
>>568
それはそれでいいんだけど、そういうキャラとして売っていくのかお前という笑いが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:46:33.93 ID:Imq5NuNm0.net
獄中ったって、無実の罪を着せられたわけじゃないし
言い分としては、刑罰が重すぎるってことなんだろうけど
伯父さんが権力握れば恩赦でも出せるということなんだろうか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:49:27.97 ID:3jLocqEh0.net
学内のランキングをあの対決で決めるんだよな
なんでもありのバーリトゥードゥとか何のためのランキングだよと言いたいw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:51:38.15 ID:oP7kDzZ90.net
落第もアスタも同じ糞には変わりないが
一本糞とビチ糞程度の違いはあるかもしれない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:07:14.16 ID:5IAugkae0.net
>>568
落第主人公は反則もろとも相手を叩き伏せたというのにw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:10:10.62 ID:MEA5GlS+0.net
決闘でランク低い方が勝てばランクが入れ替わるらしいから
ランク外に落ちたきりんがヒロインと決闘すれば無理なく追い出せるな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:12:20.94 ID:tyqX7ACi0.net
>>577
演出から何から凄い良かったけど
あれはあれで体術だけで残像拳使えるなら序盤の凡人アピールは
それすら出来ない奴らへの皮肉にしかならないか?感はある

お前ら的に一輝が中盤ルフィ並みになっても許容可かどうかが気になるがどうなの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:15:55.12 ID:yYauljj80.net
>>575
大会も何でもありのバーリトゥードだから正しい
銃(ぽいの、や魔法が飛んで来るのに比べたらあれくらいかわいいものだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:26:03.76 ID:p+MxrymP0.net
一輝が落第なのは弾丸くらったら死ぬからだっけか
その基準オーバーしたら正真正銘の詐欺になるんじゃね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:31:19.13 ID:mCCNsrwY0.net
落第は話の流れが良く出来てるから無視出来るレベルだけど
失血多量で失神してもおかしくないよな・・・
絶対、動脈いってるぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:32:06.61 ID:SfE6NyFh0.net
一輝は昨年魔力が学校基準値より少ないという理由で留年してただけで
接近戦での実力を新理事長が認めたから学校の制度を変えたんだろ

魔法学校にソードマスターが入学してだけなんだし
一輝が身体能力上昇の魔法以外を使わなければ問題ないかと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:32:29.89 ID:3jLocqEh0.net
そもそも普通の剣で闘ってるロリ巨乳からしておかしいんだよなぁ、特例として認められているで片付くならいいけど
複数武器を所持してもいいなら全員銃と近接武器装備すりゃいいわけだしw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:32:56.99 ID:MEA5GlS+0.net
血がドバーッと出た方が盛り上がるからねってユリちゃんが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:34:20.56 ID:p+MxrymP0.net
まあある種の死に設定なのも事実だろうな
ほとんど決闘だからその要素無視して強いわけだし
ブルペンエースみたいなものなのかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:34:43.23 ID:ulZcpuAn0.net
>>579
早い話あれってデビルバットゴーストだから。あとそれすらできないも何も
できる方がおかしいという話だから皮肉は成立しないわな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:43:33.96 ID:QUHry9RZ0.net
アスタリスクはキリンちゃんにブヒれたから良かった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:51:51.14 ID:LtmT7vJK0.net
漫画の編集者が語る『過去に1巻が100万部以上売れた作品を全部読むことの意義』とは - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/900268

ラノベ編集者もこの習慣に馴染みすぎて類型的なものばかりになってるのかも

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:00:19.16 ID:Imq5NuNm0.net
アスタリはやっぱ青だな
あまりものみたいな扱いなのが悲しい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:03:21.93 ID:SaU7Sag80.net
青はいいが、細目の作画安定してなくて朝鮮人になることも。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:05:43.10 ID:tX2LNoJq0.net
青のばっちこーいで全て許す気になった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:19:35.30 ID:YQY0b6vk0.net
アスタはヒロインの胸の大きさと魅力が比例しているな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:20:41.20 ID:VKvRj2tR0.net
青ルートに、入ったら再視聴するから教えてね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:22:05.12 ID:F7880q1T0.net
ぶっちゃけるろ剣の剣心とかfateの小次郎みたいなトンデモ剣士が魔法相手にどんだけやれるかみたいな話やし
”弱い”ことを強調してたタイトルが多い時期だったから
今なら「剣術の達人が魔法騎士学校で成り上がるようです」みたいなタイトルになってたんやろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:26:57.62 ID:tyqX7ACi0.net
>>587
あーいや出来る方がおかしい技持ってて
自分を凡人カテゴライズするのは皮肉(というか自分を卑下しすぎ)って意味なんで
Aランク並みの魔力障壁とか無ければ一刀修羅なくても勝率0にはならんのだから
メタな話をすれば劣等生設定半ば義務化の都合上ですが、気になるんだよな

身体能力上昇の「魔法」意外なら大丈夫だな?よし大丈夫だ!

>>595
そこに転生を加えれば完璧やな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:28:25.72 ID:sIRG8soz0.net
アスタリスクは色々ダサい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:32:30.52 ID:gKUUfDVS0.net
レスターさんがレギュラーメンバーみたいに居座ってたのは面白いw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:35:24.76 ID:LsmGnWOP0.net
庶民サンプルが一番マシになってきた
落第は4話までアスタリスクは最初から変わらずクソ
対魔は苦痛レベルで新妹は期待してなかったから普通だった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:40.96 ID:SaU7Sag80.net
新妹は購入者への販促CMすぎて中身もないしなw
話なんてどうでもいいですの典型は
新妹>35>アスタか。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:45:41.50 ID:tyqX7ACi0.net
庶民サンプルは友達作りが飾りになって変なサークルの馴れ合いにならずに
実直に友達作ろうとしてて不快にならないのがいいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:48:22.98 ID:wh9voVHG0.net
>>589
GA文庫の編集陣はちゃんと流行を追っていて
MF文庫Jの編集陣は思考停止していると思う

>>410にここ4ヶ月のTOP12が載っているんだが
SAO、さすおに、ノゲラ、ダンまち、禁書、はがない、
魔王さま、IS、アリア、D×D、デート、魔弾

まずSAO
サブ勢は告白からの玉砕すら不可能なアスナ一強もの
ポジションは1部ではガチ勢の攻略ギルドのNo.2格で、主人公がグループに合流してからは頼れるパートナー
2部では趣向を変えて囚われの姫君だが

そしてさすおに
主人公に近づく女には氷の微笑でプレッシャーをかけ
他の女に主人公とのフラグは一切立たせないと言わんばかりのサブカップル祭りに仕立て上げる
しかも妹というハンデはどこえやら婚約までしてしまうし深雪一強もの以外の何物でもない

こいつらは「流石主人公!」ととりあえず持ち上げとけばいい作風だけど
いわゆるテンプレハーレムじゃないんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:49:01.81 ID:Imq5NuNm0.net
庶民オレンジは35オレンジより不快やな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:51:27.32 ID:sRHau+WL0.net
庶民は庶民ネタがなければ面白い
前回、前々回は凄く良かった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:54:32.48 ID:opTMaErW0.net
ユリス然り鳳然りお堅いキャラは面白くないんだよなサブならともかく、かと言ってステラみたいなアバズレもキモいし
どれもこれもメインヒロイン酷すぎだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:57:21.89 ID:ulZcpuAn0.net
>>596
卑下も何も客観的事実なんですが。それを踏まえた上ででも覆すよ?と言ってるわけで。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:57:51.12 ID:tyqX7ACi0.net
ユリスと鳳は女主人公ってニュアンスのヒロインで成長性の為に俺らの需要低めで
ステラは露骨に俺ら向けの展開と性格すぎて許容しがたい
その為のサブヒロインシステムだからどちらもなるべくしてなってると思うが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:58:39.00 ID:Z/+9BWYd0.net
>>170なんだけど、皆の勧め信じて35小隊とりあえず2話まで観たが普通に面白いじゃん
クソアニメばっちこーいのB級アニメ好きでハナからハードル低いせいかもだけど、
2話時点だと落第に次いで面白いと思ってるんだが、なんとなく評判がイマイチなのはこれから破綻しちまうのか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:59:43.92 ID:puwuHCKL0.net
今回は落第>>アスタリスクだった
落第は裏切られ最終手段を封じられてどう戦うのかうまく感情移入させた
アスタリスクは主人公がどうも気持ち悪い。頭なですぎて子犬が懐いてる感じ
原作力の差なのかもしれない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:10:33.78 ID:MEA5GlS+0.net
35小隊はダサ鎧の戦闘と飛ばしすぎのストーリーが気にならないなら大丈夫だろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:11:19.15 ID:tyqX7ACi0.net
>>602
昔は男友達はそれなりに居たから女にチヤホヤされる話で満たされてたけど
層のシフト、変化によって両性にチヤホヤされる話にシフトしたんやな
それと両親との対立構造も鉄板だけど何時か両親からもチヤホヤされる作品が出るの・・
いやもうある気がする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:24:30.20 ID:5IAugkae0.net
とりあえず頭なでときゃいいって工夫のなさほんと嫌い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:26:22.62 ID:VKvRj2tR0.net
>>609
スタッフの差だと思う

210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/14(土) 22:13:41.19 ID:MqV6UtPk0
ラジオで言ってたけど絵付きでアフレコできてたんだな
スケジュール管理しっかりできた作品で恵まれてるわ


最近はコンテ(落書きみたいなアレ)で声入れがスタンダードなのに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:27:23.89 ID:Imq5NuNm0.net
頭なでるのなんて露骨な俺ら向けのサービスだからキモく感じるのは当然

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:28:30.42 ID:F7880q1T0.net
頭を撫でるって相当気を許していないとマジで不快になるから理解できない
親子の愛情表現とか恋人同士の睦み合いくらいじゃないとありえない 
マジありえない 気持ち悪い 該当箇所カットしてくれないかな マジで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:29:38.98 ID:ulZcpuAn0.net
>>612
サンドイッチでも食わせようか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:32:06.73 ID:F7880q1T0.net
やめろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:34:18.93 ID:jMHZf3fy0.net
頭撫でるのがサービスはないわ、親子や動物相手じゃあるまいしあのムッツリな主人公がやったら不快なだけだろ
ラノベ作家がどうして惚れるのかのシチュエーションをろくに設定できないから安易にニコポナデポしてるのが多い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:36:08.91 ID:zHJ7J7JA0.net
アスタリスクの主人公のキモい髪型があかんな
パンチパーマの方がいいレベル

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:38:41.01 ID:Imq5NuNm0.net
>あのムッツリな主人公がやったら不快なだけ
それを理解して作ってるわけじゃないからねえ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:38:52.79 ID:vVLeDd2w0.net
これからの主人公像

294 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 19:54:05.96 ID:q4HtOk/x0
ラノベ系の主人公は時代遅れだから進化したほうがいいな
いまだにFFもホスト系で時代に乗り遅れている

最新の人気主人公はこういう系統
http://pic.prepics-cdn.com/zetman/23571958.jpeg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120414/11/asashin/56/5b/j/o0600060011914915805.jpg
http://www.pc-koubou.jp/pc/b5/b5_b_001_big.jpg
http://p.news.nimg.jp/photo/623/201623l.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:42:12.77 ID:F7880q1T0.net
こういうのはゲームとか洋画がいいかな
アニメやラノベでやられてもなんかさむい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:53:12.69 ID:MEA5GlS+0.net
きりんが嫌がってないからセーフみたいな描写を加えてまで頭なでてるのはなんというか苦笑いが出る

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:58:07.81 ID:5IAugkae0.net
ていうかほとんどの初対面の男に頭撫でられて雌顔になるってきりんちゃんビッチの素質あるよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:58:35.15 ID:opTMaErW0.net
キリンが思い出話してから主人公が撫でるとかなら別に良かったんだがな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:03:22.36 ID:5IAugkae0.net
>>625
それな
理由も脈絡もなく撫でるのほんと嫌

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:05:27.31 ID:Imq5NuNm0.net
つか俺が撫でれば相手が喜ぶはずと無制限に思ってるところに傲慢さを感じるだろ普通

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:06:33.54 ID:Yj6+wFY00.net
庶民はゲームをするお嬢さま達がみんな可愛かった。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:09:58.10 ID:nCdhU78Q0.net
35小隊いま四話まで見たんだけど展開糞早い気がするんだが原作でもこうなの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:10:49.46 ID:Imq5NuNm0.net
まあダイジェストだと思ってみろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:19:28.33 ID:uz6HtkGy0.net
>>629
各ヒロインの当番回を1クールに詰め込こんで終盤で区切りの良いところで終わるって構成にしたいとああなるんじゃないか
なおアスタの青と黄メインの話は今の原作消化のペースではアニメの範囲外らしいが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:29:18.88 ID:YQY0b6vk0.net
ナデポに批判多すぎワロタw
女の子を触ることにトラウマでもあるのか

でも、確かに頭をなでるとかどうでもいい描写よりは、おっぱいをなでて欲しいと思った
その点、落第の主人公は訓練と言って生足をなで回す強者。さすが格が違った

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:33:53.60 ID:vVLeDd2w0.net
>>631
アスタリスクとか35とか
題名だけでどんな話かもわからんものって
まず見ようとも思わない
見ぬまま切った

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:35:48.20 ID:vVLeDd2w0.net
余程話題の超大作とかいうことで大々的に出てこないと
アスタリスクとか35招待とか、名前でまず食指が動かない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:36:29.95 ID:MEA5GlS+0.net
庶民サンプルのような題名から外れ気味の時ほど評判が良くなるアニメは

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:36:59.25 ID:vVLeDd2w0.net
内容しってる人は軽く教えて

魔法要塞アスタリスクとは
この題名は何か関係あるのかどうか
どういう話なのか
軽く

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:43:05.02 ID:vVLeDd2w0.net
>>635
すまん。庶民サンプルみてないからわからんけど
魔法都市アスタリスクとか、題名だけだと内容をどうとでもできそうじゃん
こんなの途中で脱線させまくってもいいよっていってるようなもんで
作者の腕が無い証拠だ

日本一売れた?小説だって
世界の中心で愛を叫ぶとか、一発でバン!
と読みますか?読みませんか?って飛び込んでくるじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:43:05.41 ID:Z/+9BWYd0.net
俺も35小隊四話まで見終わった
確かにテンポは速すぎな気はするけど小気味よく見られてそんなに悪いイメージではない
世界観の設定てんこ盛りでよくわからないことも多いけど、とりあえずそういうもんて納得しちゃえる勢いがあっていいわ
作画とか悪くないのにダラダラやってる感が酷いアスタの対局だな
35小隊これといって不満点なくてこれなら最初から観てればよかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:46:01.80 ID:rqXQ8DDQ0.net
>>485
桜花とか書かれても誰かわからんよ(全話視聴済み

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:48:07.20 ID:vVLeDd2w0.net
例えば
世界の中心で愛を叫ぶだとすると、もうその路線で行くの最初から
すべて計算つけられて最後まで行くわけだろ

魔法都市アスタリスクだと、途中でどうしようか自信が無くなったら脱線したり
フラフラと話がさ迷ったり、結局最初からこうぞ!って作者に自信がなくて
都合次第でどうにでもしますって言ってるようなもんだからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:52:15.47 ID:4LJyl4Y10.net
35試験小隊の設定やら気になったから原作を読んだけど,
ハーレム,レリックイーターの中二バトル,それなりのシリアス話(設定)
を混ぜて作品として成立してるんだけど(単独じゃ弱い),それを低予算かつ1クールでまとめようとした結果
ハーレム→作画微妙+イベントカット
中二バトル→ほぼカットorヘタレCG
シナリオ→総集編
で,見どころがどこにも無い,円盤買ってもどこを楽しめばいいのか見当がつかない
キャラデザと主役のイケボは本当いいのに勿体ない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:57:49.31 ID:ehssAY0b0.net
>>640
ちょっと意味わからないですが、

ごちうさとか物語とかお粗末とかは糞の筆頭ってことですか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:00:54.27 ID:7kTVu4cr0.net
長文説明系タイトル流行が衰退気味で原点に帰ってきてる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:01:07.17 ID:vVLeDd2w0.net
>>642
お粗末って何?おそ松くん?。これほどストレートな表現はない
おそ松くんが主題だ

ごちうさ、って略と思う、正式名称はわからないけど、ウサギの話でしょ
つまりウサギの人の話
化物語はなんともいえないが

魔法都市アスタリスクだと何が主題かもどういう話かもわからん
見なきゃわからん、それじゃ一手間かかるし
こういう無難な題名にするってことは作者に自信がないってことじゃね?
あれも、これもやりたいってことか、何やっていいかわかってないことか
どっちにしても国語の現代文だって一番最初に一番大事なことを書く
それみて、これはこういう話かと理解するわけだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:06:52.10 ID:MEA5GlS+0.net
学戦都市* だから何となく6つの学校に分かれて何か戦うんだと理解すればいいんじゃないかな
その戦う大会がいつ始まるのかは知らん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:07:19.13 ID:F7880q1T0.net
正式タイトルも覚えてないのがタイトルから見るラノベ批判とかポンポン痛いのでvipでやってください

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:31:29.76 ID:QRcPRY6u0.net
全部ながら観だけどクソつまんねえな、主人公シャッフルしても話変わんなさそうな所が如何にもクソアニメだわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:44:49.99 ID:Z/+9BWYd0.net
35小隊6話まで見終わった
いやあ面白い、勧めてくれた人ありがとう
落第といい35といい、俺こういう熱血系好きだわ
こまけぇことはいいんだよでポンポン進むのも観てて気持ちいい
次からはリアルタイムで追いかけるようにするわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:26:29.25 ID:Nr9Ua0FX0.net
この5作品にストーリーとか全く期待してない
とにかくキャラ萌えのために見てる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:28.17 ID:tyqX7ACi0.net
>>643
真面目な話をすれば書店に棚すら置いてもらえん新興レーベルが
自社製品を売り込む為(ネット炎上込み)の商法だったんだけど
それを一番やってた一迅社(庶民の所)が大量に編集者切って二人になり
実質大量生産する奴が居なくなった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:17.20 ID:vVLeDd2w0.net
>>649
でもさ
ストーリーで見ない人は
100%の確立で購入者じゃないよな
買う気もない人

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:04.01 ID:59VVRSez0.net
>>584
たしかガキの頃から特殊武器与えられてる金髪さんが特例のはずで、
ロリ巨乳のいばった伯父さんはそこまでの特権がない+本人が刀剣マニア

つうか主人公の剣が防御無効って悪役ラスボスの特性みたいなチート武器だから
ハーレム要員に使ったら死ぬw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:15.62 ID:rqXQ8DDQ0.net
>ごちうさ、って略と思う、正式名称はわからないけど、ウサギの話でしょ
>つまりウサギの人の話

今週一番ワロタわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:46:24.45 ID:59VVRSez0.net
>>605
そこで腹黒金髪さん
焦りまくってアピール空回りしてる、ただの思い込み激しい処女ですから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:27.22 ID:8LFyHr6f0.net
>>653
全く分かっていないというねww

ただ*叩きたいだけかよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:40.80 ID:l5CZi5to0.net
ストーリーなんておまけみたいなもんだろ
ハーレムでブヒブヒできた作品は買うよ
今期も対魔導と庶民サンプルの円盤予約した
アスタと好みのキャラが少なかったから辞めた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:50.21 ID:Nr9Ua0FX0.net
>>651
100%は言い過ぎだと思うよ
俺みたいにエロや萌え目的でBD買ってる奴もいる
今期は新妹魔王しか買わないけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:17.65 ID:vVLeDd2w0.net
ブヒブヒとかしらねえけど

>ストーリーとか全く期待してない

ストーリー関係ねえ
ストーリー見ねえ
ってヤツは間違いなく買わないよ

金はいいよ、4万くらいだ
でも時間は貴重だ、ストーリー関係なしに
円盤、漫画、ラノベなどを見るのはバカとしかいいようがない
ありえない。そこに3ヶ月ハマったり、イベント行ったり
時間をぶっこむなんてバカげてる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:35.51 ID:v/xfyQy60.net
お前の話はつまらん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:40.61 ID:F7880q1T0.net
はいはいわかったからvipいけよ 相手してもらえるぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:07:26.43 ID:MEA5GlS+0.net
購入動機なんて人それぞれ違うしあまり深く突っ込むとまた売りスレ臭くなるから別のところでね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:22:48.28 ID:MEgimOVS0.net
アスタリスクはメインヒロインをきりんちゃんにしたほうが良さそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:40:40.57 ID:mCCNsrwY0.net
>>648
ステマにしても35が熱血物とか検討違いもいい所だし
興味持って欲しいならもうちょっと考えよう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:46:50.63 ID:HAzb4iuE0.net
とりあえず、ロリ巨乳の動物名前の娘が出でくるのは、アスタリスクと35小隊だけでいいのかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:57.80 ID:Yj6+wFY00.net
>>658
2chに書き込んでるよりはずっとマシだろ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:03:40.66 ID:QUHry9RZ0.net
タイトル何てドラゴンボールとかあるしどうとでもなる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:28.89 ID:Z/+9BWYd0.net
>>663
なんとかの一つ覚えみたいにステマ言いたかったのか?
熱血て言い方が気に食わなかったか?
正しくはなんて言うかわからんけど仲間だから助ける!みたいな熱いノリが良かったよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:29:15.87 ID:mCCNsrwY0.net
>>667
ステマって言われたら「ステマ言いたかったのか? 」って言うルールでもあるのかな?
敵側の印象が弱すぎて危機感がないし学園側は学園内の事件なのにまるで出番なし
赤の他人を助けるならまだしも古株の仲間を助けるのは当たり前だし熱いか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:29:16.19 ID:QRcPRY6u0.net
>>658
ストーリーウケで円盤買わせるよりキャラ萌やエロで円盤買わせる方が簡単だってISや乳首出てるだけのアニメみてりゃわかるだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:29:37.38 ID:Z6pD1JYfO.net
庶民サンプルはボッチ経験ある人には超おすすめ
泣ける
心に残る作品になりそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:34:41.86 ID:k5bzJRTs0.net
出来は相変わらず落第>アスタだけど売上ではアスタが勝てる見込みが出てきたな
来週以降ロリ巨乳の出番が減ったら知らんw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:34:47.18 ID:GxHC+1hQ0.net
>>670
あの程度でぼっちとかワラ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:42:41.09 ID:p+MxrymP0.net
アスタに吉報か?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:54:54.81 ID:3HZEowSY0.net
アスタリスクって戦闘シーン色々あったけど、主人公今のところ無傷じゃね?
精々決闘で校章割られたくらい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:04:05.61 ID:bhmOf+wg0.net
アスタリスクの嫌な所はむしろ脇役だわピンク髪のヒロインはともかく
生徒会長さんとかロボット操る人が不愉快すぎる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:41.12 ID:MEA5GlS+0.net
アルルカントの人たちは後々のカタルシスのために頑張って黒幕やってるのかも知れないからな
キルミーコンビと言った方が伝わりやすいのかな?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:10.96 ID:wh9voVHG0.net
>>669
北米版BD/DVDがR18+指定を食らっている中妹で1巻2,810枚
2巻以降1,600枚前後の全巻平均1,811枚

新妹と同じ作者で無期限休刊中のはぐれ勇者で1巻2,409枚
2巻以降はBD1,500枚ちょっと+DVD600枚前後で全巻平均2,085枚

原作レ○プの酷さがここ最近のラノベでトップだった僕Hで1巻1,945
2巻以降バウンドを挟みつつ右肩して全巻平均1,537枚



エロ押ししとけば1000枚〜2000枚くらいは保証されるのは確かだな
でもそれだけだ 
5000枚売れるアニメには+αがいる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:37.81 ID:VKvRj2tR0.net
>>671
あの巨乳ロリだけでは正直勝てる気がしない
全体的にブヒオンリーになれば話は別だが

今の所、落第が勝負回の8話で大コケをかますのを祈る状況

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:02.57 ID:93xtf4HK0.net
もう落第コケてね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:06.08 ID:LEQi5TBK0.net
アスタリスクは人気キャラのレスターをナデナデして武器にすればワンチャンあるんじゃね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:37.09 ID:wuQEkF8m0.net
>>679
落第がコケているなら
アスタリスクは転倒ってレベルになるぞw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:29.10 ID:E/hVBpRk0.net
バトルのない庶民以外、敵が全部、頭狂ってるゲスで笑った。
こいつら本当に仲いいなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:23.64 ID:jCzN/ZlK0.net
アスタはロリもちんちくりんも父に執着してる癖に
レスターさんに見向きもしないのはおかしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:30.69 ID:O/L3whUG0.net
アスタ盛り返してきてるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:05.49 ID:zWGrf8Fa0.net
>>668
一度言い出しちゃったからどうしてもステマってことにしないと気が済まないらしいな
恥ずかしいやつだなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:29:18.57 ID:ki5eijPm0.net
>>682
敵がゲスくないってのも変な話だが。そして本当にゲスいかという問題もあるし、
じゃあゲスいとしてどういうタイプかってのもある

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:29:46.81 ID:2Z9GU2SI0.net
アスタリスクのおじさんは開幕姪に暴力から考えられないくらいしょぼい退場だった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:33:21.06 ID:LEQi5TBK0.net
>>687
アイツ自身に問題がないわけじゃないけど
なんか主人公側が陰湿に感じたな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:34:18.29 ID:wuQEkF8m0.net
>>687
カタルシス展開を馬鹿にすんな!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:40:21.75 ID:2Z9GU2SI0.net
>>689
あの決闘で綺麗に問題が片付いたわけでもなくより上位の権力にびびった結果というのが情けなすぎて

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:42:53.38 ID:AybGZnJ00.net
あの決闘で綺麗に問題が片付いたわけでもなくより上位の権力振りかざした結果というのが情けなすぎて

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:08.49 ID:aXw+zgvw0.net
あれで引く程度なら、浅すぎるわな。
小物レベルでもない。
その程度の原作力なんだろ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:20:02.72 ID:fECXnL+Y0.net
>>685
いや、原作組からも嘆かれてる作品をあまりにベタ褒めするから
どう見てるのか気になっただけなんだけど・・・
本当に好きならまあ良いや

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:22:26.70 ID:aXw+zgvw0.net
原作組からすると評価はどうなんだ?
改善なのか改悪なのか。良さが半減なのか良化なのか。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:37:56.32 ID:wyS3kK4L0.net
元々あっさりだよ 退場
戦闘後の処理が適当なのは原作からの欠点

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:00:27.16 ID:xQ0p4VYw0.net
気弱な姪に威張り散らすようなオヤジなんだから引き際はあんなもんじゃないか
権力目当てだったからこそ上位の権力に極端に弱い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:17:29.46 ID:Uqq7yiap0.net
キャラの性格的にはその通りだと思うけど物語としては
きりんちゃんが自分で道を選ぶってところで〆た方が綺麗だったと思う
それでも食い下がってそれを権力チラつかせて追い払うまでしちゃうのはなあw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:46:16.79 ID:AybGZnJ00.net
「こいつまだいたんだ」って感じだった
決闘の時点でもう過去の話は終わったもんだと思ってたわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:55:50.24 ID:lajE1iwS0.net
ちょっと反抗されたくらいで引き下がるとかおじさんのキャラがブレすぎ
って批判されるのが見えているぞ
くどいかもしれないけど、おじさんはあれくらいしつこいキャラ設定にした方がキリンの決別は印象強くなると思うけどね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:59:04.10 ID:SNVoSgpa0.net
ラノベ特有の無駄セリフが多くてテンポ悪かったな落第

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:03:35.98 ID:OAOshjfB0.net
おじさんが実はいい人キャラならロリのセリフで引き下がるでいいけど
悪人キャラなら腹黒の対処方で正解でしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:12:36.42 ID:YAohXNKd0.net
長兄なのにジェネステラじゃなかったから家継げなかったっていう
少しは同情の余地があるキャラだったんだけどね
和解じゃないにしてももうちょい良い雰囲気で終わらせてほしかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:21:03.52 ID:w6sg9B6m0.net
6話で*が良かったのってきりんの下着とまあまあ動いた戦闘シーンだけだな。
後は落第のほうが良かった。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:25:45.23 ID:EJXnSLOq0.net
このスレ板違いだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:46:03.87 ID:AybGZnJ00.net
オッサンのキャラにどれだけ価値があるのかわからんが、
ブレさせたくないなら悪は悪を極めさせて叩き潰さないと物語が面白くなる訳がない
サイラス以下やんけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:51:40.22 ID:kw72Iq+K0.net
落第の話題がなくなったな
とうとう力尽きたか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:03:36.62 ID:3Mr3a+IA0.net
落第決して悪くはないぞ
ただ喘ぎ要員で弟子入り志願のDランク女の子に、卑怯な手を使われても傷ついても勝ちました
誇りも取り戻させました俺TUEEEいわれましても

前座なのはわかるけど、お、おう強いんだなとしか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:22:47.69 ID:Nx1HQNOF0.net
>>706
傲り高ぶればいい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:39:20.64 ID:zWGrf8Fa0.net
>>693
気になっただけとか取り繕ってるけどどう見ても俺が誉めたのを速攻潰そうとしてたじゃねえか
こっちがdisってるならまだしも、誉めてるのを見つけ次第とりあえず叩く自分の性格の悪さをまず自覚した方がいいんじゃないですかね
そんな腐りきった歪んだ頭で他人が楽しんでる理由なんてわかりっこないよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:52:40.98 ID:AIQcDtgJ0.net
落第は主人公が気持ち悪いぐらい一直線なのがな
裏切られても許すとか聖人にも程がある
ヒロインも主人公関連だとおかしくなるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:10:22.13 ID:93xtf4HK0.net
>>681
落第信者さんなんだろうけど
アスタリスクははなからコケてたから心配すんな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:16:03.21 ID:RTfQ4JI00.net
>ニ次元における他人の趣味に口を出すというのは…
>サッカー場に野球選手が乱入して「ボール足で蹴るとか頭おかしいだろ!」
>と主張するようなもの!!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:17:08.77 ID:AHbVh2D00.net
落第信者というけどアスタリスク信者もいるんだからどっちも酷いわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:21:08.46 ID:AybGZnJ00.net
ほとんどの作品の主人公はあれくらい余裕で赦すだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:32:19.11 ID:GOfW5fE90.net
追いつめられて自分を見失っての行動ってことくらい察せない奴は主人公になれんしな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:59:35.98 ID:cwcXj+0z0.net
落第は松岡の敵で燃え尽きた感じがする
ここ二話はアスタと差ないほど微妙

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:10:21.05 ID:d1/niIt00.net
>>716
明らかに導入編だからな
落第8話もアスタリスク並クオリティだったら落第もそこまでの作品って事だ

まあ、人気キャラの巨乳ロリ解決編が
落第の中弛み回と同じ程度ってのがヤバい気がするけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:26:57.24 ID:g6YOHTnsO.net
困ったときの解決策
そうだジャンケンで決めよう!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:20:04.48 ID:uRx030iY0.net
>>717
今期のアニメは導入編が好きだなww

誰が出てきてからが本番?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:23:25.59 ID:d1/niIt00.net
>>719
落第は4の倍数がバトル回と聞いている

*も1巻4話と聞いていたが、7話できりん編は完結したみたいだが、、、

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:56:49.07 ID:GOfW5fE90.net
ストーリーものならどれでもそうだろ
○○戦が本番みたいなのはいつも聞いてるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:14:52.88 ID:zmDkh0ux0.net
>>719
今期とかラノベとか関係無いんだけど
普段どんなアニメ観てるか容易に想像できる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:28:19.81 ID:0C0Kb1mh0.net
毎回本気の作品じゃなきゃ本番なんて巡ってこない!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:18.98 ID:AqZ0aoP60.net
来週は剣士殺し編の完結か

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:32.88 ID:4Y1M1vAQ0.net
落第がコケたなら*はスタート出来なかったレベルだろ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:33.54 ID:WW8Q71zk0.net
庶民サンプルから見たら落第もアスタリスクも団栗の背比べよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:17.58 ID:VVqj2t2f0.net
庶民サンプルとかHOとかは1話が糞過ぎて1話切りされてるもんな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:20:50.70 ID:kWs1cWn10.net
一話切りするのも絶賛するのも勝手だけど
自分の判断が一般的だと思ってる奴は恥ずかしいぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:35:10.77 ID:2Z9GU2SI0.net
庶民サンプルは客観的に見れば完全にでんでん現象入ってるもんな
35小隊なんかもそうだが挽回要素が来る前に1話でなんじゃこりゃなものを出してしまったのが致命的

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:43:12.27 ID:4SFusy8L0.net
落第
話数構成が明確だがだからこそ導入回等で切られる可能性があり
回によっても評価が変わる

アスタ
微妙回→次回こそ期待→微妙回→次回こそ、の繰り返し
ある意味では視聴者を離さない
さすおに(監督が一緒)現象と名付けてもいんじゃね?

庶民、HO、35
初回で糞っぷりを発揮し一話切り多数
脱落者多数の為ある意味平和、安定

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:19.64 ID:ar/5dsf8O.net
落第
アスタ ル
HO ↓
庶民→
だな
庶民は良い意味で安定

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:23:04.88 ID:9uvRrGZ20.net
新妹とアリアいれてやれよ・・・話題にも出ないとか0話切り状況じゃねえか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:23:54.32 ID:yliSEyJx0.net
一話切りした数とかって何を基準に言ってんの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:25:53.29 ID:AybGZnJ00.net
アリアAAはここでは扱わないので

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:26.07 ID:e6ZmBk2A0.net
2話3話と見てつまらねーと判断したなら別にいいけど
1話切りなんて単にそのアニメが好みに合わなかっただけなんだから評価対象外だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:40:56.58 ID:OL6XL4pbO.net
アリア2期ならここだけど
アリアAAならレールガンや長門有希ちゃんポジションだろ
元はラノベ作品だがラノベ本編のシナリオとは別のスピンオフ漫画が書かれ
スピンオフ漫画のシナリオでアニメ化されるという

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:13.05 ID:05K7TH7AO.net
>>733
脳内電波

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:56:39.96 ID:RTfQ4JI00.net
AAをラノベアニメからはずしたことは論争にならなかったな

当初AAをラノベニメに入れ今期十傑として何度もリスト貼られる
 ↓
無印はともかく、AAの元はスピンオフコミカライズというツッコミが
入り、十傑リスト何度も貼ってた奴がAAをはずす(それでも9に
なっても十傑を主張)
 ↓
AAはコミカライズのあとAAのラノベも出てる(現3巻)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:27:39.03 ID:LnGQXPcL0.net
庶民はもう平和になったから見ない人は忘れてもらって構わない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:28:58.82 ID:RTfQ4JI00.net
大丈夫、最初から空気だったから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:55.98 ID:YAohXNKd0.net
ランマス面白いのに空気すぎる
まきおちゃんがお怒りだぞ
http://i.imgur.com/bJT53X1.png

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:06:31.40 ID:e6ZmBk2A0.net
むしろ普通に面白いアニメはこのスレで扱う必要ないし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:10:03.15 ID:Xm7kbxof0.net
このスレはアスタVS落第スレになってますんでw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:54:54.85 ID:128LqIC30.net
まきおちゃんには見せちゃダメなスレですから…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:46:14.34 ID:q01/EyYz0.net
>>710
主人公は聖人
敵は下種だから敵を倒しても大した報復無いから消化不良で終わるんだよね
もっとしっかり報復してくれないと…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:00:56.07 ID:3GUNXksv0.net
松岡くんには(命こそ取らなかったが)
十分にやるこたぁやったと思うけどね
テロリストの神父のときは普通に流血させてたし
細谷佳正はどうなるか…

画伯には「剣士の心を信じてた」と言ってたが
裏を返せば生粋の悪には躊躇するタイプではない事の証

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:10:58.64 ID:nsLdbo5C0.net
序盤落第とアスタが上で争ってたけど今や最下位争いしてるイメージ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:29:56.18 ID:JWrxUQNN0.net
いやそれはない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:35:41.09 ID:MTOUl7nC0.net
下にはへヴォがいるという安心感

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:37:11.47 ID:YkG/rt7l0.net
>>745
聖人じゃなくて達観してしまってるだけよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:40:33.69 ID:aXmopiQT0.net
昔、ヴヴヴvsガルガンvsMJPというスレが立ったけど、終始ヴヴヴとガルガンの信者がお互い
罵り合う中でマジェプリ信者だけがマイペースに放送日に話題飛ばしてたの思い…出した!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:45:09.13 ID:1iCbMu3+0.net
争わないんだったらvsスレじゃなくて個々の作品スレ行けばよくねと思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:46:33.79 ID:JWrxUQNN0.net
一輝は聖人とか器が大きいとかじゃなくて
アリスも言ってたけどもう自分が傷つけられることに慣れちゃってるだけだよね
物心ついたときからずっと周囲からひどい扱いを受けてきたから
今さらちょっとひどいことされたところで一々腹を立てたりしない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:47:27.40 ID:YkG/rt7l0.net
>>750
オセアニア編は割りと面白い。というかツッコミどころのVSオブジェクトがなくて
アホかって部分にツッコミが一応はいるというだけで何か良いように思えてしまうくらいボーダー下がってる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:48:19.12 ID:a4lUPmQ+0.net
そもそも各自でシャドーボクシングしてるだけのスレだから争いになってないけどな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:50:27.99 ID:cwcXj+0z0.net
落第主人公最初のほうはアスタの主人公と比べて好きだったんだけど最近は聖人ぷりがちょっときつい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:51:13.71 ID:YkG/rt7l0.net
>>754>>750じゃなくて>>749

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:53:27.07 ID:b4PygQ1M0.net
>>753
単に我慢我慢我慢→ぶっ飛ばすのカタルシスやりたいだけだろこの前の敵もそうだったし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:54:46.50 ID:qQOIF1Fo0.net
>>750
達観した主人公なんて見ててつまらんよね 
きちんと怒るところは怒らないと
あれはその場でボコボコにしていいレベル

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:01:18.85 ID:YkG/rt7l0.net
>>759
オバロでも見たら?多くは言わんが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:04:31.08 ID:JWrxUQNN0.net
>>759
あれはあんなところで騒ぎ起こしたら退学の危険があるって本人も言ってたじゃん
それに相手したところで勝てるかどうかわからなかったとも言ってたし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:44:07.37 ID:4mTcujbZ0.net
この中だと落第がストーリー戦闘描写作画ともに抜けてるよなあ
アスタとか対魔道とか落第に比べるとストーリーも戦闘もゴミ過ぎる
庶民サンプルもテンプレハーレムアニメだし落第の純愛の方がいいわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:46:20.75 ID:JWrxUQNN0.net
ほらまたこういう露骨にアレなのが湧く
変なのに目つけられちゃってるなぁ落第

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:53:22.94 ID:4mTcujbZ0.net
>>763
このスレで落第disする奴多いしこっちだって言いかえしても良いじゃん別に
てかスレタイ見ろよ。比較するのがこのスレの趣旨だろアホ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:58:00.83 ID:3Io0Ql6m0.net
そんなに多いかと思ったらアスタが最近応援されてるんだよな
まあ俺もだけど本当にもうちょっと頑張ってほしいし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:58:51.85 ID:128LqIC30.net
どっちも頑張ってほしいわ
観るもんがなくなる…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:00:09.69 ID:JWrxUQNN0.net
言い返すのは勝手だけど
落第disが気に入らないならそういうレスは落第disを加速させるだけだぞ
っていうか本気で落第を褒めてたのか
あまりにもアレすぎてまたわかりやすいアンチか対立煽りが来たなぁって思っちまったわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:03:02.93 ID:3Io0Ql6m0.net
いや対立じゃないの
対立上等だからそれでいいと思うけどね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:04:22.26 ID:YkG/rt7l0.net
>>764
disする側が「こっちだって」とか片腹痛いわ

アスタリスクは連鶴の演出は良かったけど、主人公をどうしたいのかがわからん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:06:53.91 ID:COdk1TMi0.net
まあ落第が抜けてるのは事実だしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:10:28.22 ID:AqZ0aoP60.net
EDだけアスタリスクが勝ってるけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:10:37.46 ID:JWrxUQNN0.net
>>768
言われてみればそうなんだけど・・・
俺はこのスレを今期ラノベアニメの総合スレと捉えている節がある
俺は落第もアスタも楽しんで見てるから軽いネタ程度ならともかく口汚く罵り合うような激しい対立は見てて悲しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:13:23.55 ID:jwkkdfcD0.net
俺はテンプレアニメ総合だと思ってるから
未だにヘヴィーオブジェクトの話題が場違いに見えてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:19:44.58 ID:AqZ0aoP60.net
語る事あるの?HOは和装ヘクマティアルの体を眺めるだけのアニメでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:35:38.07 ID:LEQi5TBK0.net
>>773
アレもテンプレじゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:41:54.10 ID:ViWyiLMU0.net
HOは味方が無能すぎるw
普通だと話が成立しないけどw
姫様は可愛い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:44:49.84 ID:3Io0Ql6m0.net
HOはテンプレではないな
面白いかどうかは何とも言い難いがテンプレ批判はズレてる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:17.59 ID:OL6XL4pbO.net
>>770
新妹2「えっ?俺は?」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:03:15.21 ID:xGYeeVPO0.net
>>778
エロ追加の円盤のPVをどう評価しろとw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:27:16.71 ID:1RUl6Yfr0.net
>>770
ランマスの方が抜けているだろ
目茶苦茶な世界観とストーリーが頭一つ抜けてひどいぞw
カオスすぎて頭のネジを3本くらい吹っ飛ばせば笑えるけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:30:34.09 ID:6UM7vytm0.net
HOはワンダと巨像プレイした奴の作ったダイハードのテロ相手がロボ相手になったら
的なノリだから今は珍しいと思う
同じパターン繰り返すタイプだから物珍しさがあった1巻がある意味ピーク
というかどうして2クール決めたんだ、いや編集部のパワーバランス的に大体察せるけどさ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:39:52.71 ID:nJF85gTA0.net
>>777
鎌池テンプレといえばテンプレかも知れない
小学生が考えたような最強の敵を無茶苦茶なへ理屈で主人公が倒す

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:54:46.10 ID:3Io0Ql6m0.net
鎌池テンプレってなんだよ
なんで一作家のストーリーパターンを業界のお馴染みパターンと同質に扱わないといけないんだ
事実それを踏襲するタイプならともかくハリウッドB級映画を目指してますなんて特殊タイプなのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:56:03.88 ID:AqYaW85x0.net
HOは主人公たちを活躍させる為に周りが露骨にアホになってるのがやばい
かといって主人公たちがあの世界では戦争の天才って扱いになってる訳でもないのがさらにやばい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:59:19.06 ID:ooTVYl4S0.net
ラノベの主人公はすごい
HOでは主人公のすごさを際立たせるためにオブジェクトは存在している

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:03:16.69 ID:3Io0Ql6m0.net
自分でそういうこと書きこんどいてなんだけど
信者たちはB級だからとか言い訳してるみたいだがこれはB級とも違う感がヤバイよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:05:56.12 ID:6UM7vytm0.net
信者が信仰対象に言うB級って
あれそんなおもろくないってのをオブラートに言ってるんやで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:15:03.61 ID:gbOXTQeN0.net
生身でHOを倒すってコンセプトなら劇場版の尺で単発ものだったら面白かったかもね
それを1巻で複数体、以降毎巻撃破していくらしい原作をアニメ化すればHO倒すのって本当に凄いの?ってなっちゃうな
HOは敵の新兵器で他は何処も保有していないという設定なら歩兵や既存兵器で無茶苦茶やってという展開も納得できるんだけど
敵も味方もその他の勢力も、もう世界中が持ってる設定だから生身で倒させる状況にしようとすると
味方のHOやパイロットを役立たずにしたり、何故か出てこないようにしないと話が成り立たなくなる
そうやって主人公たちの活躍できる状況を作っていくと益々HOって凄いの?という疑問が・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:21:04.44 ID:AqYaW85x0.net
HOは主人公をゴルゴかラッキーマンにするべきだった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:21:12.00 ID:xGYeeVPO0.net
HOは無理な人は本当に無理だと思う 3話まで頑張ったけど力尽きた
あれを純粋に面白いと思ってる奴すげーよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:22:38.52 ID:aXw+zgvw0.net
姫様だけ見て後は飛ばせばいけるだろ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:22:49.44 ID:jwkkdfcD0.net
「ヘヴィーオブジェクト」は作品名であって
作中の兵器は「オブジェクト」だからHOにはならんよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:22:55.24 ID:zmDkh0ux0.net
B級は単に制作費の問題であって作品の善し悪しのことじゃないから傑作から駄作まで幅広いけど
HOはわざわざ駄作の方を目指して作ったのかな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:24:28.00 ID:2Z9GU2SI0.net
HOは3話で綺麗に締めてあったから
既読者からただオブジェクトを世界中回って潰すだけって聞くとそれ以上見なくていいかとなる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:25:42.37 ID:+yk1uzMk0.net
HOスレ見てると、なんかもう信者とアンチで見てる所が違うんだろうなと思う

信者「アンチはなんでそんな所叩いてるの?イミフ」
アンチ「信者はなんでそんな所褒めてるの?イミフ」

こんな感じ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:25:59.65 ID:AybGZnJ00.net
異能も超兵器も特別な素養もないという縛りのきつさに挑む姿勢は嫌いじゃないが
雑魚人間の生き様は、コメルシ主人公があらわしているな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:31:51.58 ID:6UM7vytm0.net
まあそぎ落とすと芸人が世界各地で無茶やらされる企画ものでしかないから
芸人のリアクションが好きか嫌いかで大体決定されるタイプの話だな
お話として見たい人は絶対キツイ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:35:44.66 ID:AybGZnJ00.net
無茶やらされる無茶が、面白みがないのが致命的だな
説明聴いて、これはやばいwwwwwって視聴者として全く思えず
期待感が膨らまない
オブジェ破壊するんでしょフーン鼻ホジ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:37:12.89 ID:akP/zPgB0.net
落第のステラ、妹、アスタリスクのサヤ
 
他にキャラ立ってるのが全くいないという…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:39:29.28 ID:fbqSgHF20.net
>>226
>>615
>>618
>>624
>>625
>>626
頭ぽんぽんは本当に女子が喜ぶのか - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/837894

まあ、(イケメンなら誰でも)喜ぶ女子もいるのは間違いないみたいだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:40:21.77 ID:71lBT/ig0.net
>>738
アリアAAはラノベ原作で決着がついたと思うんだけど、
公式でそうなってるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:40:28.43 ID:AybGZnJ00.net
庶民の有栖川さんはけっこう立ってると思うぞ
わたくしがまいりますわとかいってずいと前に出て来るあたり、野武士のような風格がある

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:18:26.95 ID:miy4JXYR0.net
>>800
そもそも綾斗はイケメンか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:24:57.23 ID:W35JtnO/0.net
>>799
アスタリスク代表は腹黒会長じゃないか?劇中でストーリー進行やって予告もやるくらいだから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:30:56.65 ID:nUfp58YV0.net
あのテのキャラとしてはスベってる感じがする
伊藤はやっぱり凄いと思わされてしまう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:40:56.32 ID:ly4/wo9G0.net
アスタリスクは主人公と以外はみんなキャラ立ってる
ピンクも微妙だが不人気属性ついてかわいく思えてきた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:24:53.37 ID:ESKBWr2y0.net
対魔道にも斬撃を空間に固定化する敵っていたよな
またカブったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:26:10.64 ID:8eRR0eK60.net
正直今なら
落第>アスタ=35≧その他ぐらいのどんぐりの背比べになっている

落第の†KURAUDO†戦がアスタのきりんちゃんと同じくらい
しょっぼいバトルすれば、元の関係に戻れる



           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)       |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        2015年10月3日 最後に、最高の友と共に

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:47:35.07 ID:W35JtnO/0.net
>>807
落第の方は固定じゃなくて逆で傷を開くなんですが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:05:00.19 ID:tUZ9Et+t0.net
最初はめだかボックスのしぶしみたいに
対象の古傷を開く能力かと思った

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:52:11.22 ID:iL4NPri30.net
落第画伯のキャラ出てきてからつまらんわ
アスタはずっとつまらんけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:32:20.89 ID:F1HuxyZF0.net
>>761
だからといってあの態度は無いわ
ステラの発言は主人公がするべきなんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:36:56.36 ID:nUfp58YV0.net
それはおかしい
あの態度が主人公のキャラだし、あの態度がステラのキャラだから、
ああなるのは至極正しい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:43:09.61 ID:S7g06Wl20.net
あれ、狙いが一輝だから耐えてたけど
ステラや綾辻先輩に殴りかかってたらどうしたんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:47:39.57 ID:kw5wqj5F0.net
腕の二、三本は飛んでたかも
アニメだと改変されてたけどあの人片腕じゃなくて両腕飛ばしたあと
どうせくっつくから脚もやっとくかとか言うので

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:09:52.11 ID:wV4ssBQC0.net
>>806
庶民はモブのキャラ立ちが素晴らしいと庶民ランド回で悟った
名もなきモブたちがアスタのレスターさん並みに立ってると思うわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:33:07.30 ID:gMUAnv8c0.net
>>759
エロ同人で種付けして内側からボコる希望。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:03:33.38 ID:7qdU5/go0.net
>>797
なるほど言い得て妙だな
その芸人の好感度が低すぎると番組人気は絶望的になりそうだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:32.87 ID:Ohv4pe5P0.net
水曜どうでしょうみたいな緩いノリだったら・・・
やっぱ3話くらいしか持たんか。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:41.64 ID:7qdU5/go0.net
>>809
逆……?
35の方は傷を閉じる技だった…?
いずれにしろ空間に斬撃を固定するところは丸かぶりやん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:36:33.87 ID:tHridpI30.net
付けた傷を開くことで結果的にかまいたちが生じるだけで斬撃が設置してあるわけじゃない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:44:32.15 ID:3ia/BDNu0.net
一方通行のような能力者は出てこないのかな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:51.31 ID:S7g06Wl20.net
無理だろ、あそこまで有名人だと、似たような能力キャラは出せないよ
未だに時止めだってディオのパクり扱いなんだぜ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:23.06 ID:qu3Fbn0L0.net
いくらパクり扱いされようと時を止めるキャラは山ほど出てるじゃないですかやだー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:35.03 ID:cysg8LvG0.net
時止める敵への対処方法って難しいからな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:27.78 ID:3ia/BDNu0.net
ベクトルを操るは難しくても、あらゆる攻撃を反射する能力くらいなら出せるんじゃないかな
ステラやユリスの炎でも完全反射可とか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:35:50.18 ID:tHridpI30.net
それはもう原作でいる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:08:56.67 ID:xSI0rLwC0.net
反射くらいなら結構いると思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:11:00.61 ID:5fkc498G0.net
アニメでやってた範囲なら 
テロリストが相手の攻撃を吸収して撃ち返してたくらいか
理事長の能力はアニメでまだ説明されてないよね
落第の理事長マジ優秀 この人居ないと大変なことになる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:35:37.72 ID:Q7WLO8H30.net
35ヒロインのラピスの能力は相手魔力の吸収と利用だよね…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:00:51.91 ID:jV/uQgTz0.net
>>823
アブデュオのうさ先生が卍解した時も蛇尾丸と言われていたな
来週クラウドが卍解したらそれも蛇尾丸と言われるんだろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:04:34.43 ID:d6d0UbK00.net
ああいう刃がワイヤーみたいので繋がってる武器って何が発祥なんだろ
まさか実在するの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:08:47.15 ID:S7g06Wl20.net
元祖はガリアンだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:09:16.84 ID:G2N4uKed0.net
ガリアンだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:09:46.77 ID:G2N4uKed0.net
あ、かぶった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:30:21.74 ID:lEOhH+oi0.net
落第の主人公って見えない敵を観察して思考読んで見えない攻撃避けて見えない敵の所まで行って斬るとかハンタのメルエムより凄い事やってんな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:31:39.21 ID:RVihnZk+0.net
こうも似たような作品ばかりだとさすおには設定だけは凄かったんだと思い知らされる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:52:32.69 ID:QtMGQrRt0.net
相変わらず言いがかりが酷いな
設定や展開がかぶってる作品なんてあらゆる作品であるじゃん
ドヤ顔でラノベだけ批判しても自分は無知ですと宣伝するようなもんだぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:03:17.19 ID:LN972dLS0.net
んなこと言ったって、ラノベアニメを語る場でそれ以外のジャンルを批判してもしょうがないだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:04:34.38 ID:3f9xRSxm0.net
ナイトランサーの聖槍を含めたどんな槍でも自在に使いこなす才能はガンダールヴの限定版だが
槍で温泉掘り当てるありえない系の能力も探せば似たようなのが居そうだから安心できない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:05:06.56 ID:AfIsrcT10.net
お前自分で墓穴掘ってることにすら気づかんぐらいアホなのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:06:17.76 ID:lwbZtkwh0.net
いつもの湧いてる?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:29:01.77 ID:6pW30VeE0.net
いつものしかいないぞこのスレ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:30:09.74 ID:sIZoUye80.net
初代テンプレものって感じのIS(ラノベじゃないが)の評価はお前ら的にはどうなの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:31:20.31 ID:LC17pQ5H0.net
今のよりはマシなくらい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:40:41.93 ID:3ia/BDNu0.net
>>844
ISのシャルはパリ出身なのかな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:49:37.60 ID:71DBLA440.net
石鹸枠の元ネタのMF文庫って要は第二のゼロ魔を作りたいだけなんだよな
だから石鹸枠元祖のドラグナーはゼロ魔4期って言われてたぐらいだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:51:34.92 ID:rmJWLREB0.net
>IS(ラノベじゃないが)

???

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:53:09.61 ID:AfIsrcT10.net
ゼロ魔七巻レベルのラノベが来たら俺は信者になる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:59:56.15 ID:DpHQcXvO0.net
>>844
ラノベじゃないISってなんだ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:57.50 ID:71DBLA440.net
桂正和のラブコメの方じゃないの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:02:27.02 ID:sIZoUye80.net
あれ、ラノベだったっけ
漫画原作だと思ってたのは俺の記憶違いか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:51.63 ID:qu3Fbn0L0.net
弓弦イズルは原作者じゃなくてノベライズ担当みたいなネタで言ってるのかと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:10:25.78 ID:71DBLA440.net
漫画の方はI’sで’ががつくはず

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:20:23.99 ID:tHridpI30.net
第2のゼロ魔作りたいなら主人公が誰を選ぶでもなくフラフラしてるのは完全にアウトなんだよなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:24.83 ID:AfIsrcT10.net
>>855
落第はフラフラしてねぇけど才人はクッソフラフラしてるぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:26:58.66 ID:kw5wqj5F0.net
原作者はほぼ最初の担当編集だよ IS
ほぼアイディア担当編集発案だよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:44:17.43 ID:tHridpI30.net
>>856
根がエロいから女に言い寄られてデレデレはするけど
恋愛的な面はルイズ一筋だぞ才人は

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:00:00.21 ID:AfIsrcT10.net
>>858
うん解った、俺は原作前提で話てるけど君はアニメ前提で話てるんだな
まぁどっちにしろ主人公が一途=第二ゼロ魔になるわけでもないと思うよ、落第見てるとそう思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:15:59.26 ID:fbEeYcqM0.net
>>855
やっと相思相愛になってからまさかのガチ浮気を恋人の見てる所でして
勝気娘をポロポロ泣かせたサイトさん自身が割とアウト扱いだったもんな
あの後のサイトさんの言動何一つ信用できなくてワロタw

割と後期までハーレムエンドを構想してたが、それを聞いたヒロイン声優陣から総スカン喰らって
怯んで一人エンドに決めた作者がMFとしてはイレギュラーだったんじゃね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:29:05.09 ID:fbEeYcqM0.net
>>859
落第は劣等生っぽいの作れって言う指令に
90年代の親と確執のある主人公とスポーツ物のシチュやテンプレ引っ張ってきて
残りを近年のネタで埋め合わせる的な方向性だから

さすおに、キリトからお前らや作者の不満要素取り除かれた何かだな、時期的にサイト要素はないだろうな
良い悪いでなくGA文庫は当時そういうの乱発してた(やりたい放題やってたワルブレの作者みたいなのも居るが)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:44:09.52 ID:QHw+M75Z0.net
確かに落第の主人公はラノベ主人公の嫌われる要素や不快な要素をできる限り無くしたりマイルドにした主人公って感じだなぁ
それでもあそこまでお人よしで善人だと受け付けないって人もいるだろうけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:45:38.69 ID:iStLU/v80.net
嫌う理由はないけど感情移入もイマイチできないというか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:46:44.98 ID:m8g4/qVt0.net
<●><●>
http://i.imgur.com/xXq18oz.jpg
http://i.imgur.com/wuSWFw2.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:59:49.54 ID:pDb2HUkZ0.net
>>864
一枚目なんか怖い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:34.88 ID:2od2ayrp0.net
やっぱアスタリスクなんだよなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:42.93 ID:d3Gv4wnd0.net
>>863
感情移入するにはちょっと求道者過ぎて聖人君子過ぎるかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:32:27.64 ID:NSQI0Tdr0.net
>>820
いずれにせよとこじ付ける罠

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:57:35.92 ID:qffibHXg0.net
実際求道者だからな
sssp://o.8ch.net/ylr.png

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:06:44.48 ID:mkTeyH4X0.net
感情移入出来るか否かだと、正直スレタイの主人公は全部無理だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:16:04.58 ID:nUfp58YV0.net
やはりクエン酸しかいないか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:21:38.77 ID:cKpAuMNl0.net
サイトはフラフラしすぎだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:29:47.27 ID:cKpAuMNl0.net
>>870
誰ならいいの?
挙げれないだろうけど(笑)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:48:13.76 ID:xyq/SauH0.net
スレタイでいうなら新妹が一番感情移入しやすいけど
肝心のアニメ本編も一番イマイチっていう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:55:29.47 ID:E0Yt97F70.net
やっぱ攻守隙がねぇのは宗介やろなぁ
好きな奴も多ければ嫌いな奴もほとんどおらん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:03:25.21 ID:cIYTfmgK0.net
ラノベでも男でもないけど
さばげぶとかクロアンみたいなゲス系主人公は好感持てる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:06:46.51 ID:J81mbMy+0.net
>>850
今、ISと言ったらパリを騒がせているあれだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:25:35.99 ID:moGZcD3W0.net
アスタ盛り返してきたな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:28:00.96 ID:leRLcvSU0.net
こんかいの*はロリ巨乳があざとい、あざとすぎる
だがそれでいい
*は今のところ薄味すぎるから、ブルドック中濃ソースぐらい濃くするべき

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:34:06.27 ID:c+uBqHhN0.net
アスタは1クールにしてれば良かったと今回本気で思った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:36:45.49 ID:RbFnxn1N0.net
アスタにもう未来は感じないんだが。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:39:03.50 ID:L+Zld/Z80.net
1期なら消化試合できりんちゃん可愛いかった。
1300枚でよくある駄ラノベアニメで済んだろうな

しかし現実は2クール。しかもゲームもあるYO!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:03:48.18 ID:xyq/SauH0.net
俺たちにアスタはない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:17:50.25 ID:18FTQtpe0.net
>>878

>>234 >>488 >>684
いつもご苦労さまです

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:44:08.37 ID:hwaF308Q0.net
アスタは人気があると言われているロリと組む訳ではないのな
大丈夫なのかw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:23:01.22 ID:m6qcWdhj0.net
ラノベじゃないけどグリザイアの雄二とか断裁分離の切くんとか好きだなぁ
グリザイアの雄二は宗介をイメージして作られていると思う

ラノベだと断章のグリムの蒼衣のような
自分は普通のつもりで普通の人として行動しているけど
あの状況で普通の人のように振る舞える事の方が逆に異常だと気が付かない
実は誰よりも狂っていそうな主人公が見ていて面白いね

逆に嫌いなのは知的障碍者レベルの鈍感難聴主人公かな
周りはみんな分かっていて主人公にテンパりながら話しかけるヒロインを
遠巻きに眺めニヤニヤ観察しているのに
主人公だけ「?」を浮かべているようなタイプ
最近減って来ているけどね
それもこれもヒロイン達のアピールを全て分かっていながら
「え? なんだって?」を繰り返して恋愛展開一切拒否のため尽力し
台詞そのものをネタ台詞にしてくれた偉大なる小鷹さんのお陰です

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:33:31.65 ID:TLkZmYHo0.net
ハーレムなんて主人公がちょっと意志力を見せるだけで決着ついてしまうから
そもそも好意を抱かれてること自体気付いてないことにしようというという下卑た考えの産物だしな>難聴系

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:54:29.29 ID:atcQ0WLh0.net
性欲が有り余ってるけど、手が出せないような設定を作ればよいのでは。
セックスしたら死ぬ、とか。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:02:49.75 ID:r3yDkEQD0.net
でも大半は難聴系だよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:09:50.47 ID:WQE5I7930.net
佐村河内系だろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:13:50.69 ID:9PQz5mus0.net
>>890
BPOの方から来ました

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:17:52.42 ID:jeLAuHzb0.net
>>887
難聴系主人公って少なくねえか?
はがないとかも結局聞いてて無視してるしな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:42:23.78 ID:r3yDkEQD0.net
鈍感と難聴と偽難聴をひっくるめて最近は難聴系というんだろう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:55:50.35 ID:TByDQP+P0.net
>>883
アスタはある アスタはある アスタはあるさー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:17.41 ID:C2Dsr/1i0.net
お部屋の中で着替え中 ピンクの髪の王女様
もう脱ぐ頃 もう脱ぐ頃 窓から侵入だ
アスタがある アスタがある アスタがあるさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:43.88 ID:PM4oiUH+0.net
>>862
衛宮士郎タイプだな
一見普通っぽいんだけれど実は基地外で作者にこいつが好きな人はおかしいとか言われるキャラ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:45:41.99 ID:r3yDkEQD0.net
そもそも全く普通には見えない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:16:57.20 ID:4FPG1dEn0.net
自己犠牲もいとわない善人な主人公は創作では珍しくもないでしょ
士郎が嫌いって言ってる人が多いのは実力が見合わないのにしゃしゃり出て足を引っ張り続けるからだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:49:28.84 ID:r3yDkEQD0.net
士郎さん口先だけは一流だからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:24:47.45 ID:9PQz5mus0.net
今は切嗣のような善人が求められているのかもしれないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:22:48.48 ID:eHOzjbKF0.net
中の人が同じな自称正義の人がHOで大ポカやらかして放置プレイ中

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:35.84 ID:3MHaLuCC0.net
大会で連勝のワーストワン
大会が始まらないこの学校
あせることないさ あせることないさ
こっちは2クールだ
アスタがある アスタがある アスタがあるさ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:10.46 ID:QNImKCgW0.net
>>902
落第騎士も、まだ校内の選抜予選で、他校相手の本戦は始まってないから(震え声)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:59.50 ID:TLkZmYHo0.net
とはいえこれからの対戦相手は全国上位クラスだけだけど・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:09:45.04 ID:YH/7AmqK0.net
なんていうか、現在の高校インハイの話とかなら、学内だとリラックスして戦えるけど
インハイいくと緊張してガチガチみたいな話で一本作ったりするし
ライバルが実力を発揮できずに敗退してった見たいな展開もあったりするんだけど

この手の主人公とかは既に全国大会レベルにバンバン出場してる人だらけで
そういう話になりなくい罠

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:34:34.07 ID:KQUbFzLq0.net
アスタリスクは主人公と姫さまのチームワークが悪いとかで一話使いそうで怖いんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:39:51.19 ID:5HN+r47H0.net
2クールとか関係無い
原作の消費率は落第よりアスタリスクの方が早い
大会が始まるのが3巻からなだけさ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:10:25.47 ID:jgdZ4p8sO.net
なかなか始まらない大会は機巧少女を思い出すが……
あれは主人公の目的がはっきりしていて
アブデュオと違い仇の相手を1話で顔見せして
2話で現状では絶対敵わないところを見せて
いくら寄り道をしてもルーキー主人公の経験値稼ぎだから別にいいんだよと言い訳出来る作りだったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:22:38.73 ID:IAVbC0bN0.net
アスタリスク主人公はなんとなくピンクが先約取ったからペア組んでるだけ感がな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:47:54.20 ID:r3yDkEQD0.net
ヤーがぼっち化したら唐突に組もうと言い出したアブソ主人公

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:59:28.28 ID:k4NFNVSd0.net
 |   、、        ∠ニ-‐=∽。、                 \
 |             `ア¨゚゚⌒7ニ-_>   /          . : . : \
 l、___,ノ           /    . :|:|: 7               . : . : . : . : . : ヽ
.              /   /. : |:| 7   /. : . :     . : . : . : . : . : : .
  (         /'   /. :/ |:|   .′ :/. : . : . : . : . : . :  . :i: : . :,
   )       / /.゙   /. :/ //! . . :;  :/: . :/ . : .   . :/ . : . : . : . :|. : . : |
.  (      / //  :/. : ://亅 . : :l 7Tニ/‐-: :/ . : / . : :/. : . . :|. : . : |{
.   )      / //  :/ . : ://アl  . :」斗=ァ-ミ: / . : /. : :/: . : . : . : . : |{
   (     / //. : . : . : :〈/:〈 |  : :| {_ノ  } 〈_. :イ斗=ミ⌒^7. : /: . : . :|{
.   )   〈 //. :  . : . :. :∧.|  . :l  V,_ノ゚    _,ノ :小L..厶イ: : . : :八
        ∨. : . : . :. : :/: :/|  : :| 、、、      V_ノ゚/:  辷^Ti冖┤
        ,′ . : . : :/ :/.: :. .:|  . :l        '   、、/. : : :|  l:|   |:|
        .′ . : . :/ :/.: .: .:.│ . :亅、    _.,     厶: : : .|: . l:|   |:|
.      .' /. : :_」二L辷,_,_,,亅 : :ト \         イl :|: . : :|: . |」   :」
.     , / : :ア    `<辷 !   |‐-弌ミ‐-=≦ヘ(弌く|: : : .|: . |
..    / /  : ,′     <辷!   L_____}{__ノ   } 〕 :|: . : :|: . |
     / . : : : {         ⌒!   |:   八       ] 〕 |: : : .|: . |
.    / . :. :/ :}〉          〕 }  l  /*\    ] 〕 |: . : :|: . |
   / . :. :/ :/             〕 }  l / (\ \   } 〕 |: : : .|: . |
.  / . :. :/ :/    _,.△..,_   〕 }  l   \)   \厶」 |: . : :|: . L

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:02:04.54 ID:r3yDkEQD0.net
でもヤーと違って、視聴者的に
「何であんなのと組まなきゃならんの・・・」みたいな雰囲気になってるのはまずいよね
ここから先はきりんと青が主役のオリジナルでいいじゃんていう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:44:10.83 ID:nPiSXtpq0.net
キリンと青が組む唐突感
てっきり青はおっさんと組むかと思ったのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:09:06.73 ID:lUgyJyVP0.net
ピンクの戦闘スタイルが棒立ち技ブッパで見ててあんまり面白くないんだよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:17:58.32 ID:4r4KpooF0.net
>>913
唐突?
お父さんの為云々でフラグはあったで

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:18:48.35 ID:iH0m1N8+0.net
>>914
思えばステラさんはその辺を踏まえた結果、ラスボス化させたんだろうな
主人公が苦戦してきた好敵手を剣技に拘らず開幕全力放出すると一部除いて消し炭に出来るスペック
ってのはヒロインとして引くが(エロインとしては優秀)どう倒すかって意味では面白い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:26:11.42 ID:QLtWWG4u0.net
ひゃん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:45:52.31 ID:HoU0rGaX0.net
>>913
売上低減リスクをわかっててとるラノベ作家はいません
純文学読めばわりといる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:24:58.80 ID:Paxr4y7o0.net
>>913
非常に忘れがちなことだけど、これはヒロイン達が主人公に群がるハーレム系作品で
斧兄貴は本来ならただのかませで人気を想定してない脇役である

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:56.41 ID:IAVbC0bN0.net
主人公の不人気も想定外だろうな
レスター謎の人気もこれの副産物みたいなもんだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:58.03 ID:lUgyJyVP0.net
「なんか学生に交じっておっさんいるんだけどww」て言う人気であって
純粋にキャラクターとして凄い魅力があるって訳じゃないからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:09.49 ID:pdst2nqi0.net
アスタの主人公地味なんだよね
能力封印されてるとは言え何か弱いし
わざとかって感じでエロにつながる行動取るのもイラっとする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:07:19.80 ID:Paxr4y7o0.net
>>921
大前提としてネタキャラ扱いなんだけど、箇条書きで見れば良いところというのもあって
総評にすると好感を持たれているキャラ(or悪印象をあまり持たれていないキャラ)なんだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:07:58.60 ID:eVCz19FW0.net
大仰な世界観と設定と過去を作っといて目的は
自分探しなんつーショボさだから仕方ないね
あくまでそれは建前で本当の目的があるなら
まだわかるけどそんな演出微塵も感じないし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:11:03.05 ID:gOUaUUWm0.net
他が目立たないし似たような見た目の優男or美少女だらけだから
映像で見ると奴だけが変に浮くんだよねw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:11:50.55 ID:iH0m1N8+0.net
>>924
それをしょぼいと思うのはどちらかと言えば俺らが本来のターゲットの年齢層と
歳離れてるのが原因だからそこは嘘でも嫌いじゃないとか言わんと歳がバレry


お、俺はナウなヤングだけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:51.17 ID:6o3ZZm230.net
トリオ戦があったらロリ二人+レスターは凄い絵になると思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:07.82 ID:eVCz19FW0.net
>>926
日常系とかでない限り低年齢向けになればなるほど
・大なり小なり明確な目的や目標を持つ

・何か大きな事件に巻き込まれる
もんだと思うが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:11.72 ID:lUgyJyVP0.net
1対1を3回繰り返す未来しか見えない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:07.72 ID:cchduxzw0.net
アスタと落第は
主人公とメインヒロインの差が人気の差かな

世界観や設定は被り作品と言われていたぐらいだしさ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:20.66 ID:jgdZ4p8sO.net
>>924 >>928
言われてみて納得
信念無き実力者って感じか

「貴様は何のために力を求める?」
と問われた時に
刃更は「(色んな勢力から命を狙われている)妹を守るため」
雷真やトールは「(皆殺しにされた一族の)仇を討つため」
イッセーは「ハーレム王になるため」
という立派な目的があるけど

アスタリスクの主人公は何のために力を求めているのか分からないもんね
落第の主人公は家の連中に一泡吹かせてやりたいかな?
35の主人公もいまいちわからないね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:06.34 ID:jgdZ4p8sO.net
ただアブデュオの場合は
その肝心な仇役が本編に出てこないのが問題

機巧少女は1話で仇役の顔見せをして
2話で主人公に現状での力の差を見せ付けた構成はほんと上手かった
ありゃ勝つの無理ゲーだわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:05.21 ID:2o6Mflfs0.net
落第は偉大な曾祖父のようになりたい、だった気がする
とりあえず今はドスケベステラさんとの再戦と大会で優勝か
アスタリスクは...自分よりも強いねーちゃんに逢いたい、しかないよなぁそれもなんか中途半端だし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:09.72 ID:i+Bcl+Jt0.net
>>931
卒業と公務員就職
一番リアルだと思うわ(笑)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:35:09.02 ID:s2Lh65/+0.net
正直主人公としてはしょぼい目標である

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:38:54.01 ID:eNWUVEKv0.net
全体的に自分探しの物語なのかな
目的がないなら目的がないでもいいんだdが
姉を探したいけどそれほど本気でもないとかどう受け取ればいいのやら

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:44:01.36 ID:ZzS86cgQ0.net
35の場合は目的以前に強くならないと殺されちゃうからもっと切実

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:52:25.90 ID:dMLLFUNe0.net
クソダサアーマーと散々言われてるあれがないとすでに死んでたんだったか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:10:23.05 ID:s2Lh65/+0.net
落第の主人公は試合で活躍しても、魔導騎士として能力低いの変わらずなので
社会に出たらちっとも役に立たなかったよとかなりそうだけど大丈夫なんですかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:19:04.59 ID:/M9plnEs0.net
少なくとも魔導学校(?)の教師なら魔導騎士としての社会貢献は
できるんじゃないの
そうじゃなくてもヒロイン一択だから皇族の仲間入りで世界平和()
を目指すでもいいが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:33:11.03 ID:xT9cSz5v0.net
>>939
別に社会貢献したいとか活躍したいってのじゃないからね。卒業して騎士という資格を得て
自分が祖父に言われたように「頑張れば人間なんだってできる」と言える存在になることが目標だから。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:36:08.19 ID:eBYCqJxF0.net
ホントなんにでもケチつけるなー
じゃあ全国大会目指しているスポコン漫画は全部駄作なのかよ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:51:23.11 ID:s2Lh65/+0.net
スポ根のほうがマシって返すに決まっているだろ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:59:17.12 ID:9cDduXw00.net
>>941
根っこの部分は見返してやりたいじゃないかな?
落ちこぼれと散々蔑まされて生きてきたわけだし
力を見せて学校に入学しても「ほれワーストワン」
1年生のクラスメイトは合唱に加わらなかったけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:11:27.14 ID:qlYdOQ+90.net
いじめられ慣れたいじめられっ子の願望が組み込まれてるわけで、ある意味切実やね
敵も学校でいじめて来る奴とか街のヤンキーみたいな奴らとか、身近な敵やし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:36:47.80 ID:+MqI1uSO0.net
魔導騎士だって進路は色々あるんだろ
たぶん騎士で構成された軍や警察みたいなのも選択肢の一つなんだろうけど
理事長や最強先生なんかはKOKだかの選手であの世界ではそれが人気スポーツらしいから
主人公の目指すところはそっちでもいいわけだし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:42:11.71 ID:Eicaf/Iy0.net
「頑張れば人間なんだってできる」ってブラック企業の社長みたいだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:17:52.57 ID:kPN+BTad0.net
>>935
ま、卒業と国家資格が目標と
ねーちゃん探しそっちのけで自分探し(笑)よりは100倍マシ

むしろIS一期みたいに
シナリオなんてオマケにして、ブヒクオリティ一本で行こう!と決断できなかったのが
アスタリスクスタッフの限界を表している

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:41:18.05 ID:s2Lh65/+0.net
別に*と比べてどうとか言ってないけど、まー若者らしく自由があって良いんじゃね
一輝くんも魔導騎士とは別の未来の可能性もあっただろうし
Fランクなのに頑張る理由をもうちょっと熱く語って欲しい所だ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:55:01.79 ID:vVIsY4iR0.net
今週は35も庶民も面白かった
35は今週が面白かったというか、来週が気になってしょうがない引き

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:56:56.11 ID:qlYdOQ+90.net
OPCD特典ミニドラマ
出演:二階堂マリ,西園寺うさぎ
EDCD特典ミニドラマ
出演:草薙タケル,ラピス

おい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:05:48.30 ID:Djj584ESO.net
一昔前のゼロ魔やシャナは巻き込まれ系だったよな
ごく普通の日本人だったのに本人の意思と関係無く異世界に召喚されたり
「お前は既に死んでいる」「今のお前は食べかす=トーチでしかない」と宣告されたり

まぁ最近もあるか
ゲーム世界に閉じ込められて「残念、ログアウト出来ましぇーん」「ライフ0になったら現実の肉体も脳チンして殺すよ♪」のSAO1部
MMOがサービス終了するんでMMO内で最期の時を迎えたら骨なですけどのオバロ
ゲーマー兄妹が全ての事柄をゲームで決める異世界に召喚されたらノゲラ
現代世界で浮いて退屈そうにしている能力者たちがゲームのように審判のいる異世界に召喚されたら問題児たちが略

最近の特徴はゲームだね
ゲーム世界そのものであったり
ゲーム世界の延長線上であったり
全てをゲームで決める異世界だったり
ゲームのように審判のいる異世界だったり

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:19:24.43 ID:MWYz16gA0.net
オンラインゲームを取り入れてるのは技術の進歩で仮想現実が実感できるようになったのが大きい
その割に作り手の想像力は大して進歩してないけど
ゲーム勝負で物事を決めるやつはたぶんデスゲーム系の漫画の影響だと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:36:08.66 ID:3JVVNg5b0.net
>>931
35は今の姉ちゃん回の次にやる主人公回で、主人公の出自と共にちょっとは明かされる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:13:15.55 ID:qlYdOQ+90.net
35はもう方向性とかどうでもいい感じになって来た

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:21:14.27 ID:14pCxZuF0.net
オリコン  2015年11月9日〜2015年11月15日 ライトノベル商品グループ別(2015年11月23日付)
*1位 146,124部 魔法科高校の劣等生
*2位 69,366部 新約 とある魔術の禁書目録
*3位 42,536部 ストライク・ザ・ブラッド
*4位 22,278部 あんさんぶるスターズ! [小説]
*5位 17,817部 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン ガールズトーク
*6位 17,391部 オーバーロード
*7位 15,623部 忘却探偵シリーズ
*8位 15,209部 NARUTO−ナルト− 真伝シリーズ
*9位 11,158部 終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅
10位 10,936部 学戦都市アスタリスク(KADOKAWA)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:10:21.72 ID:gyBHIMj90.net
落第主人公今後ずっとあんな性格なん?
聖人すぎて気持ち悪いわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:23:07.86 ID:vVIsY4iR0.net
>>957
英雄譚だし多少はね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:47:12.68 ID:/LSGJPrE0.net
>>957
11話以降あたりで弱いところが出る
あんなんされて折れない人間多分いないので人間アピールにしてもあれだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:47:54.64 ID:/M9plnEs0.net
落第「(テロリストが)右の腕で殴ったら左の腕を差し出しなさい」
うん、聖人だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:50:58.53 ID:Ug8weN0g0.net
ビショウさんは主人公に腕切られてるんだぜ
原作だと両腕切り落としてるらしいし嫌いな人には割と容赦ない模様

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:51:38.00 ID:+MqI1uSO0.net
>>957
心がぶっ壊れてから今の人格形成したんだろうから気持ち悪いってのは正しい認識なんじゃないの
今後ステラやシズク、アリスその他と接して変わっていく展開なら良いね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:03:57.42 ID:+MqI1uSO0.net
落第主人公の耐性は自分に向けられたもの限定だから周囲に影響力が出たら冷静じゃいられない
ステラやシズクに何かあったら簡単に折れるかもね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:09:36.09 ID:wu2IwyC30.net
>>963
2話でステラが辱められてる時何も考えずに飛び出そうとしてたしな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:18:51.95 ID:lQRbkZl80.net
>>951
正解すぎて泣ける

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:32:09.35 ID:TnfGKycU0.net
>>947
無理とは嘘つきの言葉なんです

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:54:39.49 ID:YKfs+4+70.net
一方アスタリスクの主人公はここから面白くなる可能性がない
まだ35の主人公のがワンチャンある

やっぱラノベアニメはヒロインより主人公が大事
まあ、表紙を飾るヒロインが魅力的でないと中身を見てもらえないがな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:21:54.69 ID:ESDdVvnp0.net
>>956
さすおに(*´ェ`*)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:45:44.97 ID:LQzyCtyJ0.net
>>932
そのアニメは何枚売れたんですかねぇ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:32:44.72 ID:D19fHhtI0.net
>>967
もう後半戦な35のどこにワンチャンあるんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:39:02.06 ID:hR8DIMaD0.net
強固な忍耐力が落第主人公にあっても極限状態に置かれたら冷静ではいられない
それを最終話あたりでやると思うぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:46:16.22 ID:saLqWjBq0.net
>>956
つーかホライゾンがやべーな
三期待ってるんだけど…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:57:37.84 ID:IOBJeNN90.net
>>956
さすおに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:06:47.42 ID:eTNerAh/0.net
ホライゾンはサンライズがやったから見れたってだけ、他がやってたら終わってたよ
話はつまんねえもん、歴史を謎って戦争ごっことかw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:07:57.95 ID:6FqxAyMC0.net
お兄様二期くるの

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:13:31.99 ID:qlYdOQ+90.net
ホラは3期やってほしくないな
おさらいしないとさっぱり忘れてしまった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:35:33.13 ID:etbUPGWH0.net
>>952
SAOの初出はシャナやゼロ魔より古く.hackと同時期
SAOの前はクラインの壺とかクリスクロスになるが
ログホラもゲーム系異世界だがな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:36:31.74 ID:ESDdVvnp0.net
>>976
ホライゾン
http://i.imgur.com/690Z85j.jpg

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:41:34.36 ID:uDv+5IV90.net
ホライゾンは作者や電撃側がやると言ったわけじゃないんだけどな
作者は終わりのクロニクルの方がアニメ向きと言ってもサンライズ側は断固して聞かなかったし
スタッフが全員があの鈍器を読み込んでたらしいしな
それまで電撃はサンライズとは縁がなかったし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:32:34.88 ID:2ZrKfTto0.net
サンライズ内でホライゾン流行ってたんか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:06:44.79 ID:saLqWjBq0.net
>>978
そいつは俺を怒らせた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:12:49.11 ID:eTNerAh/0.net
>>980
あなたさぁ〜、作るために読むに決まってるでしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:39:12.02 ID:ZZ8qWsCD0.net
庶民は前回が山なしオチ無しで酷すぎたが、今回はメイド要素も出てきて一寸マシになったなー
相変わらす恋愛内容スカスカでキャラの掘り下げのない、エロシチュエーションのつなぎ合わせだけど。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:48:32.62 ID:WVrZS1IJ0.net
>>983
これから徐々に掘り下げられていくんだよ。

まだ全体の二割ぐらいしかエピソード消化してない。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:18:37.94 ID:YKnmCkqN0.net
ここもすっかり静かになったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:31:43.25 ID:IzBQXSwX0.net
>>983
主人公「ふーいい湯だな」→ヒロインが一人先に入ってくる→「こっち男湯じゃ」or「今男湯の時間じゃ」→他のヒロインも来て主人公は隠れヒロインが庇う
結果:バレずに済む
主人公=覗き魔のレッテルを張られなくなる。ヒロインに借りを作り秘密の共有。
ヒロイン=主人公に恩を売りポイントゲット。主人公に貸しを作り秘密の共有。
までならよくある展開なんだけど
結局バレるのは新しくね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:43:20.00 ID:ONn34jQA0.net
誰かゲッツとしりのあなの主人公セリフ入れ替え系MAD作って

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:30:03.31 ID:S5HPqRtv0.net
>>978
ボンボンのロボコン思い出す

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:14:32.01 ID:pOfdblC70.net
お復習でV読まないと
でもあれ確か再起するための負け戦だからなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:45:42.81 ID:9xXBzCga0.net
>>986

結局バレるルートもお約束だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:19:27.97 ID:dL+MoXZI0.net
>>985
元気の良かった落第が右肩下がりだからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:52:07.21 ID:emYA1Z5U0.net
良くも悪くも、安定期に入っちゃったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:56:10.87 ID:aFETP2xC0.net
来月上旬までこの調子だろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:21:51.40 ID:qVwqmd+D0.net
@@

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:49:10.03 ID:VpjrjNGg0.net
次のクールの最弱無敗には期待しとけ
落第とレーベルが同じで発売時期も近いのに一話で王女と決闘するよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:57:10.84 ID:aFETP2xC0.net
アニメ化後発なのに同類テンプレをぶつけてくるなんてなかなかできることじゃないよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:58:27.51 ID:yWmMkGqB0.net
次期四天王候補って、他に何があるの

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:35:09.30 ID:/jAX7NfD0.net
ファントムワールド
テンプレ学園モノ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:56:36.20 ID:YYqhpIwN0.net
一個だけか
さすがに種切れか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:00:07.89 ID:P0gQCxzH0.net
35の体力のなさに泣けた。
作画もシナリオも世紀末。
キャラネタは他に劣らないのに。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200