2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:41:01.63 ID:5LZIA+sf0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

●前スレ
【青】ルパン三世 PART IV ◆ その8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446371184/

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:56.59 ID:Jo2RKyk90.net
昨日の続きは11話12話の前後編。
それまでまたまったりだけど、それもまたいい感じ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:42:55.68 ID:qHQMQIwr0.net
しかし青ルパン面白いな。良い意味で予想を裏切られた。
今週は短い尺にも関わらず観応えがあったわ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:02:44.01 ID:ffm+EU+w0.net
どこのGTAだよってかんじだったけどね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:05:34.33 ID:tnWHbawt0.net
レベッカもニクスもいきなりキャラ立てにも失敗してるわけで、あんまりハードル上げない方がいいと思うが
今回は、今週は、って何回追試があるんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:09:31.67 ID:z3BnuAG00.net
ぶっちゃけ新ルパンは旧シリーズの1stと2ndより普通に面白いね
第7話は話の持ってき方の上手さとキャラクターの重要性が光ってた回だった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:15:55.51 ID:Nl4KasCg0.net
>>500
短い尺ってどういう意味?

今回も面白かった。
6話から流れ変わったかな。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:18:22.23 ID:ffm+EU+w0.net
レベッカの声質は普通はデブモブとかやりそうな声質だけどね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:25:17.15 ID:KDBe1CLP0.net
ニクスが若い女が欲しいって言ってたけど
売春しようとしてたの?家族思いなとこみせといてそれは…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:25:42.23 ID:spnUloIM0.net
後半のOPはセクシーアドベンチャーにしてくんないかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:26:58.55 ID:1U+x/7NU0.net
ブリジットに恋人いたら恋人はニクスが気になって気が気じゃないだろw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:39:55.15 ID:NBIZCXyh0.net
>>503
1stは初期だけの評価で元々面白くない、その初期も今見ると大した事ない
シナリオの面白さでいえば2ndの方が1stより完全に上
パースリに至っては何もかも酷くて論外、パースリは歴代ルパンで最下位
2nd路線の4thルパンは脚本の良さは元より現代的かつスラップスティックとスタイリッシュをより追求してる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:59.14 ID:Y4T7bZhh0.net
>>503>>509って何かの新しい釣りなんだろうか? 
いろいろ手を変えてry でも面白いからもっと続けてほしいけどさw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:27.35 ID:91H+V1ak0.net
キャラデザがマッチ棒みたいに細くて気持ち悪いわ。
日本のアニメだとどうしても日本人体型に合わせて細くなる。
これは舞台がヨーロッパなんだから体型がっしりしてもらわないと欧米の雰囲気が全然出ないわ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:26.25 ID:ckOcF0ZI0.net
青ルパンは若いルパンっていうから時系列的に過去なのかと思ったら
スマホやノーパソが出るのがよくわかんない
宮崎の達観したルパンに対して
能動的に盗みに行くことからこの表現を使っただけか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:52.64 ID:MCti+1Ec0.net
ごえもーん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:51.70 ID:JfE+2TSt0.net
ルパンはオワコンだな
何をやっても面白くない
フジテレビと同じ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:55.25 ID:WuGZRQyz0.net
五右衛門はたまに出す程度でいいと思うわ
やはりルパンと次元のコンビが至高

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:27.75 ID:d3HOAxuB0.net
>>510
俺もそう思った
わざわざ過去シリーズを下げて今作を持ち上げるという

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:34.47 ID:FjpA+7fM0.net
クリカンルパンいいね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:48.79 ID:jKFO6W6d0.net
>>516
ここでお馴染みの天の邪鬼な人がひそかに書込み維持の為の自治運営をしてくれている。
しかし二ヶ月付き合ったので俺はもう飽きた。誰かノッてあげてほしいw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:54.14 ID:k4sLeRVC0.net
>>509
釣り乙w
でも一応正論で訂正しておくと

何もかも酷くて論外なのはすでに語りつくされているように当然ながら今作である
ルパンシリーズとは1st〜パート3であり今作はこの本物シリーズを見て育ったファンが作った同人作のニセモノ
当然ながら本物シリーズの足元に及ばん粗悪品
ちなみに本シリーズのデキが一番いいのはパート3
まさに本物シリーズを作ってきたスタッフ・声優の熟練進化が頂点に達した時の作品だから当たり前w 


520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:32.95 ID:3hqJRGbk0.net
ニクスが暴走しないように皆で監視と狙撃の準備って何やらかしたんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:53.93 ID:x0dZ3SG90.net
>>511
そんなもんはモンキー・パンチにでも言ってこい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:29.57 ID:k4sLeRVC0.net
ルパン一味のキャラは細くて正解だが
その細く書く描き方のセンスが前作と今作はまったくなっていない
2nd初期のような流麗なセンス抜群の細さではなく
とにかく宇宙人か筋肉こそげ落ちたゾンビか?みたいな細さなんだわな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:24.50 ID:d3HOAxuB0.net
>>518
一番すごいの(ワライ)が来たから静観しとく

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:32.93 ID:FPXVkcmK0.net
ゾンビの話は結局日本版じゃいつになるのか?
別にお蔵入りさせるような話とも思えんのだが…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:47.04 ID:qGuvBVlP0.net
>>522
ルパンは2ndの作画も糞みたいな低予算作画ばかりだぞ
YouTubeで見てたらカスみたいな作画ばかりで汚らしかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:55.44 ID:QNUR2Dm50.net
>>522
絵柄は悪くないと思うが
総じてキャラの骨盤が小さいのが気になる
腰が貧弱なんだよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:32.97 ID:k4sLeRVC0.net
作画に予算はあまり関係ないだろw
原作テイストをちゃんとうまく表現しつつ独自のキャラセンスを融合させたキャラが映えていて評価できるのが2nd初期
1stはどちらかというと大塚汎用キャラで2ndやパート3に比べるとルパンキャラとしてはいまひとつか
その今一を猿真似しただけなのが今作といったところ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:55:05.92 ID:BEPf4iYC0.net
新ルパンとセカンドは共通してジャンル手広く誰が見ても面白く感じる様に出来てる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:02:30.90 ID:66XOQIBP0.net
脚本がガバガバとか、ユルユルとか言う感想も多いようだが、
俺はそれを含めて好きだよ。
ルパン三世は元々こんな脚本なんだよ。
作画とBGMが神過ぎて、そういう意味ではちょっと違和感というか、
アンバランスになってるかなとも思うけどね。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:10:19.83 ID:k4sLeRVC0.net
冒頭のルパンが車に飛び乗って口笛ふいて次元呼んで
次元も飛び出してきて車に飛び乗る部分の絵や動き早さがなんか変
なんか人形的というかかっこよくないんだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:11:12.02 ID:w+99lEzp0.net
ルパンにしてもおそ松にしても、原作が古すぎて現代の感覚とズレがあるので、エピソードによっては世代で評価のバラつく傾向があるね
若い視聴者をドヤ顔でねじ伏せるつもりはないが、オールドファンを意識して昭和のセンスで作ってくれている同世代のスタッフには感謝感謝だわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:12:57.83 ID:B8zbMPWo0.net
新ルパンは作画と音楽は勿論、寧ろ脚本と演出がどの回もかなり良い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:19:27.71 ID:ckOcF0ZI0.net
いまセカンド見て思うのはへんてこな大作戦を展開してるなって事
へんてこな金庫、へんてこなお宝の持ち主ルパンがをへんてこなメカで攻略していく
新ルパンは人情劇メインでお宝のためにこれらを突破する劇がないよね
今作はカメラは登場人物に寄るが過去作は部屋全体を移す空間を見せる絵が多いのも感じた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:23:03.69 ID:bMqtCtd00.net
ニクスみたいなプッツン系がスパイなんて出来る訳がないだろwwwwwwwwwwwwと今回見て思った次第です。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:07.89 ID:jKFO6W6d0.net
>>533
そこ、けっこうイライラする所なんだよなぁ。
アップが多いのはTVサイズでの画面作りという事情がかつてはあった。
TVは14インチ〜19インチ以下だったから、そのサイズで見せるのに多用はまぁおかしくもなかった。
そしてもう1つの理由は作画的な省力ができたこと。口パクだけでも成立して画面作りが楽。
TV画面が32〜50超サイズを超えた現代では本来は映画と同じような感覚の画面作りの比率が多くなってしかるべきだが
あなたが書いているとおり過去作よりも広い空間を使わなくなってる。
大きいTVでアップシーンばかり見せられると気分が悪くなる経験をした人も多いのでは。
本来は心理劇シーンでのみ使うべき見せ方だよな。

そしてそんなコンテ書いてるのはたぶんベテラン勢である所がもう情けない話。
ようするに作業的に単純な手抜きをしたが為のバストアップなどが多いのだと推測する

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:29.31 ID:b9G5KQ/O0.net
ブリジット回の中盤辺りで伏線っぽい要素が出てきて先が気になった
1話完結のシナリオにイタリアの夢に関しての謎は今までのシリーズと一味違う
ここら辺は2クールと前以て決まってるから出来る強味でもある

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:28.45 ID:k4sLeRVC0.net
くどいがOP冒頭シーンが変だ
ルパンが靴履いてスーツに袖通してネクタイしめて
「いざ、出勤するかっ。」ってとこまでは普通の動作でまだ許せるが、、
その後のアクション、、
ボロアジトからピョン、ピョン、ピョンと3段ステップで飛び出てきたかと
ぎこちない動きでクルリと方向転換し
なんと車の正面に飛び乗ってボンネットズカズカ歩いてフロントウィンドウ飛び越えて
シートに飛び乗るとか。。。どこがスタイリッシュなんだよw
田舎のヤンキーかよw指笛吹いて次元呼び出すあたりの動きもなんか。。。。イマイチ 

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:16.76 ID:k4sLeRVC0.net
しかもルパンに飼い犬か?はたまた猿回しの猿か?のごとく指笛で
「さ!仕事だぞ速く来い次元!」とサインうけた次元が窓から飛び出てくるとこが
なんかカッコ悪い
そんなあたふたする状況なのか?寝坊でもして遅刻しそうだったのだろうか?あの2人は。。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:18.51 ID:J+OH40wZ0.net
もしかして過去作のルパンで同様の取り回し方してるの見たことねえの…?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:05:16.71 ID:J+OH40wZ0.net
よく見たら触っちゃダメな奴だった、すまん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:11:29.32 ID:k4sLeRVC0.net
似たようなシーンではパースト3の2期OPがあるがあちらは颯爽と車に
飛び乗たかと思いやズッコケ〜みたいな原作っぽいギャクシーンであり動きのモーションもギャグセンスも抜群だったが
今作のOPはギャグのつもりは全くないようだが、、、
ひょっとしてあのボンネットズカズカや窓から蓋あけて出動〜がギャグなのか???

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:13:08.06 ID:raLLDykf0.net
今更宝石泥棒って否定的に言ってる奴らはにわかなの?
セカンドだって思い出したように宝石泥棒するルパンは出てきてた。
あのファーストで有名な掃除機使っても。
そこで見てる方はおーー懐かしい!って燃えるんじゃんか。
今回もどうせなら掃除機使えば良かったのにとさえ思うよ。
そしたら分かりやすかったよね。
普通にこういう盗みの仕事もルパンはしてんだよってことを見せるためにも。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:16:14.61 ID:pqxOWVcU0.net
また老害1st信者の長文キチガイが出てきたのかwww
このバカにわか知識の癖して一丁前にルパン語るアホだから腹が痛いw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:20:14.35 ID:QNUR2Dm50.net
今回の話は上出来
これ書いた脚本家には期待する

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:21:26.20 ID:jKFO6W6d0.net
>>543
1st信者の長文キチガイって、過去スレでまくしたてて連投してたのは俺だw
今の彼は1st信者ってわけでもないだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:21:28.79 ID:AcrNtjaE0.net
おもしろい
またブリジット出てきてほしい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:24:26.44 ID:L2fB/B030.net
触れちゃいけない基地外がスレに二匹もいるとは

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:26:25.18 ID:jKFO6W6d0.net
もうまくしたてないから安心しろw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:29:15.23 ID:k4sLeRVC0.net
他人をキチガイとののしって個人攻撃するしかできんのか?
一言くらい反論できんのか?恥ずかしくないの?

今作のOPは終わりあたりのレギュラーメンバー総出横一列でこちらに歩いてくるとこも
イマイチ
なんか動きがかっこ良くない
銭型も一味の一員になってるの笑えるわな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:32:09.28 ID:J+OH40wZ0.net
>>541
車に飛び乗って口笛吹いて次元を呼ぶシーンは結構ある
ギャグに落とすよりも久々のシリーズOPにしたいという思惑があったんじゃねえのかな

>>542
ガスが充満してるところを宝石泥棒なんて正にそのままだよな、確かに掃除機使って欲しかった
カバン両手にもって走るとか、次元がサンタのように袋担いでるとか懐かしいなと思って見てたわ
車かっぱらうときに袋に蹴り入れて無理やり詰め込むとかも少し期待してた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:36:12.94 ID:k4sLeRVC0.net
そもそもあんな狭小のボロバラック小屋のアジトに住んでて
いままで同じ部屋にいたのになんで2人別々に出てきて次元に指笛で合図する必要があるのだろうか?
「ざ、仕事ダゼ、いくぜェ次元」って2人いっしょに出てくればいいでないの?
あんなピョンピョンでてこないでね、、

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:42:40.40 ID:kkCjKKT+0.net
ここってずーっと張り付いて文句言ってる奴がいるな
そんななら見なけりゃいいのにww

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:49:16.09 ID:k4sLeRVC0.net
>>552
それアンタねw
俺が言ってるのは単なる率直な意見や感想や疑問点

それに対して個人攻撃や文句ばっかいってるのは誰かさんってことw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:25:54.02 ID:xVwkl+w70.net
>>552
しかも、バレバレの自作自演してる老害なのがまたw(あっ察し)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:33:50.32 ID:9Mr4um1d0.net
長文バカはNG登録でスッキリ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:06:08.26 ID:raLLDykf0.net
主人公が宝石を見て「うっひょー」ってなり、
相棒が「おい、さっさと詰めろよ」と言う。
そして袋詰めにして出てきたとこを刑事に出くわし「やっべ!」。
もう泥棒モノとしては教科書みたいなシーン。
それをあえてやってるだけでもこの新テレビシリーズの意義はすっごいあると
思うんだけど。
今回のここは笑ったわ。実に気持ちいい。
ルパンて基本的に泥棒モノのドキドキアクション作品だしさ。
普通にこういうの見たかった。
もっと言えば今後内容が少し被ってもいいから、
「時間です。ルパンは来ませんね。」
「いや、ルパンは予告したら絶対に現れる男です!」
そして電気が消えて真っ暗に・・
ってのもやっていいと思う。そんぐらいベタでも全然OK。
怪盗ルパンだもん。
昨今のスぺはそういうとこ見失ってた気がする。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:24:05.05 ID:15o2uXGu0.net
ファースト時代なら宝石盗みましただけでよかったかもしれんが、今ならそれをどうするのか、まで見せないと
イスラエル人の露店に卸すのか通販用アクセサリーに転用するのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:59:25.78 ID:15o2uXGu0.net
7話まで間があるので「隠された空中都市」というスペシャルを見ているのだかこれはひどいね
カリオストロとラピュタのパクリみたいな
本当に真剣に作ってこれなのかと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:53:01.36 ID:1PRoFRIy0.net
妻を庇って拳銃の前に立つか……
爺さんはその逆で最初の奥さん亡くしてるんだよな。
ちなみに撃ったのがホームズ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:35.05 ID:ckOcF0ZI0.net
俺も暇だからラムダが出ると聞いて東方見聞録アナザーページ見たけどひどすぎるなこれ
作画もひどいし五右衛門パートもよくわからんし
ルパンがなぜ行動しててなぜ女を守ってるからも意味不明
一周回ってすごい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:31:16.48 ID:PBefbTnh0.net
五ェ門って緑とか赤時代こんなに出てこなかったっけ…?
ニクスみたいな人外と戦って欲しいんだけどなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:45.96 ID:eHR+7Ce00.net
昔だったら一番ラストでただ働きだったなブツクサって
次元が言ってる部屋のソファの端に目閉じてつまらなさそうに座ってるかもしれない
多少無理矢理気味でも、あのシーンはルパンがイタリアの夢ってものに
興味を抱いたのを暗に視聴者に宣言する大事なターニングポイントだし
そこに五エ門がいないあたりで今作のディスり気味もわかるという感じ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:14.10 ID:Dezo8utg0.net
普通に今回も面白かったじゃん
アンチさんは後に引けず必死に叩こうとしててレスが哀れだね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:06:32.08 ID:6nVMsqKt0.net
ニクスって今の007に似ているな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:32.19 ID:WuGZRQyz0.net
普通に今回もじゃなく
今回は面白かっただわな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:34:39.03 ID:3ngMd4nd0.net
>>561      

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:31.43 ID:jKFO6W6d0.net
商業主義のために延命装置をつけられる生命力を失ったルパン
その憐れさはアニメーションスタジオの悲哀がダブったりもして複雑な気分になる。
終了さんじゃないけど淘汰されて死なせてやれって思うね。 <アニメスタジオ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:47.93 ID:glA4D9520.net
>>561
出番を減らすことが唯一nmkwへの優しさ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:40.08 ID:2qOakcb30.net
ルパンTVシリーズ評価

4≧2>>>>>1>>>越えれない壁>>>3

現在の4は面白い、2も面白い、1は普通、3は駄作

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:18:51.66 ID:o4GPQsxL0.net
ザッピングってわりにはいまいち
各々が同じ時間帯にこの時このキャラはこういう行動をしてたってのを
最後に伏線回収ってのがよく見るザッピングなんだけど
ザッピングっていうほどの内容でもなかったような?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:30:01.90 ID:k4sLeRVC0.net
(ルパンTVシリーズ評価)


3>2=1

3:ハードボイルド志向
2:コメディ志向 
1:アダルト志向
___________
(圏外)
4: 
腐女向け非ルパン同人作


現在の4は面白い、2も面白い、1は普通、3は駄作

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:34:12.83 ID:k4sLeRVC0.net
つまり最後の1文は今作ヲタの腐女による全くの誤ったデタラメ評価ということである

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:38:00.75 ID:K9V7rqfD0.net
本当にザッピング意識してたら時刻明示するとか出崎っぽく画面分割使うとか色々あるけどそんな感じでもないんだよな
3話もザッピングっぽい感じだったけどちょっとわかりにくかったし

…つーかほぼ全編で時間軸が行ったり来たりする話が多すぎるな
一番分かりやすいのは5話だけど4話の銭形の解説とか6話の回想とか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:41:42.54 ID:+rhiNin90.net
今までで一番テンポが良かったと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:31:32.49 ID:PvETdp9K0.net
>>380
それは思った。家族を人質とかで今後ニクスがピンチになることがあるのかなと。
あと家族には仕事は何をしてると伝えてるのだろうか。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:34.93 ID:15o2uXGu0.net
エロマンガの広告なんとかならないのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:13:06.49 ID:fXx4lO8K0.net
今回の女の子がそっくりでちょっと興奮した
http://ecx.images-amazon.com/images/I/516HJ0%2BwNTL.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:25:07.25 ID:HDQ8Sugt0.net
>>569
パースリのゴミっぷりは当時のファンから既に言われていた


にしても、新ルパンはテレコムが丁寧に制作してるからどの回も面白い
原作漫画とアニメ(セカンド)の良いとこ取りに、新しいセンスと堅実な脚本が加わって見応えある
そこにレベッカとニクスのキャラ立てがレギュラー陣と遜色ないから物語がよく動く

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:15.07 ID:8vUCBGVI0.net
>>578
パースリやテレスペは原作ファンには好評だったよ
2ndやカリ城ファンの一般人には不評だったが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:36.79 ID:k4sLeRVC0.net
新ルパンの初期は確かに絵は原作タッチのだしテンポ良いしキャラも魅力的で好感が持てる
しかし後半のテレコム回になって原作無視のハイジだかパンダコパンダだかわからん駄目なジブリ宣伝作品と化してしまったな
とにかくテレコム回は絵が駄目ね キャラがモッコリしてて原作のキャラらしさが全くない
くだらんジュースにたかる蠅の描写なんかしとらんでちゃんとキャラ描けての

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:38:48.39 ID:8vUCBGVI0.net
>>580
2ndは初期と中期は最高だったな
末期は糞だったけど
最終回は糞過ぎた
あれを面白いと言ってる奴はマジで馬鹿だろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:42:57.89 ID:k4sLeRVC0.net
そのとおり
パヤオの回などはルパン作品としては最低
幼稚なジブリオタが喜んで群がってるわけでこういう類のファンはルパンの本来の設定など全く知らんしどうでもよいレベル低い層なわけ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:45:46.98 ID:8vUCBGVI0.net
>>582
よく言った

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:46:56.25 ID:AKJMk9cR0.net
俺もトイレまでついていきたい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:47:44.35 ID:QNUR2Dm50.net
パヤオはそもそもお子様向け
世界で傑作と評価されてしまったトトロだって児童向けアニメだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:52:39.67 ID:8vUCBGVI0.net
>>585
いやそれは違うな
トトロはスイーツ向けアニメ
俺は子供の頃からトトロを糞アニメだと思っていた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:16:27.83 ID:d3HOAxuB0.net
>>543>>545
該当者は1stスレで荒らしまくってるID:k4sLeRVC0だろう
1stスレで誰と交信してんだか

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/14(土) 01:51:31.16 ID:???
   パーワンは悪くはないがさらにずっと上をいったのがパ〜スリ
   これは確かにレベル高いファンにしか伝わらんようだ

   その点、パーワンは単なるハイジやパンダコンダ好きのルパンファンとしてはレベル低い者に受けているだけという面があることも
   否めないのである。。。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:22:09.10 ID:QNUR2Dm50.net
第1話見てみたけどあんま面白くないな
やっぱ第7話が一番面白い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:18:59.30 ID:8vUCBGVI0.net
ルパンで一番ハードボイルドなのは平山ルパンだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:26:57.66 ID:15o2uXGu0.net
ホレてる女だからだまされて本望だよね、なんてハードボイルドがどこにあるのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:52:35.99 ID:FoNvbWBk0.net
今週は一番面白かったな。
脚本も上手いと思った。
ルパン一味以外のキャラが立ってきたのが面白さの要因
というのは珍しい気がする。レベッカもニクスも娘も良いキャラだ。
ルパン次元の活躍が後回しにされたのが不満だが
それは後の回まで温存かな。
とにかく今週は90点ぐらい良かった。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:07:36.66 ID:I8Ea2rYc0.net
今回は次元大介の墓標の人の脚本だからね
この人の脚本は安定感があって良い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:11:56.15 ID:M+9Ac9kF0.net
くまいもとこってちょっと小桜エツコっぽくない?
代役できそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:15:49.66 ID:jKFO6W6d0.net
なにコレ …高橋事務所のステマですか?
3話のアレも

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:20:09.30 ID:jKFO6W6d0.net
トトロにしろ(カリ城以外の)ルパンにしろ超えるもの作ってくれれば文句はないんだけど
30年超えられないってどうなんだw。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:41:52.58 ID:FoNvbWBk0.net
奪われたら奪い返す

奪う側のルパンに
このセリフを言わせるのは中々面白いね。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:40.65 ID:iq81yvXT0.net
今シリーズの作風にも慣れてきたけど相変わらず脚本が酷い
娘がイタリアの夢に誘拐されたのも偶然
娘がレベッカの置き忘れたポーチを拾ったのも偶然
オヤジが人身売買リストで娘を見つけたのも偶然
ルパンが誘拐犯の車を盗んだのも偶然

なんらかの目的を持って全員同じ場所に居たとかでもない限り、こんなに偶然を重ねるべきじゃない。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:35.02 ID:QNUR2Dm50.net
ニクスを考えたのは高橋さんなんだろうな
ニクス出てるの1、3、7話だし
次元の墓標のスナイパーと感じ似てるのかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:33:17.07 ID:k4sLeRVC0.net
OPがいろいろと突っ込みどころ満載すなぁ〜w

何でOPで次元は本物の拳銃でなくてオモチャの拳銃(BB弾?)なんか撃ってるの?
あのオモチャの銃ヘンなんででけど。。。
銃口からくるくる回りながら発射されるタマのスピードが糞ノロすぎw
あんな糞ゆっくりにしか発射できん拳銃はないし、アレなら4話?での次元が敵が撃ったタマ全部よけられるのもわかるわなw

でもあんなオモチャの銃じゃカッコ悪すぎだよ?
実際の銃はまず撃つと銃口から火花や煙が一瞬だが激しくでるわけ
あと撃った瞬間で反動で銃口が跳ね上がります
それをが全く無いということはやっぱりアレはオモチャ

か描いてるのが銃を全く知らないアホw

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200