2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その9

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:36:51.25 ID:WM2GLEsq0.net
>>477
デフォルメしただけでしょ
色も形もワイパーもライトもほぼ同じじゃん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:27.01 ID:Y4T7bZhh0.net
>>474
そう。 次元が死にそうな演技がうまい回。 

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:39:08.20 ID:nKOMq5vW0.net
けどニクスの家族、こっから夫の正体を知る展開があるんかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:15.71 ID:5wDe1ZoK0.net
>>479
ルパンの作中に登場するガジェットはすべて現実世界に存在するものというのがこれまでのお約束
他のクルマはほぼ実車通りのデザインなのに、このクルマに限ってデフォルメする理由がない
ベースはフィアット124で50年近くにわたって世界中で生産されたクルマだが、どの国どの時代においても
こんな形のフェイスのバージョンは(たぶん)生産されていないんだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:44:58.72 ID:WM2GLEsq0.net
>>475
嫌なこと言うなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:07.09 ID:LFxC+KUG0.net
安直なザッピング・ノイズ(砂の嵐)が不愉快すぎた。
ニクスがダニエル・クレイグ(007)っぽいのが残念。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:07.93 ID:WM2GLEsq0.net
>>482
俺には同じに見えるがなぁ
あんたマニアックすぎだよ
この車特定できるのも凄いし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:49:56.85 ID:uhNOxTZS0.net
ニクスは工作員という特性上、犯罪者のルパンに家族の顔知られたのは不味い
ネットにでもばら撒かれたら家族ともども終わる…と上司は判断しないのだろうか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:53.06 ID:pYyr35Kw0.net
旧クリカンルパンこそ真のルパン
くたノスからthe last jobまで全て最高だった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:57.57 ID:WM2GLEsq0.net
>>477
ああ、グリルって顔の正面の四角い所か
確かに形が違うな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:00:36.22 ID:nKOMq5vW0.net
ルパンの世界にネットがあることは少ない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:30:36.66 ID:UOBzN07s0.net
>>477
ちょろっと出すだけの車をそう綿密に資料調べする事もないだろうし、用意した写真が
六角形グリルに見えるアングルで撮られた一枚だけだったんじゃないの?
2枚目の画像なんてボンネット上の四角いインテーク(?の形も変だし、立体物を描けない
下手糞なアニメーターがこのパートを担当した可能性も有るw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:45:15.45 ID:HBy6MJFn0.net
娘が誘拐されて怒りの親父無双は96時間を彷彿とさせて面白かった
ここからようやく本筋が始まる感じなのかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:49:12.54 ID:WM2GLEsq0.net
五右衛門の使いどころがないんだろうか
来週ゾンビが出たら斬るかな?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:53:43.40 ID:HBy6MJFn0.net
五右衛門はチートキャラだから逆にこういう話だと使い勝手が悪いんだよな
相手がミサイルを真っ二つにする五右衛門じゃニクスの超感覚も役に立たん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:56:42.07 ID:g0fTBsOu0.net
レベッカとルパンの関係がしゃれてるなあ。
どっちかがどっちかにぞっこんじゃないけど、信頼しあってる感じ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:56:50.17 ID:q5sFe6XD0.net
>車。
当方2nd再放送組。見ていてぱっと見、ソ連車か珍しいな?(ああトリアッティ工場ね)と思ったんで細かい事は気にならなかったんだが、
単に>>490の理由が両方当たってるだけじゃないのかな。わざわざ作画修正するほどのアラでもなし。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:02:20.88 ID:WM2GLEsq0.net
レベッカと初夜はあったの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:18:17.09 ID:5wDe1ZoK0.net
>>495
よく一目見てソ連車だとわかったな
舞台がイタリアだから普通なら124スペシャルかと思うはずなんだが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:29:24.11 ID:ffm+EU+w0.net
今、見た、今週面白かったね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:56.59 ID:Jo2RKyk90.net
昨日の続きは11話12話の前後編。
それまでまたまったりだけど、それもまたいい感じ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:42:55.68 ID:qHQMQIwr0.net
しかし青ルパン面白いな。良い意味で予想を裏切られた。
今週は短い尺にも関わらず観応えがあったわ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:02:44.01 ID:ffm+EU+w0.net
どこのGTAだよってかんじだったけどね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:05:34.33 ID:tnWHbawt0.net
レベッカもニクスもいきなりキャラ立てにも失敗してるわけで、あんまりハードル上げない方がいいと思うが
今回は、今週は、って何回追試があるんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:09:31.67 ID:z3BnuAG00.net
ぶっちゃけ新ルパンは旧シリーズの1stと2ndより普通に面白いね
第7話は話の持ってき方の上手さとキャラクターの重要性が光ってた回だった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:15:55.51 ID:Nl4KasCg0.net
>>500
短い尺ってどういう意味?

今回も面白かった。
6話から流れ変わったかな。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:18:22.23 ID:ffm+EU+w0.net
レベッカの声質は普通はデブモブとかやりそうな声質だけどね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:25:17.15 ID:KDBe1CLP0.net
ニクスが若い女が欲しいって言ってたけど
売春しようとしてたの?家族思いなとこみせといてそれは…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:25:42.23 ID:spnUloIM0.net
後半のOPはセクシーアドベンチャーにしてくんないかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:26:58.55 ID:1U+x/7NU0.net
ブリジットに恋人いたら恋人はニクスが気になって気が気じゃないだろw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:39:55.15 ID:NBIZCXyh0.net
>>503
1stは初期だけの評価で元々面白くない、その初期も今見ると大した事ない
シナリオの面白さでいえば2ndの方が1stより完全に上
パースリに至っては何もかも酷くて論外、パースリは歴代ルパンで最下位
2nd路線の4thルパンは脚本の良さは元より現代的かつスラップスティックとスタイリッシュをより追求してる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:59.14 ID:Y4T7bZhh0.net
>>503>>509って何かの新しい釣りなんだろうか? 
いろいろ手を変えてry でも面白いからもっと続けてほしいけどさw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:03:27.35 ID:91H+V1ak0.net
キャラデザがマッチ棒みたいに細くて気持ち悪いわ。
日本のアニメだとどうしても日本人体型に合わせて細くなる。
これは舞台がヨーロッパなんだから体型がっしりしてもらわないと欧米の雰囲気が全然出ないわ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:26.25 ID:ckOcF0ZI0.net
青ルパンは若いルパンっていうから時系列的に過去なのかと思ったら
スマホやノーパソが出るのがよくわかんない
宮崎の達観したルパンに対して
能動的に盗みに行くことからこの表現を使っただけか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:15:52.64 ID:MCti+1Ec0.net
ごえもーん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:16:51.70 ID:JfE+2TSt0.net
ルパンはオワコンだな
何をやっても面白くない
フジテレビと同じ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:21:55.25 ID:WuGZRQyz0.net
五右衛門はたまに出す程度でいいと思うわ
やはりルパンと次元のコンビが至高

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:27.75 ID:d3HOAxuB0.net
>>510
俺もそう思った
わざわざ過去シリーズを下げて今作を持ち上げるという

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:24:34.47 ID:FjpA+7fM0.net
クリカンルパンいいね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:45:48.79 ID:jKFO6W6d0.net
>>516
ここでお馴染みの天の邪鬼な人がひそかに書込み維持の為の自治運営をしてくれている。
しかし二ヶ月付き合ったので俺はもう飽きた。誰かノッてあげてほしいw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:48:54.14 ID:k4sLeRVC0.net
>>509
釣り乙w
でも一応正論で訂正しておくと

何もかも酷くて論外なのはすでに語りつくされているように当然ながら今作である
ルパンシリーズとは1st〜パート3であり今作はこの本物シリーズを見て育ったファンが作った同人作のニセモノ
当然ながら本物シリーズの足元に及ばん粗悪品
ちなみに本シリーズのデキが一番いいのはパート3
まさに本物シリーズを作ってきたスタッフ・声優の熟練進化が頂点に達した時の作品だから当たり前w 


520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:32.95 ID:3hqJRGbk0.net
ニクスが暴走しないように皆で監視と狙撃の準備って何やらかしたんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:50:53.93 ID:x0dZ3SG90.net
>>511
そんなもんはモンキー・パンチにでも言ってこい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:29.57 ID:k4sLeRVC0.net
ルパン一味のキャラは細くて正解だが
その細く書く描き方のセンスが前作と今作はまったくなっていない
2nd初期のような流麗なセンス抜群の細さではなく
とにかく宇宙人か筋肉こそげ落ちたゾンビか?みたいな細さなんだわな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:59:24.50 ID:d3HOAxuB0.net
>>518
一番すごいの(ワライ)が来たから静観しとく

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:32.93 ID:FPXVkcmK0.net
ゾンビの話は結局日本版じゃいつになるのか?
別にお蔵入りさせるような話とも思えんのだが…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:47.04 ID:qGuvBVlP0.net
>>522
ルパンは2ndの作画も糞みたいな低予算作画ばかりだぞ
YouTubeで見てたらカスみたいな作画ばかりで汚らしかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:55.44 ID:QNUR2Dm50.net
>>522
絵柄は悪くないと思うが
総じてキャラの骨盤が小さいのが気になる
腰が貧弱なんだよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:22:32.97 ID:k4sLeRVC0.net
作画に予算はあまり関係ないだろw
原作テイストをちゃんとうまく表現しつつ独自のキャラセンスを融合させたキャラが映えていて評価できるのが2nd初期
1stはどちらかというと大塚汎用キャラで2ndやパート3に比べるとルパンキャラとしてはいまひとつか
その今一を猿真似しただけなのが今作といったところ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:55:05.92 ID:BEPf4iYC0.net
新ルパンとセカンドは共通してジャンル手広く誰が見ても面白く感じる様に出来てる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:02:30.90 ID:66XOQIBP0.net
脚本がガバガバとか、ユルユルとか言う感想も多いようだが、
俺はそれを含めて好きだよ。
ルパン三世は元々こんな脚本なんだよ。
作画とBGMが神過ぎて、そういう意味ではちょっと違和感というか、
アンバランスになってるかなとも思うけどね。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:10:19.83 ID:k4sLeRVC0.net
冒頭のルパンが車に飛び乗って口笛ふいて次元呼んで
次元も飛び出してきて車に飛び乗る部分の絵や動き早さがなんか変
なんか人形的というかかっこよくないんだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:11:12.02 ID:w+99lEzp0.net
ルパンにしてもおそ松にしても、原作が古すぎて現代の感覚とズレがあるので、エピソードによっては世代で評価のバラつく傾向があるね
若い視聴者をドヤ顔でねじ伏せるつもりはないが、オールドファンを意識して昭和のセンスで作ってくれている同世代のスタッフには感謝感謝だわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:12:57.83 ID:B8zbMPWo0.net
新ルパンは作画と音楽は勿論、寧ろ脚本と演出がどの回もかなり良い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:19:27.71 ID:ckOcF0ZI0.net
いまセカンド見て思うのはへんてこな大作戦を展開してるなって事
へんてこな金庫、へんてこなお宝の持ち主ルパンがをへんてこなメカで攻略していく
新ルパンは人情劇メインでお宝のためにこれらを突破する劇がないよね
今作はカメラは登場人物に寄るが過去作は部屋全体を移す空間を見せる絵が多いのも感じた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:23:03.69 ID:bMqtCtd00.net
ニクスみたいなプッツン系がスパイなんて出来る訳がないだろwwwwwwwwwwwwと今回見て思った次第です。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:07.89 ID:jKFO6W6d0.net
>>533
そこ、けっこうイライラする所なんだよなぁ。
アップが多いのはTVサイズでの画面作りという事情がかつてはあった。
TVは14インチ〜19インチ以下だったから、そのサイズで見せるのに多用はまぁおかしくもなかった。
そしてもう1つの理由は作画的な省力ができたこと。口パクだけでも成立して画面作りが楽。
TV画面が32〜50超サイズを超えた現代では本来は映画と同じような感覚の画面作りの比率が多くなってしかるべきだが
あなたが書いているとおり過去作よりも広い空間を使わなくなってる。
大きいTVでアップシーンばかり見せられると気分が悪くなる経験をした人も多いのでは。
本来は心理劇シーンでのみ使うべき見せ方だよな。

そしてそんなコンテ書いてるのはたぶんベテラン勢である所がもう情けない話。
ようするに作業的に単純な手抜きをしたが為のバストアップなどが多いのだと推測する

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:36:29.31 ID:b9G5KQ/O0.net
ブリジット回の中盤辺りで伏線っぽい要素が出てきて先が気になった
1話完結のシナリオにイタリアの夢に関しての謎は今までのシリーズと一味違う
ここら辺は2クールと前以て決まってるから出来る強味でもある

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:40:28.45 ID:k4sLeRVC0.net
くどいがOP冒頭シーンが変だ
ルパンが靴履いてスーツに袖通してネクタイしめて
「いざ、出勤するかっ。」ってとこまでは普通の動作でまだ許せるが、、
その後のアクション、、
ボロアジトからピョン、ピョン、ピョンと3段ステップで飛び出てきたかと
ぎこちない動きでクルリと方向転換し
なんと車の正面に飛び乗ってボンネットズカズカ歩いてフロントウィンドウ飛び越えて
シートに飛び乗るとか。。。どこがスタイリッシュなんだよw
田舎のヤンキーかよw指笛吹いて次元呼び出すあたりの動きもなんか。。。。イマイチ 

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:49:16.76 ID:k4sLeRVC0.net
しかもルパンに飼い犬か?はたまた猿回しの猿か?のごとく指笛で
「さ!仕事だぞ速く来い次元!」とサインうけた次元が窓から飛び出てくるとこが
なんかカッコ悪い
そんなあたふたする状況なのか?寝坊でもして遅刻しそうだったのだろうか?あの2人は。。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:03:18.51 ID:J+OH40wZ0.net
もしかして過去作のルパンで同様の取り回し方してるの見たことねえの…?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:05:16.71 ID:J+OH40wZ0.net
よく見たら触っちゃダメな奴だった、すまん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:11:29.32 ID:k4sLeRVC0.net
似たようなシーンではパースト3の2期OPがあるがあちらは颯爽と車に
飛び乗たかと思いやズッコケ〜みたいな原作っぽいギャクシーンであり動きのモーションもギャグセンスも抜群だったが
今作のOPはギャグのつもりは全くないようだが、、、
ひょっとしてあのボンネットズカズカや窓から蓋あけて出動〜がギャグなのか???

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:13:08.06 ID:raLLDykf0.net
今更宝石泥棒って否定的に言ってる奴らはにわかなの?
セカンドだって思い出したように宝石泥棒するルパンは出てきてた。
あのファーストで有名な掃除機使っても。
そこで見てる方はおーー懐かしい!って燃えるんじゃんか。
今回もどうせなら掃除機使えば良かったのにとさえ思うよ。
そしたら分かりやすかったよね。
普通にこういう盗みの仕事もルパンはしてんだよってことを見せるためにも。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:16:14.61 ID:pqxOWVcU0.net
また老害1st信者の長文キチガイが出てきたのかwww
このバカにわか知識の癖して一丁前にルパン語るアホだから腹が痛いw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:20:14.35 ID:QNUR2Dm50.net
今回の話は上出来
これ書いた脚本家には期待する

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:21:26.20 ID:jKFO6W6d0.net
>>543
1st信者の長文キチガイって、過去スレでまくしたてて連投してたのは俺だw
今の彼は1st信者ってわけでもないだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:21:28.79 ID:AcrNtjaE0.net
おもしろい
またブリジット出てきてほしい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:24:26.44 ID:L2fB/B030.net
触れちゃいけない基地外がスレに二匹もいるとは

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:26:25.18 ID:jKFO6W6d0.net
もうまくしたてないから安心しろw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:29:15.23 ID:k4sLeRVC0.net
他人をキチガイとののしって個人攻撃するしかできんのか?
一言くらい反論できんのか?恥ずかしくないの?

今作のOPは終わりあたりのレギュラーメンバー総出横一列でこちらに歩いてくるとこも
イマイチ
なんか動きがかっこ良くない
銭型も一味の一員になってるの笑えるわな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:32:09.28 ID:J+OH40wZ0.net
>>541
車に飛び乗って口笛吹いて次元を呼ぶシーンは結構ある
ギャグに落とすよりも久々のシリーズOPにしたいという思惑があったんじゃねえのかな

>>542
ガスが充満してるところを宝石泥棒なんて正にそのままだよな、確かに掃除機使って欲しかった
カバン両手にもって走るとか、次元がサンタのように袋担いでるとか懐かしいなと思って見てたわ
車かっぱらうときに袋に蹴り入れて無理やり詰め込むとかも少し期待してた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:36:12.94 ID:k4sLeRVC0.net
そもそもあんな狭小のボロバラック小屋のアジトに住んでて
いままで同じ部屋にいたのになんで2人別々に出てきて次元に指笛で合図する必要があるのだろうか?
「ざ、仕事ダゼ、いくぜェ次元」って2人いっしょに出てくればいいでないの?
あんなピョンピョンでてこないでね、、

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:42:40.40 ID:kkCjKKT+0.net
ここってずーっと張り付いて文句言ってる奴がいるな
そんななら見なけりゃいいのにww

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:49:16.09 ID:k4sLeRVC0.net
>>552
それアンタねw
俺が言ってるのは単なる率直な意見や感想や疑問点

それに対して個人攻撃や文句ばっかいってるのは誰かさんってことw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:25:54.02 ID:xVwkl+w70.net
>>552
しかも、バレバレの自作自演してる老害なのがまたw(あっ察し)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:33:50.32 ID:9Mr4um1d0.net
長文バカはNG登録でスッキリ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:06:08.26 ID:raLLDykf0.net
主人公が宝石を見て「うっひょー」ってなり、
相棒が「おい、さっさと詰めろよ」と言う。
そして袋詰めにして出てきたとこを刑事に出くわし「やっべ!」。
もう泥棒モノとしては教科書みたいなシーン。
それをあえてやってるだけでもこの新テレビシリーズの意義はすっごいあると
思うんだけど。
今回のここは笑ったわ。実に気持ちいい。
ルパンて基本的に泥棒モノのドキドキアクション作品だしさ。
普通にこういうの見たかった。
もっと言えば今後内容が少し被ってもいいから、
「時間です。ルパンは来ませんね。」
「いや、ルパンは予告したら絶対に現れる男です!」
そして電気が消えて真っ暗に・・
ってのもやっていいと思う。そんぐらいベタでも全然OK。
怪盗ルパンだもん。
昨今のスぺはそういうとこ見失ってた気がする。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:24:05.05 ID:15o2uXGu0.net
ファースト時代なら宝石盗みましただけでよかったかもしれんが、今ならそれをどうするのか、まで見せないと
イスラエル人の露店に卸すのか通販用アクセサリーに転用するのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:59:25.78 ID:15o2uXGu0.net
7話まで間があるので「隠された空中都市」というスペシャルを見ているのだかこれはひどいね
カリオストロとラピュタのパクリみたいな
本当に真剣に作ってこれなのかと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:53:01.36 ID:1PRoFRIy0.net
妻を庇って拳銃の前に立つか……
爺さんはその逆で最初の奥さん亡くしてるんだよな。
ちなみに撃ったのがホームズ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:35.05 ID:ckOcF0ZI0.net
俺も暇だからラムダが出ると聞いて東方見聞録アナザーページ見たけどひどすぎるなこれ
作画もひどいし五右衛門パートもよくわからんし
ルパンがなぜ行動しててなぜ女を守ってるからも意味不明
一周回ってすごい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:31:16.48 ID:PBefbTnh0.net
五ェ門って緑とか赤時代こんなに出てこなかったっけ…?
ニクスみたいな人外と戦って欲しいんだけどなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:45.96 ID:eHR+7Ce00.net
昔だったら一番ラストでただ働きだったなブツクサって
次元が言ってる部屋のソファの端に目閉じてつまらなさそうに座ってるかもしれない
多少無理矢理気味でも、あのシーンはルパンがイタリアの夢ってものに
興味を抱いたのを暗に視聴者に宣言する大事なターニングポイントだし
そこに五エ門がいないあたりで今作のディスり気味もわかるという感じ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:14.10 ID:Dezo8utg0.net
普通に今回も面白かったじゃん
アンチさんは後に引けず必死に叩こうとしててレスが哀れだね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:06:32.08 ID:6nVMsqKt0.net
ニクスって今の007に似ているな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:32.19 ID:WuGZRQyz0.net
普通に今回もじゃなく
今回は面白かっただわな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:34:39.03 ID:3ngMd4nd0.net
>>561      

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:31.43 ID:jKFO6W6d0.net
商業主義のために延命装置をつけられる生命力を失ったルパン
その憐れさはアニメーションスタジオの悲哀がダブったりもして複雑な気分になる。
終了さんじゃないけど淘汰されて死なせてやれって思うね。 <アニメスタジオ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:47.93 ID:glA4D9520.net
>>561
出番を減らすことが唯一nmkwへの優しさ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:40.08 ID:2qOakcb30.net
ルパンTVシリーズ評価

4≧2>>>>>1>>>越えれない壁>>>3

現在の4は面白い、2も面白い、1は普通、3は駄作

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:18:51.66 ID:o4GPQsxL0.net
ザッピングってわりにはいまいち
各々が同じ時間帯にこの時このキャラはこういう行動をしてたってのを
最後に伏線回収ってのがよく見るザッピングなんだけど
ザッピングっていうほどの内容でもなかったような?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:30:01.90 ID:k4sLeRVC0.net
(ルパンTVシリーズ評価)


3>2=1

3:ハードボイルド志向
2:コメディ志向 
1:アダルト志向
___________
(圏外)
4: 
腐女向け非ルパン同人作


現在の4は面白い、2も面白い、1は普通、3は駄作

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:34:12.83 ID:k4sLeRVC0.net
つまり最後の1文は今作ヲタの腐女による全くの誤ったデタラメ評価ということである

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:38:00.75 ID:K9V7rqfD0.net
本当にザッピング意識してたら時刻明示するとか出崎っぽく画面分割使うとか色々あるけどそんな感じでもないんだよな
3話もザッピングっぽい感じだったけどちょっとわかりにくかったし

…つーかほぼ全編で時間軸が行ったり来たりする話が多すぎるな
一番分かりやすいのは5話だけど4話の銭形の解説とか6話の回想とか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:41:42.54 ID:+rhiNin90.net
今までで一番テンポが良かったと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:31:32.49 ID:PvETdp9K0.net
>>380
それは思った。家族を人質とかで今後ニクスがピンチになることがあるのかなと。
あと家族には仕事は何をしてると伝えてるのだろうか。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:34.93 ID:15o2uXGu0.net
エロマンガの広告なんとかならないのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:13:06.49 ID:fXx4lO8K0.net
今回の女の子がそっくりでちょっと興奮した
http://ecx.images-amazon.com/images/I/516HJ0%2BwNTL.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:25:07.25 ID:HDQ8Sugt0.net
>>569
パースリのゴミっぷりは当時のファンから既に言われていた


にしても、新ルパンはテレコムが丁寧に制作してるからどの回も面白い
原作漫画とアニメ(セカンド)の良いとこ取りに、新しいセンスと堅実な脚本が加わって見応えある
そこにレベッカとニクスのキャラ立てがレギュラー陣と遜色ないから物語がよく動く

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:15.07 ID:8vUCBGVI0.net
>>578
パースリやテレスペは原作ファンには好評だったよ
2ndやカリ城ファンの一般人には不評だったが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:36.79 ID:k4sLeRVC0.net
新ルパンの初期は確かに絵は原作タッチのだしテンポ良いしキャラも魅力的で好感が持てる
しかし後半のテレコム回になって原作無視のハイジだかパンダコパンダだかわからん駄目なジブリ宣伝作品と化してしまったな
とにかくテレコム回は絵が駄目ね キャラがモッコリしてて原作のキャラらしさが全くない
くだらんジュースにたかる蠅の描写なんかしとらんでちゃんとキャラ描けての

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:38:48.39 ID:8vUCBGVI0.net
>>580
2ndは初期と中期は最高だったな
末期は糞だったけど
最終回は糞過ぎた
あれを面白いと言ってる奴はマジで馬鹿だろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:42:57.89 ID:k4sLeRVC0.net
そのとおり
パヤオの回などはルパン作品としては最低
幼稚なジブリオタが喜んで群がってるわけでこういう類のファンはルパンの本来の設定など全く知らんしどうでもよいレベル低い層なわけ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:45:46.98 ID:8vUCBGVI0.net
>>582
よく言った

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:46:56.25 ID:AKJMk9cR0.net
俺もトイレまでついていきたい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:47:44.35 ID:QNUR2Dm50.net
パヤオはそもそもお子様向け
世界で傑作と評価されてしまったトトロだって児童向けアニメだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:52:39.67 ID:8vUCBGVI0.net
>>585
いやそれは違うな
トトロはスイーツ向けアニメ
俺は子供の頃からトトロを糞アニメだと思っていた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:16:27.83 ID:d3HOAxuB0.net
>>543>>545
該当者は1stスレで荒らしまくってるID:k4sLeRVC0だろう
1stスレで誰と交信してんだか

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/11/14(土) 01:51:31.16 ID:???
   パーワンは悪くはないがさらにずっと上をいったのがパ〜スリ
   これは確かにレベル高いファンにしか伝わらんようだ

   その点、パーワンは単なるハイジやパンダコンダ好きのルパンファンとしてはレベル低い者に受けているだけという面があることも
   否めないのである。。。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:22:09.10 ID:QNUR2Dm50.net
第1話見てみたけどあんま面白くないな
やっぱ第7話が一番面白い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:18:59.30 ID:8vUCBGVI0.net
ルパンで一番ハードボイルドなのは平山ルパンだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:26:57.66 ID:15o2uXGu0.net
ホレてる女だからだまされて本望だよね、なんてハードボイルドがどこにあるのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:52:35.99 ID:FoNvbWBk0.net
今週は一番面白かったな。
脚本も上手いと思った。
ルパン一味以外のキャラが立ってきたのが面白さの要因
というのは珍しい気がする。レベッカもニクスも娘も良いキャラだ。
ルパン次元の活躍が後回しにされたのが不満だが
それは後の回まで温存かな。
とにかく今週は90点ぐらい良かった。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:07:36.66 ID:I8Ea2rYc0.net
今回は次元大介の墓標の人の脚本だからね
この人の脚本は安定感があって良い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:11:56.15 ID:M+9Ac9kF0.net
くまいもとこってちょっと小桜エツコっぽくない?
代役できそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:15:49.66 ID:jKFO6W6d0.net
なにコレ …高橋事務所のステマですか?
3話のアレも

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:20:09.30 ID:jKFO6W6d0.net
トトロにしろ(カリ城以外の)ルパンにしろ超えるもの作ってくれれば文句はないんだけど
30年超えられないってどうなんだw。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:41:52.58 ID:FoNvbWBk0.net
奪われたら奪い返す

奪う側のルパンに
このセリフを言わせるのは中々面白いね。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:40.65 ID:iq81yvXT0.net
今シリーズの作風にも慣れてきたけど相変わらず脚本が酷い
娘がイタリアの夢に誘拐されたのも偶然
娘がレベッカの置き忘れたポーチを拾ったのも偶然
オヤジが人身売買リストで娘を見つけたのも偶然
ルパンが誘拐犯の車を盗んだのも偶然

なんらかの目的を持って全員同じ場所に居たとかでもない限り、こんなに偶然を重ねるべきじゃない。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:35.02 ID:QNUR2Dm50.net
ニクスを考えたのは高橋さんなんだろうな
ニクス出てるの1、3、7話だし
次元の墓標のスナイパーと感じ似てるのかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:33:17.07 ID:k4sLeRVC0.net
OPがいろいろと突っ込みどころ満載すなぁ〜w

何でOPで次元は本物の拳銃でなくてオモチャの拳銃(BB弾?)なんか撃ってるの?
あのオモチャの銃ヘンなんででけど。。。
銃口からくるくる回りながら発射されるタマのスピードが糞ノロすぎw
あんな糞ゆっくりにしか発射できん拳銃はないし、アレなら4話?での次元が敵が撃ったタマ全部よけられるのもわかるわなw

でもあんなオモチャの銃じゃカッコ悪すぎだよ?
実際の銃はまず撃つと銃口から火花や煙が一瞬だが激しくでるわけ
あと撃った瞬間で反動で銃口が跳ね上がります
それをが全く無いということはやっぱりアレはオモチャ

か描いてるのが銃を全く知らないアホw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:38:10.22 ID:FoNvbWBk0.net
アホだなコイツ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:40:38.86 ID:k4sLeRVC0.net
>>600
ソレはアンタ
こっちは単に率直な意見や感想や正しいことを述べているだけ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:41:37.40 ID:jKFO6W6d0.net
ところでニクスってキャラは魅力的に感じる?
レベッカ以外は主要キャラ含めて皆死んでるようなキャラに感じるんだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:43:26.21 ID:WuGZRQyz0.net
つまらない理由として
レベッカだのニクスが準レギュラーがいて
イタリアだけの話だからスケール感が無いのが痛いわな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:43:47.37 ID:FoNvbWBk0.net
>>601
君のことを言ったわけじゃなかったのに何反応してんだよw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:48:53.81 ID:+q+MnPrz0.net
 イタリアが愛の国であるならば
  全ての愛は俺の手中にある  ルパン三世

くう〜かっけえ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:51:04.46 ID:k4sLeRVC0.net
イタリアの女は全て俺のモノやがな
どんな女でも俺さまはコロリと落としてみせますがな

ゆうことかアレ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:53:15.32 ID:pIcVYkUN0.net
わざと曲解してるのか頭が悪くて理解力がないのかw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:53:54.27 ID:k4sLeRVC0.net
年齢不問で婆さんだろうがロリータだろうがとにかくみんな俺のモノ

言うまでもなくオヤジやガキもOK 俺はバイや

ゆ〜こと?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:56:20.45 ID:k4sLeRVC0.net
>>607
そう個人攻撃ばっかせんと
たまには一言でええからアンタの理解内容を述べてみよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:10:44.60 ID:15o2uXGu0.net
次元はモデル19をやめてファーストのオープニングのもっと軽いリボルバーにするか逆にマグナム専用のフレームにするかだと思う
357マグナムが車のエンジンを撃ち抜くとかどうせペテンだしさー
アンチマテリアルライフルじゃあるまいし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:24:38.46 ID:15o2uXGu0.net
こないだ見た「RED」のCIAクーパーなんてツカミが完璧だった
あれと比べてニクスはしょうもない
ゲストキャラクターはデザインも本当にひどい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:33:17.95 ID:X1ZFOVG/0.net
これ放映が始まってるの知らなくて、やっとザッピング〜から見た
そこそこいいなと思ってココに来てみたんだが
いやいや、細々とウルセーんだなオマエラw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:36:20.65 ID:jKFO6W6d0.net
ルパンが面白くない事の一つにスパイ系というかなんとジャンル分けすればいいかわからんけど
それ系のアクション映画って今も結構たくさん作られているから頭の中では比較してしまってるってのも
あるかもしれないな。
キングスマン、パーカー、アウトロー、ヒットマン 、トランスポーター…
そういう佳作レベル以上のをちょくちょく観てるから半端なの見せられても だからナニ?ショボ …って感じるんだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:39:22.69 ID:QNUR2Dm50.net
>>612
今のところ面白いのは第7話のみ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:42:46.83 ID:zwSwBM3s0.net
新ルパンの頃にスタジオジプリなど影も形もない。
最終回もアルバトロスも宮崎がテレコムを捩ったペンネームで仕事をしている様にテレコム・アニメーションスタジオで作られてる。
ジプリを連呼するやつはニワカ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:44:52.50 ID:mAcB3IHV0.net
今回面白かったけど、もっと王道が見たいね。

予告状出して銭形が警備して意外な手段で盗んで最後に不二子がかっさらっていくパターン。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:04:59.52 ID:r1FYhb1F0.net
でも声が山ちゃんになってから1st前半の有能な銭形が戻ってきたからこれはこれで良い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:14:39.90 ID:M+9Ac9kF0.net
納屋とかいう老害はいらんかったんや

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:42:17.39 ID:nyZoJ62B0.net
新ルパンはノリのいいセカンド路線だからキャラ魅力的で普通に面白い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:42:24.41 ID:r1FYhb1F0.net
納谷さんは本当に晩年は、声に力がなかったから出番も少なかったからな
大体ルパンと次元とゲストヒロインで話を回してた印象だわ交代前のテレスペ
そういう意味だとまだ前線で活躍できるコバキヨの声質の維持力は異常だわ良い意味で

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:44:45.10 ID:zVNCIwri0.net
>>587
うわっ…老害1stパースリ厨のカスとか恥ずかしいなこいつwww

622 :↑@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:56:42.28 ID:k4sLeRVC0.net
恥ずかしいのは馬鹿丸出しで自演してひたすら粘着個人攻撃にシコシコいそしむコイツ
こういうのが年とると凄まじいバケモノ老醜になるんだよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:57:32.79 ID:JFYn76aP0.net
三世とかもう飽きたから四世か八世をやって欲しい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:00:25.77 ID:zY2QpndfO.net
俺が最近のルパンが嫌いなのは、下手すりゃ主役以上にやたら女児をフューチャーしたりツンデレっぽい素振り
こういういかにもな深夜アニメ的要素がすげー気持ち悪いし虫酸が走る

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:51.82 ID:15o2uXGu0.net
せっかくイタリアに行ったのに食ったのがカルボナーラとか
そんなもんジョリーパスタで食え
(ロケハンに行っていたらもっと現地情報が出ると思うんだよ)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:37.96 ID:k4sLeRVC0.net
OPがかっこ悪すぎる時限の銃発射シーンの薄っぺらさお粗末さが酷すぎる
あんな銃弾クルクル回ってるの描いてやったぜ〜〜(ドヤ)みたいな糞描写は
ええからちゃんと本物の銃ぶっぱなしてんのがわかるような迫力さを描けっての
その点、旧作のOPはみなさすがのデキばかり、特にパート3の2期OPは迫力がある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:29.51 ID:d3HOAxuB0.net
>>626
ねーねーなんで1stスレひたすら荒らし続けてんの?
このスレもそのうち1stスレみたいにしちゃうの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:43.23 ID:o4yZEwMM0.net
今回も面白かった。毎度脚本はいい。
しかしキャラは魅力ないな。次元の銃もルパンの盗みも、あまり書かない。
動かないからね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:42.48 ID:9mZ823190.net
>>587
長文キチガイは他スレでも迷惑かけてる真性だったか
あまりに新ルパンが大好評で、大好きなパ〜ワン()パ〜スリ()持ち上げて僻んでる自作自演のアンチとか終わってる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:32.50 ID:k4sLeRVC0.net
>>627>>629
おまえらウザイしきしょすぎだ
何で率直で正しい感想を述べている者を
そんなに粘着して執拗に個人攻撃してんだ?
ほんと恥ずかしいヤツだなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:59.12 ID:k4sLeRVC0.net
今作のOPの次元の銃発射シーンが迫力に欠けるしオモチャを撃ってるみたいで駄目だ
というおれの感想に対して攻撃してみろよ
恥ずかしくウジウジ個人にたいして粘着してね〜でよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:32.10 ID:+q+MnPrz0.net
>>631
片目で見るので

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:02.11 ID:bIrjSzGI0.net
ラーメン屋でラーメン(新ルパン)を食って味の感想を率直に言い合う場で、
何故か他の店が作ったうどんや蕎麦(前シリーズルパン)こそが至高とか喚いてる客いたら
そりゃまぁ周囲の客から白い目で見られて当然だわな
比較したラーメンの味じゃなくて延々、うどんや蕎麦がいいって言い張ってるだけだもの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:10.55 ID:itOEbNbX0.net
4thルパンは最高に面白いなあ、パ〜スリとパ〜ワンはクソだけどw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:03.62 ID:jKFO6W6d0.net
そうなっちゃうのが理解できるほど青ルパンは面白くないけどな。
こういうのが面白いって感じる和解人は可哀想な世代だなとさえ思ってる。

彼も応答ができるような相手であるなら話相手になってあげてもいい位なんだがな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:09:47.69 ID:d3HOAxuB0.net
>>631
他のルパンスレでスレチな書き込み粘着してるような奴が
ここで一般人ヅラしてルパン語ってるのがムカつくねー

パート4は「イタリアの夢」以外そそられないけど
イタリアの夢もテレスペ臭いんだよなあ
テレスペと違ってゲストキャラ(ニクス)に設定があるからまだ見れるけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:16:03.79 ID:jKFO6W6d0.net
青ルパンが1st3話のオマージュだってな書込みが数日前にあったっけ?
ニクスが強化人間っぽいのは心臓のカットや監視されてることから推測されるけど
レベッカも同じような何かをされてるとか。それがイタリアの夢とか愛とかってフレーズと関係あるとか。
執事みたいにひっついてる奴は実はレベッカの監視役で、レベッカは過去の記憶を持ってないとか。
そうすっと頭の「イタリアが愛の国であるならば〜」ってのに繋がって、最終話でオチがわかるとか、かね。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:18:08.20 ID:jKFO6W6d0.net
ニクスの家族も髪の毛の色が様々。 ただの染毛なのかもしれないけど
あれも偽の家族で、ニクス自身にも過去の記憶がない、とか。 

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:21:54.59 ID:6tK074bj0.net
老害につける薬はなし、まさかルパンスレ荒らしてる乞食とはな

それより先週は銭形、今週はニクスにピックアップとキャラの魅力的で際立ってた
海外先行放送だけあって作画も安定してる流石のテレコムといったところだね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:29:23.78 ID:15o2uXGu0.net
7話はまだ見てないが6話までは全滅と言って過言じゃないのだが
これから急に面白くなるなんてありうるんだろうか?
隠し財産が金塊の塔だよ?今どきそんなセンスある?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:37:02.50 ID:k4sLeRVC0.net
>>629
だから、、、

流石のテレコム→×
迫力ある銃発砲シーンすら描けずオモチャのピストル撃ってるような
ショボイシーンしか描けんOPから駄目駄目のてテレコム→○

キャラの魅力的で際立→×
でてくるキャラが皆ことごとく魅力無しで感情移入全くできない→○

が正論なんだわな 

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:44:10.53 ID:k4sLeRVC0.net
>>633
オマエ主張が的外れだぞ?

例えば大勝軒っていうラーメンのスレがあって
1号店〜4号店があったとする
4号店が実際はとても食えたもんじゃない一番不味いラーメン売ってるのに
ウマイここ最高〜今までの店で一番うまい!とか嘘っ八のステマばっかのスレになってたら
そこにいや3号店が一番ウマイぞ!って正論いう正義の食通は必要だろw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:58:22.65 ID:vNamI1OT0.net
隠し財産金塊の塔は自分も笑ったけど
帽子を脱がずに料理する銭形と同じノリで
突っ込んでよしの部分かと思ってた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:39:12.60 ID:d0AfiTYQ0.net
今回のは一番おもしろかった。この調子で精進しなさい。あと、五右衛門はまだかね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:50:33.50 ID:x7KTNFHY0.net
最初の数話みてなかったんでわからんかったが
ニクスって英国王子がイタリア訪問するんでお供で短期間だけイタリアにきてたと思ってたんだが、、、
家族もイタリアに住んでるんだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:20:06.55 ID:uzW4f1BZ0.net
イタリアの夢が本編っぽいけど
峰不二子という女は本編に突入してつまんなくなったし
核心みたいなの抜きで一話完結にした方がいいんじゃねーの

あと今回のルパンって逆転裁判っぽくない?全体的にキャラや雰囲気が

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:22:49.72 ID:x7KTNFHY0.net
ルパンってあのレベッカとかいう女と結婚したの?
フジコはさんざんその気にさせておいて捨てられたのか?
それともフジコがさんざん誘惑しておいて最初からルパンをもて遊んでただけ?
なんとも空虚な間柄だったんだな、、、1〜3シリーズの2人のかけひきは何だったんだw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:29:00.03 ID:x7KTNFHY0.net
結局他の女といっしょになったルパンと
また行動をともにしてるフジコの心中やいかに???
それともフジコは次元と結婚するのか???

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:45:15.81 ID:dcghuTa10.net
一話目の内容も理解できない頭じゃあ楽しめないと思うから他のアニメ見たら?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:35.73 ID:L21Fje6+0.net
次回予告がなんかカリオストロの城ぽくなかった?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 04:06:31.75 ID:FT+ufiDM0.net
>>638
色設計は女がやってるから
DNAのことなんて考えもしないんでしょ
俺だったらニクスの子供は全員銀髪にするがな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 04:08:54.37 ID:FT+ufiDM0.net
>>640
俺は今のところ第7話しか面白くない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 05:21:12.29 ID:pLlAAjFl0.net
青ジャケいいよな、レベッカ危うく撃たれる所だったぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 05:42:47.25 ID:d0AfiTYQ0.net
ニクスも自分の娘がいるのに撃ちまくってたよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 05:48:02.89 ID:/Wj2WV460.net
当たらなければどうということはない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 05:49:50.08 ID:76y68V2e0.net
>>626
> ちゃんと本物の銃ぶっぱなしてんのがわかるような迫力さを描けっての

> 特にパート3の2期OPは迫力がある

・パート3の2期OPのどこにそんなものがあるのかと。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:44:07.31 ID:FT+ufiDM0.net
ニクスは射撃がド下手

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:33:15.41 ID:dSS2o9eJ0.net
>>651
キャラクターデザイナーがデザインする段階で色も付けるもんなんじゃないの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:47:21.99 ID:wmfhtt0A0.net
>>642
とんこつラーメン好き(今作のルパン)が集うスレ
と言うスレタイで、何故か
醤油ラーメン(前シリーズのルパン等)こそ至高。とんこつ好きは味音痴
と喚き散らす奴が居たとしたら、それは正義の食通じゃなくて
個人によって嗜好が違う、という一般常識すら無いただの基地外だろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:59:15.40 ID:mwF87nTf0.net
サッカーの話ししてるのに急に野球最高サッカーは糞って喚いてるのがいたら鬱陶しいだろ??

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:16:13.22 ID:9Cc9Vzbq0.net
>>651
で、1話と最終回は繋がっていて結婚とはそういうことだったと。
レベッカを救って、でもイタリアを去っていくというルパンで
丸々カリオストロじゃね?って予想

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:18:05.40 ID:L21Fje6+0.net
>>657
ほんとおかしいよな
これで何が100%だ、突っ込みたくなるのも当然
バカバカしい演出と脚本だ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:24:13.00 ID:Ro5bqZ0p0.net
シリーズ物なんで過去作と比較されるのを嫌がってもそれは無理。
新規だけ呼びたければ最初からルパンなんてものでなくオリジナルでやれって話なんで。
好きとか褒める意見だけ認めるってのも十分排他的。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:34:50.44 ID:wmfhtt0A0.net
>>663
批判や非難を本スレでするのも当然のこと
とのたまうアホは良く居るが、その場合
批判や非難を本スレでする奴を、反論するなり排他的に扱う奴が居るのも当然のこと
だからな

それを承知の上でやるならそれはそれでまだマシだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:35:05.39 ID:9Cc9Vzbq0.net
テレスペも峰女もなかったことにして今作が正統な後継シリーズとしているし
王道ルパンだって言ってるのは制作側なんだから
比較された評価を受けること自体は仕方ないわね

峰女のルパンはきれいに散髪していた。 次元はお風呂に入るべき。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:38:22.53 ID:9Cc9Vzbq0.net
>>664
批判や非難を本スレでしちゃいけなかったのか?
やるならアンチスレ立てろって意味?
プーチンか小沢か仙石がスレに参加するべきだなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:41:48.03 ID:wmfhtt0A0.net
>>666
>批判や非難を本スレでしちゃいけなかったのか?
何か根本的に勘違いをしてるようだが、この板だと作品スレとアンチスレは一つずつしか建てちゃいけない
と言うのがローカルルールだから、原則を"厳密に"適用するなら、その通りだが
ここはメロン板の雑談スレ等じゃないんだぞ?

まさかそんな常識すら無いのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:45:08.15 ID:wmfhtt0A0.net
更に言えば、上のラーメン云々で言えば
「ここの店の味は好きだがメニューの一部をこうすべきじゃないか」
なんて具合の、「愛好者の一意見としての批判や指摘」に関してはスレチではないが、
ID:k4sLeRVC0等のアホの自称批判等は
「そもそもこの店不味い」
とかいうアンチスレでやるべき荒らし以外の何でも無いレスだから、おもっくそスレチだぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:47:42.70 ID:9Cc9Vzbq0.net
>>667
俺は彼を擁護するつもりはないけども
過去作品の引用なども含めて今作を批評するのはダメなのかい?
アンチ・非難と批評の線引きはどのあたりですればいいんだ?
板住人じゃないので了解してないので教示しておいてもらうと助かる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:52:51.73 ID:9Cc9Vzbq0.net
d 回答をもらってるようで。 <668

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:53:14.13 ID:wmfhtt0A0.net
>>669
>>668

この作品自体にも多少なり愛着があった上で他作品を比較対象に出してるのか
単に扱き下ろしたくて他作品を引き合いに出してるのかはレスから滲み出るから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:58:02.08 ID:9Cc9Vzbq0.net
>>671
なるほど。 今作に愛着はない。 でもアニメのルパン好き。
この場合はどうなるの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:59:46.57 ID:EBh+8Z+U0.net
他のシリーズのルパンスレにいけばいいんじゃないかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:02:16.61 ID:tnQMzMrT0.net
別物のルパンを提案するとか、そんな次元(大介)に到達していない
手探りのまま作り始めてしまってる
銃弾が当たらないというのは「殺さずにガチで撃ち合う」というアクション映画でよく見る場面すらわかってないからだろう
当たったら困るから外れるかよけるかだと解釈したんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:03:05.40 ID:9Cc9Vzbq0.net
>>673
今作を比較する場合の話だよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:08:26.62 ID:uzW4f1BZ0.net
ID:k4sLeRVC0は正当性を傘に着て暴れてるだけじゃないか
人の目にとまりたい、スレの書き込みを染めたい
たけどそれに反発する自由は与えたくない
まるで子供だな
スレに来た一見は苦笑いしてスレを閉じるだけ
自分が楽しい環境にするために何度雑談の機会を奪ってんのか
人格攻撃ではなく主張に反論しろよというが
煽りに近い書き込みをして人格への反論はダメってのは都合良すぎだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:17:29.10 ID:9Cc9Vzbq0.net
ID:k4sLeRVC0はコミュニケーションを目的としてないし俺は既にNG入れてるので目には触れていない

その他の人達に対しても、常々レスをしているんだけど
1,面白かったかどうかを脚本の出来で評価しているのが多い。 
  アニメにとってはそれは一部要素にしか過ぎない。
2,クオリティが高いという評価をしばしば受けるが、クオリティが何を指しているのか具体的に言ってくれない
3,作画がいいというのもしばしば見受けるが、どういう意味で言っているのか不明。
 おそらくキャラが崩れがないという意味だとおもうが。具体的に返答ないのでそれも不明
4、声優の評価もすでに諦めて慣らされてしまってるのか指摘されない。
  しかしそれもエピソードの出来に大いに関係する

スレには書き捨てのような感想が多い。 まさに便所の落書きでしかないものが多く
あまりコミュニケーションにはなってない。
スレはそういうふうに進行しているわけで、目くじら立てるほどの事だろうか?と思うが。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:20:38.82 ID:9Cc9Vzbq0.net
と書きながらOSとソフトによってはNG処理も面倒だして
うっとおしく思ってる人が多いかもしれないのは頷ける。
自制が効くのならそれに越したことはない >D:k4sLeRVC0

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:32:28.43 ID:FT+ufiDM0.net
>>658
色彩設計 山本智子

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:47:06.24 ID:FT+ufiDM0.net
脚本が悪ければどんなに絵が上手かろうとダメだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:51:36.70 ID:dSS2o9eJ0.net
>>679
アニメを作る前の段階の話。
キャラクターデザインする段階でベースとなる色は付いてるでしょ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:02:49.51 ID:tnQMzMrT0.net
ルパンとか不二子とかおなじみキャラを消して、ストーリーだけで成立しない脚本はダメですよ
二話だとニクスを引き立てる為にマフィアの連中をバカみたいにしたでしょ、あんなショッキリ相撲で盛り上がるわけない
女医の街を仕切ってたマフィアもひどかった、わざと急所をはずして生ける屍を作る?
表現もスレスレだけど何だそりゃの設定

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:16:49.31 ID:A+VrxcQG0.net
>>682
警察機構が死んでる土地なら、見せしめで半殺しってのも有り得る話だから別に

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:21:29.87 ID:JvoAyHul0.net
ID:k4sLeRVC0の一番の問題点は、その独り善がりの攻撃性や協調性のなさ以前に
あまりにも物を知らなすぎて共通認識の上に立った会話ができないことだと思う
OPの弾頭がオモチャのBB弾に見えるとか、弾丸が回りながら出てくるのがおかしいとか言われたら
もうレスの返しようがない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:50:51.84 ID:b3M3BA+80.net
2chのルパンスレでは、大体出来に関係なく新作は叩かれる運命なんだが、
本シリーズは懐古向けに作られた良作だからか、さすがに擁護してる人も多いな。

しかし、新規ファンを多く獲得出来たかどうかが気になるところだ。
本シリーーズは懐古向けに制作していながら、新規ファンも獲得しようとしているようだが、如何せん演出的にも話的にも地味だ。
実写畑の脚本家を採用しているからかどうかは知らないが、今のところルパンにしては話のスケールも小さすぎる。
深夜だから最初から子供を相手にしてないんだろうが、これからのルパンの行く末を担う子供の人気も取っていって欲しいところなので、次のシリーズはよく考えて欲しい。

それと、ルパンは原作の効力について1stと2ndシリーズでほぼ切れたので、現状は殆どオリジナルアニメに近く、脚本については面白くなくて当たり前くらいに考えたほうがいい。
最低限目指すところは面白くはないが悪くもない脚本であれば上出来だ。
脚本が微妙でも、演出や作画など他の部分で面白く出来るのがアニメというやつだ。
だからこそ、ルパンは優秀なクリエイターの力が不可欠なのだ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:59:07.83 ID:tnQMzMrT0.net
>>683
ウエスタンじゃあるまいし、EU原加盟国のどこに警察の力が及ばない街があるのか
殺さずに半殺しする方が難しいと思うがそうする意味もわからない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:33:41.98 ID:x7KTNFHY0.net
>>684
あまりにも物を知らなすぎて共通認識の上に立った会話ができないのはアンタ自身のほうだ
彼はOPの次元の発砲シーンが迫力ゼロでショボすぎる
という素朴な疑問を投げかけているだけ
かつどこがどうショボイか、何故ショボイかも懇切丁寧に解説してくれている
その意見に対しモノ知らずで非常識きまわりないアンタは相手をやれキチガイだと個人攻撃と言論封殺に必死になている
はたしてキチガイはどちらであろうか。。。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:46:40.35 ID:x7KTNFHY0.net
>>659
オマエ主張が的外れだぞ?

とんこつラーメン好きが集うスレに例えれば、その中で一蘭(店名)がとんこつの中では一番うまいと言っている者に対し、いや長浜ラーメンが伝統的王道の味だと言っているだけで何も醤油の話など持ち出していないわけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:49:43.74 ID:Mkw8nqT70.net
あの弾頭はよく描けてる
SJHP弾というのがひと目で分かる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:00:54.66 ID:x7KTNFHY0.net
>>676

>正当性を傘に着て暴れてるだけ
> スレの書き込みに反発する自由を与えたくない
>まるで子供 
>雑談の機会を奪ってる

アンタの挙げたそれは皆アンタ自身のやっていることに該当するわけなんだが、、

彼は人格攻撃ではなく主張に反論しろよといってるだけなのに
アンタは反論できないもんだから作品に対する批判は一切しちゃダメって言うが
そんなもんは都合良すぎだわな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:04:10.76 ID:HidDh6t9O.net
>>658
ケースバイケースだけど、色彩設計一人で決めるわけじゃない
キャラデザとか監督、場合によってはプロデューサーや他スタッフも交えて決定する
メインキャラなら尚更
>>651
髪の色が違うのにも意味があるのかもしれないし(いくつかの可能性が考えられるわな)全てが終わってない段階であれこれ言ってもな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:06:16.57 ID:x7KTNFHY0.net
>>689
タマがクルクルとかを良く描くのはいいんだが
肝心の銃の発砲シーンが全く駄目
撃った瞬間の火薬の爆発、火花、煙、反動による銃身の跳ね上がり等が一切スポイルされ全く描かれていない
だからプラスチックのおもちゃのピストルから発射される銀球がなんかクルクルしてるぐらいの
薄っぺらい感覚しか受けないんだよなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:12:28.83 ID:Mkw8nqT70.net
>>692
そうそうあれがBB弾に見えちゃう奴は目じゃなくて頭がおかしいよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:20:00.77 ID:HidDh6t9O.net
基地害のは主張じゃなくてただの難癖だったり物を分かっていない発言の上、
これまでの経緯を見る限り言ってることと逆で討論する気はなく、自分に都合の悪い突っ込みや指摘はスルー
話し合いにならない人物だと皆に判断されたってだけだからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:22:42.63 ID:x7KTNFHY0.net
>>694
アンタ、それ自己紹介ですか?
なんでもいいから一言でもこちらの意見に反論してみてよ
キチガイよばわりの個人攻撃はいいからさw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:34:27.47 ID:D/tXlIFw0.net
BB弾は間違い
BBはBall Bulletの略だから、球状弾弾になって言葉重複
BBが正しい表現です

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:36:01.52 ID:x7KTNFHY0.net
実際の発砲とはこのような感じ(6分あたりから発砲シーン
今作のOPはおもちゃのピストルで確定
https://www.youtube.com/watch?v=SVa0twsyKbU

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:41:51.03 ID:Mkw8nqT70.net
>>696
アメリカでもBB bulletと表記されることもあるからもう気にするだけ無駄だぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:41:59.41 ID:x7KTNFHY0.net
なにがいいたいかというと銀球クルクル描いてドヤ顔したかったんだろうが
ご丁寧にスローモーションまでかけてるんだからちょっとでもいいから
瞬間的に射出される火花や煙、そして次元の顔が一瞬ひきつり銃口が反動でピクッツと痙攣するような
描写そういうものを描く、そういうあたりまえのディテールを次回作では期待したい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:49:56.50 ID:D/tXlIFw0.net
アメリカでのBB bullet表記は
ボール・ベアリング・bulletの意味で金属球の時に使用
金属球以外で使用しているのは誤用です

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:21:14.18 ID:Mkw8nqT70.net
>>700
だからその誤用が珍しくないから気にするだけ無駄だってのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:53:38.47 ID:WjqCrSvc0.net
やっと新ルパン7話見たが相変わらず面白かった
敵のアジトでニクスの表情が一気に変わる場面の迫力すげぇ


>>587
これ見るとジワジワくるなこいつ真性のアスペじゃんw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:01:44.43 ID:j3/oVe+f0.net
ちょっとだけトランスポーター思い出した

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:08:34.54 ID:tnQMzMrT0.net
ルパンの標的になりやすいのは金持ちな訳だから制作者は金持ちのイメージを研究しとかないといけない
でもなーにもしてないから隠し財産が金塊の塔になってしまう
金塊もそうだが豪邸や高級車を出したって絵だから描けば何でもあるんで
用意しないものは写せない映画とは違うアプローチが必要になる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:35:49.02 ID:x7KTNFHY0.net
>>702
自演して個人攻撃にシコシコいそしむオバサン、アンタこそアスペ丸出しで凄げぇわq

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:39:04.73 ID:x7KTNFHY0.net
今回いちいち各シーンの合間に入る「ジャー!!!」っていう砂嵐エフェクトがウザイんだよ
あれ必要なのかね
あんなのいちいちはさまなくてもなんも問題なく進行するんでないの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:46:02.85 ID:nDwSylG20.net
最近は「チャンネルを回す」って言っても通じないらしいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:33:07.56 ID:YUcPfceF0.net
>>707
そういうジェネレーションギャップをネタにするバラエティ番組をよくやってるから
それで新たに知る人は結構いる
CM等で流れまくってるから平成生まれでも昭和歌謡を知ってるのと同じ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:42:10.23 ID:pYl/TOXk0.net
チャンネルをひっくり返す…は地方限定か

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:04:52.22 ID:fY3GgTfk0.net
やっぱりルパンは山田康雄がいないとダメだという事を再認識した

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:09:25.88 ID:atV7Ffzd0.net
>>710
それはお前がカリ城しか見てないからだな
原作の存在すら知らないだろお前

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:15:04.17 ID:9Cc9Vzbq0.net
クリカンやっぱダメ。 続編あるなら変えるべき

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:17:01.14 ID:atV7Ffzd0.net
>>712
それはお前がカリ城しか見てないからだな
マニアックなルパンファンからはクリカンは好評

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:24:05.18 ID:nS5MY6tS0.net
>>706
今回のタイトル

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:28:13.42 ID:9Cc9Vzbq0.net
>>713
おまえ、ルパン20%行かなかったんだから
さっさとニコ生で「ルパン ルパーン」って歌えよw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:39:01.16 ID:fY3GgTfk0.net
>>711
は?
山田康男のほぼ全部見てるが

おまえアホだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:40:44.65 ID:atV7Ffzd0.net
>>716
でもカリ城が最高傑作だと思っているだろ?
なら真のルパンファンとは言えんな
俺は真のルパンファンだがな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:51:11.61 ID:9Cc9Vzbq0.net
ところで青ジャケットって本当に成功してるとおもう?

アニメはアニメなんだから自然光の中で存在してるわけではない
閉じられた空間(意図的な背景画などって意味ね)の中で存在しているわけでさ。
リサーチで一番だったから採用したらしいけど
もうちょっと黄緑色によった方がよさそうだとおもうんだけど。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:00:18.07 ID:tnQMzMrT0.net
山田康夫はオーディションじゃなくてスタッフで演劇を見て回って「アイツいいよね」で決めたらしい
その辺がやっぱり今と違うのよ
新キャストの薄っぺらさがわかるような
(その代わり昔の声優さんは偏屈だけど)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:02:11.73 ID:9Cc9Vzbq0.net
でもやっぱ最後はカリオストロになるんだろうな。
1話と最終話が繋がっていて、レベッカと結婚したのは意味があって
でもバイバーイ元気でな〜ってイタリアを去っていくルパンになるんだろうナw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:04:07.27 ID:9Cc9Vzbq0.net
同じ事を朝にも書いていた …;

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:07:19.08 ID:FT+ufiDM0.net
>>691
確かに髪の色があれだけ違うってことは実の子ではなく
養子あるいはタイガーマスクのちびっ子ハウスのような孤児院かもしれないな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:09:28.75 ID:x7KTNFHY0.net
ピザ取られたからって
あんなに次元の鼻だの顔をつねりまくって
なんか幼児みたいで、、なんだかね。。。
ああいうの誰のアイデアなんだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:16:42.33 ID:d0AfiTYQ0.net
>>718
イタリア人向けなら成功だよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:17:24.53 ID:9Cc9Vzbq0.net
ツイッターでピザ美味そう〜なんて書込みあったけど
あれ見てそう感じるのが今時の若い世代の人達だと思うとほんとに可哀想

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:19:19.65 ID:9Cc9Vzbq0.net
>>724
なんか悪目立ちするっていうかんじするんだよなぁ …俺が日本人だからか?w

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:20:29.22 ID:HsnU72k40.net
やっぱり最高なのはカリ城だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:22:49.97 ID:atV7Ffzd0.net
>>727
カリ城は糞映画

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:26:06.27 ID:d0AfiTYQ0.net
>>726
だろうな。日本人、それもかなり年代物の日本人だからだろうな。うん。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:03.10 ID:9Cc9Vzbq0.net
>>729
…しみじみ。 
今日外出先でも自覚を促された事があったので1日に2回も指摘されるってのには何か意味があるのだろう …w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:13.52 ID:tnQMzMrT0.net
カリオストロの城を今見てもクラリスのどこがいいのかさっぱりわからない
でもクラリスより若かった初見の時は自分も可憐だと思ったんだけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:00:36.83 ID:tpEevTjA0.net
それは見る人の年齢的な物もあるんだと思う。
どんなアニメでもそうだが、同年代が見ると一番共感が得られるんだと思う。
 ※30前後ならルパン達に共感、10代ならクラリスに共感だろ。
  それ以外の年齢は、アニメ見る必要無し(燃えるゴミみたいなもの)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:45.77 ID:fY3GgTfk0.net
最高傑作はカリオストロじゃなくてルパンVSクローンに決まってるだろ
カリオストロもいい作品だけどな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:09.47 ID:FT+ufiDM0.net
クラリスの良さって赤毛のアンのような早口だろ
宮崎アニメ特有の言い回しだよ
母をたずねて三千里のマルコなんかもそう
となりのトトロのサツキも

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:16:26.35 ID:FT+ufiDM0.net
>>732
アホ抜かせ
監督の年齢をどう考える
作品に一番共感できるのは監督と同年齢の人間だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:37:20.32 ID:fY3GgTfk0.net
>>735
>作品に一番共感できるのは監督と同年齢の人間だ

こんなアホな事を考えてる奴がいたとは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:47:55.00 ID:3H0mXSPe0.net
>>734
宮崎作品と高畑作品の区別も違いも分からん馬鹿
お前は馬鹿ってバレたんだからもう書き込むな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:50:05.54 ID:hSpCqIQ+0.net
>>731
子供の時はクラリスが可愛いと思ったけど
オッサンになるとクラリスと酒飲んでも面白くなさそう、
レベッカの方が楽しそうって思うよね。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:54:44.42 ID:FT+ufiDM0.net
>>737
宮崎は高畑に教え込まれたんだから同じようなもんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:56:43.57 ID:3H0mXSPe0.net
>>739
違いも分からん馬鹿
もう書き込むな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:11:27.13 ID:atV7Ffzd0.net
>>731
俺は小学生の頃からクラリスを糞キャラだと思っていた
>>732
10代の時も俺はクラリスをゴミだと思っていた
>>733
お宝返却大作戦だろ
マモーは糞過ぎ
>>734
宮崎アニメは糞

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:14:42.71 ID:Sqq2z0/90.net
俺はカリオストロと1、2、4が好き。
みんないろいろこだわりがあるのな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:18:28.65 ID:atV7Ffzd0.net
>>742
俺はハードボイルドでなくては糞だと考えている
クリカンルパンはハードボイルドだから良い
くたノスからthe last jobまでが最高だった
ルパコナのテレスペは糞だったがな
血の刻印からは微妙
パート4は血の刻印以降のルパンでは最高傑作だろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:22:19.90 ID:tnQMzMrT0.net
>>738
レベッカについては同意しかねる
彼女がツカミを成功していればシリーズの評価はかなり上乗せできた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:22:32.36 ID:atV7Ffzd0.net
山田ルパンの最高傑作はルパン暗殺指令
マモーやカリ城みたいな馬鹿向けとは比べ物にならん
ハードボイルドで最高だった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:30:49.42 ID:atV7Ffzd0.net
クリカンルパンのテレスペ程ではないがな
お宝返却大作戦やファーストコンタクトや天使の策略は最高過ぎる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:31:15.86 ID:nS5MY6tS0.net
バビロンの黄金伝説が何気に好き

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:33:12.20 ID:FT+ufiDM0.net
>>745
ルパン暗殺指令は絵がもう少しよければな
コナンみないなタッチがどうにもダメだ
大隅監督だけあって色気は1stと通じるものがあるが
話はダラダラと長くだるい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:38:32.08 ID:atV7Ffzd0.net
>>748
ルパン暗殺指令は1st超えてるだろ
ハードボイルド過ぎる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:01:00.19 ID:Sqq2z0/90.net
そこまで言うならルパン暗殺指令を見てみるわ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:01:27.72 ID:b9dHkH/80.net
GREEN VS REDは個人的には結構気に入ってるが、モンキーパンチもあれには結構好意的だったから
作者や古参、新規層等々の間でルパンという作品に対する認識が結構違うのは窺える

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:10:10.09 ID:atV7Ffzd0.net
>>750
ルパン史上最高傑作であるお宝返却大作戦も見た方が良いよ
ルパン暗殺指令以上にハードボイルドだった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:47.38 ID:3naMxY4S0.net
ルパン三世シリーズで一番面白いエピソード [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1447599095/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:22:51.80 ID:aPkLCpqj0.net
中学高校時代のおまえら
「清純なクラリスみたいな子が好き」

大学時代のおまえら
「優等生の朝倉南ちゃんみたいな子が好き」

社会人のおまえら
「エロ可愛いモリサマみたいな子が好き」

今現在のおまえら
「のんのんのれんちょんが好き」


これがオタク進化、
だああああああああああああああああ!!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:09:31.90 ID:EyReMY9m0.net
大体合ってるが最後だけのんのんで言うならほたるんのが俺はいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:40:17.71 ID:8DlL1Tnc0.net
ほらね、やっぱり青ルパン以外のシリーズの話題出ちゃうじゃん。

このスレは新作の青ルのみの話に限定してスレ分けしたほうが良いんじゃないかと思って
別スレ立てたので棲み分けしましょうや。

【ルパン2015】青ルパンとその仲間たち [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1447627140/

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:32:39.20 ID:wNeEnxjK0.net
五エ門が出て扱い方がまともだったら書き込みにいきます

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:23:25.78 ID:LVu6G27I0.net
ルパン史上最高傑作はやはりお宝返却大作戦

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:32:57.63 ID:9vqYllmEO.net
>>755
このみだろJK

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:10:42.39 ID:CZpSnlQD0.net
パイカル、ブーン、摩毛狂介、マモー、ツタンカーメン

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:24.95 ID:LVu6G27I0.net
魔法のランプは良かったよな
ハードボイルドだった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:47.64 ID:ZArkbQT20.net
次元の声が戻ってきてよかったよかった。
ルパンはまぁ慣れてきたけど、とっつぁんだけは慣れない。

マモーが一番なのは認める。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:03:40.44 ID:9vqYllmEO.net
たまに不安な時が無いとは言わないけど、やっぱり次元は小林清志しかいないわ

やれるところまではやって欲しい
それだけのことはしてきた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:09:49.04 ID:XF2AgXSo0.net
いまさらながら、6話は銭形がエレナを守る理由を「そこに泣いている女がいるから」ではなく「警察官だから守る」で良かったんじゃないかな?

エレナの隠し財産をルパンが狙っているから、警察官としてルパンからエレナを守る。
エレナが自分は銭形を騙したのになぜ、自分を守ったのかと言われた時には「そこに泣いている女がいる、困っている人を助けるのも警察官の仕事だ」と銭形は言って最後まで、

銭形は警察官だからという理由で、エレナを守りましたの方が、エレナに気障なセリフを言うよりも銭形の性格には合っているのではないかな。

銭形の「そこに泣いている女がいる。それだけじゃダメか」のセリフが気障だと思うだけで、銭形を有能な刑事として描いてくれたのは良かった。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:07:20.35 ID:LVu6G27I0.net
パート4は話は良いがやっぱりキャラデザは平山さんじゃないとダメだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:13:34.43 ID:qbHaxak/0.net
色んなルパンを見てきてるからこれじゃないとダメってのが俺は無いかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:45:00.96 ID:LVu6G27I0.net
>>766
平山さんじゃなくても良いけど平山さんが抜けた血の刻印からは微妙なキャラデザばっかだからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:45:46.00 ID:XF2AgXSo0.net
レギュラーメンバーでも必要に応じて登場させている今回のテレビシリーズのやり方の方が、新ルパンのレギュラーメンバーは必ず毎週、登場させるというやり方よりもずっと良いな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:17:07.65 ID:EAGxuQ6Q0.net
とりあえず小林清志がいるうちは出るDiscは3枚ずつ買うのを継続する
いなくなったらどうするかは分からないが、多分買わないか作品によるなー
もう叶わないことだがアニメ・ルパンは俳優の魅力も大きかったよ
ぶっちゃけ音楽と役者で随分評価の底上げをしてると思う
いまの人には失礼になっちゃうが今作の6話とか良い作品を見ると納谷さんたちで聞きたかったなーとかは正直思っちゃう
血の刻印とか東方見聞録、空中都市なんかでは思わなかったけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:28:00.20 ID:LVu6G27I0.net
>>769
6話なんてそんな凄い作品じゃないだろ
血の刻印や東方見聞録の方が良い
空中都市よりは面白いが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:37:18.36 ID:Yk5p5e2k0.net
6話を見たら2話のトトカルチョの方がまだマシに思えた
やたら銃を抜く銭形もどうかと思うし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:48:08.52 ID:Yk5p5e2k0.net
6話のメディア王と女が不仲になるエピソードがまったく余計なんだと思う
あれで女の言い分をそのまま受け取っていいのか?という疑問が生じてしまう
(連投しまくってた人もそこに引っ掛かったんでしょ)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:59:27.70 ID:U0ifgSF30.net
つまんねーから毎週録画から削除した
アニメ一杯放送してるから
一回離れると観ないね
深夜じゃなくて休日の夕方ならまだ
ルパンの名前で釣れたろうにね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:11:22.35 ID:B+1hB7Fj0.net
なんだここ牛耳ってるのは平山フリークだったんか。
だから話が噛み合わないわけだ。
平山抜けたのが今作の一番の評価だからな。
それ抜きにPart4は語れない。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:14:53.47 ID:LVu6G27I0.net
>>774
パート4は平山さんなら評価が数倍上がったぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:15:36.01 ID:LVu6G27I0.net
パート4は話はそこそこ良い
平山さんなら更に数倍良くなる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:26:24.38 ID:LVu6G27I0.net
話もテレスペに比べればつまらんが
テレスペが神過ぎる
お宝返却大作戦ワルサーP38炎の記憶天使の策略
最高の作品ばかりだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:33:15.28 ID:AODbxQ8i0.net
ごめんな、俺は平山の描くルパンは虫唾が走るほど嫌悪してるんで。
スレチなのでここまで。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:45:04.00 ID:XjvluTEa0.net
1話見てないんで良くわからんがルパンとレベッカって結婚したってことは
レベッカはルパンがくれた結婚指輪でもしてんのか?
いったいどういう指輪なんだろうな?
ルパンはどんなプロポーズしたんだろうな?
  

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:03:21.84 ID:LVu6G27I0.net
魔法のランプも最高だったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:23.44 ID:eTkuvfi40.net
イタリア版と日本版の両方を見たけど、BGMはイタリア版のほうがいいな。
もちろんOPは断然日本版がいいけどw
シーンによっては効果音とBGMはイタリアのほうが洗練されている感じ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:53:51.86 ID:mgu8fTin0.net
テレビスペシャルは燃えよ斬鉄剣がダメ過ぎてそれ以来観る気がしない。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:56:08.07 ID:1n30vF3d0.net
ID:LVu6G27I0
この基地外なんなの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:56:16.49 ID:mvwBvoBy0.net
1作目でルパンたちがバキュームカー使って街中の宝石店を襲うエピがあったけど、2作目以降のルパンってそんなケチな仕事ってしたっけ?
盗むのは何か特別な価値のあるお宝、あるいは特殊な防犯システムの時だけだったようなきがするけどなあ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:04:03.06 ID:jm96FJzK0.net
>>784
ちゃんと見てから言おうね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:13:55.63 ID:mvwBvoBy0.net
>>785
じゃあお前はちゃんと見てんのかよ?どーせ宮崎駿とテレコムのかかわった回しか見てないにわかだろ!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:22:28.85 ID:LVu6G27I0.net
>>783
真のルパンファンだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:26:29.70 ID:B+1hB7Fj0.net
>>786
それニワカって言うのかな。むしろマニアック

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:34:19.12 ID:ErFYTFAZ0.net
1stのビーバー宝石店を襲うのはビーバーが30億円の密輸ダイヤで商売してるからで
ケチな仕事ってわけじゃないけどね
パート3では天才少年と合計金額を競うためにケチな仕事をいっぱいしてた

パート4のは理由不明でそこらのアジアの窃盗団と変わりない感じ
特殊な状況とか盗み方とかワンシーンでも入れれば良かったのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:35:35.65 ID:LVu6G27I0.net
>>788
カリ城しか見てない奴はにわか
テレスペを好むのが俺のような真のルパンファン

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:37:29.75 ID:ErFYTFAZ0.net
あ天才少年は2ndだったか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:37:29.87 ID:B+1hB7Fj0.net
>>790
当時初日にカリオストロを徹夜で並んでまで見た俺はニワカ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:42:18.49 ID:LVu6G27I0.net
>>792
カリ城を最高傑作と思っているならにわかだな
カリ城を普通の作品と思っているならルパンファン
カリ城を糞映画と思っているなら真のルパンファン

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:45:16.09 ID:B+1hB7Fj0.net
>>793
あんたはただのアンチだよ。
二次創作のルパンから入ったニワカだろ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:48:02.99 ID:LVu6G27I0.net
>>794
俺はテレスペから入った
そして原作も読んでいる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:52:25.03 ID:8DlL1Tnc0.net
おい、おまえら
結局このスレで青ルパン離れた話題になってもOKなんだな?

いちおう丸1日ぐらいは様子みるけども棲み分けせずなら今後話題がずれていっても文句言うなよ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:56:22.12 ID:5T7J5jCK0.net
感想書きたい時は棲み分けスレに書くと思うし
このスレはもう見ないだろうから好きに使えば良いんじゃないかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:58:51.38 ID:XjvluTEa0.net
7話で最後のピザの切れ端を次元にとられたからといって
次元の鼻や顔をコンニャロコンニャロってやってるルパンは品が無いし
いくら相手がルパンとはいえ顔をあんなに弄ばれてる次元は駄目な苛められッ子みたいで冴えない
続く「いじょ〜〜〜〜つ」とかいう会話もなんか野蛮な悪党の感じしかうけないし
今作のルパンは今までとなんか違う雰囲気なんだよな
今までのルパンだったら明らかにニセモノルパンでありそろそろ本物が現れて懲らしめられる頃みたいな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:01:11.07 ID:Js7/VzlW0.net
ピザのところは腐女子ホイホイのつもりでやってたんじゃ
自分は五エ門好きなんで目が上滑ってたけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:26:47.67 ID:Ze5R1VfO0.net
ただ単にカリ城のスパゲッティ取り合いのオマージュじゃねえの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:27:09.89 ID:BW3TzYow0.net
どっちかっつーと原作のルパンは好きじゃないしなあ。
原作ネタのエピソードもアニメの方がいいと思ってるから別に真のルパンファンじゃないし、そんなもんに興味ない。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:14:32.37 ID:Q0NxusEd0.net
飯の取り合いはもうお約束みたいなものだからなぁ

娘役がくまいもとこだとは思わなかった、まだまだいけるなあの人w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:58:38.70 ID:uqUWSZjs0.net
これレベッカが出るの最初だけと思ったら毎回のように出てくんな。ウぜー。
いろいろとみてくれを昔風にするんなら、内容も昔のように一話一話完結にして欲しかったわ(´д`)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:55:40.57 ID:RrORZkBo0.net
ニクスって007オマージュのキャラっぽい割に乗ってる車はBMWなんだな
確かにボンドもスポンサーの都合でBMW乗ってた時期あるけど
個人的にはスパイでBMWだとイーサン・ハントのイメージが強すぎる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:16:40.55 ID:7dUiZt060.net
ニクスが宙吊りになったら笑いを堪えられる自信がない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:45:09.49 ID:CjbGBbyD0.net
今度のホラー城はワンパン書いてる脚本家だからちょっと心配
サッカー回、病院回、つまらなすぎたからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:54:23.37 ID:4IeQtwYl0.net
19話〜22話けっこう作画崩壊していた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:56:37.06 ID:DsTx+x8mO.net
本キャラ四人よりサブキャラのほうがカラーが強くなってる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:10:38.07 ID:CjbGBbyD0.net
>>808
確かに
不二子よりレベッカ、ルパンよりニクスのほうがキャラ立ってるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:12:55.80 ID:CjbGBbyD0.net
>>807
あらららら
パースリ後期とまではいかないが
いまでも線は結構よれよれしてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:34.64 ID:O54oXwEw0.net
>>806 4話も2話も評判悪くないよ。

ルパン倶楽部より
1位04.我が手に拳銃を 39票 50.64 %
2位05.魔法使いの左手 11票 14.28 %
3位02.偽りのファンタジスタ9票 11.68 %

4位01.ルパン三世の結婚 8票 10.38 %
〃 03.生存率0,2% 8票 10.38 %
6位06.満月が過ぎるまで 2票 2.59 %

7位07.ザッピング・オペレーション0票

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:36.85 ID:n+t0z6pQ0.net
7話の絶不人気ぶりは何故

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:12:08.58 ID:4IeQtwYl0.net
>>810
Vの後期は玄人技の極みだったとおもうけどなあ?
今観るととても味わいのある作画 …まぁ不二子はああだけどw

青ルパンはこのあと
ルパンの顔がトイストーリーのウッディになり
最後半は人にしろ車にしろデッサンが狂っていて
安っすい外注しましたってかんじになるよww 日本放映までに修正かかるかもだけど。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:36:44.35 ID:4IeQtwYl0.net
>>811
老舗サイトもなんだかなってかんじだなぁ。100人にも満たないし。
typerさん所は峰女で更新止まってたと思うがどうしてるんだろう?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:54:38.15 ID:PzD6qx0I0.net
みんなあきれかえってるんだろ ww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:54:40.69 ID:CjbGBbyD0.net
>>811
さっぱりわからない評価だな
俺からしたら第7話以外は全部つまらない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:55:49.12 ID:O54oXwEw0.net
海外の人気度(作品に興味ある人数。海外のMyAnimeListより)

<TVシリーズ>
1 Part1 27,733人
2 峰不二子 18,349人
3 Part4 9,013人 ← がんばってね
4 Part2 8,595人
5 Part3 5,474人

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:23:16.27 ID:iUlYNoGo0.net
とりあえず取り逃しているのに任務成功率100%やめれw

レベッカと執事は良いキャラしてるんだがなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:34:37.92 ID:nQbdIVVoO.net
>>813
普通のアニメと違い、後半に行くほど作画が良くなる、凄くなるって話だったが違うのかよ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:37:05.47 ID:PzD6qx0I0.net
だんだん2頭身になってくるよ w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:37:28.55 ID:nQbdIVVoO.net
>>807
作画はどんどん良くなり、特に20話以降は出来が良い…って話だったのにw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:45:15.65 ID:O54oXwEw0.net
7話の無投票が気になるなら
投票してあげれば
lupin3.purari.jp/vote/anime4/index.cgi

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:46:51.25 ID:RtsdLetB0.net
7>6>1>5>3>4>2
って感じだな俺は

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:57:18.13 ID:4IeQtwYl0.net
>>819
>>821
そう言えばそう言ってたね! おまいらよく憶えてるなあ …

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:33:44.80 ID:7IdcZBQU0.net
だから、おまいらの好みに合わせて作ってねーんだよ
イタリア人以外は見るなってことさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:44:19.20 ID:YaIQJCPP0.net
>>825
なぜ、日本で放送するだよw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:45:21.25 ID:ZVTJs7Uw0.net
五右衛門はいつ出てくるのかい?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:46:38.81 ID:cavTqho50.net
ピザのくだりはカリオストロのオマージュなんだろうけど、なぜか金欠設定のカリオストロと違ってサッカーくじとかで設けたはずなのにその金はどうしたんだとか思ってしまう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:50:08.22 ID:CjbGBbyD0.net
五右衛門死亡説

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:53:34.59 ID:PzD6qx0I0.net
五右衛門は日本にいるんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:58:05.58 ID:nQbdIVVoO.net
今週は知らんけど
本によると来週は確実に出る、っつーかメインっぽい
浪川の何がダメって斬る時の声が裏返ってるみたいに聞こえて醒めてしまうところだな(1話もそんな感じだった)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:20:38.10 ID:cuVquws/0.net
1話2話(特に2話)五エ門の描き方が微妙だったし
トーク読んでても自分達で確固たるキャラ確立できてないんじゃないのってしょっぱい気分になるし
メインだったとしてもどうせ魅力的に描かれてはいないんだろうなあと思ってる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:24:11.37 ID:4IeQtwYl0.net
あの …横道な話なんですけど
ゴエ萌えのお姉様はゴエの何が魅力を感じてますの?
俺からすればゴエかっこよかったって感じたの1stの5話だけなんだよなあ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:35:43.25 ID:nQbdIVVoO.net
>>833
女じゃなくて悪いけど
うちの小学校・中学校や塾では五右エ門が圧倒的な人気だったぞ
女性なんかほぼ五右エ門一択
新ルではイケメンだし圧倒的強さでピンチを救う格好良さだからだろうな
次元とかルパンは結構ドジってたし、ルパンの女好きもあの年代にはマイナスだった(冴羽リョウは受け入れられてたが)
男も年齢的にエロい奴と言われるのが嫌な年頃だから五右エ門だったな
テレスペ始まってから人気急落したけど>五右エ門
逆に年をとったこともあり次元とかルパンの人気が上がった
40前後だとそういう感じが多いんじゃないかね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:48:08.75 ID:4IeQtwYl0.net
>>834
へぇぇ。
そもそもアニメのキャラで誰が好きだとか、そんな話をした記憶がないな。
そういう話だったらリアルな芸能人のタレントが例に挙がったという記憶。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:55:31.28 ID:ofgFdF2G0.net
今更7話見れたけど今シリーズで最悪だった
近年のテレスペ作ってる奴らが関わってんのかと思うぐらい緩い
ここの好評っぷりは意外だね
若い女に振り回される回はロクなもんにならない気がする
飄々としてるのはルパンファミリーだけでいいのになあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:27:53.87 ID:G1n1gS+C0.net
>>827
密航船の中で座禅組んだまま即身仏で見つかるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:53:42.60 ID:AGP3hOi+0.net
ニクスって銭形と対比させて銭形のキャラを浮き立たせる役割があったはずなのに
後々の話だけどニクスの方が銭形より見せ場があってヒロイックなんだよなあ
いい人銭形はもう1話あるから6話みたいのより炎の記憶の時みたいな銭形回が見たかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:54:43.90 ID:3Hqi7mmX0.net
このスレ辛口だな
俺は銭型と未亡人の話は普通に「とっつぁんカッケエ〜」ってなったけどな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:02:27.12 ID:RtsdLetB0.net
五右衛門回なかなかハードだった
ヘッドショットで死にまくり人間も真っ二つ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:12:56.65 ID:AGP3hOi+0.net
>>839
6話がどうだったって事より
シリアスな銭形でハードなアクションシーンが見たかったって事
銭形を「静」でニクスを「動」にして対比させたかったんかなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:29:34.92 ID:CdjbQDUA0.net
>>835
うちも>>834と似た感じだったよ
別にアニメキャラの話をするっていうより「昨日のルパン見た?やっぱゴエモンだよな〜」「ゴエモンつえーなー」とかそんなもんだよ
ジャンプやプロ野球、昨日見たテレビの話のうちのひとつって感じ
黄金聖闘士で誰が好き?とかサッカーやる時に「俺、日向」「俺は松山」と似たレベルの話
男連中は芸能人の話はしてなかったな。しても野球選手
女も当時はジャニヲタきもいみたいのがまだあった頃で、男よりはませてたけどTVの話が多かったわ
ルパンはみんな夕方17:30からの再放送を見てたからテレスペのは絵が違うとかで不評だった
1stも不人気だったな。テレスペでゴエモンは人気なくなったのも同じw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:30:40.99 ID:mpepRvpD0.net
今週核心に近づいたみたいで面白かった
人身売買組織以上の巨悪なのかね
しかし銭形の声のツルツルっぷりは慣れん
キャラの顔から見てももっとしゃがれてないと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:48:36.80 ID:4IeQtwYl0.net
 『ルパン三世』『おそ松くん』『ブラック・ジャック』…昭和を代表する名作をモチーフとして描くアニメ3作品が、世間を大いに賑わせている。
偉大すぎる名作にどのように挑んだのか?それぞれの特徴に注目してみたい。

 まずは、モンキー・パンチによる原作マンガをアニメ化した『ルパン三世』。
実に30年ぶりに新テレビシリーズとしてルパンが帰ってきた。よい感じに昭和テイストを表現した絵にグッときて、そこで流れるあのテーマ曲。
本作で使用されているものは、生みの親である大野雄二が自ら新アレンジしたものであり、心が踊らないわけがない。
そのほかストーリーを彩るサウンドもこれまでのルパンシリーズ同様に大野が手がけ、シビれるようなルパンワールドへと誘ってくれる。

 ルパンといえば、軽快なユーモアとアクションを交えた粋な泥棒たちの活躍。
そこに味付けされる人情が人々を惹きつけてやまない。
新シリーズのオープニングには「片目で見ると映像が立体的に見える」という仕掛けが使われているが、こんな仕掛けまでなんとも粋ではないか。


 太い幹をもった作品はどんなことをしてもブレずにしっかりと立ち、また新たな芽が吹くもの。こんなことを思わせてくれる、
原作へのリスペクトとチャレンジ精神がたっぷりと込められた3作品。ぜひチェックしてみては。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151115-00039860-crankinn-ent

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:56:12.03 ID:ZVTJs7Uw0.net
>>837 嘘つけw想像しちまったじゃないか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:58:52.95 ID:iUlYNoGo0.net
>>825
それは別に良いのだが、OPに出てくるアメ車のナンバーが品川なのが気になってw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:06:30.57 ID:WZYIZgPi0.net
>>844
>新シリーズのオープニングには「片目で見ると映像が立体的に見える」という仕掛けが使われているが、

そ、そうだったのか
知らなかった
録画を確認してみよう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:35.77 ID:L+1/euTS0.net
>>833>>834
ルパンって女性も見るのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:57.11 ID:uqUWSZjs0.net
>>844
30年ぶりだっけ?
去年だったか、ただエロ要素入れときゃいいみたいな安直で暗い感じのTVシリーズやってたような・・・
すぐ見なくなったが。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:39.31 ID:L+1/euTS0.net
>>849
それはスピンオフだからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:41:23.58 ID:3Hqi7mmX0.net
あれホモ警官は何のためにいたのか分からなかったw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:42:30.32 ID:H+VDEqjb0.net
>>803
今シリーズは未放送分も含めて当初から2クール・全26話予定だっけか。
話の主軸がニクスとレベッカ絡みだとすると、そのパートはここまで見る限り美少女ゲストキャラを
助けて超人的能力の敵キャラと戦うTVSPの作りとさして変わらないような。

2時間TVSPを30分×4話、或いはレベッカとニクスでTVSP2本・30分8話分を
半端な形で更に水増しして16話分で展開して残り10話でルパンレギュラー5人
各々が主役のロードムービーを2本ずつって想定だったりするのかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:47:58.62 ID:L+1/euTS0.net
>>852
テレスペをパート4と一緒にするなよ
テレスペは最もハードボイルドでかっこよくてダークで面白いルパン
パート4も面白いがテレスペ程ではない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:00:20.07 ID:L+1/euTS0.net
天使の策略は最高だ
ルパンと銭形がマジでかっこよかった
エミリー撃ったシーンはマジでハードボイルドだった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:01:41.54 ID:fRKtVZcC0.net
>>848
太古の昔からそうだと思うが・・・
逆に何故見ないと思った

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:02:29.66 ID:hxplVs+L0.net
TVSP見る度にクリカン無いわーと思ってたけど毎週やられるといい加減慣れてくるな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:04:28.91 ID:L+1/euTS0.net
>>855
俺はルパンは男のアニメだと思っていたからな
しかし女性も見るならテレスペが批判されるのもわかるな
テレスペは完全な男のアニメだから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:15:37.73 ID:dZPvW+AB0.net
ニクスは若い女を買いに行ったの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:39:45.99 ID:UVa1lL/L0.net
OPに出てる和服で日本刀持ってる人って誰ですか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:23:30.78 ID:yq8zMNWT0.net
>>834
銭形が好きな人はいないの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:27:43.83 ID:PUYiacI60.net
>>860
クラリス

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:48:45.54 ID:L+1/euTS0.net
来年はルパンのテレビアニメ化45周年なんだよな
テレスペあるかもしれん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:49:31.14 ID:CjbGBbyD0.net
なんとなく読めてきた
7話は男には好評だが女に不評
ネットを牛耳ってるのは女
よって7話の点数が低く次元回が高くなる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:09:24.62 ID:HX00wzc10.net
ルパンだから見てる。率直な感想
一話以外見てきたが内容がつまらない
OPEDはいいのに何でこんなにも中味がしょーもないのか
七話も評判がいいから期待したが、つまらなさすぎる。。。
作画もアメリカのアニメみたいで抵抗がある。特に峰不二子が酷い
ルパンてこんなにつまらなかったっけ?
このスレで最高傑作とか評判がいい理由が正直わからない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:14:13.18 ID:L+1/euTS0.net
>>864
平山さんにすれば最高傑作とは言わんが最高傑作に近い作品になるだろう
最高傑作にするには監督や脚本も変えなくてはな
というかテレコムから変えるべき
霧のエリューシヴは平山ルパンでは一番面白くない作品だからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:15:16.74 ID:iUlYNoGo0.net
今作がルパンの最高傑作なんて絶対思わないけど
テレビSPやスピンオフなどよりは良いデキ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:16:31.66 ID:ofgFdF2G0.net
いやそれは的外れもいい所だわ
テレスペ好きならバイバイリバティー、ヘミングウェイペーパーのような若い小賢しい小娘が出て来ない方がいいと思わんかね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:21:25.25 ID:L+1/euTS0.net
>>866
テレスペはルパン史上最高傑作だろ
糞にわかがルパンを語るな
>>867
俺はワルサーP38ファーストコンタクト天使の策略炎の記憶お宝返却大作戦とかが好きだな
ルパン暗殺指令からthe last jobまでは霧のエリューシヴを除いて外れが全くない
ハードボイルドな傑作ばかりだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:22:46.13 ID:F/dbHvdb0.net
おまそうとしか。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:23:17.10 ID:iUlYNoGo0.net
>>868
>テレスペはルパン史上最高傑作

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:24:30.36 ID:L+1/euTS0.net
>>870
それはお前が糞にわかだからだろうが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:26:34.10 ID:iUlYNoGo0.net
どったの、このヒト (o・ω・o)?ホエ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:37:44.49 ID:CjbGBbyD0.net
おや?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:51:44.55 ID:KDhzrWq90.net
>>871
大丈夫ですか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:36:34.52 ID:eXyxmQ2z0.net
新ルパンが毎週面白いのは実質的な監督の矢野さんが作品を引っ張ってるからか
セカンドをベースに個々のエピソードを魅力的に掘り下げてるのが上手い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:42:30.54 ID:e770EkHC0.net
>>875
何がおもしろいのかしらんが
つまらん釣りすんな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:43:18.11 ID:1U51T5+w0.net
セカンドベースなら五エ門はルパン&次元と
絶対同じ車に乗らないとか断言しないでほしいわ
セカンドの何が受けたのかを根本わかっていない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:44:41.08 ID:e770EkHC0.net
すでに五右衛門は同じ車に乗ってるし。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:54:54.79 ID:G1n1gS+C0.net
>>845
どうやって伊太利に渡るか思案中でござる。
空港で斬鉄剣を預けるべきか持ち込むべきか・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:44:03.02 ID:AhFQUNq50.net
>>844
>ルパンといえば、軽快なユーモアとアクションを交えた粋な泥棒たちの活躍。

今作に軽快なユーモアシーンなんてあった?
粋な泥棒たちの活躍なんてあった?

次元は苛められ子みたいにつるされてるだけだし
ルパンは追いつめられて冷や汗ダラダラ流して「女のために盗むにきたから返せん!ニコチン切れたから吸わせろ!」とか情けない
しまいにはピザの切れ片めぐって大の大人が相手の鼻を畜生こんにゃろこんにゃろでつねりまくって悔しがる始末

こんなの粋じゃなくて野暮の極みもしいとこ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:46:28.21 ID:nQbdIVVoO.net
お、またいつもの基地害きた
壊れたトーキング人形みたいに同じこと繰り返しやがって

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:11.66 ID:4IeQtwYl0.net
>>880
たしかにテレコムの連中の発言やこういう記事読んでると
「自分の感覚の方がおかしいのか?」という気になってくるからナァ。 洗脳コワイw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:11.06 ID:L+1/euTS0.net
ルパンの客層ってどんな感じなんだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:31.83 ID:F/dbHvdb0.net
幅広〜〜〜い。
俺の思ってたのと違うtって子は、いつか来る自分の海流を待てよ。
旬を外れた漁場に目当ての回遊魚は来ない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:22.55 ID:4IeQtwYl0.net
しかも>>844の記事って誰が書いてるんだろう?と辿ったら無記名の無料カス記事。
本体は月300円の有料情報流してるらしいのな。 良い仕事してるの。たまらんw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:11.37 ID:L+1/euTS0.net
>>884
どれくらい広いの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:29:11.86 ID:uoTNsdxW0.net
7話見た
初めて脚本になってたじゃん、6話まではただデタラメなだけだったのに
ニクスがデリヘルに行くのが唐突なので、娘に嫌われた憂さ晴らしに来たみたいに見えるとか、レベッカの口封じの贈り物は出所突っ込まれまくりだろとかはあるけど
(レベッカさんにもらったというとオヤジのサインの意味がなくなる)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:43:05.43 ID:IhL1V+8g0.net
7話まで全部みたけど
今のルパン深夜じゃなくてもやれそうな内容だな
むしろ子供の方が楽しめるかも

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:47:41.74 ID:L+1/euTS0.net
>>888
ルパンを見る子供なんかいるのだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:54:35.59 ID:p6tZwJ31O.net
新ルパン初めて観たけど78みたいなムチャクチャなご都合主義は感じない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:00:13.44 ID:ODq6eFDQ0.net
やっぱり最高なのはカリ城だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:01:31.63 ID:L+1/euTS0.net
>>891
あれは最悪の糞映画だろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:08:06.10 ID:3deqcERVO.net
最新話まで、ルパン達がコソ泥みたいなつまらん盗みしかしてないのはわざとやってんのか?
犯罪者を美化しないように

こっちをあっと言わせる様な華麗な展開で盗みを働いてくれるのを期待してるんだが

あとほんとにルパンがカッコ悪い
7話のレベッカをニクスから庇うシーンも、ただ丸腰で間に入るってなんだよ、もっと頭使えよ
あのシーン女ウケでも狙ったつもりか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:09:31.15 ID:4IeQtwYl0.net
脚本だけ良くてもしょうがない。そこに味付けが必要なのに何も考えないで作っとる。
ルパンである必要のないヌルイ展開と話ばかり。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:24:46.89 ID:yq8zMNWT0.net
ほう。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:24:52.80 ID:AhFQUNq50.net
7話のルパンって宝石盗みに入るのに全くなにも用意してなかったん?
ただピザ食って「食うたな腹いっぱいなったな」「金もうね〜な」「盗みでもやるか」「それいいな、いっじょ〜〜う」とかって
行き当たりばったりできまぐれで盗みやって逃走する車も用意してないから
止まってた車ただチョンボしてずらかる、、、何の見せ場もない単なるチンピラ盗っ人やんけw
こんなの子供用の漫画にすらならんわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:31:59.17 ID:AhFQUNq50.net
お約束のバキュームカー使うとか、盗んだ後は凧で空から逃げるとか
そいったイベントを用意してくれんとTV番組のエンターテイメントキャラとして失格だろ
芸の無いルパンやわ 

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:36:02.50 ID:Ql4xIYK40.net
車は用意してたよ
駐禁とられてたのか盗難車だったのか警官がいて使えなかったけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:39:11.17 ID:AhFQUNq50.net
しまいには「お宝いただきに参上つかまつる ルパ〜ン三世 (署名のかわりの猿マーク)」みたいな予告状まで
送っておきながら結局何も盗らないで屋根のうえ伝って退散してゆくとか。。(6話)
これは男が一度ある仕事をやるといっておきながら結局やんなかったというわけでもう駄目男ということ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:47:12.40 ID:ofgFdF2G0.net
盗む理由は欲望でもただ面白そうでも不二子を喜ばそうでも芸術でもいい
但しそれをメインに描いて更にそこに関わる人のドラマも臭くならずに絡める、本筋はこう作って欲しい
ゲストキャラありきのご都合主義は1番萎える

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:46:13.41 ID:dQdgeEuB0.net
久々に覗いてみたが相変わらずキチガイに張り付かれて機能してないのかこのスレ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:29:51.30 ID:7efR5OsEO.net
だって話にならないじゃん
批判とか意見じゃなくて、ただ基地害が喚いているだけだし
ルパンスレはもうどこも諦めるしかないよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:33:44.32 ID:zb/cs5Ti0.net
第一話を観た時は結構、期待したけれど、それ以降は観れば観るほど、
つまらなく感じて、段々イライラしてきた。ルパン、はじけてなさすぎ!
ドーピングのサッカー選手、無法地帯で抵抗の出来ずに、ひたすら負傷者の
看護を続ける女医、大富豪と結婚した元あばずれ女等、結局、ゲストキャラの
ヒューマンドラマなんだよね。原作にあるような、個性的でイカれた敵キャラ
も全然出てこないし、幼稚で馬鹿馬鹿しかったセカンドシリーズでさえ結構
あった、ルパンと次元の粋な会話のやりとりもない。そして、五ヱ門は何故
出てこない! ファーストシリーズでも仲間に加わってからは、2、3話に
一回は登場していたのに。まぁ、とにかく地味でカタルシスが全然ないし、
とてもじゃないが、ゴールデンタイムでは放映できるような内容じゃないね。
イタリアでは8時、9時位に放映してたみたいだけど、評判はどうだったのかなぁ?
ちょっと気になるけど、作画が割といいので、個人的には本当に残念です、
今回のTVシリーズの内容は。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:18:20.61 ID:1sUKYubW0.net
まあ、五エ門の回はこれからあるけどね
見たけどそんなに面白くない。結局殺し家仲間のゲストヒロインとの話。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:35:03.66 ID:zYM8Jn+l0.net
確かに、実写系の脚本家のせいかどうかは知らないけど、敵も常識の範囲内に収まっててスケール感がないよね。
意識的にそういうのを目指したのかなぁ。
決して駄作ではないし、ルパンがテレスペのような情けないキャラになってないだけマシなんだけど、ちょっと何かが足りないかな。

山上正月の原作を参考にすればいいと思う。
あの漫画は、ルパンは悪人というほどでもないけど、ルパンは頭が切れて行動的だし、個性的な敵が出てきて、話のスケールもでかい。
2ndシリーズを現代風に蘇らせたような感じでいい。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:52:58.69 ID:zYM8Jn+l0.net
やはり、ここに来ても、カリオストロの影響が出てるのかも知れんなぁ。
ただあちらは宮崎駿の演出が神レベルだから名作になりえたけど、本作は友永総監督も矢野監督もその域まで到達してないからな。

内容は悪くないから成功して後に続けて欲しいけど。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:02:16.12 ID:NGhjX6v40.net
>>905
クリカンと平山さんと宮監督と前川でルパンyをアニメ化するべきだな
>>906
宮崎みたいなゴミを持ち上げるなよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:32:37.57 ID:Y6Ys4FVH0.net
>>902
NG機能使えよ? 青ルパンが盛り下がってるのでステマやってんのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:32:38.22 ID:zYM8Jn+l0.net
君、本当は、平山もクリカンも評価してないんじゃないの?
わざわざ反対のことを書いて嫌がるところを見て喜んじゃってる典型的な子供と見た。
当たりでしょ?
あんまり馬鹿なこと書いてると、君自身への評価でクリカンや平山の評価を下げることに繋がるから、よく考え書き込んだほうがいいな。
本当にファンだというのならな。

そういえば宮監督のGreenvsRedは良かったな。
前川氏も別にvsコナンは良かったし、俺個人は低評価でもないな。
平山も北原模倣さえしなければ本来の絵柄は好きな方だ。
クリカンも上手くなってはきたしな。

ただ、俺は大成功を収めて欲しいから、平山もクリカンも起用すべきではないと考えてる。
彼らでは、若い層の支持が得られない。
平山中心でやってたテレスペも2ndシリーズの人気に肖りながらも人気を維持できず、コナンに取られて打ち切られてしまった。
劇場版に続き、テレスペまでコナンに奪われるとは、原因はトムスにあるとはいえ、あれは痛かったわ。
上手くいけば、TVシリーズとTVスペシャルの二段構えでルパン新作を見られたと言うのに。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:36:34.88 ID:Y6Ys4FVH0.net
>>905
その足りないものを、そのまま商品化するのがテレコムなんだよね。
テレコム限定でいえばテレスペのほうがマシだったんじゃないの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:37:41.08 ID:Y6Ys4FVH0.net
>>909
これとアレの2人はさっさとNG処理

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:44:31.72 ID:zYM8Jn+l0.net
それにルパンyは今はまだアニメ化すべきではない。
yはまだ、連載中なのでもっとストックを貯めておいたほうがいいかな。
今は宇宙が舞台で世界統一を目論むテロリストと対峙している最中。

それにyのルパンは若いからクリカンというより、山田康雄の声も合わないと思う。
今アニメ化すれば、どうしてもクリカンがルパンになるのは目に見えてるからな。
ルパンはやはり、キャラ人気でなんぼなシリーズなんで、今一かっこ悪いクリカンでは成功もなしえない。
クリカンである今は、今のようなアニメの力でやっていくほうがいいな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:52.82 ID:y+XD5ihQ0.net
今週の話は結構面白かった。
レベッカとニクスの人となりも分かってきてちょっと好きになってきたし。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:23.20 ID:dQdgeEuB0.net
地味にロブソンもいいキャラしてる
ああいう主人の無茶振りにさらっと答えてくれる執事さんって何かいいよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:30:41.63 ID:sOZPr2Ym0.net
クリカンはバーンノーティスではちゃんと演技してる
ルパンには本当は乗ってない気がする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:46:05.38 ID:u11B2MxX0.net
そろそろ五右衛門を・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:27:50.67 ID:DLiIoqLS0.net
同意。五右衛門が出なさ過ぎる。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:28:36.12 ID:wM+eaHhh0.net
五右衛門はピザ屋で滞在費かせいでるんだろ w

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:25:08.21 ID:iVD072a20.net
バーンノーティスが日本に受け入れられやすかったのはクリカンの声の存在大きかったとお思う
あれだけで、初見地味に思えるキャストと世界観が
んあ?笑いどころがある作品なの??って直球わかるし
あとはテンポの良い進行と多重構成による密度にビックリする内容にひきこまれたらはまりまくる

これでクリカンてすごい!上手くなった!!って拍手してたら
テレスペでルパンみて、…あれ?;ってなった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:26:46.54 ID:GpcDx3Go0.net
クリカン微妙だけど、じゃあ誰がルパンやれるかっつーと思い浮かばない。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:31:20.80 ID:Zv917roV0.net
とにかく下手なクリカンは下ろして探す努力をしないとダメ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:50:29.05 ID:Y6Ys4FVH0.net
>>920
人選サボってるだけだよ。多田野だとか他にもいる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:00:30.13 ID:Zv917roV0.net
そろそろ五右衛門欠乏症の人達が

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:04:03.75 ID:bA2guigg0.net
あまりにも出なさ過ぎだろ五右衛門。
エコーロケーション使う奴より出番ないぞ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:00:19.47 ID:dQdgeEuB0.net
五右衛門は元々パッチ追加キャラクターみたいなもんで実はデフォルトファミリーではない
でも確かにそろそろ活躍が見たい頃合いだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:33.87 ID:NGhjX6v40.net
>>909
俺は平山さんとクリカンこそが最高のルパンだと思っている
GreenvsRedは微妙だった
宮監督には天使の策略みたいな作品が合ってる
前川はルパコナは糞
ルパン達が情けないにも程がある
これは俺は青山のせいだと思っている
平山さんは炎の記憶も好きだ
クリカンはくたノスの時点で山田超えてる

そして俺は別にルパンで大成功は望んでいない
続けられる程度の人気があれば良い
後テレスペが打ち切られたのは人気がないからではなくコナンがごり押しされてるだけ
視聴率はルパン>コナン
>>912
クリカンはかっこいいだろ
変えるなら銭形不二子五右衛門だろ
>>915
ルパンの方が合ってるよ
>>919
テレスペのクリカンも良いだろ
>>920-922
クリカンしかルパンをやれる人間はいない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:31:27.93 ID:NGhjX6v40.net
関連商品や公式サイトやルパンマガジンやパチスロやルパコナは平山さんだから平山さんは絶対にまたルパンをやるだろうな
楽しみだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:33:48.22 ID:NGhjX6v40.net
平山さんのルパンは最高のルパンだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:45:30.48 ID:W+pGV71J0.net
連投ウザイ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:53:04.62 ID:ftPXufHD0.net
6話見たけどこれは脚本かな?最悪だった
銭形回とはいえこれまでの話も含めてとにかくルパン達が全っ然かっこよくない
これに尽きる
7話にはまだ期待しとくけどこの先もルパン一味を引き立て役にゲストキャラを描く話なら脱落しそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:11:23.29 ID:dQdgeEuB0.net
ルパンはあそこで引ける男だからこそかっこいいんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:54:54.01 ID:lqM0fm+w0.net
銭形よりも未亡人に好感を持たれるように描かないと話にならないのに失敗した(6話)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:05:26.63 ID:NGhjX6v40.net
>>930
6話のルパンは冷酷で良かっただろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:00:52.71 ID:ftPXufHD0.net
>>931>>933
空振りに終わる日があってもいいんだけどさ仕方ないねって思わせるだけの
説得力が話に無かった
冷酷とも思わなかったしまだ冷酷な方が良かったよ
自分は過去作品にこだわりとか無いしライト層だと思ってたけど
ルパン達にこうあって欲しいっていう理想象が出来てたのかもしれない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:06:22.48 ID:NGhjX6v40.net
>>934
満月が過ぎなかったら銭形もエレナも次元に殺されてたんだぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:17:35.59 ID:dQdgeEuB0.net
>>934
俺はこれで過不足なく完璧にルパンだと思ったからそれには一切共感できない
初めは断った依頼を選手としての意気を買って引き受ける見る目の確かさ
銭型が警護に付く前から未亡人の隠れ家にもすでに手を回してる用意周到さ
一切騒ぎを起こさず宝石店に押し入る手腕を持ちながらそれ故にただの駐車違反で計画が狂うお茶目さ
何よりも本当の腹の底が不二子以上に読めない、食えない感じが俺の知ってるルパンにピタリと重なる
ルパンは冷酷家でもなけりゃ人情家でもないんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:18.89 ID:6s9OuiWk0.net
なにも盗らずに 素通りなんて ありえない

あぁ〜ん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:05:02.37 ID:H3iIty410.net
かっぺだから見れねぇ!
ここまで削除徹底してるのは珍しいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:18:16.66 ID:V6v2oM780.net
未亡人本人より不二子が化けた未亡人との接点が銭形に多いのは未亡人に情が移ったような成り行きからしたら絶対に変
未亡人(不二子)が突然銭形が怖くなって逃げるというのも作品に適していない表現

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:24:08.46 ID:NGhjX6v40.net
>>939
銭形は正義感強いから他人でも守るだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:34:50.31 ID:Y6Ys4FVH0.net
@tnisshi:にっし?2015/11/13?01:55:24
いいね。『イタリアの夢』っていうネーミング、いかにもルパン三世シリーズって感じだわ。

@HizakiP:火咲Pζ*'ヮ')ζ<4日目束 ヲ25b?2015/11/13?01:55:15
えっ! ブリジット くまいもとこさんだったん!? 相変わらず女の子ボイスのくまいさんは分からないなぁ……

@beam_katana:狼代官。?2015/11/13?07:52:26
ルパン三世 7話 3話のニクスを見たときはヤバイ敵が現れたと思ったけど、7話見たら別の意味でヤバかった(笑) 娘の助けるためにしたニクスの行動が余計事態ををややこしくして面白かった。でもレベッカに銃向けちゃうのは少し怖かったな

@amidonobori2mtg:シロトラ@GE時々FE?2015/11/13?02:08:52
ニクスさんの意外な一面が見られた回。普段は仲間関係ではない人たちがわちゃわちゃしてるのもかわいかったし、それでいて最後はかっこよく締めたのもよい。面白かった(*´艸`*)

@yonakan0sugaku:なもやなし?2015/11/13?02:03:39
ブリジットが良い具合にかわいかったんですが、ニクスさん英国諜報部のスパイな割にちょいと締まらないw意外に熱い男なのは良いとして、身内にマークされちゃうのはいけませんw

@Summoner203:碧の召喚師?2015/11/13?02:01:06
視聴完了!!こういう、複数の異なる立場の人間が、複雑に絡み合ったりする話は大好物です。やっぱり脚本の腕が特に光るシチュだからかな。そして、「イタリアの夢」……最終回に繋がる伏線の予感がする。次回も面白そうだし、良い感じに盛り上がってきましたね

@138_kaz:イサヤ?2015/11/13?01:58:32
ルパン今回も良かった。幾重もの行き違い巻き込まれコメディの末に次回以降への布石も打つという隙のなさ。あっぱれ。

@yonakan0sugaku:なもやなし?2015/11/13?02:01:11
ルパン組、レベッカ組、ニクス、ブリジット、銭形が微妙に絡み合ってしまったピタゴラスイッチ風味、凝っていて楽しかったですね。何でもないかわらしいオチから今後への引きで上手く緊張感も出してくれました。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:36:59.50 ID:dQdgeEuB0.net
>>939
だから銭型が助けたのは何も綺麗な未亡人に情が移ったわけじゃないってことだ
不二子もすぐ迎えが来てた辺り元々夜の内に撤収するつもりで銭型の何か感づいた様子見て予定を早めたんだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:48:07.85 ID:V6v2oM780.net
>>942
そうとでも考えなければルパン逮捕そっちのけで未亡人の怪しげな財産を守る説明がつかないというだけだ
もちろん少しもいい話とも思えない
不二子が銭形に正体がバレるのを恐れたならなぜ変装を取って種明かしする必要があるのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:59:44.62 ID:Y6Ys4FVH0.net
作画崩壊の一例 
次元の帽子w
http://fast-uploader.com/file/7003403428169/
http://fast-uploader.com/file/7003403476157/
http://fast-uploader.com/file/7003403497321/

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:07:09.70 ID:Y6Ys4FVH0.net
ルパンとか不二子とか
http://fast-uploader.com/file/7003403907105/
http://fast-uploader.com/file/7003403933454/
http://fast-uploader.com/file/7003403956780/

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:18:04.08 ID:Zv917roV0.net
>>945
たぶん韓国外注でしょ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:40:09.64 ID:twq+BwK70.net
ルパンシリーズを全部見たわけじゃないけど
今までで一番すごいルパン作画崩壊は
2ndでルパンが煙出して部屋から逃げたかなんかのシーンで
銭形と警察官グループが煙モワモワさせたままドタバタ追いかけるんだけど
部屋の出口の横の壁を縦上側へ走っていったってやつが目と脳にこびりついている

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:59:22.75 ID:NGhjX6v40.net
ルパンと次元と五右衛門と不二子と銭形のファン層ってそれぞれどんな感じなの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:08:47.35 ID:Q0T6zX+s0.net
若い芸術家諸君、もし君らに横槍をいれる者がいたら、どんな奴にしろ、
諸君は、それを自分の才能の力の証拠だと心得て大いに喜びたまえ。
そうして、もしその反駁が性の悪い奴だったら、
ますますもって自分の才能が、
その辺のざらにあふれたものでないことを以て、自任したまえ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:11:47.72 ID:OjPP5Oha0.net
>>948
だいたいみんな好き。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:16:31.41 ID:CKXzgfMd0.net
>>948
1st(前半)好きは五右衛門はあまり好きではない気がする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:32:32.79 ID:V6v2oM780.net
ニクスがMI6なのは奥さんは知ってるのか、奥さんにも娘にも内緒なのか?
ニクスはイギリス人だが奥さんはイギリス人かそれともイタリア人か?
レベッカの化粧ポーチには変装道具が入ってるそうだ
変装道具???

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:02.66 ID:OiiEfMJT0.net
まあ内緒でしょ公務員ってのは知ってるだろうけど
しかしレベッカの髪って普通に金髪にすりゃかわいいのに
なんで虹みたいな色入ってんだ。あの色が好きになれん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:37.71 ID:oUfkXMLv0.net
>>952-953 英国の場合割とオープンにしてそうな気が…前に読んだ話で、80年代ロンドンにて

主婦「あの、警察ですか? 身に覚えのない荷物がアイルランド共和国からとどいたのですけど、爆弾じゃないかしらと思って一応」
警察「(またまた…よくあるんだよなあ人騒がせな…)落ち着いて下さい奥さん、なにか狙われる心当たりでも?(ある訳ないよな)」
主婦「とくに覚えは…まあ、夫が軍情報部の佐官で、息子がSASの医官だというくらいかしら…?」
警察「…ずぐい゛ぎま゛ず、そこから離れて!!」
…本物でした、とか。ま、流石に特殊例だとは思うが。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:00.26 ID:cVq/fmey0.net
7話やっと見たけど娘いるのに銃乱射ってすげーな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:08:19.24 ID:cRFYxVdh0.net
何年か前のVSコナンのときも五右衛門いつになったら出るんだ……って実況の声多かったけど
久々のTVシリーズでも同じようなことが起きるとは
元々助っ人キャラ的立ち位置とはいえ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:21:57.32 ID:Da5q3ulT0.net
そう、あのシーンが1番不自然だった
急に現れてパンパン
幼稚過ぎる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:34:17.23 ID:jjNtqptb0.net
>>951
該当者だけどルパンや次元と同じ程度には好き
1st5話の渋いゴエ
http://fast-uploader.com/file/7003419652977/

2nd最後半のおそらく大塚さんが描いた修正されなかった3人 
こっちはなんだかなって感じw
http://fast-uploader.com/file/7003419678723/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:49:44.36 ID:E0tqato/O.net
旧ルでも五エ門出演回僅かじゃん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:45:28.82 ID:DTm/5rZT0.net
1stの五エ門は出番は少なくても初登場から仲間になるくだりの構成が絶妙で
キャラの魅力がふんだんに詰め込まれて充分満足できた
今作の五エ門は少ない出番のなかに製作のやりたいことが凝縮されてるかっていうと
単にキャラを噛み砕けてないだけなんじゃっていうテレスペ後期に毛が生えた程度の
薄いキャラ立ちしかしてないのが問題

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:13:12.70 ID:hzFdlAUT0.net
>>950
次スレよろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:38:54.06 ID:hexHY25b0.net
おれらが糞ルパンって言ってる代名詞が平山ルパンだってのにな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:57:13.55 ID:1fb+g+VY0.net
現時点ではキャラ立ち云々語れるほど出てないしそれ以前の問題じゃないの?
1st以下の出番の少なさで存在感すら無い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:24:41.62 ID:DTm/5rZT0.net
五エ門好きからするとOPと今までの描き方でもうなんとなくわかる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:58:43.52 ID:DbnOSTw70.net
>>962
平山さんのルパンはハードボイルドだからな
一般人には理解されない
だが真のルパンファンには好評

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:05:01.88 ID:DbnOSTw70.net
平山さんは神
平山さんはルパンを完全に理解している

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:06:51.27 ID:DbnOSTw70.net
平山さんとクリカンは神

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:09:29.55 ID:DbnOSTw70.net
クリカンルパンはデッド・オア・アライブやワルサーP38やアルカトラズコネクションなどハードボイルドな作品が多い
クリカン最高

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:09:57.25 ID:DbnOSTw70.net
天使の策略は神過ぎる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:11:33.19 ID:DbnOSTw70.net
平山さんのルパンはハードボイルドだから良い
平山さんのルパン叩いてる奴はカリ城でも見てろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:10:27.46 ID:yT7n+Nx/0.net
地方組です
ザッピングなんとかを見た
話自体は面白かったんだけど、五右衛門が出ないなぁ
別にファンってわけじゃないが、ここまで出ないと、さすがにいつ出るんだってなってくる

これは、峰不二子という名の女、次元大介の墓標、につづくスピンオフ第3弾の前振りだろうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:28:37.13 ID:fitAskVq0.net
>>958
二枚目もろパヤオ顔w

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:48:59.83 ID:c54yt5O00.net
>>970
あんたは、ルパンファンじゃなくて、平山クリカンファン。
そこを勘違いしてる。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:55:29.93 ID:hzFdlAUT0.net
>>950踏み逃げだなこりゃ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:05:38.11 ID:fitAskVq0.net
さて来週は、石川五右衛門の任侠でござる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:13:37.13 ID:jjNtqptb0.net
すまん スレ番まちがえて立ててしまった
実質10ってことで

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その9 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447895564/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:15:16.65 ID:E0tqato/O.net
掃除機で宝石吸い取れとか昔ながらのベタなものを要求し、それが無いから駄目だという層もいれば
金塊の塔という大昔のベタベタなものを出すと、今どきそんなもの出すのかと言われる
何をやってもどちらかからボロクソに言われるから大変だな〜とは思うわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:59:11.83 ID:fitAskVq0.net
>>977
掃除機じゃないよ
バキュームカーだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:00:32.83 ID:tpHtxW99O.net
6話だって「そこに泣いてる女がいるからだ..キャー、カックイイ()」ってセリフを云わせたいが為に話の展開を作ってる風にしか見えん
よくある任侠みたいに使い古されてたいして格好良くもないのに何か上辺のセリフに酔ってるかんじ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:05:25.41 ID:fitAskVq0.net
青ルの銭形は恥ずかしいね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:14:24.57 ID:btQfMtg50.net
>>977
メディア王と金塊の塔がどうつながるのかの説明がないじゃん
古いから、ではないよ
メディア王でなくドバイの石油王ならぴったり

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:24:38.71 ID:+k3VyTkz0.net
別に良いじゃん。一番変動値が少ないのがゴールドだって事で
隠し財産で足がつかない貴金属の中で最適だったんだろ。加工もしやすいし
メディア王だったから余計に有事に変動がないもの選択してたと考えれば

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:25:07.49 ID:E0tqato/O.net
隠し財産が金塊の塔とか〜って言われてたじゃん
まぁどうでもいいけど
しかしみんな30分のアニメに色々求め過ぎな気がするわ
確かにいまいち面白くないけど、ここで叩かれてることって全部過去シリーズにそのまま当てはまるのがなんとも…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:29:38.17 ID:jjNtqptb0.net
>>977
あれが登場したのは1971年な。ほぼ45年前のネタ。
当時、電気掃除機ってたら最新機器だろう
もしも今そのベタなネタを使うとして
サイクロン掃除機で吸ったら宝石が粉々に砕けてしまって
「 …捨てっちまおう、これはゴート宝石だお・・・」とかなら笑える話にできたかも。

たいへんも糞も何も考えてないことが問題なんだよ。
こんなルパン観るなら2時間サスペンスドラマで船越さん観てる方がマシだろうな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:31:54.56 ID:jjNtqptb0.net
>>983
ただ単におもしろくも何ともないカスで糞な作品ってのが問題なわけよ。 話をズラすなや

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:02:15.53 ID:E0tqato/O.net
まぁ俺も面白いとは思ってないけど、面白いと楽しんでいる人も結構いるしな
マトモな批判もたまに見掛けるが大体が俺が気に食わないっていちゃもんつけてるだけだから、みんなここに見切りつけたんだろうな
基地害が暴れて過疎るのはルパンスレの伝統だと諦めるしかないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:48:52.07 ID:lilOpcRw0.net
君ら面白いと思ってないなら何でここに居座ってんの
他に面白くなりそうなもの知らないの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:49:33.17 ID:q9NXVNgN0.net
ミスターゴールドは出てこないのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:07:18.19 ID:jjNtqptb0.net
ここに見切りじゃなくって青ルパンが空気
話題になるようなレベルではない程度ってこと
ツイッターとか寂しいもんだぜ。パチかガルパンの方がひっかかってくるw
やっぱテレスペレベル

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:23:35.04 ID:lilOpcRw0.net
本気で空気だと思ってんなら作品ごと取り合わず無視しときゃいいのに
まるでスレが普通に盛り上がるのを嫌がってるみたいに誰も聞いてない主張を埋めに来るアホだからスレ番間違えるようなドジ踏むんだよ
お前には乙すら惜しいくらいだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:35:30.37 ID:i9ML0Yib0.net
面白いと言う人にはステマだ関係者だどこが面白いんだセンスないなと難癖つけるから、そりゃ不満がある人しかいなくなるわな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:37:56.50 ID:jjNtqptb0.net
あ〜ぁステマ臭くてかなわんw

逆に尋ねるけど、あんたらは何故そういう擁護するわけ?
あまり人も来ない場末でやってるんだから
ほっときゃいいじゃないのってのは、あんたらにも言えることなのよねえw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:47:33.32 ID:qlWARXtt0.net
最後、MI6の監視映像でブリジットが話しかけてたメガネ男は誰?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:48:33.92 ID:i9ML0Yib0.net
自分も面白いとまでは思ってないからあまり擁護できんが
普通に楽しんでる人からしたら、訳分からない叩かれ方してたら面白いと思ってる人もいると言いたくなるんじゃないか?
っつかステマの意味分かってるのか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:50:11.87 ID:i9ML0Yib0.net
ついでに書き込んでる人=ここを見てる人じゃないからな
それすらも分からなそうな馬鹿だが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:55:40.17 ID:jjNtqptb0.net
>>994
そのオモシロイってのは無料のTVプログラムとしてって意味だろ?
そのとおりなんだからそれに別に文句はない。
「面白くない」ってのは作品として低レベルであるって事であり、そういう視点で視ているってことよ。

>>995
書き込んでる人=ここを見てる人じゃない
うん、意味わからんw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:58:54.39 ID:/xmyDUue0.net
今時ステマなんて言ってるアフォと議論しても無駄

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:00:37.41 ID:yRhUxxUJ0.net
ルパンルパーン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:01:29.67 ID:yRhUxxUJ0.net
999★

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:01:59.65 ID:fitAskVq0.net
ルパンザサー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200