2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:41:01.63 ID:5LZIA+sf0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

●前スレ
【青】ルパン三世 PART IV ◆ その8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446371184/

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:46:32.24 ID:LrDgWv5h0.net
…と書きながらルパンもそれに寄生しているという矛盾を抱えていて
やっぱ当時なりの自分探しの表現というかヤサグレ者だったわけで …っていう所に落ち着くのであったw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:56:52.04 ID:5bGCOvHU0.net
あれは第三の太陽がなくちゃ生きられない哀しい定めの女ってだけだろう
何で30分のテレビまんがに小難しい理屈やテーマやメタファーを求めたがるのかね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:58:54.17 ID:3C5ZDncZ0.net
ちなみに博士はリンダをモルモットにして何やったんだろ
あんなことやこんなことかな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:05:10.51 ID:DYG2QMnZ0.net
ファースト三話がわかりにくいのと今回の六話がわかりにくいは意味が違うわ
レベルも違う

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:06:29.83 ID:LrDgWv5h0.net
>>229
大隅がやりたかったことを読み解く為だよ
その差はパイロット痔ル無と1stとの間に出ているから。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:52:59.46 ID:vZQvsbHW0.net
これで分かりにくいのか?
ゆとりやべーな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:00:49.93 ID:7ZBptcOW0.net
ファーストの3話がどーたらこーたらというのは知らないが
新作ルパンがわかりにくいということはない

前回の話に限っていえば救急箱で不二子の変装を見破ったり
銃弾が顔をかすめたのにもひるまず悪警察を逮捕したり
ルパンの行動の裏を読んで待ち伏せしたり

銭形カッコイイじゃん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:03:12.44 ID:4InzqCeo0.net
1stの3話3話いうから今観てるけど
開始5分で導入も出会いも動機も
仮に今やったらボコボコに叩かれるレベルじゃないですかね
不二子が何考えてるかわからない雰囲気が良いねえ位しか良い所が無い

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:36:33.77 ID:LrDgWv5h0.net
>>235
参考のためにどのあたりあボコボコされちゃうのか感想を教えてください

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:42:57.93 ID:fDvR8fg40.net
「2015」で五右衛門がスマホを使っているシーンを見た気がするんだけど、何話だっけ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:32.83 ID:4InzqCeo0.net
・何かに追われてるとか狙ってるっていう前提があるわけでもないのに
 不二子が前から来るだけのボートに対して銃向けるのが謎
 (ルパンが回避しようとしたら相手が向かってきたってならともかく)
・急ハンドルきってるボートにヒールで立ったまま落ちない不二子
・姿を認識していない女の所在と背後組織まで調べて
 更に島潜入(ルパンの目的は“女”らしいけど女をどうしたいのか
 会いたいだけってのなら理由がキツい)急展開の次元とルパン
・足ひれつけたまま断崖をのぼり銃も回避する次元とルパン

ここまでが5分くらいの間に突っ込みたかったところ
(ボートから落ちない不二子と足ひれ部分はおいといても良いけど)

見終わって疑問だったところ(もっとあるけど)
・リンダがルパンにお願いしたことが不明のまま
・この花がないと生きられないっていうのが冗談じゃなかったんだと
 知った後で教授と一緒に花を焼き尽くすルパンの謎行動

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:26.62 ID:4InzqCeo0.net
あと花無しでは生きられないリンダが
何故冒頭ボートに乗って島から出ているのか
(頭がおかしい人だから行動に整合性は無いと思えってやつなのか)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:45:33.86 ID:DYG2QMnZ0.net
救急箱の場所を知ってるはずがない、とまで銭形はどうして言えるのか
まぐれ当たりとしか思えない
また別荘で銭形と過ごしたのは不二子なのにその後の未亡人が妙に銭形と親しげなのも変
まるで不二子の経験を共有したかのよう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:41.68 ID:yHP1FT6u0.net
リンダって第3の太陽の投影でしょ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:26.62 ID:yHP1FT6u0.net
EDの曲って女やオネエに人気あるのな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:23.93 ID:tG3MD5sy0.net
第3の太陽って原作だと普通に麻薬なんだよな。
何で兵器に変える必要があったのか。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:10:28.99 ID:F8Ras1yN0.net
そりゃ作ってる人は大人向けのつもりでも局は子供向けだと思ってんだから麻薬はNG

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:22:02.67 ID:LrDgWv5h0.net
>>238-239
細かくありがとう。 
たぶん大体の人が同じ疑問持ってるとおもう所だ。

・急ハンドルきってるボートにヒールで立ったまま落ちない不二子
ここはハンドル切ってる時に風貌にしがみついてるところを描いてあった

・姿を認識していない女の所在と背後組織まで調べて
 更に島潜入(ルパンの目的は“女”らしいけど女をどうしたいのか
 会いたいだけってのなら理由がキツい)急展開の次元とルパン
俺はここは疑問におもったことないなあ。 ルパンらしいって思ったよ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:29:15.87 ID:LrDgWv5h0.net
>>243
そこが大隅らが何か言いたかった所なんだろうな、って思ってるわけです

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:36:02.83 ID:yHP1FT6u0.net
>>243
へぇ元は麻薬なのか
花がニトログリセリンみたいに爆発するのはおかしいなと思った
やっぱリンダって花の幻覚かなんかだと思う
それか幽霊か

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:40:48.54 ID:q385LQKBO.net
>>229
いつもの基地害に言ってやってくれよ
貴方への嫌みとかでなく

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:45:47.44 ID:q385LQKBO.net
>>236
>>235じゃないけど、いつもの基地害ならルパンがなんでリンダに惚れたか分からないとか、どこを好きになったんだとかなんで会ったばかりの女にあんなに熱くなってるんだとか色々言いまくると思う
言いやすいしw
落とし穴に落ちるルパンとかありえないとかも言うだろうな
不二子にやられたとか女も救えず何も手に入らないとかもう罵詈雑言のオンパレードで来ると思う
あんな博士と一緒に逃げんなとかもういちいち言うだろうな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:53:55.51 ID:LrDgWv5h0.net
>>249
元友人の話になるんだけども、嫁さんに逃げられてから極端な事を言う奴がいてね。
人生の折り返し地点を過ぎた人間の態度としては情けない気持ちになってしょうがなかった。
煮詰まったまま抜け出せないのは理解できるんだけど、
かなり他人に攻撃的になってしまってね
それまでイイ奴だっただけに余程堪えてるのだろうと思うがそれにしても「情けない;;」の一言だった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:05:46.65 ID:/1mg/hCe0.net
>>244
いやルパンは大人向けだろ
局もルパンを大人向けと思っている

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:42:45.73 ID:DYG2QMnZ0.net
リンダは吸血鬼のメタファーだと思う
消滅する最期、花がエネルギー源、おそらく不老不死
老人のハインラインと同年輩である可能性はあると思っていた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:31:36.90 ID:yGKuu6T50.net
とりあえず1stのネタバレはその辺にしとけ
直接の続編ならまだしも、いくら原作が同じ古い作品だからって何から何まで語っていいわけじゃない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:52:48.69 ID:LrDgWv5h0.net
新作の青ルパン以外の話題禁止にしてみる!ってのいいかも。
たとえ2週間ぐらいでもそれを試してみるのは一興だとおもうw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:56:48.99 ID:kWZZvX+z0.net
ちょうど最近3話見て、よくわかんなかったけど印象に残る話だったのは確かだ。
原作も読んだけどあんな話あったっけ。
当時の気分、アメリカンニューシネマみたいなものを表現したんだろうなとは思う。
あれらの若い青春映画と同じものを感じる。表現したいことがあって、技術はついてきてないけど若さで押し切ってる
熱さがある。ああいう熱量が今のルパンには何にもないんだよ。見た目だけ若返って中身は年食ってつまんねえ奴。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:59:25.29 ID:mvdBSmUJ0.net
青ルパン、ひととおり観てるけど、なんであんなに全員よい子になっちゃったんだろう?ってのは感じる
お行儀が良過ぎてアクビが出る

あの手の「悪党っぽいけど実は良い話」は
たまに挟むから輝くのであって、毎回毎回、「悪に見えるけど実はいいヤツ」話はチンプ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:14:08.08 ID:yGKuu6T50.net
自分の美学を通してるだけで別にいいことしてるわけじゃないぞ
サッカーだってちょっとしたズルみたいなもんだし次元も連中が撃ってこなきゃ放っといただろう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:20:14.77 ID:q385LQKBO.net
>>254
ついでに同一人物が同じこと書くのも禁止にしよう
何度も何度も同じこと書く奴がいるからな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:29:24.70 ID:LrDgWv5h0.net
>>258
申し訳ないです。  主張の結論は最初から決まってるので、つい …w

で、青ルパンの話に戻って
劇場用しかも高畑さんと比べるのは酷だけど、あの筆タッチ絵柄ってかぐや姫の方が先だったはずだが
青ルパンはなんか全体的に汚くて好きになれないのう。 

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:37:24.62 ID:yHP1FT6u0.net
リンダはルパンの幻覚

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:39:30.18 ID:/1mg/hCe0.net
>>257
だよな
ルパンは善人ではない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:45:10.46 ID:/1mg/hCe0.net
>>256
ルパンは悪人だろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:50:06.01 ID:yHP1FT6u0.net
青ルパンと峰女のキャラデザは同じ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:50:16.76 ID:DYG2QMnZ0.net
メディア王はなんかカッコイイキメ台詞を言ってたけどあの女を拾ったのは好みだったからだ
それでもいい、それだって動機だから
でも銭形の動機はさっぱりわからんのよ
ルパンそっちのけで女と財産を守る理由が
指摘されてるように税務面の疑問もあるのに

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:50:29.13 ID:/1mg/hCe0.net
>>259
かぐや姫とか糞映画だろ
パート4は傑作

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:57:01.38 ID:/1mg/hCe0.net
>>263
違う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:01:28.40 ID:yHP1FT6u0.net
>>266
そうでしたかありがとう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:07:08.28 ID:yHP1FT6u0.net
青ルパンは毎回何やってるのか訳わかんないし
第3の太陽のほうがよっぽどわかる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:08:05.85 ID:yGKuu6T50.net
>>264
涙…はまた別として、刑事としての理由はその女がルパンの狙う財産(獲物)の鍵だからだよ
いつもは大体ルパンが先回りしちゃってるけど今回は珍しく銭型にも猶予がある
不二子に化けさせてたこと自体が余裕の無さの表れだ
出し抜かれるのを阻止する千載一隅のチャンスなんだから守らないわけがない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:08:47.94 ID:gddGQchU0.net
ルパンはイタリアまで何しにいってんの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:15:30.67 ID:mvdBSmUJ0.net
>>262
なんだけど青ルパンは悪人に見えないって話

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:17:13.11 ID:/1mg/hCe0.net
>>271
俺には悪人に見えるがな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:19:11.12 ID:mvdBSmUJ0.net
>>272
具体的にどこが?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:32:55.57 ID:yHP1FT6u0.net
青ルパンは善人

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:40:15.03 ID:yGKuu6T50.net
そもそもルパンは善人でも悪人でもねぇよ
「自由人」って言うんだ、ああいうのは

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:15.54 ID:gddGQchU0.net
ルパンは天下の大泥棒だろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:46:37.11 ID:DYG2QMnZ0.net
>>269
ルパンを逮捕するためというより、ルパンそっちのけで女と財産を守る理由がわからないと言ってるわけ
女を利用して罠にかけるという訳でもなし
逃げていくルパンを追いすらせずしみじみ女と語り合ってますよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:47:06.19 ID:yHP1FT6u0.net
青ルパンは人助けボランティア

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:52:54.11 ID:Sg7ZbVcM0.net
ルパンと銭形で言わないでも通じるお互い痛みわけだぜとっつぁんって流れで
ガチバトルしたらルパンが優性な状況を
満月がどうのと苦しい言い訳の元退散してくれてるルパンと
それをわかってあえて追わない銭形ってのをやりたかったんじゃ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:55:03.09 ID:q385LQKBO.net
それは考え過ぎだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:55:23.91 ID:yGKuu6T50.net
>>277
芝居した時の話ならあそこでベタに追うのはルパンの思う壺だし
財産守った後の話なら捕まえきるには用意も人員も足りない
深追いはしない、ってやつだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:59:47.51 ID:DYG2QMnZ0.net
>>281
用意も人員も足りないから追えないなら負けでしょ?
銭形は何のためにイタリアくんだりにいるの?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:01:34.62 ID:yHP1FT6u0.net
>>277
あー確かにルパンを追いかけないね山ちゃん銭形は
職務怠慢

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:04:06.21 ID:yGKuu6T50.net
>>277
いや、あくまであの一件での話でな?
表向き財産はもう盗まれたハイ解散ってことになってる以上
いくら勘で怪しいとわかってても部下をゾロゾロ引き連れていくわけにもいかんだろ?

…確かにとっつぁんは人が良すぎるな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:05:43.99 ID:yGKuu6T50.net
アンカミス、>>282だった

まぁ本格的に追いかける話はまたそのうちやるんじゃないかなぁ
2クールあるしまだまだ前哨戦だろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:15:10.89 ID:/1mg/hCe0.net
パート4ルパンは極悪非道の悪人

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:27:12.44 ID:TMs2Er1X0.net
1話、見納めか・・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:48:36.21 ID:1ySwNavW0.net
>>250
自己紹介乙w
オマエ自演までして必死すぎだけど
ファーストの第3話につっこみどころとか全くないからw
あれが非常に儚く切ないルパンの一瞬の恋を描いたファンタジー巨編の名作だな
非常に非日常な不思議世界にさ迷い込んでしまったようなトリップ感もたまらないし
とにかく絵も設定も脚本も雰囲気も最高な1作だといえよう。。 

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:03:50.86 ID:LrDgWv5h0.net
>>288
興味半分で効きたいが自演ってなんだ?w
どうせ○○厨と呼ばれてる人と同一視してるんだろうが。散々言われたからなぁw
どうぞご勝手にって所ではあるが、自己紹介しておくが俺は青ルパンの為だけにネット掲示板-2chに戻ってきた人間なの。
1stの3話は本がこなれてないだけ色々な感想があっていいでしょ。サイケの時代の話だし、あんたのそれもアリだし。

ところでさっき提案した青ルパン以外の話をしばらく辞めてみない? >all
どれだけ勢いが減って閑散とするかみてみたいのでwww

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:20:55.97 ID:lUVsDCav0.net
>>1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1390721382/878
878 :yama-0423 ◆I5ujS5zHOs :2014/02/07(金) 19:33:30.36 ID:4RSXJWnP0
立てるなと言っても次スレも立つだろう。
次スレからは本格的な潰し作業に入ろうと思う。

初心者がいきなりアケに行くには敷居が高く、強くなるにはまず家庭用が必要。
その初心者の入口である「PS3OE」の治安やイメージを守る事は「3rdを守る事」
新規が入らなければいつかそのコミュニティは潰れてしまう。

私は私なりの方法で大好きな3rdを守る。

命をかけてぶっ潰す

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:34:41.87 ID:1ySwNavW0.net
>>277
結局6話は銭型の恋物語だったというわけ
つまり近作は腐女子による腐女子のための少女アニメだからw

ふとしたことで銭型はエレナを知りエレナに惚れてしまたというわけ
だから「やっと!逢えましたな!」なんてセリフも吐くし実際はなかった狂言盗難事件もでっち
あげるしルパンの逮捕などうわの空になるしエレナが議員になった後もエレナにつきまとってうろうろしてるわけ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:39:07.18 ID:eWExEyH80.net
腐女子的にはエレナはどうでもよくて
仲良く喧嘩しな状態のルパンと銭型の関係にしか目がいっていないと思う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:47:05.12 ID:yHP1FT6u0.net
銭形×ルパンて濃すぎるだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:25:14.50 ID:rA+oVuJF0.net
前作の峰という女の時みたいに
また今作でも銭型はまたエレナと勤務時間中にHしちゃうんだろうか。。。
Hした後に鼻からタバコのけむりを吹きだしながらマンざらでもない様子で
靴下を履く銭型にエレナが訊く

「どう?愉しんだしょ?」

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:30:05.42 ID:rA+oVuJF0.net
前作の峰では銭型だけでなく次元もフジコとヤっていたな
でフジコから「チンコが粗末だったわよ〜」とあざ笑われる次元、、、

今作でもエレナから銭型が同じこといわれそうで心配だ。。。。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:35:08.05 ID:j9M2NloMO.net
>>291
まさか本気では言ってないだろうが、万が一本気だったら、ここまで理解力がなく曲解する人もいないだろうな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:40:01.70 ID:rA+oVuJF0.net
ちなみに前作の「峰」はファーストの第3話のオマージユというかリメイクである
しかし、あの名作が作り手によってああも変質してしまうのには閉口したものだ
 

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:41.86 ID:EYPmN1Yw0.net
フクロウの正体があれじゃな。無理すぎた。
でもラストの海岸の不二子のシーンとか良かったな。
それこそアメリカンニューシネマ的な鑑賞後感があった。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:36:44.81 ID:xb7iG/R+0.net
ルパン三世PAT-2の焼き直し
音楽の大野さんが生きてる内で良かったわ

大塚康生さんや宮崎駿は越えられないが
PAT-2はこれ以上に面白いと言う見本

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:37:15.17 ID:Mx9TmFm60.net
今回不二子がかっこいい悪女っぽくて良い
沢城の声もはまっている
2ndのふじこちゅわ〜んも好きだけどちょっと行動がかわいすぎる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:31:26.19 ID:tVo2yU7o0.net
ルパン三世age

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:34:07.05 ID:xd/ExZeJ0.net
>>273
泥棒してる時点で十分悪人だがw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:58:17.72 ID:nGQDpM810.net
6話を見た
とっつぁんが渋いね
SPは実は見てないんだけど、山寺さんへの交代以降、コミカルなとっつぁんって有ったんだろうか
峰不二子という名の女と、次元大介の墓標と、今回とカッコイイとっつぁんもいいけど
とっつぁんのきざなセリフを聞くと、なんかむずむずしてくる
vsコナンの時のは全然思い出せん

しかし五右衛門が出てこないなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:13:33.90 ID:hj8CgG440.net
ルパンの策略を見抜くとか
背中で雰囲気出すとかは好きだけど
きざな台詞はむずむずするのは同意

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:18:14.39 ID:xd/ExZeJ0.net
あなたの心です!

を制作陣が意識してるんだろなーと思った

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:31:21.32 ID:14MZC79w0.net
結局宮崎駿の呪縛からは永遠に逃れられないのかこのアニメ
なんだか悲惨だな

この先続けても宮崎の掌で踊らされるだけ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:35:17.66 ID:ANNERy/V0.net
>>306
天使の策略は最高だったな
ルパンが女を撃ったからな
1$マネーウォーズも良かった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:36:41.22 ID:ANNERy/V0.net
天使の策略と1$マネーウォーズとワルサーP38のスタッフは有能だな
またルパン作ってくれないかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:39:20.70 ID:ANNERy/V0.net
ファーストコンタクトは最高過ぎた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:43.82 ID:XtJCqRqm0.net
個人的にはルパンSPが面白かったのは00年代前半までだったと思う。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:06.76 ID:fVWAHHEp0.net
>>309
ファーストコンタクト好きだわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:18:50.97 ID:tBR+cjSN0.net
父つぁんってギャグキャラだけど一応エリートなんだよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:25:37.07 ID:aZ0C2DzZ0.net
久しぶりにのぞいたら何この懐古な流れ
4期はあんま話すことないんだなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:28:54.70 ID:x6BmLjsd0.net
>>312
だとしても毎回ルパンに逃げられるのはお約束なわけだし、ルパン一味を全員登場させる
基本構成でルパン達とゲスト敵キャラの対決がメインになる話(TVSPなど)では
捕まえたー逃げられたーで無駄に尺を取るよりギャグキャラのポジションで
さっさと処理しといたほうが無難だったからな。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:29:26.81 ID:7M+Oh6rh0.net
>>313
少なくとも自分は、よかった!面白かった!っていう感想が出てこないなぁ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:32:11.40 ID:Yod5lG3T0.net
4期の注目点
・とっつぁんがキザい
・次元の声がヤバイ
・キャラデザと作中ノリの中庸感

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:55:21.72 ID:yzJsKtVO0.net
1$戦争とか大好きじゃあ。
今期ルパンもまあこれはこれでオッケ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:00:06.29 ID:HoYt5G+K0.net
ようやく6話見れたわ
途中で銭形もエレナも入れ替わってるからどこからどこまでがキャラの本音ってのがわかりにくかったと思うわ
田中敦子好きだけどもう少し若い感じの高い声でも良かった気がするなあ

話自体は嫌いじゃない。確かに銭形気障だけどなw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:33:49.88 ID:aZ0C2DzZ0.net
おそ松さんに負けるな!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:48:37.01 ID:z/27zYxF0.net
>>316
次元の声は確かにヤバい 小林御大はまだまだ声優としてはやれると思うけど次元はもう_

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:13:31.95 ID:ANNERy/V0.net
>>310
ルパンスペシャルは空中都市以外は全作面白いよ
空中都市のルパンはキモすぎる
>>311
ファーストコンタクトは最高だよな
ハードボイルドで良かった
>>315
パート4はキャラデザと絵柄がダメだな
内容は良い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:27:33.86 ID:tlzUq+UYO.net
広テレようやく第1話放送、音楽や作画が良かったが次元の声が辛いなあ。
とりあえず第2話も楽しみ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:30:10.28 ID:ANNERy/V0.net
クリカンルパンは山田ルパン以上に大人向けだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:33:47.35 ID:VzSSG9G00.net
このシリーズの銭形はデザインも変だけど言う事もやる事も全て変だと思う
発言のいちいちがおかしいし納得いかない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:39:46.55 ID:ubcITiG50.net
6話まで見た感じあんまり真剣にルパンを追いかけてる
とは思えないからね。

他のシリーズとは違和感を感じるところだろうね。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:45:33.97 ID:2y0RhVzk0.net
予告でワクワクするってのはいいよな
次が楽しみでならない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:56:10.42 ID:cxpizWxo0.net
たぶん最高クラスの賞賛、お褒めの言葉をいただいております 
http://blog.goo.ne.jp/yukks453145/e/5b73aca159dbd12c2893ff4b26dddc33

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:50.89 ID:XMRtmPDw0.net
>>327
俺はW肯定派だが、流石にここまでヨイショされるとケツがむず痒くなるなあ

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200