2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 40滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:31:56.07 ID:eExnvmil0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/


前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 39滴目 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446972407/

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:46:04.77 ID:ZZ8wh/PM0.net
>>756
そもそもこの世界の宇宙船は惑星間航行をやってるのに
スイングバイとかやってなさそうなのがなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:48:42.71 ID:LSopRJfs0.net
>>805
むしろ極力毎回MS出撃させる禿の方が正しい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:49:12.06 ID:GYUkJERA0.net
>>807
ガンダム1機 グレイズ改1機 MW数機の戦力で
地球までギャラルホルンの監視を掻い潜るとかキツくなーい?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:50:18.29 ID:zA6siaim0.net
>>805
それガソダムでよくね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:50:58.16 ID:B78k7+uR0.net
>>809
ちょっと進んで敵出現、あのRPGのエンカウントみたいな出撃の仕方は違和感しかない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:51:36.61 ID:xi7l+IIj0.net
>>800
マントが役に立たないんだよなあ…(呆れ)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:51:58.55 ID:LSopRJfs0.net
>>810
そういうきつい方が盛り上がるだろ
キラなんか相方メビウスしかいないのにイージスデュエルバスターブリッツに追いかけ回されてんぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:52:47.98 ID:liSd5fEe0.net
一話丸々必死に設定説明か
はよ話を進めろよ無能

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:53:53.29 ID:ZZ8wh/PM0.net
>>810
むしろ戦力的には十分だろ
三日月はずば抜けて強いし
ギャラホだってそんなに多くないし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:55:15.94 ID:Or3jDgYn0.net
オルガってグレンラガンのカミナっぽいなと思ってたら動機まで丸パクリとはなあ
しかも本人は戦ったりしないから劣化にしかなってないという有様
どうせ退場するなら1クール序盤でさくっと消えたほうが印象に残るかもよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:56:19.76 ID:zA6siaim0.net
説明に使うんじゃ回想と大差ないな無能w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:56:24.55 ID:GYUkJERA0.net
>>814
アークエンジェルちゃんとした武装あるしノイマンさんおるからな
鉄華団とは全然違う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:56:55.13 ID:nCkJEWdP0.net
三日月とお嬢様、三日月と昭弘、オルガとユージン、オルガと昭弘の関係性はいいんだが
三日月とオルガはただ気持ち悪い
腐女子はこういうのが好きなのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:57:13.37 ID:JMYj+jxM0.net
テイワズ勢力圏内直前に仕掛けるマクギリ隊 ミカにあっさりやられるアイン君が目に見えるようだ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:59:24.38 ID:lTNbKiyJ0.net
>>805
俺にとっては逆だわ
そもそもこれは肝心の戦闘もつまらないんだよ
ライバルっぽい強敵がでてきてもお互い涼しい顔で戦ってるもんだから緊張感0

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:59:36.75 ID:Q9m3DRooO.net
>>821
次に失う上官は間違いなくガエリオ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:59:39.93 ID:E/b7kioQ0.net
>>804
オルガは形の上ではミカヅキの兄貴分って事になってるが実戦の経験、
技量、度胸は全てミカヅキのほうが上なのでミカヅキに愛想を尽かされると
文字通り腕をもがれたようになってしまい自分では何も出来ないんだよ
そこら辺がどんな時も自信満々のカミナ(グレンの)と違うところ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:00:14.25 ID:LSopRJfs0.net
>>819
ノイマンは明らかに種割れしてたなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:00:40.30 ID:wz/4Pix30.net
>>820
今回はフミたんオルガカップリングとアインにご執着のようだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:01:09.40 ID:MAaMFAtF0.net
>>812
ワロタw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:02:48.42 ID:IKFmqtub0.net
>>810
掻い潜るのならいずれにせよ
ぞろぞろ戦力増やせんけどな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:03:42.59 ID:lH+tol8q0.net
>>820
三日月とオルガは気持ち悪い
イケメン美少年同士にすれば良かったのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:04:03.12 ID:zA6siaim0.net
オルガ「俺の肛門がヒートアップするぜww」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:06:16.68 ID:LSopRJfs0.net
>>812
鉄血のエンカウントしない率はゼノギアスのDISC2みたいだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:07:13.37 ID:Or3jDgYn0.net
>>802
>>788のアホなレス保存しとけよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:08:05.73 ID:6sF7zk6y0.net
ガチムチの雄っぱいマウスパッド(乳首有り)を円盤特典に付けない公式はアホ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:10:54.56 ID:QrPcWK9xO.net
アトラ「大好きな人が強くって心配♪」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:12:24.52 ID:zA6siaim0.net
オルガ「アトラの肛門とどっちがいいか選べ?」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:13:28.40 ID:lH+tol8q0.net
日登にはそろそろギアスやvvvみたいなエロキャラ萌えロボアニメ作って欲しい
富野のじいちゃんヨロシク

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:17:17.71 ID:zA6siaim0.net
萌えロボ作ってもルナマリア以上のキャラが出てこないだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:17:59.16 ID:LSopRJfs0.net
アンジュでいいじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:20:02.20 ID:JMYj+jxM0.net
まあミカ無しのオルガって展開はまだ無いからね
以外にミカ無しのほうがリーダーシップ発揮するのかもしれんし、自分にスキルが必要って思うのかもしれない
ミカとバルバトスは悪魔の誘惑なんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:20:06.99 ID:lH+tol8q0.net
アンジュはレズ推しアニメだからなぁ
観てても面白くない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:21:17.29 ID:zA6siaim0.net
種死はルナマリアのエロスカしか価値がなかったからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:21:39.49 ID:LSopRJfs0.net
オルガは黒いサザンクロスポジションかと思ってたらそんなことなかったぜ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:22:54.90 ID:OWC/1WgS0.net
今は気持ち悪いって思われるくらいでいいんじゃないの
後々回想入って、しょうがないかと思えるようになる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:23:31.94 ID:Or3jDgYn0.net
アンジュは死にたくない→もうやだ死にたい→死ぬのはお前だ
の流れが最高に面白かったよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:24:35.34 ID:IKFmqtub0.net
他アニメと比較してあげさげするのはやめちくり

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:27:45.32 ID:4znPHnLE0.net
>>601
OOは寧ろ最初の路線のが良かった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:31:46.58 ID:zA6siaim0.net
>>601
00は量産機同士の集団戦描けなかった糞やんアフィ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:34:28.85 ID:h5uOf5A00.net
鉄血オタの00とレココンプレックスは異常

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:35:40.26 ID:Or3jDgYn0.net
地球の搾取の説明で地球側が街のど真ん中で公開処刑してるシーンあったけどあまりにも時代錯誤すぎてな
北朝鮮かISとかのテロ組織かっつーの
あんな土人勢力が地球の4大勢力の一つで北米まで範囲を広げてて今回出てきたのが日本人って
もうちょっと整合性とか説得力とか気にした方がいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:36:57.45 ID:liSd5fEe0.net
>>839
つかオルガとビスケットの知恵がなかったら
ミカヅキなんて最初の襲撃で戦死してるよ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:41:01.90 ID:h5uOf5A00.net
ギアスはまだしもVVVやアンジュは完全に深夜オタク向けでVVVは爆死アンジュは糞マニアにしか受けない
鉄血が目指してるのは種や00路線だから
>>849
あれは火星の描写だろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:43:20.21 ID:zA6siaim0.net
アンジュは負債マニアにしかウケないだろw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:45:40.19 ID:OWC/1WgS0.net
>>851
6話まで来てガンダム1機しかいない時点で種路線でも00路線でもないよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:46:32.52 ID:zvmql8/S0.net
毎回引きのうまさはあった
でも深夜でトンデモ設定でも遊べる余裕があるからできるんだろうな
ガンダムの制約半端なさそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:46:45.04 ID:zA6siaim0.net
>>851
6話まできて視聴率伸びない時点でない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:47:09.20 ID:Or3jDgYn0.net
>>851
火星だろう。火星だろうがどこだろうがあんな見せしめしておいて
300年も植民地支配とかないわな
独立の機運が今更とか遅すぎ。実際的には100年も統治できないだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:48:00.63 ID:y4VTcw9U0.net
種、00路線にするなら主人公がパプワくん顔じゃダメだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:49:27.34 ID:OWC/1WgS0.net
>>855
BF以降は見逃し配信あるから視聴率はどうでもいい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:50:05.58 ID:OWC/1WgS0.net
つーか種路線と00路線が全然違うんだけどバカなの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:50:41.71 ID:zA6siaim0.net
>>858
それだけプラモ買うような信者が増えないってことだよアフィ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:50:44.75 ID:h5uOf5A00.net
>>856
クーデリアの台詞を聞き直そう

惑星圏は地球からそれぞれ独立を果たしたが
内情は搾取されるだけで酷い有り様
だから真の独立をしたいって話だっただろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:51:03.64 ID:Or3jDgYn0.net
300年で思い出したが機体そのものが300年前のものってのも無理すぎだろ
∀ガンダムならナノマシンがどうこうって設定あったが
鉄血にもナノマシンとか出さないと300年は頭おかしいレベル

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:51:16.77 ID:y4VTcw9U0.net
派手さが無いから若い人には受けないだろうな
荒木監督みたいにかっけーな映像手法使うぐらいじゃないと…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:52:56.18 ID:0ZkyWat/0.net
PD初期に徹底的に弾圧されて、100年前にガス抜きの傀儡自治政府、
で現在になって独立運動がまた大きくなってきている感じかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:55:32.79 ID:h5uOf5A00.net
独立の時に結んだ条約は一方的で火星に不利な条約だったんでしょ
対等な立場で交渉できる真の独立を果たしたいってことかと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:56:58.11 ID:zMzeJ/a50.net
>>672
4大国が頭が上がらんってギャラルホルンの権力が大きいってこと?
わからんなあ・・・そういう状況ならお嬢さまが地球に行く意味まったくないように思える

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:57:30.58 ID:zA6siaim0.net
進撃世代のちょっとハードゲイが好きそうな世代にしかウケないだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:57:53.87 ID:OWC/1WgS0.net
>>860
言ってること支離滅裂だな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:58:21.09 ID:Or3jDgYn0.net
>>861
だから実際は植民地そのままだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:59:02.16 ID:zvmql8/S0.net
最終的にはガンダムXみたいな評価になるんだろうな
地味アンド地味

まあ面白く見てるけど…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:59:02.59 ID:uvZE8gPI0.net
種路線って具体的にはどんなんだろ

萌えキャラデザイン
主人公二人がイケメンtueeeeで友達同士
女キャラのおっぱいデカい
おっぱいが揺れる
パンチラ
主人公ハーレムだが特定の女とくっ付かずに友情や家族愛を選ぶ
メカ戦かっけー音楽かっけー何かオサレ

こんなん?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:59:17.89 ID:eQ2GdRYD0.net
つか設定がおかしすぎ
条件交渉するなら火星の政府代表とかになろうや
なんでよくてNGOレベルの人物なんだよw
何の権限も無いだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:59:29.88 ID:h5uOf5A00.net
>>869
植民地とは違うよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:59:33.51 ID:sIXFg0YB0.net
>>862
そのうちエイハブ粒子がフンタラカンタラして機体の状態をフンタラカンタラって話になるよ(タブレットを注視しながら)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:00:14.80 ID:zA6siaim0.net
>>868
種を目指すなら少なくとも視聴率5%ないと無理

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:00:43.01 ID:byzliN150.net
ガンダムフレームは外装で性能が変わるようになっているのかな?
72体それぞれに個別の性能があるか不明

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:01:53.59 ID:zMzeJ/a50.net
>>865
対等な立場での交渉って・・・ただの市民運動家が国家元首と?
無理でしょ
そういう設定のスタート地点ですでに違和感ありまくりなんだよなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:02:44.88 ID:OWC/1WgS0.net
種はあの時代だからよかっただけで
今あんなレベルの作品作っても評価もされんよ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:02:45.26 ID:YHnPwkSk0.net
>>876
外装=性能じゃないか?
フレーム自体はどれもいっしょでしょ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:03:20.15 ID:h5uOf5A00.net
>>877
一話見直せ
クーデリアは父親の代理で行くんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:03:49.56 ID:uvZE8gPI0.net
種を目指したのがギアスなんじゃね?
実際成功したけど、その後のvvvは微妙だったな
もう種の素材自体が使い古されてしまった感

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:03:52.79 ID:k/MWsOj8O.net
これは、この作品の事?

http://www.bpo.gr.jp/?p=8329
【「暴力・殺人・残虐シーン」に関する意見】
子どもが視聴する時間帯のアニメ番組で、主人公の少年が無抵抗の捕虜や敵兵を射殺するシーンがあった。タイトルを見て、子ども向け番組だと思って視聴した子どもも多いと思う。どうしても放送したいなら年齢制限を設けてほしい。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:03:58.89 ID:8EPaXDWJ0.net
クーデリアは単なる市民運動家じゃなくて火星施政者の娘という政治的立場がちゃんとあるんだが
年齢的に議員じゃないがアウンサンスーチーさんみたいなものだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:04:02.31 ID:YHnPwkSk0.net
ここに叩きにくる奴って大半はろくに見てない奴なんだよなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:04:22.78 ID:iQrn7EVb0.net
>>878
今は深夜アニメが大量に溢れてるからね
種の頃と比べても何の意味もないよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:05:37.81 ID:uvZE8gPI0.net
>>882
大人の自分でもあのパンパンシーンは怖かったわ
バイオハザードみたいに警告文流すレベルだよなアレ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:08:47.45 ID:zMzeJ/a50.net
>>880
いやいや代理で行くなんて話どこにもないけど・・・お父さんが承認してくれたってだけで
そもそもお嬢がずっと交渉しててやっと会えるようになった、というのが今回の話だろ?
なんでそれが急に父親の代理ってことになるんだ・・・1話からちゃんと見直せ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:09:37.11 ID:iUdb2R7d0.net
>>883
ポルポトでしょ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:10:26.40 ID:JMYj+jxM0.net
まあゲーム見たく、直接被害者映したり、プレーヤーに殺傷行為させたりしないしね

「ありが」(パンパン)だってニイ映してないし 最悪、視聴者のソーゾーで逃げる事が出来るようになってるよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:10:52.43 ID:h5uOf5A00.net
>>887
漫画で補完されてるよ
父親が特使としていくことを承認してくれたと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:10:57.91 ID:LSopRJfs0.net
>>878
SEEDは今やったら逆にキチガイまみれで祭り上げられそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:11:38.24 ID:zMzeJ/a50.net
>>872
ほんとまったくそれに尽きる
クーデリアのわけわからん立ち位置がこれを糞にしてると思うわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:12:14.03 ID:sIXFg0YB0.net
>>880
あくまで「父親からの地球行き承認」をもらっただけで特に代理でどうこうって描写はあったっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:13:40.18 ID:OWC/1WgS0.net
>>891
ぶっちゃけ当時の2chもそんなもんだったけどな
ただそれ以上に誰が生き残るか談義ばっかりだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:13:55.15 ID:limwTgFy0.net
独立運動家なんて大抵市井の民間人じゃねーの
ガンジーとかもべつに議員とかじゃないけどイギリスの会議に呼ばれたりしてたろたしか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:14:36.89 ID:iUdb2R7d0.net
傀儡政権で独立運動家は孤独なんじゃね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:15:04.09 ID:Or3jDgYn0.net
火星代表の娘に政治的立場なんて無に等しいだろ
王族皇族みたいな血統の娘ならまだ政治的に意味あるだろうけど、例えばオバマ大統領の娘に立場があるか?
父親の代理任されたのだって最初から暗殺計画ありきのものだったし、暗殺計画が失敗したまま地球の偉いさんに会っても
「お前誰?火星は地球の偉い人相手に独立交渉する席で子供に任せるの?」って言われるよ
相手に笑われるか不興を買うかで普通ならまともに相手にされない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:15:37.98 ID:qwqGvvLE0.net
トドが居なくなって鉄火団一安心って思ったけど今度はフミタンがなんか怪しいから不安だなー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:15:46.76 ID:LSopRJfs0.net
>>894
あー確かにそれはあったな
イザークとか絶対死ぬと思ってたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:15:47.62 ID:8EPaXDWJ0.net
おそらく経済的に火星の独立はらくらく可能なんだろうが主要な軍事技術をギャラルホルンが独占してる状態で
独立とかクーデリア父はタコ殴りにされて終わると良く分かってるんだろうな
お嬢は道理と話し合いで世の中動くと思ってるあたりまだ青い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:16:11.52 ID:zMzeJ/a50.net
>>890
いまさら漫画で補完とか言われてもなあ・・・さっき1話見直せって言ってたんじゃないの???

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:16:13.27 ID:YHnPwkSk0.net
既にお嬢は目に見える実績あるから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:16:52.24 ID:G0sD50mb0.net
モビルワーカーのプラモほしいと思って通販で探すじゃん
HGで発売してるじゃん
ポチッタあとで気付いたがオリジンのだった。どんな罠だよ同じ時期に同じ名前出だしやがって
まあいいけどね武器セット2とすーぱーふみなと一緒に買ったし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:17:04.60 ID:91+DYJn70.net
お嬢、鉄の女と化す

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:18:34.14 ID:l63wV7Y50.net
>>899
イザークは最後に死ぬ予定だったんだよな
声優のおかげで生き残ったって福田が言ってた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:18:42.05 ID:8EPaXDWJ0.net
>>897
お前がどんだけ喚こうとクーデリアは既に政治運動を成功させて火星人に馬鹿にならない影響持った人間だから
それが嫌ならこれそう言う話だからで理解しろよ
何から何まで現実と同じレベルの道理が通ってなきゃ嫌なの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:19:24.90 ID:h5uOf5A00.net
>>901
クリュセ代表の父親がクーデリアが独立のための交渉する地球行きを承認したんだよ?
公的に地球行きを承認したって理解するだろ普通

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:20:04.25 ID:JMYj+jxM0.net
がんじーはイギリス留学経験のある法律家だったっけ でも民族の違いで酷い扱いを受けた
民間人ではあるが、エリートではあるんだよ

お嬢は父がクリュセの有力者な分、立場は上

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200