2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 39滴目

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:18:34.57 ID:6QDB9jZl0.net
>>719
一人だけ遠足みたいって言うけど他の少年たちのほとんどが本当に何をしに行くのかわかってないと思うよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:18:46.18 ID:LrT0KzJqO.net
>>723
今回は冒頭ですでにアルバが登場してたし、索敵されない範囲で尾行してきただけだろうからフミタンスパイ説はミスリードというかここの連中の考えすぎだと思うけどな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:19:23.00 ID:mx+jMfU20.net
>>716
ガンダムでの木星の扱いはこの太陽系モノではいいほう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:19:25.28 ID:LrT0KzJqO.net
>>726
最強のコック「調理場では負けたことが無いんでね」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:19:32.91 ID:P3eDIf5Y0.net
>>731
そこらへんがまさに少年兵なんだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:19:35.55 ID:MKZZossC0.net
>>712
ギャラルホルンは地球軍っていうより最大武力組織って亊らしいよ。ギャラルホルンしかエイハブリアクターやMSを
作る技術を保有してないので実質犯行なんてことは不可能らしい。もちろん建前であって色々な勢力が隠し持ってる
んだろうけどね。

大義名分じゃなくて権力者がそれに反逆を企てた連中をぶっ潰しにかかってると考えるべき。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:20:41.44 ID:6QDB9jZl0.net
>>732
でもノブリスに情報流してるっぽいのがいるよね?
あとアルバに航路を教えた人が…それがフミタンかどうかはわからんけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:21:37.22 ID:LrT0KzJqO.net
現にテイワズがこっそり厄祭戦の頃のデータ所持してる訳だしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:21:48.93 ID:8o4kt4cu0.net
>>734
ケーシー・ライバックとジョン・マクレーンは何でエクスペンダブルズに出ないんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:21:50.71 ID:MKZZossC0.net
>>723
フミたんはスパイだろ。だが裏切る。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:21:52.69 ID:P3eDIf5Y0.net
フミたんとお嬢様の仲はどんな感じなんだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:21:55.58 ID:+39RPKUd0.net
>>720
つーても4大国のうちのお偉いさんがその独立運動家との交渉のテーブルにつくって言ってる状況だろ
それで追い回すあたり全然警察組織じゃないし、それにクーデリアの件を抜きにしても反体制側ですらなかった民間の会社のCGSを襲ってるのはどうなんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:22:06.18 ID:6b0+eOO10.net
どうせOVAで厄災戦の時のバルバドスと正規パイロットの活躍の話しとかやるんでそ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:23:56.90 ID:A3+8ciYX0.net
エイハブリアクターは馬鹿にしか見えないのです

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:24:15.56 ID:jrTz1lzX0.net
>>727
レディ・アンw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:24:52.34 ID:ZFzu6MYN0.net
フミタンは既に裏切ってるけど最終的にこっちにつくだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:24:59.02 ID:BOiwO7+G0.net
>>743
ありそう
でも、ガンダムAでマンガ化、じゃない?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:24:59.52 ID:jrTz1lzX0.net
>>740
葉巻ジジィの手下だよなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:25:11.24 ID:FV8ObVHM0.net
>>658
石黒賢だぞーw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:25:51.86 ID:ra+w+LbQ0.net
>>742
その4経済圏つくったのがギャラルホルン
そのお偉いさんの下部組織じゃないんだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:25:55.85 ID:AAXyMbrbO.net
>>743
そういう広げ方はいいなあ。2クール単発で終わるより、宇宙世紀みたく他でも話繋がってたほうが愛着でるもんな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:25:54.79 ID:ZFzu6MYN0.net
>658
アイン「お前が殺したんだ」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:25:58.97 ID:eAtcViMi0.net
サンライズの誰かが人間ドラマ重視うんぬん言ってたけどそんな6話だった
整備士のおやっさんの予告とか聞くとビバップの「こんな話知ってるか‥」みたいな
会話劇が出来そうな声してるよね。脇役なんで不要だが
オルフェンズの涙の影響でMISIAを聞き直すいいきっかけをくれた
ボーリング場でつつみ込むように聞いてた頃はまさかバラード曲量産するとは思わなかったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:26:21.60 ID:6QDB9jZl0.net
>>742
クーデリアのせいじゃないけど厄歳戦時のMSを密かに所有し
地球に向かってる時点でギャラルに追撃される理由を与えてしまってる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:26:50.08 ID:L7h7tJVw0.net
>>658
石黒ェ…
つーか織田と東のドラマもあったけどタイトル思い出せんw
織田が貧乏なやつだけどなんだっけ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:26:55.18 ID:1cbXq4rr0.net
ふみたんって何系の名前?
とりあえず色物ネームは北欧かなとか思っちゃうけど
ヤルキナイネンちゃんみたいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:27:25.22 ID:+39RPKUd0.net
>>750
wikiには「地球の各国連合の総意によって設立された治安維持組織」ってあったけどガセかこれ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:27:32.75 ID:LrT0KzJqO.net
>>742
そもそもそこはコーラルが根回ししてノブリスを自分のスポンサーにしたかったから暗殺しようとした訳で
監査官どのはあくまでコーラルの指示で戦場に加勢しただけだし監査官どのは生け捕り前提だったし
抹殺しようとしたコーラルはギャラルホルンとしては越権行為だ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:27:51.46 ID:mx+jMfU20.net
プミポンみたいな何か

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:28:51.25 ID:LrT0KzJqO.net
>>755
お金がない!
好きだった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:28:53.41 ID:BX/Vj5D30.net
災厄戦争の時も鈍器で殴り合ってんだろうか
そんなガンダム72機あろうと数千あろうと、地球がぶっ壊れるはさすがに盛り過ぎだろうよおっさん…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:29:03.51 ID:+39RPKUd0.net
>>754
MSの保有はギャラルホルン以外には許されない、みたいなルールあったっけ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:29:30.88 ID:ups8b76R0.net
フミタンってなんというか、ナスビ感あるよね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:29:34.86 ID:ra+w+LbQ0.net
>>757
戦後すぐに活動はじめてる
地球圏のいまの地図描いたのもギャラルホルン(復興のために経済圏を提唱した)
ソースは4話の年表な

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:29:41.51 ID:SnzH76GK0.net
マルバが鉄華団の位置知ってたのはフミタンたんがリークしたっていうけどそれは違うよ!6話冒頭でマルバがモニタの漁火見ながら俺の船がああぁぁ!って叫んでたからフミタンたんが席につく遥か前に知ってたよフミタンたんを疑うのはモウヤメルンダ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:30:09.55 ID:ykF5gnjJ0.net
>>604
自己紹介されたとき困ったんじゃないかな?タンまでが名前か
かわいい呼び方されたいんかどっちなんだろうって

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:30:26.36 ID:oaegbYeS0.net
フミタンはノブリスと連絡取り合ってるんでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:30:28.39 ID:6QDB9jZl0.net
>>762
300年前とはいえ世界を滅ぼしかけた厄災戦時の機体で
永久機関搭載したバルバトスを所有してるってかなりの脅威だと思うけど?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:30:28.59 ID:ZFzu6MYN0.net
>>765
うん、でもノブリスとは通じてる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:30:30.34 ID:LrT0KzJqO.net
>>761
シャア「この鈍器地球にぶつけてリセットするお^^」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:30:37.46 ID:Ddy62aSq0.net
俺、この戦争が終わったら故郷で農場始めるんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:30:40.95 ID:h/oKzq+c0.net
>>761
アラレちゃんクラスのガンダムが居たのかも。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:30:49.76 ID:Nyg4dMAh0.net
三日月ってなんでいつもでっかい鼻くそ食ってるの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:30:57.20 ID:JeiQNEiG0.net
>>761
コロニー落としも物理です

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:31:09.02 ID:8FYV49qm0.net
相手を物理的に黙らせることが出来るMSの技術を独占してる以上、4大国とやらがギャラルホルンに口出しできるわけがない
名目はどうあれ実質的に世界を動かしてるのはギャラルホルンとセブンなんたらなんだろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:31:10.34 ID:FL42fMKt0.net
クーデリアとフミタンが貧乏姫とシーリンに被って見える

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:31:35.27 ID:ZFzu6MYN0.net
で、ノブリスが少年兵がクーデリアを地球に運ぶ美談を宣伝材料だと判断すれば
フミタンを通じて鉄華団を援護するだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:31:37.45 ID:6b0+eOO10.net
>>761
イデオンソードとか月光蝶レベルの超武装したガンダムがラスト近くなると登場・・・・なんつってw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:32:02.72 ID:ZFzu6MYN0.net
>>773
おまえ子供の頃鼻くそ食わなかったのかよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:32:03.17 ID:/UmxCPJZ0.net
GHの前身は分からんが、ガンダム的にはヤクサイ戦以前からあった軍隊が戦後
GHになったみたいな補完をしている

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:33:52.39 ID:5/r68vJH0.net
>>773
アンパンマンの後ろの穴から出たかりんとうだよアレ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:33:57.26 ID:/UmxCPJZ0.net
72体の内には絶対サイコミュ搭載のデカガンダムがいるんだろうきっと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:34:07.65 ID:+39RPKUd0.net
>>768
ゲロガルマの認識だと骨董品扱いだったじゃないか
「そんな古い機体にやられたと?」みたいな事をゲロは今回でゲロってたし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:34:35.15 ID:0F4qHOv40.net
>>761
バアルのような者が72柱の筆頭だしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:34:59.51 ID:YhEDX9pc0.net
>>761
これにランクインできるくらいはインフレしたのかな

ジェネラルジオング「デス・レイン」
-----------------次元崩壊クラス------------------------
ノウム・ギャザー  ファイナルフォーミュラー「メガ・ポジトロン・クラッシュ」
-----------------銀河〜宇宙破壊クラス------------------------
ジェネラルガンダム「ギャラクシー・ギガ・ クロスファイヤー」
天魔大帝  フォートレスエンペラーG「ギガ・バスター・ランチャー」
------------------星破壊クラス-------------------------
デビルガンダムコロニー  ターンタイプ「月光蝶」
------------------Aクラス----------------------------
リーブラ  カイラス・ギリ  メサイア「ネオ・ジェネシス」
エンジェル・ハイロゥ  マンハッタン戦闘エリア「自由の女神砲」
機動武神天鎧王「輝道天鎧砲」   蚩尤ガンダム「闇の雷」
ガンダムDX&Gビット「ツインサテライトキャノン&サテライトキャノン」
------------------Bクラス----------------------------
パトゥーリア  バルジ改  ジェネシス  グリプス2
レクイエム  ソレスタルビーイング  機動武者大鋼「太陽鋼砲」
------------------Cクラス----------------------------
水爆ミサイル  ソーラレイ  天玉鎧
------------------Dクラス----------------------------
バルジ  核ミサイル  流派東方不敗
メメント・モリ  ソーラシステム  サイクロプス

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:35:27.85 ID:6QDB9jZl0.net
>>783
だがその骨董品にギャラルは歯が立たなかったじゃん
そういう現実を踏まえればギャラルが追いかけるのは仕方ないでしょ?
ギャラルの正当性?そんなものはない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:35:51.96 ID:MKZZossC0.net
>>761
当然、サイコガンダムクラスとかデンドロとか見たなのもあったんじゃないか。
厄祭戦に参加したのがMSだけともガンダム単体でその力があったかは定かじゃないからこの後どうにでもなるだろうけど。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:36:08.35 ID:lrH2hRB40.net
文字の反転ってディスレクシア?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:36:16.92 ID:6pluTHyX0.net
どうでもいいけど水爆ミサイルも核ミサイルだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:36:32.58 ID:SiSnEEGu0.net
まじめに原始共産主義目指してるなこれ、冗談で言ってたのにポルポトになるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:37:12.31 ID:mG/S6F5z0.net
>>785
なんで、核ミサイルと東方不敗が横に並んでるんだよw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:37:41.00 ID:8D9DcoIb0.net
>>773
鼻くそ味なのはハズレのときだけだから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:40:01.07 ID:iks3Cx/3O.net
三日月が本を読むてやっぱオルガから独立フラグ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:40:01.09 ID:Zg9TrJga0.net
そういや漫画版の1話読んでみたけど
いろいろ端折りすぎていきなり1軍が信号弾飛ばしてガキどもーって流れになるから意味分からん展開だったぞw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:40:06.12 ID:6QDB9jZl0.net
今でも核兵器の開発させないようにと衛星やら何やらで
地表の放射能を測定し監視してる
だから原子力開発機関には必ず査察が入るし武器開発も監視しようとする
それと同じで脅威は監視対象となるものだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:41:10.48 ID:Nyg4dMAh0.net
俺この仕事が成功したら農場やろうと思ってるんだ
そのために読み書きの練習を始めたんだぜ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:41:42.70 ID:c70iEDN70.net
漫画版はクーデリアの握手求めるシーンがただの我儘娘に見えるのが、なんかいただけない
まあアニメでもドヤ顔ではあったが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:42:12.45 ID:wPoEOQd40.net
毎回アトラちゃんには癒やされるな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:42:33.05 ID:YhEDX9pc0.net
>>791
超級覇王電影弾で新宿のデスアーミー軍団を一掃しただろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:44:23.24 ID:6pluTHyX0.net
>>796
ケント・デリカットを目標にしているんだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:44:44.89 ID:HH+Z4T1j0.net
三日月はなんだかんだ最後までクーデリアの味方でいそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:46:12.42 ID:ZFzu6MYN0.net
ミカヅキ「オルガは死んだ、もう居ない!」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:46:16.63 ID:R5dctNO50.net
1クールの間に地球まで辿り着けそうかな…?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:46:52.71 ID:XsgcceY00.net
クー子の地球に行く理由を知ったミカがリフトを降りる間際にニヤっとするシーンが
新城の邪悪な笑みに見えて仕方がない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:46:58.96 ID:LrT0KzJqO.net
ガンダムの漫画に期待してはいけない
http://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/rebiu/vgundam/NEC_1294.JPG
http://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/rebiu/vgundam/usso.html

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:47:39.57 ID:iks3Cx/3O.net
>>796
はじめはそのつもりで始めたけど三日月が自分でものを考えるきっかけになるきはするんだよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:48:19.29 ID:mx+jMfU20.net
ミカは要らない情報は仕入れないスルーできるタイプ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:49:38.98 ID:BOiwO7+G0.net
巨人の選手、全然めだたんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:50:06.11 ID:BOiwO7+G0.net
失礼、誤爆です

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:50:30.66 ID:ra+w+LbQ0.net
>>794
漫画は信号弾じゃなくて地雷だよ

>>797
俺は漫画の演出で正解だと思うけどな
アニメの三日月は手が汚れてるなら最初から言えよ性格悪いなって感じるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:50:41.05 ID:zxe5+ds90.net
>>805
ネタにされてるけど、F91もVも割と本気で面白いんだぞ?
アニメでは噛ませだったクロノクルがちゃんと格好良いし
個人的にはときた版は濃さがなくて面白くない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:51:21.25 ID:LrT0KzJqO.net
>>800
ユタ田舎ジャナイヨ!!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:51:24.49 ID:8o4kt4cu0.net
でも戦闘シーンなしだって変にバンクの戦闘を入れられるよりはいいよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:51:50.90 ID:MKZZossC0.net
>>799
いや逆だろ、東方不敗は核とかより強いってことじゃねw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:52:48.59 ID:1WSju+Q10.net
>>739
出たら敵が泣きながら武器を捨てるからだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:54:38.91 ID:20PWDFSq0.net
https://pbs.twimg.com/media/CRBkhQLU8AAy-Ay.jpg
鉄華団マーク付きネックレスだったんか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:55:12.02 ID:h/oKzq+c0.net
>>811
AGEは小説版が本編の100倍面白かったな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:56:38.07 ID:zxe5+ds90.net
>>817
でも小太刀はレッドドラゴンをクソアニメにしたから許さないよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:58:13.77 ID:r0HauPoK0.net
>>813
俺の大好きなWの悪口はそこまでだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:59:31.05 ID:KuR0yg740.net
火星全体の識字率どんなもんなんだろう、下手したら独立以前の問題かも

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:59:50.74 ID:NC8P7nVf0.net
>>817
あれは色々悪趣味杉てNG

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:01:11.31 ID:XsgcceY00.net
>>820
火星はまーずまずの識字率じゃないの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:02:29.61 ID:iV8PfwbtO.net
   ,∧∧        ピコッ
  (´・ω・)っ―[] /
  [ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)←>>822

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:03:43.16 ID:HvqaQo4H0.net
あらすじバレ見たけど、2クールかけてゆっくり地球へ行くのかな?
または、テイワズと手を組んでからは、地球までひとっ飛びなのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:04:06.58 ID:/UmxCPJZ0.net
日本に住んでると、海外の識字率の低さに驚く

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:04:35.96 ID:LrT0KzJqO.net
>>823
グシオン先輩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:05:16.99 ID:8o4kt4cu0.net
>>820
日本が発展したのって江戸時代から民衆にも寺子屋などの教育機関が普及してたかららしいよな
そういうのがピストルとか海外から入ってきた武器のオリジナルにも引けを取らないコピー品制作にも役立ってたんだろうね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:06:10.44 ID:wzwrQvRB0.net
今日ので意味わからん箇所あったんだが
三日月、自分はあんなに山盛りの飯食っててよく他人に弁当配れるな
昭弘みるにパイロット用の特別待遇とかじゃないんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:07:13.10 ID:NC8P7nVf0.net
>>828
阿頼耶識の負担を考慮されてるんだろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:07:45.09 ID:6QDB9jZl0.net
>>828
食堂に来たのはおなかいっぱい食べるためだろ
自分がおなかいっぱい食べた後で配るあたりミカはセコい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:07:45.18 ID:R5dctNO50.net
補給の見込みが無いのにあんな食って大丈夫なのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:08:48.26 ID:6QDB9jZl0.net
>>831
大丈夫なんだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:09:12.29 ID:rCc+xwT/0.net
>>805
http://iup.2ch-library.com/i/i1540498-1446984523.jpg
まったくだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:09:49.52 ID:ogsN1Oec0.net
フミタンとオルガいいかんじだったけど
お荷物を背負わされた年長者ってところで気が合うかもしれないな
もう少し二人っきりにしたら少年兵たちには見せられないことはじめるかも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:09:51.96 ID:6QDB9jZl0.net
あーというか飯作ってたアトラ自体そういう配分は全く考えず作ってる可能性が高い
地球に行くこと知らなかったから
これからそういうことを気にする描写も出てくるんじゃないの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:09:57.12 ID:aDAzFGy60.net
作戦会議に出ないのですかって聞かれてアトラの方向いてるから一人食堂なのはアトラのためもあったんだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:10:41.08 ID:h/oKzq+c0.net
>>831
船は超デカかったし、ノブリスからの資金提供が十分なら問題ないんじゃない?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:10:44.79 ID:jOpwrdsD0.net
>>595
信用してないというより、能力も精神力も半端ないミカなのに、自分を全く疑わない、絶対裏切らない忠犬みたいな信頼に応えたいだけに感じる。
多分、ミカはかっこ悪いオルガも許してくれるのは、オルガ自身薄々気付いてるんじゃないか。
ただ、それをオルガ自身が許せないから、過剰にかっこつけてるだけで。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:11:02.44 ID:r0HauPoK0.net
まあ・・・パイロットが栄養失調だと死活問題になるしな

塩が・・・塩が足らんのです!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:11:20.92 ID:6QDB9jZl0.net
>>834
あれのどこがいい感じ?カプ厨には一体何が見えてるの?
いやオルガにはどこまでもついてくような綺麗な彼女欲しいけども

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:12:03.26 ID:HuUPQl3L0.net
>>831
船にリサイクルシステムが…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:12:40.18 ID:Sot8JMte0.net
オルガには彼女が必要だよな

じゃないと腐が蔓延る

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:12:54.48 ID:mx+jMfU20.net
ミネラルが足りなくて味覚がおかしい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:13:11.65 ID:tLr6IBfD0.net
三日月がなんか食ってるシーンを毎回入れてきてるしなんか意味はあるんだろう
予告でももぐもぐしてるし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:13:16.63 ID:R5dctNO50.net
>>832
>>837
でも会計の人乗ってないよな…?
脳筋達のガバ采配でほんとに大丈夫か…?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:13:47.76 ID:A3+8ciYX0.net
火星は火星汁しか食えない貧乏なところです姉さん終わりちーん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:13:50.30 ID:ogsN1Oec0.net
>>840
頼みごとするあたり仕事の依頼者というより仲間として見てるってかんじかな
さすがにあれだけで男女の関係になったらあせるなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:13:51.54 ID:1rDBcQb40.net
>>841
申し訳ないが糞喰漢はNG

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:14:06.99 ID:iks3Cx/3O.net
>>841
何がどうリサイクルされているかあまり知りたくないな…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:14:26.07 ID:r0HauPoK0.net
>>844
あれはいつものレーズンだと思うけどw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:14:56.13 ID:XsgcceY00.net
ヤマト2199でもリサイクルで賄ってたっけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:15:03.59 ID:ogsN1Oec0.net
昭弘には弁当三つ分ぐらい置いてやればいいのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:15:11.62 ID:f5CAy+fj0.net
なんか重苦しくて盛り上がらないな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:15:25.94 ID:6QDB9jZl0.net
>>845
そのためのビスケットだし
金のためにノブリスにも情報を渡してるんだろうし大丈夫だ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:15:28.02 ID:LrT0KzJqO.net
>>835
どうせテイワズ行くから結果論的に保つけどな
ガンダムで船の食料が底をつくなんてクソどうでも良いことやられたらひくわ
ただでさえ2クールなのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:15:38.12 ID:fBpCr/5w0.net
今回のヒロインはふたりともかなり好印象だわ
クーデリアのほうが背が高いのもいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:16:11.74 ID:M+rcFwVFO.net
>>844
命の糧は戦場にあるからかな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:16:19.01 ID:MKZZossC0.net
>>831
でもさ本来惑星間移動が可能な技術がある科学文化レベルだと、最低限の生命環境のリサイクル技術が
あると思うんだよね。味とかは別にして水とか食品が機械的に再生できなかったら、コロニーの初期とか
生きていけないっしょ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:16:19.73 ID:h/oKzq+c0.net
>>842
オルガには包容力のある歳上の女性が必要じゃな。
大地の女神ガイヤのような。
そう言えば身近に農場を経営してるちょっと歳上の女性が居ったの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:16:23.18 ID:mx+jMfU20.net
>>852
あんまり筋トレさせない方がいいなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:18:24.68 ID:h/oKzq+c0.net
>>860
昭弘には玉子の白身のオムレツだけ食わせとけばいいよ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:19:26.30 ID:r0HauPoK0.net
水の再利用は絶対やってるだろうけど食品はあの規模の船では無理では

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:19:31.52 ID:2zxi9uM/0.net
>>842
蔓延るほどの人気があるとでも?
腐はおそ松に夢中で鉄血なんて眼中にないだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:21:10.21 ID:LrT0KzJqO.net
>>859
アミダちゃんがおるやろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:21:43.19 ID:HuUPQl3L0.net
>>862
エイハブリアクタで動力は無制限みたいなものだろうからなんとか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:22:11.84 ID:HvqaQo4H0.net
オルガはクーデリアかなあ
3話でクーデリアとの会話中にやたら微笑んでた?し
あれは伏線な気がする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:22:56.40 ID:bCIzLdPO0.net
間に中継基地くらいあるだろう。そこで補給するんじゃないか?
監査官が火星にくる途中もそういうのあったし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:23:35.38 ID:QSoovBMx0.net
船の中は人口重力区と無重力区があんのか
一話でもコーラルがエレベーターの中で途中から無重量になってたっぽいし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:23:50.73 ID:2zxi9uM/0.net
クーデリアは三日月しか見てないだろ
キス決定してるのに
これでオルガとか言ったらただのビッチや

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:23:53.04 ID:i6cAa6ZF0.net
おっさん「俺の船を返せ」とほざいてたけどあの船法人名義で所有していたわけだろうし会社から逃げ出して経営権放棄した時点であのおっさんが船の所有権を主張できる立場じゃない気がするが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:25:37.08 ID:RkPMC2qL0.net
金目の物だけ鞄に詰め込んで逃げたからなあ
ギャラルホルンに破壊されるCGSの権利書とかは残したのなら乗っ取られても仕方ないよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:25:38.12 ID:sR6B9mFA0.net
今週もオルガの顔の作画があんまりでがっかりだったけど
来週の予告見ると来週はかっこよさそう
1話と顔全然違うよなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:25:53.15 ID:eExnvmil0.net
>>856
分かるわ背の高いヒロインいいよ!
高いのにクール系じゃない所も好印象
身長差が露わになる立ち位置見るとそうだよなこいつらまだ15なんだよな…ってしみじみできるのもいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:25:58.35 ID:4/FHE4Sm0.net
>>739
マクレーンは1か2でCIAかなんかの役で出ただろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:26:09.44 ID:6QDB9jZl0.net
オルガはあの前髪が気になって気になって

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:27:08.95 ID:2zxi9uM/0.net
三日月がそのうち成長してクーデリアとお似合いの身長になるんだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:27:14.04 ID:uXFbkm270.net
アトラは確実にサイコガンダム的なのにのせられる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:27:22.31 ID:20PWDFSq0.net
作画によって三日月が食ってるデーツの大きさがかなり違ってるな
不揃いデーツならしらんけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:27:57.65 ID:eExnvmil0.net
>>878
今回でかすぎて虫食ってんのかと思った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:30:52.15 ID:8FYV49qm0.net
>>870
逃げ出した訳じゃなくて罠にはめられて生死不明だっただけだし
別に軍隊じゃなし死ぬまで本社守る義務があるわけでも無し

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:30:57.99 ID:rJTSXK7c0.net
今まで食ってたのは「ちょうど無くなるところだったんだ」と言ってたところから分かるように
だいぶ前にもらったデーツで今回のはもらいたてのデーツ
つまり時間を置くと水分が揮発してだんだん縮んでいくんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:33:22.85 ID:gKIQuRjb0.net
結局、地球の土を踏めないで終了〜
 
って、たまにはそういうのもいいかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:33:26.87 ID:HuUPQl3L0.net
>>870
法人だとしても社長が全株もってるようなタイプだろ
まぁ形式的には別人格による所有なんだろうけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:36:25.01 ID:A3+8ciYX0.net
これはユージンとかどうでもいいキャラが生き残りそうな気がしてきた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:37:30.28 ID:Zg9TrJga0.net
食料じゃなくて水だったけど種で氷の塊探す話があったような

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:38:32.45 ID:gKIQuRjb0.net
>>849
そういえばシドニアの騎士では小便を濾過して飲んでたような気がした

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:39:33.22 ID:+39RPKUd0.net
>>869
暇さえあればすぐ三日月の所に行ってるからなクーデリア
一方、護衛を依頼して以降オルガとは特に話してない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:40:02.54 ID:7esYHRnC0.net
>>833
これは世の少年達が目覚めますね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:40:25.73 ID:TTYd2zQ60.net
もう次で第三形態?
プラモ買ったらテイワズで本来の姿で戻るらしいし…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:41:19.06 ID:d+yXAl1S0.net
第4形態以降もあるっぽい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:41:23.26 ID:HuUPQl3L0.net
>>886
クーデリア由来水

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:41:34.73 ID:4BYLerXU0.net
>>878
今週のデカすぎよな
標準がどのサイズなのか知らんけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:42:19.04 ID:6QDB9jZl0.net
ギャラルの暗号化された通信網を利用して通信するのって一見可能そうだけど
実際その通信網にアクセスすると居場所はバレると思う
ギャラルが無能ならバレないけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:42:24.63 ID:dHlDXOt70.net
家政婦のふミタん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:43:29.69 ID:LrT0KzJqO.net
>>880
アルバは大人達より一足先に自分と子分だけで逃げたんだぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:45:44.79 ID:MKZZossC0.net
>>893
あれは方便でしょ。実際バレルんだけど、特別な方法を使わないと判らないレベルなので普通の連中には
知ってるわけがないからああいったんだと思う。当然あのシステムを管理してる連中には筒抜け。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:46:16.51 ID:A3+8ciYX0.net
ジェガンをガンダム顔にしてあの時代のサブストーリー作ったほうが売れる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:46:49.80 ID:7esYHRnC0.net
フミタンは散々怪しい行動しながら実はただのハイスペック秘書というオチがありそう。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:46:50.07 ID:8FYV49qm0.net
>>895
会社を守る側からすれば一番いらん所を切り捨てて被害を抑えようとしたわけだから
クズだけど筋は通ってる
一方3番組はファーザーを裏切ったわけでマフィア組織はこういう裏切り者を嫌うから一筋縄では支援受けら連打労奈

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:47:00.49 ID:GNRDc1hO0.net
テイワズは木星で商売をしているらしいけど、
なんのためにそんな所にいるんだろう。
宇宙世紀だったらヘリウム3の採取があるけど、
こっちの世界でもそういうのがあるのか?

それとも、後ろ暗いところがあるから、
地球圏から離れているのかな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:50:01.01 ID:8o4kt4cu0.net
ウチの会社も社長親族が自分の自家用車を会社の商用車登録にして乗り回してまつ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:50:41.16 ID:6QDB9jZl0.net
>>896
彼らに学がなくフミタンのが方便と気づけないレベルなの?
せめてビスケットには懸念する描写を入れて欲しかった
そもそも本気でバレないとフミタンが言ってる可能性もあるけどね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:51:08.16 ID:Jds4RN0D0.net
比べるのもおこがましいが、オブジェクトと違って説明が上手くて自然だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:51:50.73 ID:6pluTHyX0.net
>>899
切り捨てたクズに返り討ちにあっただけだから無問題
単なる内紛だし

今でも親分見限って分裂しとるやん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:51:52.30 ID:lrH2hRB40.net
超半端&途中まで

テイワズ
代表 マクマード・バリスタン

地球圏外にある木星最大の複合企業体だよ
この組織は無数の関連企業を持ってて、活動は重工業、製造、建設、卸小売貿易金融、
医療、教育、農業、輸送の広大な範囲に及ぶよ。

組織図〔以下の名称は、おおよそのもの〕
IOS
4Sファランクス
ガニメデファーム
タービン
コペルニクス
ニコラウス
JPT
ユーロエレクトロニクス
カリスト

木星と火星、火星と地球間に独自の輸送ルート維持しているよ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:51:52.48 ID:ups8b76R0.net
>>900
地球も火星も資源カラッケツみたいだし、木星の資源とか需要ありそうね。
でかいからなかなか減らないだろうし。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:52:11.12 ID:Okdw72NL0.net
人間関係がシンプルなのがいいなこれ
ぎゃらるホルンとか基本あの二人中心だから分かりやすいわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:53:08.27 ID:6QDB9jZl0.net
どうでもいいけど今回字を習った誰かが
生き残った時にクーデリアにたどたどしい文字で
手紙を書いたらと考えたらちょっと涙腺に来そうになった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:53:43.68 ID:8oXckcWv0.net
フミたんが裏切るのかどうか……。それが一番気になる。
味方ルートなら暗号通信の話も本当なんだろう。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:53:43.87 ID:SnzH76GK0.net
>>855
ファーストを否定するなよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:54:54.19 ID:JO5fwysx0.net
>>855
艦長、塩が足りません

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:55:10.64 ID:6QDB9jZl0.net
>>909
いや要はギャラルの暗号を使ってるってことでしょ?
当然ギャラル側には筒抜けだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:56:17.58 ID:F6X26j720.net
友達が三日月に殺されて発狂して襲ってくる櫻井の演技に期待

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:57:03.91 ID:8oXckcWv0.net
>>912
部門・部署ごとの機密はあるだろう。膨大な量の通信から鉄華の情報だけ抜けるのか?
設定次第だから考えるだけ無駄だよ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:58:06.63 ID:iks3Cx/3O.net
マクギリスはガエリオ死んでもふっていいって冷静に分析してそう
ガンダム語りしたときみたく

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:59:14.19 ID:JO5fwysx0.net
>>912
いやギャラルホルンの回線で暗号通信使ったからって
ギャラルホルンの暗号とは限らないでしょ
現段階じゃ「ギャラルホルンの回線をこっそり借りて暗号通信した」としか情報が無い訳で、
それ以上の事はわからない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:59:23.83 ID:6QDB9jZl0.net
>>914
その暗号化されたものを解読するキ―をギャラルが持ってるってことだから抜ける
抜けないって設定ならそれまでだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:59:38.44 ID:BX/Vj5D30.net
>>892
来月にはもっとでかくなっているよ…
これが荒屋敷システムの副作用だ。知らず知らず本人の食欲が止まらなくなる…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:59:47.55 ID:M+rcFwVFO.net
次スレの話だけど1スレ飛ばしてるから41スレだと思う。
スレ立てる人はよろしくお願いします。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:59:54.60 ID:MKZZossC0.net
>>902
まああくまで予測だから、フミたんの今後次第ではある。
俺の勝手な予想では、ある分野についての知識は、フミたんとビスケットの学のさは博士号とちょっと賢い小学生ぐらい
差があるともう。というかフミたんがギャラルが送り込んだ上級のスパイだとおもってるからさw。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:02:04.98 ID:BOiwO7+G0.net
>>912
でも、現時点でギャラルホルンのスパイになった時間はないよね
前回、死んだ志部長と通じてたとかならまだしも、相手がいなくなっちゃったし
ノブリスのスパイの可能性が高い気がするけど、ノブリスがなんでクーデリアの動きをスパイしてるのか
理由がわかりそうでわからない
どういうふうに利用するのか思案中だったりするのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:02:28.09 ID:MKZZossC0.net
>>909
逆だ逆。フミたんスパイで途中まで相手に情報わたしてるけど、どっかの時点で逆に情報引き出してくれるようになるんだよ。
というかこの子にも絶対裏設定がある。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:02:38.15 ID:CbUBJR2e0.net
あれ、オルガとフミタンの組み合わせも良いな
フミタンが何歳か知らねーけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:03:31.64 ID:6QDB9jZl0.net
>>921
フミタンがスパイだとは思ってないけど
一見それっぽいことを言ってるけど暗号通信回線だから安全はないんじゃね?ってこと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:03:32.74 ID:iks3Cx/3O.net
ふみたんてアーブラウ代表のあのおじいちゃんのスパイなんじゃ…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:04:09.97 ID:oaegbYeS0.net
フミタンはノブリスのスパイでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:04:30.63 ID:bC3DWt180.net
ミカは決め台詞ないかもしれないけど、
3話の戦闘中の台詞や5話の「投降はしない。する理由がない。」が好きだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:05:42.38 ID:wA9WoiZF0.net
>>918
頭悪そう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:05:51.11 ID:MKZZossC0.net
>>921
いや父親がクリュセ代表首相なんだし、ギャラルが監視対象にしてもおかしくないんじゃないか。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:06:06.44 ID:6QDB9jZl0.net
予告のナディの語りでアルバとナディのおっさんにも少年時代があって
いろんな夢や希望があったんだろうなってのを見せてくれそうなのはいいよね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:06:53.54 ID:qZaViGaF0.net
>>923
自分もそれ思った
今回は会話短かったけど今後三日月も他の鉄火団幹部もいない時に2人になると
オルガが大人のお姉さんに弱みを見せられる様になるんじゃないかと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:06:54.28 ID:wtJqrq1Z0.net
戦闘回・日常(物語)回とメリハリつけてるのが良いな
大張さんとかローテスタッフに入ってて戦闘作画やってるだろうし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:06:59.39 ID:BOiwO7+G0.net
>>892
うなぎパイサイズにはなる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:07:19.09 ID:P2QnDkSH0.net
フミたんはこれまでガチで命落とす可能性もあったし
スパイは流石にないよなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:07:23.87 ID:/x/1eZWX0.net
>>842
カプ厨も腐と大差ねーぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:07:56.91 ID:1rDBcQb40.net
>>913
むしろチョコの人はゲロリオをいつ謀殺しようか企んでるような気がする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:08:33.33 ID:wA9WoiZF0.net
臭さ〜いカプ腐が湧いてきてる?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:08:59.88 ID:6QDB9jZl0.net
みなさんお待ちかねのアイン君がおそ松兄さんの配下になりそうで良かったですね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:09:34.57 ID:P2QnDkSH0.net
いい加減チョコの横の人をガルマと呼ぶのは止めろw
ただ金髪の重要そうなイケメンを友人と思っていて
ひ弱なネタキャラってだけじゃないか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:09:37.61 ID:0F4qHOv40.net
火星と地球だけと思ったら木星まで巻き込むんだな
木星って言ってもその周囲の衛星やコロニーに居住区などがあるんだろうけどさ
ガニメデなどの衛星を四大勢力で分け合い
木星そのものは共同管理って感じかな?

アステロイドベルトにも中継や資源採掘用の基地はあるだろうし
土星や金星、水星の地上またはその宙域にも基地くらいはありそうだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:09:56.81 ID:NvAJe3AC0.net
フミたんてフミカみたいな名前のキャラでも居て
一部の萌好きがそんな呼び方してるんだろうと思ってたが
あの秘書みたいなウーマンの実名がそのままフミタンで驚いた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:10:03.10 ID:Jds4RN0D0.net
フミタンが握手したシーンは失敗だったな
ミカズチとクーデリアの握手が出来なかったシーンが台無しになってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:10:08.49 ID:wtJqrq1Z0.net
そもそもフミタンがそこまでの重要キャラとして設定されているかどうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:10:13.98 ID:1rDBcQb40.net
アイン君はきっとゲロの後釜ポジっていう伏線な可能性も微レ存

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:10:32.54 ID:iks3Cx/3O.net
ふみたんて名前がかわいいよね
メス犬かうならふみたんて名前つけたい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:11:12.58 ID:Kq6+Wsch0.net
アイン君はめげないリベンジキャラとして頑張って物語をひきしめて欲しい。
ギャラルホルン側にもうちょい人が欲しいよな。二人も死んだし補充しないと。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:12:28.47 ID:Kq6+Wsch0.net
>>940
ちゅうか、テラフォーミングする技術あるなら火星よりも木星の衛星の方が望みがありそう。
人工太陽で照らせばエウロパなんかもっさもさになるで。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:12:38.22 ID:1rDBcQb40.net
>>939
隣の人はあのムキムキっぷりを見るにひ弱ではないとおもう
三日月くんが強すぎるだけなんや!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:13:21.90 ID:BOiwO7+G0.net
>>942
あれを見て、お嬢様が「自分が役に立ってない」的に悩んでたから、そういう形では意味があったと思うけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:13:32.73 ID:Jh69rfns0.net
俺はオルガの好感度上がったけど
みんな、死亡フラグとしか捉えてないのね。

誰かの為の自分でありたいってのは
理想であっても、ミカの存在が不可欠だし不安定よな。

司令官役のキャラ掘り下げるの早すぎだけど
今後の行動をフィルター通して見るのは面白そう。
何気に重要な回やった。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:14:03.37 ID:MKZZossC0.net
>>930
前にも話でたがスピンオフとかの作品で厄祭戦の話とかCGSがなんでガンダム持ってるかの話を作るんじゃないかな。
雪の丞のおやっさんの過去とか知りたいわ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:15:08.21 ID:qffxJHbh0.net
_ _
回 回 振り返るとそこに・・
 −

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:15:08.92 ID:JO5fwysx0.net
フミタンのタンはあれだよ…トリスタンとかフォルタンとか人名にたまに入ってるタンと同じノリ
むしろフミの部分が問題だよ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:15:20.29 ID:hNnxOqdt0.net
先週あたりから急に面白くなくなってきたな
最初の数話はそこそこ面白いと思えてたんだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:15:36.14 ID:4c3n+DAg0.net
オルガってミカの目気にしてるけど実際振り返ってミカの目がなくなっちゃった時に一気に崩れそうだよな
期待ももたれなくなっちまったのかとか勘違いしそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:15:54.20 ID:MKZZossC0.net
>>939
坊やで紫の髪がわるいのだよ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:16:42.36 ID:BOiwO7+G0.net
>>947
木星圏は、人間が一瞬で黒焦げになるほどの、電磁波の嵐な世界だそうなので、難しいのでは
重力とかも、火星より弱そうだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:16:41.44 ID:JO5fwysx0.net
>>942
クーデリアと三日月については三日月側がある程度クーデリアを認めてるし、
もう考慮しなくていいんじゃないか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:16:49.33 ID:P2QnDkSH0.net
むしろ本当に名前はフミで
自分でたん付けして
フミたんですと名乗っている可能性

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:17:26.05 ID:EmEGF5N90.net
ビスケットはオルガからミカのあの「眼差し」を裏切らないために心労を重ねてるの聞いたんだから
参謀役としてミカにそれを伝えオルガの為に「ミカヅキ、ぐるぐるメガネとか目だけ隠れる仮面的な物をつけるんだ」と促すべき

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:17:34.66 ID:BX/Vj5D30.net
そのうちクランク兄ぃの過去話がくるだろうな。
そうでないとアインのキャラも立ってこないしねえ。部下思いの超いいやつだったんだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:17:40.27 ID:GKpDJayL0.net
無理やり萌えキャラ化されるのやめーやw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:17:49.01 ID:1rDBcQb40.net
ガンダムにおける紫〜青系の髪のキャラで生き残った奴の例を見たことがない…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:18:05.68 ID:iks3Cx/3O.net
なにげにアダモちゃんだもんな
ぺぃっ
てか>>950次スレよろしくですわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:18:14.72 ID:6QDB9jZl0.net
>>951
>前にも話でたがスピンオフとかの作品で厄祭戦の話とかCGSがなんでガンダム持ってるかの話

それ面白そう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:18:19.98 ID:CbUBJR2e0.net
隣の人がクソガキクソガキ言うたびに、小物界の大物と化していっていて
フフってなる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:19:13.20 ID:U4VgC9jr0.net
申し訳ない。スレ立て出来ませんでした。
>>900お願いできますか?


平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/


前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 39滴目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446972407/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:19:27.68 ID:GKpDJayL0.net
バルバトスは、社長がたまたま砂漠で発掘した、みたいな事ブログにかかれてなかったけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:20:10.60 ID:ENmfboFw0.net
このスレは女ばかりいるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:20:25.49 ID:eExnvmil0.net
まさかの遡って安価指定

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:20:31.18 ID:MKZZossC0.net
>>953
殆どが日本系の名前がついてるからなぁ。苗字として文丹とかだったりしてw。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:20:39.50 ID:4c3n+DAg0.net
戻るんかよ
>>900居る?
立つまでスレ減速

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:21:44.40 ID:P2QnDkSH0.net
>>963
F91のドレル
クロボンの打ち合わせで長谷川がどうなったか聞いたら
富野は気にするな忘れろと答えたらしいが…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:21:52.88 ID:6QDB9jZl0.net
>>968
前のパイロットは戦闘中に亡くなってるんだろうけど火星の砂漠で採掘したなら
そこで最後を迎えたバルバトスの物語があってもいいんじゃないのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:21:55.20 ID:Kq6+Wsch0.net
>>950
オルガとミカが厚い信頼のある義兄弟的な関係だけでなく、
互いを引っ張り合うライバルでもあるのは格好いいと思った。

格好いい兄ちゃん二人が別々の道を辿りながら意識し合いながら
それぞれ出世してくサクセスストーリーみたいな物語形式があるけど、ああいう感覚が
本作には少しある。
池上遼一の漫画みたいな世界観+ガンダムって感じがする。
そこは新しくて面白いと思う。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:24:15.70 ID:c70iEDN70.net
>>942
握手はなくても、今回手をつないでたよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:24:38.14 ID:x1Eoap6C0.net
ガンダムフレーム72体は全て同じ物だけど個別に名前がついているのかな?
「ソロモン」を冠した物がありそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:24:42.35 ID:ySS4vKPF0.net
文盲孤児たちに文字を教えるクーデリア、ええのう。
適材適所。子供たち結構死にそうだがw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:25:18.28 ID:JO5fwysx0.net
>>971
ファ・ユイリィが親にすら苗字のファで呼ばれてたのと同じノリかww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:25:44.71 ID:8D9DcoIb0.net
>>977
誰かが帰ってくるんやな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:26:13.68 ID:fBpCr/5w0.net
文字覚えて喜んでた子供が死ぬ展開は鉄板だろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:28:34.83 ID:ySS4vKPF0.net
あとガンダム72機って、そんなにあったっけ?
敵の含めりゃあったかもw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:28:36.91 ID:oaegbYeS0.net
>>978
主人公が孤児達に青空教室で勉強教えててテーマが将来の夢の作文書かせた次の日皆爆弾で殺されたアニメ思い出した

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:29:43.88 ID:4c3n+DAg0.net
次スレ立ってない
たてられる人いる?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:30:06.09 ID:eExnvmil0.net
よく見たら>>967>>950じゃねーじゃねーか誰だよ
>>985なら立てる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:30:10.33 ID:1rDBcQb40.net
いってみる >次スレ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:30:27.45 ID:ZChhctb70.net
ガンダムなのにガンダムが出てこないとかふざけてるのか!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:30:29.13 ID:JO5fwysx0.net
>>982
厄災戦の時の話であって過去のガンダム作品でのガンダムの数を言ってる訳ではないっしょ
多分数えたら72体どころじゃなくなるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:32:35.32 ID:eExnvmil0.net
立てた
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 40滴目 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446989516/
テンプレこれからしばし待て

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:33:20.23 ID:eExnvmil0.net
キャストってテンプレじゃないのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:33:35.33 ID:1rDBcQb40.net
>>989
乙!
俺もエラー出て無理だったから助かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:34:03.17 ID:P2QnDkSH0.net
>>989


宇宙世紀どころか
一年戦争辺りだけでもガンダムの派生多いからねえ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:34:04.95 ID:4c3n+DAg0.net


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:34:17.34 ID:2RZnxbeY0.net
>>989
おっつー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:34:21.46 ID:MKZZossC0.net
>>989
超乙です

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:34:39.02 ID:EmEGF5N90.net
_ _
回 回 (>>989乙・・・)
 −

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:34:55.90 ID:wA9WoiZF0.net
おう!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:35:01.40 ID:RkPMC2qL0.net
>>989
ありが…ケンケン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:35:09.69 ID:sFOmhagt0.net
>>989
乙!やっと見終ったぜ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:35:14.10 ID:NvAJe3AC0.net
今回はフミたんが一気に脚光を浴びる回だったな
意外に役立つ
今後オペレータはフミたんで決まったな

ミカの性格は今回でほぼ掌握した一直線で全く裏表がない完全に純粋な存在だがそこが怖いわ
オルガの懐刀でもあるが忠節の得る代わりにその期待に応えられなかった時を恐れている
この事は鉄華団の行く末に超絶不穏な空気を感じる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200