2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンデビ】Dance with Devils part3【ミュージカル】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:17:27.17 ID:1d/4crqP0.net
◆注意事項
【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 2ch板:liveanime
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事

◆放映
TOKYO MX 10月7日より毎週水曜23:30〜
サンテレビ 10月8日より毎週木曜25:30〜
BSフジ 10月11日より毎週日曜24:30〜

◆配信情報
ニコニコ生放送 10/7(水)23:30〜
ニコニコチャンネル 10/7(水)24:00〜
エムキャス 10/7(水)23:30〜
GYAO!/GYAO!ストア 10/14(水)24:00〜
dTV・UULA 10/14(水)24:00〜
ビデオマーケット 10/15(木)24:00〜
アニメ放題・U-NEXT 10/16(金)12:00〜
バンダイチャンネル 10/16(金)24:00〜
dアニメストア 10/17(土)12:00〜

◆前スレ
【ダンデビ】Dance with Devils part2【ミュージカル】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445767350/

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:24:36.53 ID:u5qPfrTO0.net
>>382
隠しキャラだろうね可愛い鈴木達央キャラって腹黒多いの?
>>384
それはゲーム主人公(プレイヤー自身)だからじゃないかな?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:27:16.44 ID:WKZ3Fh5Y0.net
このスレ民的にはリツカの無謀アホっぷりは違和感ないの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:40:26.74 ID:u5qPfrTO0.net
たまに気になることもあるけど物語進ませる為だし可愛いから良いかな
ウリエに平手打ちかましたり直球でずけずけ物を言ったりアクティブで性格は好き

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:41:05.78 ID:djD5xE450.net
シキが「オレは天国から突き落とされた堕天使。君もオレと同じだよ」ってリツカに言ってたけど
なんか事情を知ってるような含みがあるんだよな
そのままストレートに受け取ると、リツカも天界から地上に落とされた存在って意味になるけど…
またリツカの返答も「私は人間よ」だから、フラグが立ってるような気もする

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:47:15.35 ID:WKZ3Fh5Y0.net
まーリツカ動かないと話も進まないか
でも兄とちょんまげのビーム合戦の間に割って入ったのはなんだかなーって

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:58:48.57 ID:jU68MY750.net
あそこで止めないとお互い相手殺す気満々だったから咄嗟に割って入ったんじゃね

>>376
吸血鬼属性持ちだから夜寝なくても大丈夫説

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:29:07.13 ID:eXlBfTiA0.net
>>390
あれ止めなかったら兄さんが死んでたかもしれないから咄嗟に守ったんだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:29:34.57 ID:Libdst/p0.net
乙女ゲー主人公ならあれくらい無謀でないとなって思って見てる
立ち位置的に、リツカは行動力ないとあっという間に喰われちゃうとこにいるから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:07.92 ID:eXlBfTiA0.net
乙女ゲーに限らず主人公はああいうタイプが多いよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:25:37.76 ID:Wk/S1s5s0.net
ほんとダンデビのツイッター好きだ
これゲーム中とかにツイッター的なの入れてくれないかなw
ツイッターつぶやき集とか出たら買うよ
朝の挨拶合戦とかほんとレムリンド可愛い
あと自販機を気に入るシキとポメも可愛い
その間我関せずでアクティブなアニキも微笑ましい
ウリエは案外マトモというか他がぶっとびすぎてツッコミ役にならざる得ないのかw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:33:46.79 ID:MtPVSDqRO.net
>>384
キリストの誕生日とされる12/25だったりして
宗教的に問題になりそうだから伏せてるとか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:12.22 ID:98AbHcmw0.net
>>389
あーそれ思った
ほんと話が深くて面白いよダンデビ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:17:18.05 ID:dkYsIZKg0.net
1話のヴァンパイアに攫われてるリツカのシーン、何話に入れるんだろうな
ペンダントと指輪してるけど役に立ってない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:50:33.48 ID:+zYcldZY0.net
デビルズage

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:56:05.07 ID:rBdKcoFv0.net
>>398
おそらく最終回かその直前じゃないかなあ。
多分リツカの誕生日が、グリモワールへの鍵になってるんだろうから、
その直前にさらわれて儀式、でもギリギリでレムとリンドが助けに来て、
その後リツカが自分の意志で扉を開く…って展開かと。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:00:06.98 ID:dkYsIZKg0.net
>>400
リンドとレムが一時的にでもいいから協力しあったら胸熱

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:38:44.02 ID:RB8MJ2aWO.net
リツカを守るために協力してくれそうだよね
背中合わせで戦うシーンとかあったらときめくわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:51:06.14 ID:tf5MqHOUO.net
>>386
いや、可愛い系+達央って組み合わせはたぶん初めてじゃないかな?

そうじゃなくてメィジみたいなキャラが実は根がいい奴とか純粋っていうパターンの真逆で
見た目が可愛い系は癖が強い性格の場合があるんだけど(例としてはディアラバのカナトとか)
もし声優が若手とかリジェ色が強い作品に出てない声優の場合は性格もそこまで悪くないだろうって思うんだけど
青年は達央だから癖が強いキャラなのは間違いない、じゃなきゃ達央を使わないし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:21.19 ID:1RkVKtTA0.net
アニメの挿入歌の作詞って誰がしてるんだろ
ぶっちゃけキャラソンそのまま流してくれたほうが良かったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:26:51.98 ID:rznK6jYt0.net
>>404
その話に携わった製作者、監督とか演出さんらしい。
前回のシキの挿入歌歌詞はたしか監督だったかな?
岩Dじゃなくてびっくりした記憶がある。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:03:04.76 ID:PhG6Ii+g0.net
さすがにアニメ作ってる訳じゃないから、作詞岩崎じゃなくても仕方ない感じはするw
でも歌詞が違うだけで歌い方が変わるのは面白いけどなぁ〜
ミュージカルVERは語呂が悪いのは微妙だけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:04:43.67 ID:PBQh6P6d0.net
今のところシキの挿入歌の歌詞が自分は一番イマイチだったな
エロ売りなのかもしれないけどあれはちょっと…シキは好きなんだけどなぁ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:14:42.73 ID:1RkVKtTA0.net
>>405
そっか、毎回違う人なんだね
流石にプロの作詞家ってわけにはいかないか…
嫌いじゃないけど、アモーレの三段活用とかはちょっとふざけすぎな気がするw
受け狙いなのかは分からないけど、もうちょっと真面目に作ってもらいたいかも

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:25:12.17 ID:PhG6Ii+g0.net
真面目(?)に作ったリンドのミュージカルVERも下心丸出しのアングルで全てが台無しだけどなwww

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:59:31.44 ID:3D/eDiaS0.net
レムはキャラソンよりアニメ本編の方が遥かに良かった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:59:45.30 ID:ZzRLgu430.net
男だったら、明らかに何か企んでる女がいっぱい寄ってきても嫌だけど、
女の子はこういうシチュエーションが楽しいものなの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:10:58.55 ID:djD5xE450.net
そういえば、メイジのタロット「力」って
大体は女性が獣を服従させるイメージって前スレで見たけど
前回のリツカとメイジを見たら、まさにそのまんまじゃないかと思ったw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:13:06.96 ID:djD5xE450.net
>>410
自分もレムはミュージカルver.(自己紹介w)の方が好きだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:13:57.11 ID:rznK6jYt0.net
>>412
わらたw
やっぱりタロットって物語とリンクしてんだね。
となると、兄さんのタロットの意味がやっぱり気になるな。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:27:49.07 ID:APoLlLmF0.net
>>411
女向けでもあまりにひどいことしてきたら地雷とか言われるから
その辺匙加減次第だね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:31:58.76 ID:tf5MqHOUO.net
>>412
どう見てもメィジが尻に敷かれるカプだよなぁw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:28.45 ID:ZzRLgu430.net
ちょっとはひどいことしていいっていうか、した方がいい、みたいな扱いな訳で
男向けに置き換えると、デレないツンデレというあたりなんだろうけど、
それが集団になってるようなのはかなり特殊だと思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:20.24 ID:kDBH+qf30.net
リツカの行動については無謀さとかよりも
今回アズナを連れてくことに特に躊躇を見せなかった件の方が
ちょっと引っかかったかなあ
一連の出来事に人知を超えたアクマが関わってることが明白で、
目の前のシキも人外であることがほぼ確定している状況で、
ただの一般人のはずのアズナを巻き込むことに躊躇がないというのは、
主人公の判断としてはちょっと違和感あるなあと

リツカは「アズナは巻き込めない」って躊躇うけど
アズナ本人が「私もついてく」って言い張る流れの方が自然だったんじゃないかと

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:44.86 ID:/R4bF8HV0.net
ミュージカルバージョンのキャラソン、みんな自己紹介文かと思ったらそうでもなかったな
アモーレにも笑ったけど、ララバイとかちくっとー♪も大概面白かった
そういや今回魔方陣解読来てない?
キャラソン始まるときも何て書いてあるんだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:03.28 ID:u5qPfrTO0.net
>>409
あれどういう意図であのアングルのしたのか真面目に聞きたい
本当に下心からあのアングルなんだろうか?それならそれで面白いがw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:49.06 ID:dkYsIZKg0.net
>>419
アズナの魔法陣はリンドと一緒だったよw
リツカ大好き魔法陣

キャラソンはいつもタイトルと歌ってるキャラの名前
今回は「憐憫揺籃歌」棗坂シキ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:42.53 ID:/R4bF8HV0.net
>>421
おおおお!
早速の解答ありがとう!そしていつも解読乙!
アズナも任務抜きでリツカ大好きそうで安心したわw
キャラソン始まるときの文字もわかって嬉しい
それにしてもほんと歌謡曲みたいだなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:19.87 ID:PBQh6P6d0.net
アズナの扱いひどいと思ってたからエクソシストサイドと分かって良かったと思ってる
自分は男向け女向けに限らずツンデレ好きだけど照れ隠しに暴力振るう系が苦手だから
ダンデビは攻略キャラに思惑はあれど許容範囲だな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:52.93 ID:KE5z404J0.net
あの文字だいぶ読めるようになったけどヨウランカって聞いた事ない言葉でしばらく悩んだわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:12:01.41 ID:APoLlLmF0.net
リンドの曲の下からのアングルはリツカの表情見せないというか顔が見えにくくしたかったんだと思う
しかし曲の始めはクッション抱いてるリツカは普通に顔出てるしメィジとシキのときも普通に出てるし
ウリエとかはなんで顔隠してたんだろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:25:30.71 ID:r9sQYyX50.net
>>411
どう見てもリツカは今の状況楽しんでないだろうよ・・・
視聴者目線の話なら、むしろ男のが女に囲まれるだけで喜ぶ人多いんじゃない?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:33:04.23 ID:5mr4jO/Q0.net
次回青年が歌うと思いきやポメラニアンがいきなり歌いだしたら面白いな(ないと思うけど)
いや同一人物じゃないかもだけど…というか青年の謎は解けるのかなー?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:35:39.71 ID:rznK6jYt0.net
>>425
キス以上の性的な表現は目を隠しなんじゃないか。と仮定してみた。メィジやシキも、あまりにリツカちゃんに近いシーンは目が隠れてるから。
となると、リンド兄さんの曲はすべて顔隠れてしまってるけど、アングルのせい?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:38:06.25 ID:APoLlLmF0.net
>>428
あーなるほど!
確かにちょっと官能的なシーンは目隠しだ

リンドのは一方通行な想いってことかなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:40:31.27 ID:yLBqNhWn0.net
だけど太ももばっかりのローアングルはやっぱりちょっとねw
リンドはキャラソンで一つになりたいとか言ってるから変に勘ぐってしまう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:47:53.11 ID:PBQh6P6d0.net
ツイッター面白いね
レム様のあれはリンドへの空リプも兼ねてると思うと挨拶みたいな些細なことで競ってて可愛いわw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:54:39.90 ID:ZzRLgu430.net
>>426
何の理由もなく囲まれるならいいけど、
みんな上から自分を利用する気満々で近づいてこられても

リツカは楽しくないけど見てる人は楽しい、という乖離が生じてる訳で、
これは男向けアニメの常識に照らすとおかしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:19:29.99 ID:y3ESDDh+0.net
創作物として感情移入を抜きにして楽しむ事に男向けも女向けもないよ
おとなりのミュージカルアニメから言葉を借りるならそんなもんやぼすけですわ

レムとリンドの微妙な意地の張り合いツイは面白くて好きw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:46.36 ID:B0/Dtoxx0.net
これは間違いなく女向けだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:49:27.06 ID:BBJThYAL0.net
>>434
話の流れ嫁

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:16:03.90 ID:PPJOoaB00.net
窓を壊すのにバールを持ち出させた時点であんまりヒロインを視聴者に
自己同一化して感情移入させる気が無いというか、
面白ヒロインとゆかいな悪魔さん達との非日常な話を楽しんでね!みたいな。

あと悪魔さん達は基本、人間に対しては精神支配、悪魔同士なら力で
決着をつけてきたように見えるんで、魔導書の秘密を握ってるせいで
殺すわけにはいかない、しかしマジックアイテムのおかげで精神支配も効かない
ヒロインに対しては、普通の人間と同じく会話によって交渉をしないといけないわけで、
しかしそれには慣れてないから非常に不器用だよねみんな。

スタッフさんはそのへんに萌えてほしいんじゃないかなと思ったり。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:19:21.69 ID:rTJieO2p0.net
>>432
あなたはちょっと物語の楽しみ方ってのものを学んだ方がいい
普通なら小学校低学年の頃には自然に身に着くものだけどね・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:26:14.69 ID:ZywqIu2w0.net
その人単純にダンデビが合わないだけじゃないの

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:27:18.81 ID:W3SgYzmv0.net
ゲームのアクマルートBADにしか見えないんだが今のところ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:37:06.60 ID:ApriZQNy0.net
悪印象から始まってのギャップ萌えだろうからね
デレ始めてからが本番

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:55:27.74 ID:fgwkawD00.net
7話見たくて仕方ない
はよ水曜日になれ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:01:37.23 ID:WhNqAE+GO.net
>>432
あなたディアラバのゲームやったら気絶しそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 05:15:57.93 ID:nf+h4nao0.net
ディアラバはコンセプトが全員サディストなイケメンなんだろうけど
みんな性格冷たすぎてなんかいたたまれないんんだよね
1人くらい優しくしてあげるキャラいてもいいのにって思う
ダンデビは優しいリンドがいるからリツカが不幸に思えなくて良いね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:04:55.13 ID:nS5MY6tS0.net
いたたまれないけど、そんな可哀想な存在と自分を重ねて楽しい訳でしょ
解せぬ

可哀想な人がいました
いろいろあって幸せになりました
子供の感覚だと、その幸せになる部分がおいしいところで、
可哀想な期間はそのための準備だと解釈するけれど、
どうもそうじゃないらしい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:17:23.01 ID:rnAQsQbN0.net
リンドの場合はあの優しさが逆に怖さでもあるんじゃないの
ディアラバにも比較的優しいキャラはいるよ
コンセプトがドS吸血鬼で確かシチュエーションCD先行だった気がするし比べるものじゃないでしょ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:15:35.60 ID:/ILif/Au0.net
ディアラバとか月華とかと比べるものじゃないと思う
前田絵ゲームだとあんまりシリアスなイメージないけどな
TYBの真相はちょっと暗めだけど
そこまでドロドロのBADはなさそうな…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:39:07.58 ID:c/Lx3PYKO.net
>>439
正確にはメリバだろう

>>443
ディアラバも普通にユイを気遣うキャラはいるよ
でもそれはメインヒーローじゃないから、メインを引き立てるために
アニメだとそういう描写が微妙に脚色されてなくなってるだけ
しかもゲームは完全個別√だから他のキャラに回されるとこは基本的にないし
全員お当番回やらなきゃならないアニメではどうしてもああなってしまう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:16:35.56 ID:9WN+jjgP0.net
てかディアラバやった後にダンデビ見ると同じドS設定なはずのメィジに主人公が何言ってもどんな態度でも怒らないしまっとうに乙女ゲ的恋愛するしですごい温度差感じる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:53:09.67 ID:Y1alr+4jO.net
リツカちゃんのお友達にもう少し良い思いさせてやってくれえ…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:26:35.14 ID:Vq/QojkY0.net
アズナはメタ的にみたらめちゃくちゃ美味しいポジションじゃん
実はエクソシストの力持ってて主人公にも大事に思われてて
攻略対象キャラにひどい目に遇わされるっていうヒロインの特権持ってったし(可哀想だったけど)
乙女向けアニメでここまで活躍する友人なかなかいないと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:28:28.98 ID:mAN8/POE0.net
ダンスage

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:29:56.61 ID:CjlfjjN/O.net
アズニャンがシキをこてんぱんにするとこ見たい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:39:23.94 ID:nf+h4nao0.net
>>448
メィジなんかとっても優しいと思えるよ、ディアラバやったあとなら

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:51:57.27 ID:FG3XOdxi0.net
>>448
そもそもメィジはドS設定なんてないでしょ
あと別にスバルと比べたら大差ないよ、同じ系統のキャラだしな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:54:54.15 ID:nf+h4nao0.net
>>454
メィジのが優しいでしょ、リツカのご機嫌とったりしてたしさ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:02:40.34 ID:W3KAVBwa0.net
初リジェットなので他作品の話を詳しくされても分からんし
特に興味もないから程々にしてくれると嬉しい
考察の参考になる時もあるんだろうが…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:13:42.11 ID:Y1alr+4jO.net
>>450
美味しい役どころではあるんだけど、果たされなかった約束事やリョナ展開
それに加え一瞬でもリツカちゃんに疑いの目を向けられたことを思うと少し胸が痛む

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:14:46.37 ID:5FYBgXrR0.net
何で相手の男は全員先輩ばっかなんだよ
1人後輩、もう1人ショタ、あともう1人ロリも出せよ

全員鬼畜でいいから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:30:27.93 ID:h1BIVRTg0.net
>>458
そこは次回の青年やポメが役割を担うんじゃないかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:05.01 ID:fgwkawD00.net
女性向けのアニメでロリ出せってのは厳しいな
男性向けハーレムアニメでショタ出せって言ってるようなもんだぜ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:42:47.65 ID:eukxqq3V0.net
>>454
メィジはオレ様ドS横暴設定

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:22:11.91 ID:tFv/90uV0.net
レムって冷酷無比設定だけど今のとこその要素は見当たらないな
生徒会メンバーからナメられてるし
なんだかんだ言ってリツカのことかなり心配してるし
十分優しいキャラだと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:32:54.04 ID:fgwkawD00.net
シキメインの漫画でも優しかった
リツカがグリモワールの鍵握ってるとしてもここの生徒に無闇に乱暴しないって
ただし勝手したシキには血吐きさせる程ダメージ与えてた、ここら辺冷酷

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:03:53.09 ID:ZR+1nD1b0.net
アニメのレムはもう少し冷酷でも良かった
ウリエやメィジが勝手しても特に罰もなし
メィジが勝手した次の日に陸上大会応援しに行っちゃうしw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:27:48.82 ID:62r/ib0C0.net
>>455
スバルもユイのご機嫌とりくらい普通にするし
ユイが喜びそうだからって綺麗な星空見えるところ連れて行ったりするよ
そういうの含めてメィジの系統はスバル系ってこと

>>462
アニメのレムは人√のレムだよ
公式ゲームのシステム説明のところの反応見るとわかるよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:30:15.08 ID:sfOm+HGi0.net
>>465
いやまだ人√とか決まってないだろ
でもまあゲームの悪魔√では攻略対象どれだけ悪くなるのかちょっといまから怖いところだw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:38:54.27 ID:vGIC8btD0.net
>>456
他作品もやってるけど持ち出してくる人ウザいわー
ダンデビはダンデビだし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:42:24.66 ID:fgwkawD00.net
立華リンド ?@Lind_SHS

……今、アクマからのDM攻撃を受けている。やってしまった……

この前からシキと絡んでると思ってたらとうとう気に入られてしまって吹いたw
リツカを2回も抱きしめたと知ったら目赤くなるかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:43:05.71 ID:62r/ib0C0.net
>>466
いや、ごめん
ストーリーの展開が人√って意味じゃなかった
リツカへの反応の仕方が、人√の選択をした時のレムって意味ね

あと私は悪魔√が本来のキャラの性格だと思ってるから”悪くなる”って表現はどうかなって思う
あくまで人√はリツカと触れ合って考え方が変わっていく過程があるから
本来の性格は悪魔√なんだと思ってる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:58:47.93 ID:aVrBWrHn0.net
>>469
アニメの性格に比べてってことじゃないかね、怖くなるって表現は
今のところレムもメィジも悪魔にしては優しすぎるから
逆にウリエやシキはアニメでは怖いから人の心知ったらどうなるか気になる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:01:21.30 ID:7XnduxPu0.net
グリモワールの手がかりだし死なせてしまったら元も子もないから
メィジは魂も食べるから別に優しくはないと思うな
シキとウリエとそんな差はないわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:06:46.14 ID:ixGQ+oR00.net
>>470
シキは依存系のキャラっぽいよね
悪魔√は閉鎖された世界観の中で二人っきりみたいな感じになりそう
6話もゲームスチルのSS見ても、リツカが精神的に一人きりにならないとシキ√にはいかないんだろうなって感じがした
ウリエはキャラソンを情熱的に歌って欲しいと公式から言われたらしいから
人√ではそうなるのかなって思ってるけど、情熱的って言われても全く想像がつかない

>>471
魂食べるのは堕天使のシキ以外全員だと思うよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:09:15.80 ID:ixGQ+oR00.net
つーか、魂食べるから優しくないっていうのは人間の考え方を押し付けすぎじゃね
人間だって家畜類食べるんだし、それと一緒でしょ
悪魔なんだから人間の魂食べるのは食事として当たり前みたいな感覚だと思うから
そのことで優しい優しくないって決めるものではないわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:05:00.01 ID:7XnduxPu0.net
>>473
だから所詮悪魔で価値観だいぶ違うなって感じた話だったけど
優しい優しい言われててびっくりした

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:40.23 ID:edj2Hxm90.net
魂食べるから優しくないっていうのはおかしいよねってことじゃないの?
それは本能的なことなんだし、我慢して人間の食べ物食べてるのも偉いと思ったけどねw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:54.86 ID:77dTeKyF0.net
非人間的なところからヒロインによって段々人間的な感覚得ていく過程をヒトルートでやるんだろうねえ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:58.58 ID:rnAQsQbN0.net
感じ方捉え方違うのは当たり前だし人それぞれでいいんじゃないの
メィジが思ってたよりピュアで可愛かったわアニメ楽しんでるからゲーム早くやりたい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:35.06 ID:CmBvUQQo0.net
そういえばレム様ってレム・アーロンドが本名で人間としての仮の名前が鉤貫レムなのかね
他の悪魔たちの本名も気になる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:08:00.61 ID:rnAQsQbN0.net
ウリエの本名はウリエ・フューザーかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:10:03.31 ID:JQ/eO8Uj0.net
ウリエもフィーザーだかなんかそういう名前だったと思うよ、ゲームサイトにあった
メィジは書いてなかったし、貴族じゃないっぽいからないのかも

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:18:02.65 ID:2TGJK9V90.net
無理やり拐かして連れ回してて優しいとか微塵も思わなかったわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:44:33.83 ID:r0sY/DgR0.net
>>446
前田絵にはダークファンタジーがあわないからなのかな?
でもダンデビはキャラデザだけだから他の作品とも違うと思う
現に侘助似やらユーリ似やらアズサ+ライト似のキャラがいるし
こういうキャラがいなければそういう作風だとは思わないんだけどね
6話見た感じだとエクソシスト教会も胡散臭いし
リンド母はビッチ描写が気になって不安要素しかないし、
アニメ先行のゲームではそこまでやらないだろうって最初の予想をどんどん壊されていくから
いつものリジェだわ〜ってしか思えなくなった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:59:52.39 ID:jusIC5jL0.net
6話でマルタと絡んでたのがリンド父だとして、
あれ、1話の頭でふんぞり返ってたヒゲだよね?
そうすると、リンドって吸血鬼の王子様的ポジションなのかな。
人間とのハーフだから、見下されてるかもだけど。
それとリンドが産まれた後も、両親の関係が続いてたっぽいのは意外だったわ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:02:50.83 ID:LACWGso3O.net
悪魔の王子様と吸血鬼の王子様に取り合われるのか胸熱

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:09:51.94 ID:tFv/90uV0.net
>>483
リンド父(白髪の男)とマルタは外で密会してたっぽいから
マルタはリンド父にとっての愛人的ポジションじゃないかな
冒頭に出てきた時も後ろにたくさん人が立ってたし子供はリンド1人じゃないような

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:10:23.09 ID:2ysPuBjf0.net
リジェの他作品持ち出す人うざい

総レス数 1004
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200