2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:15:21.79 ID:Yiy/HrgE0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
ttp://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:ttp://worldtrigger.info/
・東映公式:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:ttp://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:ttp://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:ttp://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレ part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1445260891/

◆前スレ
ワールドトリガー Part48 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445755024/

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:59.74 ID:GvTDmHE30.net
アニオリで風刃の刃は海の上でも伝播するんですか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:54:57.28 ID:qDm/T7kU0.net
飛行物体から颯爽と滑空するギーヴどこかで見覚えがあると思ったらこのOPだ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org263780.jpg
もしやあの残念感は劣化レプリkいやトリオン兵でオリジナルギーヴが存在するというオチか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:28:10.33 ID:VDHu4a/40.net
アニオリ展開でどうすんだと思うのは戦火が三門市以外にとっちらかりすぎてるとこだな
これアフトより質が悪いってかなんでアフトがこうしなかったのかレベルの話になってる
これをきれいにまとめて何事もなかったかのようにランク戦に戻れるんだろうかw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:43:16.04 ID:WKA6BS3N0.net
アフトとは違う技術体系だから、
アフトがそういう技術持ってないだけで済む話でしょう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:49:33.85 ID:Yq+fYpKO0.net
>>719
目的が違うからだろ
アフトさんはあくまでもトリオン確保が目的の大侵攻
こっちは地産地消のゲリラ戦

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:56:21.61 ID:MYASENc90.net
>>719
根付さんがフルボッコにされるの待ったなし

散々言われてるけどゼノ腹立つな
てかゼノリリスがDQNカップルにしか見えん
粗暴な彼氏と、それを諌める美人彼女

迅が「ゼノリリスを助けることは修にも良い影響を〜」みたいなこと言ってたけど余程メリットなかったら、ボーダーにも市民にも被害出過ぎな気がする

出番のない隊員が出るのは嬉しいけどさ…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:58:36.68 ID:3z5/BnAF0.net
ハイレインが爪を噛んだり高笑いしているところを想像してみた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:20:56.14 ID:QbOb8ZsG0.net
>>713
見たんだけど、まさに、時間が変更されたか電波状態悪かったかみたいな感じだった
あえていうならその日は雨が凄かったが、台風ほどではないし…
パナディーガはたまにあると聞いていたが好きな番組なだけにショック
ワートリは再放送ないよね?
CS見れないし…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:21:05.45 ID:CyMktDin0.net
>>719
なんでアフトがこうしなかったのかって…
そりゃ門誘導システムのせいで警戒区域外にゲート開けないからに決まってるだろ
エルガテスのステルス技術はかなり高いっぽいからゼノやギーヴはレーダーに映らず警戒区域を突破できただけで、アフトに同レベルのステルス技術があるとは限らない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:22:42.45 ID:cGyja6yF0.net
>>719
アフトクラトルは畑を荒らして番犬の子供をさらうのが目的だから、他の待ちに行く意味が無い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:22:51.62 ID:QbOb8ZsG0.net
>>714
ディーガは基本性能はいいんだけどな
こんなのは初めて
一台で同じ番組を2重に予約録画できたはずなんでそれ試してみるか
好きなアニメの失敗はダメージ高いわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:50:51.28 ID:RNeu4sWg0.net
鋼さんの海上での変態レイガストテクニックが楽しみです
「暴風雨じゃなかったらこんな使い方も出来る」とか言って
ジェットスキーとかきっとやってくれる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:11:36.11 ID:sOXp/3e80.net
波乗り鋼

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:22:33.24 ID:0PpSMLUf0.net
エルガテスのあの腕の装備ってその場で門開いてトリオン兵出してるのかな?
ラッドみたいなもんなんだろうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:26:07.65 ID:1cy7PYl70.net
弾丸状にしたトリオン兵のタマゴって感じでいいと思うわ
いちいちゲート作るんじゃいささか大げさだし、使用者のトリオンを使って戦闘体をつくってる方が合理的
少し衝撃波が発生してるっぽいから多少距離を離すために射出する必要がある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:47:37.15 ID:/7xTglwV0.net
呼んだかね?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org263839

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:52:13.59 ID:/7xTglwV0.net
EXIT| λ............
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org263839.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:59:44.35 ID:cGyja6yF0.net
>>730
モンスターボールの方が近いと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:56:23.05 ID:Mb9QSyJF0.net
トリガーage

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:11.93 ID:q79ecf/20.net
>>733
やっつけすぎ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:13:33.97 ID:gjn+mA0z0.net
カプセル怪獣だろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:18:54.01 ID:Z6NyxJ0x0.net
トリオンモンスター

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:23:03.62 ID:1cy7PYl70.net
諏訪殴り代行始めました

スタッフがあなたを囲う
諏訪状の壁を無差別
に殴りまくります!
1諏訪につきB級ボーダー
隊員1/3人分のトリオン
日曜朝6:30-7:00営業
ゴルフ、駅伝などにより
営業をお休みさせて
いただく場合がござい
ます。ご了承ください。
  __
  / )))   _
`/ イ~   (((ヽ
(  ノ      ̄Y\
| (\ ___ | )
ヽ ヽ`(\_◎_)/ノ/
 \ | ⌒Y⌒ / /
  |ヽ  |  ノ/
  \トー仝ーイ
   | ミ土彡/
   )   |
   /  _  \
  /  / \  ヽ
  /  /   ヽ |

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:54:47.33 ID:RJk2TBNv0.net
アニオリまとめ(誰か修正よろ)
◆1日目
四塚市合宿開始。
玉狛メンバーは買い出しに→リリス・ゼノと出会う。千佳人質。
迅さんは三門市に→ゲート発生。太刀川隊とともに新型トリオン兵を撃退。
◆2日目
閉鎖された遊園地で夜を明かした玉狛メンバーとリリス・ゼノは未知のトリオン兵に襲われそうになりつつも合宿所へ。
烏丸・小南合流。ギーブの繰り出す地中型トリオン兵と戦闘。修の機転?もあり勝利
迅さん、四塚市の人型ネイバーについて玉狛支部に一任するよう城戸指令と交渉→本部の監視をつけることを条件に交渉成立
夜、玉狛メンバーとリリス・ゼノは再び遊園地に。(お化け屋敷を拠点)
修、ゼノの秘密を探るためゼノのトリオン兵とバトルを始める。
途中、ギーヴの分裂型トリオン兵が襲来するもゼノのトリオン兵で撃破。
その様子を木虎・緑川が監視。
この日の夜、五島市に発生したトリオン兵に風間隊が応戦。
◆3日目
修、リリスを喜ばせようと奮闘。栞の力を借り訓練室を仮想ショッピングモールに。
しかし、システムへの不可が大きく失敗。リリスを傷つける結果に。
夕方、木虎のアドバイスで訓練所の山手の夕日を見に行ったところ、ギーヴの重力操縦型トリオン兵に襲われる。
遊真を含め苦戦するも、緑川、木虎の援護もあり乗り切る。
夕日を見て感動し、花をゼノに手渡すリリス。
その夜、四塚市の天候が悪化。雷に驚く千佳。
買い物帰りの千佳はリリスを心配して部屋を覗くと。。。
夜、諏訪隊と那須隊が合同でトリオン兵に応戦?

(4日目に続く)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:04:26.53 ID:RJk2TBNv0.net
◆4日目
三門市の隣町にあるタマガタワーでギーヴの蜘蛛型トリオン兵発動。
たまたま居合わせた三輪隊の三輪隊長、米屋、古寺が応戦。
奈良坂は途中で合流した当馬と連携して三輪隊長に風刃を射出。撃退。
ギーヴはトリオン兵を失いつつもこの戦いで大量のトリオンゲット。
海上のフェリーを陣取り大型トリオン兵を召還。
四塚市ではのんきにキャンプファイヤー。引き続き監視に当たっていた木虎に呆れられる。
千佳のサイドエフェクトで大型トリオン兵の襲来に気付く。
すぐさま遊真・修・木虎・ゼノで現場に向かうも大苦戦。
修・ゼノ捕らえられる。
木虎も捕らえられるか…そのとき颯爽と現れた嵐山隊長「待たせたな」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:06:05.82 ID:RJk2TBNv0.net
1日目は迅さんと玉狛メンバーの行動を逆にしたほうがよかったな。

ところで、嵐山隊が新型トリオン兵と戦う描写があるんだけどいつだろう。
木虎もいたのでたぶん2日目の朝〜昼だろうな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:11:35.94 ID:FlUh6US30.net
>>727
冬休み一挙放送とかあるといいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:56:56.49 ID:ttsPmvgO0.net
ゼノ様が人質のトリオンが尽きるまで殴り続ければいいとか言わなくてよかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:38:04.84 ID:48dV5fPu0.net
>>744
あの蜘蛛の巣みたいなのはトリオンを「吸い取る」みたいだから
全て吸い取られたとしても気を失うくらいはするかもしれんが命には別状ないんじゃないか
トリオン器官だけ抉り取られるよりはよっぽど人道的

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:41:45.23 ID:48dV5fPu0.net
しかしストーリー展開自体は典型的な東映アニメだが
原作を平行して読んでると要所要所でアニメとリンクさせてるんじゃないかと言うようなネタが
ぽろぽろ出てくるぞ
それもアニメで何か展開があった翌日のジャンプでも何かが起こると言った感じ
結構原作側とアニメ側で何らかの意思の疎通はありそうだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:09:49.44 ID:fGcVRMw40.net
ネタにはするけどさすがに偶然にしか思えないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:31:48.20 ID:0NS1FAgU0.net
麟児関係ボーダー顔見せ初登場→ジャンプで名前付き登場
エネドラ大暴れ死亡→ジャンプでエ
木虎と→ジャンプで木虎掘り下げ
まるでリンクしているかのようだ
これだけならまだしも
アニメで対那須隊堤防破壊で決壊回→放送日予定前に那須地方で堤防決壊
ワールドトリガーのキャラの隠し技ラグ押しビー→日本ラグビー歴史的勝利
神がかってて面白い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:56:00.42 ID:WA/RQ8DR0.net
作者が自分でも忘れてたキャラをアニメで思い出して、本誌に再登場させるとかは聞いたことあるけど
集英社ならアニメと狙って連動するように仕掛けてもおかしくない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:48:02.74 ID:7x6x+92L0.net
原作とリンクしてるからどうこうとか言われてもな
なんで平然と未放送の原作の話をしてるのだろうか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:07:30.27 ID:tEEa0rNy0.net
アニオリやってない時期については、おそらく意図的にアニメの状況に合わせたキャラや武器を漫画の方で出してたりするね
ソーマとか他の作品でも似た様な事をやってるんで、集英社のメディアミックスにおける常套手段なんだと思う
アニメ見た流れで原作見てみる人も結構いるし、そういう人が入りやすいようにってことで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:25:05.92 ID:eh18iZRG0.net
ネタバレを防ぐ手段はノイズで埋もれさすのが最上
ネタバレと指摘してしまうのが最悪
気づいてない人間にまでネタバレと認識させてしまう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:21.37 ID:Ebktvls30.net
ワールドage

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:49.08 ID:+JH/9aMb0.net
最上さん優秀だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:12.69 ID:75l+n3/z0.net
あからさまなネタバレは注意しろよ
無自覚君が釣られるだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:07:04.40 ID:jzJO5Qdc0.net
ゼノとリリスは身勝手だと思うけど、まだ視聴者には知らされていない事情があるんだろうからそこは別にいい
それより、厄災しかもたらしていないネイバー二人に異様に気を遣う玉狛連中の気が知れない
(買い物体験プロデュースや、その失敗に伴う必死の謝罪など)
安っぽい人道主義に陥らず、常に合理的・理知的に行動できるのがボーダーの良いところだと思ってたが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:25:59.22 ID:xjAZ6kVF0.net
>>756
そこをペンチメンタルで押し切るのが修だろ
そもそも玉狛自体結構怪しい
林藤さんなんか単なる一支部長のはずなのに
しれっと城戸さんの方針と異なることをやったりするし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:28:03.77 ID:02L2NWU90.net
人質取られてるからじゃね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:57:30.60 ID:p1fKDOZ20.net
ゼノ自体の戦闘力ってあるのかね?
今のとこポケモントレーナーみたいなもんだからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:04:31.48 ID:GRwi3QVj0.net
ペンチメンタルってよく見るけどなんかなあ
あれ試験の結果の説明が「トリオンが足りない」って事伏せられてて
納得できないからああいう行動に出ただけで
なんでもかんでも自分の意見通すってんじゃないだろ
ちゃんとダメな理由説明されて納得できれば意見収めてる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:06:36.41 ID:kERU5bGE0.net
納得できる理由あれば抑えてるかどうかなんてわからないだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:09:27.57 ID:jzJO5Qdc0.net
あの数々のおもてなしの真意が、打算的な懐柔策じゃなくて、純粋に友達になりたいと思っていそうだから違和感あるんだよ
修ならともかく、栞さんまで一緒になって何やってんのって思う
ワートリって、登場人物が 「何故そうするのか/しないのか」 にちゃんと意味付けをする作品だと思ってる
アニオリも納得のいく形で決着するといいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:46:39.89 ID:NBkXgfE50.net
>>746
ジャンプアニメは原作の販促だからね
今週のアニメと今週の原作読むと意味深だよね
木虎残留、緑川帰還ですかーとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:43:01.27 ID:HLb/rKOG0.net
>>762
とりあえず玉狛の人達には迅さんの存在があるのも大きいんじゃね?
本当にヤバそうな相手と遭遇するなら、もうちょっと別に警告&準備してるはずって言う
出発する時点で「まあ色々大変だろうけどがんばれ」程度の注意だったしw

あとゼノのあの性格的に、打算的な懐柔策だと懐柔されなさそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:39.83 ID:WA/RQ8DR0.net
>>762
もう既に言われてる通り、迅の存在だと思う
ただ、アニメスタッフが、その「便利な」迅を理由づけにしてストーリーを作ってると思う人がいても仕方ないかなと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:05:05.12 ID:9caDS8Ka0.net
緑川が暇そuいや失礼フリーダム過ぎて保護者の登場が待ち遠しいw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:42.30 ID:JeO6ezCI0.net
違和感あるか?
「悪人には見えないのに人質を取る事情を教えて欲しいし助けさせてほしい、あと千佳を解放しろ」
修の行動はこれで一貫してると思う
おもてなしに関しては単純に修たちの親切心、あとは栞ちゃんに対する迅の助言のおかげだな
あと災厄もたらしてんのはギーヴでゼノとリリスは基本的に被害者だろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:41:06.38 ID:vF89OMm9O.net
基本的には頑ななゼノを大人な対応でいなす玉狛の図なのに
思い出したようにシリアスを放り込むのがいけない
ぴりぴりした関係は対ギーヴだけにしておけばいいのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:25:39.83 ID:aT0ldFKt0.net
いや警戒するのは良いんだがやっぱり爆発物を取り付ける展開はするべきじゃなかったろう
仲良しごっこさせるならなおさらさ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:41:30.56 ID:ngNBMn7NO.net
チカに首輪付けてる時点で明確にボーダーにとって脅威なのは間違いない 角人達が欲しがるくらいのトリオンモンスターだからな
迅がユーマのときと同じように太鼓判を押したんだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:13:00.92 ID:kXEwxVXV0.net
仲良し展開したけりゃまずチカ開放してからにすればよかったのに
人質にされた状態で仲良しごっこはやっぱり無理がある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:00:13.47 ID:/h9AdDmH0.net
だから助けてやるから事情説明しろ千佳からこれ外せやコラって言ってたじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:13:21.42 ID:wLdeXmph0.net
少なくともチカ砲なら
あの妙な箱も海の中に居るらしい巨大トリオン兵?壊せるだろうしなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:29:06.32 ID:wcEM3j2l0.net
千佳が活躍したら持たざる修が霞むからなんやかんや理由つけてキャップがデフォルト

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:31:41.61 ID:ceG82VVQ0.net
毎週、ゼノ様にイラッとする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:36:50.08 ID:g2l9W1qj0.net
年を取ったせいかゼノさまみたいなのみても子供だなあとしか思わなくなった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:53:49.48 ID:/h9AdDmH0.net
自分の戦力がなくなった状態で人質取っちゃったり要求をのませるために相手にまるでメリットを提示しなかったりする程度には未熟で愚かな子供だよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:58:08.73 ID:0rUfPL0d0.net
ゼノリリスギーヴの人間完成度が原作組と比べてズバ抜けて低過ぎる弊害だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:00:29.35 ID:wcEM3j2l0.net
空気読めない塊みたいだもんな
リリスゼノギーヴ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:04:00.58 ID:tFVfpbyD0.net
>>779
カロンは空気読んでますよね〜

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:21:31.16 ID:wcEM3j2l0.net
カロンには空気読みつつ空気破壊する腹黒さを感じる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:55:20.33 ID:/h9AdDmH0.net
カロンは腹パンしたくなる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:06:40.84 ID:LLaM+LT30.net
ゼノもギーヴも人様の国で迷惑かけてる自覚がないもんな
あの女もだんだん調子のってきてるし
平たく言えばあいつら全員厚かましい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:27:21.54 ID:HLb/rKOG0.net
>>778
雑誌に載ってたスタッフインタビューで
「玉狛第二の三人は目的にまっすぐ向かうような子達なのでゼノは性格に難ありなキャラにした」
みたいな事言ってた

>>783
元々他国からトリオン奪ったりするのも当たり前みたいな世界観の連中だしな
まして乱星国家じゃ隣国との(関係良いにしろ悪いにしろ)付き合いとかもほぼないだろうから
こっちとは価値観がかなり違うと思われる

785 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:30:31.98 ID:+3Ztcjmf0.net
ゼノはともかくギーヴが人様の国に迷惑かけてるかどうかとか気にしてたら笑うわw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:57.01 ID:vIVhQtbt0.net
>>784
やっぱゼノの性格はわざとなのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:01:30.20 ID:dhqKO4kw0.net
>>785
ギーヴがやってることは、ゼノへの攻撃以外はボーダーへの嫌がらせだからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:05:19.68 ID:XbJvFT0/0.net
わざとなことくらい見てりゃわかるよ
デザインの浮き方からして意図的だもの

まぁ終わり良ければ全て良しとは言うからな こっから良いとこ見せて挽回してくのかもな
今酷いけど。ホント酷い。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:17:21.87 ID:i5jV+X4N0.net
ゼノ様が良い子だったらギーヴだけがお子様に嫌われてかわいそうだからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:47:05.69 ID:hzFdlAUT0.net
トリガーage

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:21:27.55 ID:w7QYkqx+0.net
定期的に酷い酷いと念押ししにくる人は何が目的なのだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:49:12.06 ID:UbdNn/Cr0.net
かまってほしいんだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:59:54.72 ID:scWmE6aO0.net
いい加減トリガー起動のシーンは飛ばしてほしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:09:55.03 ID:V9pRpbFp0.net
あれを飛ばすと作画レベルが更に下がりますがよろしいか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:30:44.55 ID:OFkEf2dN0.net
トリガー起動は小南と木虎と那須さんだけでいい あと加古さんと。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:52:35.34 ID:vjCRlnM+0.net
>>794
あらすじに回されるからへーきへーき

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:30:01.84 ID:gztr1PYy0.net
アバンあらすじ、タイトルコール後あらすじ、OP後あらすじもやったのにあとはどこであらすじが入るのだろう
おらワクワクしてきたぞ
冗談はさておき使い回すために力の入れるバンクとスリーサイズ計測ポーズぐらいは許したれよ
毎回微妙に変化付けてくれてるし

>>791
わかんないなら構うなよ
つまらんというのも立派な感想の一つだ
つまらんくても良いとこを見つけられるかもしれんが、ただ肯定するだけじゃただの信者スレになってしまう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:59:23.43 ID:HKlqZg6N0.net
>>795
この時間帯は可愛さよりかっこよさですから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:23:05.53 ID:S6UXpOCB0.net
子供は変身しても普通の服でマスクもしない事にキョトンとしていたw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:57:09.57 ID:VnVSpF1r0.net
ハリウッドの実写化で見たいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:49:53.31 ID:cdA3g3aD0.net
せっかくアニオリ用に作った変身シーンがなのに地味過ぎて毎回入れる意味が無くなってるから
キッズが喜ぶようなアニオリ期間限定で盛りに盛った超変身にすれば良かったんじゃないかな
「トリガーオン!」といえばライダーみたいに
「開眼!俺!」キューン!「OH!Let'sGo〜Go!Go!Go!トリガー!」BGM「Go!Go!Go!Go!」「シューター!」
って感じの光と音と音声さんに頑張ってもらう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:53:23.39 ID:geYDdb190.net
>>800
ハリウッドスタッフが空気読まずに修に超イケメン俳優を持ってくる未来が見えた
俺のサイドエフェクトがそう言っている

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:54:11.97 ID:QgDX16K70.net
フルフェイスマスクは読者が混乱するからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:56:49.85 ID:p4fP+y5L0.net
変身しても地味かw
それは気がつかなかった。
新たな登場人物の設定などで、ややお子様向けに調整していても、
そういうところで目を引かないと、
新たな顧客は掴みにくいのだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:05:17.12 ID:5g+DQhSw0.net
アニメオリジナルのトリガーをぶっこもう。スチールトリガーとか。
乱世国家の人から借りてる設定にすれば平気平気 (錯乱

修が追加オプショントリガーを装備することで、スピード、パワーにタイプチェンジするやつでもいいぞw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:31:35.55 ID:iX+ufCiv0.net
チカ「師の師は師もおなじ(白鳥ダンス)」
東「……」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:41:13.35 ID:Ehab1b1a0.net
フルフェイスにしたら色分けしないと今の玉狛第2を見分ける方法は
背の高いズボン・低いズボン・低い短パンしかなくて良い子のみんなは大混乱w

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:47:22.78 ID:p3nBO5dV0.net
フルフェイスになんかしたら眼鏡が隠れちゃうだろうが!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:52:53.39 ID:TkLdxSEX0.net
バイザーに眼鏡模様を刻んでおけば大丈夫!(錯乱

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:54:01.92 ID:iX+ufCiv0.net
チカちゃんはヘルメットにアホ毛を生やすんだな

811 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:12:19.57 ID:0Ed72Dpc0.net
ヘルメットを突き破るアホ毛
まるで家の床を突き破るたけのこのようだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:21:29.85 ID:SXT4249Q0.net
なまじ、実現できそうな設定で構成されてるもんだから
マーベラス系以外迷走気味のハリウッドだとやらかしそうな悪寒

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:40:38.43 ID:HKlqZg6N0.net
平成仮面ライダーのプロデューサーだったかな?
息子が戦隊の方ばかりお絵描きするから何故かと聞いたら、龍騎の顔は難しくて覚えられないと言われてショックを受けたとかいう話があったな
それからは分かりやすくモチーフもシンプルになってる感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:53:02.92 ID:GWOluZG20.net
トリガーオンは、ハニーフラッシュ!!みたいな感じがいいかと思うのだが
みんなどうだろう?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:20:53.49 ID:geYDdb190.net
スチールトリガーw
「僕達は、トリオンを使わずに科学の力で敵と戦うんです!」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:30:22.85 ID:IJIJSfLw0.net
>>800 三雲がハリウッドの高校生でさえないのがボーダーに入って才能開花させる超有能に脚色されるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:38:51.51 ID:mjKJxtaFO.net
>>813
今のライダーがデッドプールにしか見えないのはそのせいか

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200