2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part49

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:24:21.05 ID:ohOwD1gz0.net
堂々と原作ネタばれかましてるやつがいるな…

>>443
この流れだけじゃ2クールはいかないよな
逃亡者編でさらなる大きな展開があるのか、
全く別のアニオリが用意されてるのか

>>445
時枝先輩は「縁の下の力持ち」枠のスーパーヒーローだぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:30:31.80 ID:0rBd/uw3O.net
白々しくバレしてるのはいつもの構ってちゃん荒らしだから触らない方がいい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:34:37.22 ID:Hjx+NZ/y0.net
今回溺れる話をしてたのは次回誰かが溺れるフラグかねぇ?
そういえばフェリーにカナヅチなスナイパーが(ry

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:36:06.41 ID:UbDhgFki0.net
ユーマって泳げるのか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:36:56.51 ID:AQu/U0u/0.net
嵐山先輩かっこ良かったな
ヒーローは高いところから登場する

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:38:50.22 ID:gxlaFjIa0.net
>>483
村上先輩に水中戦仕掛けてた事から、過去に川のある戦場で戦った事はあるみたい
レジャーとしての水泳は経験なさそうだが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:39:29.48 ID:a2dZGlgx0.net
>>480
最初から別の世界との会合が七日後、合宿期間も同じくらいって期間限定設定だから短くまとめる気だろう
逃亡者編の次に別アニオリいれるのか、予定されあらすじでも毎回言ってる次のランク戦の話に進むのか

ゼノはカロンを知らなかったんだな、ギーヴ様の虎の子なのかな
ギーヴの今回の行動からすると、リリスではなくゼノの捕縛がギーヴの任務みたいだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:40:20.67 ID:KC+C1OhS0.net
嵐山さん登場シーンでめっちゃ時間使っててウケたw
いやもうわかりましたからw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:41:02.89 ID:QpP3bHyU0.net
>>480
一応OPでカゲと二宮隊映ってるから逃亡者編終わったら2クール目はランク戦に戻るのかね?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:42:21.14 ID:Lrj8yuPc0.net
>>484
ヒーローは遅れて高い所から「待たせたな!」と爽やかな笑顔を見せるもの
ここまでテンプレート通りに出来るって逆に素晴らしい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:01:49.58 ID:JvophpQ60.net
何となくチカアイビスとリフレクターでなんやかんやするのかなと適当に予想
あとアクション派スナイパーのフェリーを使ったハリウッドアクションに期待

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:04:42.57 ID:9dCOHmJZ0.net
>>416
味方の記憶からも姿を消す……
スナイパーの鑑じゃないか二挺ライフル

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:06:36.30 ID:9dCOHmJZ0.net
しかし木虎はなんで自分でバッタを出さないのかな?
あのワイヤーよりもバッタ出したほうが空中戦、三次元殺法の幅が広がるだろうに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:10:10.41 ID:9dCOHmJZ0.net
けど、木虎のバッタ空中歩行は燃えた
それに素直に遊真に助け求めたりお礼言える木虎にちょっと意外だけどこれも良い
嵐山登場にも燃えた
他の隊との共闘も初か?
次回の三雲隊、嵐山隊の共闘楽しみ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:12:52.34 ID:AQu/U0u/0.net
嵐山さんのヒーロー感すごい
村上と荒船さんもチラッと写ったので次回も楽しみ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:17:48.26 ID:BHRbD67g0.net
>>492
ちゃんと理由はあるみたいだよ
先週の漫画で触れたばかりだからアニメで触れるのは来年だね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:30:49.62 ID:Cwv7QxRi0.net
嵐山さん登場で萌えた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:32:32.01 ID:h8j2kho2Q.net
>>490
忘れられがちだけど、千佳はゼノさまが付けたトリオン兵を外してもらわないとトリガーオン出来ない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:35:17.84 ID:Cwv7QxRi0.net
いつも、オープニングの回想で千佳が首に付けられてトリトン起動出来ないのを思い出す

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:35:53.58 ID:Cwv7QxRi0.net
間違ったwトリオンです

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:38:37.07 ID:MGeGmX0f0.net
嵐山隊が奮戦するも食い止めることができず業を煮やしたゼノ様が
自分の船を保全する名目でチカのフェイスハガーを取り外す展開か。
ありそうだが、ゼノ様の尊大なポーズを崩して懐柔するエピがもう1枚
必要だな。この1時間の間に盛り込めるかどうか。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:45:40.12 ID:Hjx+NZ/y0.net
>>490
そして溺れた所を村上に助けられるんですね、わかります。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:47:43.70 ID:MGeGmX0f0.net
ていうか、落下する修を拾ってたなゼノ様。あの手と手がつながる描写は
明らかに今後の展開への布石なんだろうけど、むしろ修がほだされそうで
ちょっとイヤだな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:49:01.35 ID:JvophpQ60.net
>>501
そして二人は幸せなキスをして終ry・・・
すいませんでした

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:49:56.75 ID:lsBpeS5c0.net
修は原作でモールモッドの弱点を知ってると思うんだが何で倒せなかった?
修が生まれて初めて言うだかの言葉を原作無視してアニメのオリジナルで言わせていいのか?
傲慢って言葉は原作で菊地原が言うから重みがあるのに何でオリジナルキャラに言わせたのか?
修は誰かにとやかく言われてもムッとしないのに何でアニメの修はふてくされた顔をするのか?
原作の修ってあんなに力んで話してる気がしないのに何であんな喋り方してるのか?
アニメの修って誰?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:52:22.60 ID:a2dZGlgx0.net
>>502
ゼノは普通は使い捨てにするトリオン兵を身体張って庇っちゃうツンデレだから大丈夫

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:54:50.09 ID:Hjx+NZ/y0.net
>>503
いや、止めないよ?もっと続けていいんだよ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:02:29.40 ID:qYMgJptL0.net
次週荒船と鋼のコンビが登場か
アクション派狙撃手には犬と泳ぎが苦手という設定があったな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:12:18.35 ID:BHRbD67g0.net
>>504
よそ行きのかっこよさを発揮している

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:41:52.85 ID:u5n4wDQd0.net
>>352
遊真は時々スゲー冷たい台詞を吐くけど、上手く演技してるよね

>>355
返答次第ではあそこでゼノ様瞬殺されてたよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:43:38.28 ID:u5n4wDQd0.net
原作知ってる者としては、アニオリは原作を守っているほうだと思う
前回と今回の木虎のアクションなんて一歩間違えば原作レイプになるところだったのにw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:44:06.42 ID:N9I8PTWB0.net
タチコマじゃなくてカロン?が「がっぽりゲット」だの「思ったよりヌルかった」だの今時の日本人的日本語で
なんかもうちょっと異世界から来た人っぽい演出が欲しい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:52:25.66 ID:H7uS30Ev0.net
>>500
リリスがピンチになるのがだめ押しかもねー

>>511
あれ、カロンのプログラミングしたヤツの人格が反映されてそうな気がする
いい性格してそうw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:42:46.51 ID:IlKvf36a0.net
やっぱり細かいことに気を回せないアニオリスタッフはいか細かいことを気にさせないかが大事だな!
力の入れどころを掴んだのか先週に続いて結構面白かったぞ!
ただ根付さんの頭皮が心配でならないな!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:47:25.68 ID:3ydP7kwQ0.net
>>513
根付さんのフルネームは「根付 栄蔵(ねつき えいぞう」
どう考えても、ねつきよくねーぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:49:44.94 ID:z17z7FOU0.net
アニオリ入ってから毎回戦闘シーンかっこいいなー
延長決まったタイトルということで予算や人員増えたのかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:49:48.41 ID:Xya5Bn3x0.net
カロン声はタチコマだけど、中の人は無邪気なタチコマより含みのあるしゃべり方してる気が
「僕と契約して、黒鳥になってよ」なブラック化を期待
予想に反して「手のひらを太陽に」化だったら号泣

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:00:48.29 ID:cyn4pt6D0.net
むしろアニメスタッフは根付さんの毛根ダメージ与える気まんまん
光るタヌキと輝くキツネでキッズ達も覚えやすくなr(ry…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:10:31.50 ID:a2dZGlgx0.net
ギーヴの造ったトリオン兵は何故か皆、性格が陰険、しかし戦績には良い方に作用して出世
素直で性格の良いトリオン兵を造る事で定評のあるゼノを妬んでいる

一方のゼノは自分の造ったトリオン兵が兵士を庇って死んだ美談ばかり聞かされてうんざり
自分の最高傑作であるリリスを連れて出奔

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:16:45.64 ID:DRzFk8v60.net
今週アクションよかったな
もうAパートの作画のクセだけでちょくちょく二人原画やってる人達だって分かるようになったわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:19:54.55 ID:wGqepl7PO.net
ゼノの乗るトリオン兵を見てサザンアイズを思い出した

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:32:34.85 ID:/tyVu6YO0.net
ギーヴ様は一度だけでもいいからゼノ様を完膚なきまでに叩きのめす回作ってやらないと
このままではどんなにシリアスに決めても残念ボスキャラと化してしまう予感w

そして嵐山たいちょーの登場が美味しすぎてフイタw
あれ絶対カメラ回ってるだろw
実は広報によるドッキリ撮影でした、市民の皆様ご協力感謝!で侵攻誤魔化す…無理か?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:20.24 ID:+gmnLGtk0.net
嵐山さんは画になるなあ…イケメン過ぎる
ユーマがホッパー展開して「キトラ!」の声がなんか変だった以外良かった
鋼は海中に落ちて超絶戦闘を見せてくれるだろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:42:57.99 ID:AQu/U0u/0.net
修の横顔でやたら眼鏡が大きいシーンがちょっと気になりました

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:49:32.57 ID:bMHzVB4E0.net
海上をグラスホッパーで戦うなんて優秀なアリオニと思ったよ

漫画ではやりそうもないけど熱い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:51:00.79 ID:JRuXhzQq0.net
ギーヴの高笑いが途中でブツ切られてたのワロタ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:56:20.93 ID:KC+C1OhS0.net
あの通信を制御してるのがカロンだとしたら尚面白いw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:13:51.31 ID:0MzAkzJw0.net
ゼノ様がとにかくムカつくクズだからストレス溜まるな
修もなんか原作と比べるとちょっとズレてるというかキャラぶれしてるというか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:17:42.57 ID:XVi0VaNN0.net
>>527
修はバランスの難しいキャラだからアニオリ展開で多少はコレジャナイ感が出るのはしょうがない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:24:38.20 ID:a2dZGlgx0.net
>>527
ゼノはまあ、やってることクズだけど、見も知らぬ異世界で逃亡者生活だから虐待された野良猫みたいなのもしゃーない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:28:40.06 ID:L3T3UiKc0.net
木虎と遊真のコンビプレイが熱かった
二人ともスコーピオン使いだし来週にも期待したい

あと隊員にさえも存在を忘れさせる究極のスナイパーの活躍も

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:31:13.68 ID:TUGEjiZF0.net
>>527
アニメ修は既存の弱いメガネくんキャラ的テンプレで動かしそうになっては
「いや違う違うこういうんじゃないんだったな」って修要素上にのっけて出来たような
とってつけた感があるなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:31:13.76 ID:0MzAkzJw0.net
まあね、修は原作ですら読む側によって評価が別れがちだしな
アクション自体はまあまあ
三輪の蜘蛛戦はちょっとダレてたけど
今回の遊真と木虎の連携はなかなか良かったし他のA級勢も来週は活躍しそうだし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:31:21.67 ID:qYMgJptL0.net
>>521
ギーヴさまは優秀でイケメンだけどカッコつけのかなり残念な子として終始一貫して描かれてるとおもうの

人としての多面性を持ちつつ一貫したキャラクターというのはむしろ最大の原作リスペクトといえるかも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:31:32.16 ID:Bw3ohR8p0.net
嵐山さすがボーダーの顔って感じでかっこいいな
やりすぎなくらいのイケメンヒーロー演出だったが嵐山なら問題ないと思えるわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:37:22.07 ID:snaUMQxv0.net
修は遊真が入隊する前も一人で抱え込みながら遊真や千佳の世話してたし
やってることはそんなに変わってないような

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:54:45.35 ID:c3Pt6mQp0.net
ギーヴの顔はタレ目モブ化で既にイケメンから逸脱している
最初の頃の壊れた顔の出水みたいだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:58:48.54 ID:Bw3ohR8p0.net
ギーヴとゼノサマは因縁があるっておもってたら忘れられててわろたわ
やってることはあかんすぎなのに憎めない敵キャラにするのうまいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:03:00.85 ID:kzAFqnv80.net
修は下手すると口だけで実力伴わない役立たずのただの邪魔キャラになってしまう難しい駒だからなあ…
主人公補正で勝たせるアニオリのそのまんまな使い方になんか違うと感じるのは仕方ない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:11:44.51 ID:fY1lz1+g0.net
アニオリで修が主人公補正発動したところなんてあったか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:12:36.61 ID:JrnueJeU0.net
俺の中でゼノ様がポケモンマスターから獣魔術士になったわ
まさか走鱗を召喚するとは

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:22:45.96 ID:k8T2Jvuz0.net
木虎に向けてグラスホッパー出した時に青い弾が飛んでったから遊真って飛び道具あったっけ?と一瞬思ってしまった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:26:03.54 ID:NPtYGcov0.net
>>439
初めてトリオン兵みた時からずっと思ってる
そしてトリオン兵が見たくてアニメを見始めたw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:27:56.12 ID:wUQVYu3f0.net
今日もスーパーで食玩コーナーを眺めつつワートリはいつになったら並ぶんだろうと
レプリカ先生筆頭にラービットさんやバムスターさんのチープなおもちゃ可愛いと思うんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:37:54.26 ID:D4Ihajl80.net
>>543
ワートリのカードみたいなので既になかったっけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:41:55.18 ID:Bdd6hIOw0.net
やしゃまるゴールドが四足歩行だったのはどういう事だ?
むしろ機動力上がらんのかって
トリオンが封じられる箱だからハイレインの時見たくトリガーオフしたらいい
と思ったが、下手にトリガーオフすると、下は海だし
結構高さがあったらから、落ちたら大怪我だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:42:39.92 ID:6XmDyu050.net
ガムがオマケのカードがあったと思う

じゃなくてマスコットというかフィギュアが欲しいな
トリオン兵の

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:50:09.08 ID:wUQVYu3f0.net
うむトリオン兵シリーズフィギュアが欲しい
子供にはウケなさそうだが、大人が大人買いするってことでバランス取れないだろうかw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:00:16.68 ID:Swfqw4la0.net
俺は木虎の制服フィギュアを世界制服で欲しい

コナミスポーツクラブ先輩が一人で寂しがってる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:08:57.54 ID:gPZiP65f0.net
>>548
スポーツクラブ先輩にワロタ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:27:24.36 ID:O4XOAJ5d0.net
何で普段使ってないにしたってグラスホッパー持ってかなかったのかと思ったら、なんか理由あんのか。
原作見てればある意味ちょうど原作情報とシンクロしてたってことか。
見てなかったから視聴時にはなんでって疑問が先にあって今一つだったわ。
原作の当面の道筋とかアニオリでも最低限こういうことはしないでみたいなことはアニメスタッフも聞いてんのかな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:33:18.94 ID:RoIZkx6AO.net
嵐山さんかっこ良すぎてなんかCM中笑ってしまった
あんな役満みたいなテンプレでこれでもかな間をとって待たせたなって!すげぇさすが嵐山さんだぜ
ああいうのが浮いてない、つかハマってるキャラって珍しいな。ネタじゃなくてちゃんと格好良いやつ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:43:15.88 ID:Zkv1FLwL0.net
>>550
原作とシンクロしてるのもそうだけど、今月のアニメ雑誌で新監督がインタで原作からたっぷり設定資料貰ってて
その中にはまだ原作に出てない読者も知らない情報もたくさんあるみたいなこと言ってた
遊真が眠らなくていい体になってるレベルの重要設定も全部最初から教えてもらってるみたいだから
さりげなくアニメで先に使ってる設定や描写もあるかもな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:44:04.93 ID:h8j2kho2Q.net
ワートリのカード持ってる
近くで売ってないからAmazonで箱買いした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org608050.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org608053.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org608056.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org608057.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:50:17.87 ID:3E4+QPZv0.net
>>550
今週は原作知ってると、いろいろ意味深な回でもあった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:51:19.28 ID:O4XOAJ5d0.net
>>552
なるほどね。
元々アニスタが考えたアニメオリジナルは入れない方針だったってだけあって、
放送延長でアニオリに突入してしまった今も原作者かなりケアしてんだなぁ。
少なくとも設定面での矛盾はそうそうなさそう。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:56:09.00 ID:BfP2VYIK0.net
ある程度道筋聞いてたら木虎の「才能無くて苦労したこと無いからわからないわ」
って感じのセリフで「キミに相談した僕がバカ」な修カチーンな展開は入れなかったと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:04:18.66 ID:qEFEE92k0.net
その木虎は修にもういい言われたあとやばいことを言ってしまった的になってたけどな
正論ではあるけどフォローはしてもよかったと思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:09:40.02 ID:G5Y4nrwG0.net
>>556
> 木虎の「才能無くて苦労したこと無いからわからないわ」

つまんない嘘つくな……だと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:10:41.22 ID:c3Pt6mQp0.net
木虎「なによ!もっと頼りなさいよ!」
原作と繋げたらグダグダだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:12:10.36 ID:gxlaFjIa0.net
台詞の意味合いをつかみ損ねてる事は多々あるけど、設定的にはそこまで逸脱してないよね
前回でボーダーの政治的優位性について説明入れてくれてたのは感心した

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:13:28.71 ID:oDIgNClJ0.net
>>559
修が修行編に入る前だからなぁその発言

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:28:45.70 ID:KC+C1OhS0.net
blu-ray最新巻で丁度きくっちーがサイドエフェクトについて陰口叩かれる描写やってたけど、
この作品ってそういう感じのキャラって顔も映らないモブキャラとかに少数登場する程度で、
基本的に真面目に努力する人を小馬鹿にしたりとかするキャラがいないからなんか気持ちいい。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:46:31.36 ID:snaUMQxv0.net
>>562
宇宙怪獣から街を守りたい的な動機で入隊してる子がほとんどだからね
口が悪いとかがあっても基本的に良い子ばかりだよ
あの菊地原も好きなものは仲間だったりするし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:20.92 ID:pljoQTvW0.net
分かりやすい嫌味な格上が居ない一方で
太刀川の気合い入れても格上に勝てるようにはならないとか、熊の友情メテオラに対する村上の付け焼き刃発言みたいに
強キャラほどリアリストでジャンプ漫画らしくないんだよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:16.82 ID:snaUMQxv0.net
>>551
顔が良くて人当たりが良くて勉強も出来て家族を愛してて隊長で兵としてそれなりに強い嵐山さんが
味方の危機に颯爽とヘリコプターで現れて落下する隊員をキャッチして爽やかに「待たせたな!」なんてカッコイイに決まっている

カッコよすぎて本当に人間なのか怪しいレベル

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:07.55 ID:0rBd/uw3O.net
>>553
俺はアニメイトで箱買いした
玉狛第一と陽太郎が出なくて泣いたが千佳ちゃんがあざと可愛すぎたから満足w
でもやっぱキメポーズ小南かわいいな…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:54.07 ID:c22SiZG40.net
カロンが悪巧みしてるタチコマみたいで可愛い!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:09:05.08 ID:c3Pt6mQp0.net
>>565 羽のトリオン受要体付ネイバーハーフ、クォーター疑惑再び

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:14:00.30 ID:bJjqwmkr0.net
>>558
>>552であるとおり、木虎のトリオン量の設定を踏まえた上で言わせたと思うから

「才能無くて苦労したこと無いからわからないわ」
は木虎特有の見栄だと思うw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:14:26.80 ID:FgYZDsAQO.net
実際には落下中の人の手を掴んで助けるなんて無理なんだけどな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:19:02.23 ID:xzxPfKJ40.net
もしかして木虎って修の事好きなんじゃね?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:28:11.65 ID:oRF24xib0.net
>>565
俺は迅と嵐山は人工ボーダーのプロトタイプと完成品ではないかと疑っている

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:56:06.84 ID:b5++lR5t0.net
>>567
いっぺんカロンな日々みたいに講座でてきて欲しいよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:01:05.90 ID:gxlaFjIa0.net
>>572
そうだと言われれば信じるくらい、似てる上で性能差がある
尖ってるけど扱いづらい試作品と突出はしてないが弱点のない完成品

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:28:47.57 ID:B0HTsey50.net
今朝の嵐山颯爽とヘリで登場からの来週初っ端で撃墜だと悲しい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:17.48 ID:JvophpQ60.net
あれ?キトラとチカの絡みって何気に初だっけ?
多分キトラの求める年下像にすごくマッチしてるから相性良さそう
カッコイイデスキトラセンパイみたいな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:31:28.51 ID:/jrlvEhv0.net
>>571
憧れの先輩はとりまるだけど、気になる同級生って感じかもしれないね。
口で言ってる程悪くは思ってなさ気だし。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:48.77 ID:irOkylDp0.net
海のない世界から来たから、海に感動したのか
前回は、何故あんなに感激ししていたのか分からなかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:13.39 ID:b5++lR5t0.net
>>577
問題は修から矢印伸びる気配が全く持って一向に感じられないこと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:40:43.88 ID:g+VpQAAb0.net
>>574
そう
迅:予知のSEとかイロイロと性能詰め込んだら、なんか言うこと聞かなくなった

嵐山:性能抑えて上の中ぐらいにしたら超優等生

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:46:56.80 ID:1287ltho0.net
トリオン量は訓練すれば増加するのか
先天的な物なのか
それだけ
アニメはどうでも良いわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:53:25.17 ID:B7cZeHVr0.net
人であることを疑われるとかどんだけだよwww

トリオン器官は訓練で成長するが、20歳に近づくに連れ成長が止まるそうだ。

そういや海がないのに海中でも動ける超巨大トリオン兵ってどういうことや

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:59:51.91 ID:1287ltho0.net
そうか
性能が良いんだろう
別に海戦専用て訳じゃないから不思議ではない
人間だって水生生物じゃないのに海中でも動けるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:03:36.77 ID:S/mhGm2G0.net
嵐山が手を差し伸べたぐらいで「嵐山さんカッコイイ」とか
頭まで撃ち抜かれた時枝に失礼すぎる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:45.05 ID:RoIZkx6AO.net
>>572>>574>>580
ありえそうで怖い怖すぎるww
顔良く頭良く人良く強いそしてブラシスコンという弱点を持つことでかえって弱点がない完璧だ……!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:17:02.29 ID:KyqN0Tj/0.net
嵐山隊にはもう一人、綾辻さんという完璧超人がいるしな…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:20:26.52 ID:gxlaFjIa0.net
まあ冗談は置いといても、嵐山さんは続編作品における前作主人公とかその相棒くらいの完成度と格好よさを両立してるよね
黒トリガー争奪戦では迅との信頼が見えてとてもよかった

その割にはお互い苗字呼びなのであんまり仲良くないのかと疑問に思いもするが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:21:22.58 ID:bd+crbxp0.net
なお詩歌の才能は

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:29:20.65 ID:aaGEBdmV0.net
修は今回もいいとこなしだったな
どっかで必ず挽回するとは思うけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:38:43.49 ID:GIgHCCBS0.net
>>367
むしろいいところのある修なんて修じゃないと思うけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:46:16.49 ID:a2dZGlgx0.net
>>581
肺活量とか、マラソンで使う血中酸素のどーこーとかそういう内臓系の身体能力と設定されてる
鍛えて増えるといえば増えるけど、筋力みたいにやれば増えるってもんでもない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:47:33.20 ID:hFEvLpV90.net
なんでアタッカーの真似事ばっかなんだ修は
と、思うじゃん?
あの豆鉄砲アステロイドみたらレイガストに頼りたくなるのもわかるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:51:33.80 ID:bEDMlfY90.net
鶴田仁美さん、なぜあまり参加しなくなったの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:53:55.59 ID:3ydP7kwQ0.net
HPとMPを兼用してるシステムで、最大MPが標準キャラの1/3しかない魔法剣士じゃ魔法撃つのも命懸けだから仕方ない
イベントを起こすのに必要だから仕方なく連れて行ってる感じの雑魚キャラ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:54:01.75 ID:B7cZeHVr0.net
修は火力が必要な時は大体レイガストスラスターなのに壁を破ろうとした時アステロイドなのが大変不思議だったな。
それでも原作に比べたら力量以上に活躍してる方だよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:06:58.28 ID:N8dKCA5M0.net
修って「僕がやらなきゃいけないと思ったから」のセリフのせいか
出来もしないことをやりたがりに見えるけど
よく見ると実際は適任者がいる場面でまでしゃしゃり出る奴じゃないんだよな
アニオリはそんな場面ですら人押しのけてでもできもしないアタッカーやりたがっている印象

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:07:39.88 ID:oDIgNClJ0.net
そりゃ自分で点を獲らないといけないっていう先入観にとらわれ過ぎてるからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:16:54.82 ID:1Ekwb85g0.net
>>593
前の総作画監督の海谷さんと鶴田さんは普通に抜けたぞ
円盤パケ絵やキャラデザの仕事は続けるようだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:26:30.41 ID:Cg3yDqFk0.net
>>587
迅は原作読切版の主人公で嵐山は迅とのからみを想定されてるキャラだからだいたい合ってるかも
2人が名字呼びなのは未来視に振り回されて荒んでたころの迅さんを知ってるからこその距離感という妄想

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:32:40.44 ID:0rBd/uw3O.net
>>596
「僕がそうするべきだと思ったからだ」じゃ
だいぶ意味合い変わっちゃうぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:36:01.49 ID:z4TPXTAF0.net
口は悪いけど修の足りないところを包隠さずズバズバ言うゼノ様に木虎やきくっちーと同じ空気を感じた
つまり何が言いたいかというとゼノ様は修と仲良くなるキャラってことさ

>>596
今の修は自力で点を取れるようになろうとやっきになってるからなぁ
アステに頼るにはトリオンが足りない以上レイガストに頼るのも仕方ないのだろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:42:09.53 ID:JvophpQ60.net
アニオリは面倒見の鬼の部分を強調しすぎている気がする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:44:05.54 ID:1Ekwb85g0.net
原作が緻密で隙がないからアニオリ作るのむずいって雑誌のインタビューで監督が言ってたしそういうわかりやすい既出情報をこねくり回して話を作ってくしかないんじゃね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:50:36.81 ID:bEDMlfY90.net
>>598
そうなのか
鶴田仁美さん銀魂に戻ってしまうという噂を聞いて

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:52:06.55 ID:yAfAVZq70.net
あの変な箱に閉じ込められた時にアステロイド撃つのは別に不思議には思わなかったけど
バリア破るっていう1点集中攻撃しなきゃいけない場面で、
ただでさえ威力低くて小さな豆腐を何で更に細かく割るかな馬鹿じゃないの?
とは思った

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:56:21.51 ID:o6kLdZlw0.net
薄いみたいだったし威力低くなっても広範にぶつけた方がいいと思ったんじゃない

607 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:58:07.32 ID:45U3/yDp0.net
一点集中で穴を開けてもそこから出られないしな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:03:13.20 ID:3ydP7kwQ0.net
>>605
拳大の穴を開けてもな…
繰り返し螺旋丸撃つより、角砂糖撒いて小さな穴をたくさん開けた方が壊し易いはず
…と、考えるのはそんなに不自然ではないと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:03:32.12 ID:b5++lR5t0.net
シンフォンイケメンすぐるw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:04:02.55 ID:b5++lR5t0.net
あら誤爆

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:10:42.91 ID:yAfAVZq70.net
えー?
ふつーどっかに穴開けてそこから穴を広げない?
だいたい1箇所破れたらそこから脆くなるし
細かく割った豆腐でも那須さんや出水先輩みたいに威力あるならともかく修豆腐だよ?

612 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:51.79 ID:45U3/yDp0.net
>>611
ただの壁や比較的脆いものを破壊するなら全体攻撃した方が当然早い
一点集中は相手が堅いことを前提としてやるもの
閉じ込め系なんだから堅く作ってあるだろうと予想はできるから判断は甘いが、
別にスタッフは修をバカに仕立て上げすぎってほどでもないのでは

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:12.90 ID:IlKvf36a0.net
>>608
だったらなおさらレイガストスラスターがよくね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:30.62 ID:lsxpgpE90.net
相変わらずユーマがただのアシスト役だなw
木虎との連携は良かったけど
そろそろユーマがスパッと片付けるとこ見たいぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:27.21 ID:FgYZDsAQO.net
スラスターで落下軌道を変えれなかったのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:36.46 ID:3ydP7kwQ0.net
>>611
いや、だからね
修もゼノもどういう物か知らなかったから、本当はどっちでも良かったわけ
試しに撃ってみただけだし、射程や弾速を削って威力高めには設定してるはず
ただ、映像としての描写は「撃った弾が跳ね返る」だから、派手にすることで脅威を演出するために散弾にしたんじゃないかな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:15.00 ID:yAfAVZq70.net
>>612
あー、スタッフとか作者の事までは考えてなかった
単に修馬鹿じゃん?みたいな感覚
やしゃまるゴールドでゼノさまから「広げたら弱いから1箇所に集中しろ」
みたいな事言われてたのにまた広げてるなーと
今回はバリアじゃなくて攻撃だけど
見た目賢そうな眼鏡だけど修って時々けっこう馬鹿っぽい失敗するし
アフトクラトルをアフラクトラルとか名前間違えて覚えてたりとか
あ、誤解されたかも知れないけど修は好きなキャラだよ、遊真の次に

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:36.53 ID:6dghMfMt0.net
>>613
意外と弱い壁で、勢い余って落ちたら恥ずかしいじゃん(/-\*)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:28.26 ID:fY1lz1+g0.net
>>596
いや修はアニオリでもちゃんと適任者がいない時しか前に出てないぞ
なんか見落としてるんじゃね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:36.91 ID:1Ekwb85g0.net
>>617
100倍講座をまともに受け止める人がいるとは思わなかったwwwwww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:44.53 ID:rLOfXn6/0.net
アニオリになってからほんとつまらない
ラノベ系の魔法ファンタジーみたいになってる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:02.19 ID:yAfAVZq70.net
>>616
あー、なるほど試し撃ちか…
釣り橋を叩いて渡っちゃった的な?
みんな映像とか演出とか深いところで観てるんだな
そこまで思い付かなかった
ちょっと感動…ってか尊敬

あと100倍で佐鳥先輩がハブられてたの「嵐山隊は顔で選ばれた」とか何とか話してたから
佐鳥先輩は顔が悪いのか?とか一瞬思ったw
キトラに忘れられてただけだったけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:58.85 ID:gsWMSjov0.net
トリオン器官って、その特性から胸腺をイメージして設定された臓器かな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:09.54 ID:VnRxG/G/0.net
ま、なんとかゲットだぜっ!
って、言わない黄色い生き物のアニメだと思えば

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:33.82 ID:fHCzwe6a0.net
カロン「やりましたねギーヴさま。トリオンがっぽりゲッツですよ」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:04.07 ID:mK8WymM40.net
心臓の横にあるもんだから心臓の次に大事なもん程度のイメージじゃない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:06.48 ID:3ohHyqgR0.net
>>622
そりゃ、あんだけ乱反射してかすり傷も付かないからなw
アステロイドの方が避けてくれてるレベル

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:20.44 ID:/4n8vus90.net
>>623
門外漢としては胸腺は昔の方が謎めいてて良かった
今は発達生理学と分子生物学のせいで謎がなくなった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:26:18.22 ID:ieIkxGhn0.net
アニオリは戦略・戦術を意識している気配すらないな。
原作好きとしては歯がゆい。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:46:29.25 ID:NZ42UVys0.net
まあワートリのあの戦術は葦原さんにしか書けないし
下手に真似するより別の方向行った方が原作じゃ見られないニチアサ戦闘が見れて楽しい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:51:20.63 ID:h7EVIRqT0.net
修の好物の橋ってなんだ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:56:21.96 ID:+CJm17Xb0.net
橋ってのは川とかに架かってるアレですよ
修の父は橋の建設に携わる仕事をしているからその影響かと思われ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:05.91 ID:apxgo4jm0.net
確かにアニオリになって何かゆるい展開になったように思える
まあいくら原作者でも「ここは違います! 修ならもっとこう!」と細かく口出しはできないんだろうな・・・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:26.12 ID:4801Giyb0.net
こんなの○○(キャラ名)じゃないという人に限って
勝手にこういう性格だって作り上げて自分(達)の中だけで通用するキャラになってる場合があるからな
そして自分(達)の解釈が正しいと信じて疑わない
このスレでもこのキャラは〜と言ってて他の人にそうじゃないだろと指摘されることもよくあることだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:17:16.74 ID:lcZHKmzk0.net
仲間との連携技がアニオリの魅力だと感じてる
迅と太刀川、風間隊、先週の米屋と三輪、木虎とユーマ然り
あと演出が変わったので戦闘シーンのカメラがぐりぐり動く感じも好きだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:23:41.75 ID:vwcUq2qJO.net
リリスに泳ぎを教える→水着回!!!!
と思ったのに、何故キャンプファイヤー…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:35:10.73 ID:/4n8vus90.net
>>636
寒いから 作中2月
まあキャンプファイヤーも寒そうだが、火の粉飛んでたし、四塚市は異常乾燥に見舞われる関東じゃないのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:41:28.50 ID:2w5JGDH80.net
温水プールがあるって言ってただろ!!

ゼノ様が水没したところを修が助けてリリスにも泳ぎを教える必要があるとかならないかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:37.66 ID:ZELHfjtF0.net
匂わせるだけとかもっとひどいじゃないか!!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:14:36.45 ID:YYRQHpQU0.net
>>631
好物って言うと食べ物みたいだけどあれ好きなものだから
じゃないと犬とか猫のやつが怖いことになる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:20:22.51 ID:7SsMOIi10.net
>>634
お前もそれレッテル貼って人のこと決め付けてんのと同じだかんな?
批判を止めようとしてんのかもしれんが全く意味ないぞ。
議論が起こるならそうやってキャラへの理解を深める良い機会だ。
あれたらそりゃ困るけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:27:06.02 ID:z6kF37Q80.net
いやあ、匿名掲示板で公平公正な議論なんてどうやっても無理なんだし、
攻撃的な論調になったらその話は切った方が無難だと思うよ
NGに入れてスルーが一番だから正論ぶつけて釘刺したつもりになっても意味はないけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:56:59.31 ID:Iru6+Yni0.net
訓練室にプールとか作るのはダメなのかな、という気はする>泳ぎの練習

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:03:03.61 ID:bxUalCl30.net
アニメだと4人目は木虎以外ない
感じだが漫画はどうなるのかね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:03:14.10 ID:qpWKIMtn0.net
>>516
カロンにもゴーストが宿るのか…
と言うか「さよなら、バトーさん」とか「手のひらを太陽に」的な展開はガチで泣くのが目に見えてるんでホントやめてくださいww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:11:29.61 ID:ZELHfjtF0.net
川が作れるんだしプールくらい余裕だよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:19:49.25 ID:RDab8ivN0.net
木虎が四人目じゃないことだけはわかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:52:30.53 ID:nuAf7SAy0.net
>>641
そういう時には議論は起こらんよ
自分の解釈が絶対だと思ってる人は他人の意見なんか聞いちゃいない
ただ愚痴りたいだけだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:55:23.11 ID:aJ4qQ2uN0.net
>>634
キャラクター警察みたいな人たちに限ってズレたこと言ってるよな
アニオリは整合性取れてない!っていう結論ありきで見てるからなんだろうけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:55:40.74 ID:GEffcHwI0.net
しかしベイルアウト不可な海上の作戦って何気にすげー危険だよな
冬だしトリオン隊解除されて海に落ちたら死ぬぞ
A級は遠征経験あるからベイルアウトできない状況での作戦に慣れてるかもしれんが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:05:52.89 ID:ppW/d1e/0.net
移動用タコ?に黙って乗っている木虎に違和感
あそこは何らかのリアクションがあっていいはず

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:41:01.82 ID:K7VekeJz0.net
>>649
自分自身を見てればわかるが、
ロボットじゃないのだから、
このキャラはこんなこと言わない、行動しないー
なんてことはよほどのことがない限りないんだよなw

この台詞はおかしいとか言ってる人がおかしいよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:51:20.66 ID:uTsHNy7y0.net
キャラ愚痴りたい人と
そんな人をただdisりたい人
目糞鼻糞だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:37.29 ID:x68Ixge10.net
キトラとめっさ連携取れててワロタ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:35.68 ID:x68Ixge10.net
完全に嵐山先輩が主人公である

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:11.86 ID:Isybf6XJ0.net
>>654
二人(と緑川)はバトルスタイルも似ているし、レベルも近いから以心伝心でお互いのやることがほとんどわかるんだろうと思う

木虎に呼ばれてワイヤー来た後は、遊真は言葉もなくバッタカード投げるし、木虎も瞬時に理解してバッタカードで空中歩行

惜しいな。緑川も残って遊真木虎緑川のスコーピオントリオの空中戦を見たかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:05.58 ID:Isybf6XJ0.net
木虎、緑川、嵐山などは性格的にもバトルスタイル的にも、三雲隊に入ってもすぐ馴染めると思う
今回を契機にJリーグみたいにA級昇格までのレンタル移籍を持ちかけて見ても良いのでは?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:54.48 ID:Isybf6XJ0.net
>>655
風刃持ってきてたら面白いんだけどな
流石にないか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:21.81 ID:fXtKyH2Y0.net
>>655
設定だけなら主人公だからな
RPGなら万能型勇者だろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:35:35.79 ID:0VoDRonu0.net
>>655 >>659
スペックが平均的に高すぎて逆に昨今のアニメの主人公としては使いづらい感じw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:42:06.12 ID:Isybf6XJ0.net
>>654
空閑=クーガー

木虎=タイガー
だからね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:31:39.74 ID:GnQabKgh0.net
わざわざ「緑川が呼び戻された」ことにした場面設定には、
何らかの意味があるのかもな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:35:10.75 ID:2w5JGDH80.net
単純に戦力が余剰になるからじゃね
A級レベルが多ければ多いほど修の出番はなくなるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:19.26 ID:H22W+zbb0.net
来週は今回の後編でゲスト隊員たち華麗に戦闘している下で
海に落ちて溺れたゼノ様をレスキューする修の見せ場がきっとあるよ
んで泳ぐをちゃんと練習しよとリリスに言われ再来週が水着回だ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:20:50.51 ID:df4q7ohJ0.net
>>658
今回の事件も余裕で風刃投入検討される規模だよな
アニメ的には2エピソード連続で風刃オチだと面白くないかもしれんが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:23:04.68 ID:DDmZM0Ce0.net
ライフセーバーに扮するキトラwith双眼鏡「タマコマは何を呑気にプールなんて…」
チカ「キトラさん水着どうぞ」
キトラ「あなたに見つかるなんて私もまだまだね…着るわ、水着」

>>640
好きな食べ物の場合でも橋が一番怖い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:24:22.07 ID:GnQabKgh0.net
>>663
だとすると、
前回はアニオリでの顔見せのためだけに緑川が来たことになっちゃうから、
何かの伏線かと裏読みしてみたんだけど、
素直にそっちの線なのかな

緑川も含めたグラスホッパーの連携は見てみたかったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:59:11.68 ID:fXtKyH2Y0.net
>>667
ランバネイン戦のピンボールの再現がしたかったんだろう
木虎はラービット戦のやつ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:57.72 ID:gOgEBtfX0.net
>>665
遊真と風刃で血路を開いて修が決めるとか

個人的に木虎に持たせてワカメの数を数えてみたい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:45.42 ID:UjoQx1lC0.net
修と木虎は将来結婚しそう
そして二人の子供が次の主人公w

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:05.53 ID:gOgEBtfX0.net
>>670
三雲のことだと熱くなる木虎ちゃんなどなど、カプ的な描写が多いのは作者の許可済みだろうしな
カプ成立あるかもしれない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:26.72 ID:jBOZmrph0.net
やめてくんないそういうの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:02:43.90 ID:ppW/d1e/0.net
>>671
メガネを取った修に鳥丸の姿がダブってキュンとなる木虎…
だが修にはチカという許嫁が…
まあ片思いかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:38.04 ID:nJYMKJld0.net
アニメの木虎押しおkしているんだろうけど
修に対してよく喋るしびっくりするほど表情豊かだよなあ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:19:46.89 ID:tZVcMku80.net
カプ話は嫌う人はとことん嫌うし揉める時もあるから、作者の許可済みでしょう

>>674
最初はクール美人だったのにね
昨日なんて表情色々

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:40:05.02 ID:fXtKyH2Y0.net
まぁ、中学生だしね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:43:16.80 ID:vYpVnVHG0.net
あれがカプ話に見えるのか?
ただ修に対してはムキになってるだけだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:46:32.48 ID:Dqu4pIbX0.net
カプ厨なんか死滅すればいいのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:53:28.84 ID:6+4Q+Zed0.net
どうしたw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:08:53.79 ID:mwk9u+C+0.net
カップリングはよそでやってくんないかなあ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:11:56.21 ID:DGAduz9j0.net
ワールドage

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:19:55.84 ID:BzCoew4t0.net
木虎は仮想ショッピングモールの店員させられた時に
嫌なら栞ちゃんに頼まれた時点でお断りしますってハッキリ言えばよかったのに
栞ちゃんじゃなくて修に絡んでいったのが感じ悪かったな

でも木虎が来てくれたおかげでヘリ嵐山さんが来てくれたからいいやw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:35:45.97 ID:GRpCnH8Q0.net
レプリカ先生は可愛くて超欲しいのにカロンは欲しいと思わない〜

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:38:49.52 ID:AUiU22uF0.net
>>683
そんなこと言わないでくださいよ〜ぼく色白でかわいいじゃないですか〜

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:16:33.36 ID:XZSWzUVV0.net
>>684
なんかイラッとするw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:21:13.49 ID:NQ6T4dwU0.net
水着回には那須隊を!
と思ったけどレイジさん無双のような気がしてきた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:29:03.31 ID:eEebL1/Z0.net
カロンはなんか怖い
某子供向け番組の劇場版の敵役に出てきそう
攻撃したらボロボロになってるのに笑いながら「全然ききませんよ〜?」とか言いそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:46:00.47 ID:twf6UiZS0.net
あれで真の姿とかあるんだろうか?
カロン「仕方ありませんねぇ」とか言い出して

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:59:39.25 ID:/4n8vus90.net
>>687
レプリカ先生が怖い性能だったからな
ゼノも驚いてたし、ギーヴがケチケチトリオン状態でも稼働してたから虎の子なんだるうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:23:42.97 ID:h7EVIRqT0.net
皆誰もがクレーマー
アニオリなんてなくていい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:29:46.53 ID:XHJyF58o0.net
>>687
口先三寸でギーヴをいい様に動かしているのは
カロンだからなぁ。
レプリカ先生もそうだったけど、自律型の多目的トリオン兵は、
たかがトリオン兵と軽く見れる存在じゃないな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:31:00.15 ID:3ohHyqgR0.net
>>684
カロンは何かわざとらしいような気がする
レプリカは「役者が演じてる」だったけど
カロンは「カロンが演じてる」ような感じがする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:37:50.28 ID:sPJCH6Xw0.net
トリオン兵といっても下手すると自分がいいように使われる方になってしまう
ギーヴなんか本人が気が付いてないだけでまさにそうだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:38:48.76 ID:1m8GSedf0.net
ギーヴもトリオン兵かもな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:44:42.66 ID:1m8GSedf0.net
そういや、今回が最終戦じゃないーよね?
流れ的にリリスの正体バレとその戦闘があるはずなんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:56:24.12 ID:GnQabKgh0.net
レプリカはご意見番
カロンは道化もしくは狂言回し
という印象

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:59:33.30 ID:ONyjbuTd0.net
箱の中にモニター出て不思議

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:00:18.05 ID:ONyjbuTd0.net
12月末までオリジナル展開かなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:30:16.71 ID:MEEJkfma0.net
>>684
腹パンしたい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:39:05.93 ID:x68Ixge10.net
最近ゼノ様がツンデレで割り切れるレベルじゃなくうざくなってきた
リリスも色々面倒

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:01:33.07 ID:/4n8vus90.net
>>700
ゼノはエルガテスでも有能なだけに扱いにくい問題児だったんだろうな
挙句に出奔して追っ手が掛ってるし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:05:21.90 ID:mwk9u+C+0.net
いきなり爆発物人質取った時点でツンデレも何もないだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:52.07 ID:tjACsUJv0.net
前提条件から狂ってるのは大抵吉野とかいう奴のせい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:11:25.11 ID:/4n8vus90.net
>>702
餌は食べてやるけど、逃げ道の戸を閉めたら敵認定するよって言ってる野良猫

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:23:37.33 ID:0VoDRonu0.net
>>686
そういや新章入ってからまだレイジさん出てきてない…そういう事なのか…っ!?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:41:44.71 ID:y+fBygre0.net
デッド・オア・アライブ名乗るからには来週はおっぱい揺れますよねっ!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:51:07.58 ID:+CJm17Xb0.net
こなみ先輩たち帰っちゃったの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:09:43.04 ID:fdr/gpK+0.net
>>707
その後出てきてないとこ見ると戦闘あった日の内に帰ったんじゃないかね?
んで支部長たちに現地の状況報告してそう
元々防衛任務がないオフに夜行バスで合宿の様子見に来たって言ってたから
あんまり長居する予定でもなかったのではないかと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:19:00.18 ID:jCoeZdHP0.net
>>698
たぶん今週からオリジナル畳みにかかって
12月中には1段落っぽいね
そのあとまた原作に戻ってもう1クールって感じだろうか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:13:13.34 ID:pI5GUq1k0.net
しかし、クソつまんねーな
アニオリ展開(´・ω・`)

キャラデザもトリオン兵含めて酷いもんだし
内容もつまらんし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:30:45.52 ID:QbOb8ZsG0.net
なぜか今回録画出来なかった…なぜだ
ちなディーガ
別に時間変更されてないよね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:22:17.53 ID:GvTDmHE30.net
アニオリのトリオン兵は色も形も可愛くないな
原作準拠のトリオン兵は色も形も愛嬌があるだけに不気味だった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:36:27.51 ID:tLRJzc5K0.net
>>711
変更とかあると録画状況のレポートみたいなの見られる機種もあるけど、
メニュー画面にそういうコンテンツない?
うちでたまにあるのが、録画開始時に電波状況が悪くて録画出来なかったってやつ
古い機種のせいか、放送が受信できないとそのまま録画予約終了しちゃうんだよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:34:29.83 ID:zxn5x4+10.net
新しい機種でも録画失敗することある
ちなみに東芝製
ワートリも1回失敗したからできるだけリアルタイムで見るようにしている

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:40:35.99 ID:q79ecf/20.net
>>694
んん?ブレードランナー??
まさかね…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:59.86 ID:sOXp/3e80.net
>>712
わかる
原作のトリオン兵って作者の描く動物のかわいさの名残があるんだよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:59.74 ID:GvTDmHE30.net
アニオリで風刃の刃は海の上でも伝播するんですか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:54:57.28 ID:qDm/T7kU0.net
飛行物体から颯爽と滑空するギーヴどこかで見覚えがあると思ったらこのOPだ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org263780.jpg
もしやあの残念感は劣化レプリkいやトリオン兵でオリジナルギーヴが存在するというオチか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:28:10.33 ID:VDHu4a/40.net
アニオリ展開でどうすんだと思うのは戦火が三門市以外にとっちらかりすぎてるとこだな
これアフトより質が悪いってかなんでアフトがこうしなかったのかレベルの話になってる
これをきれいにまとめて何事もなかったかのようにランク戦に戻れるんだろうかw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:43:16.04 ID:WKA6BS3N0.net
アフトとは違う技術体系だから、
アフトがそういう技術持ってないだけで済む話でしょう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:49:33.85 ID:Yq+fYpKO0.net
>>719
目的が違うからだろ
アフトさんはあくまでもトリオン確保が目的の大侵攻
こっちは地産地消のゲリラ戦

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:56:21.61 ID:MYASENc90.net
>>719
根付さんがフルボッコにされるの待ったなし

散々言われてるけどゼノ腹立つな
てかゼノリリスがDQNカップルにしか見えん
粗暴な彼氏と、それを諌める美人彼女

迅が「ゼノリリスを助けることは修にも良い影響を〜」みたいなこと言ってたけど余程メリットなかったら、ボーダーにも市民にも被害出過ぎな気がする

出番のない隊員が出るのは嬉しいけどさ…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:58:36.68 ID:3z5/BnAF0.net
ハイレインが爪を噛んだり高笑いしているところを想像してみた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:20:56.14 ID:QbOb8ZsG0.net
>>713
見たんだけど、まさに、時間が変更されたか電波状態悪かったかみたいな感じだった
あえていうならその日は雨が凄かったが、台風ほどではないし…
パナディーガはたまにあると聞いていたが好きな番組なだけにショック
ワートリは再放送ないよね?
CS見れないし…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:21:05.45 ID:CyMktDin0.net
>>719
なんでアフトがこうしなかったのかって…
そりゃ門誘導システムのせいで警戒区域外にゲート開けないからに決まってるだろ
エルガテスのステルス技術はかなり高いっぽいからゼノやギーヴはレーダーに映らず警戒区域を突破できただけで、アフトに同レベルのステルス技術があるとは限らない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:22:42.45 ID:cGyja6yF0.net
>>719
アフトクラトルは畑を荒らして番犬の子供をさらうのが目的だから、他の待ちに行く意味が無い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:22:51.62 ID:QbOb8ZsG0.net
>>714
ディーガは基本性能はいいんだけどな
こんなのは初めて
一台で同じ番組を2重に予約録画できたはずなんでそれ試してみるか
好きなアニメの失敗はダメージ高いわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:50:51.28 ID:RNeu4sWg0.net
鋼さんの海上での変態レイガストテクニックが楽しみです
「暴風雨じゃなかったらこんな使い方も出来る」とか言って
ジェットスキーとかきっとやってくれる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:11:36.11 ID:sOXp/3e80.net
波乗り鋼

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:22:33.24 ID:0PpSMLUf0.net
エルガテスのあの腕の装備ってその場で門開いてトリオン兵出してるのかな?
ラッドみたいなもんなんだろうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:26:07.65 ID:1cy7PYl70.net
弾丸状にしたトリオン兵のタマゴって感じでいいと思うわ
いちいちゲート作るんじゃいささか大げさだし、使用者のトリオンを使って戦闘体をつくってる方が合理的
少し衝撃波が発生してるっぽいから多少距離を離すために射出する必要がある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:47:37.15 ID:/7xTglwV0.net
呼んだかね?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org263839

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:52:13.59 ID:/7xTglwV0.net
EXIT| λ............
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org263839.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:59:44.35 ID:cGyja6yF0.net
>>730
モンスターボールの方が近いと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:56:23.05 ID:Mb9QSyJF0.net
トリガーage

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:11.93 ID:q79ecf/20.net
>>733
やっつけすぎ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:13:33.97 ID:gjn+mA0z0.net
カプセル怪獣だろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:18:54.01 ID:Z6NyxJ0x0.net
トリオンモンスター

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:23:03.62 ID:1cy7PYl70.net
諏訪殴り代行始めました

スタッフがあなたを囲う
諏訪状の壁を無差別
に殴りまくります!
1諏訪につきB級ボーダー
隊員1/3人分のトリオン
日曜朝6:30-7:00営業
ゴルフ、駅伝などにより
営業をお休みさせて
いただく場合がござい
ます。ご了承ください。
  __
  / )))   _
`/ イ~   (((ヽ
(  ノ      ̄Y\
| (\ ___ | )
ヽ ヽ`(\_◎_)/ノ/
 \ | ⌒Y⌒ / /
  |ヽ  |  ノ/
  \トー仝ーイ
   | ミ土彡/
   )   |
   /  _  \
  /  / \  ヽ
  /  /   ヽ |

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:54:47.33 ID:RJk2TBNv0.net
アニオリまとめ(誰か修正よろ)
◆1日目
四塚市合宿開始。
玉狛メンバーは買い出しに→リリス・ゼノと出会う。千佳人質。
迅さんは三門市に→ゲート発生。太刀川隊とともに新型トリオン兵を撃退。
◆2日目
閉鎖された遊園地で夜を明かした玉狛メンバーとリリス・ゼノは未知のトリオン兵に襲われそうになりつつも合宿所へ。
烏丸・小南合流。ギーブの繰り出す地中型トリオン兵と戦闘。修の機転?もあり勝利
迅さん、四塚市の人型ネイバーについて玉狛支部に一任するよう城戸指令と交渉→本部の監視をつけることを条件に交渉成立
夜、玉狛メンバーとリリス・ゼノは再び遊園地に。(お化け屋敷を拠点)
修、ゼノの秘密を探るためゼノのトリオン兵とバトルを始める。
途中、ギーヴの分裂型トリオン兵が襲来するもゼノのトリオン兵で撃破。
その様子を木虎・緑川が監視。
この日の夜、五島市に発生したトリオン兵に風間隊が応戦。
◆3日目
修、リリスを喜ばせようと奮闘。栞の力を借り訓練室を仮想ショッピングモールに。
しかし、システムへの不可が大きく失敗。リリスを傷つける結果に。
夕方、木虎のアドバイスで訓練所の山手の夕日を見に行ったところ、ギーヴの重力操縦型トリオン兵に襲われる。
遊真を含め苦戦するも、緑川、木虎の援護もあり乗り切る。
夕日を見て感動し、花をゼノに手渡すリリス。
その夜、四塚市の天候が悪化。雷に驚く千佳。
買い物帰りの千佳はリリスを心配して部屋を覗くと。。。
夜、諏訪隊と那須隊が合同でトリオン兵に応戦?

(4日目に続く)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:04:26.53 ID:RJk2TBNv0.net
◆4日目
三門市の隣町にあるタマガタワーでギーヴの蜘蛛型トリオン兵発動。
たまたま居合わせた三輪隊の三輪隊長、米屋、古寺が応戦。
奈良坂は途中で合流した当馬と連携して三輪隊長に風刃を射出。撃退。
ギーヴはトリオン兵を失いつつもこの戦いで大量のトリオンゲット。
海上のフェリーを陣取り大型トリオン兵を召還。
四塚市ではのんきにキャンプファイヤー。引き続き監視に当たっていた木虎に呆れられる。
千佳のサイドエフェクトで大型トリオン兵の襲来に気付く。
すぐさま遊真・修・木虎・ゼノで現場に向かうも大苦戦。
修・ゼノ捕らえられる。
木虎も捕らえられるか…そのとき颯爽と現れた嵐山隊長「待たせたな」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:06:05.82 ID:RJk2TBNv0.net
1日目は迅さんと玉狛メンバーの行動を逆にしたほうがよかったな。

ところで、嵐山隊が新型トリオン兵と戦う描写があるんだけどいつだろう。
木虎もいたのでたぶん2日目の朝〜昼だろうな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:11:35.94 ID:FlUh6US30.net
>>727
冬休み一挙放送とかあるといいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:56:56.49 ID:ttsPmvgO0.net
ゼノ様が人質のトリオンが尽きるまで殴り続ければいいとか言わなくてよかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:38:04.84 ID:48dV5fPu0.net
>>744
あの蜘蛛の巣みたいなのはトリオンを「吸い取る」みたいだから
全て吸い取られたとしても気を失うくらいはするかもしれんが命には別状ないんじゃないか
トリオン器官だけ抉り取られるよりはよっぽど人道的

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:41:45.23 ID:48dV5fPu0.net
しかしストーリー展開自体は典型的な東映アニメだが
原作を平行して読んでると要所要所でアニメとリンクさせてるんじゃないかと言うようなネタが
ぽろぽろ出てくるぞ
それもアニメで何か展開があった翌日のジャンプでも何かが起こると言った感じ
結構原作側とアニメ側で何らかの意思の疎通はありそうだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:09:49.44 ID:fGcVRMw40.net
ネタにはするけどさすがに偶然にしか思えないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:31:48.20 ID:0NS1FAgU0.net
麟児関係ボーダー顔見せ初登場→ジャンプで名前付き登場
エネドラ大暴れ死亡→ジャンプでエ
木虎と→ジャンプで木虎掘り下げ
まるでリンクしているかのようだ
これだけならまだしも
アニメで対那須隊堤防破壊で決壊回→放送日予定前に那須地方で堤防決壊
ワールドトリガーのキャラの隠し技ラグ押しビー→日本ラグビー歴史的勝利
神がかってて面白い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:56:00.42 ID:WA/RQ8DR0.net
作者が自分でも忘れてたキャラをアニメで思い出して、本誌に再登場させるとかは聞いたことあるけど
集英社ならアニメと狙って連動するように仕掛けてもおかしくない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:48:02.74 ID:7x6x+92L0.net
原作とリンクしてるからどうこうとか言われてもな
なんで平然と未放送の原作の話をしてるのだろうか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:07:30.27 ID:tEEa0rNy0.net
アニオリやってない時期については、おそらく意図的にアニメの状況に合わせたキャラや武器を漫画の方で出してたりするね
ソーマとか他の作品でも似た様な事をやってるんで、集英社のメディアミックスにおける常套手段なんだと思う
アニメ見た流れで原作見てみる人も結構いるし、そういう人が入りやすいようにってことで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:25:05.92 ID:eh18iZRG0.net
ネタバレを防ぐ手段はノイズで埋もれさすのが最上
ネタバレと指摘してしまうのが最悪
気づいてない人間にまでネタバレと認識させてしまう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:21.37 ID:Ebktvls30.net
ワールドage

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:49.08 ID:+JH/9aMb0.net
最上さん優秀だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:12.69 ID:75l+n3/z0.net
あからさまなネタバレは注意しろよ
無自覚君が釣られるだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:07:04.40 ID:jzJO5Qdc0.net
ゼノとリリスは身勝手だと思うけど、まだ視聴者には知らされていない事情があるんだろうからそこは別にいい
それより、厄災しかもたらしていないネイバー二人に異様に気を遣う玉狛連中の気が知れない
(買い物体験プロデュースや、その失敗に伴う必死の謝罪など)
安っぽい人道主義に陥らず、常に合理的・理知的に行動できるのがボーダーの良いところだと思ってたが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:25:59.22 ID:xjAZ6kVF0.net
>>756
そこをペンチメンタルで押し切るのが修だろ
そもそも玉狛自体結構怪しい
林藤さんなんか単なる一支部長のはずなのに
しれっと城戸さんの方針と異なることをやったりするし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:28:03.77 ID:02L2NWU90.net
人質取られてるからじゃね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:57:30.60 ID:p1fKDOZ20.net
ゼノ自体の戦闘力ってあるのかね?
今のとこポケモントレーナーみたいなもんだからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:04:31.48 ID:GRwi3QVj0.net
ペンチメンタルってよく見るけどなんかなあ
あれ試験の結果の説明が「トリオンが足りない」って事伏せられてて
納得できないからああいう行動に出ただけで
なんでもかんでも自分の意見通すってんじゃないだろ
ちゃんとダメな理由説明されて納得できれば意見収めてる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:06:36.41 ID:kERU5bGE0.net
納得できる理由あれば抑えてるかどうかなんてわからないだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:09:27.57 ID:jzJO5Qdc0.net
あの数々のおもてなしの真意が、打算的な懐柔策じゃなくて、純粋に友達になりたいと思っていそうだから違和感あるんだよ
修ならともかく、栞さんまで一緒になって何やってんのって思う
ワートリって、登場人物が 「何故そうするのか/しないのか」 にちゃんと意味付けをする作品だと思ってる
アニオリも納得のいく形で決着するといいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:46:39.89 ID:NBkXgfE50.net
>>746
ジャンプアニメは原作の販促だからね
今週のアニメと今週の原作読むと意味深だよね
木虎残留、緑川帰還ですかーとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:43:01.27 ID:HLb/rKOG0.net
>>762
とりあえず玉狛の人達には迅さんの存在があるのも大きいんじゃね?
本当にヤバそうな相手と遭遇するなら、もうちょっと別に警告&準備してるはずって言う
出発する時点で「まあ色々大変だろうけどがんばれ」程度の注意だったしw

あとゼノのあの性格的に、打算的な懐柔策だと懐柔されなさそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:39.83 ID:WA/RQ8DR0.net
>>762
もう既に言われてる通り、迅の存在だと思う
ただ、アニメスタッフが、その「便利な」迅を理由づけにしてストーリーを作ってると思う人がいても仕方ないかなと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:05:05.12 ID:9caDS8Ka0.net
緑川が暇そuいや失礼フリーダム過ぎて保護者の登場が待ち遠しいw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:42.30 ID:JeO6ezCI0.net
違和感あるか?
「悪人には見えないのに人質を取る事情を教えて欲しいし助けさせてほしい、あと千佳を解放しろ」
修の行動はこれで一貫してると思う
おもてなしに関しては単純に修たちの親切心、あとは栞ちゃんに対する迅の助言のおかげだな
あと災厄もたらしてんのはギーヴでゼノとリリスは基本的に被害者だろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:41:06.38 ID:vF89OMm9O.net
基本的には頑ななゼノを大人な対応でいなす玉狛の図なのに
思い出したようにシリアスを放り込むのがいけない
ぴりぴりした関係は対ギーヴだけにしておけばいいのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:25:39.83 ID:aT0ldFKt0.net
いや警戒するのは良いんだがやっぱり爆発物を取り付ける展開はするべきじゃなかったろう
仲良しごっこさせるならなおさらさ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:41:30.56 ID:ngNBMn7NO.net
チカに首輪付けてる時点で明確にボーダーにとって脅威なのは間違いない 角人達が欲しがるくらいのトリオンモンスターだからな
迅がユーマのときと同じように太鼓判を押したんだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:13:00.92 ID:kXEwxVXV0.net
仲良し展開したけりゃまずチカ開放してからにすればよかったのに
人質にされた状態で仲良しごっこはやっぱり無理がある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:00:13.47 ID:/h9AdDmH0.net
だから助けてやるから事情説明しろ千佳からこれ外せやコラって言ってたじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:13:21.42 ID:wLdeXmph0.net
少なくともチカ砲なら
あの妙な箱も海の中に居るらしい巨大トリオン兵?壊せるだろうしなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:29:06.32 ID:wcEM3j2l0.net
千佳が活躍したら持たざる修が霞むからなんやかんや理由つけてキャップがデフォルト

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:31:41.61 ID:ceG82VVQ0.net
毎週、ゼノ様にイラッとする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:36:50.08 ID:g2l9W1qj0.net
年を取ったせいかゼノさまみたいなのみても子供だなあとしか思わなくなった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:53:49.48 ID:/h9AdDmH0.net
自分の戦力がなくなった状態で人質取っちゃったり要求をのませるために相手にまるでメリットを提示しなかったりする程度には未熟で愚かな子供だよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:58:08.73 ID:0rUfPL0d0.net
ゼノリリスギーヴの人間完成度が原作組と比べてズバ抜けて低過ぎる弊害だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:00:29.35 ID:wcEM3j2l0.net
空気読めない塊みたいだもんな
リリスゼノギーヴ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:04:00.58 ID:tFVfpbyD0.net
>>779
カロンは空気読んでますよね〜

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:21:31.16 ID:wcEM3j2l0.net
カロンには空気読みつつ空気破壊する腹黒さを感じる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:55:20.33 ID:/h9AdDmH0.net
カロンは腹パンしたくなる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:06:40.84 ID:LLaM+LT30.net
ゼノもギーヴも人様の国で迷惑かけてる自覚がないもんな
あの女もだんだん調子のってきてるし
平たく言えばあいつら全員厚かましい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:27:21.54 ID:HLb/rKOG0.net
>>778
雑誌に載ってたスタッフインタビューで
「玉狛第二の三人は目的にまっすぐ向かうような子達なのでゼノは性格に難ありなキャラにした」
みたいな事言ってた

>>783
元々他国からトリオン奪ったりするのも当たり前みたいな世界観の連中だしな
まして乱星国家じゃ隣国との(関係良いにしろ悪いにしろ)付き合いとかもほぼないだろうから
こっちとは価値観がかなり違うと思われる

785 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:30:31.98 ID:+3Ztcjmf0.net
ゼノはともかくギーヴが人様の国に迷惑かけてるかどうかとか気にしてたら笑うわw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:57.01 ID:vIVhQtbt0.net
>>784
やっぱゼノの性格はわざとなのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:01:30.20 ID:dhqKO4kw0.net
>>785
ギーヴがやってることは、ゼノへの攻撃以外はボーダーへの嫌がらせだからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:05:19.68 ID:XbJvFT0/0.net
わざとなことくらい見てりゃわかるよ
デザインの浮き方からして意図的だもの

まぁ終わり良ければ全て良しとは言うからな こっから良いとこ見せて挽回してくのかもな
今酷いけど。ホント酷い。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:17:21.87 ID:i5jV+X4N0.net
ゼノ様が良い子だったらギーヴだけがお子様に嫌われてかわいそうだからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:47:05.69 ID:hzFdlAUT0.net
トリガーage

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:21:27.55 ID:w7QYkqx+0.net
定期的に酷い酷いと念押ししにくる人は何が目的なのだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:49:12.06 ID:UbdNn/Cr0.net
かまってほしいんだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:59:54.72 ID:scWmE6aO0.net
いい加減トリガー起動のシーンは飛ばしてほしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:09:55.03 ID:V9pRpbFp0.net
あれを飛ばすと作画レベルが更に下がりますがよろしいか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:30:44.55 ID:OFkEf2dN0.net
トリガー起動は小南と木虎と那須さんだけでいい あと加古さんと。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:52:35.34 ID:vjCRlnM+0.net
>>794
あらすじに回されるからへーきへーき

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:30:01.84 ID:gztr1PYy0.net
アバンあらすじ、タイトルコール後あらすじ、OP後あらすじもやったのにあとはどこであらすじが入るのだろう
おらワクワクしてきたぞ
冗談はさておき使い回すために力の入れるバンクとスリーサイズ計測ポーズぐらいは許したれよ
毎回微妙に変化付けてくれてるし

>>791
わかんないなら構うなよ
つまらんというのも立派な感想の一つだ
つまらんくても良いとこを見つけられるかもしれんが、ただ肯定するだけじゃただの信者スレになってしまう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:59:23.43 ID:HKlqZg6N0.net
>>795
この時間帯は可愛さよりかっこよさですから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:23:05.53 ID:S6UXpOCB0.net
子供は変身しても普通の服でマスクもしない事にキョトンとしていたw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:57:09.57 ID:VnVSpF1r0.net
ハリウッドの実写化で見たいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:49:53.31 ID:cdA3g3aD0.net
せっかくアニオリ用に作った変身シーンがなのに地味過ぎて毎回入れる意味が無くなってるから
キッズが喜ぶようなアニオリ期間限定で盛りに盛った超変身にすれば良かったんじゃないかな
「トリガーオン!」といえばライダーみたいに
「開眼!俺!」キューン!「OH!Let'sGo〜Go!Go!Go!トリガー!」BGM「Go!Go!Go!Go!」「シューター!」
って感じの光と音と音声さんに頑張ってもらう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:53:23.39 ID:geYDdb190.net
>>800
ハリウッドスタッフが空気読まずに修に超イケメン俳優を持ってくる未来が見えた
俺のサイドエフェクトがそう言っている

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:54:11.97 ID:QgDX16K70.net
フルフェイスマスクは読者が混乱するからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:56:49.85 ID:p4fP+y5L0.net
変身しても地味かw
それは気がつかなかった。
新たな登場人物の設定などで、ややお子様向けに調整していても、
そういうところで目を引かないと、
新たな顧客は掴みにくいのだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:05:17.12 ID:5g+DQhSw0.net
アニメオリジナルのトリガーをぶっこもう。スチールトリガーとか。
乱世国家の人から借りてる設定にすれば平気平気 (錯乱

修が追加オプショントリガーを装備することで、スピード、パワーにタイプチェンジするやつでもいいぞw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:31:35.55 ID:iX+ufCiv0.net
チカ「師の師は師もおなじ(白鳥ダンス)」
東「……」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:41:13.35 ID:Ehab1b1a0.net
フルフェイスにしたら色分けしないと今の玉狛第2を見分ける方法は
背の高いズボン・低いズボン・低い短パンしかなくて良い子のみんなは大混乱w

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:47:22.78 ID:p3nBO5dV0.net
フルフェイスになんかしたら眼鏡が隠れちゃうだろうが!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:52:53.39 ID:TkLdxSEX0.net
バイザーに眼鏡模様を刻んでおけば大丈夫!(錯乱

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:54:01.92 ID:iX+ufCiv0.net
チカちゃんはヘルメットにアホ毛を生やすんだな

811 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:12:19.57 ID:0Ed72Dpc0.net
ヘルメットを突き破るアホ毛
まるで家の床を突き破るたけのこのようだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:21:29.85 ID:SXT4249Q0.net
なまじ、実現できそうな設定で構成されてるもんだから
マーベラス系以外迷走気味のハリウッドだとやらかしそうな悪寒

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:40:38.43 ID:HKlqZg6N0.net
平成仮面ライダーのプロデューサーだったかな?
息子が戦隊の方ばかりお絵描きするから何故かと聞いたら、龍騎の顔は難しくて覚えられないと言われてショックを受けたとかいう話があったな
それからは分かりやすくモチーフもシンプルになってる感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:53:02.92 ID:GWOluZG20.net
トリガーオンは、ハニーフラッシュ!!みたいな感じがいいかと思うのだが
みんなどうだろう?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:20:53.49 ID:geYDdb190.net
スチールトリガーw
「僕達は、トリオンを使わずに科学の力で敵と戦うんです!」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:30:22.85 ID:IJIJSfLw0.net
>>800 三雲がハリウッドの高校生でさえないのがボーダーに入って才能開花させる超有能に脚色されるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:38:51.51 ID:mjKJxtaFO.net
>>813
今のライダーがデッドプールにしか見えないのはそのせいか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:20:58.80 ID:g68cJqXM0.net
修みたいなのが主人公だなんてそれこそアメリカ辺りでは全くウケそうもないから、
圧倒的強化されたり、遊真単独主人公扱いみたいな感じになっちゃいそうだね。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:32:45.38 ID:S6UXpOCB0.net
アメリカはマッチョの近接戦闘以外はウケないから
遊真もウルヴァリンみたいにされるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:37:08.66 ID:7QqB1AJa0.net
>>802
修はイケメンだぞ
なにしろあの母の息子だ
まわりの女がうるさいので眼鏡をしてださく見せている

幼い頃に女の子二人に両腕を引っ張られて両肩脱臼して以来
女嫌いになってあえてださく見せているハーフの超イケメン小学生と言うネタがあったな

821 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:46:48.66 ID:0Ed72Dpc0.net
もうレイジさん主人公でよくね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:47:57.64 ID:VY4yacj6O.net
冴えなくてぐじぐじしてる主人公ならスパイダーマンかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:55:13.77 ID:IJIJSfLw0.net
三蜘蛛修
でもスパイダーマーケットはヒロインを何度か死なせてなかったか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:14:05.49 ID:AgiLjZL/0.net
そういえば6時半枠で映画化したのってあるのかな
劇場版ワールドトリガー
ワールドトリガー THE MOVIE
とかは夢のトリガーすぎるか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:19:20.03 ID:kNgs/gJt0.net
>>824
劇場版ワールドトリガー〜起動!伝説のレインボートリガー〜
同時上映『リリエンタールのなつやすみ』

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:21:44.41 ID:ofFvB+u00.net
リリエンタールは真面目に見たい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:28:18.05 ID:I+uou0JP0.net
葦原さんの体調が悪化してるようだし、出来には期待できんな……

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:58:01.75 ID:qC4yKI8+0.net
実はワールドトリガーは海外版ジャンプにも載っていたりする
バディものとか友情ものは向こうでも受けやすいしむこうでも意外と人気はあるかもしれない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:59:04.76 ID:PE59yNja0.net
劇場版ったってのび太くんみたいに覚醒させられんしなぁ…強くできない主人公はホント難しい
偽千佳玉を持って走り刺されながら炊飯器を投げて力尽きる系の芸風が真骨頂なんだろうけども

>>820
幼い頃に〜小学生ってまだ幼くてワロタ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:09:47.69 ID:7QqB1AJa0.net
>>818
チャーリーブラウンと言うなにをやっても駄目ななさけない主人公の漫画があってな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:17.31 ID:YVNXhlEk0.net
>>800
ハリウッドの実写化だとそれぞれのキャラクターは何国系になるだろう?

迅さん→イタリア系とか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:14.30 ID:SE+kNX6a0.net
頼りないのに依怙贔屓されて持ち上げられる主人公といえばハリー・ポッターという前例が

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:24.65 ID:dhqKO4kw0.net
キューティーハニーと同じ(仮面なし服変更)なのに何故地味だと言われるのだろうw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:24.65 ID:5g+DQhSw0.net
>>831
バリウッドB級映画ならこんな感じか?
修   :アメリカ系白人(ナード系が覚醒してヒーローに)
城戸 :なぜか修の父親。トリオン研究者。
迅   :イタリア系優男
木虎 :ブロンド美女、ヒロイン。
千佳 :アジア系切れ長美人
林藤 :アジア系あやしいオッサン。クンフーの達人。
諏訪 :おもしろ黒人w

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:03.38 ID:uTwm3CU30.net
クンフーの達人。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:14.90 ID:kNgs/gJt0.net
>>833
基本、ジャージスタイルだからな
しかも、隊員は同じ色でお揃いが基本だ

なお、市民に威圧感を与えない為に、幾つか用意されてるジャージのパターンから選択・カスタマイズして隊服にしてる設定
ジャージの面影の欠片も無い隊服もあるのはキャラ設定にも組み込まれてたりする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:14:35.32 ID:PFtPHpRC0.net
那須隊の隊服とか街中に出れなさそうだよな…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:23:00.86 ID:8MPLA4pR0.net
屋外で戦闘することになるけど市民が見てると胸の揺れが急に気になり始めて真っ赤になって戦うくまちゃんのアニオリお願いします
薄い本でも良いです

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:25:15.04 ID:HXQkKCVS0.net
>>837
あれは対人恐怖症(成人男性恐怖症)の引きこもり系オペ子がカスタマイズしたんだぜ
なんやかんやでこの一文だけでかなりのドラマが含まれてると思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:25:46.60 ID:2+5lhKBZ0.net
緑川が迅リスペクトの白隊服と草壁隊の黒隊服を着分けているように
那須隊や来馬隊も外に出て恥ずかしくないジャージっぽいのがあるかもしれない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:49.76 ID:irainsE20.net
そうか
ハリウッドだから必ず黒人枠を、しかも敵か見方のメインキャラに入れないといけないんだな
アメリカはめんどくさいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:10:56.39 ID:RywZ0Fqr0.net
スポンサー配慮で韓国枠も追加で

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:50.64 ID:J8qzAMyh0.net
>>833
ハニーは髪型も髪色も変わってるし
トリガーON後に髪型変わるのは小南センパイぐらいだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:43.94 ID:G8LXj/kz0.net
パイロット版みたいのだとトリガー起動すると見た目が別人に変わる設定だったそうだ
変身ものとして確かに劇的な変化はあるが方向性が違うなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:39:55.55 ID:M6mW+j6R0.net
ワールドage

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:05:45.97 ID:QyUjIxMBO.net
見た目別人になるような変身だと今みたいに大量のネームドキャラは出せなかっただろうな
B級は確実にモブ、A級の隊長以外も危ない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:07:24.70 ID:gXu1vubS0.net
読者は混乱する。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:31.88 ID:2+5lhKBZ0.net
ワールドトリガー海外の反応は修の反応がよろしくないな
13話以降見当たらないが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:00:17.81 ID:T4VvMR1M0.net
>>848
唯一翻訳してたブログが更新停止だからね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:17:05.25 ID:ChrXdyoH0.net
腹パンされない修なんか修じゃないから仕方ないよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:35:10.86 ID:qOLXzVS40.net
修はこの歳までよく生きてこれたしメガネも壊されてないのが奇跡

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:37:50.52 ID:S7/BRtGn0.net
実はあの眼鏡、修のオヤジさんが作った自立型トリオン兵ってほんと?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:03:02.51 ID:cq8d5syL0.net
「なんだって!!!」AAでも貼ろうかと思ったら、
修とキバヤシが似ていることに気がついた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:14:25.75 ID:lKymhMkg0.net
>>848
そりゃ修はわざと賛否が分かれるキャラにしてあるからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:16:03.83 ID:tnIdgZv50.net
>>852
修のお姉さんがボーダーに対して否定的ぽいのはその伏線か

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:42:46.48 ID:NqqdZROS0.net
>>855
お姉さん……?お母さんだぞ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:46:00.79 ID:mXge0BIQ0.net
>>856
そこは「母です」だろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:50:27.08 ID:tnIdgZv50.net
>>857
ありがとうw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:03:53.22 ID:pdrBmrQG0.net
おお

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:11:38.65 ID:jxaSYQ+Z0.net
ボーダーの隊服、実際着れる服は実在しない説

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:31:16.03 ID:HXQkKCVS0.net
>>860
迅の衣装は担当編集がコスプレに使ってる
ジャンプのイベントには担当編集が迅のコスプレして行くのが恒例になりつつある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:41:02.87 ID:0qllqGK2O.net
新担当さんはコスプレすんのかね
バティの迅コスプレははまってたが太刀川の格好も見てみたかった
ヒゲ的な意味で

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:58:37.08 ID:bjxzpl9p0.net
>>862
新担当がコスプレしてる画像があったよ
公式Twitterだったかな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:38:36.43 ID:HXQkKCVS0.net
ジャンプ本誌じゃなかった?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:03:32.09 ID:pJhFXYXF0.net
>>861
来馬隊の服がカコイイよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:31:25.96 ID:YaYXlCsT0.net
このアニオリどうやって終わらすんだろ
国というよりたかが二人のクソネイバーに引っ掻き回されてるだけだからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:56:34.15 ID:cQ1bwwKV0.net
嵐山隊服の派手な感じ好き

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:04:00.58 ID:lYrsIzEa0.net
>>867
太刀川隊…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:50:44.53 ID:cQ1bwwKV0.net
あー太刀川隊のロングコートも好きよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:53:19.38 ID:HXQkKCVS0.net
>>868
黒コートは赤ジャージとは派手さの路線が違うし…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:44:16.35 ID:2+5lhKBZ0.net
>>866 リリスは破壊の女神の力を使いギーヴを生け贄に二段階変身したカロンを撃退
ほとんどのトリオンを使い尽くしたリリスはゼノの姫抱っこされて他の星へ渡航
ボーダーへの批判は根付さんと唐沢さんがラグビーを学んで誤魔化す

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:39:30.53 ID:MTkX3Fbb0.net
ボーダー上層部のコスプレなら簡単にできるぞ
女性ならオペレーターも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:20:02.85 ID:dMC5HYTx0.net
トリガーage

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:47:03.40 ID:Wd/GvbnU0.net
>>871
やっぱラグビーって神スポーツだわ


>>866
ギーブたちを退けゼノとは仲良くなってお別れ〜っていうテンプレだろうが、
今までの被害を考えるとボーダーには多数の批判がきて、修もゼノとの友情以外は特に何も得ずに終わることになる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:28:11.47 ID:zRJ8F0oU0.net
誰かを助ける時に得るものって必要なのかね
なんなら修は誰かを助けようとして何かを失ってばかりだし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:43:03.93 ID:qFK2hOxK0.net
人を助けるのに細かい理由は要らないのがジャンプヒーローだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:08:18.84 ID:qU4PzWf00.net
アニオリだからスルーしてたけど出来の方はどうなの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:27:24.56 ID:m5MitzQnO.net
材料は同じだけど料理の方向性と味付けは結構別物
楽しめる人は楽しめる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:54:28.26 ID:5heenJxP0.net
戦闘作画は相変わらずまあまあ良いよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:06:55.18 ID:V/VLXBRa0.net
>>877
全体作画→まぁまぁ
戦闘シーン→良い
本誌の設定と辻褄合わないところはあるがアニオリにはありがちレベル

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:04:26.10 ID:zRJ8F0oU0.net
>>877
期待してなかったけどけっこう面白い
戦闘シーンがそこそこまあまあ動くし設定も破綻してないから普通に見れるよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:23:56.67 ID:afEhuYto0.net
江戸前寿司とSushi bar の寿司みたいな
結論:方向性が違うけどどっちも美味い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:35:34.06 ID:XmoV2trZ0.net
>>877
臭いラノベファンタジーみたいで見てられない
アニメ屋がつくるとこうもアホな話になるのかと再認識した

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:43:17.71 ID:jrb8UW0W0.net
>>877
アニオリあるあるな茶番感が鼻に付くけどまあまあ面白い
なんだかんだ毎週見ちゃう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:07:44.69 ID:xvZRD6kE0.net
けっこう好評だよねアニオリ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:13:41.08 ID:RBYdThE60.net
アニオリはどうやっても二次創作だからな。その範囲で出来がいいとか悪いとかはあるけど
引き延ばすのがそもそも無理な要求なのでしょうがない部分はある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:26:11.71 ID:FfJXlCLi0.net
ぶっちゃけ、東映が次を調達できてない故のアニオリだろうしな
作り過ぎのくせに出来をケチるから
そんだけ、キッズ向けとして扱える漫画が足りてないともいえるし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:31:05.53 ID:jrb8UW0W0.net
>>887
繋ぎかどうかはわかりっこない
プロデューサーが息の長いシリーズにしたいって初期から言ってたし、普通に好評により延長の可能性も充分ある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:48:22.59 ID:501VM+Wg0.net
第55話 「デッド・オア・アライブ」
ボーダーA級5位チーム嵐山を中心に続々とボーダーの精鋭が集結!
遊真達とB級ランク戦で激闘を演じた荒船と村上も駆けつけ、怒涛の進撃でギーヴのトリオン兵を殲滅していく。
だが超巨大トリオン兵を使い、四塚市を爆破するというギーヴの作戦は確実に遂行されていく。
そんな絶望的な状況の中でもあきらめない修はある作戦を思いつく。その時ゼノがとった行動とは…!?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:01:58.65 ID:JwbBGS3v0.net
割とマジでボーダーの責任がヤバい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:06:29.01 ID:FfJXlCLi0.net
キツネさんが過労死するかもしれんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:52:01.03 ID:i0FR/YIS0.net
ゼノ様は水に入る意味がわからないって言ってたけど風呂とかどうしてるのかな
水が貴重って言ってたからシャワーすらなさそうだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:03:28.02 ID:H3EwCzZw0.net
空気が乾いてるとあんまり臭わないモンなんだよ
だから体を洗うのもたまにシャワー浴びる程度になる
その辺は普通。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:31:08.70 ID:BwaXuwo00.net
>>892
現実世界でも水が少ない国だとロクにシャワーさえ浴びてないよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:52:07.71 ID:lTosb3HE0.net
>>892
砂漠の国では水のかわりに砂を使ったりするな
食器洗いなんかでも砂で油汚れを落としたりする
砂で手を洗ったりもする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:12:36.32 ID:n24GK3OB0.net
>>895
そうなのか
勉強になるわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:40:21.18 ID:Dwp3UJ/H0.net
汗っかきのおじさんが臭うのと同じ理屈かな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:52:33.66 ID:g0OxZCK10.net
レーダーで拾えないカメレオンとか反射機能を持つ
シールドとかボーダー本部が知ったら即飛びつきそうな
未知の機能大放出でだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:08.38 ID:iqyWmI/00.net
メタ的にゼノ達から得られるものはガチで何もないからな
街めちゃくちゃにされておしまい
ボーダー連中はキレていい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:56.68 ID:quE7wGG10.net
勝ったとしてもトリオンリフレクターや千佳からトリオン抽出してタンクにして修が使う技術も大人の事情で手には入らないしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:05.25 ID:cgIYU0oS0.net
>>897
鉢植えに水を撒くと撒いた瞬間に土や草の香りが立つ方が近いと思う

汗っかきのおじさんが臭うのは汗をかいた後で菌が繁殖するから&皮脂が酸化するからでしょ
空気が乾燥してるとあまり臭わないとはちょっとちがう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:25:57.20 ID:sBUB9RnL0.net
>>899
>>900
まぁ流石にゼノとの友情だけじゃハァ?ってなるから技術はもらっとこう…
てかしづか市の人可哀想…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:51:59.11 ID:IVMLL7tj0.net
細菌を繁殖させる最大の要因は湿気だぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:14:09.04 ID:35R7nD6s0.net
一方的に侵入されると損ばっかりだから水際作戦を頑張ってるんだからな
バムスターがのしのし歩くだけで家は壊れるわ電柱は倒れるわ

ゼノから技術もらえるかなぁ?
エルガテス制式技術規格集みたいなのを持って歩いてれば貰えるけど
遠征艇はダメ、可愛がってるトリオン兵はあげられない、ゼノのトリガーもないと困るし、リリスは絶対に連れてくし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:51:56.50 ID:y6QyzQAH0.net
やべえベタベタだけど今週面白いわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:56:55.22 ID:y6QyzQAH0.net
ヤシマ作戦かよ
そして来週は水着回

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:56:55.58 ID:14RljNv10.net
プール回きたあああああああああああ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:57:05.98 ID:CpPAhOUo0.net
待ちにまった水着回

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:57:13.76 ID:OZRxV3jn0.net
水着回だあああああああああああああああ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:57:29.92 ID:ninFRjCc0.net
来週とうとう遂に水着回!!\(^o^)/!!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:57:42.38 ID:wvD70iqo0.net
お、予告に水着那須隊発見。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:58:02.89 ID:JRx0k3KA0.net
お前らの喜ぶ姿が目に浮かびます

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:58:19.63 ID:0GxY1eQjO.net
喜べ!遂に水着回が来たぞ!来週は全裸待機だ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:58:25.51 ID:dLCT6ay+0.net
今から楽しみすぎる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:58:32.57 ID:JO5m1A5t0.net
水着回来るうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:59:26.70 ID:OdfPYirI0.net
今週の感想は水着で埋め尽くされました

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:59:38.12 ID:qg9tnosj0.net
ttp://folderman.mobi/s/fm36436.jpg

ほらよっ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:59:42.05 ID:aQHV/N7P0.net
朝から勃起し過ぎだろ、落ち着け

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:59:53.74 ID:w6dVtIaQ0.net
ギーブ様の惨劇の宴だったw
なんか段々可哀想になってきたぞ
ゼノにも覚えてももらってないしさ

来週はお前らの宴になりそうだったな
ご待望のプール回来たぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:00:05.81 ID:Yz7FACpR0.net
小南先輩わざわざ戻って来てくれてありがとうございます

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:00:23.23 ID:CpPAhOUo0.net
>>917
あぁ……あぁ……

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:00:24.41 ID:/XensOV70.net
おまえら今日の話をしろよ
もう来週の話かw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:00:26.97 ID:zHQg6B4L0.net
それもう監視じゃねーな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:00:33.53 ID:5bAhdGuq0.net
あらすじの高笑いぶつ切り
「さあ、惨劇の宴をはじめよう!」→千佳ビスどーん
ギーヴさまマジギーヴさま

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:00:39.73 ID:PWyPDYoq0.net
水着回に那須隊つれてくるアニオリスタッフ有能過ぎ
そしてチカ砲はやっぱり気持ちいいなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:00:59.71 ID:14RljNv10.net
危機を乗り越え縮まった修とゼノの距離…
ttp://folderman.mobi/s/fm36435.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1448142991420.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1448143011183.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1448142961667.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1448142964396.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm36436.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm36437.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm36438.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm36439.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm36440.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:01:15.93 ID:AzMADmyD0.net
水着回に那須隊をゲストに持ってくる所がスタッフ有能すぎ
来週は超期待してるぞ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:02:28.59 ID:JO5m1A5t0.net
木虎の水着も確定のようだが色気のねえスポーツタイプのようだな
まぁ1週間精液貯めて待機するわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:03:07.38 ID:qg9tnosj0.net
ギーヴ様は絶対アニスタに遊ばれてる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:03:15.56 ID:0copaRWq0.net
茜ちゃんは?茜ちゃんはスク水なんだろうな?!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:03:57.45 ID:dLCT6ay+0.net
やっぱ小南先輩は騙されるのかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:05:08.72 ID:dLCT6ay+0.net
加古さんはいなさそうだな
オペ子は栞ちゃんだけかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:06:08.12 ID:aQHV/N7P0.net
アイビスは対物ライフルだから、着弾しても爆発させずに無理矢理後退させられるというわけか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:06:23.95 ID:L2cRoYOq0.net
何気に千佳砲の火力でも貫通しないで押し戻すだけって装甲凄いな!
原作のイルガーといい、自爆型は硬いのが基本か

そして水着回の露骨なまでの人選w

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:06:52.95 ID:N3spIeFw0.net
>>926
こなみ先輩、水着なし!w




ちけしょおおおおおおおおおおおおおお

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:07:22.29 ID:0XJCD3gj0.net
チカの首輪あっさり取れたけど、遊真のウソセンサーに反応しなかったって事は
ゼノの言葉自体が本気だったからって事なのかねえ

>>920
水着姿じゃなかったって事は行こうとして行けないパターンの可能性があるぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:08:37.15 ID:h861XZtW0.net
(^^)(^^)
↑荒船先輩、村上先輩

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:10:00.06 ID:14RljNv10.net
戦闘回で嵐山隊と荒船^o^と村上^o^を起用して
水着回で那須隊を起用するスタッフ有能

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:10:07.71 ID:PijgqFK90.net
ttp://folderman.mobi/s/fm36435.jpg


来週はどんな話になるやら・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:11:47.46 ID:14RljNv10.net
>>939
実況スレであらすじが出てたぞ

「その謎を解き明かすため、三雲隊は町田リス園へと急行する」
修達は逃亡したリスをどうにか捕獲
だが戻ったリスの数はいなくなった数を上回っていた
リス達に一体何が

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:11:52.96 ID:PWyPDYoq0.net
本編では佐鳥先輩の映像使い回しが気になった
珍しく活躍したと思ったらやっぱり不遇w

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:12:28.39 ID:xOJxZERl0.net
トリオン怪獣が相変わらずで笑った

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:14:02.11 ID:0XJCD3gj0.net
トレンドワードに「水着回」確認。お前ら乙でした

>>941
中の人がツイッター実況にいたなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:18:57.22 ID:N3spIeFw0.net
嵐山先輩のヘリコプター登場シーンのアングルがヒーローすぎてかっこよかった(小南感)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:21:13.55 ID:UcG9UNu00.net
放送日age

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:22:59.26 ID:4dmfiT6RO.net
遊真って嵐山のことは呼び捨てなんだっけ?
普段はけっこう礼儀正しいというかだいたい先輩とかさん付けしてた記憶なんだけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:23:37.61 ID:Yz7FACpR0.net
千佳の狙撃(?)目標まで5キロ以上はありそうだったけど…
兵器ですね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:26:07.02 ID:u1mDWsnZ0.net
キャラ設定やストーリーで年齢層の低い視聴者に配慮しつつ、
「温泉」「プール」の前フリでここの住人みたいなやつらにも期待を持たせ、
そしてついに次回を迎えるのだな。
スタッフの深謀遠慮はたいしたものだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:37:27.79 ID:aQHV/N7P0.net
>>946
嵐山さんのことは学校で会った時以外に名前を呼んだことがなかったと思う
漫画でもその一回だけだったかと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:59:00.83 ID:u1mDWsnZ0.net
年長者を呼び捨てってのは、
修にはあり得ないはずだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:06:01.25 ID:u1mDWsnZ0.net
あちゃ… 踏んじゃった
スレたてしてみます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:08:30.64 ID:u1mDWsnZ0.net
Part50
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448147239/l50

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:09:32.07 ID:u1mDWsnZ0.net
◆スタッフ
原作:葦原大介
シリーズディレクター:本郷みつる
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン/総作画監督:海谷敏久・鶴田仁美
美術設定:李R定
美術監督:今野慎一
音楽:川井憲次
制作:東映アニメーション

◆キャスト
空閑遊真:村中知 三雲修:梶裕貴
雨取千佳:田村奈央 迅悠一:中村悠一
レプリカ:田中秀幸 嵐山准:岡本信彦
烏丸京介:福山潤 小南桐絵:釘宮理恵
木虎藍:花澤香菜 木崎レイジ:前野智昭
林藤匠:藤原啓治 忍田真史:草尾毅
三輪秀次:森田成一

◆オープニングテーマ
1:「GIRIGIRI」:SonarPocket
2:「アシタノヒカリ」:AAA
3:「ドリームトリガー」:Pile

◆関連スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◇264【俺はスルー】(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1446426409/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:10:49.89 ID:u1mDWsnZ0.net
誤爆したw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:14:09.41 ID:5bAhdGuq0.net
千佳ビスでトリオン兵が思いっきり押されてたけど
あの運動量をもつなにかを射出したら千佳の身体だけじゃ支えきれないはず 杭でも打たんと

デッドライン割ったあとだからという脚本の都合はある

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:14:18.96 ID:mD3YEEP10.net
栞ちゃんおっぱいDekeeeee

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:16:28.43 ID:u1mDWsnZ0.net
規制かかっちゃうので、
どなたかテンプレお願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:16:39.69 ID:f/qlpApd0.net
・平然とダイビングかます荒船さん
・佐鳥の言動の全て
・ギーヴさん「絶望の宴を始めよう\(^o^)/」
・某モビルアーマーよろしく壮大な出オチを見せた巨大トリオン兵

見どころと同じくらい笑いどころ満載な回だった
しかし多くの視聴者は予告の奈須さんと熊ちゃんに全部持ってかれただろうな(笑)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:23:28.17 ID:0GxY1eQjO.net
>>952
よくやった乙!だが栞ちゃんの胸の谷間は渡さんぞ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:24:30.76 ID:cRU0M/cY0.net
アニオリキャラって誰がデザインしたの?
別の漫画のキャラが入ってきた?と思えるくらい顔が浮きまくってるのはわざとかな?
あまりの違和感に一目で分かるオリキャラだから原作ファンの人無視してくださいよという主張?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:25:50.40 ID:5DQFmeTE0.net
>>960
違う国の人だもの
それくらい許してやれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:26:34.91 ID:mD3YEEP10.net
>>960
悪意だらけのレスだな
監督が意図的に原作と毛色を変えてるって言ってたよ
なんかの伏線とかなんじゃないか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:27:44.97 ID:w6dVtIaQ0.net
初っ端の嵐山のヒーロー感パネェっす

>>952乙乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:30:18.24 ID:BCy97qI50.net
ギーヴ様面白すぎるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:31:29.22 ID:0GxY1eQjO.net
カロンは絶対ギーヴ様で遊んでるなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:32:48.66 ID:PWyPDYoq0.net
>>960は原作読んでなかったらアフトクラトル勢もアニオリキャラって言いそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:41:42.07 ID:1dQGBHR70.net
木虎の顔作画は妙に綺麗だな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:43:54.75 ID:Z9l57iGb0.net
村上が修の事を「やつ」って呼んでたのはちょっと違和感あった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:45:47.87 ID:cRU0M/cY0.net
>>966
え?アフトクラトルは原作読んで無くても明らかに同じ作者の絵だって分かるけど?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:52:35.81 ID:lajWSX9v0.net
ここでネタバレ!

チカちゃんは A !!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:57:13.36 ID:aQHV/N7P0.net
>>968
まぁ、原作で会話したこと無いから仕方ないさ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:01:00.85 ID:0GxY1eQjO.net
>>970
Aより上だったらそっちの方がショックだわ。
チカちゃんと茜ちんはフラットでないとな!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:07:02.11 ID:5DQFmeTE0.net
トリオン体生成の時にこっそりBとか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:11:34.00 ID:u1mDWsnZ0.net
>>955
アイビスは一応脚付きだよ
射出の瞬間にトリオン製の根っこを伸ばすとかで、
支持力増強するオプションとかもあるかもしれない

作用反作用の法則の矛盾を突くなら、
普通の物質にトリオン攻撃は利くのに、
その逆はないってことから始めなきゃいけない気がする

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:18:30.98 ID:aQHV/N7P0.net
千佳ちゃんの単独変身バンクの話題が無いとはまだまだだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:21:04.53 ID:Hh9EJNF60.net
今回は盛り上がったな。それぞれ見せ場があってオールスターのお祭りみたいだった。
アニオリ悪くないな。ギーブだけじゃ敵勢力として物足りないから黒幕みたいのが出て
くるんだろうな。作戦失敗が続いて意外にカロンにあっさり粛清されたりしてな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:22:49.06 ID:lajWSX9v0.net
トリオン体だと100tぐらいパワー出せるとかで防御力や耐久力もその程度には上がってるんじゃね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:24:48.18 ID:5DQFmeTE0.net
トリオンモンスターのチカちゃん何をやっても過ごそうなん
もうそのままぶちかまししても普通に倒せそうだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:27:19.07 ID:gg2gCPTj0.net
水着回に木虎来たー!
次回は永久保存だ
千佳リリスにメガネも来たー!
コナミも来たー!
黒江も出ないかのう
那須も出たー!
熊が出たー!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:28:03.85 ID:ogkglpzs0.net
バンクで済まされる佐鳥さん
なんやかんや今回はスナイパー回だったと思うけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:29:21.94 ID:mD3YEEP10.net
>>971
あるぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:31:56.55 ID:35R7nD6s0.net
>>952乙 来週、くまちゃんの水着を拝む権利を与えよう

>>974
アイビスは原作絵を見ると反動を打ち消すのにけっこうなズルをしてるっぽい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:32:01.30 ID:aQHV/N7P0.net
>>977
遊真のアンカーが一発200kgって設定で200kg×5発=1tで三輪が動けなくなってたから、トリオン体の出力はその手前までだね
漫画の試し撃ちでも反動にびっくりしただけで誰も転倒してないし
そういう仕様だと納得しないと面倒なだけだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:35:13.43 ID:9vzh3xJ80.net
>>952
乙ー。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 09:45:16.58 ID:mgfldcnvZ
次回のお前らはきっと「メガネ爆発しろ」って思うよ
俺のサイドエフェクトがそう言っている

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:47:11.17 ID:wg2ew4UFO.net
佐鳥がイケメン過ぎ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:47:27.50 ID:CJljaFyn0.net
シールド運用が雑すぎるギーヴ様マジ無能とか海でも溺れなかった荒船さんとか明らかにアイビスの射程外だろとか言いたいこと色々あるけど
水着回!うおおおおおおおおおお!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:50:39.62 ID:ogkglpzs0.net
荒船ダイブからの荒船スイム?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:53:27.73 ID:0XJCD3gj0.net
>>952
オツカレー

>>988
必死に着水する前にフェリーに飛び移ったんだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:55:23.57 ID:ogkglpzs0.net
なるほどバッグワームを巧みに広げて荒船グライダーか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:56:06.95 ID:wvD70iqo0.net
>>952
乙。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:04:13.41 ID:35R7nD6s0.net
東アニ公式がアクション回をお見せしますよって告知してた通りで満足

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:08:31.89 ID:5DQFmeTE0.net
先週のギーヴ様ダイブだってかっこよかっただろ!
かっこよかったよな?
かっこよかったよな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:10:00.14 ID:9vzh3xJ80.net
(´・ω・`)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:11:10.93 ID:5DQFmeTE0.net
ギーヴ「よろしい、ならば戦s いや、私も水着だ!!」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:15:50.24 ID:lajWSX9v0.net
>>983
1t手前…仮面ライダーよりちょい弱い程度か。

それでも超人の部類だけれど。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:20:35.39 ID:bA48iMIn0.net
リリスのおっぱいが気になる
千佳ちゃんにビキニ着せてほしい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:21:19.70 ID:/93TqzoM0.net
泳ぐ時は眼鏡外すよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:22:39.76 ID:9vzh3xJ80.net
WT

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:24:14.31 ID:9vzh3xJ80.net
999★

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:25:54.69 ID:8PPWEhNu0.net
>>1001ならチカちゃんスリングショット

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200