2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:08:24.09 ID:3Q/q4HVk0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★57 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446612735/

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:12:39.32 ID:bTAXmTGt0.net
>>679
1度見た物を見せられても面白いと言う人の方が少ないだろ。見る目が無いのはお前だろ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:26:34.25 ID:zvomzIoB0.net
でも貶されてお前とか書く奴って感情的になってる訳だから
そいつを感情的にさせる文章力があるってもんだわなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:27:15.81 ID:LYn6k/v+0.net
>>682
なら再放送はなんでこんなに頻繁にあるのかな?
作品を見る目なんてない、ただ知らない情報を知りたいだけのやつが偉そうに作品を語るな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:34:54.16 ID:6FEUOdE40.net
今の時間帯つべにまとめて大量にアップされてる
まあすぐ消されるだろうが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:39:22.72 ID:MxwWcgM+0.net
改の魔人ブウ編1クール目より超の平均視聴率が低いのはさすがにどうかと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:50:32.43 ID:mrDfugKl0.net
>>683
2ちゃん初めて来たの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:13:15.58 ID:bTAXmTGt0.net
>>684
知らない情報を知りたいなんて俺は一言も言って無い。それに超が面白くないと言ってる奴もそう思ってる根拠が無い。全部お前の妄想だろ?みんな自分の思ってる通りになってるなんて思わない事だな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:30:36.66 ID:Y10pxUXR0.net
フリーザ映画と違って生き残って欲しいな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:44:50.18 ID:pPS++QUv0.net
まごごそら

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:53:51.03 ID:LYn6k/v+0.net
作品の本質を見る力なんてないだろって言ってんだよ
だって初めて見るストーリーならなんでも面白く感じちゃうんだもんな
ある意味幸せだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:11:14.00 ID:mrDfugKl0.net
ageてる奴って往々にして変な奴が多い気がする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:14:07.13 ID:8wVhSKSbO.net
観客は見たことがないものを見たがる、ってどの創作術本にも書いてあるけどなw
再放送はある程度忘れてるからまた見たくなるわけで。毎日同じもの放送してたら絶対視聴率落ちるから

そもそも人間の好奇心自体未知のものへの感情なのにそれ否定するとかw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:14:59.06 ID:7C+NNxr10.net
フリーザ軍残党のナンバー2「ガラナ」とかキビト神の再分裂とか5対5の団体戦とか
何かもう全部コミック版のオリジナル展開な気がしてきた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:24:32.97 ID:pD4H4emR0.net
>>694
キビト神分離はこれからじゃね
シャンパ達が星壊し始めたしこれの後に分離だから
あとカップ麺は伏線としてかアニメにもうでて来てる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:30:58.85 ID:XJFjnoM40.net
アニメスレでsageとかageとか関係あんの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:12:38.29 ID:/E0IgpNF0.net
カイオウの声優ってそのへんのおっさんがやってんのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:50:33.06 ID:OW/8vcfS0.net
界王拳だと変換出来るのに 界王は変換できない謎iPhone

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:54:42.78 ID:WIOjAMoK0.net
>>624
ナメック星人は飯いらんだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:09:30.62 ID:XaHPz/nV0.net
改の次回予告でギニューが私は必ず戻って来てみせるとか言ってたけど
伏線が叶ったな。でも最後はまたカエルに戻ると思う。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:33:51.31 ID:ZUkdhmPo0.net
>>698
iPhone「『かいおうけん』?ああDBか、はい『界王拳』」
    「『かいおう』?ああ北斗の拳か、はい『カイオウ』」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:47:26.91 ID:cQgbL5HD0.net
フリーザは生前からトレーニングしとけば
ナメック星で悟空が超サイヤ人になってもゴミ同然だったろうに
まあ当時はごく一部を除いて自分以外は圧倒的に弱かったから
何もする必要はなかっただろうけどさ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:51:18.10 ID:WoObA+lz0.net
コルド大王が鍛え上げられた肉体と語ってるんだが
まあてきとーな鳥山だからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:52:27.85 ID:iOX1TQ3f0.net
Zみたいな緊張感ねえ
べジータMADみたいなの出して受け狙いじゃないと面白くできない
落ちたなDBも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:05:52.48 ID:Z6KNiB2h0.net
>>686
いろいろ良くなってきてるから
あとの改善点はワクワクさせるような
音楽にすることだと思う

Fは昔の音楽使ってくれよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:15:16.50 ID:tN/bgqJq0.net
OPがFに入ると言うのに今んとこ映像すら変わらんな。ジャコがいるからジャコが出るまではこのままのつもりかな?
出来れば映像だけでなく曲も変えてもらいたいけど。予告で初めて聴いた時からやだなーと思ってたんだよな、あの曲。
OPでテンションの上がらない曲はやっぱ駄目だよ。東映とかにもっと不評の声が届いてるといいな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:18:24.07 ID:ps9siRD40.net
BGM聞いてると菊池俊輔の存在はでかかったな
まあもう年だし無理だろうな、依頼したとしても高そうだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:42:56.93 ID:4lE/uD4I0.net
BGM皆ダメダメ言うけど
毎回1話前のあらすじで流れるBGMは良いよ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:43:24.75 ID:G+ZRpoTX0.net
>>473
漫画(アニメ)なんかにそんなにムキになってるお前の方が寒い。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:43:43.27 ID:lWuI5TeD0.net
鳥山って新キャラ出すとき二人組が多いよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:46:36.33 ID:G+ZRpoTX0.net
>>558
姉だよ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:53:09.95 ID:MwibC+Nh0.net
>>710
「キャラ同士で会話させることでナレーション無しで状況を説明できるから二人組にしてる」って言ってるのを何かで見た

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:00:53.84 ID:dNwXRkdV0.net
>>704
緊張感あるだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:06:06.79 ID:SKH/ItNg0.net
>>708
あれ、元々チャラヘッチャラだしな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:09:38.89 ID:4lE/uD4I0.net
>>714
Yes!

そこぐらいしか褒めるとこないんよBGM。。。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:18:59.14 ID:fNuBTk2w0.net
ベジータをネタキャラにしすぎだよな
あと悟空と馴れ合いすぎ。多少ピリピリしてる関係なのがいいのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:21:55.19 ID:ZUkdhmPo0.net
ベジット以降大分距離が縮まった感がある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:22:45.67 ID:6TgKWu2m0.net
>>716
いや普通にピリピリしてんじゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:24:51.09 ID:4lE/uD4I0.net
もうピリピリした関係には戻らんよ。
お互いの子供同士、妻同士は仲いいし、ピリピリした関係でどちらか死闘の末死んだら
総スカンだわな。
ベジータも心境変わって、強くなるために必要、超えたい奴として悟空を捉えてるし(お前がナンバーワンって認めた後の話だし)

今の関係は個人的には好きだがなぁ。

ま、緊張感は無いな。悟空とベジータは互いに協力したくない、1人で闘いたいを貫いてるけど、協力せざるを得ない強敵が出てきてほしいとは思う。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:27:02.39 ID:WoObA+lz0.net
つーかナメック星とか共同戦線張ってたのに今更反目させてどうすんのかと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:27:51.43 ID:l28Cskq30.net
「やっちまった」から最後の部分までの
悟空とベジータのやりとりや行動はすっげーアツいし感慨深い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:35:44.30 ID:ZUkdhmPo0.net
最近のベジータを見て、なぜだかベジータとナッパのご機嫌を取るラディッツを想像してしまった
三人だけで遠征してた時とかストレスマッハだったろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:38:28.43 ID:4lE/uD4I0.net
>>722
ラディッツ「パシられまくって辛い。あれ、そういや弟いたじゃん。弟誘って俺のパシりにしてやる」

あえなく撃沈。後に弟は宇宙規模の戦士となる。

エピソードオブラディッツはよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:45:26.55 ID:l28Cskq30.net
ラディッツは主人公の兄というおいしい設定持ってるのに不憫だよな
自業自得だが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:54:54.97 ID:5KMHKJPB0.net
サイバイマンとタメセンのラディツは色々
辛かっただろうな
戦闘民族として
察してやれよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:58:37.87 ID:OAAAhBec0.net
ベジータのゴッド化関連はどうするんかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:01:29.35 ID:ZUkdhmPo0.net
>>726
常に神の気に晒される→ゴッドの力吸収とほぼ同質に
ってなってそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:03:56.12 ID:Bh651cv30.net
>>725
ラディッツ 戦闘力1500
栽培マン 戦闘力1200

ナッパ「(栽培マンは)パワー"だけ"ならラディッツに匹敵するのだ!」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:05:08.68 ID:PpfmwvOs0.net
もしかして超サイヤ人ブルーへ覚醒する話やらねえのかな
来週いきなりフリーザ復活してるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:10:10.78 ID:XJFjnoM40.net
ワンピースみたいに時々土曜プレミアムでスペシャル番組を放送するようになったりしたら面白いかも

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:13:27.94 ID:4lE/uD4I0.net
スペシャル番組と言っても
エピソードオブバーダックみたいな糞つまらんものは勘弁。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:35:52.34 ID:oIC4Kw5O0.net
ラディツもサイヤ人だから生きていたら
スーパーサイヤ人にワンチャンだったのに…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:36:34.40 ID:3KNWvL+G0.net
今ならクリリンの一撃で即死だな
ラディツ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:37:28.18 ID:a4jBYSVg0.net
初期のフリーザーなら
クリリンでも勝つだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:38:03.48 ID:fIaSKjuJ0.net
フリーザってみっともないマヌケな死に方した奴にしか見えない
ピッコロ大魔王の方が死に方が恰好よかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:39:39.21 ID:a4jBYSVg0.net
>>735
そうか?卵吐いて恨み残して死んだぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:15:53.30 ID:lSxMFwEe0.net
>>267
VJでそんなことになってたのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:17:19.56 ID:4lE/uD4I0.net
悟空と闘って清々しい負け方をしたのは天津飯ぐらいだ(しかも運良く試合には勝ってるっていう)

天さん活躍してほしいな。やむチャオズも
仙豆は食べちゃダメというルールで連れてきてほしい。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:17:58.76 ID:ci/NcIfW0.net
修行して無いフリーザの第一形態には勝てるだろうけど最終形態に勝てるかは微妙じゃないかクリリン

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:25:40.99 ID:f4lwdsD50.net
ピッコロ大魔王の卵は続編期待させる映画のラストみたいでゾクゾクしたな
身体を貫いて、風穴開けてやったのに、口から卵だもんな、執拗な強敵って好きだ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:25:56.71 ID:+y4IyIsZ0.net
原作でかっこ良かったキャラが弱体化してるのが残念だけど原作と別物と考えればいいのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:36:23.63 ID:4LCn5X5AO.net
神次元バトル
ウイスビルスヴァドスカルビに師事してない戦士はいりませんな
神(地球神界王神除く)に師事してもらえん時点で糞雑魚だし
5VS5とか無理ゲーすぎるだろ
2VS2でいいのに
神修行してないZ戦士なんて蛇足でしかない

743 :sage@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:20.10 ID:B/90r0bZ0.net
>>659
せめて修行後でボロボロになった服から新しいのもらえたら、感慨もあるんだけどね
まだ家事しかしてないのに、プレゼントされるってwつじつま合わせもっとうまくやってほしいわ
最初から、あの道着で地球から来ればよかったんだよ
まぁ、もっと酷い脚本よりかはささいな希望だけど

脚本もさておき、やたら引き延ばしが増えるのは構成の問題かもな
1〜2オリジナル、3〜7戦闘
みたいにアバウトに脚本家に割り振ってる感じだよな
オリジナルのほうはもっと入れたかった部分を削ってそうだし、
戦闘は尺が余って仕方なく無駄エピソード入れてるんだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:55:29.87 ID:+fbJAwbm0.net
ピッコロ シサミに倒されかけて
今のままでは駄目だと決断して、さらなる同化を極めるんじゃないか?
ピッコロ 大幅パワーアップイベントありそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:25:58.35 ID:cQgbL5HD0.net
クリリンはゲームみたいに
界王拳覚えれば良いのにな
10倍ぐらい余裕だろう
まあ使えても戦力外だけどさ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:46:57.43 ID:yUFLIzeN0.net
Vジャンや今週の超見て思ったけどウイスって西遊記のお釈迦様ポジションだよな
主人公がどんなに足掻いても絶対に手が届きそうも無い次元の違うキャラ
全てがこいつの手の上

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:00:11.17 ID:gE1iJKrG0.net
『F』編ついにキター!
シャンパが岩田さんで、わくわくw
期待度アゲアゲでんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:01:14.26 ID:YCQO/NMl0.net
来週からフリーザかよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:11:55.73 ID:7rUYLJ9Y0.net
悟空とピッコロが引くぐらい鬼畜発言する悟飯がまた見たいw
おとなしくなり過ぎてつまらん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:14:57.82 ID:WIOjAMoK0.net
ブウとピッコロでお互いに同化しあえばいいんじゃないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:15:25.60 ID:btcZgAcgO.net
神より付き人を強くした理由がわからない
ヴァドスの場合はウイスと戦わせる為にそうしたのかもだけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:29:13.60 ID:cQgbL5HD0.net
付き人が強いのは破壊神がやりすぎない為の
抑止力みたいなものだろう
強いのも巻き戻すのも

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:07.31 ID:btcZgAcgO.net
ありがとう。
言われてみればそうだね。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:31:20.38 ID:2RHtUIDP0.net
17話まで見たけど日常回もつまんねーなー
これ、本当に鳥山が関わってるのか?
ドラゴンボール以降セミリタイヤしてからは世界観だけ鳥山で
鳥山だから許されるどーでもいい短期連載をいくつか載せただけだけど
これが鳥山の全力?
だとしたらちょっと信じ難いけど、名前を貸しただけなのか?
実態はどうあれ、どうしようもないつまらなさでいろいろなところに違和感を感じるのはどうにもならないけど・・・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:35:48.72 ID:JnJn+fnI0.net
界王神は抑止力にならんのか...

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:40:20.71 ID:l7ZVhv2HO.net
ターレスの兄弟を出してくれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:42:02.16 ID:cQgbL5HD0.net
対の存在である界王神が破壊神と比べて弱すぎるのもな
ブウに全滅寸前まで追い込まれるし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:50:29.67 ID:Z6KNiB2h0.net
>>749
ベジータと悟空のレベルが引き上がった段階後で
悟飯と悟天、トランクスのターンがあれば
どんどんおもしろくなるのにな

サイヤ人寿命長い設定なんだろうけど
おっちゃん二人だけだと物足りない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:13:21.63 ID:+fbJAwbm0.net
悟天、トランクス どっちか忘れたが、原作最終回の天下一武道会で
デブブウと当たるの恐れてたよね?その時点で今の闘いにはついていけそうもないよな
悟飯のがまだ強いぐらいだし・・。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:15:11.70 ID:XZb0MlOx0.net
バンナムの今年度キャラ別売上予想だとDBは3位なんだよな。
視聴率が悪くとも、トータルでは稼げてるのが凄い。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:34:50.44 ID:UurDMl5w0.net
>>744
もう戦闘タイプのナメック星人おらんがな…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:36:27.77 ID:UurDMl5w0.net
>>740
だからこそ復活のFならね復活のP編が期待される

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:36:30.12 ID:lSxMFwEe0.net
>>747
破壊神の付き人の声優は全員青ニプロ所属なんだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:45:34.58 ID:x2IqR79/0.net
シャンパはまだキャラが掴めんなぁ
ビルスにイジられる感じの天然キャラかと思ってたけどちょっと違うかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:46:04.67 ID:Z6KNiB2h0.net
>>744
ピッコロはデンデと同化して、
めっちゃすごいドラゴンボール作ればいいよ
元の神は龍族の天才とかだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:50:12.57 ID:q93iUGnX0.net
身体が勝手に動くってイメージが沸かん
何かが飛び出してきて、とっさに身構える脊髄反射的なものは身体が勝手に動いてるってことになる?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:37:20.51 ID:bMpgTqbD0.net
今、刃牙がその域に達してるな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:37:24.84 ID:4lE/uD4I0.net
>>766
思うより先にうごけ!っていうやつだと思うよ。
http://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-117497/

格闘漫画の基本かと。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:41:11.82 ID:bMpgTqbD0.net
>>76
脳を経由せずに動いてるからそう言えるかもね
ハンターでもゴンがボマーに触られた瞬間に凝で防御もまさしく反射だろう。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:42:32.50 ID:fHnDdB0X0.net
>>765
元の神ではなく分裂前の神コロが龍族の天才
ただ、同化した時に戦闘タイプをベースに戻ったからドラゴンボール作れなくなったんじゃね
デンデと同化してもピッコロベースじゃ作れない気がする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:52:52.17 ID:T0O8UpAT0.net
ナメック星人って子ども産んで育てて子どもと同化したら無限に強くなれるじゃん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:54:39.78 ID:XwK1EH5l0.net
>>766
>>768
これが思い浮かぶのは年寄りの証拠なのかね
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/c0/10/57/c010579c92c7db3d5f605105efa3ddc6.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:57:04.75 ID:cQgbL5HD0.net
それだと個体数増えないし
性格変わるのもなぁ
あまり同化しすぎると精神に異常きたしそうだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:57:19.68 ID:oR4ODNxF0.net
>>724
キン肉アタルとは大違い

同じ千葉さんなのに・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:00:06.50 ID:cQgbL5HD0.net
たった1500しかないもんな
サイヤ人なのにサイバイマンクラスなんて…
まあFの雑魚兵士共はそれよりも弱いだろうけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:02:55.42 ID:y0xHB4FV0.net
>>775
お、大猿になれば15000だから……(震え声)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:04:14.28 ID:XwK1EH5l0.net
>>724
北斗の拳のヒョウに比べたら十分目立ってるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:07:07.85 ID:gwjYZa6n0.net
>>704
その点ではナメック星編が一番良かったな
悟空がいない孤立無援の惑星で強敵達から隠れながらドラゴンボール集め

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:33:49.92 ID:vCwBbDby0.net
体が勝手に動って反射の事なのか?
簡単すぎて大したことないじゃん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:53:27.46 ID:y0xHB4FV0.net
>>779
相手の攻撃に対する的確な防御、反撃を
脊髄すら経由せずダイレクトに四肢が対応するってことだろ
たんなる反応とか条件反射のレベルじゃない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:57:53.35 ID:6FEUOdE40.net
脳ってDBにしては医学的生物学的だった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:17:54.28 ID:MQSUu/XJ0.net
ヒュンケルが気を失いながらハドラーを倒したところみたいなもん

総レス数 1006
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200